3341 件
株式会社阪神メタリックス
兵庫県神戸市長田区御蔵通
-
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【風通しが良い社風/頑張りが反映する評価制度有り/働きやすい環境があります/年に3回連休有り/残業時間10時間以内】 当社は、特殊鋼を取り扱う専門商社です。航空業界や建機業界など、多岐にわたる業界で使用される特殊鋼を、機械を使って切断加工していただきます。 ■業務詳細: 指示書を参考にして、納期や取りを考慮しながら優先順位を設定します。次に、クレーンを使って(入社後に免許取得のサポートがあります)鋼材を機械にセットし、簡単な加工設定を行って鋼材を切断します。その後、出荷作業を行います。また機械の鋸(のこぎり)の刃の状況に応じてメンテナンスも実施します。 ■一緒に働く方の雰囲気: 気さくで話しやすいタイプの方が多く、未経験で入社する方が大半のため、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■キャリアパス: 作業長、営業、営業事務、NC旋盤加工など、多様なキャリアパスが用意されています。 ■配属先情報: 金属加工者5名(20代2名・30代2名・40代1名)4名が中途社員で、勤続年数10年以上の方も2名在籍中です。 ■当社の将来性: ・一つの業界に特化せず、幅広い業界に売上を分散しているため、外部要因の影響を受けにくく、業績も安定しています。直近では川崎重工や中国の建機メーカーも活発に活動しており、コロナの影響を受けつつも売上は回復しています。その結果、決算賞与(通常の賞与とは別)を17年間連続で支給し、社員に還元しています。 ・長期就業できる環境:利益を社員に還元する社風があり、作業効率化により残業が少なく(平均21.4時間)、18時には帰宅できるため、長く働き続けることができます。 変更の範囲:無
株式会社ジェムキャッスルゆきざき
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~399万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇残業月24時間程度/社員第一で待遇・福利厚生を充実◇◆ ■当社の特徴<自信をもって提案できる商品多数あり/SNSや有名人の口コミでも人気拡大中> コロナ禍も追い風になり、現在右肩上がりで成長中のラグジュアリー商品を扱う当社。最近ではSNSなどでスポーツ選手や人気ユーチューバーの方にも取り上げて頂き注目度を高めています。ロレックスなどの高級時計を中心に、希少価値の高いモデルも含め量・質ともに業界トップクラスの品揃えで、お客様のご要望にいち早く応えられるため、大きな信頼をいただいています。 ■職務内容<宝石加工全般業務> ・新品仕上げ全般、リングサイズ直し、ネックレスワイヤー交換、丸環ロウ付け ・ネックレス修理、カット全般、バチカン制作、空枠からの仕上げ全般、原型制作 ・その他修理業務 ■働き方 ・会社の方針で有給を取得しやすい環境であり、取得率は70%、連休取得も可能です。月9日の範囲でどう休みを取るかは、土日含め自分で決められます。残業は月24時間程度です。 ・人気ブランドを多数取り扱っています。社員に対しての自社ブランドの購入等の強要は絶対にありません。 変更の範囲:会社の定める業務
奥州富士自動車株式会社
福島県福島市黒岩
300万円~499万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<福島県内の特殊車両の塗装・板金・車検を行う当社にて板金・架装をお任せします/教育体制充実/ノー残業デー有/県外からも依頼多数の安定経営> ■業務内容: 乗用車から2トン以上の大型ダンプ、特殊車両(ゴミ収集車、バキュームカー)の板金架装業務をお任せします。 <業務の詳細> 乗用車の場合は、車をぶつけたり事故を起こしたりしたときにできるへこみ・傷などの修理を行います。ハンマーでへこんだ部分を修正したり、塗装と同じように傷がついた部分を塗りなおす作業が中心となります。また、特殊車両の場合は、「架装」といってお客様のニーズに合わせて特殊部品や装置を取り付ける業務がメインとなります。(例)ゴミ収集車にホウキを付けられるようにカゴを溶接して取り付ける等 ■入社後について: 始めの段階では、部品の取り外しなどできる業務の対応からお任せいたします。現場では先輩社員が一からOJT研修を行いますので、安心してご応募ください。 ■組織構成: 塗装ポジション5名(50代2名男性、40代2名男性、30代1名男性)、板金ポジション3名(50代1名男性、40代2名男性)在籍しています。 会社全体の年代としては50代と40代がメインのため、ご入社いただけた際は我が子を育てるようなイメージで丁寧にフォローしていきます◎ ■就業環境: 依頼量により異なりますが、ノー残業の日もあり、月間の平均残業は5時間程度となります。※1年単位の変形労働時間制(総労働時間2085時間) ■同社の特徴・強み: ごみ収集車などの特殊車両に特化して塗装・板金をしている会社は多くはありません。ニッチな領域であることから、お客様からお客様を紹介をいただいたり、直接受注をいただけることも多々あります。 変更の範囲:無
