702 件
株式会社マイスターエンジニアリング
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他サービスエンジニア プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜何らかの設備保全・メンテナンス経験をお持ちの方へ/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: 電気設備の保守点検業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電気設備関係に関する保守点検業務 ・建物、工場、公共施設関係電気設備メンテナンス ・電気設備の新規導入/設置 ・保守点検チェックシート作成及び点検報告書作成 ・緊急トラブル対応は少なく、基本はスケジュールに沿った保守点検がメイン ■対象機器: ・受変電/配電設備 ・非常用発電設備 ・無停電電源設備等 ■出張について: 出張:有 出張エリア:東北エリアがメイン 出張頻度:月2-4回程度 出張期間:1日-1週間程度 夜間対応:月1-2回程度 ※鉄道関連施設の保守対応のため ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。
三菱農機販売株式会社
埼玉県久喜市桜田
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問
日本全国に販売網を持ち、地域に根ざした農機の販売・サービスを手がけている当社において、メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種農業機械(トラクタ・田植機・コンバイン)の修理、整備業務 ※基本的にはサービスセンター内で修理・メンテナンス業務を進めます。 ■業務の特徴: ・基本的には持ち込まれた農業機械を修理・整備を行なっていただきます。 ・お客様宅に出向くことはほとんどありませんが、繁忙期にセールス担当が対応できない場合などは、お客様宅に出向いていただき、修理を行なっていただくことがあります。 ・訪問時には仕事の話以外にもお話することもあり、深い関係性の構築ができるのも魅力の一つです。 ■教育・研修制度について: ・基礎研修…親会社にて年3回、農業や農業機械の歴史などを学ぶ基礎研修がございます(各3週間程度)。 ・技能・技術研修…各支社育成拠点にて入社後1ヵ月程度の技能・技術研修を行います。 ・配属先でのOJT…本業務に向けて知識の補充やOJTを行います。 ・各種免許取得やAT限定解除などを規定に応じて会社がサポートします。 ■繁忙期について: 当社の繁忙期のピークは4〜5月です。農家の繁忙期の影響をモロに受けるため10月頃まで忙しくなります。 閑散期は、ほぼ定時で退社できます。有給休暇も使いやすくメリハリある働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知クライスラー株式会社
愛知県名古屋市南区千竈通
400万円~699万円
自動車ディーラー, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
世界中に多くのファンを持つJeep(ジープ)。東海エリア唯一の正規ディーラーである当社にて、サービスフロント業務をお任せいたします。整備士資格を活かしながら幅広いスキルを身につけ、長期的なキャリアアップを目指すことが可能です。 ■業務詳細: お客様と整備士の橋渡し役として業務を行っていただきます。 ・整備スケジュールの調整:お客様からのご予約・お問合せが入り次第、工程管理システムを使って入庫の手配 ・お客様対応全般:整備入庫の受付から車両の引渡しまで、各部署とコミュニケーションを取りながら対応 ・車検、点検のご案内:点検時期や車検満了日を確認し、お客様へご案内 ・整備士への整備方法の指示・伝達 ・メーカーへの申請書類の確認 ・サービス部の集計業務 ・在庫部品の確認 ■組織について: 営業や事務、整備士を含めると1店舗あたり17名前後です。 ■キャリアステップ: マネジメントの経験を積みたい方にも、適性を見てポジションをご用意していきます。現在サービスフロントとして活躍しているスタッフも、整備士経験があり、お客様に丁寧なサービスの提供とサービス品質向上を目指してサービスフロントへキャリアチェンジしました。 ■当社の特徴: ・東海3県でJeepの正規販売店を行っているのは当社のみであるため、安定した経営基盤と急速な事業成長を遂げており、直近10年間は毎年新規出店を行っております。 ・世界中に多くのファンを持つJeep(ジープ)。東海エリア唯一の正規ディーラーとしてより多く、かつ幅広いお客様から信頼を頂けるよう、販売だけでなく、アフターサービスの質向上のために整備部門の強化にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業/東証一部上場/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/地域定着率98%/技術単価4300円以上/大手企業取引多数 ■ポジションサーチ 今までの経験をお伺いしながらあなたに合う業務や案件をご紹介いたします。