4715 件
株式会社TISM
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
350万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職
学歴不問
【年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野において世界トップクラスのシェアの工業用刺繍機メーカー】 ■業務内容: ・鋼材部品の溶接作業(半自動溶接など) ・製品のサンダー仕上げ(グラインダーによる研磨・仕上げ) ・ボール盤、ドリルによる穴あけ ・図面を基にした加工、組立作業 ■働き方: ◇年間休日125日の完全土日祝日休み ◇ニッチメーカーのため、安定した経営基盤があり、安心した働き方が可能 ◇有給は1時間単位で取得可能 【期待と魅力】 世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカーです。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発しました。 また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収しました。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。 ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
300万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜製造業での経験がある方歓迎/農業用作業機・耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー/年間休日121日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 耕うん爪(トラクターの土を掘る爪の部分)の熱間鍛造作業をお任せします。 ※熱間鍛造作業…鋼材を高温に熱しプレスなどで圧延や曲げ加工を行うこと ■業務詳細: (1)担当プレスでの熱間鍛造流れ作業 (2)品種替え時の金型取付け・取外し(金型重量約1kg〜10kg) (3)ディスクグラインダー使用でのラインアウト爪修正作業 (4)自ライン品質チェック測定(ノギス・ハイドゲージ・検査器具等使用) (5)経験・適性に応じ金型取付け後の試打作業 ■当社について: ・1910年の創業以来、理想的な土造りをする製品(トラクター用作業機・耕うん爪)の開発・製造・販売を行う老舗メーカーです。 ・2019年からは新たに「地球を耕す」という理念のもと、地球規模の課題解決に挑戦するべく、日々新たな技術の開発に取り組み、農業分野のみならず、食糧・エネルギー・環境問題など地球や人類の課題解決に取り組んでいます。 ・今後もスタートアップ企業との共創を加速させ、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーの社会実装を支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーエス自動車
岡山県岡山市東区古都宿
350万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/ホールディングス化予定/JFEなど大手との連携〜 車両の調達からメンテナンスまでトータルにサポートしている当社において、車体整備・板金修理をお任せいたします。 具体的な業務内容は下記となります。 ■業務内容: ・パワーゲート取り付け、車体加工など ・自動車の車検整備、修理、車両架装など ・自動車の回送業務(引取、納車) ※ワークライフバランスの取れた生活ができます。 ■当社の特徴: 近年は、大型車・特装車においての電子制御装置、環境、安全対策装置の装着車両の普及や乗用車においてのハイブリッド車、電気自動車、などエコカーの主流化において、常に広く新しい知識、技術を必要としております。輸送事業においては厳しい規制に対するコンプライアンス、優良ドライバー、高品質輸送業務が求められております。当社は各分野、各業界におけるお客様の多様なニーズにお応えする高品質、高価値な技術サービスを提供する総合サポート企業で無ければならないと考えております。当社の整備技術・知識と物流企業様など車社会から求められるニーズを融合し、夢・希望のある整備業界・物流業界の発展に貢献してまいります。同時に、安全安心、クリーン環境な自動車社会への一翼を担うべく社員全員が日々研鑽に励み邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊豆技研工業株式会社
静岡県三島市中
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務概要: 電子機器の組立、はんだ付け、検査をお任せします。部品をお客様から支給していただき製造をする会社もありますが、弊社は部品の購入から製造、検査、出荷と一貫したサービスを提供し、短納期にも対応しています。 【製品】当社は産業用機器等の電子機器の中に入っている電子基板に各部品を、機械、ロボットや人の手を使ってはんだ付をし、組立をしてます。 【研修】多種多様な部品がございますが、最初は製造現場での研修を通じて製品知識を習得します。習熟度に応じて、期間を設定します。 ■当社の魅力: 【教育体制】 入社後はOJTにて、仕事の流れから、当社システムの使い方、取引先、発注の仕方まで一から丁寧に教えていきます。 ■組織: 製造課には正社員、パート、派遣スタッフ含めて約50名ほどの従業員が在籍しております。中途で入社をされた方がほとんどで、とてもなじみやすい雰囲気となっております。 ■働く環境: 当社は精密機器を取り扱っておりますので、工場内に冷暖房装置があり、工場内の湿度や温度の管理を徹底しております。冷凍パンやカップ麺、自動販売機の飲料など、福利厚生の一環で安く購入をすることができます。 (冷凍パン1個100円、自販機飲料1個100円など) 【魅力】 ◎成長機会:様々な資格の取得支援制度やセミナー・展示会参加を推奨しており学習意欲が高い方には様々な知識が身につく環境です。 ◎安定性:コロナ禍での2年間も業績は伸長中。社会や生活を支えている製品や製造装置に関わる高品質な製品開発に向け技術力向上を目指しています。 ◎裁量あり:顧客別に担当しており、自分自身の創意工夫・改善など自由な発想で可能です。 ◎キャリア:成長意欲がある方には、係長、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊國工業株式会社
