3215 件
株式会社南陽重車輌
熊本県熊本市南区富合町志々水
富合駅
300万円~549万円
-
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
◆◇未経験者歓迎!/U・Iターン歓迎/新卒ブランクOK〜ダンプカー販売/架装塗装で業界トップシェア/法人・個人・店舗営業/安定基盤の総合機械商社グループ/アットホームな職場環境◆◇ ■採用背景:業績好調・お客様からの問い合わせ増加による、増員での採用です!受注案件は増加していますが、マンパワー不足により工場現場が対応しきれていない状況です。新しい仲間に入って頂き、一緒に会社を拡大できる方を求めています。 ■おすすめPOINT \未経験者歓迎!安定基盤で長期的なキャリアを築けます/ ■業務内容:産業用車両(ダンプカーなど)の塗装作業をお任せいたします。 具体的には車両のキズやへこみを補修し、その後の塗装作業(純正色・ユーザーの指定色)を行います。これらの業務を通じて、産業用車両の外観を美しく保つ重要な役割を担って頂きます。 ■設備について: ・全塗装・補修塗装・下廻り塗装・メタリック塗装・パール塗装他、各種承っております。 ・自社の広大な工場と充実した設備を活用し、お客様のご希望に合わせた塗装(指定色)を承ります。小さな作業から大規模な作業まで丁寧に対応しています。 ■組織構成: ・工場9名(平均47才) ■募集背景: 現在、30代から60代の幅広い年齢層の方を対象に、架装部門で2名、塗装部門で1名の新しいメンバーを募集しています。仕事内容や配属先は、応募者様の希望に合わせて調整が可能です。※鉄板をクレーンで持ち上げてトラックに積載する作業を、2〜3名のチームで行います。 ■過去中途入社事例: 未経験者からの入社実績あり。過去には養護学校の先生や役所勤務の方、ガソリンスタンドで働いていた方などが入社しています。 ■車両塗装社員の魅力: ◎達成感のある仕事 産業用車両のキズやへこみを補修し、塗装作業を行うことで、完成した車両を見たときに達成感を得られることが大きな魅力です。 ◎多様な車両の取り扱い 様々な車種や特装車の取り扱いにより、幅広い知識を身につけることができるため、成長の機会が多いです。 ◎専門知識の習得 専門知識を持った社員が多数所属しており、業務提携先との定期的な講習もあるため、継続的に知識を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
栃木県大田原市蛭田
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇JFEグループの安定性/年間休日120日以上/国内シェアほぼ100%の商品あり/建築、道路、土木に携わる/多様な工程管理業務/黒字経営継続中◇◆ ■業務内容: 担当業務は工程管理がメインとなります。将来的には製造部長や製造室長の候補となりうる管理者での採用です。 <具体的には> ・生産計画の立案と調整 ・納期遵守のためのスケジュール調整 ・製品の品質基準を満たすためのチェックや不良品の分析と対策 ・生産コストのモニタリングと予算管理 ・作業現場の安全確保と従業員の安全教育 ■求める人物像: 納期に合わせて臨機応変の対応が求められますので予定変更に対して柔軟に対応でき、営業や現場の作業者にも合わせられるコミュニケーション能力の高い方 【出向先詳細】 ・企業名:JFE建材フェンス株式会社 ・勤務地:栃木県大田原市蛭田1-228 ・事業内容:JFEスチールグループの中核企業であるJFE建材株式会社(総合建材メーカー)のグループ会社として、フェンス商品の製造・デリバリーの機能を受け持つ会社です。フェンス商品の製造会社として長い歴史を持ち、一般的なフェンスから大型の特殊フェンスや門扉まで、幅広くフェンス商品全般を製造する会社です。 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■やりがいについて: ほぼ全ての製品が直接人の生命(安全)に関わるもののため、自分のした仕事が間違いなく世の中に影響を与えていると感じる事ができます。困ったら声を掛け合う組織となっており、中途採用の方も多くいらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
三恵技研工業株式会社
三重県津市安濃町安濃
400万円~599万円
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: 安濃工場生産3課にて、樹脂射出成形ライン生産ライン管理を担っていただきます。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・金型/材料/納入箱/台車などの事前準備 ・射出成形機立上げ ・射出成形機を操作し成形 ・成形品の品質確認 ※2週間ごとの交替勤務(8:00〜17:00 (2)20:00〜5:00)が基本形です。 ■当社安濃工場とは:ホンダ・トヨタ・ダイハツなどの完成車メーカー宛の自動車部品や、マグボトルなどの生活用品など幅広く製品・部品を、多数の大型生産機械設備を使用し量産しています。配属先の生産3課では、射出成型機(8台:450トン〜3500トン)を用いて、自動車完成車メーカー向けの成形品を製造しています。 ■当ポジションのやりがい: ・プラスチック外装部品を製造していますので、自身が製造した製品を実際に街中で見る喜びを感じることができます。 ・樹脂射出成形技能の向上が見込めます。公的資格である射出成形技能などの取得のための公的資格取得支援制度があります。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社東海電線
群馬県桐生市新里町赤城山
350万円~499万円
電子部品, 機械・金属加工 生産管理
