397 件
稲葉ピーナツ株式会社
岐阜県岐阜市六条
-
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜ナッツ菓子でおなじみの有名菓子メーカー/株式会社ハークスレイ(東証スタンダード上場)のグループ企業/ ■職務内容: 商品企画開発担当として、下記業務をお任せします。 《詳細》 ・新製品、リニューアル商品の企画立案から商品発売までのディレクション(NB・PB商品) ・市場調査、データ分析 ・コンセプト企画立案 ・商品設計、試作・開発 ・キャッチコピーや商品名、パッケージデザインの考案 ・原材料や工程の品質チェック、製品仕様の規格決定 ・プレゼン資料の作成、営業に同行しての取引先提案 ※ご入社後は1か月程度、製造工場での研修にて同社でのモノづくりの工程を学んでいただきます。 ■働く環境: ◇転勤もなく、岐阜市で腰を据えて長く働けます。 ◇残業時間も月10〜30時間程度のため、ワークライフバランスも整っています。 ■当社について: 当社は1918年に手焼き煎餅屋として創業以来、丁寧な製造を一貫し、流通業界からの信用を基本価値に商品をつくり続けてまいりました。業界屈指の窒素ガス充填包装から高精度な自動選別機の導入に至るまで、新たな挑戦の根幹には原料へのこだわりとおいしさを追求する精神があります。 ピーナツやナッツという個性さまざまな魅力をもつ食材を楽しみ、味わう方法はじつに無限大です。変化する食のありように絶えず対応しながらそのおいしさの可能性を追求し、変わらない精神でお客様のご期待を超えていくことで、成長し続ける社会にとって価値のある企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
350万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・仙台店舗にて、惣菜事業部(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ等)のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 ※【総合職(全国転勤型)】【エリア限定職】【ホーム限定職(転居伴う転勤無)】を選べます。 <惣菜事業部の特徴> ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。 例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど ■キャリアパス: ・年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■ロピアの運営スタイル・特徴 【地域密着ミッション】 地元のお客様の満足度向上を最優先に、最大の権利と責任を持って売上・利益アップを追求します。 【100%売場主導の仕組み】 本部を介さず、仕入れ・価格設定・売場づくり・販促・商談・人材採用・経営管理まで、チーフの裁量と意向で一貫して実行。 【食のテーマパーク構想】 最小単位の“店長”として、販売戦略から商品開発、売場演出まで自由に企画・運営し、ワクワクを創出。 【顧客直結のプライベートブランド】 本部一任ではなく現場発信で商品企画を実施。お客様の声をダイレクトに反映し、反響を肌で感じられます。 【2031年グループ売上2兆円というビジョン】 大きな成長目標を掲げ、チーフ一人ひとりが経営者マインドで未来を切り拓く環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県花巻市下小舟渡
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・岩手県/花巻店にて、惣菜事業部(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ等)のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 ※【総合職(全国転勤型)】【エリア限定職】【ホーム限定職(転居伴う転勤無)】を選べます。 <惣菜事業部の特徴> ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。 例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど ■キャリアパス: ・年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■ロピアの運営スタイル・特徴 【地域密着ミッション】 地元のお客様の満足度向上を最優先に、最大の権利と責任を持って売上・利益アップを追求します。 【100%売場主導の仕組み】 本部を介さず、仕入れ・価格設定・売場づくり・販促・商談・人材採用・経営管理まで、チーフの裁量と意向で一貫して実行。 【食のテーマパーク構想】 最小単位の“店長”として、販売戦略から商品開発、売場演出まで自由に企画・運営し、ワクワクを創出。 【顧客直結のプライベートブランド】 本部一任ではなく現場発信で商品企画を実施。お客様の声をダイレクトに反映し、反響を肌で感じられます。 【2031年グループ売上2兆円というビジョン】 大きな成長目標を掲げ、チーフ一人ひとりが経営者マインドで未来を切り拓く環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレナス
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【やよい軒やほっともっとの新メニュー開発に携われる/大手チェーンの開発に携われる/フレックス制/新製品の製造・企画を担う部署のメンバー】 ■業務概要: 「ほっともっと」「やよい軒」で提供する新商品及び既存製品の企画・試作・提案・製品化をお任せします。 からあげなどのロングセラー商品はここで生まれています。 ■業務詳細: ・食材・調味料など使用する材料の検討 ・工場で内製化する製品の開発(試作・改良) ・品質確認・テスト ・製造ラインとの調整 ・社内・他部署へのプレゼン提案・打ち合わせ(茅場町オフィスにて) ■配属先について: ・現在5名で製品企画を行っています。経験豊富な先輩が多く、分からないことも気軽に相談・質問できる環境です。 ・これまでに製品企画部では、からあげ・ハンバーグ・チキン南蛮・トンカツなど、「ほっともっと」「やよい軒」の定番商品として人気の高い商品を作っています。 ・今後も積極的に内製化を進めていく方針のため、早い段階でさまざまな業務経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: 製品が出来上がるまでの工程を知るために、1ヵ月ほど工場のラインに入り研修を行います。 その後は先輩と行動を共にし、製品試作やラインでの製造検討、テスト・検証、品質確認、社内へのプレゼン・提案など一連の業務を体験します。一度にすべてができる必要はありません。少しずつできることを増やしていきましょう。 ■柔軟な働き方: ・フレックスタイム制を導入し、業務内容に応じて柔軟にスケジュールを組むことができる体制を整えています。 ・部署全体に「定時内に終わるスケジュールを組んで行動する」という意識が浸透しているため、残業は月平均10〜20h程度と、企画・開発業務ながら少なめです。結果として、仕事の質を高めることにも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
茨城県つくばみらい市絹の台
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中間素材シェアトップクラス/年休124日/福利厚生・各種手当充実/世界屈指の技術力】 ■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社のつくば研究開発センターにて、以下業務をお任せします。 【具体的には】 ・飲料や周辺商品(粉末飲料、ゼリー飲料、冷菓など)の応用開発 ・飲料メーカー、企画会社、外食企業などへのプレゼンや提案による市場開発 ・開発業務全般(特許・社内会議・関連部署との共創や協業など) ■採用背景: 飲料市場への展開をアプリケーション開発や市場開発を用いて強化するために、飲料分野に精通した人材補充を行いたいため。 ■組織構成: 部のメンバーは9名(男性5名女性4名/50代2名40代2名30代2名20代3名) ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンギ
東京都墨田区亀沢
400万円~549万円
製紙・パルプ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◎メーカー機能と商社機能を兼ね備えた食品パッケージの大手企業! ◎コンビニや駅弁、プロ野球スタジアム等、取引先多数!安定の経営基盤! ■業務内容: 当社の営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画/開発をお任せ致します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場調査/コンセプト立案 ・社内外の関係者と協力し、プロジェクトの進行管理。 ・試作品開発:試作品を開発し、品質評価を実施。 ・コラボメニュー企画/プレゼンテーション:食品メーカーと興行施設をつなぎ、コラボメニューの企画立案と提案。 商品のプレゼンを行い、顧客への提案。 ・OEM商品開発 ※現在の主な商品としては、冷凍食品、スイーツとなっております。 ■組織構成 現在1名の方が同ポジションで活躍中です。新たに加わるメンバーとして、企画から開発まで幅広く携わることができます。 ■業務詳細: ・既に取引がある食品メーカーの商品と興行施設内(スタジアム、テーマパーク、水旅館、映画館等)を繋ぐ業務です。 社内でプロジェクトチームを立ち上げ、食品メーカーの商品と興行施設にて販売するコラボメニューの企画立案・企画書の作成・顧客への提案を行います。 ・当社では約1年前より【食品事業】を立ち上げており、当社の技術と既存取引先の食品をかけあわせたOEM商品の企画・開発もお任せ致します。 ◇OEM実績:時空食堂「冷凍駅弁おにぎり」 ■当社について: 私たちの企業は、社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中です。コンビニスイーツ容器などの身近な商品から、環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。 私たちのチームの一員として、新しい食品商品を世に送り出しましょう。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンワフーズ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