三重県伊賀市小田町
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他機械設計 機械・金属加工
〜製造経験者、図面扱っていた方必見!未経験から身近な家具製品の商品開発に携われる!/未経験からの活躍者多数!/安心の教育体制/残業20h・年休116日土日祝休〜 ■職務内容: オフィスなどに置かれているロッカーや、収納庫、ミーティングチェアや近年ではよく目にする飛沫ガードアクリルパネルなどのスチール製の商品の設計(図面作成)からの商品開発業務をお任せ致します。自分が1からアイデア出しして作った製品を日常で見かけたり、カタログに載っているのを見ることもあるのでやりがいの大きい仕事です。 ■具体的な業務 デスクワークがメインとなります。試作製作時や確認、製品状況確認時は同じ敷地内にある工場へ行くこともあります。 ・新製品の企画・構想・設計(製品図/材料リスト/原価資料作成) ・試作 ・顧客打合せ ・製品仕様変更(製品改善) ・別製品(別注品)の図面作成 ※使用CAD:2D、CADPAC ■入社後の流れ: ご入社後は設計の先輩社員から直接業務を教えてもらえます。 入社後最初の1か月程は会社に慣れるためにCADの使い方を勉強しつつ、実際の現場に入りながら当社製品を覚えていただきます。その後簡易ベースの図面から図面の書き方を学び、そこから商品開発や企画などにチャレンジするなど先輩の教育のも徐々にできることを増やしていただきます。未経験入社の実績もありますので、フォロー体制が整っています。1人立ちするには3年くらいかかります。 ■実際の製品例: オフィスに置く鋼製家具収納庫(オープン・両開き・引き違い・ラテラル・トレー)、鋼製ロッカー、シューズボックス、保管庫、カルテ棚、テレビ台など色々手がけてます。変わったところでは納骨壇を手がけてます。 ※商材にもよりますが、商品が出来上がるまでに3か月〜1年以上かかります ■組織構成: 10名が在籍しております(男性9名,女性1名20代〜60代)。未経験から活躍されている社員も多く在籍しております。中途採用、未経験入社も多数なので馴染みやすい環境です。 ■仕事のやりがい・魅力: 新製品、別製品を納入時、お客様に購入してもらい喜びの声を聞いた時にやりがいを感じます。また、弊社オリジナルカタログに掲載や、テレビのドラマ等で映った時が自分が立ち上げた製品と思うとやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
富山県富山市婦中町笹倉
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務概要: 富山県富山市に本社を置き、化学プラントで使用される圧力容器などを製造している当社にて、タンクや化学プラント機器の溶接をお任せいたします。 これまでの実績として、低温鋼から各種ステンレス鋼・チタンに至るまで幅広い材料を使用した製品製作をしております。 ■就業環境: 月平均残業18時間程度とワークライフバランスを整えながら就業可能な環境がございます。 ■当社の特徴: 1938年創業以来、化学プラントで使用される圧力容器・塔槽・熱交換器等の製品を、国内はもとより海外十数ヶ国へ提供してまいりました。使用材料も低温鋼から各種ステンレス及びチタンにまでに至り、これら最も厳しい品質を要求される機器の製作経験を通して、「高い品質管理能力・製罐技術・溶接技術など」を蓄積してまいりました。1998年には、圧力容器・塔槽でISO9001を取得、2010年にはその範囲を水処理設備などの産業機械設備までに広げ、お客様からの信頼を更に高める品質保証体制を整えました。現在、当社は蓄えてきた品質管理能力・製罐技術・溶接技術に加え、開発・設計技術を基に化学プラント機器の分野だけでなく、環境プラント機器・鉄鋼構造物の分野でも製作から現地工事まで一貫してお客様のご要望にお応えしております。これからも厳格な品質保証体制の下、高度な技術・創意・工夫でお客様の様々なニーズに「満足と信頼」でお応えしてまいります。 ■教育環境: 優れた技術者の育成のため、当社では社員のスキルアップを全面的にサポートしております。例えば、必要な資格を自由に取得することができ、受験料をはじめ取得に関わる交通費や宿泊費も補助いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸畑製作所
福岡県北九州市小倉南区新曽根
350万円~649万円
