3143 件
浅井鉄工株式会社
石川県能美市湯谷町
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【石川県へのUIターン歓迎】 ☆入社時転居費用負担あり☆ ・年休120日(土日) ・残業平均20h ・社員食堂/扶養手当など充実◎ ・油圧プレス世界トップ級シェア ・「コマツ」品質の高いクオリティーで大手から長年生産を受託 ■採用背景: 2023年に山田ドビーと経営統合し、プレス業界をけん引するグループとなりました。 深絞り・冷間鍛造用油圧プレスに特化してきた当社は、メカプレスに強みを持つ山田ドビーと経営統合することで、総合力をさらに高めていくこととなりました。 パワーアップしていくグループの中核企業として組織体制の強化のため、今回の採用をスタート。 ■主な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プログラマー業務 加工部品を機械に乗せる前の事前検討・事前段取りです。図面を見て事前検討し加工プランを考え、加工に必要な工具を準備し、プログラムを作成します。 ・各種工作機械を使ったオペレーター業務 当社の工場設備である大型五面加工機を使用し、大部品を機械加工するオペレーター業務です。100分の1ミリ単位での細かな加工を行います。 プログラム、図面をもとに段取りし、芯だしを行い、プログラムチェックをしながら加工。 加工素材を機械に乗せセッティング後、粗削り→ノギス・マイクロメーターなどで切削部位を測定しながら100分の1ミリ単位での仕上げ加工→図面に指示された寸法公差に入れる。 ■当社の特徴: ・75年以上(1947年創業)の歴史をもつ中型油圧プレス機械のトップ級メーカーです。 自社プレス(炊飯器やキッチン周りに使われるプレス製品)の製造、コマツを主力とする小型プレス機械部品の製造加工、組立を行っています。 ・アサイ産業、浅井興産からなる3社のグループ会社で開発・設計・製造・販売を一貫して同工場内で手掛けております。 ・ほぼフルカスタム、オーダーメイドで製造をしている為、それぞれのフィールドのプロフェッショナルが、緊密な連携を行っており、高いクオリティーの製造ができるため、大手メーカー様からも長年ご信頼を頂けております。 ・コマツから50年以上にわたり、小型プレス機械部品の生産や組立委託をされております。 コマツのQC大会において表彰を頂くなど、品質も高い評価を受けており、安全基準も厳格に管理しております 変更の範囲:本文参照
アルケア株式会社
千葉県千葉市花見川区千種町
350万円~499万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 機械・金属加工 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験も大歓迎/ニッチトップの国産医療メーカー/社員を大切にする社風/創業以来黒字経営を継続】 ■採用背景: 生産をより強化するための増員採用となります。 ■業務内容 (1)メインタスク ・機械オペレーターとしての機械の操作、点検、保守 ・製造工程の管理、改善 (2)サブタスク ・パートタイマーや派遣社員などの業務や就業の管理 ・製造ラインにおける品質管理 ■入社後の流れについて \異業界からの中途入社者も多く、各階層別に分けたスキルアップ研修など安心できる教育体制を整えています!/ 配属先にて約2日間、工場案内やルール、製品の説明といった研修を受けた後OJTに入ります。 OJT期間は2か月程度です。 製品の理解、安全教育、設備操作の一部分より学習、品質管理の方法や意味合いを理解。 その後、自動運転のすべてを順次説明しながら習得していただきます。 立上げ〜材料交換〜調整〜終了と定時の品質管理、製造記録の入力、製造実績の入力が一人でできるようになると独り立ちとなります。 文字ベースの手順書と動画マニュアルがあり、手順書は初歩的な作業のものからあるためご安心ください! ■キャリア 総合職としての採用となるため、機械オペレーターの仕事だけではなく、将来的には生産技術や生産管理など、幅広い職種に携わるチャンスがあります。年に1回自身の希望を申告する機会があるため、ご自身の望むキャリアを築いていくことが可能です! ■組織構成 部長1名 課長2名 1・2課メンバー49名 ■働きやすい環境 ・残業:月20時間以内 ・休日:年休125日(土日祝) ・転勤:希望勤務地制度があるため、個人の意に反する転勤は基本ありません ・福利厚生:扶養手当、住宅手当あり(社内規定に基づき支給) ・産休・育休制度:女性社員の取得率100%、男性社員も複数名取得実績あり ■アルケアについて 「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。現在、モールドケア(放射線治療時、患者様の姿勢を固定するための固定具)が全世界でニーズが大変高まっており、右肩上がりの成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネミー株式会社
埼玉県狭山市上赤坂
