3157 件
フクダ電子南東北販売株式会社
宮城県仙台市青葉区木町通
-
300万円~549万円
医療機器卸, 品質保証(電気・電子・半導体) 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務:フクダ電子製品のサービスエンジニアとして、医療機器の保守・メンテナンス等を担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <修理>営業担当者がお客様からお預かりしてきた、不具合のある医用電子機器を調べ、故障の原因を見つけたら、まず見積もり書を作成。お客様に見積もり内容を了承していただけたら、修理を行い、営業を通じて返却します。お預かりした日からご返却まで、2週間を目安としています。 <保守点検>保守契約を結んでいるお客様を定期的に訪問して、機器の点検を行います。点検の頻度は機器によってことなります。(1年に1度、半年に1度など) ■取り扱い製品例: ・心電計 ・人工呼吸器 ・心臓ペースメーカー ・ポリグラフ ※製品の開発元であるフクダ電子は、心臓・循環器系の医療機器メーカーとして医療現場では名の通った存在です。今から85年以上も前に、国内で先駆けて心電計を製造し、技術力においても国内屈指の存在です。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度は社内制度および業務理解、取扱製品について学ぶ導入研修があります。業界における営業スタイル含めて知識習得後に現場配属となります。 ・導入研修後の3カ月間はOJTを行います。既存社員の業務サポートを通じてエンジニアとしてのスキルを取得して頂きます。 ・OJT終了後も、フクダ電子本社での製品研修や、月に2回程度の社内勉強会定期的に実施され、製品理解や導入事例など営業活動において重要となる最新情報の習得フォローもしやすい環境です。 ■フクダ電子南東北販売株式会社について: 当社はフクダ電子の製品の専門商社として、心電計をはじめとする検査機器の製造販売や人工呼吸器などの治療装置、AEDの普及などを主な役割としています。 フクダ電子は1948年創業の医療機器専門メーカーです。心電計をはじめ、検査機器や治療機器および、在宅医療やAED事業なども展開しています。日本国内ではトップクラスのシェアを誇り、医療従事者間でもフクダ電子というブランドの強みがある、幅広い分野の医療機器を扱ってきた老舗医療機器メーカーです。 変更の範囲:本文参照
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~699万円
電子部品, 品質管理(機械) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 製造設備改善及び管理、品質管理業務をお任せします。 ※本ポジションは入社後、SWCC株式会社からSFCC株式会社に出向いただきます。 <SFCC株式会社> 事業内容 ・建設・電販市場向け各種電線・ケーブルの製造・販売 ・電線・ケーブル付属品、関連資材の販売 ■具体的な業務内容: ・製造設備改善及び管理(生産性向上に向けた設備改善計画の作成及び実施) ・品質管理(工程内不良の管理及び不良削減に向けた対策の実施) ■組織構成: ・SFCC株式会社 製造部 三重製造課 ・計73名(課長1名、係長・グループ長4名、スタッフ6名、技能職62名) ■得られる経験: 当部門では採用背景にも記載ある通り、昔からのやり方の脱却に向けて物の運搬の自動化、ペーパーレス化や製造工程の変更など、省人化プロジェクトを進行中です。日常の製造管理、品質管理に留まらず、新しいことに挑戦できる経験が得られます。 ■職場の雰囲気: ◎電線、ケーブル製造を担う工場です。 「電気」や「情報」を伝えるケーブルを製造しています。今の時代は特に、電気や情報は生活の中の必需品。“なくてはならないものづくり”を支えていただきます。 ◎安定した市場規模があります。又、SWCC株式会社のグループ企業として成長中です。
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
【海物語』や『大工の源さん』シリーズなど人気機種を多数保有する遊技機業界のリーディングカンパニー/年間休日132日・土日祝休みで働き方◎/パチンコ・パチスロ好きの方歓迎】 当社は、『海物語シリーズ』の展開を通じて半世紀以上にわたり遊技機業界をリードしてきました。今回、私たちと共に品質管理部門を支える新たなメンバーを募集します。 ■担当業務: ・パチスロ機の品質監査から量産品の品質保証まで、一貫した品質管理業務 ・新規開発機種の組み立て検証と改善提案 ・製造工程管理と最適化に向けた戦略立案と実行 ■キャリアアップ&スキルアップの機会: ・製品の品質チェックや評価試験を通じて、専門知識を深めることができます。 ・将来的には、開発段階から量産後までの全工程にわたり、品質管理責任者として大きな影響力を持つポジションに挑戦するチャンスがあります。 ■組織構成: ・和気あいあいとした雰囲気の中、専門性が高い中途入社者4名のチームメンバーと協力し合いながら業務を進めています。 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの強みを活かしています。 ■当社の魅力: ・当社は、革新的なアイデアを尊重し、従業員一人ひとりが業界をリードする製品開発に貢献できる環境を提供します。 ・社員の成長と幸福を最優先に考え、その成果を利益還元や研究開発投資に反映させています。 ・完全週休二日制を導入し、年間休日は132日。プライベートの時間を大切にしていただけます。 ・有給消化率は95%以上。心身ともに充実し、リフレッシュできる環境を整えています。 ・社員の月平均残業時間は約10時間。効率的な働き方を推進しています。 ・日本橋駅直結のオフィスは、通勤の利便性が高く、ストレスフリーな通勤を実現しています。 ・オフィス内では常に癒しの音楽がUSENで流れ、リラックスした環境で仕事ができます。 ・白を基調とした清潔感ある幅広デスク&ハイバックチェアを完備し、個人スペースで集中して仕事に取り組むことができます。 ・役員が社員を大切にする社風が根付いており、信頼関係も築きやすい環境です。 ・離職率が低く、長期間安心して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユウアイ
茨城県坂東市長谷
専門店・その他小売 理容・美容・エステ, 品質管理(機械) 生産管理
【クリーニング工場の工場長候補を募集/未経験歓迎/多角的に事業展開をし、安定した経営基盤を築けています】 ■クリーニングチェーン『ホワイト急便』のFC展開をはじめ、理容美容事業、リラクゼーション事業など多角的に事業を行っている当社。この度、クリーニング工場の工場長候補を募集します。 ■業務内容:入社後、まずは、マシンの構造、メンテナンス、業務の流れを覚えていただきながら、マネジメント業務も少しずつご担当いただきます【変更の範囲:なし】。 ・生産活動全般を監督。生産計画の作成と遂行。進捗管理。 ・生産設備の保守管理 ・品質管理、品質保証(稀にお客様対応を行うケースがあります) ・労働安全衛生の確保 ・従業員の指導や教育、労働条件の整備、効率的な生産プロセスの改善。 ・原材料の調達や在庫管理 ・各クリーニング店の状況ヒアリング(店舗管理担当のマネージャーからヒアリング。状況によっては、店舗視察、配送体制のチェックを行うことがあります) ■キャリアプラン: ・ゆくゆくは、工場責任者として、メンバーのマネジメント、生産管理、品質管理、納期管理をご担当いただきます。 ■組織構成:工場は、社員とパート合わせて20名のメンバーを統括していただきます。工場長の上席が生産部長。工場長以下は、副工場長、主任が付き、工場長をサポートします。 ■魅力ポイント: 【過去最高益達成】:昨年度は、過去最高益を達成。今年度は、昨年度の実績を更新できる目途が立っています。クリーニング業の他、理・美容業、リラクゼーション事業、介護事業を行っており、仮に1つの事業が低迷しても、他の事業で補完することができ、安定した経営基盤を築けています。 【当社の社風】:当社では、オンとオフのメリハリをつけて、生産性高く働くことを最善とし、日々の業務に取り組んでいます。そのため、付き合い残業等は、一切ありません。残業を減らすことができ、生産性高く業務を進められている社員が高く評価される社風です。 変更の範囲:本文参照
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
800万円~1000万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 品質保証(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働き方◎/女性活躍推進/完全週休二日制/在宅勤務可◎/土日祝休〜 ■業務内容 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う当社にて、「AS/EN/JISQ9100 審査員(全国)」としての業務をお任せします。 航空宇宙産業でご経験を積まれた方は、ご活躍いただけるお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 ■働きやすさ 同社では女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指し、各種施策を実施しています。 ■特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供しています。 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境です。 ■就業環境等 基本、自宅から審査地への直行直帰になります。(所属は、横浜本社となります) 社員として審査業務以外の役割を持つ場合など、所定の期間事務所出勤となる場合があります。 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
大阪府吹田市江坂町
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜製品品質のさらなる向上に向けた抜本的な取り組みをお任せ/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店〜 当社プライベートブランド商品の品質管理業務をお任せします。 製造は海外メーカーに委託しており、製品品質のさらなる向上に向けて抜本的な取り組みをお願いします。 ■業務詳細: 品質管理の責任者候補として、主に以下の業務をお任せします。 ・協力工場との品質基準・検査仕様の取り決めと運用 ・不良品やクレーム情報の収集・分析・対策実行(再発防止含む) ・受入検査〜店頭納品までの品質管理プロセスの構築・改善 業務の特徴として、 ・製品設計に深く入り込むのではなく、「現場から見た品質」を管理・改善するポジション ・OEM、ODMとのやり取り、入荷検査・工程監査、物流・店舗との調整など実務の幅が広い ■部署構成: メンバー:4名 ※中国で製品を製造しているため、中国出張がございます。(語学不問) ■募集背景: 私たちは全国に140店舗以上を展開する自転車専門チェーン店です。 近年は毎年20店舗前後のペースで新規出店を続けており、業界でも異例の成長を実現しています。 自転車を中心にプライベートブランドを展開していますが、特に注力しているのが電動アシスト自転車の企画開発です。自社で開発した製品がユーザーから高く評価され、ヒット商品となるケースも多数。店舗と連動したスピーディーな商品改善ループにより、「お客様から選ばれる商品」を生み出せる環境が整っています。 この成長を支えるために、私たちは今「現場から品質を作りこむ」体制の強化に取り組んでいます。製造委託先や倉庫、店舗との連携を通じ、不良の未然防止・再発防止・標準化を進めていくための中核メンバーとして、品質管理部門をリードしていただける方を募集します。 ■働き方: 年間休日120日ですが、有給支給されましたら、夏季休暇や長期でのお休みなども取っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイメイプラスチック大分
