2043 件
興国電気産業株式会社
愛知県名古屋市熱田区桜田町
-
300万円~449万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要:制御盤の設計・製作・試運転、FA再販及び自動制御全般を手掛ける当社で電気設計担当としてご活躍頂きます ■担当業務: 制御盤製作に必要な打合せ、図面製作、シーケンサソフト等の製作 制御盤完成後の動作確認、試運転等 ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: お客様と打合せやヒアリングを行いのその中で希望に添った構想や仕様を提案しながら 制御盤製作、装置更新や改造を行うための詳細仕様を検討、決定していきます 仕様決定後は制御盤製作等に必要なCAD図やシーケンサーソフト、タッチパネル等の設計、製作を行います また制御盤完成後は必要に応じ社内、または客先にて動作確認や試運転を行ないます ■組織構成:11名の電気制御設計担当が活躍中です ■キャリアパス:業務に従事しながら業務フロー習得→徐々に設計範囲を広げながら独り立ち→中核社員としてご活躍頂くと共に、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■働き方、就業環境:空調も整った比較的新しい設計事務所での作業になります ■仕事の魅力:言われたモノを作るのではなく自分で作るモノを決められる仕事です
マキノジェイ株式会社
神奈川県愛甲郡愛川町中津
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜実務未経験・第二新卒歓迎/プライム上場のマキノG/フルフレックス/月平均残業20H/年休124日/裁量有り/マイカー通勤可〜 ■概要: 当社は、プライム上場のマキノGの一員として、自社開発の工作機械を中心に加工・取付具・工具のエンジニアリングとロボットやガンドリーローダーなどの搬送装置を含めたトータルな生産プロセスを提供しています。自動車産業、建設、農業機械などの量産部品加工分野に特化してることが特徴です。 ■業務概要:【変更の範囲:無】 機械制御開発部のハードウェアグループにて、以下の業務をご担当いただきます。入社後は、あなたのこれまでのご経験や適正に応じてお任せする業務は決定します。 ・機械制御回路設計/ハーネス設計 ・各種規格適合に関する業務 ・サーボ調整機能開発 ・新制御機能開発 精密機器や大型航空機や自動車産業の製造の際に活用されるなくてはならない商材です。フルフレックスや裁量が広いなど自由度が高く、やりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 ■入社後の流れ: OJTで指導いたします。先輩の補助などの簡単な業務からお任せし、少しづつ業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成: マシニングセンタに関する電装設計・制御機能開発を通じ、弊社商品の競争力向上に貢献しているハードウェアグループに配属予定です。社員は6名所属しており、内3名は20代・30代と次世代の若手も活躍しています。 ■親会社について: プライム市場上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している株式会社牧野フライス製作所。定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由で個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場のマキノG/フルフレックス/月平均残業20H/年休124日/裁量有り/マイカー通勤可〜 ■概要: 当社は、プライム上場のマキノGの一員として、自社開発の工作機械を中心に加工・取付具・工具のエンジニアリングとロボットやガンドリーローダーなどの搬送装置を含めたトータルな生産プロセスを提供しています。自動車産業、建設、農業機械などの量産部品加工分野に特化してることが特徴です。 ■業務概要:【変更の範囲:無】 機械制御開発部のハードウェアグループにて、以下の業務をご担当いただきます。入社後は、あなたのこれまでのご経験や適正に応じてお任せする業務は決定します。 ・機械制御回路設計/ハーネス設計 ・各種規格適合に関する業務 ・サーボ調整機能開発 ・新制御機能開発 精密機器や大型航空機や自動車産業の製造の際に活用されるなくてはならない商材です。フルフレックスや裁量が広いなど自由度が高く、やりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 ■入社後の流れ: OJTで指導いたします。先輩の補助などの簡単な業務からお任せし、少しづつ業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成: マシニングセンタに関する電装設計・制御機能開発を通じ、弊社商品の競争力向上に貢献しているハードウェアグループに配属予定です。社員は6名所属しており、内3名は20代・30代と次世代の若手も活躍しています。 ■親会社について: プライム市場上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している株式会社牧野フライス製作所。定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由で個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌエスティー
静岡県浜松市北区豊岡町
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜第二新卒・業種未経験歓迎/設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■仕事内容: 当社は多彩な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 今回募集するポジションでは、パソコン・マイコンによる計測制御、モーションコントロールや各種通信制御、画像処理等のソフトウェア設計・開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・PCアプリケーションの設計、開発(開発言語…C#、C++、VB) ・ファームウェアの設計、開発(主要マイコン…ルネサスSHシリーズ) ・画像処理ソフトウェアの設計、開発(画像ライブラリ…HALCON、COGNEX) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 業績好調による増員募集となります。 ■仕事の魅力: お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。 設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を実感できます。 当社のエンジニアは、次世代につながるユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、 最先端の技術を身につけることもできます。 ■このような方にオススメ: ・エンジニアとして長期的なキャリアを築いていきたい方 ・自分に合った働き方を追求していきたい方 ・最先端技術開発に興味のある方 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: ・当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 ・大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。高精度・高速度・高安定度はもとより、低コスト化・コンパクト化に加え、洗練された操作性でもお客様から高い評価をいただいております。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■募集背景 業績好調による増員募集 ■仕事内容: パソコン・マイコンによる計測制御、モーションコントロールや各種通信制御、画像処理等のソフトウェア設計・開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・PCアプリケーションの設計・開発(開発言語:C#、C++、VB) ・ファームウェアの設計・開発(主要マイコン:ルネサスSHシリーズ) ・画像処理ソフトウェアの設計・開発(画像ライブラリ:HALCON、COGNEX) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。 設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を実感できます。 ■組織構成: システム開発部・制御設計グループ:5名が在籍しています。 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: 当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。 ■当社の特徴: ・エンジニアが約7割の企業で、システム開発部としてお客様の要望に応じて柔軟に対応を求められるため、新しいスキルが身につく環境です。客先での常駐勤務は基本的にはありません。 ・技術者を大切にする社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,600億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 半導体やFPDの製造装置が満たすべき機能や性能の要件を基に製造装置の設計をご担当いただきます。 ・製造装置の最適なハーネス経路の設計/CADソフトウェアを使用して図面を作成 ・使用する線材の選定を行い、製品の要件に適した性能や耐久性を確保する ・要件の確認や設計において必要な打ち合わせや調整を遂行 ・製造装置に関する技術文書やマニュアルを作成し、関係者に適切な情報を提供する ・製造装置に関する問題が発生した際には、迅速かつ効果的に解決策を見つける ・関連する法規制や安全基準に従い設計 ・設備組立や立上げの際の立ち会い <設計対象> 半導体・FPD製造装置(主に真空関連装置) <環境詳細> ・ツール →AutoCAD、SolidEdge ・認証取得:ISO27001(2008年5月取得) ■部門カルチャー: 心躍る仕事をしよう、下記をビジョンとしています。 ・全員が心躍る瞬間を感じる仕事に従事できる様に努力します。 ・魅力ある組織となることで、切磋琢磨できる仲間を集めます。 ・技術力やソリューション力を向上させて魅力ある仕事を集めます。 そして「人と仕事が集まるソリューション企業へ」の実現を目指します。 ■やりがい: 製造装置の設計は、製品の生産やプロセスの最適化を可能にし、それが結果的には社会に貢献します。それには機械設計にはさまざまな技術的な課題があります。新しい技術や材料の導入、問題の解決など、常に新しい挑戦が待っています。 ■キャリアイメージ: 上級エンジニア→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー→技術専門コンサルタント ■テクノプロ・デザイン社について 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