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜ブランク有・未経験歓迎〜【ライフワークバランス重視・役職に関係なく「さん」付けで呼び合う文化が定着している働きやすい職場/創業50年以上で大手企業(三菱電機・東芝・日立など)と取引もある安定経営の会社です】 ■業務概要: 一都三県を中心に現場施工管理、空調及び建築関連の溶接等、金属加工全般の業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■狭山工場について: 現場施工・施工管理業務の他、溶接加工製品を扱っており、特に建築関係の階段や手すりを中心に、そのほか空調業界関連部材など金属加工全般を行っています。既存設備を用いて、材料調達から切断・穴あけ・溶接加工にて主に一品物の製作がメインとなります。 ■採用背景: 受注増加に伴う増員採用です、製品自体の加工だけでなく、 関連する実務全般を補助して頂ける方を募集しております。 ■組織構成と入社後について: 現在2名体制ですが、担当者と共に実際に業務を行いながら実務を覚えて頂きます。工場勤務2割・現場対応8割です。 <部署内環境について> 少数精鋭の環境ですのでチームワークを大切にしており、社内の雰囲気も良好です。 土日祝休みのため、自分の時間も大切にできます! ■就業環境(就業場所により若干の変動有): (1)残業は全社平均20h程度で、原則毎日19時半に必ず退社する方針になっており、WLBを重視できる環境です。(副職可) (2)アクセスの良い職場で交通費も全額保証(月額5万まで)です。 (3)1時間からの有給取得も可能で、平均取得日数は7日です。 ■同社について: 同社は1967年に空調・各種機器の架台メーカーとして創業しました。『架台』とは、「モノを載せる台」のことです。載せるモノは、技術の進歩と共に大きな変化を遂げてきています。 例えば、空調機器。今やあらゆる建物・家屋にとって不可欠な機器です。これら機器の室外機を支える架台においてもサイズや材質、設置条件、その工法など、進化する余地は常に残されています。 ■同社の特徴・魅力: 50年以上の歴史があり、顧客には大手家電メーカー(三菱電機、東芝、日立等)のグループ会社が多く、安定した導入実績があります。常に新しいことを考え、時代に合ったビジネスを展開していくのも魅力の1つです。 変更の範囲:本文参照
シグマ株式会社
広島県呉市警固屋
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◆◇カーボンニュートラル/自身の市場価値を高めたい方/年休120日/30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容: 加工された製品が投入された箱をパレットへ移動させる業務をお任せいたします。 ■業務の流れ: 1.設備で加工された製品(15kg)が箱に自動で投入される 2.箱に投入された製品に問題がないか、品質チェックを行う 3.品質チェック後、問題がなければ、パレットへ移動させる ひとり立ちまで先輩の指導のもとに作業を行っていただきますので、未経験者でも安心して作業していただけます。 <その他業務>小集団活動、環境整備活動、カーボンニュートラル活動等 =求人のポイント= ◎業績安定 自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、部品商品と位置付ける「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)のほか、大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。また冷間鍛造など独自の技術を元に、競合メーカーと比較して優位性の高い製品の提供が出来、取引先より高い支持を得ています。 ◎安心して働ける環境 工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中。東広島市から、社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞 ◎年功序列ではない人事制度 一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は、全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく、成長にむけた意欲と実績によって評価されます ◎カーボンニュートラルへの先進的取組 カーボンニュートラル活動で、CO2排出効率15%改善。スタートアップ企業とのオープンイノベーションの取り組みが注目を集め、広島県などでの講演や、中国新聞への掲載など多数!! 年間休日は120日。GW、夏季休暇、年末年始休暇は平均9日以上あります。 ■採用背景: カーボンニュートラルへの取り組みや、自動車業界含む様々な企業様からの期待に応えるための増員採用となります。ご経験を積み、オペレータ/技術職としてご活躍いただくことを想定しております。 ■組織構成:現在24名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工