大阪府東大阪市七軒家
350万円~449万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズで成長性◎/基本的に転勤なし/週休二日制/将来的なリーダー候補】 ■業務内容: 自動車部品(プラスチック部品、カーナビのカバー、スピーカーのカバー等)の製造を行う同社にて品質管理・品質保証をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・品質マネジメントシステムの実行、維持活動 ・不具合品質対応(報告書作成、プロセス改善等)、クレーム対応 ・製品の評価、解析 ・監査対応 等 ■入社後: 入社1ヶ月程度は現場や製品や製造工程について学んで頂きます。その後基本的にはOJTにて業務に慣れて頂きます。 また、将来のキャリアに合わせて、会社負担でご興味のある分野の外部研修の受講も可能です。 ※配属組織は3名で構成されております。 ■魅力ポイント: <魅力(1):働き方> 完全週休2日制(土・日)、月平均残業時間30h程度、有給休暇は平均実績10日と働きやすい環境が整っています。 <魅力2(2):事業安定性> 創業107年と長い歴史の中で培ってきた技術力と顧客とのつながりがあります。しっかりとした基盤がありながら、常に挑戦し続けていく姿勢が同社にはあります。 <魅力(3):更なる成長性> 自動車業界、家電業界へのプラスチック製品の拡販はさることながら、製品開発にも力を入れています。「ヘルシーフットウォッシャー」もその一つで、雑誌やTV、新聞などで取り上げられました。(日経新聞・ひるおび!・ヒルナンデス!・有吉ゼミなど) 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
350万円~549万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇PC・サーバー向けコネクタやセンサー、半導体封止(モールディング)装置など精密部品・装置メーカー/金型や製品の品質管理・保証全般/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容: 半導体封止(モールディング)装置に使用される、超精密金型及び製品の品質評価や調整業務をご担当頂きます。 装置に組み込まれる超精密金型や、完成した製品のサンプル品の品質チェックや設計者へのフィードバックなどを担当いただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・半導体封止用の金型製品の品質管理・保証全般 ・製品サンプル品の採取による品質の検証と保証(寸法評価等)、設計者へのフィードバック ・顧客先との確認・調整業務、装置立上げに伴うセットアップ作業、立ち合い 等 ■人員体制/入社後イメージ: 20代後半から50代前半まで広い年代が在籍しおり、計12名のチームです。 入社後1ヶ月程度は自部署・関連部署の基礎研修を行う予定で、その後実業務を通じてOJTで業務を行っていきますが、 ゆくゆくは年に数回、主に国内顧客でのセットアップ作業のため出張対応頂くこともあります。 ■当社の特徴:国内5か所、海外11か所の工場をもち、精密金型技術をコア技術に【コネクタ】【センサ】【半導体製造装置】【製造受託】【金型・自動化設備】【MEMSファウンドリ】【蓄電池システム】などの製品を開発・量産するグローバルメーカー(海外売上比率66%)です。 代表製品のコネクタはPC向けで世界シェア60%、直近では電動車やNVIDIA社のAIサーバ向け製品の受注拡大、光電変換モジュールではIOWN構想へも参画するなど、先端技術にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よしみね
三重県亀山市白木町
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜未経験歓迎でも安心のフォロー体制◎/東証プライム上場企業100%出資のボイラーメーカー/世界37ヶ国に580以上納品の安定基盤あり/残業月20時間以内/年間休日125日/時間単位有休制度有/家族手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務内容 オーダーメイドで主にボイラー設備を受注している当社にて、【品質保証】業務をお任せ致します。 ※製造工程から納品まで全プロセスにおいて高水準の品質保証体制を構築し、 数々の品質テストやアフターフォローを通して、製品やサービスの品質維持・向上に努めることがミッションです。 ■業務詳細: ・ISO9001対応(規格の改定、認証更新窓口等) ■働き方: ・土日祝日の対応は基本的にございません。(完全週休2日制) ・残業は1日1時間以内、月20時間以内です。 ・出張は1か月に1〜2回程度発生しますが、日帰りや1泊2日、長くても2泊3日程度です。 ■ご入社後: ・これまでのご経験により変動しますが、未経験の場合、当面は検査に伴う書類作成をメインに業務を行っていただき、ゆくゆくは検査業務など業務の幅を広げていただく予定です。OJT研修にて、先輩社員から仕事を教えてもらいながら進めていただきます。 ■組織構成: 課長40代1名、主任30代2名、の計3名で構成されております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラー及び関連設備を扱っています。当社は産業・発電用ボイラーの設計・製造を主体に、各種ボイラー設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラーを納入し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580缶以上納入し、ボイラーで確固たる地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人日本船舶技術研究協会