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:溶接技術者としてご活躍いただきます。 ■詳細:主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の溶接を行います。クリーンな製造環境の中、様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等) ◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など ■四国工場について:元々製造していたカタログ品の量産拠点が上海に移ったため、四国工場独自の価値を発揮できる製品として、高度な溶接技術を必要とするフレキシブルホースと真空配管の生産を開始しました。複雑な装置を用いるお客様の要望に的確に対応できるよう、一人ひとりが正確且つ丁寧な仕事をしています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
関西通信電線株式会社
兵庫県宝塚市高松町
~
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
5G向けや衛星通信ケーブル等、通信社会に欠かせないケーブルの組み立て業務/未経験活躍実績多数!/残業10h程・転勤なしで腰を据えて働けます ■業務内容: ・テレビや通信業界で必要不可欠な通信ケーブルの製造を手掛ける当社にてケーブルの製造業務全般をおかませします。 <具体的には> 製造工程は、伸線→絶縁押出→編組→シース押出→巻取作業があります。 製造されたケーブルは、その後、次の工程に進みます。適性に応じて工程ごとに配属が決まります。 ◇把取作業 ・巻取られたケーブルを指定の長さに計尺切断する ◇梱包作業 ・切断されたケーブルの梱包作業 ◇倉庫への移動 ・ 梱包された製品をパレットに積み、リフトにて移動させる作業 ◇出荷 ・製品を倉庫に保管し、必要なサイズ・数量をフォークリフトにてピッキングし出荷 ★未経験の方でも丁寧にご指導するので安心です★ ■組織構成: ・香川工場製造部には40名の方がいらっしゃり、平均年齢42歳、20代〜50代の方まで幅広い年齢層の方にご活躍いただいております。 ■働き方: ・夜勤なし ・残業は10h程で定時退社も可能です。 ・転勤は車で10分ほどの距離の工場間での異動がございますが転居を伴う転勤はございません。 ・スポットクーラーやヒーターの設置など、夏場と冬場の働きやすさにも考慮しております。 ■評価制度: ・年功序列でない、目標管理制度での評価制度がございます。 ・目標管理制度を取り入れており、役職に応じて定めている個人業績目標の達成度とその目標達成のための取組み との割合で評価を行う制度を取り入れております。 ■当社の特徴: ・昭和39年、兵庫県宝塚市にて創業。60年以上にわたりケーブル一筋で、市場では国内外にて確かな実績と経験を重ねてまいりました。 ・テレビ・インターネットに私用されるケーブルを自社内で受注→設計→大量生産→発注まで一貫体制を取っております。品質管理や対応のスピード、価格において一定の品質を保ちながら大量生産が可能です。 ・大手企業を含めた参入障壁が高いため、非常に高いシェアを確保しています。 ・今後は高速大容量のデータ輸送に対応できるケーブルや産業用FA装置に対応した製品などへの対応を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
職種未経験歓迎/製造現場での勤務経験者歓迎です!/夜勤なし・残業10h程で働き方整えられる/土日祝/創業60年の老舗安定企業/5G向け通信ケーブルなど通信インフラになくてはならないケーブルの製造 ■業務内容: ・テレビや通信業界で必要不可欠な通信ケーブルの製造を手掛ける当社にてケーブルの製造業務全般をおかませします。 <具体的には> 製造工程は、伸線→絶縁押出→編組→シース押出→巻取作業があります。 製造されたケーブルは、その後、次の工程に進みます。適性に応じて工程ごとに配属が決まります。 ◇把取作業 ・巻取られたケーブルを指定の長さに計尺切断する ◇梱包作業 ・切断されたケーブルの梱包作業 ◇倉庫への移動 ・ 梱包された製品をパレットに積み、リフトにて移動させる作業 ◇出荷 ・製品を倉庫に保管し、必要なサイズ・数量をフォークリフトにてピッキングし出荷 ★未経験の方でも丁寧にご指導するので安心です★ ■組織構成: ・香川工場製造部には40名の方がいらっしゃり、平均年齢42歳、20代〜50代の方まで幅広い年齢層の方にご活躍いただいております。 ■働き方: ・夜勤なし、残業は10h程です。 ・転勤は車で10分ほどの距離の工場間での異動がございますが転居を伴う転勤はございません。 ・スポットクーラーやヒーターの設置など、夏場と冬場の働きやすさにも考慮しております。 ■当社の特徴: ・昭和39年、兵庫県宝塚市にて創業。60年以上にわたりケーブル一筋で、市場では国内外にて確かな実績と経験を重ねてまいりました。 ・テレビ・インターネットに私用されるケーブルを自社内で受注→設計→大量生産→発注まで一貫体制を取っております。品質管理や対応のスピード、価格において一定の品質を保ちながら大量生産が可能です。 ・大手企業を含めた参入障壁が高いため、非常に高いシェアを確保しています。 ・今後は高速大容量のデータ輸送に対応できるケーブルや産業用FA装置に対応した製品などへの対応を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
関東混合機工業株式会社
東京都板橋区大原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 組立・その他製造職