◆◇手に職付けたい方必見!年休120日 GW、夏季、年末年始は平均9日以上!30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容 自動車用部品(自社製品:ワイパー/エアバック関連)の製造をお任せします。 \入社後すぐ/ (1)材料を設備にセット(自動で設備に投入されるため、確認メイン) (2)設備稼働前には設備の点検を実施し、異常があれば上司へ連絡 (3)加工された製品の寸法測定を、各測定具で行い、傷等がないか外観確認 (4)製品運搬作業:フォークリフトやリーチの操作あり(資格取得は会社負担) \慣れてきたら/ 設備の知識・技能が身に付けば、製品切り替え(段取り替え作業) 技能習得については先輩や上司、会社がサポートいたします。 ひとり立ちの際には社内の第三者の目で確認する認定制度があり、安心して自信を持って作業していただける体制を整えています。 <その他業務>小集団活動、環境整備活動、カーボンニュートラル活動 ※夜勤も発生いたします。 ■就業環境 ◎年休120日、男女共に育休取得実績有、家庭と仕事を両立して長く働き続けられる環境です。 ◎工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中、東広島市から社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞。 ◎一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく成長にむけた意欲と実績によって評価されます。 ■冷間鍛造とは まず、金属を加工する方法にはいくつか種類がありますがその中の一つが「鍛造」で、金属を叩いたり押したりして形を変える方法のことです。当該部署のメインの加工方法は冷間鍛造でありこれは金属を冷たいままの状態で叩いたり押したりして形を変える方法です。 冷間鍛造のメリットは、金属が冷たいままのため、細かい形を作るのが得意なことまた金属の強度が高まる点です。 ■同社について 同社は自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)の他、大手自動車メーカーや自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇先進的な取り組みを行う企業にて自身の市場価値を高めたい方必見!年休120日/GW、夏季休暇、年末年始休暇は平均9日以上!30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容: NC旋盤機械・研削盤などを使用して、自動車用部品の金属素材の精密な製造・加工及び寸法チェックをお任せいたします。 \入社後すぐ/ 各作業に応じたマニュアルや、先輩・上司のサポートもと、NC切削機械の基本的な操作方法や安全手順を学びます。入社後すぐは、主に加工に伴う付随作業を行っていきます。(材料の投入方法・製品の取り出し方・できた製品の寸法の測定など) \慣れてきたら/ 加工設備の知識や技能が身につけば、加工刃物の交換・加工寸法の補正・設備の点検業務を行います。ひとり立ちまで先輩のサポートのもとに作業を行っていただきます。ひとり立ちの際には社内の第三者の目で確認と認定制度があり、安心して自信を持って作業していただける体制を整えています。 ■採用背景: カーボンニュートラルへの取り組みや、自動車業界含む様々な企業様からの期待に応えるための増員採用となります。ご経験を積み、キャリアアップをご希望の方は中間管理職になっていただくことも想定しております。 =求人のポイント= ◎業績安定 自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、部品商品と位置付ける「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)の他、大手自動車メーカーや自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。 ◎安心して働ける環境 工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中。東広島市から、社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞 ◎年功序列ではない人事制度 一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は、全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく、成長にむけた意欲と実績によって評価されます ◎カーボンニュートラルへの先進的取組 カーボンニュートラル活動で、CO2排出効率15%改善。スタートアップ企業とのオープンイノベーションの取り組みが注目を集め、広島県などでの講演や、中国新聞への掲載など多数!! 変更の範囲:会社の定める業務
大八工業株式会社
愛媛県新居浜市黒島
400万円~499万円
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、製缶工をお任せいたします。 ■業務詳細: プラント機器の製作・組立など製缶業務全般を行っていただきます。 製缶作業は図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げていきます。 製作では組立作業の他、溶接作業、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業があります。 製缶工は鉄やステンレス鋼材などの材料からタンク・鉄骨構造物などの生産設備を作り上げる職人です。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。
300万円~449万円
