503 件
株式会社AESCジャパン
神奈川県座間市広野台
-
400万円~999万円
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【電気自動車『LEAF』用の車載バッテリーの他、グローバルにリチウムイオンバッテリーを開発するバッテリーメーカー/世界的なカーボンニュートラルの加速に伴い需要拡大/重大事故ゼロという高品質製品なモノづくりで圧倒的に優位性を誇る】 〜完全週休2日制/年間休日121日/フレックス制度有り/福利厚生◎〜 ■部門ミッション 以下の活動を通じて顧客固有の要求を満足できる顧客製品を開発 1. 電池システム開発 2. 電池モジュール開発 3. 電池システム構成要素※ 開発 ※ 強電接続システム(ジャンクションボックス、ハーネス、バスバー 等)、温調システム、電池パック筐体 等 4. 顧客との製品仕様調整 5. 客先において電池システムを開発(AESCからサブシステム・部品供給)する場合は、そのサポート(コンサルティング) 6. 開発効率・開発品質向上に向けた、製品設計・評価技術開発 ■業務内容 Battery ModuleおよびPackの設計/開発推進と製品開発進捗マネジメント業務 具体的には… ‐ 開発日程・各マイルストーンにおける会議の取り仕切りおよび達成度・進捗管理 - 『開発費』とりまとめ ‐ 試作計画立案とその実行フォロー ‐ 設計開発支援・補助業務、BOM管理など ‐ 上記業務を実行するにあたり社内関係部署や客先との調整・折衝 ■ポジションの面白さ: ・技術進化の過程にあるバッテリー開発に携わることができ、新技術を間近に感じ、貢献することができる。 ・国内海外問わず多くの自動車(2輪車含む)OEMと、車両の企画時点から技術的なコミュニケーションを開始し、社会環境に貢献するEV、電動車開発にかかわることがでる。 ■会社の魅力: 「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車両搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。 今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大すると予想されます。 車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界になり、 中でも当社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かし今後はグローバルな事業拡大を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 事業統括マネジャー 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界経験不問・何かしらのプロジェクトリードされた経験・予算管理の経験者を歓迎〜 ■業務内容: 同組織は部総括チームの中で予算管理、育成支援、委託業務契約管理を取り纏める組織にて下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・部門、部の予算管理に関連する情報取り纏め ・部門、部のキャリア育成戦略のアップデートとその進捗管理 ・委託業務の計画精査・進捗・実行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: 拡大する電子システム開発部の組織拡大戦略策定や新しい取り組みを実行することで、組織マネージメント能力を獲得することができます。 また、将来的に組織のマネージメントになることを期待しております。 ■働き方: ・課長や課長代理の下、10名程度の同僚と連携し業務を遂行していきます。 ・部の取り纏めを行うため、多くのメンバーと連携し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行します。 ・日産の特徴である異なる文化や意見を受け入れながら積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。 変更の範囲:本文参照
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
350万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
学歴不問
〜「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する。」をビジョンに事業展開/年間休日125日・平均残業12.6時間でワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: 電気技術者として、同社製品のアミューズメント機器の開発に携わります。電気系制御の全体構成検討をはじめ、電気ユニット部材の選定および手配、試作、量産までの技術サポートなど、トータルに関わることができるやりがいのある業務です。少数精鋭で開発を行っているため、早い段階からプロジェクトに一貫して携わることができます。電気技術業務はもちろん、知見を活かして商品企画の提案をすることも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、ゲームセンターで定番となっている「プリントシール機」の企画、開発、製造、販売を手掛ける総合アミューズメント企業です。電子・画像処理技術を強みに、業界トップの製品開発力を誇り、業界を牽引してきました。