4730 件
株式会社大栄
兵庫県伊丹市口酒井
-
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~メーカー24時間問い合わせ窓口で未経験でもキャッチアップ可・横並びデスクで質問しやすい環境〜 ■業務内容 薬品・食品業界を中心とした製造設備設計を担当いただきます。 ・客先打合せ・製作打合せから仕様設計 ・製作用(材料手配用)図面の作成 ・使用機器・材料選定 ・製品検査、製品問合せ、クレーム対応 ■研修制度 OFF‐JT: ・CADメーカーからの1日レクチャー ・CADの使い方などについて年中問い合わせ可能なサポート窓口 OJT: デスクが横並びなので、先輩社員に質問もしやすい環境 ■当社製作のFA装置 薬品、食品プラントで広く使用 ・材料を貯蓄するタンク ・加工設備に材料を自動で投入する装置 Lタンクの自動昇降機能、自動反転機能搭載 ■取引企業(敬称略) 塩野義製薬、第一化成等の製薬・食品大手との直接取引あり ■やりがい ・一品一様、オーダーメイド設計での対応で、設計スキルを活かし、顧客のご要望を形に出来ます。 ・据え付けまで対応するため、実際に装置が動き、顧客の役に立つシーンを見れます。 ■組織構成 3名(20代、50代、60代)在籍 社長も上流の打合せ対応等でサポートしています。 ■働き方 年休115日で営業が納期交渉行っているため残業は平均10時間以下に抑えられています。転勤もございません。 基本的に土日休みですが、顧客対応や納期のため土日出勤の場合があります。 宿泊伴う出張が平均月に一回ほどありますが、ない月もあります。全国各地(九州〜東北)がエリアとなりますが、ほとんど二泊三日以内の出張となります。基本的にお客様との仕様打ち合わせなどはメールと電話、オンラインで行います。 ■使用CAD:BricsCAD その他CADのご経験でも大歓迎 ■当社安定性 同社では薬品・食品業界を中心に、一品一様のオーダーメイドで設計〜製造を一貫して行っています。コロナ以降の薬品製造の需要拡大、および工場設備の自動化、機械化の機運が高まっていることから、今後もニーズ拡大が見込まれる業界です。オーダーメイドで顧客のご要望に丁寧にお応えすることが可能で、それによる顧客からの信頼は厚く今後も安定して受注が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【塗装機器で世界トップクラスのシェア/大手企業取引多数/年休125日でワークライフバランス◎/退職金有】 ■業務概要: 製造案件の納期、品質、コストに責任を持ち、円滑な運営を行う。 顧客の要求を満たす効率的で生産的な製造プロセスを確保するために、プロダクション組織の健全な管理監督を実施する。 ■業務内容: ・製造案件の納期、品質、コストの管理監督をおこなう。 ・管轄する組織の運営に関わる必要経費の試算、予算化、管理運用を実施する。 ・製造コストの変動の把握とコスト低減のための継続的な取り組みをおこなう。 ・短期および長期の製品販売予測を把握し、効果的な生産計画を立案、実行する。 ・生産管理計画に基づき、スタッフの配置と作業の割り当てをおこなう。 ・作業状況の監視と見える化を実施する。 ・製品のトレーサビリティーを確保する。 ・製造計画のリスクの正確な把握、レポーティング、解決策の提案をする。 ・サプライチェーン関係部門、関係者と連携した、ベンダーの品質向上、納期短縮、コスト低減活動を実施する。 ・在庫状況と生産スケジュールの確認および調整により、製品回転率の最適化を図る。 ・自社と競合他社の技術を比較分析し、市場競争力を維持できる生産環境を確立する。 ・新製品加工技術の開発に伴うテスト、設備投資およびリソースの評価、生産を具体化するためのコスト提案をおこなう。 ・事業計画や新製品ローンチに沿った生産計画・アクションプランを立案する。 ・スタッフの募集・採用・オリエンテーションおよびトレーニングの計画や実施を担う。 ・スタッフの管理監督、実績の適正な評価とアドバイスを通し、業務水準を維持する責任を持つ。 ■当社の特徴: 当社は世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人です。 塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェアトップ級、国内でも1万5000の同社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。その高い製品力を背景に、営業利益率もゆうに10%を超えている高収益企業です。各業界を代表する大手企業との取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アライ
滋賀県大津市牧
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜 ◎成型加工部の98%が未経験スタート! ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。 簡単なボタン操作からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します! ■入社後の流れ *1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。 *3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。 *半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。 ■担当業務 プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。 製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。 《業務の流れ》 ▼材料の準備 ※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。 ▼射出成形機の準備 ▼金型の取り付け ▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力) ▼仕上げ・品質検査 《製造する製品》 ・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース ・トイレに使われるプラスチック部品 ・自動車のアタッシュケース など 幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。 ■働く環境 社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。 *エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。 *マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。 *昼食補助として、250円でお弁当を配給しています。 *有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。 *ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。 ■組織構成 本社:約10名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名) 信楽工場の同部署では約30名が在籍しており、連携しながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