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/未経験から手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、機械加工をお任せいたします。 ■業務詳細: 機械や工具を使用し組立図・部品図に基づいて部品加工を行っていただきます。主に機械を使って「材料の切出し」「形状製作」「穴あけ」などの作業を行います。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/未経験から手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、製缶工をお任せいたします。 ■業務詳細: プラント機器の製作・組立など製缶業務全般を行っていただきます。 製缶作業は図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げていきます。 製作では組立作業の他、溶接作業、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業があります。 製缶工は鉄やステンレス鋼材などの材料からタンク・鉄骨構造物などの生産設備を作り上げる職人です。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。
平野整機工業株式会社
大阪府堺市堺区大浜北町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 機械・金属加工
〜ワークライフバランス充実/平均有給取得日数13日/顧客からのトラブル対応ほとんどなし/夜勤なし/社員の定着率が高く腰を据えて働けます!〜 ■採用背景: 設備工事や自社製品の受注が増加しているため、増員を行い、業務を通じて更に沢山のお客様に弊社のサービスを提供していきたいと思っております。 ■業務内容 食品工場や化学工場で用いられる配管部品の加工・組み立て・取付・メンテナンスがメインの業務がとなります。配管部品の加工・取付にあたっては、主にTIG溶接という作業を行います。 また、お客様のご要望によってオーダーメイドで製造しております自社製品の汎用粉砕機(砕き太郎)の加工組み立ての業務も合わせてご担当いただきます。 ・配管部品の加工・組み立て・取り付け(TIG溶接) ※TIG溶接とは、火花を飛び散らさずにステンレスやアルミ、鉄など、さまざまな金属の溶接に対応するアルゴンガス溶接の一種です。 ・配管部品のメンテナンス・修繕作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の業務の流れイメージ ※あくまで一例となります。 8:15…出社 午前…その日の仕事の打ち合わせ、上長からの指示出し、お客様から依頼されている製品の製作など 12:00〜13:00…お昼休憩 午後…製品製作、製作が終わった製品の取り付け工事・メンテナンスなど 17:30 退勤 ■スキルアップ: 各種溶接資格など業務に関わる資格取得にかかる費用は、当社が全て負担いたします。さらに、国家資格を取得いただくと、毎月資格手当を支給いたします。 ■組織体制: 7名(年齢:30〜50代)で構成されています。 未経験で入社された方も活躍中です!経験がない方も、先輩社員がしっかり教育・サポートいたしますので、ご安心ください! ■働き方: ・夜勤:無し ・出張頻度:多くて月1回・1泊程度 ※出張が難しい事情ある方に関しては、他のメンバーがカバーもしていただけますので、調整・相談が可能です◎ ■社風: 落ち着いた社員が多く、離職率は低く長期的に働かれる社員が多いです。 ■こんな方におすすめ: 落ち着いた環境で腰を据えて長く働きたい方、手に職をつけたい方 変更の範囲:本文参照
三和タジマ株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
300万円~599万円
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/東証プライム上場三和ホールディングスのグループ会社/マイカー通勤可(無料駐車場有)/寮完備(15,000円〜/月)なので遠方の方からもご応募お待ちしております/年間休日125日/家族手当・住宅手当有で福利厚生◎/離職率低/創業100年超え〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プレス機械やプレーナー切削機を使った金属製建具の成型、加工や組立作業のお仕事です(ほぼ全ての製品が、オーダー品の建具です)。 ※経験不問です。作業内容は、ご入社後丁寧に指導いたします。 ■働きやすさ: 土日祝日休みで年間休日125日です。働きやすい環境が整っており、離職率は低く、就業しやすい環境です。プライム上場企業のグループ会社ということもあり、各種手当や福利厚生も充実しています。今回ご入社いただく方にも、腰を据えて長期就業いただきたいと考えています。 ■当社について 同社は1918年に「田島順三製作所」として創業し、日本で最初に建築用金属製品、美術工芸品の製作を開始しました。金属製建具のパイオニアとして、有名百貨店や一流ホテル、高層オフィスビル等、有名建築物の顔となるカーテンウォールやエントランスの建具を設計・製造しています。 ■《三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループについて: シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
