4423 件
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問
〜国内1位/世界2位/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています/既に世界75ヶ国以上で使用/世界に卵の安全を届ける仕事〜 ■業務内容: 主に産業用機械の組み立て、機内配線などを担当頂きます。 メイン業務は当社製品の機内ハーネス作成と装置への配線、及び入電確認作業。 卵がパッキングされるまでの作業を全て自動で行う弊社装置には多くの技術が盛り込まれています。 ※取り扱い製品…卵の洗浄、乾燥、重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置 <具体的に...> 受注生産で顧客仕様に合わせてシステムを構成する為、多品種の機械を扱います。そこで、ハーネスなどの電線製品を組み込み、安定した品質で、効率良く機械を組み上げるのが今回募集ポジションの仕事です。 ※製品知識については入社後身に付けて頂けますのでご安心下さい。 ■働き方: ・休日128日(完全週休二日制/誕生日休暇(特休)を含む) ・残業20時間程度 ■社風: 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ハーゲンダッツ食べ放題!Nintendo Switchで遊べる!休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備!とても風通しがいい職場です!! ■特徴・魅力: 同社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。国内の多くの養鶏場やGPセンターに導入されており、様々な新製品を世に送り出してきました。完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇っています。
裕幸計装株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 機械・金属加工 オペレーション・試運転 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜夜勤なし・年休122日・育産休実績多数◎/賞与4か月分支給(昨年度実績)/完全週休2日制(土日祝休み)/充実の資格手当/埼玉県庁舎や栃木市役所、六本木ヒルズを手掛けてます〜 ■お任せすること 建物の基盤となる中央監視装置等のシステム設定などをお任せいたします! 例えば、ビルに人が入ってきた際に空調の温度が26度になるように自動制御装置で設定するのですが、 実際に施工を終えた機器やシステムが正しく作動するかを確認する業務する業務イメージです。 ■具体的な業務 お客様の要望に合わせてシステムが万全に機能するように試運転を行い、動作の調整などを行います。 アフターサービスとして保守点検や改修等のメンテナンスもあります。 装置に関する知識は、入社後の研修などで十分身に着けていただくことが可能です◎ (工場の保全業務やサービスエンジニア等、制御装置の知識ゼロの方もご入社・ご活躍されております) ※自動制御機器について※ 自動制御装置とは、施設内の温度・湿度を自動的に調節したり、ボイラーや冷凍機を安全に運転するための自動調節を行う機器です。一般住宅から超高層ビルにいたるまであらゆるところに導入されており、空調における省エネルギー化にも貢献しています。 ■就業環境・制度について ◎平均残業30時間程度ですが、業務のDX化を進めており、業務時間の削減・効率化に取り組んでおります。 ◎家族手当(扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円)や男性育産休取得実績もあり、子育て世代の方でも安心して就業いただけます。 ◎資格手当や業務で取り扱う設備の研修(e-ラーニングなど)も取り入れており、自動制御は未経験でも習得しながら就業居ただけます。 ■同社について 同社における「計装技術」とは、セキュリティや空調制御のための計測機器を設置、中央監視と併せてシステム化する等して、「建物内を快適な環境に保つ技術」です。こうした技術を活かし、『東京都庁』、『JR東京駅』、『バスタ新宿』、『東京国際フォーラム』、『六本木ヒルズ』など公共性の高い大型都市施設や、数多くの超高層ビルにおいて、自動制御システムの設計・施工を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の装置の組立・調整担当兼フィールドアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をご担当いただきます。 <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ・工程データの管理 ・電装作業フォロー ・I/Oチェック ・装置立上、検査 ・完成、検査、出荷許可 ・解体、出荷準備 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け ・現地立上 ・検収、客先への引き渡し ※1つの装置立ち上げにつき4〜5名のチームを組み、上記業務を進めます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。
株式会社コーキ