近年ではプリントシール機事業のみならず、プライズ機・Webサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成(人数/年代) ハードウェア開発課 電気設計エンジニア:1名 50代 機械設計エンジニア:1名30代 企画:2名 40代、50代 ■事業の特徴・魅力 ・導入実績: 観光地向けプリントシール機の導入において、市場で当社が独占状態であり、実質トップシェアとなっております!(全国の観光施設250か所以上で導入) ・この仕事の面白さ: 観光地やゲームセンターに赴いたときに自身が携わった機械でユーザーが楽しそうに遊んでいる姿を見ることができるため、何かの一部品ではなく、完成品に携わることができ、やりがいにつながります! ・安定と挑戦の収益構造: プリントシール機と連動している画像ダウンロードサイトは、実はサブスクリプションの収益構造となっています。安定的な収益を得ながら、新しいサービス開発に挑戦できます。新しい事業の柱を一緒につくりましょう! ■社風について オープンミーティング制を導入しており、現場と上層部の接点量が増えるような制度を整えていますまた、若手役員登用実績もあり、役職や年次を問わず意見発信する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾電機株式会社
京都府福知山市長田野町
350万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【未経験からチャレンジ可能/研究開発費比率、過去最高/自動車に欠かせない製品の開発/残業月3h/企業の核を担う】 タンタルコンデンサ・保護回路素子に関する下記いずれかの業務をお任せ致します。 (1)導電性高分子タンタルコンデンサの設計業務 主な業務:重合材料の開発・プロセス設計・製品への適用 材料メーカーと協議しながら開発を進め、材料評価、製品・プロセスへの適用評価を進めます。また、材料開発の取り組みの中で、様々な分析、解析を交えて特性向上、課題解決を進め成分分析、物理特性、コンデンサの電気特性評価に取り組んでいただきます。 特に力を入れているテーマ:導電性高分子タンタルコンデンサ超低ESR品(電気抵抗成分が小さな電解コンデンサ)の開発に力を入れています。 (2)回路保護素子の設計業務 主な業務:新規回路保護素子の開発 新規材料や新規加工方法などの調査・試作・評価を行い、新構造製品の開発や既存品の拡張開発を進めていただきます。関連部署との調整を行い開発した製品に適した、生産工程の開発にも携わっていただきます。 特に力を入れているテーマ:車載機器に使われるリチウム電池向けの安全部品を開発いただきます。 ■当社の強み:研究開発比率向上中 昨年度の研究開発費の総額は151百万円(売上高比3.2%)と3年連続売上高に占める研究開発費比率は高くなっています。今後も顧客基盤を拡大させるために研究に力を入れていく予定です。 2020年度売上高比1.9% 2021年度売上高比2% 2022年度売上高比3.2% 【当社の製品について】 ・回路保護素子は、各種電子機器の2次側回路において過電流や過電圧(静電気)からその回路を保護する目的で使用されます。リチウムイオン電池をはじめ様々な機器に使用されその安全性を確保しています。 ・タンタルコンデンサは、小型で長寿命しかも広い温度範囲にわたり安定した電気特性を有しており、電子機器の小型化や高機能化に伴う高密度表面実装などの様々なニーズに対応しています。 ■組織構成 製品別に2部門に分かれています。 開発部門長(50代1名) <コンデンサ開発部> 部長(50代1名) 課員(50代3名、20代2名) <回路保護素子開発部> 部長(40代1名) 課員(50代1名、30代1名、再雇用1名)
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱電機100%出資/国防・宇宙事業に特化で将来性◎/研修充実/1つの製品に長期的に携わることができます!】 ■業務概要 防衛事業に注力している当社にて、自衛隊向け防衛レーダーや電子戦装置の受注前の提案活動から納入までのプロジェクト業務、補修・更新に関するアフターフォローをお任せします。 ■業務詳細 主に航空機搭載用の防衛レーダーや電子戦装置の工程全体に関わるプロジェクト管理をお任せします。 <一連の業務の流れ> 1)営業担当者がお客様と契約締結 ※契約締結前に営業担当者と同行してヒアリングを行っていただくこともございます。 2)製品検討 ご要望いただいている製品の性能について検討し、実現するための施策を考えます。(部品発注や試験方法など) 3)工場内の調整 エンジニアや品質管理部門などと連携を取って進捗管理を行ったり、お客様からの要望を伝えたりします。 4)納入・アフターフォロー 納品後もメンテナンス(保守・点検)や更新、量産のための開発を行います。 ■組織構成 ・人員構成:30名(平均年齢40代後半) ・製品の機種ごとにチームが分かれています。1チーム5名程で、スキルやご自身の希望によって分かれています。 ■教育体制 ・入社後は職場ごとのOJTで実際の業務をしながら学んでいただきます。 ・社内の技術講座 ・三菱電機が開催する研修や通信教育講座 ■キャリアパス ・プロジェクト業務の第一人者を目指してキャリアを積んでいただきます。(想定期間:5〜10年) ・当社は1つの製品に長期的に従事いただくことが特徴ですが、ご希望に応じて担当製品の移動をすることも可能です。 ・その他にもご自身の知識や経験によって、管理職/設計の仕事/営業等、幅広い職種でのキャリアパスがございます。 ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■求人の魅力: ・当社はChatGPT対応、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」を提供する急成長上場企業です。JAL、イオンリテール、JR東日本など大手企業様に多数導入頂いています。 ・チームで目的を達成する社風です。