〜未経験歓迎/東証プライム上場三和ホールディングスのグループ会社/マイカー通勤可(無料駐車場有)/年間休日125日/家族手当・住宅手当有で福利厚生◎/離職率低/創業100年超え〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プレス機械やプレーナー切削機を使った金属製建具の成型、加工や組立作業のお仕事です(ほぼ全ての製品が、オーダー品の建具です)。 ※経験不問です。作業内容は、ご入社後丁寧に指導いたします。 ■働きやすさ: 土日祝日休みで年間休日125日です。働きやすい環境が整っており、離職率は低く、就業しやすい環境です。プライム上場企業のグループ会社ということもあり、各種手当や福利厚生も充実しています。今回ご入社いただく方にも、腰を据えて長期就業いただきたいと考えています。 ■当社について 同社は1918年に「田島順三製作所」として創業し、日本で最初に建築用金属製品、美術工芸品の製作を開始しました。金属製建具のパイオニアとして、有名百貨店や一流ホテル、高層オフィスビル等、有名建築物の顔となるカーテンウォールやエントランスの建具を設計・製造しています。 ■《三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループについて: シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
須川工業株式会社
埼玉県八潮市南後谷
300万円~399万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全未経験での入社実績有/マシンごとにOJT担当ありでイチから学べる環境/大手自動車メーカー取引多数】 ☆各マシンごとでOJT担当がいる為、完全未経験からでも無理なく安心してキャッチップができる環境です!(完全未経験の方や、18歳業界未経験の方の入社実績もあります!) ☆自動車のブレーキパットの生産を行っており、国内の大手自動車メーカーとの取引で創業以来安定黒字経営を実現しています! ■業務概要: 当社の製造工程は、(1)製品生産 (2) 製品管理 に分かれます。 今回は(1)の製品生産が100%のポジションを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・金属プレス機械による自動車部品(主にブレーキ関係部品)の製造 ・製造物の検査業務 ・その他付随する業務 ■入社後のキャッチアップ: 配属部署は30名の規模となっており、各マシンごとで経験豊富なOJT担当がいる為、完全未経験からでも無理なく安心してキャッチップができる環境となっています。 実際に完全未経験の方や、18歳で業界未経験の方の入社実績もあります! ※実際に入社後半年ほどで、先輩がいないところでも機械を操作できるレベルまで成長をしています。 ※社内で金属加工やメンテンナンス等幅広い事業を行っている為、社内で幅広いキャリア形成ができるのも大きな特徴です。 ■商材魅力: 同社のブレーキ部品は、曲がる・止まる・走るの全てに使用され、安全に自働車が動くうえで欠かせない商材となっています。 国内でも大手自動車メーカーと多くの取引実績があり、長年の取引実績と高技術力で国内業界内のシェア率もトップを誇っています。 ■働き方: 土日は工場は稼働しない為、休日となっております。 2交代勤務で、週ごとにシフトを決めており、ワークライフバランスを整えることができます。 ■資格支援制度: 入社後に、フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が出来ます。 ■今後について: 自動車業界はEV化や電気自動車等、目まぐるしく状況が変化をしています。 日本は、海外に比べると、移行に遅れており、今後は変化が一気にやってくると予想されます。 同社では既存顧客に向き合いながら新規事業へ挑戦をすることで、更なる業績拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照
☆各マシンごとでOJT担当がいる為、完全未経験からでも無理なく安心してキャッチップができる環境です!(完全未経験の方や、18歳業界未経験の方の入社実績もあります!) ☆自動車のブレーキパットの生産を行っており、国内の大手自動車メーカーとの取引多数で創業以来安定黒字経営を実現しています! ☆一気通貫で製品を作成をしている為、幅広い経験を社内で積むことができます! ■業務概要: 当社の製造工程は、 (1)製品生産 (2)製品管理 に分かれます。 今回は(1)の製品生産が100%のポジションを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・金属プレス機械による自動車部品(主にブレーキ関係部品)の製造 ・製造物の検査業務 ・その他付随する業務 ■入社後のキャッチアップ: 配属部署は30名の規模となっており、各マシンごとで経験豊富なOJT担当がいる為、完全未経験からでも無理なく安心してキャッチップができる環境となっています。実 際に完全未経験の方や、18歳で業界未経験の方の入社実績もあります! ※実際に入社後半年ほどで、先輩がいないところでも機械を操作できるレベルまで成長をしています。 ※社内で金属加工やメンテンナンス等幅広い事業を行っている為、社内で幅広いキャリア形成ができるのも大きな特徴です。 ■商材魅力: 同社のブレーキ部品は、曲がる・止まる・走るの全てに使用され、安全に自働車が動くうえで欠かせない商材となっています。 国内でも大手自動車メーカーと多くの取引実績があり、長年の取引実績と高技術力で国内業界内のシェア率もトップを誇っています。 ■働き方: 土日は工場は稼働しない為、休日となっております。 