【開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20〜30h以内で働きやすく離職率も5%以下/ワークライフバランス充実】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などのデジタル回路設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【担当領域】 基盤設計〜試作など ※今までのご経験・適正に合わせてプロジェクトにアサインします。 【担当業務】 ・ランプの回路設計 ・FA類コントローラーのH/W設計 ・半導体の検査業務 ・自動車部品 ・家電関連 ・施設内発電プラント(重機系の発電設備) ・半導体生産設備 ・リチウムイオン電池 ・航空宇宙関連、交通インフラ 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。また、半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニイワイヤ
京都府長岡京市馬場
400万円~599万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【工場の自動化に欠かせない”省配線機器”の国内トップクラスメーカーである当社にて、生産技術業務を担当頂きます】 ■業務内容:ファブレス生産・ファブレス化を行う上で最重要となる下記の業務に携わって頂きます。 〇製品の電気機能検査機の作製 1)プログラム業務(三菱電機製PLC:ラダー) ※電気機能検査機:ロジックレベルの入出力と通信機能を確認する検査機 2)管理業務 ・固定資産管理 ・ISO9001:設備/計測機器管理 ファブレス生産・ファブレス化を行う上で検査設備・治工具は非常に重要です。新製品において携わった検査機・設備が稼働し、生産が上手く行った時の達成感などやりがいが感じられます。少人数の部門ですので裁量権を持ち、自分が中心となって業務を進めることができます。また、当社製品は、大手物流会社の倉庫の搬送装置や半導体の搬送装置、シンガポールの世界最大の観覧車などで使われており、FA機器の需要高まりを受け、更なる受注増加が見込まれます。 ■組織構成: 資材部 生産技術課 設備グループは2名が所属しています(次長・係長/50代と30代)。 ■同社の特徴: 同社は2001年創業の産業用精密電子機器である「省配線ネットワーク機器」の開発・販売を自社で行うメーカーです。 2010年3月にFA分野におけるセンサネットワーク事業強化を狙う三菱電機株式会社と資本提携し、現在は同社京都製作所内に本社を構えています。 新規事業の「AnyWireASLINK(エニイワイヤ・アズリンク)」をはじめ、様々な分野で活躍する同社製品群の更なる規模拡大を目指しています。
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
事業拡大のための募集/ワークライフバランス◎年間休日119日・有給消化取得実績は8割以上〜 ■仕事内容: オーダーメイド型の産業用機械のハード設計及びシーケンサーによる制御ソフト設計業務をお任せいたします。 エンドユーザーは大手メーカーになります。 各種検査機器等最先端の技術を駆使した機械に携わることができます。 ■入社後について: まずは製品知識を身につけていただくところからスタートしていただきます。 現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとしてお仕事に取り組んでいただきます。 スキルアップ後は下記業務に取り組んでいただきます。 (1)仕様検討 (2)設計〜テストまでの一連の業務 (3)現地調整 (4)納入後フォロー及び改善 ■魅力: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もおります。 ※現場のOJTも充実しているため、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・スキルアップ、風土: 困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できる環境です。 勉強する為の書籍購入を社員が提案し、そこから書籍制度もスタートしました。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