500万円~699万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★冷暖房完備と働く環境◎ ★突発的な呼び出しなし ★女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業 ■採用背景 当社は自動車の樹脂部品を取り扱い、大手自動車業界をはじめ多くの企業と取引を行っています。最近のEV化の進展に伴い、軽くて丈夫な樹脂製品の需要が増加しています。これに対応するため、新たな工場の竣工を計画しており、従業員の増員を図るために募集を行います。 ■業務内容 射出成型実務と管理業務をお任せします。 モバイルコンテンツシステムを利用して生産管理を行っています。 このシステムにより、稼働率や生産数、不備の把握が迅速に可能です。 問題なく納品ができるよう、全体のマネジメントを担当していただきます。 ■配属組織 合計4班ございます。 1班8-10名ほど在籍しております。 ■従業員の言葉 https://www.youtube.com/watch?v=xe5TuzK_B-w 24秒〜 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれており、期初に設定した目標の達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 ▽働く環境 当社の工場は冷暖房完備で快適な環境です。また、油を使用しない加工を行っているため非常に清潔です。 工場の詳細は、以下のURLページ中段右側からご覧いただけます。 【https://recruit.enissin.com/about】 ▽技術力、働く環境が認められている企業 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートグレージング千葉
千葉県千葉市稲毛区稲毛
京成稲毛駅
300万円~449万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
【未経験から専門技術を習得/月残業5h以下でプライベート充実/賞与10%UP実績あり/人間関係◎で安心スタート!/働きながら資格取得できる!】 ■仕事のポイント: ☆未経験から専門技術を習得! 整備士でも扱えない“ガラス施工”のプロに! ☆月残業平均5時間以下でプライベートも充実 ☆10代〜20代の若手活躍中! ☆空調服・飲料支給など暑さ対策も万全 ☆完全週休2日制・年間休日増加を目指して増員中! ■仕事内容: 乗用車・トラック・バスなど、さまざまな車種のガラス交換・修理を担当します。お客様は一般の方からディーラー、修理工場まで幅広く、依頼に応じて店舗または現地で作業を行います。 ■具体的には: ・作業は基本2人1組で実施をするので安心して就業いただけます! ・外での1件あたり30分〜2時間程度の作業 ・1日5〜6件を担当(千葉県内中心/一部都内あり) ・対応車種は軽自動車から高級車・クラシックカーまで多種多様 ■入社後の流れ まずは先輩と一緒に簡単な作業からスタート!約1年で独り立ちを目指します。資格取得は会社が全額負担!取得後は手当も支給!実力次第で店長代行・店長などキャリアアップも可能です☆ ■職場環境・社風 ・20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍中 ・元板前・スイミング講師など異業種出身者多数 ・人間関係◎/1on1面談も実施 ・有給取得を積極推奨(年間休日120日相当) ・お子様の突発休にも柔軟対応(もちろん有給使用OK) ・社員の働きやすさを第一に賞与は物価上昇以上の水準で支給(前年比10%UP) ■こんな方におすすめ: ・手に職をつけたい方 ・若いうちから安定した収入とキャリアを築きたい方 ・人間関係の良い職場で長く働きたい方 ・中卒・高卒・第二新卒も歓迎!人柄・やる気重視 ■採用背景 事業拡大に伴う増員募集です。社員一人あたりの負担軽減、休日増加、完全週休2日制の実現に向けて、3〜4名の採用を予定しています。 ■当社について: 千葉県内に複数店舗を展開する自動車ガラスの専門企業。整備士でも扱えない高度な施工技術を未経験から学べる環境が整っており、若手社員が多数活躍中!空調服支給など働きやすさにも配慮し、手に職をつけながら安定したキャリアを築けます! 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜 ◎98%が未経験スタート! ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。 簡単な作業からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します! ■入社後の流れ *1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。 *3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。 *半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。 ■担当業務 プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。 製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。 《業務の流れ》 ▼材料の準備 ※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。 ▼射出成形機の準備 ▼金型の取り付け ▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力) ▼仕上げ・品質検査 《製造する製品》 ・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース ・トイレに使われるプラスチック部品 ・自動車のアタッシュケース など 幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。 ■働く環境 社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。 *エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。 *マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。 *昼食補助として、250円でお弁当を配給しています。 *有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。 *ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。 ■組織構成 〇信楽工場:約30名(20代:1割、30代:6割、40代以上:3割) 30代中心となっており、社歴・年齢に関わらず活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コオカ
滋賀県大津市真野
堅田駅
~
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 建築用鉄骨・鉄構構造物の製造を行う当社にて、建築材料(鉄骨)の溶接などの加工をお任せします。 <具体的な業務> ・業務の流れとしては以下の通りです。 CAD設計担当が発注した建築材料をもとに鉄骨の加工(溶接など)を行う→出来上がったものを現場に持ってく→現場管理 ※現場の施工については、協力会社の方が行います。 ・案件について…物流倉庫や自転車置き場、5階建てのマンションなど幅広い案件があります。 ・出張について…基本的に滋賀県内のお客様がメインです。湖北の場合は出張可能性もありますが、宿泊の頻度は個人の裁量で調整可能です。 ・溶接の種類…アーク溶接・半自動溶接 ■入社後まずお任せする業務:溶接の業務は資格が必要なため、外部で杭州の上資格を取っていただくところかスタートいただきます。数日程度で取得できる資格の為ご安心ください。その後は、現場納品担当について同行いただきながら、業務理解いただきます。 ■組織構成:同社には7名の社員がおり、CAD設計と製造を兼務しているものが5名在籍しています。(40代〜50代)ベテランの社員が多いですが、業務時間中も雑談などすることも多く、わからないことも相談しやすい環境です。 ■魅力:残業は基本的にありません。業務も日報で管理していますので、ご安心ください。また、当社は鉄骨の設計、製造がメインのため、専門的な知識が身に付きます。様々な溶接の資格取得も会社がサポートしますので、意欲があればスキルアップ可能です。 ■特徴:当社は昭和46年創業の建築鉄構会社です。建築用鉄骨・鉄構構造物の製造を行っており、民間の案件が対象で、滋賀県の上場企業などの工事がメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜 ◎成型加工部の98%が未経験スタート! ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。 簡単なボタン操作からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します! ■入社後の流れ *1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。 *3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。 *半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。 ■担当業務 プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。 製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。 《業務の流れ》 ▼材料の準備 ※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。 ▼射出成形機の準備 ▼金型の取り付け ▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力) ▼仕上げ・品質検査 《製造する製品》 ・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース ・トイレに使われるプラスチック部品 ・自動車のアタッシュケース など 幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。 ■働く環境 社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。 *エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。 *マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。 *昼食補助として、250円でお弁当を配給しています。 *有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。 *ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。 ■組織構成 〇信楽工場:約30名(20代:1割、30代:6割、40代以上:3割) 30代中心となっており、社歴・年齢に関わらず活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ工業株式会社