《ヒット商品を生み出したい方・新しい企画の提案したい方歓迎/モノづくりに興味がある方/プライム市場上場の阪和興業子会社》 ■採用背景: 2012年に設立した当社の売り上げは12年連続で順調に伸びています(21年129億,22年146億,23年168億,24年183億)近い将来には売上300億円を目指しており、そのためには組織強化が最重要課題となっています。そこで、当社のメンバーとして、企業の成長に向かって一緒に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 ■業務概要: 海外提携工場を中心に1日15トンを超える量の水産加工食品および、畜肉製品を生産/輸入し大手外食チェーンやスーパーに提供している当社にて、既存商品のブラッシュアップや新商品の開発から生産管理までをご担当頂きます。 【商品開発業務】 営業部からの提案や自ら情報収集した顧客のニーズから、商品を開発して頂きます。オフィス内にテストキッチンがあり、調味料や調理器具を用意していますので様々な調理が可能です。 【生産管理業務】 歩留まりの改善や納期に合わせて必要な生産量を調整・確保して頂きます。必要に応じて海外提携工場に生産指導・管理の為通訳付きで海外出張(ベトナム/タイ/中国等)して頂く事ができます。 ■出張 生産管理業務では、海外に行き指導をしていただく場合もございます(※英語は不要です)。需要と供給のバランスを取るため、原料がどのくらい入っているかなどのチェックを行っていただきます。 ■配属組織: 東京商品部には31名が在籍しております。50代、40代、30代、20代の幅広いメンバーで構成されています。 ■当社について: ●プライム市場上場企業である阪和興業株式会社の子会社: 水産加工品を中心とする食品卸売会社として2012年に設立され、現在では、主にエビ、サケ、サバ、アジ、アナゴ等水産加工品および、鶏肉等畜肉製品を取り扱っています。 ●業界屈指の原料調達力と海外ネットワークを持つ親会社: 阪和興業を最大限に活用する事で、エンドユーザーの様々な要望にも柔軟に対応。高付加価値を持ったオリジナル商品を開発提供し揺るぎない企業信頼を得ています。 ●これからもユーザーに近い立場から市場動向を読み解き、競争力の高い製品を枠にとらわれる事無く提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
サクラ食品工業株式会社
大阪府吹田市江坂町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
〜濃縮飲料・鍋だし・介護食ゼリーなどの商品開発/月平均残業10h以内/年休120日/ポーション技術に強み〜 ■業務内容: ◇主に商品の企画・設計・試作などをしていただきます。 ・製品の量産化や評価など(ラインテストもあります) ・また、必要に応じて消費者ニーズに合った新商品の立案や改良提案に取り組んでいただきます。 ※詳しくは、面接時に説明いたします。 ※パソコン業務必須です(Word、Excel、PowerPoint) ■竜王工場について: 2020年11月に竣工した当社の生産拠点「竜王工場」は、全国配送に利がある中日本の滋賀県竜王町に8,000坪の敷地面積を有しています。ポーション/カップゼリー/アセプティックの3製造ラインを擁し、大手食品事業者にOEMとして供給しています。 ■働きやすい環境: エアコン完備の新たな工場で勤務となります。 温かいご飯を提供する格安の社員食堂があります。 ■魅力: ◇携わった商品が広く流通する醍醐味◇ 大手向けOEMを手掛ける当社では、手掛けた商品をスーパーやコンビニで見かける機会も多くあります◎ ■当社の事業: ・「ポーション技術」をもち、濃縮飲料、鍋だしをはじめ、介護食ゼリーなど顧客の要望に合わせた製品づくりを行っています。 ・主要取引先は大手食品メーカー、大手商社であり、営業基盤はきわめて安定しています。2021年4月より、新工場を稼働させ、新事業にも参入しています。 変更の範囲:会社内の全ての業務
森川健康堂株式会社
熊本県上益城郡甲佐町田口
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション)
◇◆上益城/土日祝休み/月残業10H程度/OEM・自社ブランド展開/開発部門起点での商品開発を最上流から携われる/養蜂業界ではTOP5のシェアを確立◇◆ ■魅力・概要: 健康食品・機能性食品の分野で、ローヤルゼリーやプロポリスなどの蜂産品を中心に独自の製法と高品質な原料で商品開発を行う当社。 本ポジションでは、研究開発の知見を活かして、企画段階から商品化まで一貫して携われるやりがいある業務です。 OEM・自社ブランドの両方に関わりながら、市場ニーズを捉えた商品を自らのアイデアで形にできる環境があります。 ■職務内容:〜商品開発業務の流れ〜新製品が生まれるまで〜 ・健康食品(ローヤルゼリー・プロポリス等)の商品企画・開発 ・営業・研究開発チームと連携しながら企画立案〜試作〜商品化までを担当 ・OEM顧客との打ち合わせ・提案 ・将来的には、企画部門主導での新商品創出にも挑戦可能 ■入社後: 従来通り営業が獲得したOEM商品の企画開発業務を行っていきますが、その中で当社の開発での強みやリソースを把握していき営業からではなく、企画部門からより良い商品を生み出すためにはどうすればよいのかを検討しながら業務取得して頂きます。 ■組織構成: 開発課は3名(40代〜50代)、うち2名は未経験入社です。 ■ポジションの魅力 最上流工程である「商品企画」に未経験からキャリアチェンジ可。将来的なステップアップとして配合の開発など専門領域まで携わることができる。 ■当社の強み ・養蜂業界でTOP5のシェアを誇る安定企業 ・独自製法による高濃度プロポリスエキスなど、研究開発力の高い原料を保有 ・商品企画部門からの発案を積極的に採用する社風 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークワ
和歌山県和歌山市大垣内
600万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
★プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ★新商品開発に力を入れるための創設部署となります!裁量もありますので、ご経験を存分に活かせます! ★評価制度も明確。キャリアチェンジも可能! ★研修制度が充実。若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。 ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能 ■業務詳細: プライム市場上場・近畿・東海地方で「オークワ」「スーパーセンターオークワ」などを運営する同社で、同社ブランドのスイーツの商品開発をお願いします。 ■具体的には: ・食材・調味料など使用する材料の検討 ・工場で内製化する製品の開発(試作・改良) ・品質確認・テスト ・製造ラインとの調整 ・社内・他部署へのプレゼン提案・打ち合わせ ■モデル年収: ・年収770万円 入社12年目 工場長(月給50万円×12ヶ月+賞与) ・年収720万円 入社8年目 商品開発課長(月給47万円×12ヶ月+賞与) ・年収615万円 入社4年目 商品開発担当(月給40万円×12ヶ月+賞与) ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、様々な部署へキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修などもあります ◎また入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店や商品を作りたい」との想いから入社を決めています 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県安八郡安八町中
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・既存取引先を中心とした当社製品のプレゼンおよび販売促進 ※既存のお客様からの反響営業がメインとなります。 ・飛び込みやノルマはありません。 ・新製品開発と既存営業の割合は5:5となります。 ・お客様先:大手食品メーカー等です。お客様と製品の加工方法などすり合わせながら提案して頂きます。また、地元学生のアイディア募集を兼ねたディスカッションなども行います。 ・商品:国産果実の加工品がメインとなります。(桃・みかん・りんご・なしなどの加工) ・担当エリア:福島県内がメインで、そのほか全国出張(主に東京・大阪など)がございます。出張頻度としては年2〜3回程度です。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。状況に応じて直行直帰が可能です。※配送は別の部署が担当しています。 ■ご入社後について: ・入社後は先輩社員とのOJTを行いながら業務を覚えて頂きます。その後、現在業務を兼任している方から引き継いでいただく予定です。 ■組織構成: ・現在、新製品開発および営業の専任の担当はおりません。工場勤務の別部署の方がフォローして兼任で業務を行っております。 ■働き方: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社万城食品
静岡県三島市八反畑
400万円~499万円
スーパーやコンビニなどの店頭で見かけるわさびをメインとした香辛調味料のNB品・PB品の商品開発業務をお任せします。 マーケティング担当が企画した商品やお客様の理想をカタチにするお仕事ですが、自分で作りたい商品を企画することも可能です。 【変更の範囲:当社業務全般(グループ会社への転籍を命じることがあり。その場合は、転籍先の定める業務。)】 事業戦略によりリニューアル品が多くなる場合もありますが、新商品もリニューアル品もどちらも手掛けます。 海外販路も広げていますので、新しく開発した商品が日本を飛び出す可能性もあります。 ■採用背景: 企業の根幹である商品開発職で即戦力となる人材を募集します。新たな商品開発、既存商品の改良に取り組み、自分の企画・アイデアを形にしていただける環境です。大きな目標を持って働いていただける方を歓迎いたします。 ■職務詳細: 現在、2人一組で商品開発を行っております。上司と話をしながら、ご自身のチームをけん引してわさびをはじめとした香辛調味料の商品開発を実施いただきます。 ゆくゆくは、スペシャリストとして複数のチームを並行して見ながら商品開発の仕事をお願いする予定です。 ■キャリアパス: 適性を見て早期にリーダーとしての業務をお任せします 当社でのリーダーの仕事…一度に複数の商品の開発に携わります。試したい事「あれできそう」「これできそう」を1個ずつではなく、並行してできます。 ■組織構成: 開発研究課:約10名(年代は20代〜40代で、男女比は1:2。育休取得率は女性は100%を誇り、男性の取得も推進しています) ■働き方について: 時間内に仕事を終わらせ、オンオフを明確にし、ご家族との時間やプライベートの時間を充実させましょう!また、有給についてもご家族の予定やプライベートの予定に合わせて取得いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(飼料・ペットフード)