少数精鋭のため部署間の垣根もありません。 ・ひとつの製品の企画〜ローンチ〜在庫管理まで関わっていただくため、PM(プロジェクトマネージャー)としてのスキルが身につきます。 ・商品企画は会社の成長戦略と密接に絡む業務です。急成長を遂げるスタートアップ企業の意思決定に関わっていただけます。 ・ソフトウェア、ハードウェア、両方の知識を身につけていただけます。 ■募集背景: 急成長に伴い、お客さまのウェアラブルデバイスに対するニーズが多様化しています。事業拡大につき専任ポジションを設けることになりました。 ■業務内容: ・Buddycomアプリのお客様の90%以上が使用する「ウェアラブルデバイス」のトータルプロデュースをお任せします。 ・新製品の企画・マーケティング〜協力会社様との打合せ〜製品ローンチ〜在庫管理まで一気通貫で携わっていただきます。 ・既に国内・国外に協力会社様が複数社います。強力な味方です。 ※ウェアラブルデバイスとは、イヤホン、マイク、IoT機器、カメラ、スマートグラスなど、Buddycomと繋がるハードウェアを指します。 ■当社について: 「Buddycom」というアプリケーションの開発会社です。航空・鉄道・小売・医療など現場で活躍するデスクレスワーカーは日本の労働人口の約47%を占めています。しかし、ソフトウェアのコミュニケーションツールはオフィスワーカー向けであることが殆どです。市場としてまだまだ未開拓であるデスクレスワーカーの方が本当に使いやすいソフトウェアを開発することに注力しています。 スマートフォンを触らずに使える「ウェアラブルデバイス」が必要不可欠と考え、ハードウェアにこだわっています。当社の多くのお客様の声を聞いて、本当に必要なウェアラブルデバイスを世界中の協力会社さんと作りませんか?
CONNEXX SYSTEMS株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~899万円
電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし・年収600万円〜・年間休日125日・中国語を活かせる・ベンチャー企業〜 革新的蓄電技術を核とする次世代型エネルギーシステムの開発・製造における電気エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: 蓄電システムの企画・開発・設計、試験・評価等。知識・スキル、経験に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。 現在、電力会社様をはじめとするパートナー企業各社様と、比較的小規模なシステムから産業用の大規模なシステムまで、様々なアプリケーション開発、VPP時代におけるESS活用ソリューションの企画提案に取り組んでおり、開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。 またサプライヤーの中国の方との折衝も多いため、中国語を活かして働いて頂けます! ■当社の特徴: 独創的かつ革新的な蓄電技術を用いて次世代のエネルギーシステムを構築し、エネルギー問題や環境問題をはじめとする様々な課題を解決することにより、人々が真に豊かに暮らせる社会を創るべく設立された研究開発型ベンチャー企業です。単なるOEM蓄電池メーカーではなく、電気エネルギー貯蔵に係る革新的技術を駆使して、電気エネルギー貯蔵システムの設計、インテグレーション、オペレーション・サポート、メンテナンス・サービスをワンストップで行う、電気エネルギー貯蔵に係るトータル・ソリューション・プロバイダーを目指しております。
京都府相楽郡精華町精華台
【革新的な蓄電技術を用いて次世代の社会インフラを構築する/次世代産業界にて注目を浴びるベンチャー企業/完全週休2日制】 革新的蓄電技術を核とする次世代型エネルギーシステムの開発・製造における電池エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: 産業用大型ESS(定置用蓄電システム)の企画・開発・設計、試験・評価等。知識・スキル、経験に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。 現在、電力会社様をはじめとするパートナー企業各社様と、比較的小規模なシステムから産業用の大規模なシステムまで、様々なアプリケーション開発、VPP時代におけるESS活用ソリューションの企画提案に取り組んでおり、開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。 ■当社の特徴: 独創的かつ革新的な蓄電技術を用いて次世代のエネルギーシステムを構築し、エネルギー問題や環境問題をはじめとする様々な課題を解決することにより、人々が真に豊かに暮らせる社会を創るべく設立された研究開発型ベンチャー企業です。単なるOEM蓄電池メーカーではなく、電気エネルギー貯蔵に係る革新的技術を駆使して、電気エネルギー貯蔵システムの設計、インテグレーション、オペレーション・サポート、メンテナンス・サービスをワンストップで行う、電気エネルギー貯蔵に係るトータル・ソリューション・プロバイダーを目指しております。
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
広島県福山市引野町
東福山駅
350万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