【第二新卒歓迎!大手遊技機メーカーと安定的な取引がある当社で製造職として働いてみませんか/毎年給与はベースアップ/残業20h/土日祝休み/転勤・夜勤なし/就業環境良好】 <求人のポイント!> ・優良中小企業(群馬版)として3年連続掲載! ※帝国ニュース(帝国データバンク発行の情報誌) ・毎年4月に、定期昇給を5年以上連続で実施!(新入社員の方も定期昇給のタイミングを待たず、全員不定期で昇給しております) ・業績は過去10年以上黒字決算! ■業務内容: 当社の製造オペレーター職として、遊技機等に使用される電線の製造をお任せいたします。 ・製造業務は機械を使用した作業が中心となります。具体的には、機械に銅線をセットし、被覆材を融着させて製造を行います。仕上がりを確認しながら、機械の調整を行っていただきます。 ■業務の特徴、魅力: ・各種家電、自動車部品、遊技機等業界は多岐に渡り、電器産業の根幹に携わっているというやりがいを感じていただくことができます。 ・製造業務のほか、将来的には生産計画の立案や在庫のマネジメント等に携わっていただくことも可能です。 ■教育環境 工場長が一から操作方法を教え、近くには相談しやすいベテラン社員もおりますので、安心して業務に取り組んでいただける環境です。 ■配属部署 配属される製造部は、20代から50代の男性社員5名が所属しております。 ※中途入社者も多く、なじみやすい環境です。 ■就業環境良好! ・完全週休二日制、残業20h、土日祝休み ・転勤、夜勤なし ・育児休業の取得実績があります。(男性女性両方とも) ■当社商材の魅力 リーズナブルな価格:販売商社を通さずに材料を購購できる調達力を生かし、高品質・低価格で製品を提供しております。 信頼できる、安心できる製品:東証上場の企業様でもシェアNo.1の実績があり、完全国内内産でコロナ禍でも安定供給を実現しています。 扱いやすい納入形態:箱落としでも自動機で絡まない独自技術を通して、ハーネス加工会社様にとって、扱いやすい納入形態をご準備しています。 小回りの利く対応:年間数百メートルの小ロットに対応するだけでなく、お客様独自のライン(ストレート)や端子の制約で公差が厳しい仕様にも対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥田製作所
栃木県鹿沼市東町
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【宇宙・航空分野にも携わる町工場!/溶接工の正社員採用/日勤のみで体に無理なく働けます◎】 ■業務内容: 栃木県鹿沼市にてアルミニウム合金の加工業務を営む当社で溶接のお仕事をお任せします。アルミニウム溶接は当社が長年主軸として行ってきた事業であり、様々なノウハウを社内に蓄積しています。 アルミニウムの溶接は難易度の高いもの対応できる会社は多くありません。そのため自動車メーカー様への納入品なども対応をしています。 ■業務詳細: アルミニウム合金の溶接をお任せします。※アーク溶接 製作物は自動車工場の製造ラインに用いる治具などです。 扱う素材がアルミニウムですので、重いものを持ち上げたりする作業はありません。 ■組織構成: 現在2名が在籍中です。50代・60代の熟練工ですので、アルミ溶接について教わりながら仕事を進めることが可能です。 ■当ポジション魅力: ・夜勤無し!重いものを運ぶ作業もないので無理なく働くことが出来ます ・正社員として安心して勤務可能!半導体業界や航空宇宙産業にも参入し会社業績も好調です! 変更の範囲:会社の定める業務
【宇宙・航空分野にも携わる町工場!/正社員採用/日勤のみ(夜勤無し)で体に無理なく働けます◎】 ■業務内容: 栃木県鹿沼市にてアルミニウム合金の加工業務を営む当社で機械加工のお仕事をお任せします。当社は様々なNC加工機を有しておりますので、それらを活かして製造をしていただきます。 ■業務詳細: NC旋盤加工機を用いてアルミ合金製の部品を製作していただきます。 ・材料の取り付け ・機械やクレーンの操作(操作はそれほど難しくありません) ・機械への指示出し ・機械のメンテナンス 部品は数メートルの大型のものも取り扱っており、クレーンでの移動が主となります。そのため、重いものを運ぶ作業は基本的に発生しません。 製作した部品は宇宙航空業界・船舶業界・半導体業界など、様々な業界で用いられます。最先端の技術に自身が製作した部品が使われることはとてもやりがいに繋がります。 ■組織構成: 現在17名が在籍中です。(30代〜50代) 女性7名・男性10名の環境です。 ■当ポジション魅力: ・夜勤無し!重いものを運ぶ作業もないので無理なく働くことが出来ます ・正社員として安心して勤務可能!半導体業界や航空宇宙産業にも参入し会社業績も好調です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオマチワールド
宮城県仙台市宮城野区白鳥
~
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<東証上場「ワールドホールディングス」/土日祝休み/日勤で自社工場内の作業!定時退社が基本/年末年始・夏期休暇あり/完全週休二日制/未経験から活躍実績多数/建設現場やロックフェス会場などでも使用される「ユニットハウス」の製造担当> ◇この求人のおすすめポイント◇ ★未経験でも安心!ガソリンスタンドで働いていた方など、異業界から活躍している社員多数! ★まずは簡単な作業からお任せをします! ★東証上場グループの安心感・福利厚生・休暇などが充実しているため、プライベートも充実! ■仕事内容: 自社でつくっている「ユニットハウス」の製造・組立担当です。 建設現場などで使用され、自社に返却されたユニットハウスを扱います。 建設現場の仕事ではなく、屋外の作業ではありますが自社の作業スペースで行います。簡易的な仕組みではあるものの建設現場の作業者様の休憩スペース・会議スペースになる重要な製品です! 10〜20キロほどの部品を持つこともありますが、もくもくと作業をしたい・体を動かす仕事をしたいというような方にはおすすめです! さらに、出荷準備として、次回の現場に合わせて窓枠やユニットハウス内の配置を変更する業務もございます。 【ユニットハウスとは?】 社会貢献性のある製品です。建設現場で作業をする職人さん方の休憩スペースにもなりますし、災害時には家を失ってしまった方の生活スペースにもなります。また、ロックフェスやイベントごとの際にはグッズ販売所・仮設トイレなどにもなります。※建設現場で働く仕事ではありません※皆様の日常を支える縁の下の力持ちのような商品です。 ■働く環境 京都支店には12人在籍しています。 飲食店やスーパー、介護系、工場にいた方も中途入社しているため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 建設工事が始まる9〜11月ごろが繁忙期となり、この間は1日1時間程度の残業が発生します。 ただし、基本は残業をしないように1日にこなす量を工場長が工程管理しているため、指示に従って業務を進め、メリハリを持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テムソン