愛知県大府市北崎町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 油圧シリンダや空気圧シリンダの製造を手掛ける当社にて機械加工などの製造業務をお任せいたします。おもに汎用旋盤やNC旋盤などを使った切削加工を担当いただきます。 \★未経験スタートでも安心の教育体制★/ ==STEP.1== まずは先輩スタッフからのレクチャーにより、見て、実際に手を動かし、触れていくことで業務に慣れていただきます。当社の製品や機械設備の動かし方、工具などを少しづつ覚えてください。 ==STEP.2== 入社5年程度で、図面を見て、自身で工程を考えて、段取り/機械加工をおこない、求められた精度の製品を、納期にあわせて、ひとりで製造を任せられるよう1人前を目指してください。じっくりとそれぞれの習得ペースや適性にあわせて指導、見守っていきますので、ご安心ください。 ==STEP.3== 将来的には、製造部門のスペシャリストとして専門性をきわめていただく、または組付けやお客様への納品、打合せ、設計を担当いただくなどキャリアチェンジも可能です。 少数精鋭の組織ですので、適性や希望などを話し合いながら、柔軟に対応していきます。 ※フォークリフト運転技能講習、生産設備メーカーの講習、溶接の技能向上を目的とした外部講習など、ステージにあわせて受講いただくことも可能です。 ■当社の製品の特徴: <油圧シリンダ/空気圧シリンダ> ・手で持てるサイズの製品がほとんどで、主に産業用機械に使用されており、エンドユーザーは自動車メーカーなど様々です ・既存の図面をもとに簡単な変更を加えていくなど工夫をしながらお客様のご依頼に応えています ・お客様からこんな製品はつくれないか、などの声をもとに他社では対応できない細かな依頼に対応することで信頼を得てきました ■就業環境: ◎それぞれがもくもくと担当業務を進める場面も多くありますが、お互いの進捗状況などをフォローし合いながら、不安なことは素直に質問し合える風土です ◎残業は月20〜30時間程度です。19時30分には終業の鐘が鳴りますので、それ以降の残業は良しとしていません。仕事とプライベートのメリハリをもって働くことができます ■組織構成: 製造部門は30代男性1名、40代男性2名の3名体制です。そのほか、間接部門1名の組織となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川下機工
大阪府寝屋川市点野
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜製造業に興味のある方におススメ!/平均勤続年数10年以上/大手自動車部品メーカーとの取引あり/空調設備整ってます/未経験歓迎〜 ■担当業務: コンピュータのプログラムに基づいて作動するNC(数値制御)旋盤を使って、旋削(せんさく)加工を行い、自動車のステアリングやブレーキ部品等を製造して頂きます。 ■業務詳細: 作業指図書に従って、機械を操作して頂きます。機械に読み込んだプログラムによって加工作業は自動的に行われます。その間は、加工がプログラムどおりに進んでいるかをチェックし、必要に応じて調整して頂きます。加工終了後は、品物の寸法が作業指図書と一致しているかを測定器で確認して頂きます。 ※上記製造装置は1人当たり平均3〜4台、多い人では5〜6台を担当しています。 ■研修について: 内部では先輩社員からのOJTを予定しており、今後外部研修も参加してもらうことを検討しております。 ■配属部署: 製造部生産課への配属となります。現在、約50名の社員が勤務しています。
400万円~549万円
〜車好きにおススメ!/平均勤続年数10年以上/長期就業しやすい環境/大手自動車部品メーカーとの取引あり/空調設備整ってます〜 ■担当業務: コンピュータのプログラムに基づいて作動するNC(数値制御)旋盤を使って、旋削(せんさく)加工を行い、自動車のステアリングやブレーキ部品等を製造して頂きます。 ■業務詳細: 作業指図書に従って、機械を操作して頂きます。機械に読み込んだプログラムによって加工作業は自動的に行われます。その間は、加工がプログラムどおりに進んでいるかをチェックし、必要に応じて調整して頂きます。加工終了後は、品物の寸法が作業指図書と一致しているかを測定器で確認して頂きます。 ※上記製造装置は1人当たり平均3〜4台、多い人では5〜6台を担当しています。 ■配属部署: 製造部生産課への配属となります。現在、約50名の社員が勤務しています。
株式会社コンテック
愛知県小牧市小牧
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 組立・その他製造職 生産管理 倉庫業
〜リーダー経験歓迎!/土日祝休・日勤のみ/東証プライム上場企業ダイフクの完全子会社/企業安定性◎/将来のリーダー候補〜 ■職務概要: 配属先の基板生産グループでは、「入出庫・配膳」「実装(自動機でのはんだ工程)」「後処理」「検査」など、製造工程によってチームが分かれています。 まずは「入出庫・配膳」チームへの配属となりますが、将来的には別チームで製造業務を行っていただく可能性もあります。 ■職務詳細: ・電子機器部品の入出庫・配膳業務及び部品の保管管理をお任せいたします。 ・部品の保管管理に使用する自動倉庫やフォークリフト等の操作・運転・メンテナンス等に携わって頂きます。 (メンテナンスの機会は多くなく、故障発生の際に外部業者への対応依頼を行っていただきます。) ・外部委託業者への部品払出し、納品後の受入検査も行いますので、外部委託業者との折衝も発生します。 ・部品の種類も多く、大小様々な部品がありますが、システムでの入出庫管理を行っていますので、ご安心していただける環境となっております。 ・最初は、先輩社員についてOJT研修を行って頂き、業務のノウハウを覚えていただきます。その後、個人のスキルを考慮しながら、徐々に作業をお任せしていきます。 ・将来的には、基板生産グループのマネジメント、人員育成等をお任せする、チームリーダーへと成長いただく事を期待しております。(3~5年後) ※基板製造における部品の配膳となるため、小型の精密部品が多くフォークリフトを使う機会は多くありません。 実業務もありますが、業務に慣れた後はパート社員への指示出しや管理を行っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 現在小牧工場基板生産Gでは、20代〜50代の約30名が活躍しております。 チームは現在7〜8名で構成されており、正社員は2名、その他はパート社員となります。 ■当社について: マテハン業界世界トップクラスメーカーであるダイフクの完全子会社である同社では、社員の皆様が安心して働ける環境づくりのため、親会社と同水準の給与体系や福利厚生等の制度を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜リーダー経験歓迎!/土日祝休・日勤のみ/東証プライム上場企業ダイフクの完全子会社/企業安定性◎/将来のリーダー候補〜 ■職務内容: 当社の主要製品でもある産業用コンピューターの製造、組み立て作業 正社員、パート社員の方を含め組織を引っ張っていただけるような方を募集しております! ■職務詳細: ・小牧電子機器工場にて産業用コンピューターの製造、組み立て作業をお任せいたします。組み立て工程は主には手作業で行います。 ・製造工程や部品等が多種多様なため、覚えていただく事は多いですが、配属当初は先輩社員の側で作業を行いながら、ノウハウを学んでいただきます。 ・独り立ちしても、作業場に製造工程の手順が映されたモニターを完備しております。 当モニターを確認いただきながら作業を行って頂く事が可能なため、PC製造、組み立て業務のご経験がない方も、ご安心いただける環境となっております。 ・将来的には、セットアップグループの生産管理、人員育成、製造過程での課題解決等をお任せする、グループリーダーへと成長いただく事を期待しております。(3~5年後) ■組織構成: 現在小牧工場セットアップグループでは、20代〜50代の約30名が活躍しております。 正社員、パート社員にて構成されています。 ■工場環境について: 冷暖房完備◎ドライバーの音はしますが騒音環境ではなく、業務に集中いただける環境です。 ■当社について: ・当社は、「Technology for a better life」というコーポレートスローガンを掲げています。 ・このスローガンには、私たちの技術を通じて、人々の暮らしをより豊かにする企業でありたいとの思いを込めています。 ・これまで当社は主に製造業向けの製品を販売してきましたが、近年は非製造業向けの比率が増加しつつあります。 ・今後、製造業向けビジネスに加え、人の生活空間に近い分野として、エネルギーマネジメント、医療、デジタルサイネージ、鉄道・交通機関などへ進出していく姿勢を表しています。 ・マテハン業界世界トップクラスメーカーであるダイフクの完全子会社である同社では、社員の皆様が安心して働ける環境づくりのため、親会社と同水準の給与体系や福利厚生等の制度を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
大手自動車部品メーカーとの取引50年以上/年間売上30憶円/社員食堂完備・空調設備も整っており働きやすさ◎中途入社大勢活躍〜 ■担当業務: 同社は自動車用パワーステアリング部品、ブレーキ部品、クラッチ部品等をNC旋盤により精密加工を行っていますが、同社の約100台のNC旋盤・マシニングセンター等のプログラミング業務をお任せします。 既存製品の仕様変更に伴うプログラミングも多いですが、現在また新たな事業を展開予定ということもあり、設備投資に数億円投資する予定もしています。 ■組織構成: 配属先となる技術課には現在約10名在籍しています。技術課はそれぞれ仕事内容が入り組むこともありますが大きくは「プログラム」「保守」「治工具」で分かれており、プログラムを主担当とする方は現在主任含め4名です。 ■特色: 自動車用ステアリング部品が中心で、大手自動車部品メーカーが大口顧客となります。近年、海外からの部品調達がトレンドになってきておりますが、高品質/短納期/低価格を高い技術力と設備改良等によって実現し、安定した業績を誇っております。 ■組織構成: 配属先の技術課では、現在8名の方が在籍しています。30歳代、40歳代の方が中心で、中途入社の方が大半ですので馴染みやすい環境かと思います。また、旋盤オペレーターは約60名在籍しています。 ■仕事の魅力: 工場内に配備された数ある機械設備のどれか1つでも故障すれば、生産ラインがストップしてしまい、お客様に迷惑がかかってしまいます。 常に最短での生産復旧を意識し、現場と調整しながら段取りよく保全作業をすることは現場にとって不可欠な仕事であり、やりがいも大きい仕事です。 また、当社では『川下道場』と言われる教育実習場が社内にあり、教育体制の構築に力を入れています。その他自己啓発支援制度として提携機関が開講する能力開発のための通信教育講座を全額会社負担で受講することもできます。 ■会社について 取引先企業はトヨタ系列の大手メーカーが中心であり、特異な技術ゆえに新規参入がなかなか難しい業界で安定した売上を継続できています。 今後も最高の品質と生産技術を追求し、現状に満足せず努力を続けることで、永続的な繁栄と従業員の生活の安定を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