〜未経験歓迎/転勤なし/手当充実/ものづくり好き必見/残業月20〜30時間程度/マイカー通勤OK/シャトルバス運行/地域未来牽引企業に選定/福利厚生充実/国内プラント向け製品の製造を担う製缶工募集◎〜 ●戸畑製作所は… 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。 ●業務概要: 主に製鉄所向けの高炉・転炉用銅製品の製造、溶機工場において製缶作業をお任せいたします。 ●業務詳細: 1.製品の曲げ加工作業 2.グラインダー等による研磨、仕上げ作業 3.製品の出荷準備 ●入社後の育成: 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。わからないことがあればすぐにフォローできる環境です。また、当社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。 ●魅力ポイント: マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。 残業月平均20〜30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。 また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケィ・ティ・エィ
三重県伊賀市予野
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<平均年齢35歳/若く活気のある職場> <オーダーメイド製造/工場にあるタンク、充填機、配管など> <社員寮完備/疲労回復の酸素ルーム設置など福利厚生充実> ■求人概要 製造プラント用のタンク、充填機、配管などの製造を行うメーカー。食品医療系のメーカーなど、製造する物により、それぞれの特性が異なるため、オーダーメイドの依頼が多くなります。 今回の募集は、機械オペレーター(金属加工の加工機操作)になります。 未経験から応募可能ですが、NC旋盤については経験者を優遇いたします。 ■具体的には NC/MC旋盤、レーザー加工機、ベンダーなどの加工機械のオペレーターをお任せいたします。 ※NC旋盤は、2022年に導入された最新機器になります。プログラムでの自動加工が可能で、高精度で複雑な形状の加工にも対応できます。社生産ラインに組み込むことにより、よりお客様の要望にお応えしやすくなりました。 こちらのNC旋盤については経験者の方を対象といたします。 ※NC旋盤の経験をお持ちでない方も、それぞれの機械オペレーターとしてしっかりと育成しますので、ご安心ください。 ■組織構成 機械化:旋盤、レーザー、ベンダープレス加工のオペレーター 5名(30代を中心に在籍) ■業務の特長 ・製品の多くは受注製品のため、ロット作業ではなく、一品一様となります。経験を積みながら様々な製品に携わる楽しさや、大きな製品を完成させる“やりがい”を感じられます。 ・資格の取得やセミナーの参加にも積極的に取り組んでいます。 ■企業の魅力 ・企画から設計、製作、組立と製造工程を一貫して自社で行うことで、お客様のご要望・スケジュールに柔軟に対応し、正確かつ円滑なものづくりを実現しています。 ・「明るく、楽しく、面白く、共に成長を喜ぶ」を掲げて、平均年齢も35歳と若く、活気ある企業風土です。 そんな社員に長く働いて欲しいとの願いから、社員寮完備、業務効率を上げるための酸素ルーム設置、資格取得支援制度といった、福利厚生にも力を入れております。 変更の範囲:無
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工
<平均年齢35歳/若く活気のある職場> <オーダーメイド製造/工場にあるタンク、充填機、配管など> <社員寮完備/疲労回復の酸素ルーム設置など福利厚生充実> ■求人概要 製造プラント用のタンク、充填機、配管などの製造を行うメーカー。食品医療系のメーカーなど、製造する物により、それぞれの特性が異なるため、オーダーメイドの依頼が多くなります。 今回の募集は、金属加工(溶接)のポジションになります。 ■具体的には 金属製品の溶接(TIG溶接・半自動溶接)をお任せします。 長年培われた溶接技術を遺憾なく発揮し、高品質な製品を作り上げることに日々精進しております。 TIG溶接機(300P)11台、半自動溶接機(160BC)4台、半自動溶接機(350Ⅱ)2台、 プラズマ溶接機(350AH-Ⅲ)1台 を取り揃えており、お客様の要望にお応えいたします。 溶接資格者が多数在籍しており、新たな資格取得にも積極的に取り組んでおります。 ■業務の特長 ・製品の多くは受注製品のため、ロット作業ではなく、一品一様となります。経験を積みながら様々な製品に携わる楽しさや、大きな製品を完成させる“やりがい”を感じられます。 ・溶接に係る資格の取得やセミナーの参加にも積極的に取り組んでいます。 ※経験者は優遇します。 ■組織構成 配属される製造課は溶接を行う部署となります。 10名(40〜50代の社員と30代を中心とした海外からの実習生で構成) ■企業特徴 ・企画から設計、製作、組立と製造工程を一貫して自社で行うことで、お客様のご要望・スケジュールに柔軟に対応し、正確かつ円滑なものづくりを実現しています。 ・「明るく、楽しく、面白く、共に成長を喜ぶ」を掲げて、平均年齢も35歳と若く、活気ある企業風土です。 そんな社員に長く働いて欲しいとの願いから、社員寮完備、業務効率を上げるための酸素ルーム設置、資格取得支援制度といった、福利厚生にも力を入れております。 変更の範囲:無
鉱研工業株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