◆◇大手洋菓子メーカー導入実績多数(山﨑製パン、シャトレーゼ、モンテールなど)国内シェア50%以上/平均残業25H、年休123日/ものづくり好きな社員が活躍する技術集団◇◆ 大手洋菓子店等に多く導入実績を誇る業務用ミキサー製造を行う当社にて、下記製造関連業務をお任せします。 ■業務内容: ・商品受け入れ ・在庫管理 ・組立作業業補助等 ・製造関連業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■安心の研修体制: 先輩社員と一緒に業務を進めていくと同時に、知識の習得も行って頂きます。いきなり幅広い業務に携わることはなく、少しずつ覚えて頂きます。不明点も先輩社員がしっかりフォローするのでご安心下さい。 ■配属先情報: 生産部:男性35名/女性3名(29〜65歳)の人員で構成されております。長期的に勤務されている方も多数在籍しており働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 国内のシェアが50%で、競合も少ないのが特徴です。売り上げも安定しており、山﨑製パン、シャトレーゼ、モンテール、石屋製菓のような大手顧客をはじめ、多くの洋菓子メーカー店等で導入頂いております。また、モノづくりの最初から最後までに携わることができるのも魅力の1つです。国内のシェアが60%の理由は、長年の付き合いと、製品の質の高さです。また当社の技術はNHK総合テレビ「超絶・凄ワザ!」で紹介され、「ふわふわ!対決」で優勝したこともございます。品質の高さと丁寧な対応が選ばれている秘訣です。 ■就業環境: 平均残業時間は月25時間、年間休日123日と長期的に働ける環境が整っています。離職率も低く定着している社員が多いのも特徴です。ボーリング大会や花見、野球チームなどの社内行事もあり、社員同士でコミュニケーションがとれる場もしっかりご用意しております。 ■勤務地: ※バイク通勤可、マイカー通勤不可(個人的に近くの駐車場を借りるならマイカー通勤可)
株式会社鈴木商館
東京都板橋区舟渡
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 設備保全 組立・その他製造職
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年〜 ■業務内容 得意先とのガス役務契約に基づいた業務をお任せいたします。 日常点検、C/C内ガス交換作業、緊急時初動対応 等 ■組織構成: ローム京都は30〜50代の男性4名で構成されています。全員同じ業務を行っており教育体制が整っています。教育期間は1年程で3年程で独り立ちを目指して頂きます。 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMF
福岡県福岡市東区松島(3〜6丁目)
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 組立・その他製造職 メンテナンス
【未経験から手に職をつけられる〜資格取得支援制度◎/業績右肩上がりの成長企業/事業拡大のための増員募集です!】 ■業務内容:コンビニやスーパーなどで目にする空調・冷凍・厨房設備などの機器・什器の搬入と据付(店舗での組立て)をお任せします。 具体的には… (1)倉庫から機器を搬出 ご指定いただいた場所へ製品を受け取りにお伺いします。お預かりする製品が重量物の場合はクレーンなどの機材を使用することもあります。 (2)店舗に機器を搬入 日時や場所など、綿密にお打ち合わせの上、ご指定の場所に機器を搬入いたします。小型のものであれば2〜3名、ショッピングセンターなど大型店舗の場合は10〜20名のスタッフが作業に伺います。 (3)機器の据付・組立 プレハブ冷蔵庫やショーケースなど、組立・据付作業が必要なものを設置します。電気工事や冷媒配管工事がすぐに始められるように、スピーディーかつ正確に作業します。 (4)機器メーカー様にご報告と引き継ぎ 設置しましたら発注者さまへご報告し、ご確認いただいた上で作業完了となります。 ■組織構成: 愛知支社には11名在籍<事務1名/男性10名> →60代・50代・30代の方が活躍中! ★中途入社の方も多く、職種未経験の方がほとんどです! ■特徴: ・社員同士が信頼し合い、協力して業務取り組む環境ですので、入社前には経験も専門知識も必要ありません。一緒に働く先輩社員がしっかりサポートするので、無理なくスキルアップして自身の成長が実感できます。 ※任意での飲み会などもあり社員の方同士の交流も盛んです。 ・資格取得のための支援制度もありますので、未経験から手に職をつけることが可能です。あなたの個性を活かし、ともに成長していけることを楽しみにしています。 ■当社の魅力: ・多岐にわたる仕事があり、自分に合った仕事を見つけることができます。 ・幅広い年齢層の社員が活躍し、コミュニケーションが活発な職場です。 ・新しいチャレンジを応援してくれる風土があり、自分の可能性に挑戦できます。 ・コンビニやスーパーなど身近な店舗に関わる仕事で、やりがいを感じられます。 ・安全な作業を意識し、お客様のニーズに応えることを重視しています。 ・頑張った人が評価される環境で、従業員が快適に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有明産業株式会社
京都府京都市伏見区東菱屋町
その他メーカー 専門店・その他小売, 組立・その他製造職
