4276 件
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
-
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
国内外シェアトップクラスのバルブメーカーである当社において、主にFCSの量産におけるDX、自働化のアプリ設計・開発業務をお任せします。生産設備のDX化に向けたアプリ開発となるため、設計等他部署と連携しながら業務をしていただきます。 FCS:マスフローコントローラの当社での製品名です。流すガスの流量を精密に制御する流量制御機器です。 ■組織構成:当ポジションが所属するFCS製造技術課は2年ほど前に新設された部署で、全体で約10名が所属しており20代〜30代が中心となっております。そのうち、アプリ開発担当は20代後半の社員が1名在籍しております。部署内・他部署と連携しながら業務を進めております。 ■入社後の流れ: 入社後3〜6ヶ月程度、製造現場研修を予定しています。 (製造現場・製品を知っていただき、アプリ設計・開発業務に取り組んでいただきたいと考えています) ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴: ・創業90周年超のバルブメーカーです。主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテラシステム
秋田県秋田市中通
秋田駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜水産庁のシステム開発・保守業務に従事!/役職も目指せる環境/少数精鋭◎/中途入社者多数在籍〜 ■職務内容: 中央省庁(水産庁)のシステム開発・保守業務をお任せします。 ◇業務詳細:水産庁や海のある都道府県庁、各漁協が利用している漁獲量のデータ収集や管理システム等の開発・保守 ◇開発環境:Django、Python、PostgreSQL、AWS、Excel ■入社後の流れ: ・入社後まずはデータ保守等をご対応いただき、システムの中身や全体像を把握し、業務知識を身に着けていただきます。 ・その後システムの改修やAWSの活用等、より高度な業務にご対応いただきます。 ■身につけられるスキル: ・少数精鋭のため、要件定義から運用まで行うことができ、技術者としてスキルが磨けます。 ・将来的には部長職など役職を目指していただける環境です。 ■組織構成: 当社は従業員4名(東京勤務1名と本社勤務の3名)にて構成されています。業務に慣れてきましたら、早ければ半年後に在宅勤務をしていただくことも可能です。 ■当社について: 当社は2009年3月に設立し、業務効率向上に有用なシステムコンサルティングサービスを提供しています。 中央官庁(水産庁)のシステムを開発し、設計から保守を10年以上継続しており、当該システムは全国で利用されています。 高度化する多方面の技術やクラウド化などへの対応が求められており、今回増員で募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
500万円~899万円
ディベロッパー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜土日祝日休み・年間休日124日・残業月平均25時間程度/Sierからの転職実績多数/働き方を改善しながら大手不動産会社でキャリアUP〜 ■概要: 依頼主からの発注内容を基にプロジェクトを動かすSIerでの業務とは異なり、自社内にて予算策定や設計の上流工程から・開発・本番稼働・運用保守の一連の流れに携わっていただくことができる、やりがいのあるお仕事です。住友不動産グループ全体の会員組織統合、既存システム間連携等、今後グループ会社間の連携を強化する流れにおいて、各社個別で利用しているシステムを統合していく動きがあるため、増員での募集となります。自ら設計、開発し社員と共に当社の発展に力を発揮してくれる方を募集いたします。 ■具体的な業務: ・新規システムの要件定義、設計、開発 ・既存システムの機能追加や改善 ・移行や運用に伴うオペレーション やマスタ更新作業 ・パッケージソフトの選定と導入 ■ポジションの魅力: (1)現場社員の業務効率化を実現する、事業貢献性の高い仕事! 現場の生の声を聴きながら開発を行うため、貢献を実感することができます。例えば分譲事業において契約業務に必要な紙のやり取り、管理業務のフローを整理し、顧客向け電子契約サイトを構築、ペーパレス化を実現。現場社員からの感謝の声もやりがいの一つです。 (2)社内SEだからこそ実現可能な働き方! 案件を受注することが売上となるSIerとは異なり、案件に優先順位をつけて取り組む社内SEだからこそ、自身の裁量で業務管理・調整ができる幅が広く、働きやすい環境です。 (3)幅広いキャリア選択 開発経験を重ねながら様々なキャリアの可能性を模索することができます。事業部に寄り添ったシステム開発を極める/大規模プロジェクト等事業全体に関わる開発に携わる/組織のマネジメントをする/インフラやガバナンス等開発以外の部署に異動しシステム課全体に関わるなど ■開発体制: OSはwindows、言語はVB、C♯、NET.、DBはOracleをメインに開発して頂きます。 ■働く環境: 年休124日、土日祝休み、残業25時間程度で働きやすい環境です。SIerから働き方の改善を目的に同社に入社している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
石川県白山市曽谷町