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜※業界未経験歓迎!【港区/溜池山王駅9番出口から徒歩1分】ISO・IEC・JIS規格の策定・改正◇船舶の安全や環境保護に貢献!所定労働時間7h/土日祝休み・年休120日/遣り甲斐・働きやすさ◎〜 ■職務内容: ・船舶及び海洋技術部門のISO(国際標準化機構)規格、IEC(国際電気標準会議)規格及びJIS(日本産工業規格)の策定、改正等の業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・JIS原案の体裁チェックの実施。 ・分科会(JIS原案や日本のISO/IEC規格案をまとめる会)等の会議事務局として、規格案の作成主導、他国提案文書への日本対応・取りまとめを実施(ISO/IEC規格の英文の読解、国内意見の英文化)。 ・資料収集・調査及び研究等の基本業務及び業務外注(国内・海外出張依頼を含む)等に関する庶務業務もあります。 ■採用背景: ・現在、基準・規格グループ6名にて構成されているなかで、将来的な協会としての基盤をしっかりしていくために新たに採用を行います。 ・様々なバックグラウンドを持った方々が在籍しております。穏やかな社風で、アットホームな 雰囲気の、就業することが可能な環境です。事業の特性上、研究者等との関りが多くなります。 ■入社後の流れ: ・OJTにてチームリーダーとともに委員会の取りまとめに携わり、将来的にお一人で委員会を複数ご担当頂きます。 ■キャリアパス: ・異動は原則ございませんので、基準・規格グループにて経験を積むことが可能です。背景として、海外の方とも人間関係の構築をしていくことが求められる業務内容となっているためです。 ■特長: ・日本代表として船舶・海洋分野の規格を決定する業務となりますので、とても責任がありやりがいの大きい仕事です。 変更の範囲:無
カナフジ電工株式会社
埼玉県春日部市大枝
300万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜空港やテーマパーク・スタジアムなどに使われている電設資材専門メーカー/過去最高売上を更新/平均有給取得率80%/平均勤続年数17.8年働きやすい環境◎〜 ■職務内容: 電設資材メーカーである当社にて、品質管理をお任せします。 ■具体的には: ◎検査成績書等外部文書作成 ◎ISO関係事務管理 ◎その他品質管理業務全般 ■当社について: ◇当社は昭和42年創業以来50年余にわたり、電設資材の専門メーカーとして、製品の開発、製造に携わって参りました。 ◇東日本大震災直後の計画停電に象徴されます電力不足、その後の太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギーへの国家的な取り組み、ベースロード電源としての原子力発電の見直しなど、電気の安定的かつ環境に配慮した需要が大きな高まりを見せています。 ◇電設資材業界ならびに電設工事にかかわられる皆様にご満足いただける製品をご提供させていただくべく、その開発、改良に努めて参りました。幾多の試練を乗り越えながらも、堅実に事業を続けてまいることができました。 ◇橋梁、電波塔、医療施設、商業施設、生産施設などさまざまなシーンで電気の安定供給という社会的要請に対しまして、陰で支える電設資材を通しまして貢献できますことは大きな喜びでございます。 変更の範囲:無
関西通信電線株式会社
兵庫県宝塚市高松町
その他, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
年休116日(土日祝)/夜勤なし/転勤なしで腰を据えて働ける/自家用車通勤可/通信インフラを支える安定企業 ■業務内容: ・通信業界で必要不可欠とされるケーブルの製造を手掛ける当社にて、ケーブルの品質検査業務をお任せします。 <具体的には> ・マイクロメーター、ノギス等による測定と記録 ・検査結果のPC入力作業とデーター管理 ・試験成績書の発行 ・出荷製品の管理業務 ■組織構成: ・6名のメンバーがいます(30代1名、40代1名、50代4名) ■評価制度: ・目標管理制度を取り入れており、役職ごとに定められた個人業績目標とその目標達成のための取組との割合で評価を行う制度を取り入れております。 ■働き方: ・残業は10h程です。出張も夜勤もございません。 ・有給取得しやすい環境で、完全土日祝休みです。 ■評価制度: ・目標管理制度を取り入れており、役職ごとに定められた個人業績目標とその目標達成のための取組との割合で評価を行う制度を取り入れております。 ■当社の特徴: ・昭和39年、兵庫県宝塚市にて創業。60年以上にわたりケーブル一筋で、市場では国内外にて確かな実績と経験を重ねてまいりました。 ・テレビ・インターネットに私用されるケーブルを自社内で受注→設計→大量生産→発注まで一貫体制を取っております。品質管理や対応のスピード、価格において一定の品質を保ちながら大量生産が可能です。 ・大手企業を含めた参入障壁が高いため、非常に高いシェアを確保しています。 ・今後は高速大容量のデータ輸送に対応できるケーブルや産業用FA装置に対応した製品などへの対応を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
九州キョーラクテクノ株式会社
大分県中津市大新田