三国工業株式会社
岡山県玉野市玉原
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇アルバイト経験のみの方も歓迎/創業100年以上の安定企業/船舶用のエンジンに使用される部品の組み立て/着実にキャリアアップできる/マイカー通勤OK◆◇ ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 創業100年以上の安定経営基盤!船や産業機械に関するお仕事です! 【キャリアアップしたい】 玉掛、天井クレーン。フォークリフトなどの資格を会社負担で取得できます!着実なキャリアアップが見込めます! ■仕事内容: 当社の工事部にて、下記業務を担当します。 ・入社後、構内工事部での現場研修 ・配属された構内工事部で現場作業から工程管理及び客先対応 ・見積書や請求書、注文書の作成と照合 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは塗装工事部、修繕工事部、機械組立工事部、鉄運工事部、船工工事部の4部署にて1ヶ月ごとにローテーション勤務をしていただき、適性・本人希望に応じて、本配属部署を決定します。その後2、3年は作業員としての勤務となり、早いと5、6年で作業長になることが可能です。 ■会社の特徴: 当社は、創業100年以上の重工業会社です。三井E&S社やマキタディーゼル社向けに船舶用の部品や船体のメンテナンスを実施しており、工場の拠点は鉄構工場、パイプ工場、産業機械工場、三井E&S構内の4拠点となっております。造船以外にも、産業機械やその他鉄鋼構造物の加工も行っており、総合重工業として着実に事業拡大しております。「ものづくり」のプロとして生産の合理化を常に意識し、お客様のニーズに合った高品質で低コストの製品づくりに努めてまいります。
株式会社川口金属工業
埼玉県川口市宮町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜設立75年・高度部材のトップメーカー/1900名以上の従業員数を誇る川金ホールディングスグループ/基本転勤なし・残業月25h程度・平均有給取得日数10.7日で就業環境◎/家族手当あり〜 橋梁や産業機械、船舶に使われる鋳造品を取り扱う当社にて鋳物の製造をご担当いただきます。下記の工程の内、適性にあった業務をお任せします。 ■具体的な内容: ・砂を使って鋳型を造る「造型工程」 ・鋳型を組み立てる「組立工程」 ・鋳型に鉄等を流し込む「溶解工程」 ・鋳型から製品を取り出す「解枠工程」 ・鋳肌を整える「仕上工程」※ショットブラスト使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験でも活躍可能な環境: 業務自体の難易度は高くなく、入社後はOJTを予定しておりますのでタフで真面目に働ける方はすぐに活躍できる環境です! ※工場での製造職の為、砂埃が舞ったり重量物の持ち運びが発生します。 ■製品について: 同社では鋳鋼・鋳鉄(鋼・鉄の1種)における様々な材質の製品を取り扱っています。高い技術力から、同一ライン上で多様な材質の製造に対応できるため、高品質と生産効率・経済効率を両立することができています。具体的には建築や土木で使用される建築部品(溶接部に使用される部品や橋を架ける際に必要不可欠な支承)、建設機械や産業用機械の部品、船舶に使用される部品など、建設・船舶や産業分野で必要不可欠な製品となっており、社会インフラの一部を担っているといっても過言ではありません。顧客の要望にそって受注するため用途は幅広く、安定して業績を伸ばすことができています。 ■企業魅力: 川口金属工業は鉄素材を扱う素形材メーカーとして、 戦後から一貫して日本の基盤産業を支え、成長・発展し続けてきました。同社の扱う扱う「高度素形材」は建築や船舶など産業分野で広く使用されており、高い技術力で順調に業績を伸ばしています。川金ホールディングスグループの事業は、素形材(鋳鋼・鋳鉄・圧延鋼材・精密鋳造)、土木・建築機材(橋梁用・建築用免・制震装置)、産業機械(油圧ダンパー・油圧シリンダ・射出成形機)の3つの専門技術分野から構成され、各企業の統合のもとに、「顧客企業の経営的課題を解決する、最適なエンジリアリング・ソリューションの提供」に努めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーエムイー
愛知県岡崎市大樹寺
大門(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職 生産管理