★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 鶏、豚、牛など専任の研究員がおり、栄養学、病理学に基づいた新製品の開発、改善・改良、配合設計を行ないます。 入社後の適性をみて専任の担当を決めていきます。 また営業のサポート役としてお客様のところへ訪問し飼料の説明や、直接お客様から問合せがあれば、現場へ出向き問題を一緒に解決していくこともございます。 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 ・年間休日123日 ・残業時間20h程 ・有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STIフードホールディングス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<<大手コンビニ向け商品開発/調理師資格・調理経験を活かせる/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、和食の調理経験を活かして、商品開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品開発として下記の業務をお任せ致します。 ※入社して先ずは、先輩社員の下で学び経験を積んでいただきたいと思っています。 ・シーフードと野菜の組み合わせを中心としたデイリー洋総菜・和惣菜のレシピ開発 ・試食会議の準備・運営 ・規格原価計算作成(OJTにより教育) ・各工場への製造工程の指導 など ■ポジションの魅力: 上場して5年目、まだまだ成長途中の当社であるからこそ、手をあげれば任せてもらえる環境があります。既存商品のリニューアルや新商品のプレンテーションを主体性を持って取り組める環境が整っています。 ■組織構成: 取締役兼部長1名、メンバー6名(男性4名:女性2名)の合計7名にて構成されております。 ■就業環境: ・残業時間は20時間程度を想定しております。 ・年休122日 ・転勤無し ・社有車を使用して、サンプル等の運搬が発生するため自動車運転免許が必須となります。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 ・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。 変更の範囲:本文参照
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島
350万円~549万円
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜創業120年の安定企業/新商品の企画・設計から発売まで幅広くお任せ/売上277億円/従業員1600名以上/研修や福利厚生も充実〜 ■業務概要: 店舗又はセンターにて、店舗で販売する新商品の企画から設計、発売までを行って頂きます。現在は一から作っている自社ブランド商品はありませんが、今後プロセスセンターの中に商品開発室を作り自社ブランドを展開していこうと計画しております。その立ち上げに携わって頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・市場分析 ・他社商品分析 ・コンセプト立案 ・商品設計(原価計算等) ・試作品ラインテスト ・生産立ち合い ・販売促進企画 ・キャンペーン立案 等 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 \魅力ポイント/ ◆転居を伴う転勤無し 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方に最適です。 ◆未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◆長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◆保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小田象製粉株式会社
岡山県倉敷市児島塩生
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇食品業界経験者必見/製菓・製パン・製麺商品の開発/顧客ニーズに応えるダイレクトな仕事/新技術でプレミアムブランド製品化/高機能ミックス粉の開発◇◆ ■業務内容: ◇顧客からのニーズや社内外からの要望、マーケティングなどで得た情報をもとに、製菓・製パン・製麺・プレミックスの商品開発を行います。 ◇営業と同行し、顧客からの要望や相談を専門的分野からの目線でアドバイスし、ダイレクトに顧客や消費者につながる商品を一緒に開発 ◇また、新技術を駆使したプレミアムブランドの製品化や、栄養素が高く、味・風味に富んだ高機能ミックス粉の開発・製品化などにも携わります。 ■組織構成: 3名※製菓製パン部門に2名、うどん部門に1名 ■当社の特徴: (1)品質保証体制を強化する品質管理部…様々な食の問題が起こっており、時代の流れとともに、行政も新たな指針を明示しています。専門スタッフを設け、随意スピード対応しています。 (2)トレーサビリティの確立…食品アレルギーやBSE問題、偽装表示、産地偽装問題などの発生に伴って、消費者の選択権に対する関心が高まっています。特に食品分野でのトレーサビリティが注目されています。原料調達から生産、流通販売までのトレーサビリティを確立し、リスク管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料)