350万円~649万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【大分県中津市/転勤なし/月平均残業時間15時間程度/”キョーラク”100%出資子会社で財務基盤安定】 ■概要: ・同社は、九州地区に設立した”キョーラク株式会社”の生産子会社です。”キョーラク株式会社”は自動車製品や誰もが手にしたことのある食品パッケージ等を製造・販売しており、同社はその100%子会社です。 ・本ポジションでは、プラスチック製品(自動車内外装部品)の品質保証業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇生産準備業務 お客様の要求品質を満足させる製品となるよう各所と協力して量産の準備を行います。 ・品質帳票類作成、試作・評価の管理、教育 ・製品の各種測定・スペック試験・製品評価 ・生産工場の整備(生産場所・保管場所・作業現場環境など) ◇流動品業務 ・量産初期流動時の重点管理や予防処置の実施。 ・お客様からの苦情が発生した場合、原因究明や再発防止の実施(クレーム処理) ・苦情発生の予防対策(工場・仕入れ先への巡回活動) ■研修体制: ・入社後は先輩社員による現場OJTにて業務を習得いただく予定です。 ・必要な資格は、費用を会社負担で入社後取得いただくことが可能ンです。 ■評価制度: ・キョーラクテクノ株式会社の上長と目標を設定、振り返りを行っていただき、設定した目標に対して達成度合いにより、評価が決定します。評価をもとに、当社の評価制度を利用し、昇給・昇格をいたしますので、しっかりと昇給・昇進できる環境です。 ・幹部候補生としての採用です。新会社の成長を担っていただく人材として期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: 当社では、ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。 私達と共に、このミッションに挑戦していただける品質保証担当者を募集します。 ■業務内容: ヤマハセルハンドラー、その他ライフサイエンス分野向け装置に関する以下の内容となります。 ・QMSの整備/運用 ・内部/サプライヤ監査対応 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、品質保証という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、ライフサイエンス分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 ■当社の特徴: 海外市場において、世界規模のメーカーとして確立したブランドを掲げる「YAMAHA」。売上の約9割を海外で占め、180ヶ国を超える国々に製品を展開するなど、年々グローバル化が進んでいます。また、総合職の1割は常に海外拠点で就業し、経験を積むなど、まさに活躍のフィールドは「ワールドワイド」です。 変更の範囲:会社の定める業務
洛陽化成株式会社
京都府久世郡久御山町佐山
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜微細加工の高い技術力を持つ優良企業/働き方・手当充実◎/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 半導体製造に欠かせない検査用治具を手掛ける同社にて、品質管理業務をお任せします。 ■担当業務: ・製品出来栄え検査・測定・評価(メイン業務) ※光学顕微鏡や検査装置を用いて行います。 ・微細なバリ取り作業 ・その他、品質管理・品質保証にかかる業務(顧客対応を含む) ■業務の特徴 検査工程の中にISO基準も取り入れられており、品質基準も仕組みも整っています。 ※ISOに関する知見を高めていきたい方も歓迎いたします。 ■組織体制: 6名(50代〜30代)。 ■同社の加工技術 ・汎用プラ加工 ABS PMMA PC ユニレート等 加工対応(最大300mm×500mm)産業・工業・電子等の装置組み込み使用部品で、絶縁など金属でなし得ないパーツを数ミリから切削加工で作り上げ、汎用素材に於いても1/100mm精度を提供しています。 ・スーパーエンプラ・エンプラ加工 PEEK・PEI・PES・PPS・PI・PAI・テフロンPTFE等 加工対応(最大400mm×300mm)切削加工精度±0.02(寸法・穴加工など)をクリアするため業界で最高水準の超高性能機種を多数台保有し、半導体・車載関連等で用いられる超精度微細形状・微細穴加工をメインとし、医療関連部品も視野に入れた製造対応を進めています。 ・ガラエポ加工 エポキシガラス積層板 ・金属加工 アルミ SUS 銅 真鍮等 ■魅力: <魅力1:技術力> 切削加工業務でも特にプラスチック微細加工を得意としており、プラスチック材のあらゆるグレード(汎用プラスチック〜スーパーエンジニアリングプラスチック材)の加工が可能であり、創業40年のノウハウを駆使し、ニッチな世界の小径穴加工が必要な半導体関連事業に参入しています。 <魅力2:働きやすい環境> 京都府子育て支援表彰企業に選ばれました。育児短時間勤務、配偶者出産休暇制度、短時間正社員制度等、子育て支援に力を入れています。また、夜勤・転勤もないため働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質保証(機械) 機械・電子部品
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー/スタンダード市場】 ■業務内容: <主業務> ・周辺機器のリペア対応を中心としたアフター運営管理業務 <副業務> ・使用するシステムやツールの管理 ・システム(ツール・アプリケーション)の管理 ■当社の特徴: ◇事業の魅力 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◇働き方の魅力 プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◇経営者の魅力 CEO兼CIOの富士本淳は、創業以来の歴史と伝統を受け継ぎつつも、新しい時代のニーズに合わせた製品・サービス開発に力を注ぎ、企業の更なる発展を目指す一方で、社員一人一人のモチベーション向上と企業文化の醸成にも力を注いでいます。 ◇社会貢献性 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いすゞユーマックス