◆◇業界・職種未経験歓迎!/第二新卒歓迎!/トヨタグループとのお取引多数!/転勤無で腰を据えて長く働くことが可能◎未経験からでも技術を身に着けられる/退職金あり◇◆ ■募集背景 事業拡大、2〜3年にかけて販路拡大を進めており、内製強化と社外対応強化に伴う募集です。 ■業務内容 自動制御機器の設計、製作業務を運営する当社で機械組付け職としてご活躍いただきます ■具体的には ・仕様書や設計図の読み取り ・組付け方法や組付けに使用する設備、工具の検討、決定 ・設計図に沿った製品組付け業務(工程を進めながら随時設計図面との照合も実施) ・NCフライス、旋盤、製缶業務などによる金属加工 ・組付け、金属加工完了後の検査 ・納品に向けた出荷準備 ◎ゆくゆくは… 昨今、工場の自動化が注目を集める中で、当社へのニーズとしても工業用ロボットの追加依頼を多くいただいております。業務に慣れていく中でロボットティーチング等の経験を積んでいたける機会もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 取引先からご依頼頂いた製品仕様や設計図をじっくり読み込み、加工方法の検討、仕様する機材の選定などを経て製造業務を担当します。様々な工具や設備のある当社工場にて、効率的な製造、高い品質の製造ができるようにご活躍頂きます。組付け業務の完了した製品の検査や出荷準備や製造に関する業務全般に対応します ■組織構成 配属先には3名の機械組付及び金属加工担当が活躍中 ■キャリアパス 業務を通じてフローの習得→徐々に担当する組付け製品を増やして頂きます→独り立ち頂き組付け作業を実施しながら、業務指導や人材育成などの組織強化にも携わることができます。 ■当社の魅力 ◇主要顧客がトヨタ自動車…当社は設立当初からトヨタ自動車からの絶大な信頼を誇り、その他トヨタグループへもお取引の幅が広がっております。顧客の細かなニーズに応えるべくオーダーメイドでの依頼対応やフットワークの軽さを武器に他社では実現できない柔軟性とスピード感を武器に、様々な顧客の期待に応えています。 ◇1人1人の裁量の大きさ…少数精鋭での事業運営しており設計業務も大きな裁量を持って従事できます。自由度が高い分、責任も必要ですがご自身のスキルを存分に活かせる環境です。
ムンタース株式会社
東京都板橋区舟渡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験歓迎/夜勤無・年休125日・ワークライフバランスを保ちながら就業できる/除湿機における国内シェア過半数を超えるトップメーカー〜 ■業務概要 世界トップクラスのシェアを誇る除湿機・気化式加湿器の製造販売とアフターサービス事業を展開する当社にて、産業用除湿機の組立をお任せします。 小さい機械であれば1名でご担当いただきますが大きい機械であれば複数名でご担当いただきます。 ■研修、教育体制 ご入社後はOJTにて業務知識のキャッチアップをいただきます。また、ご入社後半年間は月に数回座学を実施し業務や機械の知識をインプットいただく機会を設けております。 ■組織構成 管理職含め7名の組織となっております。20代〜40代の社員が在籍している組織です。 ■当ポジションの魅力: ・製造オペレーターポジションですが夜勤はなく、土日祝もお休みと就業環境が良好です。転勤もございませんので中朝的に就業されたい方にオススメです。 ・少数精鋭の組織にて、幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して、日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■シェアトップの理由: 産業用の除湿機を製作する為のノウハウや、素材から製品まで一貫生産する体制は一朝一夕では難しい技術であり、他社の参入障壁が高い業界になっております。常に受注・売上共に成長を続けており、景気に左右されにくい産業です。 ■当社の魅力: ・設立50年以上の歴史を誇る“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカーです。創業者は20世紀を代表する発明家の一人としていわれています。この発明及び特許取得によって当社は空調業界のリーダー的存在となっています。 ・「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている誠実な経営をしている会社です。
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
350万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械)の製缶加工 ・溶接、アーク溶接(TIG溶接、MAG溶接)、ガス溶接等 ・機械組立工程のサポート 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となる製造部は10代から60代までの幅広い社員が在籍しており、約60名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製麹機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、様々な企業からの共創案件が急増しております。
日ポリ化工株式会社
奈良県山辺郡山添村切幡
300万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。 ◎お客様の細かな要望にオーダーメイドで応える特注の依頼も多く、案件ごとに仕様が異なるので技術力が高まります。 ■仕事の内容:【変更の範囲:無】 弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。 小樽工場では主に、ユニットバスのタイル壁パネルを製造しております。 ■業務詳細: ・プレス機器の操作・タイル切断加工・タイル目地入れ作業 ・製品検査・梱包出荷作業 通勤に関しては、マイカー通勤もしくは最寄り駅からタクシー又は送迎バスにて送迎させていただきます。 日勤のみの就業となりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 小樽工場:27名 ■魅力: ・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。 ■当社について: ◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。 お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。 匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル 他 変更の範囲:本文参照