\世界的シェアの高周波電源、プラズマ技術を福山市から世界へ届けていきたいと考えております!/ ■業務概要: 当社は国内外の半導体メーカーに対し、半導体製造装置に搭載される、プラズマ用高周波電源の製造を行っている東証二部上場企業です。 今回は、「プラズマ」を用いて、半導体・液晶製造装置の分野のみならず、医療や環境分野など、広く産業に活用できる新製品の開発業務を行っていただく予定です。 ※入社後に実務に関する知識は徐々に身につけていただけるため、実務経験は問いません。そのため、必要な知識をお持ちの方を歓迎します。 ■今後の展望について: 今後は21世紀のエネルギー「プラズマ」をキーワードとして、半導体・液晶製造装置の分野のみならず、医療や環境など、広く一般産業に活用できる新製品の開発を進めていきます。 ■当社のおすすめポイント: ◎電気自動車や4K・8Kテレビなど、時代の移り変わりとともに常に新しいニーズがある半導体・液晶ディスプレイ業界ですので、次世代産業で必ず役立つスキルを身に付けることが可能です。 ◎世の中には半導体が使われた製品があふれていますが、その製造工程を支えるプラズマの研究は、まだまだ確立されていません。そんな中、当社は33年前からプラズマの性質や発生について勉強を重ね、半導体業界の発展とともに成長してきました。現在では、海外にも生産拠点・グループ会社を置き、国内外のメーカーと安定した取引を続けています。
丸子警報器株式会社
長野県上田市上丸子
450万円~799万円
自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【Uターン・Iターン歓迎/面接1回/スカイプ面接可能】【完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質】 ■職務概要: 自社製品の車載用クラクションやスピーカーの電気・電子設計を上流〜下流までの一連業務を担当して頂きます。 (1)製品企画・仕様検討 (2)電気・電子設計全般 (3)試作評価・実験・解析 (4)量産化対応 (5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等 ■組織構成: 配属予定のエンジニア部門では、機械設計エンジニアが10名在籍しております。音響エンジニアは初めての採用となるため、同社に新しい風を吹かせる第一人者としてご活躍いただけます。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 ◇当社の開発体制:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。 ◇最新の研究成果をもとにアプローチ:自動車用クラクションというのは非常に難しい製品です。適切な音量を小型軽量化したクラクションから鳴らすこと、20点程度の部品から上手く組み込み理論的にも構造的にも難度の高い設計職となります。クラクションの開発には、総合的な開発力が欠かせません。機械と電気回路設計のエンジニアがお互いの領域を知らないと難しく、やりがいある職種です。
島根自動機株式会社
島根県松江市北陵町
600万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【国内大手企業と取引多数/生産設備・ロボットメーカー/構想・設計から納入まで社内で一貫生産/転勤なし/マイカー通勤可/土日休み/有給取得平均11日】 ■採用背景: モノづくりにおける設備自動化の需要などを背景に現在業績好調の企業です。 現在も事業拡大を見据え採用を強化しています。共にモノづくりへの貢献ができる仲間を募集しております! ■業務概要: 国内大手メーカー(自動車関連/電池/電子部品/医療関連等)向け装置メーカーである当社にて、FA機器の設備構想、制御設計のリーダーをお任せします。 【顧客】 国内大手メーカー(自動車関連/電池/電子部品/医療関連等) 【製品】 自動車用電池や自動運転用センサ、車載用電子部品等の生産設備 ■業務の特徴: ・シーケンサへプログラミングを行い、装置への組み込み〜立上げ〜動作確認を行います。 ・納入先の顧客側で製品のトラブルがあった際には、現場へ赴き対応をすることもございます。 ・また、組織メンバーの納期管理等もお任せします。 ■当社の魅力: 積み重ねてきた技術力を強みに持つ企業です。電子部品や自動車部品、電池部品、医療機器など幅広い分野の生産設備を手掛けております。 設計/部品加工/組立/制御/調整/納入までの一貫生産体制を内製化できているところが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェフコム株式会社
大阪府東大阪市中石切町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜業界最多数の4600アイテムを扱うメーカー/自身で開発したい製品を選べるポジション〜 ■仕事内容: (1)デジタル、アナログ回路設計の新製品の開発業務 (2)ネットワーク機器、作業用照明器具の評価、測定や新製品の開発業務 特に電気工事の際に作業員の方に使っていただく器具や、配線チェッカーをメインにお任せいたします。 ▼業務の詳細: 先行開発から参加ができ、検証までの一連の開発業務をお任せいたします。 先行開発のアイデアは、アイデアベースで提案できて、先行開発に携われます。 ・新製品開発における企画提案、試作品の検査、評価等 ・既製品の改善、改良 ・(1)新製品の回路設計、シュミレーション *使用しています回路CADはAltiumDesignerで、他の回路図CADの使用経験者であれば、問題なく習得できます。 ・(2)新製品、既製品の評価、測定 ■入社後の流れ: 1日目は会社や製品の説明、翌日は配属先の上司から仕事の進め方について、3日目からは簡単な作業からOJT形式で指導させていただきます。 その後、スキルに応じて案件を徐々にお任せします。経験豊富な方は早い段階で新商品の開発業務などに携わっていただけます。 ■配属先の編成: 現在在籍するスタッフは計10名。20代〜60代まで幅広く活躍しています。 その中で電気の担当は2名(63歳、53歳)で製品別で担当を分けております。その他5名が機械担当、2名が品質担当、1名が事務という構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院卒以上