長野県上伊那郡南箕輪村南箕輪村一円
北殿駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 機械・金属加工
高精度の金属加工及び治工具部品加工業を営む当社で、NC旋盤技術を担当します。 ■業務内容詳細: ・ロボット減速機、半導体、パーツフィーダーなど精密機械部品加工 ・プログラム製作 ■営業品目 5軸マシニングセンター加工 ワイヤーカット放電加工 NC旋盤加工 フライス・旋盤加工 平面研磨 楽まきくん製造販売等 ■組織構成: 合計5名のNC旋盤の部署となります。 50代の工場長(NC旋盤のプロフェッショナル)をメインに、以下社長、NC旋盤技術者3名が在籍しています。 ■仕事の魅力 少人数ながら今後注目の分野、大手メーカー企業様との大きな規模案件を担っています。故に受注は安定的に推移しております。 現況少数精鋭一貫生産を目標としているのでいろいろな経験が可能です。(マシニング、NC旋盤、ワイヤー放電、研磨等) 高精度及び難作等、多品種少量から量産まであらゆることに挑戦できます。 ■働き方: 夜勤はありません。。忙期閑散期の差はありませんが、個人の裁量によって残業時間を調整することができます。 温度変化の管理が行き届いた環境での業務になります。 10月より、新設備4台が稼働をスタートしている状態です。 ■当社の強み: ワンストップサービスとしての一貫生産を目指しており、あらゆる加工に対応できる技術屋集団として高精密な加工から徹底した品質管理まで行う高度の技術を持つ技術者が揃っています。 また、ほぼ同じ取引先からの注文が殆どで、安定した売り上げが続いています。大手企業から部品加工の注文も増えてきているのが現状です。 ■募集背景: 大手からの強い要望があり、現在の人員数では人手が足りない為、大幅増員を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アジヤアルミ株式会社
栃木県佐野市西浦町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《粘着素材・粘着関連技術・設備業界大手との取引実績》《受注生産/直接依頼》《残業5時間程度》《製造現場の経験を通してキャリアアップ》 ■業務内容: アルミ箔・紙・フィルム等の機能性印刷及び貼合せ加工を行う当社にて製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には 主に粘着素材・粘着関連技術・設備業界より受注後、工業用資材等の加工を〜提供しております。 フィルム(約70%)・紙等の資材に対して、コーティング・ラミネート等の加工を行っております。 ◎インクの材料搬入・インクの調合 ◎グラビア印刷法師による印刷機、検査機のオペレーション業務 ◎生産・生産技術業務 ■業務の特徴と期待すること 当ポジションについては製造オペレーターとして対応いただく業務となるものの、業務上で製造工程や、インク等を扱う上で化学知見等の理解を深め、5年ほどで業務習得を目指していただきます。 粘着素材・粘着関連技術・設備業界としては大手取引先より直請けとして、加工の一部を担うケースもあり様々な製品・製造への知見を深めていただくことを期待しての採用となります。 ■配属部署: ・製造部に配属いただきます。(品質保証等含む)30代が多い・35人配属(工場長の70代がいます)・オペレーション業務は20人(部長なし、製造部責任者の課長が45歳、全員男性30代〜40代前半) ■就業環境の特徴: コーティング・ラミネートの専用工場の就業となります。。開放感のあるガラス張りが特徴の建物ですが、構造は無窓となっており、2重ドア、高速シートシャッターなどの採用により外の環境から遮断されています。ISO9001、14001 取得済みとなります。 業務習得度に応じて、将来的には開発ポジション等の製造現場の知見を活かしたキャリアアップを目指していただきます。 ■当社の特徴 アルミニウムを中心とした、非鉄金属を中心に販売を行なっております。 「コーティング・ラミネート技術」については、フィルム・金属箔・紙等を使用し、各種機能を高めた製品を提供するだけでなく 特殊コーティングによる、機能的性質を向上させた加工等も対応できることから高度な技術と品質管理で製造する各種チューブ、医薬品、化粧品、工業用等対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