そのまま面接に進んでいただくことも可能です! ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が主な業務となります。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・上下水道設備の受配電設備における保守・メンテナンス業務 ・生産設備・ユーティリティー設備の保守・メンテナンス業務 ・半導体製造設備の保守、メンテナンス業務 ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 印刷機械のFE業務をお任せいたします。 ※業務詳細は詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスペクトコア株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
300万円~349万円
アウトソーシング, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜未経験歓迎/研修・福利厚生◎/創業55年超安定企業/土日祝休〜 ■業務内容: 富士フイルムビジネスイノベーション社製のOA機器(コピー・FAX・プリンター)をご利用いただいているお客様を訪問し、主に点検や消耗品交換、簡単な修理対応をお願いいたします。点検や交換など簡単な業務メインとなり、難しい故障対応は専門のエンジニアが行いますのでご安心ください ※訪問には社用車を使用します。 ■1日の流れ(例): ・営業所に出社 ↓ ・消耗品交換などの依頼先情報を確認 ↓ ・自分自身でスケジュール(訪問の順番など)を立てる ↓ ・工具や交換部品を準備し出発 ↓ ・1日5〜7件ほどのお客様先を訪問(※残業はほとんどナシ/発生しても月平均10時間程度です) ↓ ・本日の業務報告を専用PCに入力、翌日のスケジュール等を確認し、業務終了 ■入社後の流れ: 1〜2週間は当社事業所にて導入研修を実施。 その後現場配属となりますが、いきなり1人でお客様先へということはありませんので、ご安心ください。 約2ヶ月ほどは先輩社員の同行のもと、OJTで業務に慣れていただきます。 ■業務の特徴: ・1日のスケジュールはご自身で設計できるため、自由度高く働くことが出来ます ・短期・単発ではなく長期で専門的な知識が習得できるお仕事です ・技術的な知識は不問で、未経験者でもしっかりとした事前研修やマニュアルがある為ご安心ください ・現場を通して、富士フイルムビジネスイノベーション社エンジニアから専門的な知識を習得することも可能です ■当社について: 創業55年を超えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。当社はお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 <事業内容> お客様のビジネスプロセスを支援するアウトソーシングサービス事業 ・ドキュメントソリューション ・カストマーサービスソリューション ・文教支援ソリューション ・オフィスソリューション 採用NO.25_060A_1 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), その他サービスエンジニア プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 以下業務に従事いただきます。 首都圏を中心とした大規模ビルにおいてエアハンドリングユニット(AHU)のストック台数が増加している中、新サービス「エアハンリモート点検」を皮切りにメンテナンス市場に本格参入すると共に、保全・長寿命化・改修のニーズを取り込むことでサービスソリューション事業の拡大を図ります。 <詳細> (1)エアハンリモート点検のセンサー、制御・通信機器の設置と、計装・電気工事の現場統率と主任管理 (2)VAV改装、ECファン調達等、AHU改修の現地合わせの部品選定や調達 (3)現場合わせのAHU改修の設計(コイル・ドレンパン再設計と加工)、ダクト改修などのエンジニアリング ■勤務地検討可能拠点 ◇城南SS:東京都江東区東陽5-29-3 第2東陽ビル1F ◇練馬SS:東京都練馬区豊玉中2-27-14 ◇多摩SS:東京都府中市府中町2-21-4 ◇葛飾SS:東京都葛飾区東立石1-19-2 ◇世田谷SS:東京都世田谷区三軒茶屋1-5-19 ■仕事のやりがい 日本国内のエアハンドリングユニット(他社機を含め)のストック台数は、74万台と推定(同社調べ)25年度に発売開始したエアハンリモートサービスは、大手のデベロッパー様に認知され多くの引合いをいただき、受注も順調に伸びています。 