愛知県豊田市柿本町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★年間休日121日/残業平均10h/週休二日(土日休み) ★トヨタ自動車はじめ大手企業と直取引で安定性〇 ★街を走るトヨタ車の塗装の多くが当社の塗装設備で塗装されています ■業務内容: ・トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業である当社で、実験場内での評価、トライ作業等をお任せします。 ・新製品の開発における品質確認および耐久テスト ・客先製品の実ラインを想定した塗装トライおよび品質評価 等 \個人ではなく、チームで業務を進めることになるので”協調性を重視したい方”や”チームで何かに取り組むことが好きな方にはピッタリです!/ ■教育制度: ・OJT研修からスタートし、全ての社員を対象に、各階層別に分けた研修制度が多く用意されています。 1.基礎知識習得の「全社教育」 2.階層ごとに必要な知識を習得する「階層別教育」 3.各部門の基礎知識向上を図る「部門教育」 4.各部門内の専門知識向上及び技能向上を図る「専門教育」 \その他社内TOEIC受験や語学教育・通信教育など興味関心に応じて、様々な研修を受講することができ、自己研鑽をサポートします/ ■働き方に関して: ・年間休日121日/残業平均10h ※繁忙期でも20h程度になります。 ■当社の特徴: ・トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業として「塗装設備部門」と「自動車部品部門」の2つの事業を展開しています。 ・大手部品メーカーから信頼され続ける技術力、機能部品は100分の1mmの誤差も許されないような精度の高さが求められます。当社はその技術力の高さが評価されています。 ■主要取引先: ・トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市久徳町
450万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グローバルに活躍したい方歓迎!/トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引!業界内で圧倒的な知名度誇るグローバルサプライヤー/車体製品、タイヤバルブ、カバー等で幅広い製品を展開!世界No.1製品も保有!〜 ■募集背景: 顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 当グループは医療業界やアーティスト業出身の方もおり、やる気がある方を歓迎します。入社後メンター制度もありますので未経験・文系出身の方も是非ご応募ください。 ■業務内容 ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなどの自動車部品製造において部品の溶接・組立設備の生産準備業務全般をお任せします。 最終的に工場内レイアウト策定や設備導入等行い、製造部が量産できる体制ができるまで担当いただきます。 ■業務詳細 ・溶接・組立設備ラインの工程設計 ・設備の仕様検討・導入 ・溶接設備・治具の検図 ・製品精度・生産性確認トライ 等 ※トライ(試作)には、実際に稼働している生産設備を使用するため現場の方との調整や納期に対しての顧客との調整、またスケジュールの調整力も重要です。 ※保全業務は保全グループが行います ■業務の特徴: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)の設備も本社で調達して送るため、現地への出張も発生します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。期間は1週間程〜数カ月程の期間で出張します。多い方で頻度は年3〜4回程になります。 ■同社の強み: ・EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社協和スチール
北海道札幌市白石区川下
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: ・防火ドア、スチールドア、ステンレスサッシを中心に 鋼製建具を製造・販売をしている当社にて、鋼製建具の製造業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・北海道を中心とした各商業施設・学校・病院・福祉施設・マンション等の建物で利用されている鋼製建具(スチールドア・防火ドア)の製造業務を担当いただきます。各種機械を使用して品質と信頼の高いスチールドア・防火ドアを図面に基づいて製造・組み立てを行います。経験に応じて任せる業務を調整します。 ■入社後の流れ: ・入社後は本社研修等、教育体制も充実しています。研修後は、現担当からのOJTを元に業務を学んで頂きます(3カ月〜半年程度)。 ■組織構成: ・当社の工場では、8名の社員が就業しております。異業種からの中途入社者も多数活躍しております。 ■当社の特徴: (1)自社工場を持ち100%オーダーメイド対応可能。納期や予算に対する柔軟性が高く顧客からも評価頂いてます。 (2)設立41年目(昭和55年設立)の地域に密着した製造企業。 (3)転勤はなく、平均の残業時間は月約15時間、腰を据えて働ける環境です。 (4)直近賃上げや年間休日を増やすなど業務環境の改善に取り組んでおります。 ■タカフジグループについて: ・札幌に本社を構え、金属製建具の設計から製造・販売・施工まで製販一体の取組み、創業45年の地場密着企業である株式会社タカフジを中心としたグループとなります。当社は、2020年にタカフジグループの仲間入りを果たし、建物の設計・企画・施工管理・増改築工事を展開している株式会社タカフジ興産を加えた3社でお客様のご要望に柔軟にお答えしております。
サンヨー株式会社
群馬県藤岡市立石
北藤岡駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<機械加工職経験者歓迎/月残業20h程度/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境>> ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海電線
群馬県桐生市新里町赤城山
電子部品, 機械・金属加工 生産管理
【正社員として働きたい工場業務経験者歓迎!毎年給与はベースアップ/将来的に生産管理のマネジメント業務等、幅広いキャリア実現可能/残業20h/土日祝休み/転勤・夜勤なし/就業環境良好】 <求人のポイント!> ・優良中小企業(群馬版)として3年連続掲載! ※帝国ニュース(帝国データバンク発行の情報誌) ・毎年4月に、定期昇給を5年以上連続で実施!(新入社員の方も定期昇給のタイミングを待たず、全員不定期で昇給しております) ・業績は過去10年以上黒字決算! ■業務内容 当社の製造オペレーター職として、遊技機等に使用される電線の製造をお任せいたします。 ■業務詳細 製造業務は機械を使用した作業が中心となります。 具体的には・・・機械に銅線をセットし、被覆材を融着させて製造を行います。仕上がりを確認しながら、機械の調整を行っていただきます。 ■業務の特徴、魅力 ・各種家電、自動車部品、遊技機等業界は多岐に渡り、電器産業の根幹に携わっているというやりがいを感じていただくことができます。 ・製造業務のほか、将来的には生産計画の立案や在庫のマネジメント等に携わっていただくことも可能です。 ■配属部署 ・製造部は、20代から50代の男性社員5名が所属しております。 ・異業界出身者の方も活躍しております。中途入社者も多く、なじみやすい環境です。 ■就業環境良好! ・完全週休二日制、残業20h、土日祝休み ・転勤、夜勤なし ・育児休業の取得実績があります。(男性女性両方とも) ■当社商材の魅力 リーズナブルな価格:販売商社を通さずに材料を購購できる調達力を生かし、高品質・低価格で製品を提供しております。 信頼できる、安心できる製品:東証上場の企業様でもシェアNo.1の実績があり、完全国内内産でコロナ禍でも安定供給を実現しています。 扱いやすい納入形態:箱落としでも自動機で絡まない独自技術を通して、ハーネス加工会社様にとって、扱いやすい納入形態をご準備しています。 小回りの利く対応:年間数百メートルの小ロットに対応するだけでなく、お客様独自のライン(ストレート)や端子の制約で公差が厳しい仕様にも対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キクカワホールディングス株式会社