高精度の金属加工及び治工具部品加工業を営む当社で、円筒研磨を担当します。 ■業務内容詳細: ・プログラム製作 ・ロボット減速機、半導体、パーツフィーダーなど精密機械部品加工 今後当社で注力していきたい加工として円筒研磨があります。 顧客からの要望が強く、円筒研磨の技術者が入れば設備を入れる予定でいます。 ■営業品目: 5軸マシニングセンター加工 ワイヤーカット放電加工 NC旋盤加工 フライス・旋盤加工 平面研磨 楽まきくん製造販売等 ■配属部署・組織構成: 社長と二人三脚で対応していく部門となります。 ■仕事の魅力: 少人数ながら今後注目の分野、大手メーカー企業様との大きな規模案件を担っています。故に受注は安定的に推移しております。 現況少数精鋭一貫生産を目標としているのでいろいろな経験が可能です。(マシニング、NC旋盤、ワイヤー放電、研磨等) 高精度及び難作等、多品種少量から量産まであらゆることに挑戦できます。 ■働き方: 夜勤はありません。。忙期閑散期の差はありませんが、個人の裁量によって残業時間を調整することができます。 温度変化の管理が行き届いた環境での業務になります。 10月より、新設備4台が稼働をスタートしている状態です。 ■当社の強み: ワンストップサービスとしての一貫生産を目指しており、あらゆる加工に対応できる技術屋集団として高精密な加工から徹底した品質管理まで行う高度の技術を持つ技術者が揃っています。 また、ほぼ同じ取引先からの注文が殆どで、安定した売り上げが続いています。大手企業から部品加工の注文も増えてきているのが現状です。 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
■担当業務: 大手メーカー工場向の製造装置などを中心に、個別受注で機械装置を製作している当社での機械加工(旋盤、フライス、横中ぐり盤、5面加工機、ほか)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・加工方法:NC旋盤、CNC旋盤による外径加工、ネジ加工、他五面加工、フライス盤加工、マシニングセンタ等 ・加工部品:シャフト、ローラー等が多く、直径30mm〜300mm、100ミリ位から、最大8m位まで取り扱います。 基本は手で運べないサイズのものになるため、クレーンをつかって運搬します。 ・加工量:数モノは無く、全て図面から単品製作になります。段どりや芯出し、加工順、など毎回工夫が必要。 ・扱う素材:鉄(SS400、S45C、など)が一番多く、他ステンレス、アルミ、銅合金も一部取り扱います。 ・加工期間:製作部品は大小ありますので、最短1日〜数週間かかる場合もあります。 ■就業環境: ・就業時間は8:00〜17:00、休憩時間は9:50〜(10分)、12:00〜(45分)、14:50〜(10分)の合計3回です。また、残業が発生する場合は17:00以降5〜10分ほどの休憩をとっています。 ・工場内は夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを個別に配置しており、各自服装でも調整しています。 ■組織構成: 機械加工チームは合計7名、20代〜60代が幅広く活躍しています。(リーダー40代、サブリーダー30代) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。完成品まで自社で製造しており、組立部門も隣で作業をしているため、製品をカタチにしていく過程を見ることが大きな遣り甲斐に繋がります。 ■製造品: 各種製造業向け機械装置(搬送設備、加工装置、移載機、検査装置、試験装置、など) 顧客の要望を聞き取り、当社内で設計開発したり、顧客より頂いた図面に基づいて製作しています。 部品から自社内で製作し組立、納品、試運転まで自社内で対応しています。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、共英製鋼株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、ニチハ株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、ほか 変更の範囲:会社の定める業務
京葉製鎖株式会社
千葉県八街市八街は
自動車部品, 機械・金属加工
■職務内容: 自動車で降雪時に利用されるタイヤチェーンの製造を行っている当社にて、製造のお 仕事をお任せいたします。 【具体的な業務】タイヤチェーン製造での溶接/溶断/曲げ加工などの金属加工の仕事 です。 ※繁忙期(10月〜3月)は受発注業務や倉庫管理業務を行う事があります。 ・製造部は、部材の発注から完成品の検査までを一貫して行っておりイチから(もの づくり)に携わることが出来ます。 【入社後】金属加工のやり方をしっかり教えるの で徐々に仕事を覚えて頂きます。 ・タイヤチェーン(自動車用、トラック・バス用、建機用) ・吊チェーン・ボンベチェーン・チェーン・ ■働きやすさ ・基本的に残業なく定時退社することが出来ます! ・借り上げ社宅制度など福利厚生が充実しています。 ・年間休日128日(2021年度)。オンオフのメリハリがしっかりあります。 ・社風がのんびりしていて、気兼ねなく意見も言い合える環境。 ■キャリアパス 製造職としてキャリアを歩んでいくことも可能ですし、品質管理としてキャリアチェンジすることも可能です。
イーグル工業株式会社
埼玉県坂戸市片柳
400万円~549万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
◆業務内容 ・原子力発電所用シール製品の製造 ・研削機やラップ盤などを用いた部品の仕上げ加工 ・各種計測器を用いた部品の精密計測 ・製品組み立て ・クレーンを用いた専用試験機への製品組み込み、性能試験 ・作業標準等の文書作成 ・試験機や加工機の日常メンテナンス ◆やりがいについて 原子力発電は、二酸化炭素を排出しない発電として世界的に注目され、各国で新設計画が検討されており、国内でも廃炉後のリプレースとしての建設が検討されています。また、運転期間を60年とするなど既存発電所も長期利用されるため、長期に渡り二酸化炭素排出削減に貢献できる製品ニーズはあり製品安定性が高いです。 ◆イーグル工業について 主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に 自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、当社の大きな特徴であり強みです。 ◆埼玉事業所について 大手メーカーとの取引も多数あり、イーグル工業の事業の中核を担う事業所です。最寄り駅は東武東上線 北坂戸駅 です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
長野県