◆◇お酒を熟成させる洋樽の職人/研修制度充実/日本唯一の洋樽専門メーカー/2027年稼働開始の旭川工場新工場で働く◇◆ ■職務概要:洋樽製造職人として、ウイスキーの熟成に必要な洋樽の製造に関する業務をお任せします。未経験歓迎・充実したサポート体制が魅力です。 今回は2027年の旭川工場稼働開始に伴い、技術職の採用を募集しています。 入社直後から工場稼働までは宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行います。 <具体的な業務> ・製材作業、組み上げ、チャーリングなどの洋樽製造各工程 ・機械を使った加工および手作業による樽の組み上げ ・樽の品質管理およびメンテナンス ・樽工場に併設される麦芽工場の製造作業 ■サポート体制: 入社後は宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行い、洋樽製造を学んでいただきます。最初は製材作業から始め、全工程を回って作業の流れを覚えていきます。作業は各工程の標準に基づいて先輩スタッフが指導します。 ■組織体制: 旭川工場は初期は職人5〜10名ほどの規模でスタートし、順次増員を行っていきます。今後3年間で30名規模まで拡大予定です。 ■企業の特徴/魅力: ・1963年に木箱の製造販売から始まり、1984年に洋樽製造を開始。現在は国内唯一の洋樽専門メーカーです。 ・国産材を使用した新樽の製造から中古樽のリメイク・メンテナンスまで一貫して対応できる技術力も強みです。 【旭川工場について】 ・ジャパニーズウイスキーの文化を支えるインフラとなるべく旭川に樽工場と麦芽工場を設立します。 ・樽製造の拠点として旭川を選んだ理由は、北海道でも蒸留所が次々オープンし、洋樽の需要が増加しているため。東日本にあるウイスキー蒸留所向けの樽輸送コストを下げられるため。また木材関連業者様と連携し、ミズナラ材などの資源の持続可能性を高める活動ができるためです。 ・麦芽工場を同時に設立する理由は、「ジャパニーズウイスキー」といいつつウイスキー原料である麦芽の99%を海外輸入に頼っている日本のウイスキー産業の現状があり、お客様から国産麦芽をより高品質で安定的に調達できる環境にないという話をお聞きしたからです。日本ならではの麦芽を造り、ジャパニーズウイスキーに新たなストーリーや味わいという価値を提供することにチャレンジします。 変更の範囲:会社の定める業務
魚岸精機工業株式会社
富山県射水市北高木
機械部品・金型, その他金型設計 組立・その他製造職
自動車部品等に使用される金型の設計〜製造を行う、同社にて、「金型製作の仕上げ・組立をお任せ」をお任せします。 型にはまらない開拓精神で、社員一人一人が輝く会社です! ■未経験でも安心のフォロー体制 エルダー(教育係)制度により、当社としての基本的考え方や、日々の業務の悩み相談、キャリア形成の援助等、個人の成長を支える制度が充実しています!将来的には専門性の高い技術を磨き、経験を積みながらご自身の経験値の幅を広げていただけることを期待しています。 ■風通しの良さ◎ ・役職者任期制度: 課長、係長は任期1年。自薦他薦問わず役職者を部署内で決定し、若手社員のチャレンジ精神を応援しています。役職経験者が多数いるため、"全員経営"として社員一丸となって会社を作り上げています。 ・改善提案制度: 社員からの改善提案を募り、提案を評価する制度です。1提案につき500円支給、半期に一度優秀提案には金一封を支給しています! ※4年間で140件程度の実績。 ■数字で見る同社の魅力 富山県中小企業経営モデル企業認定:第一号 新卒・中途の3年以内離職率:2%(中小企業平均17%) 5軸加工機導入:国内トップクラス 金型製造実績:5000型以上 ■高い生産性の理由 生産工程の「見える化」によって内製率が約20%アップ。 利益の出やすい構造を実現しています。 ■組織について 当社は経験豊富な技術者が多数在籍し、チームワークを重視しています。 また、ジョブ型人事制度を採用して20数年。 経験年数や勤続年数に関係なく、その人自身の実力やスキル、成果を重視することで、努力した人が正しく評価され、賃金にも反映される制度です。社員同士のコミュニケーションも活発で、上司と意見を言い合える風通しの良い職場環境です。 ■企業の特徴/魅力 創業以来75年以上にわたり、約5000型以上の金型を製作してきた実績あり。 TOYOTA社など国内多くの自動車メーカーから高い評価を受け、継続的な取引が続いています。 タイにも現地法人を持ち、グローバルな事業展開を行っています。 社員の成長を支える制度や風通しの良い職場環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な企業です。
MEC Industry株式会社
鹿児島県姶良郡湧水町木場
栗野駅
建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜建材材料の仕入、製造及び販売等を行う三菱地所G/自社工場所有で「高品質」「ローコスト」の実現/家族手当・住宅手当ほか充実◎/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 木材加工工場での新建材底板溶接、排出作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇塗装作業 ◇溶接作業 ◇金属加工作業 ◇木材加工作業 ◇コーキング作業 ◇梱包作業 ◇工場内整理整頓、清掃など ■当社について: 新しい木質建材CLTをはじめ、さまざまな木材加工品を製造・販売する会社で、2020年1月に設立しました。2022年5月より鹿児島県湧水町の県立栗野工業高校跡地に自社生産拠点となる木材加工施設の本格操業を開始いたしました。 三菱地所株式会社をはじめ、株式会社竹中工務店・大豊建設株式会社・松尾建設株式会社・南国殖産株式会社・ケンテック株式会社・山佐木材株式会社の7社が出資し、国産の地元材を活用しながら林業の新たな可能性を創造しております。事業エリアは鹿児島・九州をベースに日本全国へ展開しています。 ■CLTによる社会課題解決型の新たな木材活用事業: 当社が推進する事業は、コンクリートや鉄で作られている建物の一部を木に置き換え・組み合わせる「新建材事業」と、あらかじめ工場で部材を製造し、現場で建物を組み立てる「MOKUWELL事業」です。CLTとは木の板の層を各層で互いに直交するように積層接着した大判パネルで、品質が安定し、工事期間の短縮が可能となります。新たな木材活用事業に取り組み、地域の皆様と共に森林荒廃や人口減少時代の課題も解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーポートマルゼン
大阪府堺市堺区高須町
浅香山駅
自動車部品 専門店・その他小売, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇整備士取得支援制度有!「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。東大阪市・堺市・枚方市・西宮市に店舗があり、ご自宅からの通勤を考慮して配属地を決定します! ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日120日(計画有休5日を含めると125日)。月8〜12日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK 変更の範囲:会社の定める業務
◇整備士取得支援制度有!「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。 ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日120日(計画有休5日を含めると125日)。月8〜12日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノーマテリアル
岐阜県大垣市赤坂町
美濃赤坂駅
350万円~449万円
自動車部品 石油・資源, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/工場長候補/マネジメント経験不問/第2新卒歓迎/お人柄重視の採用/充実の教育体制/社会貢献/夜勤・転勤無〜 ■職務概要 ご入社後廃タイヤの収集・運搬等の中間処理業タイヤリサイクルに関する一連作業から始めて頂きます。 慣れてきたら資格を取得(※全額会社負担)頂き、工場長の元、3年を目安にマネジメント業務に挑戦して頂きたいと考えております。 ■業務内容 ◎タイヤリサイクルに関する一連作業 ・破砕機にタイヤを乗せる(1名) ・タイヤのワイヤーを機械で抜く(4名) ・抜いたワイヤーを機械で結束する(2名) ・重機でタイヤを運んだりフォローする(1人) ◎職務のやりがい ・重機免許を取得し作業をして頂く予定です。 全額会社負担で取得頂き、今後のキャリアにも役立つ強みになります。 ・チームワークで仕事をするので職場の雰囲気が良く気持ちよく働けると思います。 ■入社後の流れ ※入社〜3年目安で工場長へ <入社〜3ヵ月>仕事の流れ、各仕事(作業)内容の把握・習得 <〜6ヵ月>季節変動(繁忙期、閑散期)での仕事内容の差異(仕事の仕方の違い)を覚える <〜1年>仕事に必要な資格取得や技能習得を目指す ・資格:フォークリフト技能講習・車両系建設機械技能講習・産業廃棄物処分業技術管理者「破砕・リサイクル施設技術管理士」等 ・技能:機械の簡単な修繕、部品交換等 <〜2年>業務への理解度、仕事への取組みをチェックし副工場長に昇格 <〜3年>現工場長から引継ぎ“工場長”へ ■組織構成 工場のスタッフは10名ほど在籍しています(現場8名・ドライバー2名・事務1名)男性社員が9割を占めている組織になります。 ■職場の雰囲気 滋賀工場は当社内でも1番のチームワークがある組織です。繁忙期など忙しい時期は工場長を中心にコミュニケーションをとり助け合いながら乗り越えています。繁忙期以外では、お休みを申請しやすい雰囲気になっており、家庭の都合に合わせて有給取得がしやすい環境となっています。 ■現職の工場長も未経験からスタートされてます! 現工場長は別業界から入社をされて現在活躍をしています。 そのため後任者にも業界未経験はもちろん、マネジメント経験も不問で問題ございません。
株式会社須田
栃木県河内郡上三川町下蒲生
300万円~399万円
住宅設備・建材 設計事務所, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<<未経験歓迎!製造職(溶接)の募集!/ニッチトップ企業/2023年6月に新工場オープン・綺麗な工場での就業/安定した経営基盤/大手自動車メーカーとの取引中心/EVで市場拡大中/年休120日/ワークライフバランス◎>> ■業務内容: 設計担当が制作した設計図を基に、金属パレットの溶接組み立てを行います。 1つを組み立てるのに約1〜2週間ぐらいのイメージとなり、2名1組でつくっているので、未経験の方でも安心して業務を進めることができます。 【パレットとは…】 自動車〜各種部品等の製品を輸送〜工場搬入・組み立てを行う上で利用する薄い台です。 【仕事の醍餬味は…】 組立の過程には正解はありません。 正確な寸法で完成するように、製造方法を考える楽しさがあります。 また、正確に作れた時の達成感も格別。 プラモデルを組み立てるようなやりがいがあります。 ■ある1日の流れ: ◇8:00〜8:30 出社、準備 ◇8:30〜9:00 朝礼 ◇9:00〜12:00 溶接作業 ===休憩(1時間)=== ◇13:00〜14:45 溶接作業 ◇14:45〜15:00 現場清掃 ===休憩(10分)=== ◇15:10〜17:30 溶接作業 ◇17:30 片付け、退勤 ※工場内に冷風扇もあり、服装も自由なため、熱中症対策もばっちりな環境です。 ■教育研修制度: 当社の魅力の一つに、手に職をつけて働ける環境があります。 フォークリフト、玉掛、ガス溶接、アーク溶接など、幅広いスキルを学べる環境があります。 もちろん会社としても社員の「学びたい」と思う姿勢には積極定に応える予定。 金銭面・体制面などを援助するため、是非様々な資格取得に挑戦してください。 ■配属先: 配属先の製造部は主に溶接作業を行っている部門となり、現在16名が在籍しております。 入社後は工場長や先輩社員より、業務を教えてもらいます。 変更の範囲:無