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 品質管理(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」のグループ企業/手厚い福利厚生/長期就業可】 法人のお客様を対象にした会員制のオークション運営事業を手掛ける当社にて、会場検査員をお任せします。 ■仕事内容: オークションに出品される「中古トラック」の検査・評価を行います。車両の内外装の状態をチェックし、オークション出品票に記載する仕事です。様々な架装のトラックを見て触ることができます。 <具体的に> 外装の傷やへこみ、内装の汚れ、修復歴の有無、停止した状態での機関検査などのチェックを行った後に基準に従い車両を点数で評価します。 ※自動車の修理や整備は行いません。 ※1台の検査時間は、15〜20分程度。 ※1日20台〜40台の車両をチェックします。 ◎入社後は、研修トレーニングを経てから車両検査をおこなってもらいます。 ■就業環境: 福利厚生も充実している他、プライベートの時間も大切にしながら、長期腰を据えて働ける環境です。(離職率の低さも魅力の一つです。) ◇いすゞ自動車販売株式会社(51%)・伊藤忠商事株式会社(49%)子会社で安定性抜群 ◇完全週休2日制・土日休み ◇年間休日119日 ◇残業月15時間 ◇賞与実績5.4ヶ月 ◇マイカー通勤可 ◇退職金制度あり ◇昼食手当あり ◇丁寧なOJT ■当社の魅力: ◇トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」。そんな大手自動車メーカーのグループ企業として、中古車トラック事業を行っているのが当社です。中古トラックビジネスのトータルサポート企業として活動をしています。 ◇国内で他に例のない商用車専門のオークションを運営しており、小型〜大型の中古トラックをはじめ、クレーンやタンクローリーなどの特殊車両まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」のグループ企業/手厚い福利厚生/長期就業可】 法人のお客様を対象にした会員制のオークション運営事業を手掛ける当社にて、会場検査員をお任せします。 ■仕事内容: オークションに出品される『中古トラック』の検査・評価を行います。車両の内外装の状態をチェックし、オークション出品票に記載する仕事です。様々な架装のトラックを見て触ることができます。 <具体的に> 外装の傷やへこみ、内装の汚れ、修復歴の有無、停止した状態での機関検査などのチェック を行った後に基準に従い車両を点数で評価します。 ※自動車の修理や整備は行いません。 ※1台の検査時間は、15〜20分程度。 ※1日20台〜40台の車両をチェックします。 ◎入社後は、研修トレーニングを経てから車両検査をおこなってもらいます。 ■就業環境: 福利厚生も充実している他、プライベートの時間も大切にしながら、長期腰を据えて働ける環境です。(離職率の低さも魅力の一つです。) ◇いすゞ自動車販売株式会社(51%)・伊藤忠商事株式会社(49%)子会社で安定性抜群 ◇完全週休2日制・土日休み ◇年間休日119日 ◇残業月15時間 ◇賞与実績5.4ヶ月 ◇マイカー通勤可 ◇退職金制度あり ◇昼食手当あり ◇丁寧なOJT ■当社の魅力: ◇トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」。そんな大手自動車メーカーのグループ企業として、中古車トラック事業を行っているのが当社です。中古トラックビジネスのトータルサポート企業として活動をしています。 ◇国内で他に例のない商用車専門のオークションを運営しており、小型〜大型の中古トラックをはじめ、クレーンやタンクローリーなどの特殊車両まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三球電機製作所
埼玉県秩父市みどりが丘
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【年休124日・土日祝休みで働きやすさ◎/マイカー通勤可/業界未経験歓迎/転勤なし/パチンコ試験機や基板、警察の通信指令システムなどを手掛ける特注品メーカー】 ■業務概要 パチンコ機器等の遊技機試験機・基板等にて高い業界シェアを誇る特注品メーカーである当社。昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化による業績好調に伴い、秩父工場での品質保証・品質管理職を増員募集致します。 ■業務内容: アミューズメント機器向けの実装基板に関わる品質管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・製造及び顧客先で発生した不具合品の解析及び対応 ・社内・社外の製造工程監査 ・再発防止及び未然防止による品質改善 ■配属先 2名(50代後半・40代前半) ■働きやすい環境 ・年休124日 ・土日祝休み ・残業:20H/月平均 ・通勤:マイカー通勤:可(駐車場:無料) ■入社後の流れ 業界未経験での入社でも手厚くフォローいたします。使う機械や部品の名前など基本的なことを教えていきます。 ■当社の特徴: 【遊技機(パチンコ機器)製造における高いシェアを獲得】 遊技機には「遊技機規則」があり、販売する遊技機は型式試験に適合しなくてはなりません。当社はその試験装置および基盤を製造しているため、各遊技機メーカーから「当社製品を使いたい」というお声がけを頂き、高いシェアを誇っております。 【業界の安定性と成長性】 昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化の流れにより、パチンコ台の機械交換が活性化しております。この特需の影響は今後も長く続くことが予想されており、当社売上高も一昨期:34億円、昨期:66億円、今期107億円と右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
インターテック・インダストリー・サービス・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~1000万円
その他, 品質保証(機械) メンテナンス