エアハンリモートサービスの対象機器はメーカーを問いません。それ故に、設置にあたっては、各社のエアハンに合わせた工事を行っています。業界で先駆けて取り組んだサービスであり、設置のみならず、設置後のデータ活用(アナリストとして)に関しても、ノウハウを作りだす事が可能です。 同社内でもノウハウ、知見がこれからの段階であり、スタート時点より携わる事で、業界の第一人者となることが可能です。 ■キャリアパス 2030年にエアハンに関わるソリューションを100億円創る事を目標に掲げております。 2025年時点では、数億円規模ですので、新規事業の創出としては、非常に大きなチャレンジです。 競合他社もエアハンのDXを打ち出していますが、具体的な提案が出来ているのは同社だけ。一緒に新たな空調市場を創造していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーアガス日本
鹿児島県鹿児島市宇宿
宇宿駅
300万円~449万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他サービスエンジニア プラント機器・設備
◇◆手に職をつけたい方!未経験歓迎/インフラを支える安定企業/未経験でも挑戦しやすい!/土日休み/家族手当有◇◆ ■担当業務■ 鹿児島市内の同社のガスを利用頂いているお客様(個人宅/飲食店)に対し、ガスの定期点検、器具修理・設置、アフターメンテナンス等を行って頂きます ▼詳細 ・ガス器具修理・器具取付(ガスコンロや給湯器の修理など) ・4年に1回法令点検(ガスの圧力、漏れがないか、火が付くかといった点検) ・設備の定期点検 ・ガス設備の設計・施工 等 ※担当エリアは鹿児島市内が中心です。業務中の移動に際し自家用車(ガソリン代別途支給)、社用車のいずれかの使用があります。 ■魅力■ <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・メンバーの9割以上は異業種からの転職ですので、手に職を付けたい方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 <商品に強み!LPガスで南九州No1の顧客数> 創業以来一貫して24時間365日何かあれば対応できる体制を整えており、 ガスボンベの交換等も自社の社員が運んでいることも安心につながり、広く支持を受けています。 電気とセットで安く契約できるため、契約数も増やすことができています。 ■組織構成■ 各営業所で、営業担当、配送担当、技術担当がそれぞれおりますので、お客様へのフォロー体制が整った組織で仕事を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道ホンダ販売株式会社
北海道札幌市白石区北郷
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
〜本田技研工業株式会社100%連結子会社の北海道ホンダ販売株式会社でサービスエンジニア職を募集〜 ■業務内容: Hondaの自動二輪車、パワープロダクツ製品の整備、修理を担って頂きます。 ・自動二輪車(バイク) ・パワープロダクツ製品…耕うん機、除雪機、芝刈機、発電機など生活シーンに役立つ一般向け製品や農業機械等 【変更の範囲:なし】 ■1台の修理目安は2時間程度、1日平均3台の修理・メンテナンスを行います。修理した後は部品交換などの提案も実施し、長期的に技量をいただけるように提案を進めています。 ■業務の特徴: サービス工場での点検・整備作業に加え、来店したお客様の不安を解決し、安全で安心して長く使用できるようサポートを行う業務です。 整備結果の説明から日々の使用時のアドバイスなど、お客様に寄り添った対応を行って頂きます。整備の結果、修理が必要な場合はお客様の使用方法に着目して、修理方法や修理費のお見積りなどを提案して頂きます。 ■一緒に働くメンバー 20代〜60代まで異業界からの転職者や新卒入社のメンバーが活躍しています。 ■取り扱う製品は10年以上ご使用になるお客様が多く、お客様と長く関係性を築け、故障対応が完了した時にはとても感謝される、やりがいのある仕事です。
株式会社RSX
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜<自由度高>月収100万も狙える/歩合型とバランス型の選べる給与体系/基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜<自由度高>基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/歩合型と固定型の選べる給与体系/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、害獣駆除、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