〜社会インフラ設備に欠かせない蓄電池・電源システム/独身寮・家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 電池、および電池を用いたシステムに関わるシミュレーション関連技術の研究開発業務全般をご担当いただきます。 特に、リチウムイオン電池の状態診断や状態予測などの技術の研究開発をご担当いただきます。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
エヌティーツール株式会社
愛知県高浜市芳川町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【製造業での実務経験無しでも応募歓迎!工作機械用部品トップクラスメーカー/世界の大手企業と取引有り/安定性◎】 【土日休み/年休120日/残業月平均20時間/社員食堂などの福利厚生も充実】 当社は大手自動車メーカーをはじめ、国内外のあらゆる業界で高い評価を得ている工作機械用の部品を製造・販売を行う専門メーカーです。今回新規参入の工作機械部品である「旋盤用ツーリング」の開発や、主力商品の「マシニングセンタ用ツーリング」開発のための増員募集です。企画開発の経験がない方でも歓迎ですので、是非ご応募下さい。 ■業務内容: ・ツーリングの新製品開発をお任せします。 ※ツーリングとは:切削工具を工作機械に取り付けるためのアダプターの役割を持つ機械工具です。 ■業務詳細: ・工作機械では必要不可欠な「ツーリング(ツールホルダ)」の新商品の設計、評価、既存製品の改良などを行います。 ・マシニングセンタ用の「ツーリング」では、ユーザー様で評価の高い独自のハイドロ機構を得意としております。ハイドロ機構の他にも、他社にない魅力的な商品の展開を実施します。 また、新規分野として旋盤用のツーリング開発を行っております。一部商品の技術では複数の大手旋盤メーカーより関心を頂き、共同開発を行っております。 ◆主要業務 (1)CADでの試作品構想・部品設計 (2)試作品の評価(機能・精度評価、加工テスト) (3)商品化までの立ち上げ業務 となります。 ■はたらく環境: ・入社3年以内の定着率は約9割です。残業手当は法定割増率(25%)を上回る30%の支給をしており、また年2回の賞与で利益を還元を行うなど、社員の頑張りにしっかりと報いるように待遇制度を整備しています。さらに、社員食堂・提携フィットネスクラブ・社員旅行などの福利厚生も充実しており、収入面だけでなく社員の心身の健康・福祉を大切にしています。 ■当社について: 自動車、航空機、建機、家電など、様々な工業製品の「モノづくり」に不可欠な「ツーリング」(切削刃物と工作機械をつなぐ役割)をメインに設計/製造/販売しています。製品の品質の高さと、お客様の要望に応じてオーダーメイドの製品を開発・提供する提案力が認められて、国内外の大手企業を中心に、世界30カ国以上に輸出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
オン・セミコンダクター会津株式会社
福島県会津若松市門田町工業団地
1000万円~
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(パワー半導体)
◇◆世界売上高83億ドルを誇るグローバル半導体メーカー/年休125日/引っ越し手当支給や家賃補助など充実◆◇ ■業務概要: デバイスエンジニアリングマネージャーとして、デバイスエンジニアリング管理と強化デバイスエンジニアリング機能を推進いただきます。 ■業務内容: (1) KPI 管理による職員の業績管理 (2) エンジニアリングチームに対する組織業務割り当てと人材の育成 (3) 収量改善と品質改善 (4) コスト削減やサイクルタイム短縮のためのプロセス改善 (5) 安定生産を実現するプロセス堅牢化の推進 (6) 新製品の導入と新技術の開発 (7)オペレーションエクセレンス(能力拡大、コスト改善、サイクルタイム短縮)、新技術開発、新製品導入などの各種プロジェクト管理) (8)技術マネージャーとして将来の成長に向けた工場戦略策定を支援し、ステークホルダーへの提案の実施 ■関連組織: (1)直属の上司:デバイス技術部、部長 (2)その他 主な関係:会津社内マネージャー、グローバルエンジニアリングチーム ■求められる役割: (1)部門のKPI目標を達成し、工場のKPI目標の達成に貢献 (2)ステークホルダーのロイヤルティを獲得するための約束(スケジュールやパフォーマンスなど)を遂行 (3)プロジェクトやタスクの進捗状況を定期的に関係者に報告 (4)機器チームの能力を強化するための組織と人材を開発 (5)エンジニアと密に業務を行い、技術的な成果の最大限引き出す (6)ステークホルダーおよび社内外の同僚と良好な関係を築く ■当社の特徴・魅力: パワー半導体とセンシング技術に強みを持ち、標準コンポーネントからSoCまで、カスタム、パワーマネジメント、信号管理、ロジックおよびディスクリート製品といった幅広いポートフォリオを持っている、外資系半導体メーカーです。アプリケーションの提供先も幅広く、自動車、航空宇宙、医療、通信コンシューマ、コンピューティングと、幅広い事業領域を持っています。特に自動車向けにおいては、売上の27%を占めており、当社の得意分野となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
600万円~1000万円