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ◆職務概要: ボールベアリング事業部 製造部一次研削課において、以下の業務をご担当いただきます。 ・平面研削 ・芯なし研削 ・外径超仕上げ工程の製造 ◆業務詳細: ・ベアリング自体の精度の肝となる工程を行っております。熱処理を加えて、部品の外形などの超仕上げを行ってもらい、砥石で磨く工程、削る工程をお任せします。 ◆組織構成: ・軽井沢工場のボールベアリング事業部署全体で328名、うち7名が本業務を行っております。 ・7名の年齢構成:50代以上5名、20代2名の構成 ◆ボールベアリングについて: 私たちの身の回りにある動く機械には、必ずと言っていいほどベアリングが使われているということはご存知でしょうか。特に、ミニチュア・小径ボールベアリングは動く機械には欠かせない部品であり、「産業の米」と称されるほど重要な製品です。ミネベアミツミの超精密機械加工技術と大量生産能力は、このミニチュア・小径ボールベアリングの開発・製造工程によって磨き抜かれてきました。ミネベアミツミはこのミニチュア・小径ボールベアリングの世界市場でトップシェアを誇り、世界のものづくりを支えています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は11期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林鉄工所
茨城県日立市東大沼町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜日立パワーソリューションズなど大手企業との取引あり◎/資格取得支援あり◎/仕事もプライベートも大切に出来る環境です◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■仕事内容:製缶・塗装業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・鉱山用機械や大型ダンプなどの製缶、溶接作業を行っていただきます。 ・大型機械の外装板金の溶接など ※重量物を運ぶことはございません ※入社後必要な資格があれば、会社負担で取得していただきます。 ■組織体制:東海工場4名(30〜60代男性)が所属しています。 ■働き方について:年休123日、土日休みです◎残業は繁忙期以外はほぼございません。 ■通勤手段:車、バイク、自転車等での通勤が可能です。駐車場も無料です。 ■就業環境:更衣室、休憩スペースがございます。作業着はご自身でのご用意となります。 ■当社について: ・当社は1979年に創業し、鉱山用機械の製缶・溶接が主で、技術力を高く評価されている企業です。近隣同業者の廃業などに伴って、指名で受注が入ってきている状態です。大手企業以外になかなか保有していない大型の機械を持っており、他ではできない大型部品の製造も可能であることも当社の強みの一つです。 ・(株)日立パワーソリューションズ、東北電機製造(株)、(株)アブクマなどお取引がございます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナテック
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
350万円~549万円
〜1951年創立/アイシングループとの強い連携/海外拠点展開/試作から量産まで一貫対応/精密な品質管理/高い顧客信頼度〜 ■業務内容 <業務内容> 鋳造技術を用いて自動車の重要な部品であるトランスミッション部品を製造していただきます。 ・砂型への金属の流し込み ・砂型の造型 ・測定 ・外観検査 ・製品仕上げ <工程の種類> ・造型工程(造型、抜型、かぶせ) ・鋳込み工程(溶解、溶解処理、鋳込み作業) ・仕上げ工程(ばらし、切断、仕上げ、検査) <素材> アルミ、アルミダイキャスト材、マグネシウム ■配属部署について キャスティング課(鋳造)に配属となります。 課長1名、係長2名、一般社員(契約、派遣等含む)16名で構成されております。平均年齢は45.2歳です。 ■魅力 ▽働き方 ・平均有給取得数:13.4日 ・所定外労働時間(全社平均):21.5時間 ・男性育休取得推進中! ■事業詳細 ▽技術と品質 高い技術と品質管理で、特に精密さが求められるトランスミッション部品を製造し、顧客から信頼を得ています。 ▽試作品の制作 試作品の制作も得意で、量産を見据えた試作を行っています。設計段階から顧客と協力し、製品の形状や仕様を細かく検討することで信頼を得て、量産まで一括して受注しています。 ▽量産品の制作 量産品の制作も一貫して社内で行っています。試作から治具開発、工具開発、量産まで全て対応しています。特に鋳造と切削加工に力を入れており、製品の形状、材質、数量、コスト、納期などを考慮して、顧客のニーズに応えます。
フジデノロ株式会社
福島県白河市東工業団地
600万円~799万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プレス金型 機械・金属加工
〜多品種少量生産の最前線をマネジメント!チャレンジ精神を活かせる環境で活躍/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: 2018年に開設された福島工場では樹脂や金属の切削加工を行っていますが、完全受注生産による多品種少量なモノづくりを行っているため、日々異なる業界・製品の製造を行っています。 本ポジションはその中の金属加工領域のマネジメントを中心にお任せするポジションです。 福島工場の工場長とともに、是非これまでにご経験し、培われてきたスキル・ノウハウを活かし、福島工場の拡大・改善・増強にご尽力いただきます。 <具体的には…> ・製造工程の管理(出来高管理、工程管理 等) ・各種改善業務(品質管理、安全衛生 等) ・組織運営(予算作成、予実差分析 等) ・マネジメント業務(教育・育成、人事考課、日次や月次の目標設定 等) など ■就業環境: 福島工場は2018年に設立された工場で、温度の影響を受けやすい樹脂を扱っていることもあり、工場内は常に23〜24℃で温度管理されたクリーンな工場です。 