◇”自動車・建設機械業界”での経験者歓迎/「年休127日・残業平均月10h程・実働7時間40分・夜勤無」でワークライフバランス整えられる◇ 〜創業75年の老舗で、確かな歴史・技術力を持つ業界唯一の上場企業〜 ■業務概要 ボーリング/グラウト機器のトップメーカーである当社にて【機械の組立業務】をお任せいたします。ボーリングマシンやポンプなどの組立業務全般をお任せします。 ■職務詳細 製造現場にて機械装置の組立業務を担当いただきます。 図面を見ながらの「部品組付け・配線・調整」などが主な業務です。 (工具類の取り扱いや組立の基礎知識がある方を歓迎します。) ■ポジション魅力 \モノづくりの現場で手応えを感じたい方をお待ちしています/ 基本的な工具操作ができる方であれば、徐々にスキルアップしていただけます。「組立が好きな方・自ら学ぶ姿勢を持って作業に向き合える方」には最適な環境です。 クレーン・玉掛けなどの資格を活かすことも可能で、資格取得支援制度もあり、溶接などの資格を会社負担で取得することが可能です。(全額負担) ■企業魅力 ◎当社はボーリングマシン業界唯一の大手企業となっており、安定性は抜群です。 ◎国内の社会インフラ構築や災害時の人命救助など、様々な場面で必要とされる社会貢献性の高い技術や製品を国内外へ届けています。 ■入社後 まずは1〜3ヶ月ほどかけて、標準機の組み立てを覚えていただきます。その後、標準機の対応に慣れてきたら、少しづつオーダーメイド製品の対応もお任せしたいと考えています。 ※半年〜1年程はOJTの想定です。 ※分からないことはいつでも聞けます (完全な一人立ちまでは1年ほどかかる見込みです。) ■働き方 「年休127日・残業10h程」と働きやすい環境です。中途入社社員からは『前職より家族と過ごせるようになった』『資格取得奨励制度でスキルアップができる環境』など、嬉しい声が上がっています。 ■組織構成 計9名(全員男性/50代部長・50代課長・20〜40代メンバー) <補足> 日々、和気あいあいとした雰囲気の中で業務を行っています。非常に組織内の関係性や風通しが良く、長期就業している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
◇機械・電気の知見を活かして手に職を付ける/「年休127日・残業平均月10h程・実働7時間40分・夜勤無」でワークライフバランス整えられる◇ 〜創業75年の老舗で、確かな歴史・技術力を持つ業界唯一の上場企業〜 ■業務概要 ボーリング/グラウト機器のトップメーカーである当社にて【機械の組立業務】をお任せいたします。ボーリングマシンやポンプなどの組立業務全般をお任せします。 ■職務詳細 製造現場にて機械装置の組立業務を担当いただきます。 図面を見ながらの「部品組付け・配線・調整」などが主な業務です。 (工具類の取り扱いや組立の基礎知識がある方を歓迎します。) ■ポジション魅力 \モノづくりの現場で手応えを感じたい方をお待ちしています/ 基本的な工具操作ができる方であれば、徐々にスキルアップしていただけます。「組立が好きな方・自ら学ぶ姿勢を持って作業に向き合える方」には最適な環境です。 クレーン・玉掛けなどの資格を活かすことも可能で、資格取得支援制度もあり、溶接などの資格を会社負担で取得することが可能です。(全額負担) ■入社後 まずは1〜3ヶ月ほどかけて、標準機の組み立てを覚えていただきます。その後、標準機の対応に慣れてきたら、少しづつオーダーメイド製品の対応もお任せしたいと考えています。 ※半年〜1年程はOJTの想定です。 ※分からないことはいつでも聞けます (完全な一人立ちまでは1年ほどかかる見込みです。) ■企業魅力 ◎当社はボーリングマシン業界唯一の大手企業となっており、安定性は抜群です。 ◎国内の社会インフラ構築や災害時の人命救助など、様々な場面で必要とされる社会貢献性の高い技術や製品を国内外へ届けています。 ■働き方 「年休127日・残業10h程」と働きやすい環境です。中途入社社員からは『前職より家族と過ごせるようになった』『資格取得奨励制度でスキルアップができる環境』など、嬉しい声が上がっています。 ■組織構成 計9名(全員男性/50代部長・50代課長・20〜40代メンバー) <補足> 日々、和気あいあいとした雰囲気の中で業務を行っています。非常に組織内の関係性や風通しが良く、長期就業している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコール株式会社
京都府京都市右京区梅津西浦町
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プリンター業界に強み(世界シェア50%を誇る製品有り)/土日休み〜 ■業務内容: 開発職として以下の業務をお任せいたします。 ・新製品開発業務(プリンター関連、新規事業)、試作対応、顧客・海外子会社・協業先対応 ・ISO監査対応、その他社内各種活動への参加 ※プリンター関連事業で製造している送紙ローラーは世界シェア50%以上であり、やり甲斐のある職場です。 ■配属先について: 部長 1名、課長 1名、係長 1名、正社員 6名で構成されています。 ■当社の特徴・魅力: サンコールは金属塑性加工を基盤に、精密ワイヤーや機能ばね事業を展開し、車載電動部品の開発にも注力しています。特に、EVに不可欠な電流センサーの開発に成功し、バスバー(BB)の電流を正確に測定できるシャントバスバー(SBB)を提供。SBBを元に、高精度な新しいセンサーモジュールも開発中です。 EVの充放電管理に必要な高精度なセンシング技術は、走行距離の延伸やバッテリー寿命の延長に大きく寄与します。サンコールはSDGsや環境問題への対応として、次世代の重要部品であるシャントバスバーをEVのバッテリーマネジメントシステム(BMS)に搭載し、精密な充放電コントロールを実現しています。今後もカーボンニュートラルを目指し、エンジン車、ハイブリッド車、EV部品の総合メーカーとしてさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社豊和製作所
大分県佐伯市臼坪
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 オペレーション・試運転