株式会社フジックス
福岡県朝倉市中
その他商社, 組立・その他製造職
◆【未経験からスタートOK/残業ほぼゼロで私生活も充実/資格取得支援あり】 ◎全社員が未経験スタート!半年で一人前に成長できる環境と、プライベートも大切にできる働き方が魅力の職場です。 ________________________________________ 【仕事内容】 以下の業務を中心に、未経験からでも安心してスタートできる環境です。 ● OA機器の解体・分別作業 → 使用済みコピー機などの部品を、電動ドライバー等で取り外すシンプルな作業。細かい部品の扱いが多いため、丁寧さと正確さが求められますが、複雑な手順はなく、未経験でもすぐに習得可能! ● 倉庫内での荷物移動 → フォークリフトやリーチリフト、ハンドリフトを使用。資格がなくてもOK!入社後に会社負担で取得できます。 ● その他軽作業 → 仕分けや清掃などの簡単な作業もあり。すべて丁寧な指導があるので安心! ________________________________________ 【職場の特徴】 ◎ 配属部署:OA機器解体部門(11名) ◎ 年齢構成:20代〜40代まで幅広く在籍 ◎ 全員が未経験スタート!前職は介護職や食品業界などさまざま → 和気あいあいとした雰囲気で、年齢や経験に関係なく協力し合える職場です。 ________________________________________ 【働き方・評価制度】 ● 残業ほぼゼロ(昨年度実績:0時間) → 他部署応援時に早出・残業(1〜3時間)発生の可能性あり ● 年1回昇給あり/頑張りはしっかり評価 → ノルマなし。やる気や姿勢を重視し、入社3年で役職に就いた社員も! 【こんな方に向いています/向いていない方】 ◎ コツコツ作業が好きな方、細かい作業が得意な方にぴったり! △ 以下のような方には向いていない可能性があります: ・立ち座りの動作が多いため、腰やひざに不安がある方 ・細かい部品や文字を見る作業があるため、視力に不安がある方 変更の範囲:会社の定める業務
LEGOLAND Japan合同会社
愛知県名古屋市港区金城ふ頭
金城ふ頭駅
レジャー・アミューズメント, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
≪第二新卒歓迎/LEGOLANDでのメンテナンス/遊園地の安全を支える縁の下の力持ち/みんなの楽しいを安全で支える/将来的に新エリアの設備立ち上げまで担当できる/社員食堂あり/ワークライフバランス/キャリアアップ制度◎≫ ■業務概要: レゴランド・ジャパン・リゾート内のアトラクションやショーの設備をメンテナンスする仕事です。お客様が楽しく安全に過ごせるように、設備の点検や修理を行います。しっかりとした研修制度があり、長く安心して働ける環境が整っています。 ■職務詳細: アトラクション・音響・映像・照明設備の点検や修理 設備が正常に動いているかの確認 外部業者と連携して作業を進める 二人一組でメンテナンスを行います ■組織体制: メンテナンス部門は、定期的に点検を行うチームと、緊急時に対応するチームに分かれています。最初は定期点検チームで経験を積み、必要に応じて緊急対応チームに移ります。先輩がしっかりサポートしてくれるので、安心して学びながら働けます。チームで協力して仕事を進めることを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: レゴランド・ジャパン・リゾートは、名古屋にあるレゴの世界をテーマにしたテーマパークです。子どもたちの創造力を育みながら、楽しい体験を提供しています。2017年に開業し、多くの人々に愛されています。福利厚生が充実しており、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
西村ステンレス工業株式会社
福岡県糟屋郡篠栗町和田
\月平均残業20h程度◆社員想いの社風で定着率◎◆手厚い教育体制◆有休ほぼ100%取得/ ■職務概要:主に厨房関連のステンレス製品の溶接、組立て、配管を担当していただきます。今回は数名定年退職があったことによる欠員補充ですが、未経験でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 ==魅力POINT== 【当社は福岡県子育て応援宣言の登録企業です】 ・社員旅行や鏡開きなどの社内行事ほか地域イベントに参加するなどし、社員がコミュニケーションを図る機会を積極的に設けています。 ・毎年クリスマスには社員にクリスマスケーキを配布するなど社員想いのアットホームな会社です♪ 【家庭の事情に配慮したフレキシブルな働き方ができます】 ・有給もしっかりと取得でき、残業がなければ定時で帰る日も頻繁にあります。 ・1年間に3回の「授業参観休暇」を認めています(有給休暇) ・出産・育児で一旦退職した社員を再雇用する制度を導入しています。 ・父親も積極的に育児に参加できるような職場環境を目指しており、男女とも育児休暇取得実績もあります。 ■仕事の流れ: ▼資材(板状のステンレス素材)の種類を選定 ▼お客様の希望する厚みに裁断 ▼NC加工・レーザー加工で形を作る ▼プレス機で曲げる ▼曲げたパーツを溶接・組み立て ▼完成! ■業務の特徴: ・溶接はアルゴン溶接です。 ・各工程を分担して行います。入社後、順を追っていくつかの作業を体験したのち希望や得意を活かして、あなたの担当工程を決定します。 ・受注状況に応じて残業をお願いすることもありますが、休憩を挟むなどメリハリをつけて負担を軽減、定時退社できる日も多数あります。 ・入社後仕事で必要な資格取得補助制度があり、天井クレーン・玉掛け・フォークリフトをはじめとする各種資格の取得も奨励しています。 ■組織構成:製造部門(溶接・曲げ加工)には20名(20代男性3名、30代男性5名、40代男性4名、50代男性8名)が活躍中です。 ■特徴: 当社は規格外の特注品製造を得意とし、機能的で美しいステンレス製品を作っており、創業88年と業界では老舗です。例えば街で見かける広告看板、今では当たり前の足踏み式の消毒スタンド、ATMの物置やゴミ箱など 、幅広いステンレス製品を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三陽金属株式会社
兵庫県三木市鳥町
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし/残業20h程/未経験からの活躍実績多数/賞与4カ月分/コツコツ作業好き歓迎/有給取得しやすい環境〜 ■業務内容: ・当社の草刈り機用金属製品の製造スタッフとして、機械のオペレーション業務をお任せします。 ・いくつかの工程に分かれている中で、今回はプレス工程での募集です。 <配属部署について> ・プレス工程で6名(平均40歳)在籍しております。未経験の方から多くご活躍実績がございます。 ■具体的なお仕事内容: ◇プレス工程:一番最初の工程 ・機械と素材(鉄板)のセットアップ、調整 ・金属素材の成形や切断、曲げ、穴あけなどの加工 ※クッキーの型どりのイメージで鉄板を草刈り機刃物の形状に加工します! ※その他検査や自分が使う機械の一部メンテナンス業務あり ■働く環境: ・夜勤なし、残業は繁忙期で20h程ございます。 ・安全装置完備、安全第一を徹底しております。 ・2024年の中途入社は7名(全員在職中)で、働きやすく定着率抜群! ・決まった作業を黙々とこなす個人作業が中心となりますので、口下手な方でも大丈夫です。 ・マイカー通勤可可能です。 ■製品について: ・農業や林業、その他庭の手入れに使用される草刈り機用刃物を製造しています。 ・ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています! ■当社について: ◇『地域未来牽引企業』、『ひょうごオンリーワン企業』に選定されております。 ◇WLBにも力を入れており、『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に選定されました。 <業績好調!安定した経営基盤> ◇コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。 ◇コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、当社製造の製品を使用した草刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワスプリング
埼玉県所沢市下富
〜車・バイク通勤OK(駐車場完備)/創業から約50年の安定性/昇給年1回・賞与年2回、家族手当や退職金制度あり/機械の新規導入などで残業を削減〜 \組織体制強化のため、経験者の方を募集いたします/ ■業務概要について: 1970年設立、あらゆる形状のばねづくり(鉄・ステンレス)に携わる当社にてスプリング製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・コイリングマシンやフォーミングマシンを用いたスプリング製造 ・製造過程での品質確認と各種調整作業 ※ライン作業ではないので、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます ■ポジションの特徴について: 顧客要望に沿った受注を受けて生産する製品を取り扱っており、様々な業界に貢献するモノづくりを実感できる業務内容となります。 ■組織体制について: 現場には約40名のスタッフが在籍しています。現場は40代が多く、30代が30%、20代と50代が残りの構成です。金属ばね製造(線ばね製造作業)技能検定者は20名在籍しております。 ■働きやすさについて: ・夜勤、休日出勤はなくプライベートの時間も大切にすることができます ・残業が少ない理由としては、業務の分散や機械の新規導入等で業務負担を減らしております ■当社の特徴について: 昭和45年の創立以来、「常に品質を保証し最高の技術で信頼される会社になろう」を合言葉に社員一同取組んでおり、 今後も高い技術と最新設備を十分に生かして、お客様からの多様なニーズに応える事業運営を続けております。 宇宙でも利用されるスプリング製品だからこそ、当社は品質維持に力を入れており、具体的にはISO9001:2015の認証を受けた品質保証システムにより、 ハード面はもちろん作業標準や 検査マニュアルなどのソフト面も、常に最善の状態を維持できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
森山ディーゼル株式会社
青森県青森市新田