半導体, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■配属先組織について: レンズ交換式カメラ、コンパクトデジタルスチルカメラに加え、ドローン、WebCam、360°カメラ、SportsCam等のコンスーマー向けカメラ向けのCMOSイメージセンサの商品企画/設計開発/ビジネス推進を行っています。新たな映像体験を提供すべくマーケットリサーチによる市場・業界構造理解、次世代のカメラに向けたCMOSイメージセンサの企画提案、商品化に向けた設計開発に加え、顧客への新商品提案、事業拡大に向けたビジネス推進を行っています。 ■担当予定の業務内容: 今後も成長が期待されるドローン向けや、堅実なビジネスとなっているSports.Cam、360°カメラ、TV会議カメラシステム向け等などのコンスーマ用途および一部業務用途のCMOSイメージセンサーに関するマーケットリサーチ、企画提案、ビジネス推進を行う、商品企画/ビジネス推進のリーダーを募集致します。新たな映像体験、映像コミュニケーションの質の向上/活用の場の広がりを提案/提供することで映像文化の醸成を図ると共にイメージセンサー活用の機会増大による事業拡大への貢献を期待致します。(マーケットリサーチ、商品企画提案、中期計画/事業計画策定 、営業/海外販売会社連携による販売促進、顧客への新商品提案/仕様策定など) ■描けるキャリアパス: ・多角的な業界分析対応によるマーケットリサーチスキルの向上、業界ナレッジの習得 ・中期計画/事業計画策定による戦略立案スキルの獲得、顧客への商品企画提案による企画提案力の向上 ・世界展開する大企業から新興企業まで幅広い顧客とのグローバルビジネスを経験することによる海外ビジネススキル習得 変更の範囲:会社の定める業務
LGMG 日本株式会社
東京都港区芝大門
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【グローバル展開中の中国の上場企業(中国の大企業100選)子会社/ショベルカーの設計・研究開発に携わる/英語・中国語を活かせる環境◎/年休125日】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機器や輸送機器メーカーとしてグローバルに活躍する当社にて、ダンプトラックの設計・研究開発をお任せします。今後日本法人を拡大していくにあたり、技術者を募集しております。 ■業務内容: ・ショベルカーの設計、研究開発 ・製品の実現可能性の評価やプロジェクト実現可能性の研究等 ・プロトタイプ開発のプロセスにおける、現場での問題解決および改善 ・その他会社の指示により、その他業務を協力いただくことがあります。 ■同社について: 同社は、中国でトップクラスシェアを誇る建設機械産業会社のグループ企業(日本法人)として設立されました。親会社は本国、機械業界のトップ100企業の一つであり、中国の建設機械産業のトップ4グループの一つです。 同社では建設現場や鉱山において利用される高所作業車の製造・販売を行っており、他社と比較してコスト重視で、高品質であることが評価され、同社の製品は世界中の建設現場で利用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: ・定置式急速充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、評価 ・車載式充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、搭載設計、評価 ・複数台の充電器と系統を連携させたエネルギーマネジメントシステム開発 ■業務詳細: ・車両の製品企画やバッテリの企画から充電器の製品企画を策定し、方策検討やシステム仕様開発を実施して、仕入先メーカへ仕様を提示 ・関連部署や仕入先メーカと連携して設計、製作、評価、量産の各ステップを推進 ・評価項目や条件を決め、現地現物で品質を作り込み ・次世代充電システムの先行開発、技術方策策定 ■使用言語: ・Office(Excel、PowerPoint、Word) ・電源評価設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など) ■キャリアパス: ・電機システム関連設計チームのリーダー ・仕入先の業務管理とマネジメント業務 ・新製品の企画立案から技術開発、量産化までを推進するプロジェクトリーダー ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 HVDC、FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング 【具体的な仕事内容】 HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務 (1)機種戦略・開発ロードマップの検討・作成 (2)R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む) (3)ターゲット受注案件検討 (4)顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解 (5)マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 ■業務スタイル: 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング 国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解 ※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他) ■業務の魅力: カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。