〜未経験でスタート可・手に職を付けられる/残業少なめで就業環境◎/自分のペースで成長できる/閑散期は基本土日休み/大手メーカーとやりとり有〜 ■職務概要: 製造作業を担うメンバーとして、工場での板金作業全般を担当いただきます。 <具体的には> ・加工機械(打ち抜き加工機、曲げ加工機、バリ取り加工機等)の操作 ・加工品の仕分け・運搬 ・加工材料の準備、片付け作業等 部品の仕様に合わせ、工程ごとに専用の加工機械を使用し製造していきます。 <業務の特徴> ・当社では、「精密板金加工」と言われる薄い金属板を高精度に加工する加工法で、主に業務用冷蔵庫や半導体製造装置に使用される部品を製造しています。全国有数の大手機械メーカーや大手半導体製造装置メーカーの製品の一部を担っており、やりがいの大きい仕事です。 ・入社後まずはバリ取り作業からスタートし、各工程の補助に入りながら一通りの業務を習得いただきます。基本的には工場内での作業になりますが、製品の運搬のため外出いただく場合があります。 ・配送先は、ほとんどが佐伯市を中心とした県内の日帰り可能地域です(まれに熊本もあり)。加工物の大きさは2m程度が多く、重量物がある場合は2‐3名で補助をつけながら業務を行います。 ■組織構成: 当社では現在20〜60代の計25名の社員が在籍しています。平均年齢は40代半ばでベテラン社員が多い組織構成となっていますが、24歳の若手社員も活躍中です。未経験で入社し活躍している社員も多く、板金加工にかかる専門知識を習得できます。 ■特徴: ・業務用冷蔵庫の需要が高まる夏場(5〜7月)は繁忙期となっており、半導体需要によっては秋〜冬にかけても忙しくなります。そのため残業は繁忙期になると1日1~2時間程度発生しますが、案件が落ち着いているときには定時に退社するなど、メリハリのある勤務体系です。 ・お休みについては取引先の都合に合わせた社内カレンダーの通りで、繁忙期は土曜日が月に2日程度お休み、秋〜冬は3日〜すべてお休みになることが多いです。 ・当社の業務は製品を皆で作り上げていくチームワークが重要な仕事ですので、社内のコミュニケーションを大事にしています。社員同士が打ち解けて話ができる場として、会社主催のイベントなども定期的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーワン
岐阜県美濃加茂市牧野
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工
当社は昭和29年に創業以来、電源回路などに多用されてる「電解コンデンサ」のアルミケース製造を主軸に、各種アルミシールドケースや精密抜き物等、様々な金属製品の製造を行っております。当社で製造した製品は電子部品業界を経て、車載関係の電気製品、携帯、液晶テレビなど、日常の中でよく目にする電子機器に使用されております。そんな当社の美濃加茂工場において“機械オペレーター”としてご活躍頂きます。 ■業務内容: 自動プレス機械を使った製造業務をお任せ致します。 ・運転操作 ・材料供給 ・金型の取付作業 ・品質のチェック 《業務の流れ》 金型の取付→加工材を機械にセット→機械のボタンを押す→加工品を取り出し採寸・検品→製品の洗浄(洗浄担当へ連携)→出荷準備 ※高度な技術が必要な業務ではなく、機械の操作方法を覚えればできる業務となります。実際に未経験から活躍している先輩社員も多数おります。 ※ご入社後は先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます!個人差はありますが入社後1〜2ヶ月程度で一連の作業や操作を問題なくこなせるようになりますのでご安心ください。 ■配属先の組織構成: ・配属先…美濃加茂工場 / 製造部門 美濃加茂工場には現在38名の社員が在籍(派遣社員含む) 配属先の製造部門は大きく「機械オペレーター」と「製品の洗浄担当」と役割が分かれており、今回お任せするのは機械オペレーター!現在10名程度の社員が活用しております。 ■就業環境: ○『新はつらつ職場づくり宣言』登録認定企業! 当社は、企業における働き方改革の取組を促進するための厚生労働省の認定制度「新はつらつ職場づくり宣言」に認定された企業です。 年間休日は120日、残業は平均で20~30h程度。年5日以上の有給取得を必須化するなど社員の就業環境にも配慮をしております。美濃加茂工場には小さなお子様の子育てに奮闘する社員も多く在籍しており、家庭の事情でのお休みや突発休にも理解のある環境です。勿論、繁忙期など土曜日出社や残業が増える事もございますが、社員のプライベート事情を考慮して無理のない範囲でご活躍頂けますし、サービス残業は一切なし!働いた分の時間はしっかり給与に反映される仕組みです! 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社富張製作所
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業60年以上の安定基盤/大手エレベータメーカーとの長期取引/個人の成長を大切にする教育方針で「手に職」をつける/完全週休2日制/残業5時間程度】 ■業務内容: 主に溶接を担当頂きながら、板金工作機械を操作した製造実務及び、その付帯作業(バリ取り、組立など)など幅広く担当頂きます。本人のやる気と能力次第ですが、将来加工部門の責任者としての成長を期待しています。 ■組織構成: ・20代から70歳超まで幅広い方が活躍され安心して長期に就業頂ける環境が整っています。 ■社風: 個人の成長を大切にする教育方針で、社員が一個人としてどこへいっても社会の役に立ち、通用する人材になってほしいという思いから、やる気のある社員の成長を支援する環境づくりをしており、「手に職」をつけられます。 ・技能検定の資格取得には合格報奨金制度を設けるなど、社員が学ぶ時間と費用を会社は積極的に支援します。 ■働き方: ・同社の月平均残業時間は5時間以内、完全週休二日制(土日祝休み)です。仕事の受注状況によりますが、基本は17時に帰宅可能である為、家庭や趣味との両立などワークライフバランスよく就労できます。また、多能工化している為お子様の急なお迎えも問題なく帰宅頂けます。 ■研修制度: ・eラーニングや研修制度が整っており、実務に役立つ知識を得られます。工作機械メーカーのアマダホールディングスグループである職業訓練法人アマダスクールの1ヶ月集中スクールや、外部研修を積極的に導入しています。