また、マシニングセンタやNC加工機を100代以上保有するなど、設備投資も積極的に行っています。 ■フジデノロの魅力: (1)設備投資をしっかり行う企業 現在、福島工場では加工機械の増設を行いつつ、スマートファクトリー化も進め、エンジニアがより効率よく業務に集中できるよう運搬や部材の詰め替え作業などの自動化を推進しています。 (2)業界における強み 創業以来50年以上黒字経営で売上も好調に推移しており、2024年にはグループ全体で売上規模130億円を超え、従業員数も全体で600名を超えました。売上好調の理由は顧客の7割以上が直取引かつ、顧客の要望に応えられる技術力です。大量生産が主流になる中、同社は小ロット多品種に対応できる生産体制で業界での優位性を築いています。 少量のニーズに応えつつ高品質な製品を製造し、技術力、対応力、品質などを評価いただいた結果、コロナ禍にも関わらず過去最高売上を計上するに至りました。 また、当社は工業系製品の製造以外にもエンターテインメント事業、ヘルスケア事業などを展開し、多角化経営を行うことで強固な経営基盤をつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社清原工業
愛知県名古屋市中川区東起町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■概要: 設計図を基に金属加工を行います。業務を通じて技術力を向上させることができます。 ■担当業務: ・設計図に基づく穴あけ加工 ・カット加工 ・組立および溶接作業 ・材料の手配 ・製品の仕上げおよびゆがみ取り ■業務内容詳細: 当社の金属加工業務では、設計図を元に金属の穴あけ加工やカット加工、組立、溶接を行います。作業は基本的に一人で行い、簡単なものから複雑なものまで様々な製品を製作します。具体的には、図面から材料を手配し、組立、製作加工後に仕上げやゆがみ取りを行います。厚板から薄板まで幅広い材料を使用し、大型の重量物から小型の機械加工用品までを製作します。やればやるほど技術が向上し、やりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: 10名が活躍中 ■キャリアパス: 入社後、基礎研修を受ける→ 実務を通して技術を習得→ 資格取得支援を活用しさらなるスキルアップ→ チームリーダーとしてプロジェクトを担当 ■働き方、就業環境: 当社は社員の働きやすさを第一に考えています。残業は少なめで、ワークライフバランスを重視した勤務体制を整えています。また、社内は新しい意見を積極的に取り入れる風通しの良い環境です。資格取得支援制度も充実しており、社員一人ひとりの成長をサポートしています。 ■仕事の魅力: 当社の金属加工業務は、社員の頑張りが会社の発展に直接つながるやりがいのある仕事です。少数精鋭の環境で、新しい意見を積極的に取り入れ、責任ある仕事を任されるため、自己成長を実感できます。また、資格取得支援制度を活用してスキルアップが可能で、技術力の向上を目指す方に最適な職場です。 ■事業内容詳細: 板金加工、金属加工、非鉄金属加工、穴あけ加工、切削加工、塗装管理を中心とした加工業務を展開しています。自動車関連設備や造船関連部品など、鉄鋼関連全般の製作も手掛けており、一次加工から二次加工、曲げ加工、溶接組立、検査まで一貫して行うことで、高品質な製品を提供しています。また、協力会社との連携により、機械加工品の一括管理や塗装管理も実施しており、製品の仕上げまでを一手に引き受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチ機械
静岡県焼津市大
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
◇未経験歓迎/製造から生産管理まで幅広く経験可能!/社内環境◎丁寧な研修で安心スタート/土日祝休み/冷暖房完備の快適な環境◇ ■業務内容: 機械オペレーターとしてボーリング工事に必要な先端刃物の製造のほか、各種ツール、精密機械部品の加工をお任せします。 入社当初は製造業務から担っていただき製品・製造現場の理解を深め、徐々に生産管理業務も担っていただきたいと考えております。 適性に応じてマネジメント業務もお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・材料と製品の脱着 ・加工寸法のチェック・仕上がり確認・調整(ノギス、マイクロメーター等使用) ・工具の取り付け(次の製造の準備。1日数種類製造する場合もあれば数日にかけて量産するものも有) ・梱包、出荷準備 (使用する機械:NC旋盤、マシニング旋盤、NCフライス、溶接 等) ※ゆくゆくは下記生産管理業務もお任せします。 ・生産計画作成(2週間分) ・工程管理 ・顧客折衝(受注、納期打合せ等) ・人員配置 ■教育体制: 未経験の方でもOJTにて先輩社員から丁寧に指導します。まずは様々なポジションを体験し、作業の全体像を把握。製品について、製造で使用している機械について理解を深めた後、入社2ヶ月目から徐々にポジションについて実務に入っていただきます。 生産管理業務は現在社長が担っているため、社長から業務を引き継いでいく予定です。 ■メンバー構成: 主任3名、担当者3名(20代2名、40代3名、50代1名)の計6名で業務を担っております。 中途入社者も半数以上を占めており、未経験で入社し、現在ではご活躍いただけている方ばかりとなります。 (未経験でご入社された方の前職事例:建設関係、電気工事、飲食業界 等) ■職場環境: ・コミュニケーションをとりながらもメリハリをつけて業務を遂行できます。困ったことがあればすぐに相談も可能、未経験の方でも馴染みやすい、安心して就業いただける環境が整っております。 ・製造現場には冷暖房を完備しておりますので、快適な環境で業務に取り組んでいただけます。また、作業着も会社から貸与していただけますのでご安心くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
山本鋼業株式会社