株式会社石亀工業
愛知県安城市高棚町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 組立・その他製造職
〜 トヨタ系大手メーカーと取引のある安定企業 / 技術力の高さが魅力 〜 ■職務内容: 図面を見ながら手作業で様々な部品を組付けて1つの設備をつくりあげる仕事です。(組立、配管、芯出し、調整等)完成した設備を客先へ搬入、据付、調整完了まで担当する場合もあります。 【組立を担う設備】 ・成形機・切削機・測定装置・マシン間搬送装置等 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: ・現在、組立は9名体制となっています。 ■ポジションの魅力: 自分の仕事(設備が出来上がって行く過程)が目に見え、ものづくりの楽しさを純粋に実感できます。更に組みたてた設備が形となり動く様を見られるというものづくりの醍醐味を味わう事が出来ます。大手自動車部品メーカー様複数社との取引から多種多様な生産設備の仕組みを知る事が出来る事も技能、技術力が向上する一端となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
轍精工株式会社
栃木県足利市迫間町
あしかがフラワーパーク駅
~
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【第二新卒歓迎・未経験歓迎!/大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年休115日/働きやすさ◎/福利厚生充実】 ■採用背景: ・メイン事業の拡大と売上増収による人手不足感を解消するために、製造担当者(組立、検査を主業務)を採用します。 ・経験者も大歓迎です。やる気があって、長く勤めていただける方を採用したいと考えています。【変更の範囲:無】 ■業務内容について: 1973年に設立し、大手重工業メーカー製の機械式立体駐車場システム構成品・ゴンドラ・コンベア設計・製作・販売、特殊車両設計・製作等の多種多様な製造に従事する当社にて製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・地下式立体駐車場の部品、ベルトコンベアの組立作業 ※ライン作業ではなく、効率化、品質向上を考えながら行うことのできる業務です。 ・業務習熟次第で溶接、塗装 ※本人の技量と希望を尊重し決定いたします。 ■教育体制: ・ベテラン社員が多くなるため、一から優しく教えてくれます。 ・わからないことがあっても聞きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・入社後は先輩社員に仕事を通じて教育いたします。 業務の流れとして、修理等の依頼があれば顧客訪問の可能性も発生いたします。主に関東圏の顧客に向けたサービス提供体制となります。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。 現在16名の社員が在籍しており、構成は平均40歳代の男性社員になります。 ■当社の特徴・魅力: ・顧客との信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた小回りの利く提案や製品納品を通して、他社にはできない製品をつくれる技術が当社の強みとして運営しております。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートをおこなっております。 ※系列工場では精密製缶製品等の製作を得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを労働局の製造許可を受け製作しています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として多種多様な製品を製作しています。
中西工業株式会社
大阪府八尾市福万寺町
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手又は大手100%子会社の機械部品加工の受注生産/液体充填機・水門・送風機の部品を供給しています〜 ■担当業務:産業機械部品、産業機械部品、産業装置部品、建築金物製造、金属加工、組立・溶接・メッキ・試運転、仕上げ加工を行っている当社にて (1)製缶・溶接、(2)製作技術、(3)加工機械(マシニング)操作を担っていただいます。 ■詳細: 具体的には、(1)架台・ベルトコンベアフレーム・タンク・機械ベース・ダンパー等を図面指示通りに素材を仮溶接しながら製品の形にしていきます。鉄やステンレス鋼材をプラモデルのように溶接にて組立て、形にしていきます。受注生産の為、都度図面を確認しながら制作していきます。 (2)産業機械等の組立、溶接 及び 電動工具等による仕上作業、工作機械による切削加工や金属製品の吹付塗装、製缶(鉄やステンレスの板やパイプ等の素材を切断・溶接する)加工になります。 (3)加工マシニング操作…加工は製缶品の機械ベース、建築金物、主軸の溝加工等複雑な加工は少ないものの単品加工がメインとなる為、都度加工の調整が必要になります。