◆◇◆業界未経験歓迎! / 世界に医療機器を届けているフィリップスでサービスエンジニアの募集です◆◇◆ 【業務内容】 世界的な大手医療機器メーカーである同社で、フィールドサービスエンジニアを募集しております!社会貢献性の高い製品に携われることから、異業界からも多くの方が活躍されております! 【業務詳細】 医療機器(MRI/X線診断装置/超音波診断装置/生体情報モニタなど)の据付、保守、点検、修理などをメインに担当し、医療関係者と患者の方々が安心して当社製品をお使いいただけるようサービス提供をするカスタマーサポートポジションです。 当社製品ご使用いただいている長い期間に、お客様のニーズをしっかり把握し、販売後の保守契約の説明やサービスに関する説明を行うことも担います。技術者として、お客様に質の高いサービス提供を行うことを目標に継続的にレベルアップして頂ける方のご応募をお待ちしております。 仕事内容: 1. 医療機器の据付・定期点検・修理(緊急・予定)作業 2. 顧客の問題を迅速かつ効果的にエスカレーションする 3. 顧客・社内への迅速な報告・提案を実施する 4. サービスエンジニアの業務に必要な技術・対人スキルと知識を育成する 5. 担当機器の技術力向上に継続的に取り組む 6. 品質方針に基づいて特定された機器の安全性の問題を報告する 7. 保守・修理業務に関する顧客への提案・修理請求作業 ■充実した福利厚生:同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます。 ・Care leave制度…有給に加え10日間の本人/家族の為のケア休暇 ・Sick leave…業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます ・ボランティア制度…ボランティア活動を目的とした休暇の取得 ・連続有給休暇…1年に1回以上5日連続の有給を推奨 など、他にも様々な制度が整っております! ■同社について:PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・ケー農業機械株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~649万円
医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <〜具体的には〜> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置〜商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 ・1日あたりの訪問件数目安:4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ・アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ※機械電気系に関するご経験をお持ちでない方も歓迎します。入社後は営業同行や取付同行を経て未経験の方でも3か月程度で簡単な取付作業ができる様になります。 ■勤務部署人数:責任者1名、営業スタッフ5名、アフターサービススタッフ1名、事務スタッフ1名/20代〜50代 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・松山営業所 ∟ 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社新青
新潟県新潟市西区青山
350万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
◆◇◆未経験歓迎/国内・海外さまざまな場所での経験が積める/宿泊費・交通費は全額支給/働く環境◎/土日祝休み/年休120日◆◇◆ ■職務内容: 半導体工場向け搬送システムの設置、稼動確認、定期点検、修理などを行っていただきます。最初は機器の定期点検など難易度の低い業務からスタートし、徐々に機器の設置や設定、修理といった難易度の高い業務を担当します。 また、担当する案件毎に講習や技術訓練を受けてからお客様先に向かっていただきます。 ■入社後の育成体制: 最初は工具の名前を覚えることから始めていただき、業務内容は先輩エンジニアとのOJTにて習得いただく予定ですので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■はたらき方: 基本的には国内(九州、北関東、中部)での出張業務がメインとなり、一つの現場に約1〜3カ月程度滞在いただきます。一つの現場での仕事が終わると、次の現場に移動していただき、そこでも同様に業務をしていただきます。国内出張の場合、1日2,800円が出張手当(非課税)として支給されます。 出張中はビジネスホテルに滞在いただき、そこからレンタカーにて現場に向かっていただきます。ホテル代、レンタカー代は全て会社負担になります。 ■就業環境: 取り扱う製品が半導体工場向け搬送システムがメインとなるため、現場はクリーンルーム(気温約20度で一定/衛生的な環境)になります。そのため、夏でも冬でも快適な環境で働いていただけます。 ■組織構成: 現在、当ポジションには全体で15名おりますが、平均年齢は35歳と若く、未経験の社員も在籍しております。出張時は3〜4人1グループで現地に向かっていただき、協力して作業いただきます。 ■将来的なキャリア: 将来的には、韓国、中国、台湾などの海外出張を行っていただきます。海外での仕事の場合は現地で通訳がつきますので語学の心配はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡製機株式会社