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 倉庫業
〜未経験◎、正社員、研修しっかり/会社サポートで専門資格が取れる/物流、ものづくりの経験が身につく/創業75年以上の老舗で安定経営◎/造船、建築、橋などに使う鋼材を扱う企業〜 ■業務内容: (1)クレーンを利用しての作業 ・納品先へ発送するためのトラックへの積み込み ・届いた鋼材の荷降ろし、移動 ・加工前・加工後の鋼材の移動 (2)加工作業 ・加工機を使っての切断等の加工 ■会社負担で、専門資格・スキルが身につく: ◇デリッククレーン特別教育、玉掛技能講習、各種講習会など会社負担で必要な研修の受講や資格取得することが可能です。 ◇入社後は研修等のため、本社(香川県さぬき市)で研修を受けます。(3ヶ月程度を予定/状況により延長の可能性あり) ※玉掛などの資格を未取得の方はその際に講習等を受けます。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新興化学
東京都大田区大森東
300万円~349万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 射出成型金型 機械・金属加工
■職務内容: ・金型の設計・制作…技術管理課の社員よりお客様の要望を受け、ご自身で加工をして頂きます。覚えた技術を用いて、自分で制作したものをお客様に使って頂ける達成感のあるお仕事です。 ・社内での金型などの修理対応…成形加工工場で使用する金型や治具の修理などの依頼を受け、対応もして頂きます。社内では頼りにされる部署の一つです。また、外注で作った金型もあるので、他社の金型の修理・メンテナンスの対応をして頂く場合もございます。 その他、パーツの発注・工作機械を使った金型の生産作業などもご対応いただきます。 ■組織構成: ご所属頂く組織は、課長(41歳)を筆頭に、合計3名体制で構成されております。30代2名が在籍しております。 前職は接客業など異なる分野だったメンバーも活躍しております。 これまでの入社者は、ものづくりへの興味、手に職を付けたいという思いや、社内コミュニケーションを取りながら黙々と作業が出来る環境から入社を決めております。 ■入社後の流れ: 入社後は、簡単な作業から難しい加工まで全て教育しますので、技術を学びながら身に着けていくことが可能です。ご入社後、10年後には1人前にてご活躍頂くことを期待しております。 ※機械の種類が多い為、長いスパンを見てゆっくり、じっくり教育していく方針です。 ■働き方について: 1日2時間程度の残業がありますが、19時までには当部門メンバーは皆帰宅することになっているため、遅くまで働くことはございません。 ■当社について: 当社は、プラスチックの精密部品の製造販売を中心に事業を行っております。現在は請負業務が中心となりますが、今後は、自社製品の開発にも注力予定です。このコロナ禍において、フェイスシールド製品の商品化を実際に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーリツプレシジョン株式会社
和歌山県和歌山市梅原
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休二日制/マイカー通勤可/空調完備/残業月平均15時間/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 同社の業務用写真プリンターや医療機器に使用されるプラスチック部品の加工現場で射出成形機の操作や金型の取り付け、取り外し、品質管理、工程管理などの業務を担っていただきます。 <具体的には> ・射出成形機の操作(FANUC、日精、三菱製) ・金型の取り付け、取り外し(玉掛け、クレーン、リフト使用) ・材料の投入、機器・金型のメンテナンス ・品質管理業務(バリ取り、外観検査など) ・工程管理、部門折衝、社員管理、新規部品加工の立ち上げ ■組織体制: 当社の成形チームには現在3名の社員が在籍しており、射出成形によって製品のカバーや可動部品など、重要な部品の製造を担当しています。少数精鋭のチームのため、一人一人が高い専門性を持ち、日々技術力を発揮しながら業務に取り組んでいます。また社員一人一人の成長を重視し、半年ごとの評価制度で実績を反映した給与が支給され、個別の面談で目標設定やフィードバックを行います。 ■当社について: 完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与。工場も空調完備されているので、年間を通して気持ち良く働けます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は写真処理機器の製造・販売において世界トップクラスの企業であり、グローバルに事業を展開しています。設計から販売まで一貫して自社で行うものづくりへのこだわりと、海外拠点6ヶ国に子会社があり世界180カ国への出荷実績を誇ります。医療機器や介護機器などの新規事業にも積極的に取り組んでおり、常に革新を追求する情熱を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
名興発條株式会社
愛知県名古屋市中区平和