加工品のサイズは手のひら程の大きさ〜1m×2m程の大きさとなります。 (1)(2)(3)を一通り経験していただき本人希望と適性を考慮、お任せする主な業務を決定したいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:現在18名で30代・40代・50代のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:液体充填機や水門・送風機部品の受注生産を主体としている為、都度図面を確認しながらの加工となります。主要取引先は大手メーカーや大手メーカーの100%子会社です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
町田印刷株式会社
埼玉県熊谷市船木台
印刷, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
【印刷事業を展開(1947年創業)/基本土日休み/残業月平均27時間/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 印刷機にて各種印刷物を実際に印刷するオペレーション業務をご担当いただきます。 <詳細> ・印刷機1台を2人で担当するため、まずはアシスタントとして業務に従事していただきます。 ・具体的には、印刷機への印刷用紙やアルミ板のセッティング、インキの確認や補充、印刷ローラーの確認や交換、定期的なメンテナンスなどをお願いします。 ※PC操作や事務的な業務、電話応対などは含みません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は、身近なコミュニケーション手段としての「印刷」を本業として、1947年に創業致しました。以来、印刷物を作るだけでなく、「想い」を「かたち」にして「伝える」というコミュニケーションの過程において、お客様からもっとも信頼され、お役に立ち続けられる企業を目指し、品質と対応力の強化に邁進しております。 【変わらない品質】 お客様に満足いただける印刷物をお届けできるよう、モノづくりの基本としての品質に強いこだわりを創業時から持ち続けております。 【時代に即した対応力の追求】 短納期化や低コスト化への対応はもちろん、印刷におけるワンストップサービスの提供を可能にするため、制作から納品までを請け負える一貫生産体制を構築するとともに、品質管理や個人情報保護、環境保護など、社会から求められる責任を果たすべく各種認証を取得しております。 【お客様のお役に立ち続ける】 お客様のご相談にいち早く身近でお応えできるよう、印刷知識の豊富な営業を育成しております。また、変化する環境の中でもお客様のお役に立ち続ける事を最も重要な課題として位置づけ、変化を恐れず、新しいことに挑戦し、全社が一丸となって取り組める社内体制を築いております。
ケイ・ジー・ワイ工業株式会社
愛知県名古屋市昭和区高辻町
機械部品・金型 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【働き方、ワークライフバランスを整えたいあなたへ】 〜完全週休二日制/残業10h未満/土日休/年間休日120日/夜勤転勤無/エアコン完備で職場環境◎/法人や官公庁とのお取引で将来性◎〜 ■業務内容: ・バスの停留所や自動車の外装部品など、色々な部品の機械加工(曲げ、穴あけ、溶接)を行っていただきます。 ・曲げ加工や穴あけ加工は最新設備を使用します。ボタン操作がメインとなりますが、溶接を行う場合もあります。イチから丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・大型の最新設備を用いて、機械加工を行います。設計図を見ながらボタンを操作します。 製造例)洗浄タンク、公共交通バス停、床屋の回転するアレ、業務用デスク、自動車/トラック/電車部品などなど。。。 ■組織構成: 人数構成:16名 └20代〜30代の方が多く、和気あいあいとした雰囲気で、何でも相談しやすい雰囲気です。 ■仕事のやりがい: 機械オペレーションは常に進化するため、新しい知識の吸収を楽しみたい方や、月1回ほど外部講師による勉強会も実施しておりしっかりスキルを高めたい方におすすめです。資格取得支援制度も充実しております。 ■キャリアパスについて: 1年ごとに評価制度を設けており、半期に1回上長と共に進捗を確認します。早ければ2〜3年でリーダーへの昇格が可能。その後は係長、課長、部長などの管理職を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
岐阜県恵那市岩村町
岩村駅
◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。 ◎お客様の細かな要望にオーダーメイドで応える特注の依頼も多く、案件ごとに仕様が異なるので技術力が高まります。 ■仕事の内容: 弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。 恵那工場では主にユニットバスの床、天井、壁パネル、浴槽の製造、加工を行っております。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・ハンドレイアップ成形、スプレーアップ成形による各種パーツの製造 ・NC旋盤の操作・穴開け作業・研磨作業 通勤に関しては、マイカー通勤もしくは最寄り駅から徒歩での通勤が可能です。日勤のみの就業となりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 恵那工場:22名 ■魅力: ・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。 ■当社について: ◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。 お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。 匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル 他 変更の範囲:本文参照