静岡県袋井市諸井
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【創業大正3年、100年以上の歴史を持つニッチトップ企業】 ■業務内容: ・当社の技能職としてアフター作業と機械の修理作業をお任せします。 ■業務詳細: ・故障判定(一般機械器具検査工) ・故障品の修理(ほかに分類されない一般機械器具修理工) ・銅パイプのロウ付け作業(ロウ付け工、はんだ付け工) ・電気部品の交換。 \魅力ポイント/ ・年間休日120日、基本土日休み ・車通勤&社用車利用OKで体の負担も最小限に◎ ・家族手当、退職金制度ほか充実の福利厚生 など ■当社ホームページ: https://www.shizuoka-seiki.co.jp/ ■当社の特徴: 100年以上の歴史の中で、企業理念である光・風・熱の技術を追求し、農産物関連機器・業務用熱機器の自社ブランド製品を展開しています。「静岡製機ブランド」をより多くのお客様に使用していただけるように日々、製品の研究と改良を行い、業界で圧倒的なシェアを誇っています。日本人の主食であるお米に関する製品を開発、販売することで国内での基盤を整え、さらに飛躍するため業務用ヒーター分野で世界各地に進出しています。また、国内製品開発で培った技術でお米を主食とする地域への進出も行っています。「Made in Japan 」のモノづくりで世界に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 その他サービスエンジニア
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇自動はんだ付け装置のフィールドエンジニア業務/設備保全 【業務詳細】 ◇FA装置のオーバーホール ◇FA装置のメンテナンス ◇不具合対応(出張) ◇取引先への訪問 ◇装置組立作業(装置の習熟の為) ◇記録書の作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースエンジニアリング
大分県佐伯市西浜
設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇年休127日/完全週休二日制!冷凍空調設備のメンテナンス 働きやすき環境/あなたの技術を活かせます◇◆ 資格不要!あなたの業務経験が活かせます! ■採用背景: 〜事業拡大に伴う増員募集〜 当社は、漁業協同組合や水産業界のお客様に長らくご愛顧いただいております。今後の業務拡大に伴い、新たに冷凍空調設備のメンテナンス技術者を募集いたします。 ■業務内容: お客様先にて、冷凍空調設備のメンテナンスを行っていただきます。主に長期に渡りお付き合いのある漁業協同組合や水産業界の顧客中心となります。 【具体的な業務内容】 ・お客様との設備設計に関する打合せ ・施工現場の管理 ・設備不具合時の対応 ・PCを使用して関係各所とのメール連絡や見積書の作成 ・CADやExcelで図面を引く作業 ■仕事の魅力: ・即戦力として、経験を活かし、業務の中心的存在として活躍できます。 ・残業はほぼなく、年間休日127日と働きやすい環境が整っています。 ・成果に応じた評価制度があり、あなたの頑張りが正当に評価されます。 ■組織構成: 当社は経験豊富なメンテナンス技術者が多数活躍しており、高度な専門知識と技術を持つ仲間と共に働くことができます。 また、 ■キャリアパス: メンテナンス技術者としてのスタートですが、将来的には現場の管理者としてキャリアアップのチャンスが広がります。電気工事士や管工事施工管理技士の資格は入社後、会社の費用負担で取得できます!資格取得を行い、長期就業できる環境があります! 当社で、あなたの専門知識とスキルを存分に発揮し、さらなるキャリアアップを目指しませんか?ご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:無
デラバル株式会社
北海道札幌市北区北七条西
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
北海道札幌市豊平区月寒東一条