〜世界100か国展開/工業検査エンジニアとして顧客設備の検査・担保を担当/製造会社での経験を活かせる/英文レポート作成あり/出張ベースでの業務〜 ■業務内容: ・検査前会議への出席 ・中間検査立会及び最終検査立会及び合否判定 ・定型フォームでの不適合書作成(不適合が発見された場合) ・定型フォーム(主に英文)で結果、写真を含めた報告書(インスペクションレポート)作成 ・検査完了証(インスペクションリリース)の作成 ・客先とのレポート内容等のやり取り ※上記は業務のすべてを網羅しているわけではありません。 ※顧客先への出張ベースです。 ■配属先のミッション: インスペクションエンジニアとして、顧客の立場で顧客社内の設備が顧客社内基準を満たしているか審査を行っていただきます。 ■魅力: グローバルでビジネス展開しているお客様の業務が多く、多くの人に関係するものを扱っているという実感を得ることができる魅力的な仕事です。 ■インターテックとは インターテックは、世の中に、品質、安全とサステナビリティをもたらす会社です。 ・私たちインターテックは世界中で幅広い産業分野の品質を支えるリーディングカンパニーです。 ・審査、検査、試験、トレーニング、アドバイザリー、品質保証、認証業務を通じて、あらゆるお客様の製品やプロセス、資産に付加価値を提供します。 ・世界中の46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサポートしています。 ・そして、私たちは世界中の市場でお客様の期待に安全で継続的に、実行力を持って誠実にお応えします。 ■第三社認証機関とは: 公正・中立な立場から製品やサービスの安全性を保証する機関です。企業独自の品質保証に対して、更に客観的に保証する立場であり、まさに品質保証のプロフェッショナルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェニック
滋賀県草津市木川町
350万円~499万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜英語力を活かしながら働ける!通訳からスタートし、品質管理の業務を一から学べます〜 ■業務内容: まずは通訳業務からスタート頂き、その後半導体・液晶製造装置、医療機器メーカー向けの金属、樹脂、切削加工における品質管理の業務を担当頂きます。 <職務内容> 入社後は通訳業務をしていただきながら、業務をOJT形式で学んで頂きます。 半導体・液晶製造装置に用いられる樹脂製品、金属製品を扱う当社にて品質管理業務全般に携わって頂きます。 <具体的には> ○通訳業務 現地工場や、仕入先・サプライヤーとのコミュニケーションでご活躍いただきます ○品質管理業務 ・生産品の検査・測定管理 ・生産品の品質改善 ・不良品発生時の原因究明と対策案 ・苦情発生時の対策書作成と客先対応 ・測定器の識別校正管理 ・検査結果に基づく検査計画の立案 など ■組織構成 滋賀工場は20名在籍しており、グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 また、2名が品質管理業務に従事しており丁寧な教育が受けられる環境です。 ■働き方 ・夜勤・休日出勤:なし ・クレーム対応は少なく、微調整などでお客様と折衝することがあります。入社後約1年間は対応不要なのでご安心ください。 ・出張頻度:当面なし。将来的に海外工場への出張機会があります。 ・自動車通勤可能 ■入社後の流れ OJTを通して実務をお任せし、経験と習熟度に応じて順次任せる範囲を広げてまいります。 約半年〜1年間は製品知識やノウハウを学ぶために先輩社員とともに業務を行い、順をおって独り立ちしていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。 ・今後も継続的に人員が増えていきますので、さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。 ・年間休日125日、残業10-20時間程で、腰を据えた長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
レジャー・アミューズメント, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: アトラクションの安全性を確保し、世界レベルの水準を維持するための重要なチームの一員となります。アメリカと日本のワークカルチャーが融合した多言語環境で働くチャンスです。クオリティ・アシュアランス・アンド・コントロール部門の一員として、安全と品質保持の文化を強化する役割を担っていただきます。規制およびオリジナル機器メーカー (OEM) の要件を満たすため、アトラクション構成機器の点検を直接実施します。パーク全体、特にテクニカルサービスチーム(保守・保全部門)が必要な点検を完了できるようサポートを提供します。 ■具体的には: ◇製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い、アトラクション設備の点検を実施し、メンテナンス・点検・部品交換・修理が適切に行われていることを確認する。 ◇納品された部品が、図面・図書・仕様書に記載されている内容通りであることを確認する。 ◇メンテナンス作業が、製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い適切に実施されていることを監査する。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
株式会社JAPANNEXT
千葉県いすみ市行川