産業用設備のPLC制御設計を担当いただきます。スキルアップが可能な環境でございます。各種検査機器や車載機器製造ライン、ディスプレイ製造ライン等、最先端の技術を駆使した機械に携わることができます。 ■具体的な職務内容: ・仕様検討 ・ハード/ソフト設計〜テストまでの一連の業務 ・現地調整 ・納入後フォロー及び改善 ※まずは製品知識を身につけていただくところからスタートしていただきます。 ※将来的には製造装置だけではなく製造ライン全体に携わり生産ライントータルでモノづくりに貢献できます。 ■長期就業しやすい環境: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいます。 ・現場のOJTも充実(職場ルールや製品知識の習得も安心してできます) ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ■配属先について: 現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとしてお仕事を行い、スキルアップ後は上記業務に取組んでいただきます。 ■特徴: ・大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大を図ります。 ・完全週休2日制(土日祝)、有給取得実績は8割以上、ワークライフバランスを保って働けます。 ■当社について: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラ輸送機株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
コンベヤ・コンベア・パレタイザ・ソータ・ピッキングシステムなどの物流機器・物流システムの総合メーカーである当社において、物流機器、物流システムの制御設計をお任せします。 ■職務内容: 営業担当やライン設計担当とやり取りしながら、製品の改良設計を進めます。当社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせた設計を行います。納入後の微調整などが発生した場合は、お客様先へ出向くこともあります。 ■顧客:大手飲料や食品メーカー、Eコマース業界など ■出張: 納入後、プログラムの調整にて顧客先への出張が発生します。(範囲:全国/海外はほとんどなし) ■所属部署構成: 管理職を含めて40名程度が従事し、中途入社社員も多く活躍中です。担当は顧客ごとになります。 ■採用背景: 業績好調による戦力増員のための採用です。 ■教育体制とキャリアパス: ベテラン社員の下でOJTを通してスキルアップできる環境があります。まずはメンバーとしてOJTで学んだ後は、年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■当社の魅力: (1)物流業界に革新を生み出す高い開発力 80年以上に渡り、物流業界において物流システムの開発と研究を積み重ね続けて来た当社は業界における物流システムの革新企業として世界的に評価され、その開発力と創造力は「24時間の無人化」「徹底された品質管理」「仕分け機における店舗別出荷」等、現在ではすでに当たり前となった物流システムを世に輩出しています。 (2)社内大学の開校とエンジニア育成への圧倒的熱意 「すべてはお客様の視線で」クライアントが困っている問題や課題の本質を探り、永年の蓄積した技術力を駆使し、お客様に提案していく「課題解決型企業」。このビジョンを目指す上でいかに人財の育成が必要になるか、当社はエンジニア育成において非常に力を入れており、多岐に亘る分野の講座を開催し、カリキュラムの作成や講師は先輩社員が行いながら若手社員へと伝えて行くことで実践に役立てるまでを早期に行えるよう取り組んでおります。
株式会社ユーキ
埼玉県川口市東本郷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経験・希望に応じて電気設計or制御設計をお任せ/裁量◎/残業10h〜 ■仕事概要: 食品(練り製品・あん・菓子・スープ・野菜・機械部品等)の包装機械の開発・製造・販売・メンテナンスを手掛けている当社において、電気設計or制御設計のいずれかをお任せします。 ■業務詳細: 適性、ご経験に応じて電気設計、制御設計のいずれかをご担当いただきます。 ◇担当フェーズ:ご経験に応じて、お任せします。下記工程を全て、ご担当いただきます。 ・上流工程:製品企画→仕様検討→基本設計 ・下流工程:詳細設計→製造→据付・試運転 ◇プログラミング(言語:FA用ラダー言語を使用)、電気配線、部品搭載 ◇シーケンス制御、PLC制御の設計 ■当社の製品について: 既にある機種をベースとしてのお客様に合わせたカスタマイズも、特注機を1から設計してオーダーメイドで制作する事も可能です。 多種多用な包装機械を製造・販売しています。 ◇お客様設置事例:https://yuki-mfg.co.jp/result/index.htm ◇包装商品事例:https://yuki-mfg.co.jp/packing/index.htm ■組織構成: 同業務は現在1名の社員にて対応しています。社歴の長い、ベテラン社員です。 現在は上記社員が電気設計、制御設計、電気周りの修理全般を担当していますが、今回採用の方については入社後電気or制御設計をメインでご担当いただき、ベテラン社員は修理をメインで担当する予定です。 ■当社の特長: ◇本年で創業56年の包装機械を作っている、昔ながらの機械屋です。 ◇社長が代替わりし(業界内では珍しい女性社長。また業界内最年少です)、今の良い部分を取り入れながら新しい体制を整えていこうと取り組んでいます。当社の変化のフェーズに関わり、一緒に高みを目指していただきたい、と考えています。 ◇昨年に社屋が新しくなりました。 ■当社の受賞歴: 「JAPAN PACK AWARDS 2019 優良賞」 「JAPAN PACK AWARDS 2013 審査委員長賞 受賞」 「JAPAN PACK AWARDS 2011 審査委員賞 受賞」 「2006日本パッケージングコンテスト 食品包装部門賞 受賞」 など