2交代勤務で、週ごとにシフトを決めており、ワークライフバランスを整えることができます。 ■資格支援制度: 入社後に、フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が出来ます。 ■今後について: 自動車業界はEV化や電気自動車等、目まぐるしく状況が変化をしています。 日本は、海外に比べると、移行に遅れており、今後は変化が一気にやってくると予想されます。 同社では既存顧客に向き合いながら新規事業へ挑戦をすることで、更なる業績拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、機械加工をお任せいたします。 ■業務詳細: 機械や工具を使用し組立図・部品図に基づいて部品加工を行っていただきます。主に機械を使って「材料の切出し」「形状製作」「穴あけ」などの作業を行います。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。
東京施設工業株式会社
千葉県富里市七栄
〜国内シェア30%を誇るたばこ製造装置、輸送コンベアのニッチトップ企業/大手企業との取引多数・安定した売上基盤/ワークライフバランス良好〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造図面を確認し、各部品・装置の組み立て作業を行います。当社の製品は顧客の製造設備に対応してオーダーメイドでつくられているため、1つ1つ規格の違う製品に携わることが出来ます。組み立てにあたって数人のチームをつくり、リーダーの指示に従ってモーター・ベルトの取り付け等を行い、機械の試運転調整までをご担当頂きます。 ■研修体制: OJTを通じ、長期的に技術を身につけて頂く予定です。少しずつ業務へキャッチアップして頂ければ問題ございません。 ■<就業環境良好、安定就業可能> 製品の開発段階ごとに業務量の多寡はありますが、全国に協力会社があり、必要に応じて機械の製造委託・人員の補充を行うため、業務スケジュールも安定しています。公共交通機関を利用する方もいますが、住宅手当を利用して社員の多くが成田市近辺に在住。成田市は空港、都内へのアクセスも良好で、東洋経済新報社が発行する「住みよさランキング」でも関東4位となるなど、就業・住環境の両立が可能です。 ■<製品の国内シェア30%、安定した事業基盤> 当社は、たばこ製造装置を共同開発している3社のうちの1つです。50年以上の製品取引があり国内シェアは30%、競合の参入もなく安定した売上基盤を誇ります。2017年には加熱式たばこの製造設備に投資を行い、順調に売上を伸ばしています。また、当社は東京自働機械製作所(スタンダード市場上場)の機械設備部門から分離独立しており、現在もベーリングシステムの製造を担っています。大手企業との安定した取引があるため、高い安定性を誇っています。 ■<世界最高水準の技術力、他業界でも活躍> 日本のたばこ製造技術は世界最高水準であり、当社はその歴史を半世紀以上に渡り支えてきました。現在は今後移り行く業界のトレンドにも対応し、他業界にも技術を転用。食品加工技術、設備自動化、物流システムへも対応し、特に当社の振動応用機器はカルビー株式会社など大手メーカーにも多く導入されています。時代のニーズや顧客の要望に応え、オーダーメイド品の設計〜製造~組立を一貫して行える生産体制と技術が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社タアフ
富山県富山市月岡町
月岡(富山)駅
350万円~599万円
機械部品・金型, 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜立山科学グループ/年間休日126日/男性育休取得実績あり/残業月平均16時間/マイカー通勤可〜 金属部品加工事業で、工作機械を用いて金属部品の加工業務をお任せします。 ■職務内容: ・縦型マシニングセンタの操作(オペレーター) ・バリ取り (金属を加工する際に生じる凹凸を滑らかにする作業です) ※立ち作業がメインとなります。 ※扱う素材はアルミ・ステンレス・鉄等があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 製造部門には40名程度在籍しており、2〜3チームに別れています。 ■就業時間: ◇今回の中途採用は、2交替勤務のあるチームでの配属を想定しております。 交替勤務については(1)と(2)で1週間ごとに変わります。 1.8:30〜17:20/2.17:00〜1:50または19:00〜3:50(休憩65分) (2)夜勤は、月火水が19:00-3:50、木金が17:00-1:50の勤務となります。 ◇残業:月平均16時間 ■充実の研修制度: ◇現場業務OJT ◇職場以外でのOFF-JTプログラム ◇通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 ◇資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 ■当社の特徴: 立山科学グループのグループ企業として1987年に設立し、航空機分野の仕事を日本に残すべき重要な産業と位置づけし、精密 部品製造(ロボット機器部品、半導体・液晶機器部品、航空機部品 、その他精密部品)を主とした事業を行っております。 ■研修、教育について 配属部署の先輩社員による指導が基本となります。 ただし、作業標準が書類として存在しますので、これに基づいた指導となります。 夜勤については、その方の経歴によりますが、およそ4か月目からを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーワイオプティクス
静岡県静岡市葵区御幸町
300万円~649万円
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容 金型・成形技術者として、金型の仕様検討、成形条件検討 金型/成形条件の製造部門への引継業務及び新たな技術開発業務を行って頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴 顧客・サプライヤとの打合せ、試作、量産立上げの業務の一環で国内外への出張の機会があります。(一部はリモートで実施) 現在は、自動車用ヘッドライト向け光学部品が主な製品ですが、技術力を活かして、新たな光学部品ビジネスを創出する機会もあります。 ■当社の魅力: 当社は、自動車用ヘッドライト向けのレンズ、ライトガイドなどのプラスチック光学部品を生産する会社です。自動車業界では、グローバルに安定顧客をもっており、また、光学分野において世界トップレベルの製造・加工・評価技術を保有するなど、そのレベルも高めております。創業9年目と若い会社ですが、業績も右肩あがりに成長を続け、2020年には新工場立ち上げも致しました。また、日本のほかにタイ、メキシコに兄弟会社があります。 豊田通商グループの一社のため、経営基盤も安定しており、福利厚生についても整備を進めております。30代の社員も多く、相談しやすい環境で自らを高めていけると思います。自ら中心になって新しい仕組みを構築できる方、大歓迎です。 変更の範囲:本文参照
株式会社長岡金網工場
山形県山形市鋳物町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪未経験歓迎/金網製造加工/基本土日祝休/有給取得率ほぼ100%/U・Iターン歓迎≫ 金網の製造加工・販売を行う当社で、専用の機械を使い、商品製造業務に従事していただきます。 残業は1年に1日もない年が大半です。 入社後は先輩社員の補助から業務を覚えて頂きますので未経験でも大丈夫です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・金属線からの製品製造 ・取引先との打合せ ・その他現場業務に関連する庶務等(※建物の改変を伴う業務は含みません) ■具体的な業務内容: 原材料となる金属製針金を機械によって加工し、金網を製造していく工程をお任せします。 ●製造工程の下準備 ボビンへ金属製針金を巻き付ける工程を覚えてもらいます。 まるでミシンのように糸を縫い合わせていくような工程です。 様々な太さやビニールによって被覆されたものもあるため、用途や仕様によって機械の設定が異なってきます。 ●実際の作業工程 機械で自動で行っていきますが、途中の原料切れ等については手作業で追加など行います。 ◎機械で出荷できる状態に整うものもございますが、手作業で転がしてまとめながら出荷できる状態にします。 ■金網について 多岐にわたる建築業や機械内部による部品として使われることが多く、目に見えない生活のあらゆるところで使われています。 目に見えるところでは、駐車場の周りをかこっているようなフェンスに使われるものもそうですが、コピー機などの機械内部に使われていたり、コンクリート内部や製造工程でも使われていたりします。 ■働き方について 残業はほぼありません。 仕事に慣れて一人での業務が可能になると業務等との調整の上フレックス勤務制を利用して1時間早く出社をして早く退社をする、といった柔軟な働き方も可能です。 有給は100%消化を推奨しており、最大付与分20日を消費する従業員もおります。 法定の年間休日は101日ですが、基本的に有給休暇を完全消化できますので、実質的には年間110〜120日の休日日数になります。 変更の範囲:本文参照
アケボノ株式会社
島根県益田市左ケ山町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務概要: 島根県益田市で自動車部品や日用品、玩具、家電製品、医療関連など、様々な分野の製品の金型や部品を製造当社にて、機械オペレーターとして業務いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・金型を製作するための様々な加工業務をご担当いただきます。作業指示、図面に基づいて機械や装置を使用し、加工/測定を行っていただきます。 ・ご入社後は現場実習で製品や機械操作の方法などしっかりと学んでいただける環境です。わからないことは先輩や上司に質問しやすい環境が整っておりますので、未経験の方でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 会社全体では48名が在籍しており、その中で製造担当は28名が活躍しております。当社は中途入社のメンバーも多く、様々な経歴や年代のメンバーが揃い、男女ともに現場で活躍をしています。 ■当社について: ・主要製品は自動車部品をはじめ、日用品、玩具、家電製品、医療関連など、様々な分野の製品の金型や部品を製造しており、これまで多くの実績がございます。また、2022年より新事業として射出成形事業を開始し、金型の設計・製造から成形までの一貫生産体制を整え、島根県内屈指の高い技術力と対応力で、スピード・品質・価格の面を強みに事業を運営しております。”ものづくりをチャレンジ”を合言葉に共に成長・協力し合って技術を高めています。 ・2021年度しまねいきいき雇用賞を受賞しており、働きやすい環境づくりにも力を入れております。 【先導的マッチング】 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンテクノス
山口県防府市上右田
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 工場長
◎コンクリート製品製造プラントの設計・製作・据付までを一貫して行うワンストッププラントメーカー! ◎基本土日休み、年休115日、転勤なし! ◎北海道〜沖縄、海外まで顧客多数あり!業績も安定しています! ■業務内容: 当社の副工場長として、機械の操作、マシニングセンタNC旋盤、生産管理など、幅広く業務をお任せ致します。 ■ミッション: 製造部は約20名(20代〜50代)在籍しています。プレイングマネージャーとして機械の操作方法や製造の仕方など、指導・教育を行って頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ・営業が、受注した案件を設計部が図面化します。その図面を元に型枠や機械の部品を加工する仕事です。お客様の要望に合わせ、一つ一つ違う製品を作るため、流れ作業ではありません。 ・年に1〜2回程度機械の据付時等に打ち合わせに同席する場合がございます。 ■入社後の流れ: まずは金属加工を行って頂き、使用方法等を覚えて頂きます。その後、メンバーに指導・教育を行って頂きます。ゆくゆくは納期の調整業務もお任せ致します。 【主要設備】 NC立旋盤、横中ぐり盤、複合フライス盤、小型マシニングセンター、ラジアルボール盤、普通旋盤、門型マシニングセンター 等 設備もしっかり整っている環境です。 ■当社について: 主に下水道、農業用水路、住宅建設等に使われるコンクリート管や、マンホール、電柱を製造するための「型枠」や「機械設備」を製造し、全国のコンクリート工場に納入し、受注から製作、出荷まで、全て自社で一貫して行っているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~699万円
住宅設備・建材, 設備保全 機械・金属加工
【年間休日120日以上/JFEグループ/2003年以降黒字経営の安定性/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内シェア率ほぼ100%の商品あり】 ■業務内容: 生産技術として、工場全体の設備の修理、予防保全、設備投資のほか、生産における能力不足、品質の不具合が生じた際解の為、設備面からアプローチを行っていただきます。 また、機械が故障した場合はいち早く原因を察知し適切な措置を行っていただきます。予防修繕などの計画を立てていただくなども重要なお仕事となります。 【変更の範囲:無】 ■やりがいについて: ほぼ全ての製品が直接人の生命(安全)に関わるもののため、自分のした仕事が間違いなく世の中に影響を与えていると感じる事ができます。 職場の雰囲気も、困ったら声を掛け合う組織となっており、中途採用の方も多くいらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■当社について: 当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:本文参照
埼玉県熊谷市三ケ尻
千葉県千葉市中央区新浜町
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
自動車部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!〜 ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●未経験からエンジニアにチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。 ●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップなく、親身で相手を尊重し汲み取ることが得意な社員が多いとの声アリ! ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ・工場製造部門の管理・改善・指導などをお任せします。 ・毎月の実績集計と班長とのコミュニケーションから、ラインの問題点を発掘、改善活動を推進し、品質・業績の向上につなげます。他部門と協業で新規立上げに向けた検討・プロジェクトなどにも参加いただきます。 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます! ・1年目:半年間現場研修(実際のモノづくりを体験)工場での生産の流れや部署毎の役割を覚えた後、主任・主補にOJTで教わります。 ・2年目:社内の各種研修や勉強会に参加し、専門分野での知識を更に深め、他部署との交流を図りながら資料作成などを徐々に対応します。 ・3年目以降:主任・主補のサポートを受けながら、各種活動のメイン担当を務め、社内外での成果発表や、内部的には班長達の指導を行います。 ■配属先について: 配属先には、118名(20代以下27名、30代34名、40代30名、50代以上29名)が在籍しています。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