上総中川駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 通信販売・ネット販売, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜英語or中国語が活かせる!次世代ゲーミングモニターにも強みをもつ成長企業〜 液晶モニター・エレクトロニクス製品の計画、製造、販売を行っている当社の品質・生産管理部門にて、品質・在庫管理のマネジメント業務をお任せいたします。 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員となります。現在は少数精鋭で運営しており、今後成長していく同社にとって、将来的には中枢となる人材を求めております。 【業務詳細】 ■液晶モニター商品の品質管理や生産管理 ■中国の工場とのやりとりなどのサプライチェーン関連業務 ※これまでのご経験をもとに、業務をお任せします。 製品別レポートを分析して、製品品質改善業務を実施。 ■発売前の開発ミーティング等への参加 ■品質レポートの作成、定期会議をリード ※中国の工場と関わりがあった方/中国語が話せる方などはご経験・スキルを活かして業務に取り組む事が可能です。 【企業魅力】 ■同社の特徴について: 臨場感溢れる映像に迫力が増す曲面ディスプレイ、コストパフォーマンスに優れたハイクオリティなゲーミングモニター、ユーザー側の立場で開発・設計されたディスプレイに特化した企業です。 いい物を最高のコストパフォーマンスで提供することをビジネスモデルとし、今後も新しいモノづくりに挑戦していきます。 ■事業拠点について: 千葉県に本社・倉庫を、東京・秋葉原に事業所を構えております。 ※今回は千葉本社(いすみ市)勤務で、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社Interblock
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜40代・50代活躍中!裁量権持ってご活躍頂けます!ゲームやカジノなどエンタメへの関心がある方歓迎!残業10h以内〜 ■業務内容 日本国内で海外カジノ向けの電子テーブルゲームの開発に取り組み、世界212の地域において高品質のゲーミングソリューションと技術サポートで世界的に認められた当社で、品質管理をお任せします。 (1)海外カジノ向け電子テーブルゲームの国際規格への適合性評価(IEC、EN、UL、CSAなど) ・製品の安全性が規格に対し問題ないか、電気的・機械的に社内試験を実施 ・第三者認証機関での依頼試験を実施 (2)電化製品全般に対する有害電波の規格適合性評価 ・有害電波が規格に反していないかを確認 ・EMC試験(製品の電磁放射レベル測定および電磁波耐性の評価) ■業務詳細 ・製品の安全性評価に関する社内試験の実施 ・第三者認証機関での依頼試験の手配および実施 ・試験機に対する製品開発、生産サポート ・評価設備管理(点検、故障修繕、定期メンテナンス、計測器メーカーとのやり取り) ・試験機関への筐体運搬手配 ■組織構成 ・6名在籍(30代2名、40代2名、50代以上2名で、男性5名、女性1名) ・今回ご入社頂く方には評価や認証業務をメインで担って頂く想定です。 ・部署の垣根を越え、積極的に交流を図る風土 ■働き方 ・就業開始時間は、7:30〜/8:00〜/8:30〜/9:00〜/9:30〜/10:00〜/10:30〜の7パターンから選択可能 ・有給休暇を取得しやすい風土です。 ・展示会への参加や製品のトラブル対応のため、年に1回程度(2週間程)海外出張の可能性あり(アメリカやマカオを想定) ・認証業務のスケジュールに関してはご自身で調整しつつ進められるため、残業10h以内とワークライフバランスも整えられる環境です。 ■当社の魅力 ・カジノ関連のソフトウェア開発を手掛ける会社は、当社を含め国内で数社のみ。ニッチ領域で確実な知名度を誇ります。 ・駅からのアクセス良好なオフィス環境◎ ・希望があれば現状の担当業務以外の職種にも挑戦可能、キャリアの幅を広げられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CDJ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【トヨタ・日産・ホンダと取引/中国系メーカーの自動車部品を日系メーカーに提供/社長を含め中国出身者活躍中】 〜日本で働きたい中国語を話せる方歓迎!〜 ■仕事内容 自動車部品専門商社の同社にて、品質管理をお任せ致します。 【具体的には】 ・日本車メーカー各社の品質部門担当窓口として、顧客と中国本社間のコミュニケーションサポート、品質打合せでの通訳、レポート作成 ・倉庫選別作業の管理 ■入社後について 2週間の社内研修を行い、製品/業務/組織/技能を学べるため、語学スキルさえお持ちであれば、職種スキルがなくても入社後にキャッチアップできます。ご希望に添って中国工場での研修を組み、製造現場で製品知識を身に付けることを想定しております。 【商材】自動車用アルミホイール・ナックル・ブラケットなど 【取引先】完成車メーカー(トヨタをはじめ、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社等) 【出張】有り ※日本国内週3回程度で、中国に年2回程度 ■入社後すぐにお任せすること 1年ほどは部長様に同行していただき、慣れてきたら1つのメーカーの仕事をお任せいたします。 ■当社の特徴 自動車部品メーカーの販売代理を勤めて、日系カーメーカー向けのビジネスをサポートしています。(営業・開発・供給・品質保証など) エンジン自動車が主流であった自動車業界が電気自動車に移行しても弊社の主力製品であるアルミホイールは、どの車にも必要であり、生産量増加と売上高拡大が見込まれています。 2016年に設立された若い会社ではございますが、日本カーメーカー各社から大きな期待を受け、急激な成長が見込まれております。 ■組織構成 ・部署構成:品質管理部2名(部長1名、資産管理1名) ・平均年齢36歳程度、社長を含む中国出身の従業員が大半を占めます。 ・日本現地対応窓口は16名と少数精鋭部隊にはなりますが、仕入先の中国メーカーでは約13000名の社員が在籍しています。 ■本ポジションの魅力 ・北米、中国、欧州、東南アジアにある日系顧客のビジネスを全般サポートしているため、海外拠点と連携してグローバルな環境で働けます。 ・周りと話しやすい雰囲気で、風通しの良い職場です。 ・新人研修制度はしっかり用意して、未経験者でもスムーズに仕事に慣れます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