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/研究開発・商品開発への提案ができる/グルテンフリーの新商品開発】 ■業務内容: 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、当社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。 ※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。 【主な業務内容】 ・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等) ・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等) ・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良 ・市場分析(競合調査、技術情報の収集等) ・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ) ■募集背景: グルテンフリー市場の拡大に伴い、当社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。 ■キャリアパス: 入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。 ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。 他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。 ■ポジションの魅力/やりがい: ・食べる人の“困りごと”に応える商品作り ・高い技術力と独自性のある開発に携われる ・世界市場への可能性も視野に ・開発の難しさが、面白さでもある ■組織構成: お米総合研究所(23名) ・機能性素材研究チーム ・食品技術開発チーム※(うち9名) ・メディカル研究開発チーム ・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です。 ・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【エキスパート採用/「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/研究開発・商品開発への提案ができる/グルテンフリーの新商品開発】 ■業務内容: 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、当社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。 ※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。 【主な業務内容】 ・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等) ・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等) ・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良 ・市場分析(競合調査、技術情報の収集等) ・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ) ■募集背景: グルテンフリー市場の拡大に伴い、当社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。 ■キャリアパス: 入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。 ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。 他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。 ■ポジションの魅力/やりがい: ・食べる人の“困りごと”に応える商品作り ・高い技術力と独自性のある開発に携われる ・世界市場への可能性も視野に ・開発の難しさが、面白さでもある ■組織構成: お米総合研究所(23名) ・機能性素材研究チーム ・食品技術開発チーム※(うち9名) ・メディカル研究開発チーム ・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です。 ・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします。 変更の範囲:会社の定める業務