曽谷駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【スマートファクトリー推進/社内SE募集/フレックスタイム制・リモート可】 ■概要:製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 ※株式会社金沢村田製作所(石川県白山市曽谷町チ18番地)へ出向での業務となります。 ■詳細 ・同社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 ※詳細は機密事項なので割愛しますが、更なる生産性向上を目指し、モノづくり現場の物流自働化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。 ・モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。 ※弊社のモノづくり現場は絶えず生産性の向上や品質改善に取り組んでおり、製造実行系システムに対しての機能強化や新機能の追加開発要求に対して現場と一緒に取り組みます。 ・FAや各種センサーなどエンドポイントのIoT機器からのデータ収集や関係システムとのデータ連携、各種指標の見える化などデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。 ※モノづくり現場では各種改善のためのデータ活用に取り組んでおり、生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・本社でも製造事業所でも、グローバルレベルでシステムの企画から開発保守、運用までスルーで担当いただきます。 ※製造実行系システムは、全工場標準部分、品種グループ標準部分、工場個別部分の組み合わせで構成しています。品種グループ標準、工場個別部分については、本社、グローバル各事業所の情報システム部門が互いに密に連携して取り組んでいます。 ※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JAVAの開発スキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組むことがより重要です。 ■働き方特徴 製造実行系システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。フレックスタイム制度やテレワークを活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
450万円~1000万円
税理士法人, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<主な職務> 当法人が取り扱うITサービスのシステム担当として、自社サービスの設計開発や運用保守に携わっていただきます。税理士法人等の士業ビジネスは、業界内でもデジタル業務改革や新規サービスの企画をこれから推進していく段階にあり、当法人はその先駆者となりたいというビジョンがあります。 そのためビジネス部門と非常に近い立ち位置でプロジェクトを推進いただき、案件規模も数千万〜数億円単位の案件となりますので、ビジネス推進の手触り・実感を感じながら業務に携わっていただくことが可能です。 ご担当いただく業務は、SI工程の要件定義〜リリースまでの構築・導入が中心となります。 保守や運用に関しては、外部ベンダーの方の管理やビジネス部門側との調整がメインとなります。 【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】 ■税理士法人におけるDX推進 ・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入 ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入 ・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 ※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入 <この職種の魅力・特徴> ■売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 ■デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。 ■大型のIT系コンサルティングファーム等と比較すると比較的規模の小さい案件にてPJT全体に関わることができます。案件規模が大きく一部にしか携われない、ということもありません。(上流・コンサルテーションスキルの一通りの経験・習熟の場が早く得られます) ■働きやすい環境:残業平均16〜20h/月、繁忙期でも40h程 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
ITサービスマネージャーとして、社内向けのDX推進や、新規自社サービス開発を担当します。以下2点がメイン業務となり、業務割合は5:5の想定です。 ・自社内のフロントが利用する業務システムにおける、業務改革+DX推進 ・新規自社サービスの企画開発 基本的には社内のビジネス部門が折衝先となり、サービス企画開発をする上で一部クライアント折衝も発生する可能性があります。手を動かして開発する業務も一部発生する可能性はございますが、基本的には開発はベンダーに委託しています。 ■案件事例:資産家向け(個人保有資産が億単位以上の人対象)のマネーフォワードシステムで、直近新規開発したサービス事例です。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/tax/solutions/fc/family-office-service.html ■システム環境:様々なプロジェクトがあるため特定のシステム環境の指定や偏りは無いです。クラウド環境上でアプリ開発経験、WEBアプリ開発経験、管理会計システム経験などがあれば歓迎です。 ■配属組織:10名前後の組織で、社内向けのDX推進や、クライアント向けのサービス企画開発などをミッションとしています。いわゆる情シスと呼ばれるような業務は、デロイトグループの他企業で担当しています。 ■魅力: (1)会社としてより一層DX化やサービス企画開発に力を入れており、ITに対して積極投資しているため、未来を見据えた前向きな業務に携われます。税理士法人などの仕業ビジネスは、業界内でもデジタル業務改革や新規サービス企画をこれから推進していく段階にあり、同社はその先駆者となりたいというビジョンがあります。ビジネス部門と非常に近い立ち位置でビジネスを推進頂き、案件規模も数千万〜数億単位の案件となりますので、ビジネス推進の手触り感・実感を感じながら業務に携わって頂くことが可能です。 (2)キャリアパス…デロイトグループ内の他会社に転籍も可能など、柔軟なキャリアパスがあります。実績も多数ございます。 (3)働き方…基本的にリモートワークなど働きやすい環境です。社風としてもフロントよりも非常に落ち着いた雰囲気があり、中途入社者が多い部署ですので、中途入社者に理解が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディレクタス
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜お取引先は全て大手企業様!マーケティングテクノロジーの活用が、大手クライアントの施策を強固に!/上流工程に携われる!Salesforceのスキルを身に着けられる〜 ■業務概要: 顧客のニーズに寄り添ったマーケティングコンサルで大手企業の引合好調の当社にて、企業がマーケティング施策を円滑かつ効果的に行うため、Salesforceの開発エンジニアをお任せします。 ご経験に応じ、要件定義、設計書作成、開発等の工程をお任せします。OJTにてフォローいたしますのでご安心ください。 【詳細】 ■企業担当のコンサルとPMがヒアリングした内容を要件定義・仕様書作成・基本設計 ■Salesforce開発・コーディング ■ニーズに応じた改善 ※マーケティングプロセスの自動化と最適化をミッションとして、alesforce MarketingCloud の運用・導入について技術的観点から支援を行います。 【業務詳細】 ・Salesforce Marketing Cloudの運用・導入 ・仕様書・設計書に基づいたデータ、シナリオ設定作業 ◇やりがい◇ ANA、メットライフ生命など国内大手企業のデジタルマーケティング支援に直接携わることができます。 特に、PDCAサイクルを回す中で分析や効果検証など、結果の改善に貢献できることがやりがいです! 日本でこの事業に携わる人は少なく、同社で仕事をする社員も全員が未経験からのスタート。 週に1回社員全体のスキルアップを目的に、事例共有や社外セミナーにも登壇する社長の勉強会を開催しており、経験を生かしながら新たな分野に挑戦したい方にはぴったりな環境です。 【ワークライフバランスをサポート】 社員一人ひとりの意思を尊重し、柔軟な働き方を実現しています! 平均月1回程度の出社対応で、基本リモートでの働き方です。 時短勤務も可能ですが、時短勤務を選択しなくても、子育てや家族の介護で勤務時間をずらすなど、フレキシブルに働くことができます。 また就学前のお子さんが病気の際に看護でお休みする際は、女性だけでなく男性も休暇取得できます。 出産や育児、家族の介護などライフスタイルに合わせて働き続けたい、そんな方にぴったりな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社庄司酒店
大分県臼杵市大野
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 社内SEとして、ユーザーの要求分析からシステム構築、運用保守業務を行います。ECサイトに関するユーザーの声や、システムに関する課題を踏まえ、最適な改善案を実行に移し、更なる販売網の拡大に繋げます。 ■部署構成: 社内SEの方は、 男性3名の方が活躍されています(50代1名40代1名20代1名) ■求められるスキル: ・「顧客要求分析」から「システム構築」、「運用保守」までを一貫して主導できる、IT系システムエンジニアリングスキル ・広い範囲でのITスキル ・業務に対する知見(販売管理システム、物流システム、ECサイト関連) ・社内/社外におけるプレゼンテーション力及びコミュニケーション力 ・プロジェクトマネジメントに関する資格 ■同社の特徴: 日本全国の飲食店様、一般個人消費者を対象とする、カタログやネットを主軸とした国産輸入酒の総合酒類通信販売を営んでいます。月刊誌として発刊している業務店様向けカタログ「リカーズ」では、酒類市場の新鮮で有益な情報を商品とあわせて紹介しています。発刊以来、多大な反響と好評を頂いており、1本からでも注文ができる即日発送システムで、長年の信頼を得ています。また、「リカーズオンライン」や個人消費者向けの「酒類ドットコム」等のWEBサイトも立ち上げ、ネットを活用した販売戦略の構築、販売網の拡大に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカー/安定した業績/月残業20時間程度/ぷっちょ等の有名菓子製品多数/年休122日】 ■業務内容: 「シゲキックス」「ぷっちょ」などの有名菓子製品を開発・生産・販売する当社のシステム部門にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 社内システムの開発をほぼ外注せず開発の内製化にこだわる当社では、企画設計といった上流工程から完成後の運用保守までを一気通貫で携わって頂けます。 販売管理、在庫管理、生産管理、管理会計、財務会計などすべての領域において積極的なシステム導入・DX化を強化しており、前職での様々な開発経験が生かせます。 また同時に、社員からのシステムに関する問い合わせに対応頂くサポートデスク業務も発生する為、柔軟なコミュニケーション力を歓迎します。 ■組織構成: 配属先の組織には年齢層幅広く20代〜60代まで在籍しており、正社員9名、派遣社員4名、パートの嘱託社員1名の組織です。 平均年齢39歳の組織で、入社頂く方にはゆくゆくプロジェクト推進リーダーをお任せできる人材になっていただく見込みです。 ■事業の魅力: ◎経営理念「おいしさは、やさしさ」 おいしいものは、カラダにいい。カラダにいいものはおいしい。病気のときには薬を服用します。健康を願う人は、おいしいものを選んでもっと健康になります。健康に、おいしくないものは不向きです。より一層の健康と美しさのため、UHA味覚糖の製品は作られています。 ◎ヘルスケア領域への積極的な参入 従来のヒット製品のソフトキャンディ(ぷっちょ等)やグミ(シゲキックス、コロロ等)などの既存製品のみに頼らず、積極的な新領域への開発に挑戦しています。2014年にヘルス&ビューティー事業部の立ち上げ以来、バランス栄養食やサプリメント、オーラルケア関連製品の開発を行っています。国内の菓子メーカーで初めて機能性表示食品の認可を取得した当社は、今後も「健康」を意識した製品開発を積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