千葉県白井市中
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 サブコン, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【業界トップの技術力を持つ『フルオーダーメタル建材』メタルエンジニアリングメーカー/働く環境◎《土日祝休&年休131日&残業約17時間》】 \求人について!/ 『モノづくりディレクター』はモノづくりの現場をスムーズに動かす“司令塔”のような存在。製品をいつ・どれだけ・どう作るかを計画し、現場の進行状況や品質をチェックしながら、チームと一緒に理想のカタチをつくり上げていきます。 \仕事の流れ/ (1)図面をチェック! 設計チームから届いた図面を見て、製造に必要な情報を確認。「この部品、どう作る?」を考えるところからスタート! (2)材料や工程を手配! 必要な金属材料を発注したり、加工の順番を決めたり。 モノづくりの“段取り”を組み立てるのが腕の見せどころ! (3)工場と連携して製造スタート! 現場スタッフと連携しながら、製品がスムーズに作られるようにサポート!「予定通り進んでるかな?」と進捗をチェック! (4)品質チェック&納品準備! 完成品をチェックして、納品までしっかり管理。 お客様に“最高の品質”を届けるラストステップ! \業務の魅力/ 当社のモノづくりは、すべてが100%フルオーダーメイド。ゼネコン・設計事務所・施主など、さまざまなプロと一緒に、「この世に一つしかない建築物」をつくり上げていきます。同じものをつくることは、二度とありません。 \未経験でも安心!育成体制!/ (1)内定〜入社前: ・対面研修で業務体験&施工事例を見学 (2)入社〜約2か月 ・座学研修で各部署の仕事を知る (3)配属後: ・OJTで先輩と一緒にリアルな業務に挑戦 ・資格取得や社内競技会で技術を磨く ・“チャレンジ制度”で1年ごとの成長目標にトライ! (4)サポート体制もバッチリ! ・年2回の上司面談でキャリア相談 ・先輩とのランチミーティングで気軽に質問OK! \働きやすい環境/ ◎完全週休二日制(土日祝休)と年間休日131日! ◎残業も少なく残業は月17h程! ◎育産休取得率は女性100!男性66%! ◎上記の働き方によって離職率は3.6%! \実績について/ 東京スカイツリーや東京駅、麻布台ヒルズ、渋谷ヒカリエ、誰もが知る有名建築に使われている金属製品を手がけています! 変更の範囲:無
株式会社日本色材工業研究所
茨城県つくば市和台
化粧品, 設備保全 機械・金属加工
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/就業環境◎】 ◆職務内容 つくば工場にて化粧品充填用機械等の設置・調整業務をお任せいたします。 具体的には、充填用機械の設置、ライン作業中に不具合が発生した場合の調整、や機械パーツの組立・治具の作成等を想定しております。 ※重い機械(10kg〜2t)をジャッキ等で動かす作業あり ※簡単なパソコン入力あり(Word、Excel等) ◆就業環境: 配属先はチーム員12名、男女比9対1、平均年齢40代前半(最年少20代後半)で構成されています。 ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電機製作所
静岡県富士市厚原
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線 ・設備立ち上げ、試運転調整 ・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。 クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。 ■入社後に関して: 3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。 ■当ポジションの魅力に関して: ・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です! ・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます! ・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます! ・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。 ・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます! ■働き方: 社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回〜3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。 また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。 ■自分が叶えたい事が実現できる環境です。 ・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。 ・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。 ■当社について: 創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。
平松鉄工株式会社