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜本田技研工業株式会社100%連結子会社の北海道ホンダ販売株式会社でサービスエンジニア職を募集〜 ■業務内容: Hondaの自動二輪車、パワープロダクツ製品の整備、修理を担って頂きます。 ・自動二輪車(バイク) ・パワープロダクツ製品…耕うん機、除雪機、芝刈機、発電機など生活シーンに役立つ一般向け製品や農業機械等 ■業務の特徴: サービス工場での点検・整備作業に加え、来店したお客様の不安を解決し、安全で安心して長く使用できるようサポートを行う業務です。 整備結果の説明から日々の使用時のアドバイスなど、お客様に寄り添った対応を行って頂きます。整備の結果、修理が必要な場合はお客様の使用方法に着目して、修理方法や修理費のお見積りなどを提案して頂きます。 ■一緒に働くメンバー 20代〜60代まで異業界からの転職者や新卒入社のメンバーが活躍しています。
株式会社テラオカ
東京都台東区今戸
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
■職務詳細: ◎扱う製品 POSレジスター、計量器付きラベルプリンター、食品包装機器、ピッキング・仕分けシステムなどその他TERAOKA製品 ◎メンテナンス業務 取引先を回り定期メンテナンスを実施します。所要時間は、店舗によって導入している機器の種類や数が違う為、異なります。機械ごとに定められた確認項目に従って検査を行います。 1日平均2〜3件、多くて5件の修理を担当します。細かな修理はなく、不具合がある箇所全体を取り換えることが多いため、高度な技術は求められません。 ◎修理業務 訪問点検にて発見した経年劣化や、ソフトウェアの修正を行います。 またお客様からのお問合せはコールセンターに届き、現場近くのサービスマンが修理に向かいます。 ◎レポート 見積り・施工内容のレポート 次の修理担当者が困らないよう、修理の内容を全てレポートして管理します。貸与されているタブレットにて実施できるため、帰社後の業務を減らすことができます。 ◎就業スタイル 社有車、iPad、iPhoneを貸与しますので、お客様先へ直行や直帰での就業も可能です。 ◎働き方 担当エリアは静岡県・神奈川西部などとなります。 緊急の対応に備え土日の出勤に関しては、全員でシフトを回して行います。(直近の月平均2.4日) 転勤は当分ありません。深夜待機は勤務時間外にお客様からの対応をする人を当番制で決めているため緊急的な呼出しはございません。 ■入社後のイメージ:グループ会社の寺岡精工でサービス研修を3か月ほど受講頂き、キャッチアップしていきます。 配属後はスマートフォンとタブレットが貸与され、製品や修理方法が分からない場合は、タブレットで確認可能。 ■当社の特徴:寺岡精工のグループ会社として寺岡精工が製作しているPOS機器などの販売・アフターメンテナンスなどを行っております。 1951年の創業以来、はかりの専門商社としてスタートし、以来「はかりのテラオカ」として多くの顧客に親しまれてきました。この間、市場のニーズはメカから電子に、情報機器としての計量システム、POSシステム、物流システム、製造業の生産管理システム等に大きくシフトし、その変化に対応しながら歩みを続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市国分町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【発電所・変電所などの変圧器に関する製品・製造技術や保守業務経験をお持ちの方へ】 ■業務内容 国内電力・鉄道会社・公共、海外向けの変圧器に関する現地サービス業務をお任せいたします。 ■業務詳細 1.点検・保守作業(タンク内作業含む) 2.作業責任者(協力会社・顧客対応等含む) 3.安全・品質管理 4.工程管理 5.受注獲得に向けた提案活動 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■入社後のフォロー 実務開始前に、入社後に2週間程度、教育訓練を行います。 ■出張について ・頻度・期間等:5〜6回/月程度、2〜5日程度/回 ・主な出張先:国内外各所(電力会社、鉄道会社、公共等) ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■当社について 日立パワーソリューションズは、1960年の創業以来、高い信頼性が求められるエネルギー・インフラ関連分野において製品、サービス、ソリューションを提供し、お客さまや社会のニーズに応えてまいりました。 近年、これまで私たちが経験したことがない社会の変化や環境課題に直面する中、SDGs(持続可能な開発目標)達成やカーボンニュートラル実現、深刻化する労働力不足への対応、デジタル化の加速など、社会のニーズが、グローバル規模で複雑化・多様化しています。 これらの新たなニーズに応えるために、サービス・グリーン事業を中核に、これまで蓄積してきたさまざまな技術やノウハウにデジタルを融合させた付加価値の高いソリューションを提供して、お客さまや社会の課題を解決へと導くことが当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一綜合株式会社