550万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【10期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ■募集背景 AS事業本部は、Tier1サプライヤーとして自動車部品(ドアハンドル、ドアミラー、キーセット、パワークロージャ等)を生産しています。IT推進部では、AS事業本部のグローバルに広がる生産拠点のスマートファクトリー化を展開しており、その中でMES導入プロジェクトを推進するための増員となります。 ■職務内容 AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。 ・MESの機能分析・機能要件まとめ ・ERP、周辺システムとの連携構築 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション ■仕事の特徴・やりがい 事業本部のIT推進部に所属するため、システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。 ■同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇海外(グローバル)展開 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約9割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
経理部門と連携/業務改善に関与/導入支援からステップアップ可能/在宅勤務制度あり/要件定義〜運用まで/社内SEとして成長と安定を両立 経理業務に寄り添いながら、社内SEとして業務改善に挑戦できるポジションです。会計制度や業務フローの変化に対応し、導入支援・運用サポートから改善提案まで段階的に関与可能。在宅勤務制度も整備されており、安定した環境で着実にキャリアを築けます。 ■採用背景 会計・経理システムの運用見直しと業務改善が急務となっており、プロジェクト推進に向けた組織力強化のため、増員募集を行います。 ■業務内容 経理部と連携し、会計制度や業務フローに即したシステム運用の検討・導入を担っていただきます。 主な業務は、経理システムの運用サポート、法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応、仕訳傾向や試算表分析などのデータ分析支援、マスタ・伝票設定や承認フロー変更などの運用変更支援です。 また、経費精算・電子請求書・債権債務管理などの周辺システム導入において、テスト計画・データ移行・ユーザートレーニングなどの展開支援、導入後の運用マニュアル整備・定着化支援・改善提案にも関与いただきます。 使用ツールはSuperstream-NX、楽楽販売、INVOX、Excelマクロなど。要件定義から運用まで一連の工程に携わり、業務理解を深めながら、段階的に改善提案へとステップアップできる構造です。 ■業務の魅力 経理部門との協働を通じて業務理解を深めながら、導入支援・運用サポートから改善提案へと関与できる環境です。社内SEとしての裁量を持ち、業務改善に貢献するやりがいがあります。 ■働く環境 配属先は管理本部システム企画開発部(約30名在籍)。経理・人事給与など管理部門との連携も多く、業務横断的な視点を養える体制です。 ■働き方 2025年4月より在宅勤務制度を導入。試用期間終了後、週1〜2日程度の在宅勤務が可能です(プロジェクトによる)。 ■キャリアパス 担当分野の変更や管理職、ITスペシャリストなど、社内SEとしてのキャリアを多様に描ける環境です。 ■企業魅力 カトーレック株式会社は、物流・IT・製造を軸に事業を展開する企業。経理システムの刷新を通じて、全社の業務効率化に貢献する重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明正
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~499万円
海運業 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
《未経験からITエンジニアへのチャレンジ応援!/創業70年の安心と実績のある企業でキャリア形成/「AEO」認定で国際的な信頼◎/残業10H程》 ■概要: 当社の運用保守エンジニアを募集いたします。 当社は創業70年超の歴史と京浜地区10拠点の強固な基盤を持つ総合物流企業です。私たちが担うのは、日本と世界を結ぶ国際貿易のインフラ。運用保守エンジニアは、この巨大な物流を「止めない」ことがミッションです。 未経験の方もご安心ください!経験豊富なベテラン社員が、貿易の専門知識やシステム運用の基礎から丁寧に教えます。 ■業務内容: ◎自社開発の物流情報システムの保守・運用管理をお任せいたします。 (1)システム監視と安定稼働の維持 24時間365日稼働が求められる「基幹システム(海貨システム)」や「WMS(倉庫管理システム)」などの自社システムが正常に動作しているかを監視。 サーバーやネットワークに異常がないかを確認し、トラブルを未然に防ぐためのルーティンワークを実施します。 (2)障害発生時の緊急対応と復旧作業 システムにバグやエラー、故障といった障害が発生した際に、迅速に原因を究明し、復旧作業を行います。 ■当ポジションの魅力: ◎社会貢献性の高さ: 港湾・通関・倉庫といった物流全体を支える「縁の下の力持ち」として、社会貢献を実感できます。 ◎安定性: 国際物流という景気に左右されにくい事業で、長期的にスキルを磨ける安定した環境です。 ◎はたらき方: 残業10H程でワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: 当社は1950年創業の歴史と実績を誇る総合物流企業です。輸出梱包から通関、倉庫、港湾運送まで、複雑な国際物流をワンストップで提供する「総合力」が最大の強みです。 事業のフィールドは、日本と世界を結ぶ国際貿易。京浜地区に自社倉庫10拠点を構え、「AEO認定」事業者として国際的な信頼と安定性を確立しています。景気に左右されにくい社会インフラとしての役割を担い、70年超にわたり「国際貿易の生命線」として安定成長を続けています。 時代の変化に合わせたシステム投資と、揺るがない事業基盤が当社の未来を確かなものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: ITシステムエンジニアとして、川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーにおける、業務効率化システムの開発・改修・維持の計画、要件定義、移行、検証、社内展開、ヘルプデスク業務をお任せします。 