サニーヘルス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
〜世界41か国での販売実績を誇るトップブランド「マイクロダイエット」展開/創業50年以上/健康・ダイエット食品のメーカー/転勤なし・残業月20〜30h・年休127日/自由に企画ができる〜 ■当社について: 当社は、長野県に本社を置く、健康・ダイエット食品メーカーです。 スーパーヒット商品「マイクロダイエット」を世に送り出した企業であり、世界41か国での販売実績を誇ります。 今回は、商品開発部門をメインに対応いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 『マイクロダイエット』をはじめ、多くの健康食品や美容サプリメント、化粧品を自社開発・販売している当社で、今回は、健康食品や美容サプリメントの商品開発をお任せします。 ■業務詳細: ・新商品の開発及び新素材、新技術の探索、品質管理業務 ・委託先での商品開発、製品製造、パッケージ開発、表示作成等一連の開発業務 ・事業の企画提案業務 ・海外の商品及び素材探索、取引、文献検索業務など ※お客様に意見を伺ったり取引先や調査会社から得た情報等から商品企画・開発を行い、OEM先等の外部との折衝も行います。 ※頻度は多くありませんが、国内出張があります。 ■中途入社の声: ・大手では、分業体制のため、部分的な関与に留まるケースが多いが、原料選定〜配合、パッケージまで商品開発業務を一気通貫で担当できる ・中小企業ならではの裁量の大きさ ・転勤や異動がない ■社風: 長との距離も近く意見を言いやすい職場です。 ■組織構成: 商品開発部:担当役員、部長(50代)、マネージャー(40代)、嘱託社員 ■事業の魅力: 当社は、1970年創業、健康食品・美容商品の販売を主軸事業として展開しています。特にダイエット商品に関しては、世界屈指の実績を誇ります。現在は健康/美容/安全をテーマに収益性・ストック性の高いビジネスにも積極的に取り組み、事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社農心ジャパン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【「辛ラーメン」で有名な会社で、スナック等の商品企画ができる!/年間休日120日(土日祝休み)で働きやすい環境】 ◎転勤もなく、プライベートとの両立も可能な優良企業! ◎基本定時から30分後には帰宅している方多数! ■業務概要: 日本市場で韓国食品の魅力を発信し、農心ブランドの成長を加速させる新商品企画をお任せします。韓国料理を軸にした成長性の高いジャンルの新商品企画からローンチ、販促活動までを一貫して担当し、日本市場での認知拡大を目指します。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担当いただきます: - 韓国料理を基盤とした新商品の市場調査や競合分析を実施し、商品ラインナップやコンセプトを立案 -韓国の開発本部、韓国・日本のメーカーと連携し、商品の具現化を推進 - 営業向け資料の作成、販促企画・実施、商品のローンチ対応 - ブランド戦略の策定および顧客ニーズのフィードバック収集を通じて商品改善を図る ■採用背景: 日本における韓国食品市場は拡大傾向にあり、農心ジャパンもインスタントラーメンだけでなく、常温の加工食品や冷凍食品など、幅広いジャンルへ積極的に展開を進めています。 今後の事業拡大に伴い、これら新ジャンルの新商品企画からローンチまでを一貫して担う専任チームを強化。 市場ニーズを的確に捉え、農心ブランドの存在感をさらに高めるため、新たな仲間を求めています。 ■あなたに託したいミッション: 〜新たな食体験を通じて日本の食卓に感動を届け、農心ブランドの成長を加速させる〜 その一歩一歩が、日本での韓国食文化のさらなる浸透と認知拡大につながります。単なる商品企画にとどまらず、食べる人の心を動かし、日常に喜びや驚きをもたらすことで、農心のブランド価値を高め、日本市場での存在感を確固たるものにしていく。 あなたのクリエイティビティとリーダーシップで、農心ブランドのファンを増やし、韓国の食文化の魅力をより多くの人に届けてください。 ■配属チーム: 現在、商品開発チームは責任者1名と担当者2名の計3名で構成されており、新商品企画専任チームとして今後5名体制を目指しています。業務はチーム内で密に連携しながら進めており、提案や意見が積極的に歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リボン
愛知県小牧市小木