愛知県碧南市須磨町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし・残業月平均17H/新しい設備を毎年導入/高度、高品質な製品の加工技術が身につく/丁寧なフォローで着実にスキルUP/面接1回〜 ■募集背景: 新規分野の部品加工に対応する為、毎年最新機械を導入し、生産体制の強化を図っています。これに伴い、業務の多様化が進むため今後の事業拡大を支える増員募集を行います。 ■業務内容: ◇自動車メーカ−、空調機メーカー、工作機メーカー向けに研究開発部品や量産前の試作部品などを、高品質で実験的な製品を製造しています。 ◇加工する部品は毎回形状や材質異なる場合が多く、繊細な加工技術や職人的な完成が求められます。 ◇最新の機械や加工技術を用いて生産性向上にも努めます。 ■具体的には: ◇工作機械の操作 図面に基づき、金属やセラミック等の部品を切削、研削などの方法で加工 ◇NCプログラムの作成や機械設定 加工機械を効率的に稼働させるためのプログラム作成や調整 ◇加工後の自主検査 加工済の部品の寸法や品質を検査し、不良品を出さないように精度をチェック ■組織構成: 25名(平均年齢45歳) 20代4名 30代1~2名 40代10名 50代以上10名と、幅広い年代の方が働いております。 ■入社後の流れ: ◇入社後2〜3ヶ月は色々な機械の部署を経験し、適性に合わせた部署で機械を担当します。 ◇その日の目標や指導内容を明確にし、新人に伝えます。 ◇作業を実施しながら都度指導・フィードバックを行います ※教えた内容が理解されているか確認し、不明点は丁寧に指導、フォローします。 ◇作業の品質や手順の正確さを評価し、改善点、安全面や効率性にも注意し、積極的にアドバイスを行います。 ◇試作加工では同じ加工でも製品や設計が単調な作業ではなく毎回異なる為、毎回新しい課題に挑戦でき、自分なりの工夫や改善策を考えながら加工することができます。 変更の範囲:無
岩吉産機工業株式会社
長崎県大村市荒瀬町
◆◇未経験者歓迎/70年以上の歴史を持つ安定企業/面接1回/転勤なし/マイカー通勤◎/新技術に挑戦できる環境◇◆ ■採用背景: 組織強化と新技術への対応のため、機械加工オペレーターを増員募集いたします。 ■業務内容: 当社にて、機械を用いた切削加工をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 加工機械を使用して図面に応じて旋盤や中ぐり切削等の加工 - 産業機械メーカーより受注した製品を図面をもとに材料手配を行う - 鋼材・製缶品を工作機械にて加工する \創業70年以上の歴史を持つ当社は、産業機械を始め、インフラ製品や輸送用機械などに搭載される機械加工部品を製作しています/ ◇機械加工部品とは… 具体的には、下記のような部品を製作しています! ・火力発電のポンプ部品 ・トンネルの穴を掘削する部品 ・風車のモーター ・自衛隊で使われる戦車の部品 ・観覧車の部品 ・ロボットの部品など ■業務の魅力: 丁寧な指導がありますので未経験の方もご安心ください。大量生産ではなく少量生産なので、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。また、日本の製造業界を支える重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■□当社の強み□■ ・当社は多彩な生産設備を保有し、一気通貫で生産できる体制を構築しております。そのため、お取引先の多様なご要望に対応可能です。 ・お客様のご要望に対応した「多品種・小ロット生産」も当社の強みです。 ■組織構成: \機械設備の充実により様々なスキルアップに取り組めます/ 当社の機械加工チームは26名が在籍しており、平均年齢42歳です。 ベテランから若手まで幅広い年齢層が在籍しており、協力しながら業務を遂行しています。全員が未経験からスタートし、現在ではそれぞれが専門技術を持つプロフェッショナルとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士丸産業株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
350万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
〜水処理機械の整備や設置作業・メンテナンス 環境を守り社会貢献性の高いお仕事〜 ■採用背景 来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。 ■業務内容: 当社では、各種工場や建設工事で発生する濁った水を浄化する環境問題に配慮した機械設備のレンタルを行っています。 レンタル商材である水処理機械の整備、メンテナンスや修理、取付作業を行っていただきます。 【水処理機械とは ⇒濁水処理設備、PH処理設備、重金属排水浄化設備 など】 取付作業やメンテナンスを行っていくうちに、水質や土壌汚染についての知識も深まり、自分の仕事が環境保全に役立っていることを実感できる仕事です。 設備設置の対象エリアは東海地方を中心とし、一部は関東や関西でも設置しています。 ■教育・育成体制: 入社後はOJTや出張作業同行を通して簡単な点検や整備から学んでいただきます。 2〜3年で初級レベルから段階的にステップを踏んで整備技術者に必要な技術・対応力を身に付けていただきます。 外部研修や資格講習により業務に必要なスキルを順次取得できます。 (資格取得費用は全額会社負担) 【取得資格の例】 ・フォークリフト、小型移動式クレーン、アーク溶接、ガス溶接、玉掛作業 など ■組織構成: 社員数30名、20〜50代前半の社員が活躍しています。出張作業の時はその土地の名物店で食事をしたりと楽しみながら仕事をしています。チームで動くことが多いせいか、定着率が良いことが特徴です。 大半の方が、未経験者として入社しています。4〜5名のチームとして仕事を進めていくため、先輩社員や同僚のサポートを受けながら仕事を学んでいくことができます。 ■仕事の魅力: 当社の水処理機械は、水環境を守る「環境対策」の設備として活躍しています。自分たちの仕事が社会の役に立っていることを実感できるお仕事です。 ■当社の強み: 当社は水処理機械の整備、設置工事、配管工事や電気工事まですべてをワンストップで自社完結できる数少ない会社です。そのため常に多くのオファーを受けて仕事をしており、受注量や業績も毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜 ◎98%が未経験スタート! ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。 簡単な作業からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します! ■入社後の流れ *1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。 *3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。 *半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。 ※入社から3か月程度は日勤での勤務となります。 ■担当業務 プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。 製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。 《業務の流れ》 ▼材料の準備 ※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。 ▼射出成形機の準備 ▼金型の取り付け ▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力) ▼仕上げ・品質検査 《製造する製品》 ・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース ・トイレに使われるプラスチック部品 ・自動車のアタッシュケース など 幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。 ■働く環境 社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。 *エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。 *マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。 *有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。 *ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。 ■組織構成 〇信楽工場:約30名(20代:1割、30代:6割、40代以上:3割) 30代中心となっており、社歴・年齢に関わらず活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜 ◎98%が未経験スタート! ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。 簡単な作業からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します! ■入社後の流れ *1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。 *3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。 *半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。 ※入社後3か月程度は日勤での勤務となります。 ■担当業務 プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。 製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。 《業務の流れ》 ▼材料の準備 ※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。 ▼射出成形機の準備 ▼金型の取り付け ▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力) ▼仕上げ・品質検査 《製造する製品》 ・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース ・トイレに使われるプラスチック部品 ・自動車のアタッシュケース など 幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。 ■働く環境 社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。 *エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。 *マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。 *有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。 *ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。 ■組織構成 本社:約10名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名) 面倒見の良い社員が多く、助け合って業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC EP株式会社
茨城県神栖市東深芝
機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【東証プライム上場・大手DICグループ/家族手当・住宅手当充実/研修など教育も充実◎/福利厚生◎・残業5h以下/PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■仕事内容 PPSポリマーというエンジニアリングプラスチックの製造オペレーターをお任せします。 ■具体業務 ・プロセスコンピューターによるPPSポリマーの生産監視業務 ・設備点検 ・製品の分析業務 ・サンプリング(製品の品質の確認) ■お任せする業務 初めは、経験を積むためにプラントの巡回業務(装置が正常に稼動しているかの点検など)を行って頂きます。 その後、製造オペレーターとして上記の業務すべてを行って頂きます。 ■働き方 常日勤で研修・教育を受けた後、交替勤務(3日勤務+1日休日)となります。 ※深夜業務に関しては月に6回程度ございますが、その分深夜手当がつきます。 ■シフトについて 交替勤務者は4直3交替制です。 年間のシフトを事前に確認できるため予定を立てやすく、お休みも取りやすい環境です。 1直:08:30〜16:45 2直:16:30〜23:45 3直:23:30〜08:45 シフト例)333休222休111休 ■職場環境 食堂も完備されており、しっかりと休憩もとりながら働いていただけます。 300~500円ほどのお弁当があり、曜日替わりでメニューも変わるため、利用されている方が多いです! ■教育体制 入社後は会社の費用で必要な資格の取得、講習・研修の受講が可能です。 普通科ご出身の方もご活躍されており、しっかりした教育体制の中でスキルを身に着けていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のDICグループであり、非常に働きやすく、安定して長期就業していただけます。 担当していただくPPS樹脂は自動車や電機・電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双和エンジニアリング