ミナミ株式会社
東京都府中市南町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【特許技術保持で将来的にも安定した需要/日本・韓国・台湾の市場で成長を続ける半導体向け製造装置メーカー/残業時間月30時間程度/定年年齢65歳/土日祝日休み】 ■業務内容 半導体(SEMI)用製造装置および表面実装(SMT)用製造装置において、主に以下の業務をお任せします。 ・必要部品の準備(在庫確認、発注管理等を含む) ・自社で開発した部品の組立および調整(機械ユニット) ・各機械ユニットの装置への組付および調整 ・担当案件に関する社外および社内調整 ・従事すべき業務内容(入社時):機械組立 ・勤務地(入社時):本社 ■募集背景 半導体向けの印刷機を生産しており、将来的にも安定した需要が見込める業界です。お客様からのオーダーが増えているため、増員募集することになりました。 ■はたらき方 ・残業平均:月30時間程度 ・年間休日:125日 ・休日:完全週休2日制(休日出張/出勤となった場合は、振休/代休の取得が可能) ・休憩時間:80分(所定労働時間7.67時間と短め) ■組織構成 本社生産部は、部門長1名・機械組立担当6名・電機組立担当3名・資材調達2名の合計12名で1チーム。
株式会社荏原製作所
千葉県
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可〜 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、自社製品に使用する鋳造品に関わる、以下の業務をお任せします。 ・要素技術開発のための試作品の製造業務 ・プロセスの改良・応用などのための研究開発試作品の製造業務 ・自社鋳造品の試作・試験の計画、実施、結果の評価業務 ・3D-CAD/CAEによる鋳造シミュレーションの実施、鋳造品品質安定化施策の推進 ・安全衛生活動および5S活動の推進 ■組織: (コーポレート)生産プロセス?新・品質保証統括部 製造技術開発部 試作・拠点連携推進課 ■採用背景: 当社の主力製品であるポンプのグローバル展開推進と競争力強化のため、開発期間の短縮による新製品の早期市場投入、製品の品質安定化、コストダウンが急務となっています。そのため鋳造および関連技術に関して、現場ノウハウを保有する技術者と、最新技術を有効に活用し、グループ内の各生産拠点や発注先サプライヤーが抱える優先課題に対して、技術支援や指導、人材育成を持続的に行う体制を維持する必要があり、外部からの経験者を採用することによって体制を強化したいと考えています。 ■キャリアイメージ: 入社後数年は、上記業務を行っていただきます。その後、適性やスキルに応じて、他部門やサプライヤーからの相談対応や技術指導の業務も担っていただきます。 ■本ポジションの魅力: 試作・拠点連携推進課技能開発班では、「鋳造品の迅速試作」、「鋳造品の生まれ品質改善」、「鋳造技能の進化・継承」、「人材育成」、「安全衛生活動・5S活動」などの業務を進めています。各事業部への技術提供や各海外拠点・サプライヤーでの不良対策、技術指導を通じて、荏原グループ全体の生産技術力向上を目指し、各種取り組みを行っています。また、荏原グループの様々な自社製品の鋳造の試作品を社内に納品しています。大きさも強度も様々で、量産では得られないやりがいを感じることの出来る部門となっております。 変更の範囲:当社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 生産管理
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体製造装置向けから一般産業(水素・分析サンプリング装置など)まで、幅広い分野向けのユニット装置の製造を行っている部署にて、製造・工程管理・現場管理をお任せいたします。 ■具体的には(1日の流れ): ・朝礼 ・現場指示・作業 ・打合せ(要請に応じて参加 ・改善活動 ・作業・工程確認 など ユニット製品組立〜出荷まで一連の流れを担当していただきます。 ■業務のやりがい・魅力: 半導体関連から一般産業(水素・サンプリング分析装置など)、幅広い分野で一品一様の様々なユニット製品の組立業務に携わることにより、知識・経験を積み上げ、大小様々な大きさの製品があり組み上がっていく様にやりがいを感じることができます。 ■キャリアイメージ: 1年目:担当製品の業務のスキル習得 2年目:担当製品の作業指示及び工程管理 3年目:一品一様の製品の組立〜出荷までのスキル習得 4年目:各経験を踏まえて改善活動 ■組織構成: 社員:14名 ユニット製作課/業務区分の隔たりなく、互いに協力し業務を遂行しています。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