また、本職種は当社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐に亘る関係者とのコミュニケ—ションを通じ、自らの経験・知見を大きく向上させることができます。 ■働き方: 残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間 出張:1-2回程度/月、期間:1〜2日程度(国内)、3〜7日程度(海外) 転勤可能性:有(有の場合→エリア:兵庫県神戸市、頻度:1回/5年) リモートワーク:有、週2-4日程度利用可能 中途社員の割合:約20% ■キャリアパス: 製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【半導体・液晶生産ライン向けシステム※納入実績多数/マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: ◇非接触給電装置の設計 非接触給電装置とは、誘導線と呼ばれる電線に高周波電流を流し、電磁誘導原理を利用し非接触で電力を供給するシステムです。 クリーンウェイと呼ばれる、クリールーム内の天井搬送台車へ電力供給を行います。 インバータ技術、AC-DCコンバータ技術などを使用します。 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■やりがい: クリーンルーム搬送として欠かせない、ダイフク独自技術を設計開発します。 ■組織構成: 社員34名(内女性1名)、派遣6名(キャリア採用24%、平均年齢41歳)で構成されています。 スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。 これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。 また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
550万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 世界的建設機械メーカーである同社にて、電装品(コントローラ/通信端末等)ハード開発設計をお任せします。 具体的には… ・サプライヤや内製部署と協力し、建設機械に搭載する電気電子デバイス開発 ・電気電子デバイスの仕様策定、サプライヤとの折衝、スケジュールの取り纏め ・世界各国の規制規格への適合、認証の取得 ■業務の魅力について: ・当社では先進的通信システムであるグローバルeサービスで集めた世界各地で稼働する建機製品の稼働情報や、海外拠点を通じて得られる新たなニーズ・フィードバックに基づき電装品を開発を行っており、常に新しい発見にめぐり合うチャンスがあります。 ・当社だけでなく、国内はもちろん海外のサプライヤとの交流を通して、技術のみならずさまざまな経験・キャリアを積むことができます。 ■組織構成: 電子機器Gとして21名が在籍しています。 主任技師・課長クラス5名/技師・主任クラス9名/担当クラス7名にて構成されています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆2795億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックインダストリー株式会社
大阪府門真市門真
電子部品 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(その他半導体)
【車載用パワーインダクタの設計開発/社会ニーズが高い領域に注力!高い世界シェアを誇る/売上1兆円規模/キャリアを自ら選択×選択肢が豊富】 特に我々が注力する車載用パワーインダクタは成長市場であり、事業拡大に向けた新製品開発、ラインナップ拡充が必要です。顧客要求や市場要求に応えるため、営業・製造・生産技術といった各部門との調整を行いながら、パワーインダクタの新規開発・設計を推進いただきます。設計開発にあたってはお持ちの機構設計、粉体成形、接合技術、磁性材料技術、電源回路の専門性をフルに活かしていただき、新たなアプローチでの新製品開発をいただくことを期待します。車載用インダクタの設計開発においては特に原理原則に基づいた構造やプロセス設計が求められ、深い要素技術力に裏打ちされた、ロジカルに物事を考える力が必要です。 ■具体的な業務例: 車載用パワーインダクタの新製品開発において、下記のような内容を推進します。(テーマの状況によって、活動のウェイトは異なってきます) ・顧客要望を聞き、困りごとを解決するためのパワーインダクタ新商品の企画、提案 ・他社に差別化できる目標特性を実現する、インダクタの設計(コイル仕様、端子設計、メタルコンポジット材料の必要特性など) ・必要な品質、原価を実現するための製品設計、工程設計 ・インダクタを試作するための環境構築、試作したインダクタの特性、信頼性の評価。得られた結果は、設計内容にフィードバックし改善する ・特性向上、品質改善のための、プロセス条件の最適化 ・新しい評価技術の構築 【変更の範囲:当社業務全般】 ■製品について: ・弊社は、車載向け金属系パワーインダクタのパイオニアであり、グローバルトップシェアを誇ります。当社で事業の新製品企画から設計・量産化までの事業の中核を担当いただくということは、世界中の自動車産業に貢献するという貴重な経験を積むことができると同時に、グローバルトップレベルのデバイス開発に携わることができ、技術者として大きく飛躍いただけます。 ・パナソニックのインダクタは、車載用途での品質の高さ(立ち上げ以来0-Defect継続中)を市場から非常に高く評価されてあり、その高品質を実現していくための車載商品の開発スキル・経験を習得することができます。 変更の範囲:本文参照