1. 日本の航空宇宙産業に貢献できる誇りある仕事 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーが手掛ける航空機・宇宙機器の設計・製造に関わる業務に携わることで、最先端のものづくりに貢献できます。社会的意義の高いプロジェクトに関与できる点は、大きなやりがいです。 2. DX推進の環境で活躍できる 設計プロセスのデジタル化を推進する取り組みの中で、技術系システムや業務効率化システムの開発に関与します。最新のデジタル技術を活用しながら、自身のスキルを磨き、成長できる環境が整っています。 3. 業務プロセスの理解が深まるポジション 利用部門の要求を業務要件として具現化する役割を担うため、設計・製造ユーザの生の声を聞き、業務プロセスを幅広く理解するとともに自身の意見を反映することができます。プログラミングは行いませんが、業務全体を俯瞰する力が身につきます。 4. チームを牽引するリーダーシップが発揮できる チームで成果を出すことを重視しており、リーダーとしてプロジェクトを推進する役割も期待されます。メンバーと協力しながら目標達成を目指すことで、マネジメント力やコミュニケーション力も高められます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
600万円~999万円
特許事務所・弁理士事務所, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜在籍弁護士740名以上の日本トップクラスの総合法律事務所/年間休日127日/フレックス制・リモートワーク導入〜 ■職務内容 日本の五大法律事務所で、国際案件に強みを持つ本事務所において、IT関連プロジェクトの企画や立ち上げとその推進に必要となる進捗管理、問題・課題管理をメインにお任せ致します。 担当弁護士の許可が下りれば、すぐにプロジェクトに取り掛かることが可能なため、仕事を進めやすい環境です。 ■職務詳細 ・所内プロジェクトの立ち上げや推進に関するPM/PL担当 ・IT部門や業務部門のビジネスプロセス企画や改善 ・外部委託先の調達推進(要件定義、選定) ・管理(進捗管理、QCDコントロール) 【グループでの主な役割】業務プロセスの設計・レビュー、 PJ管理、ITサービス品質管理、変更管理、工数管理 ■組織構成 情報システムサービスIT業務管理グループに配属されます。 マネージャー1名、メンバー5名 ■働き方 ※働きやすい環境です! ・年間休日127日、完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始6日 ・フレックス制やリモートワークを導入 ・育休取得率100% ・残業は月平均20時間程度 ・福利厚生が充実しております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
池田糖化ホールディングス株式会社
広島県福山市箕沖町
【無借金経営/平均勤続年数が17年と離職率が低い企業/池田糖化工業グループ】 ■業務内容: ・現在進行中の業務システム刷新プロジェクトのメンバーとしてプロジェクト推進に関わっていただき、長期的に該当システムの社内運用を支えるメンバーとしてもご担当いただきます。 ・上流工程やプロジェクト管理に関しても現メンバーのもと、取組んでいただきます。 ・業務システム刷新後は、該当システムの維持管理及び利用部門と共にシステムの継続的改善を行っていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・要件定義、基本設計、ユーザーテスト、システム移行の工程などプロジェクトにおけるメンバー業務 ・該当業務システムの維持管理・運用保守 ・対象システムのサブシステムの構築などの周辺業務に関する改善活動 ■募集背景: 基幹システム刷新プロジェクト進行中にて増員採用となります。大がかりなシステムであるため、刷新後は自社で運用できる体制構築をしたいと考えております。 ■配属先について: ・ITS本部 基幹システム部 基幹システムユニット ユニット長1名、メンバー5名+派遣メンバー2名(30〜40代) ・チームは温和な方が多く、気軽にコミュニケーションを取れるような仲の良い雰囲気です。仲間意識も強く、入社後も支えあっていけるような環境です。 チーム内外での勉強会なども積極的に実施しており、スキルアップを皆で目指しています。 ■職務特徴: 会社の根幹である基幹システムに関わることができます。会社を支える部署として、責任ある業務を担当できる非常にやりがいのある仕事です。また、食品業界でのモノづくりに関われる点も魅力です。 将来的には基幹システム部で作ったシステムをグループ各社に展開していく見込みもあるため、その点でグループ全社の根幹に携わっていくことが可能です。 ■キャリアパスについて: 該当プロジェクトの責任者のもと、プロジェクトのメンバーとして共に推進を担っていただきます。 該当プロジェクト完了後になりますが、当システムはグループの製造を支えるしくみ強化として、標準システムとして関係会社への展開や、サブシステム構築・改善など、長期的にこの仕組みを改善し、基幹のしくみを育てていく業務に従事していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