これは、会社の将来だけでなく、社員一個人の将来も重視する教育方針に基づいたものであり、若手の方や未経験の方も安心して就業が可能です。研修など教育に関するものは全額会社負担なので、ご安心ください。 ■同社魅力 ・創業60年以上の歴史ある機械板金加工企業です。主にエレベーター向けの建築用配管金属部品がメインとなっており、金属の板金加工から塗装まで一貫して自社で対応しています。販路は古くからお取引をしている関係もあり、安定した取引と、財務基盤が整っています。 ・同社の高い技術力や対応力に対する信頼と、ニッチな業界特有の課題に応え、蓄積してきたノウハウによるものです。60年以上もの長期安定経営はその結実です。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜中途入社者活躍中/世界シェアトップクラスの製品多数保有〜 ■業務内容: 開発・生産連携による製品化段階でのメカ部品(樹脂・板金・メカ特殊部品)の生産性向上の推進や金型品質向上および自社海外生産拠点や海外取引先における部品生産立上げと量産維持管理を行う業務です。下記が具体的な業務になります。 1)情報機器事業メカ部品の加工性検図 2)量産性の検証(技術検証) 3)部品量産先(国内外)への立上げ 4)海外取引先への技術指導および生産改善 5)海外生産拠点および海外取引先への技術・技能展開と伝承 ■事業内容: 情報機器事業の製品群に搭載されているメカ部品全体の品質を牽引する部署です。部品図面化、金型着工、試作、技術検証、量産展開、量産段階において関与し部品品質を維持・向上に貢献します。 ■ポジションの魅力: ・製品の開発段階から量産展開まで携わることで、技術スキルだけでなくビジネススキルも大きく成長できます。 ・大企業のスケールと裁量の大きさが共存し、スピード感をもって新しい施策に挑戦しやすい環境です。 ・職種や専門分野の垣根を超えて多様なメンバーと連携しながら進めるため、幅広い知見・人脈を築けます。 ・将来のキャリアとして、ビジネス企画、プロジェクトマネージャー、データサイエンティストなど、さまざまな道が開けます。 ・海外拠点に赴任できる可能性もあり、国内で培った技術・技能を活かし生産拠点および取引先とともにキャリアアップできます。 ■働き方について: 基本的に出社ですが、リモートワークも活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭木材工業株式会社
茨城県古河市釈迦
住宅設備・建材 専門店・その他小売, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《1944年創業の堅実経営》《木材加工〜不動産事業まで幅広く事業展開》《木材加工のプロフェッショナルとしてのスキルアップ可能》 ■業務内容について: 1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行う当社にて木材加工技能担当として担当いただきます。 ■想定される役職: ◎木材プレカット工場に勤務、通常のCAD加工ラインでは対応が難しい、オフラインで特別仕様の木材加工作業等を担当いただきます。 顧客から頂いた図面を元に、住宅の構造部材の柱、梁材などの木材加工作業 を工場内にて手作業で対応頂きます。 ■組織体制について 業務委託にて1名就業されておりますが、専任は不在となります。 ■当社の特徴 ・1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行っております。 ・建築物にかかわる木材・新建材などを中心に販売しており自社プレカット工場を持ち、設計・建築まで一貫して行える体制を取っております。 変更の範囲:会社の定める業務
《1944年創業の堅実経営》《木材加工〜不動産事業まで幅広く事業展開》《プレカット加工従事》 ■業務内容について: 1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行う当社にて木材加工オペレーターとして担当いただきます。 ■具体的には ◎プレカット工場の木材加工・梱包作業 ◎使用する機械の確認・整備対応 ※将来的には幹部候補としてマネジメント等を担当いただきます。 ■業務の流れについて CADデータを元に、加工機で加工を行い、加工後のチェックや梱包作業を行う。上記業務を行う中で、使用する機械の確認や整備を担当していただきます。 ■組織体制について 工場約15名で運営しております。 ■当社の特徴 ・1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行っております。 ・建築物にかかわる木材・新建材などを中心に販売しており自社プレカット工場を持ち、設計・建築まで一貫して行える体制を取っております。 変更の範囲:会社の定める業務
豊中工業株式会社
愛知県名古屋市南区内田橋
400万円~649万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★大手自動車メーカーとの取引で安定的な受注 ★年間休日121日・残業20hとプライベートとの両立可能! ★内装部品メーカーのため、なくならない製品 ■業務内容 自動車内装部品の各製造工程から提出された日報やチェックシートを確認し、出来高や工数管理等、製造現場を統轄し管理する仕事です。 ・生産管理業務 ・製造メンバーのマネジメント業務(勤怠管理や業務分担 等) ・書類作成業務(手順書作成 等) ▽各製造工程 (1)表皮裁断 (2)縫製 (3)貼り込み (4)組付け (5)検査 ▽製造品目 主要製品はレクサスなど高級車の内装部品となります。 具体的には、インパネやドア周りとシートカバー部品を製造しています。 【HPの製品紹介】 https://www.toyonaka-web.com/product.html ■魅力 ▽働き方 年休121日、残業も少なめ、有給も積極的に取得できるように配慮しております。 ▽安定性 トヨタ自動車のお仕事が約8割を占めており、安定的な受注ができております。 内装部品のためEV化で将来的になくなる不安もなく、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴 豊中工業株式会社は1942年に創業し、内装部品メーカーとして日本の自動車産業を支えています。開発から生産までのワンストップ生産体制により、お客様の多様なニーズに柔軟に対応できます。職人技、高い作業効率、厳しい品質管理を備え、世界標準のクオリティを安定して提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北栄鉄工株式会社