東京都大田区南蒲田
設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
〜定時前帰宅可&直行直帰可でワークライフバランス◎/独自技術のCCF工法を使っているため安定した業績〜 ■当社の魅力 ★残業がほぼ無く、定時前で帰宅しても給与に影響なし ★各種様々な手当有り ★ISO9001認証・取得 ★独自技術「CCF工法」は関東トップクラスのシェア ▽残業時間ほぼ無しの理由: 大がかりな工事を必要としない「CCF工法」での工事で、従来のように多くの時間を用いないため残業時間も少なくなっています。 ■職務内容: マンションの共用部給水管工事、給水方式の変更工事を行って頂きます。不具合が起きた時の対応が7割を占め、その他施工の調整や、提出用の撮影なども行っていただきます。また、作業は基本的に2人体制で行うので、経験が浅い方も早期のキャッチアップが可能です。 ■職場の雰囲気: 各社員が『上司・部下』という感じではなく、『先輩・後輩』といった比較的和やかな雰囲気の職場です。適度な緊張感の中でしっかり教えてもらえます。 ■フォロー体制: ・OJT、座学研修(1週間座学の後、OJTで実践していきます) ・業務も基本的には2人体制です。 ■主要取引先:三菱地所グループ/大京グループ/長谷工グループ/合人社グループ/株式会社ビケンテクノ/株式会社三井物産フォーサイト ■当社の強み ▽同社最大の特徴である独自技術「CCF工法」: 「CCF工法」は従来のような大がかりな工事も高額な「パイプ交換工事」も必要とせず、「クエン酸」や「オゾン水」といった身体や環境への安全性の高いものを用いて水道管の内部をきれいに洗浄する、という方法です。この「CCF工法」こそ、同社の成長を支える画期的な技術となっております。 また、競合他社からの参入も現状では基本的にないため会社としても安定しております。 ▽関東トップクラスのシェア: 独自技術「CCF工法」のおかげもあり同社は現在、大手マンション管理会社(主要取引先参照)からの信頼もあり関東トップクラスのシェアを誇っています。「リノベーション」が大きなブームとなっている中、「中古マンション」のリフォーム需要は右肩上がりに増加し続けています。衣食住の全てに欠かせない「水」を皆さんのもとへ、キレイで安心な状態で届ける為の調査・洗浄・メンテナンスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐阜屋
長野県諏訪市四賀
350万円~699万円
電力 ガス, その他個人営業 その他サービスエンジニア
<茅野市/残業10時間/未経験歓迎> <アポありの顧客訪問/信頼されるガス器具関連の専門家> ■求人概要 地域社会のエネルギーインフラを支える企業として、石油製品およびLPガスの販売・配送事業を展開しております。今回は、LPガスの点検・調査・提案をお任せするスタッフの募集となります。 ■具体的には ・アポのある既存顧客宅に訪問/LPガス関連の法定点検を実施 ・関連機器の点検と併せて使用状況などの調査 ・顧客への報告や機器の買い替えや改善策の提案 ■業務の特徴 ・1日2〜3件のアポイントが入っているため、営業車でいただきます。1時間ほどかけてガス器具の点検、使用状況の確認、顧客からの問い合わせ対応、必要に応じてガス器具の交換を提案していただきます。 ・ガス器具の販売など、営業ノルマはございません。顧客が安全に法令に則り、ご利用いただけるように適切な維持管理に関わるお仕事となります。 ・提携しているアパートの入居・退去に関連するガス器具の点検などにおいては、土日のアポが稀に発生いたします。その際の出勤は、振替休日にて対応いたしますので、ご安心ください。 ・顧客の訪問先は、茅野市、諏訪市、富士見町、原村あたりを中心としております。 ■キャリアステップ ・先輩社員の同行やOJTを通して徐々に慣れて頂きます。経験がある方には早い段階で独り立ちいただくなど、現状に合わせて柔軟に対応をいたします。また将来は、後輩育成や全体の顧客管理など、自身の対応する業務を広げていただくことも可能です。 ■組織構成: 4名在籍(50代1名、40代2名、30代1名) ■企業特徴 株式会社岐阜屋は「認定LPガス販売事業者制度」の中でも最高レベルの「ゴールド認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)」として認定されています。 集中監視システムを導入している業者を2段階に認定レベルを分け、認定対象の消費者が70%以上の事業者を第一号認定とし、「ゴールド保安認定事業者」という称号が経済産業大臣か都道府県知事から貸与されます。 長野県では「ゴールド保安認定事業者」はわずかに10社です。(平成29年8月現在) また平成25年には長野県知事から高圧ガス取扱事務所として災害の防止および保安の確保に貢献をしたということで表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