〜ルーティンワークからの卒業、“段取り力”で生産性を支配する仕事〜 新しい設備(ロッカールーム、更衣室、シャワー室)で綺麗な就業環境!/大手企業との取引ありで安定/転勤なし/長く働きやすい環境〜 ■採用背景: スズキ社やアイシン精機社からの安定的な案件受注に加え、次世代自動車用の新しい受注に対応するべく、2024年3月に旧工場を増設し新工場を設立しました。体制強化の採用です。 ■業務内容: 自動プレス機を操作し、金属板を金型にセットして、圧力をかけて製品を成形する業務です。いかに短時間で、高品質な製品を効率よく生み出せるか——量産工程の要となる仕事です。作業の「段取り」や、日々の小さな「改善」が成果に直結するため、考える製造職としての面白さがあります。 リフトやクレーンの資格をお持ちの方は、それらを活かして材料の搬送・セット作業にも携わっていただけます。 経験を積むと、金型の構造理解が深まり、微調整や現場での対応力もアップ。金型設計担当との打ち合わせや調整などを通じて、交渉力・コミュニケーション力も自然と身につきます。さらに熟練すれば、「どのような不具合が起きそうか」を事前に察知し、トラブルを未然に防ぐ力も養えます。 ■魅力: ◎働きやすい環境 ・ほとんど定時退社で残業平均月20時間、有給も取りやすく消化率75%(取得日数平均15日)。キャリアアップをしてもこの働き方は変わらず、直近3年の離職率は10%程と定着率も高く働きやすい環境があります。 ◎安定した経営基盤 「ばね」の製造において、周辺付帯設備の設計製作を内製化し、仕様検討から設計、製造までの一貫体制を整えています。全工程を自社完結できる生産体制を強みに「短納期/低価格」を実現しているため、国内主要完成車メーカーから、数多く引き合いを受けています。 ◎ボトムアップ型の組織風土 他の部署の社員に対し、前向きに仕事できているかを気にかけ声をかける風土があります。社長や副社長、各部長陣が積極的に行っており、「一人で仕事を抱え込まない」「本音を言える環境」を目指しています。また、どうしたら改善できるかなど社員からの声に耳を傾けています。 ◎選べるキャリア 管理職だけではなく「専門職」キャリアも選べます。(課長職と同等レベル)技術を探求したい方もきちんと評価する文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
トピー工業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市矢畑
450万円~799万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建機・その他輸送機器 機械・金属加工
【キャリアアップしたい方歓迎/東証プライム上場/トヨタ優良取引会社/業界未経験OK/国内商用車ホイールシェア90%/マイカー通勤可】変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 建設機械部品(油圧ショベル、ブルドーザー等)に関する製品設計業務、解析業務、部品調査および試験研究を担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後はご経験に応じて製品設計業務、部品の解析を行っていただく予定です。個々で担当製品を担い、顧客とのすり合わせ、製造現場との調整を行いながら理想の部品を設計頂きます。社外とのコミュニケーションは主にオンラインにて実施いたしますが、場合によっては取引先等に出向き実施いたします。 ※出張の頻度は月に1回程度 ■教育体制: 業務未経験でも安心して就業いただける教育体制が整っております。社内講義にて弊社部品の知識を深めて頂いた後、先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます。期間はスキルによって異なりますが1年程度を目途に独り立ちを目指して頂きます。また、CAD等の解析スキルに関しては未経験でも外部講習にて学んでいただくことが可能ですので、ご経験がなくても問題ございません。 ■業務の魅力: 製品の根幹となる「枠組み作り」を担うポジションとなりますので、どんなに優れた機能を持つ製品であっても、求められる大きさ・形・強度などあらゆる条件をクリアした上で実現しなければ製品化は難しく、そういった意味で「モノづくり」において非常に重要な役割を担っておりますので非常にやりがいがございます。 ■配属部署: 現状7名の組織で20代から60代まで幅広いご年齢の方が活躍中です。 ■キャリアパス: 将来的には全体の設計に携われるだけでなく、新規開発にも携わって頂く予定です。 ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり堅調な成長を遂げています ・総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのスチールホイール・アルミホイールから、バス/トラック/建設用機械など、最大63インチまで様々なスチールホイールを扱っています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。
日本トムソン株式会社
岐阜県美濃市極楽寺
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【自動車やオートバイに使われるニードルベアリングを強みに持つ東証プライム上場メーカー/平均勤続年数17年/東京ミッドタウン内のミッドタウンタワーに同社の制震装置が使われています】 【業務内容】 自社製品であるニードルベアリングの熱処理工程の担当として高周波熱処理の知見で設備の進化、既存の方法の改善をリードしていただき合理化に必要な生産技術開発、新規設備の立案・導入などを幅広くご担当頂きます。 熱処理工程の中でも、電気を使う「高周波熱処理」の技術力を向上させ、これまでの熱処理よりさらに高度かつエコに従来製品を作る設備を自社で確立するため、日々研究を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属予定部署】 生産技術部 生技第2課 20名程度(20〜50代)※高周波熱処理の担当は5名 生産技術部は生技第2課の他、生技第1課、第3課、工務課、環境資源課 計70名で構成されております。 【同社の魅力・特長】 あらゆる機械に当社製品は採用されており、世界70ヶ国以上の国に輸出され、産業の支えとなっています。 特に弊社のニードルベアリングは自動車やオートバイ、印刷機械、産業用ロボット、建設機械などの多岐の分野にわたり、直動案内機器も最先端の半導体製造装置や大型の工作機械、建設機械など、幅広い分野で使用されるため、非常に高い需要がございます。 平均勤続年数16年と社員の定着性が高く、非常にやりがいのある就業環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