山形県鶴岡市白山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職 販売・接客・売り場担当
【国内トップクラスの製造・販売数/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機の製造/手に職をつけられる/有給取得しやすい環境◎】 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、砕氷機の製缶・溶接・機械組立をお任せします。同社の製品は漁港やコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■企業HP https://www.hokueitekko.co.jp/ ■業務内容: ・溶接作業を伴う砕氷機の部品製作、全体の組立作業 ・フライス盤(切削機械)をつかった部品加工 ■業務の特徴: ・溶接やフォークリフトなど業務上必要な資格は全額費用負担します。 ・小さな部品が多いですが、大きなものだと2メートル程のものを扱うこともあります。 ・チームでの作業が多く、コミュニケーションをとりながら業務が進んでいくため未経験の方でも周囲からアドバイスを受けながら働くことができる環境です。 ■組織構成: 製缶7名、機械組立12名(20代〜50代まで) 未経験で入社をして活躍されている方もたくさんいます! 丁寧にOJTで先輩社員から教われる環境です。簡単な作業からスタートしますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の魅力: ・全国のコンビニやスーパーで見かける、かち割り氷やアイスコーヒー用の氷。これらを生産するためのアイスクラッシャーは、食品衛生的にお客様のご要望が年々高まってきております。 ・その他、水産氷(食品の冷却用)に利用される砕氷機など様々な用途に合わせた製品を提供しています。 ・漁港には必ず氷を砕く機械があり、6〜7割が同社の製品です。 ・この分野を専門としている会社は日本で2社しかなく、非常に高いシェアを誇っております。 ・昨今の気候変動により、需要はますます拡大してきており将来性が高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/JFEなど大手との連携〜 車両の調達からメンテナンスまでトータルにサポートしている当社において、車両塗装をお任せいたします。 自動車整備士の資格がなくても、普通免許があれば大歓迎です。資格取得費用は会社負担で全額補助があります。未経験の方には先輩社員がしっかり指導いたしますので、安心して就業いただけます。具体的には下記業務となります。 ■業務内容: ・パワーゲート取り付け、車体加工など ・自動車の車検整備、修理、車両架装など ・自動車の回送業務(引取、納車) ※基本的に19時までには帰宅しており、ワークライフバランスの取れた生活ができます。 ■当社の特徴: 近年は、大型車・特装車においての電子制御装置、環境、安全対策装置の装着車両の普及や乗用車においてのハイブリッド車、電気自動車、などエコカーの主流化において、常に広く新しい知識、技術を必要としております。輸送事業においては厳しい規制に対するコンプライアンス、優良ドライバー、高品質輸送業務が求められております。当社は各分野、各業界におけるお客様の多様なニーズにお応えする高品質、高価値な技術サービスを提供する総合サポート企業で無ければならないと考えております。当社の整備技術・知識と物流企業様など車社会から求められるニーズを融合し、夢・希望のある整備業界・物流業界の発展に貢献してまいります。同時に、安全安心、クリーン環境な自動車社会への一翼を担うべく社員全員が日々研鑽に励み邁進してまいります。 変更の範囲:無
株式会社ファイトロニクス
香川県高松市太田下町
伏石駅
■業務内容: ・プリント基板への電子部品の半田付 【機械装置を使用しての半田付(システム運用)】 ・装置組立完成品の通電試験業務 ・検査業務 ・製造に伴う書類作成及び管理 ・製造全般の管理 お仕事は簡単な業務から少しずつお任せしていきます。 ■同社の特徴: 同社は1991年に立ち上げられました。以来、長年にわたって製品開発・設計を中心とした業務を行ってきました。創業から、開発・設計という部分だけを手がけていましたが、20年近くの年月が経ち、50年先にも長く愛され続けるためには、ひとつのことだけに特化するのではなく、エレクトロニクスのことであればどの部分も任せてもらえる技術集団でありたいと考え、受注から生産まで一貫体制をつくりました。とはいえ、どんどん設備や人を入れて大量生産をする、というイメージではなく、顧客の「いいものをつくりたい」という思いに応えられるような体制でありたい、顧客の不足を補えるような探究心を持った集団として、常に一つひとつ勉強して自分たちを高めていきたいと考えています。「ああ、ここに頼んでよかったな」。顧客にそう思ってもらい、安心して使用される。それこそが、開発や技術に携わる人間の最大の喜びだと同社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備 組立・その他製造職 メンテナンス 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