エナジーウィズ株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業で高いシェア(日本2位)/グローバルで5000名、売上1000億円規模の当社で裁量を持って働きたい方へ≫ 社内管理番号:(2024-04) ■業務内容 再エネ向け蓄電池システム開発の技術者として、産業向け蓄電池システムの電力変換装置(PCS)を核とした電力回路設計(系統連系を含む)、PCSへの制御指令の設計に関する業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・電圧調整(DC/DC)、複数並列時の動作、緊急停止時の対応 ・系統接続要件の理解(書類、規定) ・必要回路の選定 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
桑名電気産業株式会社
三重県桑名市大福
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜食品・薬品・化学プラントなど、幅広い分野にて経験を積むことができる!/残業少なめ、土日祝休み/転勤無しのため腰を据えて働ける〜 ■具体的な仕事内容 食品メーカー・薬品メーカー・化学プラント・半導体プラント等の機械設備を動かす制御盤・計装盤の設計をお願いします。 設計する制御盤・計装盤は、何をつくるプラントかによってその都度設計していきます。言わば一品料理のようなものです。 また、計装盤・制御盤に組み込むソフトウエア、装置そのもののソフトウエア、またそれらを上位工程で統括する上で必要とされるシステム向けのソフトウエア、監視制御のソフトウエア等のプログラミングを行います。 ■職務の特徴 弊社は、オリジナル商品はなく顧客のやりたいに応えるオールラウンダーな立ち位置ですので電気と計装だけではなく色々経験できるのも特徴です。食品・薬品・紙パルプ・石油化学などの生産工場で必要とされる電気計装制御を設計するわけですが、幅広い分野の制御に対応できるノウハウがあります。そのノウハウを引き継ぎ進化させていってください。 また、お客様の設備投資欲が高く、様々な業種の顧客があり、業績不調に左右されないため売上は安定しています。 お客様のプラントが全国にありますので、数日から1週間程度の出張が発生する事もあります。 不具合が生じないようにお客様の工場稼働を見届けるまでが仕事です。 ■キャリアステップ 一般社員から主任→係長→課長補佐→課長とキャリアステップを踏めます。 ■組織構成: 大阪営業所は6名の組織になります。 営業所長1名、課長1名を含めたメンバーで構成されています。 年齢は30代〜50代まで幅広いメンバーが活躍中です。
株式会社ユニメック
愛知県大府市北崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜愛知ブランド企業認定/自動車関連企業から高評価を獲得する設備メーカー/直近5年の定着率90%以上〜 産業用ロボット界のシステムインテグレータとしてコンサルティングから設計、開発、運用・保守・管理を行う当社で、機械設計または電気設計(制御設計)を行って頂きます。 ■業務内容 (1)機械設計…溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備における機械設計(お客様との打ち合わせや構想段階の上流工程から一貫して担当) (2)自動車、製薬、食品などの業界に向けた産業ロボットの開発…ハードウェアの設計製作、PLCを主体としたソフトウェア開発 (3)ロボット制御設計…お客様の要望に合わせたメーカー使用(メーカー講習あり) (4)電気設計及び制御設計…電気回路の図面作成、制御機器の選定、制御盤の設計・製作、自動省力化・専用機、自動車ボディラインのシーケンス、設計及び調整、産業用ロボットの周辺の電気設計及び調整(PLCを使用) ■組織構成:当社の特徴は教え合いできる環境です。機械設計・電気設計と別々の課に配属するのではなく、同じ課に配属することによって社員同士が学びやすい環境をつくり、スキルアップに繋がります。本ポジションは3課への配属になりますが、将来的には希望や特性をみて1課か2課に配属されます。 ・1課…4名(対外折衝部隊、プロジェクトマネージャー、提案営業の部署、平均年齢40代) ・2課…4名(技術を極めたプロ集団、機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング全般を担当、平均年齢40代) ・3課…15名程度(新卒、電気設計・機械設計専任のメンバーが在籍、平均年齢30代後半) ■当社の魅力:社員同士仲が良く、専門性を追求しつつも他分野も学べる環境、そして企画提案〜保守管理まで一気通貫したサービスが提供できるやりがいが、直近の定着率の良さにも繋がっています。 また県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。