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★老舗お菓子メーカーの商品開発/残業約10時間/少数精鋭で発言しやすい環境◎/経験値が浅い方も応募〇/年休115日/基本土日祝休み/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開★ ■業務概要: 商品企画部門のメンバーとタッグを組んで、お菓子(キャンディ、ドーナツ、ゼリー等)の商品研究開発をご担当頂きます。新規商品だけでなく、既存商品の改良や安全性・品質保持にも関わります。 企画メンバーと2人で役員様へ商品プレゼンを実施する場もございます。(開発-企画のペアは固定制ではございません) ■業務詳細: ・レシピ作成及びラボ試作 ・ラインテスト(ラボスケールから製造ラインへの落とし込み) ・製品化に至るまでの設計 ・製品の保存性確認 ・各種資料作成(原価計算、配合表、商品マスタの登録等) ■組織構成: 女性2名(20代・30代)の構成です。和気あいあいとした雰囲気で商品研究を行っています! ■入社後の流れ: 1)入社後1ヶ月は現場実習がございます。 ※製造プロセス理解のため、工場で工程を見て学んで頂く、いわゆる「工場見学」の1ヶ月です。製品によって使っている機械が異なり、製造から包装までの工程ごとに設備が分けられているため、1ヶ月を要します。 商品の出来だけでなく、「どんな商品がどういったラインで製造できるのか」といった設備のスケールも把握して頂きます。 2)その後、半OJTの形式で業務に慣れて頂きます。開発〜製造まで一連の流れを適正に合わせて学んで頂きます。 ■製品作りの特徴: 消費者の好みや気分、TPOに応じて消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴って、需要はますます多様化しています。時代の空気を敏感に察知し、めまぐるしく変化する嗜好性に対応できる商品づくりを行っており、一人ひとりのニーズに応えられる商品の開発に努めています。 ■同社の特徴: あらゆる食品産業の中でも、菓子は幅広い層に消費される食品の代表格です。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 大阪事業場を拠点に、中食・外食領域を中心としたカスタマーサポート業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ◆中食外食チャネル向けの技術開発営業全般 ・既存品の安定取引のためのアフターフォロー (オペレーション提案、市場データの提供、アプリケーション機能開発、レシピ開発など) ・新規顧客開拓支援 (顧客ニーズに基づくプラスアルファの提案、技術営業支援) ■求人の特長: ・技術営業〜開発までを一気通貫で担当できる面白味 クライアントのニーズや課題をヒアリングし、それに対する製品の開発、プレゼンまで 一気通貫で携わることができるため、ご自身の技術がクライアント先で どのような成果・効果となっているかを実感することができます。 ・原料メーカー側でお客様の商品開発に寄与できる面白味 最終製品メーカーで自社商品の開発をする魅力とはまた異なり、 様々なお客様のブランド・商品の開発に寄与できる自由度の高さが面白みです。油脂・大豆製品のプロフェッショナルとして、専門性を高め、 多くの商品開発に寄与できる醍醐味は、原料メーカーならではの魅力です。 クライアント企業も大手が多く、ご自身の携わった商品が多くの お客様の手に渡るやりがいがあります。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンラヴィアン
岡山県浅口郡里庄町新庄
里庄駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■募集背景: 当社は全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする企業です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県長崎市中里町
350万円~649万円
〜東証プライム上場のダイドードリンコのグループ/圧倒的知名度とブランド力で事業基盤を確立/創業時よりフルーツの栽培・販売を行っており、フルーツの品質・加工技術が高いのが特徴/コンビニとのコラボ商品もあり〜 ■業務内容: ・『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等の自社商品及びPB商品開発をお任せします。原材料の選定、新製品の処方開発および表示作成、量産化テスト、賞味期限策定検証に至る全般が業務対象となります。 ・ブランドコンセプトをぶらさず、納期内の納品を実施するべくマネージャーとして進捗管理していただきます。 ■採用背景と期待役割: 自社商品だけでなく、CVS向けのPB商品開発を強化しており、組織力強化のための増員募集。今後の事業成長に直結する重要なポジションです。 ※入社後当面は記載の業務に従事いただきますが、将来的にご本人の適性に合わせ配置転換の可能性があります。 ■当社について: ・当社では、マーケティングによる市場ニーズと独自のシーズ(味・食感など)開発によって、お客様へおいしさの提案をしています。ゼリーに使うフルーツは品質とコストの適正なバランスを厳正に見極めながら、最適な素材を世界中から厳選して調達します。そして機能性成分やおいしさに関係する成分の分析、ゼリー部分の食感等の検討、製品の分析型官能評価を繰り返し実施することで、新たな味わいや食感を発掘しています。 ・今や全国的な知名度と、業界トップクラスのシェアを誇る人気商品に成長した「たらみ」のフルーツゼリーですが、そのおいしさの品質を支える最も重要な基盤は、たらみで働く『人』です。消費者の嗜好を一番に考え、社員一人ひとりがお客様に最高のものを提供したい!という想いを持ち続けています。 ■当社の特徴: 国際基準(ISO9001 FSSC22000)にそった独自の衛生・品質管理体制を確立し、すべての製造工程において厳しいチェックを実施しています。環境のために技術と設備を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