〜同じ勤務地で長く働ける!★コンビニ店員や飲食店ホール、警備員など未経験スタート9割★社会人デビュー・25卒・第二新卒OK★未経験から国家資格がとれる!★正社員採用★人柄重視★合格率の高い資格対策講座◎〜 ★同じ場所で長く働ける! 平均3〜5年ほど同じ職場で働けるため、引っ越しや転勤が少なく安心です。未経験から働き先の大手企業へ直接雇ってもらえるチャンスもあります。 ★働き方 ・残業15h程と働き方◎ ・夜勤(仮眠可)と日勤が連続しません! ・夜勤と日勤の間は必ずお休みとなるため、実質年休140日以上! ※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ・4〜5人のチーム制で質問がしやすい! ★業務内容 空港やビル・ショッピングセンターにて、エレベーターやボイラーなどの設備の点検やメンテナンスなどをお任せします。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格) ・テキスト・願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給 ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ★業界屈指の研修制度 ◇入社後2週間/オンライン or 対面での全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ★働き方への取り組み 当社は「健康経営優良法人2025」に認定されており、従業員の健康と働きやすさを重視した職場環境づくりに取り組んでいます。 また、資格取得も業務の一環と考え、講座受講中も残業代として給与が支給されますので、プライベート時間を削って対策講座を受講する必要はありません。 ★キャリアパス豊富 人事・事務・営業などへ、転職をせず、挑戦することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
小林ハグルマ機械株式会社
静岡県焼津市三和
350万円~449万円
〜先端機械や高品質の製品の製造により技術者としてのスキルアップを経験できます〜 ■業務詳細: ・工場にて各種歯車、半導体部品の製造を行っていただきます。 ・マシニングセンタやCNC工作機械を利用した切削や研磨など技術的な業務を行っていただきます。 ・当社ではアルミ、ステンレス、チタン、難削材など様々な金属加工を実施します。 ・1~2週間ほどの海外出張が発生する可能性があります。 ■教育体系: ・先輩社員からのOJTにより作業を学んでいただきます。 ・使ったとことのないマシンについては学びながら覚えていただきます。 ■組織構成: 工場長、品質管理担当者、現場13名 ■求人の魅力: ・測定の徹底により商品の精度管理を行っております。三次元測定機での測定、個別品質チェックなど徹底した品質元利により、その品質の高さがメーカーから選ばれる理由となっております。 ・5軸同時加工による精度の高い製品の製造も可能です。アルミ、ステンレス、チタン、難削材等様々な素材の加工が可能です。 ■会社の特徴・強み: ・最新鋭の設備を備え、半導体、産業用機械の高性能高品質部品の製造を手掛け、様々な分野のニーズにこたえています。 ・三次元測定機を導入し、製品の制度の管理を徹底しています。ユーザーニーズに合わせたクオリティーの高い測定を行っております。高い精度管理がお客さまから選ばれる理由です。ベトナムでも同様の品質管理を行っております。 ・「進化する企業」を目指し、多角的な視野で要望を立体化しています。次代の流れをつかんで積んできた信頼と実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
春日電機株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
【景気に左右されない安定企業/国内シェアトップクラス】 【未経験から安定メーカーにチャレンジできます/未経験活躍実績有】 ■業務内容: 当社製品の製造、組立、検査等を担当いただきます。 ■主な当社製品: ・静電気除去装置及び関連製品 ※大部分は空調の効いた室内での作業です。 ■製品について: 静電気は精密機器に影響を与え、例えば半導体では帯電した状態で部品に触ると故障につながります。それを当社製品を使用して防いでいます。 ■配属職場について: 静電気技術部製造技術課に配属となります。静電気技術部は約30名の人員がおり、製造技術課は3名(60代1名、40代1名、20代1名)です。 ■当社について: <静電気・高電圧処理関連製品のトップ級シェア企業> ◇当社は創業以来長年に亘り静電気及びコロナ・プラズマ制御技術に特化した研究・開発に取り組んできた技術集団です。 ◇受注生産により顧客毎に最適な製品とサービスを提供することが春日電機の強みです。大手メーカーの技術部門向けに、仕様決定/設計/生産/納品・設置/アフターフォローまでトータルに「春日電機」として行います。 ◇静電気・高電圧処理関連は、産業界の様々な技術進歩に伴って新たな需要が生まれる手堅い事業です。 ◇小規模ながら静電気制御と高電圧表面改質技術のトップ企業です。 ◇アットホームな社風で定着が良く、社員の出入りの少ない会社です。 ◇新製品の開発にも力を入れており、当社独自技術で開発した「ジェットエア式 除水機 スイパー」は食品包装の業界において口コミで広がり、店頭に並ぶ多くの商品に使われるようになりました。 ◇昨年開発したマイクロ波プラズマ除電システムは小惑星探査機「はやぶさ2」のイオンエンジン技術を応用し、JAXA(宇宙航空研究開発機構)と共同開発し、地上転用した技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