プロジェクトマネージャーとして、機械設計、ロボットティーチング、制御設計、電気設計を全般的にお任せします。 (1)機械設計…溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備における機械設計(お客様との打ち合わせや構想段階の上流工程から一貫して担当) (2)自動車、製薬、食品などの業界に向けた産業ロボットの開発…ハードウェアの設計製作、PLCを主体としたソフトウェア開発 (3)ロボット制御設計…お客様の要望に合わせたメーカー使用(メーカー講習あり) (4)電気設計及び制御設計…電気回路の図面作成、制御機器の選定、制御盤の設計・製作、自動省力化・専用機、自動車ボディラインのシーケンス、設計及び調整、産業用ロボットの周辺の電気設計及び調整(PLCを使用) ■職務の特徴:現場で活躍頂きながら、ヒト、モノ、カネのマネジメントをお任せします。提案営業、設計、配置、電気設計、ロボットプログラム、チェック、引き渡しと一連の流れを取り仕切り、それぞれの担当者と協力しながら一つのプロジェクトを完成していただくことを期待しております。将来的に人員が増加次第、現場から管理業務にシフトチェンジしていただきたいと考えております。 ■組織構成:システム部は23名程度で構成されております。システム部は1課・2課・3課に分かれており、本ポジションは1課への配属を予定しております。 ・1課…4名(プロジェクトマネージャー、提案営業の部署、平均年齢40代) ・2課…4名(プロ集団、機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング全般を担当、平均年齢40代) ・3課…15名程度(新卒、電気設計・機械設計専任のメンバーが在籍、平均年齢30代後半) ■当社の魅力:当社は産業用ロボット界のシステムインテグレータです。お客様の現状分析からスタートし、企画提案、設計、開発、運用・保守・管理まで、一気通貫のサービスを提供しています。課題が発生した際にも、当社内ですべての調整を行うことができるため、納入までスムーズに行えることが可能。これが、当社がさまざまなメーカーから信頼を獲得している理由のひとつと言えます。社員同士仲が良く、専門性を追求しつつも他分野も学べる環境、そして企画提案〜保守管理まで一気通貫したサービスが提供できるやりがいが、直近の定着率の良さにも繋がっています
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 ご希望と適正を面接を通してポジションを幅広く提案いたします。 単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 半導体 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 半導体検査装置の組み込み開発 【詳細】 ・CPUボード変更に伴うファームウエアのLinuxへの移植の設計 ・安定稼働、保守性の向上を目的とした改良設計 ・新機種に向けた構造設計 ■福利厚生: 当社では給与前渡し制度があり、働いた分の給与を給料日より前に一部受け取れることができます。また、福利厚生割引サービスもあり、「レジャー施設」や「旅行」「映画館」や「飲食店」などでご利用いただける『お得なクーポン』をご用意しております。 ■当社の魅力: エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍できるサポート体制があります。 また、幅広い分野の求人の取り扱いがあるため、業種を絞ることなく様々な経験を経て、スキルアップやキャリアアップをすることが可能です。 ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、自動車に搭載する(VDC、EPB、BST、EPS関連)の設計開発業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・シャシデバイスの制御仕様検討、検証、データ解析 ・ブレーキデバイスの仕様検討、仕様書作成 ・コストや図面検討、生産図作成・車両レイアウト設計、強度検討(簡易CAE) ・デバイスやBRKTの設計 ・FMEA/FTAなど信頼性評価ツールを用いた設計 ・信頼性の確保と品質改善検討 ・関連部署やサプライヤとの調整業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※初任地確約/自社請負チームにて配属です※ <メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 大手メーカー様構内に常駐している、アルプス技研の請負部隊への配属となります。 当社の請負部隊のチームは10名以上で構成されており、教育体制なども整っています。 お任せするお仕事は、エンジンECUの開発、機能安全、セキュリティプロセス開発業務です。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
白石工業株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