〜マイカー通勤可/創業50年の地域密着企業/複数事業運営で経営安定〜 ■業務内容: ・自動車の溶接、架装技術者(経験者及び見習者)をお任せします。 ■業務詳細: ・小型車から大型車両石油タンクローリー車への総合メンテナンス業務 ・タンク関係オーバーホール、配管関係オーバーホール、 ・加工溶接作業 ※加工技術のある方、溶接技術のある方、車両に関心のある方、初心者及び転職者の方親切に指導致します。 ※60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。 ■当社の特徴: ・エネルギー業界の動向を長い間見つめてきた当社は元々、大型タンクローリーなどのリース事業を行う企業でしたが、将来的に自然エネルギーの利用を促進することを視野に入れ、エネルギー部門(風力発電のメンテナンス事業)に参入しました。 基盤の拡充も順調に進んでおり、2015年には不動産部門(風力発電に適した土地を提供)と、重機部門(風力発電機設置や整備に必要となる重機を提供)を立ち上げました。売電事業も好調に進んでいます。 ・当社は、国の指定する民間車検工場であり、品質と環境の国際規格ISO9001(2008)と、ISO14001(2004)をダブル取得しています。修理およびメンテナンスそれぞれ国家資格を持った整備士が丁寧な作業により顧客に安心安全を提供しています。 変更の範囲:無
シュッツ・コンテナ・システムズ株式会社
神奈川県秦野市曽屋
300万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜世界最大級のIBCメーカーであるドイツ・シュッツ社の日本法人/原則土日休み〜 ■業務内容: 当社にて、 IBC(液体輸送用中容量コンテナ)の組立業務をお任せします。 具体的には、製造ラインでのポリエチレン製タンク成形作業や鉄製ケージ、パレット等の組立作業、完成した製品の目視検査、各機械のオペレーション業務などを実施いただきます。 ■当社特徴: 世界最大級のIBCメーカーのドイツ・シュッツ社日本法人です。 日本では1998年にアジア地域で初めてIBCの製造を開始。 2014年には神奈川県秦野市に工場を建設し、シュッツ社の誇る最新鋭の設備を導入し、主力製品である「エコバルク」を日本で製造販売。 翌年にはFSSC22000を取得し、化学品に加え、食品・化粧品・医薬品にも今まで以上に安心して使用できるようになり、使用済IBCの無償回収サービスも世界規模で提供しています。 ■エコバルクとは: ドラム缶4本分のスペースに5本分(1t)の内容物を充填する事が可能な液体搬送用中型容器です。保管スペースを25%節約でき、搭載効率を大きく上昇させます。本体自重は約60kgと、鋼製ドラム缶と比較し、輸送効率向上に大きく貢献。欧米ではエコバルクは主流ですが、日本はドラム缶が主流の為、未開拓マーケットが多数あり、伸び代が大きく、更なる事業拡大が見込めています。グローバルでも日本は重要な戦略市場となっており、将来的に製造拠点を増やす計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 日々の生活に不可欠な上下水道設備、産業の基盤となる装置やプラント関連設備の開発製造から、プラント建設に至るまで、さまざまな技術力を通じて、社会に貢献し続ける企業の研究開発拠点での就業案件です。 「ろ過機」「遠心分離機」「晶析装置」「乾燥機」の開発工程にて、ラボ実験を通しての評価から、大小さまさまな各種試験機を用いた実験業務、各種解析業務に携わっていただきます。 <具体的業務内容> (1)実験業務(開始〜片付けまで) ・電気、計装機器の配線や配管組み(時に大型の試験機を動かす業務もあり) ・試薬、計器、部品類の選定や購買 ・機器の試連転 ・機器の整備 (2)データに関する業務 ・実験データの解析業務(Excel使用) ・評価報告書作成 (3)貸出テスト機に関する業務(客先を訪問し、取付方法や運転方法についてのレクチャー等) ■業務の特徴: ・デスクワークより、実験関連業務が多いため、アクティブな方には特にオススメです。 ・ろ過や乾燥など、お客様が求める性能を担保することはもちろんなのですが、たとえその性能が担保できたとしても、工場等施設内の限られたスペースに設置する機器であるがゆえ、サイズや重量にも制限が設けられます。 その制限内で求められる性能が発揮できるのか、さらなる省スペース・省重量化は可能であるのか、などなど、実験業務は設計・製造の前工程における非常に重要かつ意義深い業務となります。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社便利屋
香川県高松市福岡町
沖松島駅
300万円~449万円
■業務概要: 今回は雨どい、屋根材などの問屋である当社にて、製造スタッフとして就業いただきます。 ■業務詳細: 仕入れた鉄板を寸法通りに切断し、成形機で加工していただくのが主な業務となります。1本平均すると7〜8m程度のものが多く、基本的には上記業務を繰り返していただく形となります。また配達をお願いする場合もあり、午前中は配達(4〜5件程度)、午後からは製造といった1日のスケジュールとなります。会社として残業をしない方針となっている為、遅くとも17時には退社、残業は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: ご本人様のスキルに合わせ無理のない業務からお任せします。わからない事があればいつでも先輩社員に聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 会社全体で15名となっており、営業は現在3名、事務4名、ピッキング1名、製造7名となっており今回募集の 製造ポジションについては平均年齢40代後半がメインです。 ■中途入社者に関して 40代でアパレル業界から入社した方や 食品の加工スタッフ等、業界や職種未経験の方からの 入社実績もございます。 ■当社について: 高松の中では老舗企業となっており 昔からのお付き合いがある業者様と,多く取引を 行っている為、仕事が途切れる事はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