茶谷産業株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\このポジションの魅力/ ◇100年以上の歴史を誇る老舗の総合商社のシステムを守る社内SE ◇残業月平均10h・リフレッシュ休暇などワークライフバランス◎ ■業務概要: 自動車から建材まで様々な製品の輸出入を行っている総合商社である当社の社内SEとして以下の業務をお任せします。 ※開発等の経験は不要です ■業務内容: 入社後は、当社の販売管理システムや顧客理解を深めていただくため、ヘルプデスク業務や販売管理システムへのマスター登録をお任せします。 ■具体的な業務内容 ◎販売管理システムを中心に基幹システム(親会社であるオー・ジー株式会社のものを利用中)の運用 ◎社内向けヘルプデスク業務 ◎ネットワーク管理/その他 ※オー・ジー社のシステムを使用しているため、何かエラーが起こった時には柔軟に施行することが大切です。オー・ジー社の情報部門の方と協力して業務を進めていくこともあります。 ■配属先: 情報システムユニット3名 ※中途入社者も活躍しています。 ■はたらく環境: ◇平均残業月10時間/年間休日123日/平均有休取得率64%とプライベートを大切にしながら働くことできます・ ◇家族手当・役職手当・単身赴任手当など福利厚生も充実しています。 ■社風について: アットホームで和気あいあいとした雰囲気です。それぞれの考え方も尊重する自由でのびのびとした社風なので、自分らしさを大切にして働くことができます◎ ■当社について: 商品・販売先等:「信頼」と「誠実」をモットーに産業機器・電子機器からインテリア雑貨、建築資材まで幅広い商品を取り扱う貿易商社。中近東、中南米、アフリカなどにおける特定ニーズ市場で高い評価を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ダイナム
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
900万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【業界店舗数No1の実績/平均残業5h/家賃の70%が会社負担/年に1回6連続以上の長期休暇が取れる/WLB◎】 ■業務内容: 情報システム部のプロジェクトマネージャーとして、社内システム(基幹システム、情報系システムなど)に関するプロジェクトマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ・社内システム導入・改修プロジェクトの計画立案と推進 ・業務部門との連携によるニーズの把握と課題分析 ・システム導入・改修の目的、スコープ、スケジュール、予算の策定 ・業務部門からの詳細な要求ヒアリングと要件定義書の作成 ・開発委託ベンダーおよび業務部門との合意形成と調整 ・リスク分析と対応計画の立 ■部署について: 情報システム部は30名が在籍。 社内システムの企画開発、運用サポート、情報セキュリティ業務を行っております。 ■働き方: 会社として限られた時間の中で成果を出すことを大切にしており、残業は基本的になく、ライフワークバランスが保てます。 また有給取得率86%以上の実績があり年に1回6連続以上の長期休暇を取得できます。 ■キャリアパス: 昇格試験が毎年実施されており、キャリアについても向き合っていただける環境です。 ■魅力: ◎ベンダー選定など上場企業のシステム部門の根幹に携わることができます。 ◎堅実かつ透明な経営体制で金融機関からも高い格付評価を獲得しています。 ◎経営基盤が安定していますので、長期的な就業が可能です。 【求めるプログラミング言語】 ■Java■Python■SQL ■Shellスクリプト / PowerShell ■当社について: 「パチンコを誰もが気軽に楽しめる"日常の娯楽"に改革する」という経営ビジョンの下、 地域社会、地域の人々に必要とされ、なくてはならない存在になることを目指して努力し、 永続的な企業成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
結デザイン有限会社
長崎県島原市上折橋町
500万円~799万円
アウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ふるさと納税業務支援/「人と地域をつなぐ」をコンセプトに地域密着型の企業/社内のアドバイザーポジション〜 ■募集の背景: 全国の自治体様に対してふるさと納税業務の総合サポートを提供している当社は、事業が年々拡大しています。組織体制の強化とさらなる事業拡大を目指し、今回新たに管理職を募集いたします。地域貢献をミッションとする当社で、その意義を実感しながら働ける方をお待ちしています。 ■業務内容: あなたには、業務のシステム化とインフラ整備を担当していただきます。社内のアドバイザーとして、全体の生産性向上をミッションとし、全国の支所運営をサポートするための仕組み作りをリードしてください。 ■具体的な業務内容: ・社内インフラの整備および最適化 ・ポータルシステムの運用保守 ※各自にノートパソコンとモニターが貸与されます。 ■配属部署情報: ・情報ソリューション部(5名) 管理職として、社内のアドバイザー的役割を担い、業務のシステム化やインフラ整備を進めていただきます。組織全体の生産性向上を目指し、全国の支所運営を支援するための体制を整えていただける方を求めています。 ■働き方および福利厚生: ◇残業について ふるさと納税の特性上、11月から1月は繁忙期となり、残業や休日出勤が増える場合があります。現在、業務効率化を進め、残業の削減に取り組んでいます。 ◇本社研修(本社勤務以外の場合) 1ヶ月程度、島原本社での研修があり、その期間中は社宅を利用いただけます。 ◇充実した福利厚生 服装や髪色の自由、書籍購入リクエスト制度、1時間単位での有給取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
都市銀行, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各種アプリ開発の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを、グローバル案件を中心に担います。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・海外拠点を中心とするユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義 ・基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理 ・オフショアや様々な部署との開発・テスト・移行などの調整 等 ■配属想定部署: 三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。 出向先は、当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。 なお、本職種で活躍している行員の記事は下記URLよりご覧いただけます。 ・グローバルに、ダイナミックに。自らの技術で「世界が進むチカラになる。」 https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article07/ ・ミッションクリティカルな領域に、工夫と創意で臨む。 https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article08/" ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模かつグローバルなプロジェクトで、企画・要件定義から移行・保守まで全工程に携わることが可能です。世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。 ■キャリアパス: 少なくとも入行後数年は開発現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のグローバルシステム戦略やグローバルITビジネスの企画・推進等に従事することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<SE経験者歓迎>デジタル人材積極募集/年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でWLB充実/プライム上場企業や官公庁と安定した受注・取引◎ ■業務概要: ◎製造業の大手メーカーの工場を中心に製鉄所など、巨大施設の電気設備工事で多数の実績を誇る当社にて、社内SEの業務を担当頂きます。 ◎裁量を持って、メーカーのDX化を推進できるポジションです! ■業務詳細: (1)システムの運用・社内サポート ・社内基幹システムの構築・運用・修正 ┗受発注・原価管理を一元化する基幹システムの運営を行って頂きます。 ┗社員が使いやすいシステム設計/経理等他部署との連携が発生します。 ・ヘルプデスク対応 (2)DX化推進・経営企画 ・ 業務の効率化 ┗現場の要望や状況に合わせて企画・計画 ┗高度なITスキルを活かして新しいシステムを創出 ・経営サポート/会社の仕組み改革の提案 ※使用ツール:ローコードツールMagic xpa ■このポジションのミッション: ・初めは、社内システムの運用/ヘルプデスク業務から始めて頂き、慣れてきたらITの知識を活用して、DX化の推進を企画して頂きます。 ・最終的にはDX推進に関するプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■教育制度: ・基本的には現場でのOJT教育が中心となり、チームで分担してサポートしながら、最初は仕事の流れを学びます。 ・習熟度に応じて、仕事を任せていくため、その都度分からないことがあれば、チームでフォローしながら仕事を身に着けていきます。 ■組織: ・配属部署 ICT企画室(社内システム・DX化) ・人数・年齢構成:5名 30代:2名、20代:1名、60代:2名 ■働き方: ・残業:月平均20〜30時間程度 →月によって変動があり、納期タスクがある場合に発生します。 →全社的に残業削減が推進されており、自分で業務調整可能です! ・年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でプライベートも充実させることが出来ます! ■福利厚生・各種手当: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
FJTホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~549万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜土日休み/ワークライブバランス充実/一部在宅勤務可/転勤なし/「ネジ」をはじめとした金属加工締結部品のメーカー〜 締結部品(ねじ)を製造をする、グループ会社<藤田螺子工業株式会社>の管理部門を行う当社にて、最新のAI技術や手順書作成管理ツールを活用し、業務効率化を推進するプロジェクトを担当するポジションを募集しています。2年後には社内教育の講師として活躍できるチャンスもあり、キャリアアップが期待できる環境です。週に2日の在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点も魅力です。 ■業務詳細: 経営管理部IT課プロジェクト推進係に所属し、生成AI、tebiki、RPA、Kintone、ETLのユーザー管理と開発、保守運用を担当します。これらのツールを効果的に活用し、社内の業務効率化を推進する役割を担っていただきます。 ■働き方 ・グループ会社≪藤田螺子工業株式会社≫の所属となります。 ・毎週水曜日はノー残業デー、有休取得率は全社平均71.5%と高水準、時短勤務可など、ワークライフバランスを整えて就業いただける環境です。 ・リモートワーク率を35%を目標に、週に2回程度はリモートワークにてご就業いただけます。 ■当社の魅力 ◇安定性 設立から80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引がございます。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組みより技術で顧客に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。 ◇社風 当社では社員同士で協力し合う社風があり風通しが良い、フラットな環境です。 ◇成長性 当社は国内だけではなく海外にも目を向け、世界6カ国に工場を展開しております。現地の日系企業様を中心に、当社の長年培ったの技術力を生かし、よりFujitaの製品を世界へ広げていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎/東証スタンダード市場上場〜 ■業務内容: 当社のDX推進にあたり、以下の業務を担っていただきます。 ・当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略の策定と実行 ・DXプロジェクトの企画・管理と推進 ・デジタル技術の導入 ・データ分析と活用による業務改善計画の策定 (月に2回ほど、横浜製作所への出張があります。) ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー1名 ■業務上の他部署との関連・連携: コーポレート部門、他事業所の人事部門と連携して業務を行う機会が多いです。 ■評価の仕組み: ・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出) ・個人の階層・職種に応じたスキルの獲得状況 ■入社後の研修、教育体制: 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施 しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■将来的なジョブローテーションの有無: 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。 高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/大規模システムに携わる/平均残業20hほど】 ■業務内容: 三菱重工で利用する8つのシステム(経理系や工数登録など、数千〜数万人が使用するシステム)開発において、チームでコミュニケーションをとりながらシステム運用保守、問合せ対応、障害対応等を担っていただきます。また、リーダー的ポジションとしてMTG運営等にも携わっていただきます。 今後、これらのシステムは利用拠点(三菱重工全国拠点)や利用会社(三菱重工グループ会社)増加を目指しており、現システムのバリエーションを増やしていく方針です。 導入フェーズから携わることができ、利用者数を増やす営みを経験することができます。 ■組織・環境について: 配属予定のチーム構成は6名(20代〜50代)となっており、4つの関連部署のメンバーと連携して業務を遂行します。 当チームは若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍中で、とても和やかな雰囲気です。出社しているメンバーが多いため、対面での円滑なコミュニケーションが可能です。出社がメインではあるものの、リモートワークも可能です。残業時間平均20hほどとなっており、働きやすい環境です。 ■本ポジションの魅力 ・経理系システムを取り扱うため、経理業務についての理解が深まる ・利用者数の多いシステムを運用する達成感を味わうことができる ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーエムソリューションズ株式会社
東京都武蔵野市御殿山
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) 研究開発(R&D)エンジニア
【要件定義から設計、開発、テスト、インフラまで、多様な業務に取り組める/週2日リモート可/平均残業7h程度/裁量権あり】 ■業務内容: 当社で開発し運営するWebサービスの新規機能開発や新規プロダクト開発の設計などを担当していただきます。 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守など上流から下流まで一連のプロセスを通じて深く関わることができます。 クライアントワークと異なり、自社のサービス開発では自分の意見やアイデアを直接企画や仕様に反映しやすく、提案から実行までがスムーズです。 また、自分が関わったサービスがどのように成長し、ユーザーに利用されるかを直接見ることができるので、達成感を得られます。 開発環境: 【メイン技術スタック】 言語:PHP フレームワーク: Laravel データベース : MySQL, Redis インフラ : Docker, AWS各種サービス ソースコード管理:Git (Bitbucket) プロジェクト管理:Backlog コミュニケーション・情報共有ツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet 支給PC:MacOS, WindowsOS 使い慣れたものを選択可能 【その他用いる技術スタック】 言語:Python,JavaScript , TypeScript、Go フレームワーク:Vue.js , Nuxt.js データベース:PostgreSQL, BigQuery インフラ:AWS (ECS, Fargate, RDS, ElastiCache, Lambda)、CircleCI ■開発チーム 各プロダクトの開発は、2〜10名のチームで行います <例> プロジェクトリーダー・設計・開発1名/男性/30代/経験9年 バックエンドエンジニア3名(うち2名ベンダー)/男性/30代/経験3年 フロントエンドエンジニア2名/男性/30代/経験3年 デザイナーは掛け持ちで0.5名程度/女性/30代/経験10年 ※開発フェーズによって人数は変則的に増減します ※多くのメンバーはいくつかのプロダクトを掛け持ちしています 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
650万円~899万円
福祉・介護関連サービス, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 当社のシステム全体の整備をしていただきます。 ・システムネットワーク全体の構築および統括 ・リスク管理・対応 ・親会社情報部門対応や外部業者との仲介 ・ヘルプデスク業務、従業員からの問い合わせ対応 ・従業員のITリテラシ向上策 ・問い合わせ内容の記録、集計 ・問い合わせ削減策の提案、改善活動 ・デバイスの管理 PC(Windows/Mac)、iPhone、Android ・アカウントの管理、ライセンスの管理、設定変更 ・セキュリティ製品の運用管理 ・禁止/許可設定の変更、 監視、モニタリング ・ITサービスマネジメント ・入退職に伴うPCキッティング、アカウント発行など、ワークフローへの対応 ・障害一次対応 ■配属部署: 担当職3名 ■やりがい: 親会社のシステム部門と連携しつつ、社内のインフラを整備・改善していただきます。様々な制約の中で目標達成に向けて取り組むこと、また部下育成も行って頂きます。 ■関係部署・関連会社: 親会社(大東建託株式会社)の情報システム部 作業委託する場合は、委託会社(会社探しから) ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