兵庫県
【電気系ポテンシャル採用・職種未経験歓迎◎/入社祝い金あり/電力・社会インフラを支える事業/系統変電システム製作所】 ■業務内容:電力・社会インフラ向け変圧器に関する電気設計をご担当いただきます。 (1)内鉄形変圧器の見積業務 ・お客様からの見積仕様書を基に、内鉄形変圧器の見積書および技術資料を作成 (2)受注案件の設計業務 ・内設形変圧器の電気設計 ・お客様との技術打ち合わせ及び、技術資料の作成 ・受注した案件の製造コスト管理 ■対象顧客:電力会社や鉄道会社、一般産業向けの中小容量変圧器をご担当いただきます。 ■製品(変圧器)について: ◎概要:発電所から送電するための昇圧、また送電系統内での異なる電圧の連係、さらには用途に応じて最適な電圧に降圧する役割がございます。 ◎社会貢献性:社会生活や経済活動において最も重要なインフラのひとつである「電力」を構成する重要な機器です。高機能・高性能化やコンパクト化、省エネによる環境調和など、社会に合った変圧器の開発に努め、電力の安定供給に貢献できます。 ■キャリアパス:生産設計業務を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進を期待しております。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。 ■残業時間:平均20〜30H ■業務の魅力:今年(22年度)創立50周年を迎えた赤穂工場では、日本国内のみならず、世界の各地域の電力・社会インフラを支える変圧器を製造しています。自らが設計した変圧器が日本や海外に出荷され、長年に渡りその国の電力・社会インフラを担います。
新東スマートエンジニアリング株式会社
神奈川県川崎市幸区中幸町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■当社について: 様々な市場で産業用ロボットの活用ニーズが増えています。当社はそんなお客様の要望に対してのソリューションを行っています。 ロボットメーカーでできない市場もニッチなハイレベル技術の要望にもお応えしてきました。 例えば、公共施設の老朽化のためのメンテナンスや病院や医療現場でも当社が開発したロボットが使われています。 ■採用背景: ロボットメーカーでできない市場やニッチなハイレベル技術の要望にも応えてきたことで現在も多くの依頼をいただいており、業績は好調。 今後もより多くの依頼に応えるため、体制強化のための採用です。 ■業務内容: ロボットの制御設計システムの開発などをお任せします。 プレイングマネージャーとして、プロジェクトリーダーとしてチームの管理もお任せします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ、開発仕様の確認 ・制御設計、システム開発 ・必要に応じてプログラム実装・検証 ・自社内のラボによる試験テスト ・仕様書や報告書の作成 ・現場での試験、立会い ・仕様のカスタマイズ、運用、保守など 【製品例】ロボットユーザーへのロボットSI作業(相談、支援作業)作業最適化をディープラーニングで解析・システム化、等 新規ロボット開発を含むロボットシステム開発作業 また、上記業務の他にもプロジェクトリーダーとしてチームメンバーの管理もお願いします。 数名のチームで仕事を行っていくので、チームメイクをしながらプロジェクトとして仕事の完成までお任せします。 ■魅力: ◇2021年4月から新東工業株式会社のグループ会社となり、ソフトウエアの開発も請け負っております。お取引先も大手企業が多く、安定した経営を続けています。 ◇従来、産業ロボットはコントローラーで操作することが一般的でしたが、弊社で現在販売・開発している「WeldPathシリーズ(溶接自動化・補正)」「ScanPath(現物ワークのスキャン)」や「RoboPath(CADを使ったオフラインティーチング)」は、従来人の手で行われた作業を電子データ・センサー等を使って、ロボットで自動化する技術です。 今後、ロボットを導入するお客様は(中小企業含め)非常に増えてくことが予想され、今後の日本の発展のための重要な役割を担うことができます。 変更の範囲:原則としてありません。
株式会社デンソー
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 〜Web面接可/ブロックチェーン国内大手の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日/特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!〜 画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージャ制御等に、技術者または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を募集しています。 ■具体的な業務: 自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【画像センサハードウエア設計開発】 ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計 ・光学系設計、イメージセンサ制御 ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ■募集背景: 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージャ制御等に一緒に挑戦していく仲間となって頂きたいです。今回はその技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