石油化学 機能性化学(有機・高分子), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜在宅・フレックス可!創業100年以上/炭酸カルシウムのパイオニア企業/国内外に拠点を持つグローバル企業〜 ■職務詳細: オーナーサイドの電気計装制御エンジニアとして下記業務をお任せします。 ・新規設備導入 ・既存設備の改造の基本設計・見積・進捗管理・設備立ち上げ ・P&IDの改訂 ・システム構成図、計装ロジック図(ループ図)作成 ・PLCプログラムの作成, 編集 ※プロジェクトの期間:6か月〜1年 ■やりがい: ◎自社でエンジニアリングを進めておりユーザーの立場で生産設備の立上げに最初から最後まで関わる事が出来ます。自分のアイデアが反映でき、エンジニアとしての知識・経験を広げられ、大きな成長を感じられる環境です。 ◎SCADA/PLC/センサのデータを収集・処理して設備稼働状況の見える化や、人の感覚で行っていた検査を統計解析によって自動化する計画を進めています。 ■携わる設備: 国内5つの同社の軽質炭酸カルシウム生産工場の業務がメインです。(出張:月1回程) ゆくゆくはグループ企業の白石カルシウムの工場や海外合弁会社での業務もお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後1週間は部門内で製造・安全講義・プロジェクト運営に関する基礎知識・社内システムの説明 (2)その後1~3週間ほど尼崎開発棟や中央研究所内で製造に関する実験試作 (3)その後半年〜1年程度は各分野の先輩社員から実務を通してのOJT ■キャリアパス: (1)エンジニアとしての各分野の専門スキルを磨く(2)プロジェクトマネージャー としてエンジニアリング業務を進めながら組織運営・マネジメント業務を担う、のいずれかのパターンが多いです。 ある程度経験を積んだ後は、主に製造の管理部門で組織運営のスキルを発揮いただくようなケースもあります。 ■技術グループ: 20代1名、30代6名、50代3名、60代1名、70代1名が在籍。 ■事業の将来性: ◎幅広い分野で利用されているため、景気の影響を比較的受けにくく経営基盤は安定しています。業績は成長を続け、現在当社グループは全国に拡大しており、国内のみならず海外へも展開しております。 ◎経産省の選定するグローバルニッチトップ企業100選の2020年版にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中電機
愛知県碧南市宮後町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・残業はほとんどありません。(仮に発生しても5時間程度です) ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20〜50代の方が活躍中。 ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 変更の範囲:本文参照
<地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・残業はほとんどありません。(仮に発生しても5時間程度です) ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20〜50代の方が活躍中。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
ステップサイエンス株式会社
東京都江戸川区瑞江
瑞江駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪ニッチ分野で専門性を追求し信頼を築いた事業を展開≫≪経験浅い方、経験ある方、どちらも長く成長を実感できる環境≫≪土日祝休み/年123日/残業20時間以内≫ ■業務内容 <メインでお任せする業務> ・主に冷凍回路の設計・開発 ・技術的要素の業務 <その他、付随する業務(可能であれば)> ・電気回路設計 ・ソフトウェア設計(PLC等) ・機械、配管回路設計 ・筐体設計 1台の装置を最初から完成まで携わり大きな達成感と知識が得られます。 ■やりがい ・冷媒回路設計、機械設計、電気設計の経験やアイデアを活かした装置を設計できます。 ・半導体装置産業、医療インフラを支え、責任感、達成感を感じならがら社会へ貢献することができます。 ・自らのスキルアップ意欲に溢れる方を支援します。 ■働く環境 ・安全、衛生面に配慮された清潔・整理された工場内(甲斐市)での業務になります。 ・出張対応は基本ありません。三重県、岩手県、東京都へ必要に応じて年数回程度、出られる場合がございます。 ・客先納入後は別部署の対応になります。 ・残業は月10〜20時間程で休日出勤は原則なし/必要に応じてある場合は事前計画の連絡必要) ■入社後の流れ 当社製品製造に携わり、積極的に知識・技能習得をしていただきます。社内教育・現場でのOJTを実施しながら段階を踏んで成長いただける環境です。 装置トラブルの検証、資料作成、協力会社との連携などについても段階的に対応をお願いしていきます。 ■職場の特徴 ・いかに作業効率を向上させ残業を少なく、メリハリをつけて意欲的に仕事に取り組めるか、を考えて行動をする職場です。 プライベートを充実させることも、いい仕事をする上での必要要件だと考えています。 実際の評価でも、業務改善などを評価ポイントに設定し、昇給・昇格の判断材料としております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