静岡県浜松市中区広沢
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
〜まずは会社見学・面談してみたい方も歓迎◎/モノづくりに興味のある方大歓迎◎/大手企業と取引有/夜勤なし/弁当支給あり/自動車関連メーカーを中心に生産設備を開発〜 自動車関連のメーカーを中心に、1台ごとオーダーメイドで生産設備の制作を行う当社において、機械設計〜現地での立上げ・調整をお任せします。 ■職務内容: 開発から納品まで一貫して手掛けられる技術力と高い品質でクライアントのニーズに応えます。 各種生産設備の自動化を主体とした機械設計から現地立上調整を担当していただきます。 ・お客様の要望をヒアリング、見積作成 ・CADを使った基本設計 ・部品製作/表面処理/組立 ・機械設計 ・図面設計、部品調達、制作 ・社内試運転、設置調整メンテナンス ■企業の魅力 ・開発〜納品まで一貫して手掛けられる技術力と高い品質でお客様のニーズに応えていること、設備導入後の不具合等のバックアップ体制も万全に整えていることから、創立以来、大手顧客に恵まれて着実に業績を伸ばしています! ・希望すれば、海外出張のチャンスもあるため、仕事の中で他国の文化や様々な人との関わりを楽しむことができます。 ・広い工場の中で、ものづくりに集中できる環境が整っています。また昼食はお弁当を一部会社負担にて支給しており、それとは別に食事手当を毎月1万円支給しているため、出張時の食事も安心です。 ■休日について ・GW・夏季・年末年始は長期連休があり、なるべく長期で取得できるよう、希望者には有休奨励日を提示しています。 ・納品後のメンテナンスでは、顧客の工場が止まっている日に作業をするため、その際には休日出勤・代休取得となります。1週間前までに出勤可能な方を確認・社員同士補完し合う形で出勤者を決定します。 ■組織構成 同ポジションは3名が在籍しています。(20代1名 50代1名 60代1名)他業種から未経験で入社・活躍している方もいます!役員以外の役職制度はなく、フラットな企業風土です! ■海外出張について 年に1~3回、任意で海外出張があります。交通費は全額補助され、国はインドやアメリカなどがあり、据え付け等の作業を行っていただきます。海外での出張経験が出来るため、キャリアアップに繋がります。
株式会社ガモウ鉄工所
岡山県倉敷市中島
【食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、その他各種機械部品の製造事業を展開/能力給制度、資格給制度を導入し社員の資格取得を全面的にバックアップ!従業員の技術・意識の向上に積極的な企業】 ■仕事内容: 汎用、NC旋盤やマシニングセンター、ボール盤などの工作機械を操作して機械部品の量産、単品の加工を行っていただきます。 ご希望をいただければ、より技術を身に着けたい方は汎用旋盤から初めていただく事も可能です。設備投資にも力をいれており、直近5年以内にも新規加工設備を導入しております。 ■職場環境について: 夏はスポットクーラー、冬は電気ストーブを1人1台支給しており、常時飲める飲み物や塩分補給のための飴なども整備しております。 ■資格取得制度について: 個人のスキルアップのために、ポリテクセンターでの講習費用なども会社が負担します。資格手当の制度を設けており、技能検定取得いただけば給与アップになります。 ■組織構成: 製造部36人(男性34人、女性2人)となっております。 20代〜60代まで幅広い年代層が在籍しているのと、40〜50代のベテラン層が多くなっているため安心のフォロー体制となっております。 ■主要取引先: JFEスチール、三菱自動車工業、住友重機械工業、三井E&S様などの大手メーカーや井上特殊鋼業様などの大手部品商社を取引先としております。 ■当社について: 当社は、食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、自動車製造用治具部品、など多種多様な製品の開発・製造を行っています。豊富な設備と高い技術力を以て、誠心誠意お応えし続けてきたことで信頼と実績を築き上げてきました。当社の強みは受注50%が、大手メーカーからその時々のニーズに応じて新規製造するスポット受注です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
三洋機工株式会社
愛知県北名古屋市沖村
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
〜自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業〜 同社にてナットランナー事業部に所属いただき組み立てやメンテナンスをお任せいたします。ナットランナーとは電動でボルトやナットの締結作業ができる工具です。(自動車製造設備などに使用します) ■仕事内容: 顧客より販売したナットランナーの修理やメンテナンスの依頼を営業が窓口として受け、同部署にて対応をいたします。 電源ユニット、生産装置等コントロール基板などの産業関連機器に対する修理やオーバーホールを担当して頂きます。 (基本的に当社工場内での作業となります) ・テスターや各種測定器を使って、不具合箇所を特定して対応方針を決定します。 ・場合により客先から使用状況の聞き取りを行います。 ・診断結果や修理内容を、管理用システムに登録して。 ・故障や経年劣化した部品を、工具や半田ごてを使って新しいものに交換します。 ・交換用部品の選定、手配を行います。 ・場合により、客先に出向いての修理作業があります。(営業に同行) ■組織構成 合計:15名ほど ■特徴: ◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。 ※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。 同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来るのは当社だけです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。 ※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。 ◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。必要に応じて海外出張に行っていただくこともあります。また、ご本人の希望も確認したうえでアメリカ赴任のチャンスもあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