144 件
本田技研工業株式会社
大阪府大阪市北区大深町
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 半導体 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
■職務概要: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 半導体
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場/岡山が誇るグローバルメーカーでの就業/定着率97%〜 ■採用背景: 配属先企業様は液晶カラーフィルター製造装置では世界トップクラスシェアを誇ります。トップレベルの技術力を誇り、大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 当社でも就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■概要: 岡山県岡山市北区にある取引先企業において、半導体装置及び周辺機器の開発をご担当いただきます。 ■職務概要: ・動作検証 ・ソフト設計業務 ・使用言語:C、C++ ・その他:μITRON、モータやデジタルI/O等ハードウェア ■組織構成: 当社社員4名が複数部署にて在籍しています。 ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 半導体 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業10時間/常駐先東京〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、IT分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【カメラ向けデバイスAPI開発/大手システムインテグレーター様】 C言語を用いた、カメラ向けデバイスのAPI開発のプロジェクトです。基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験まで幅広くソフトウェア開発をするほか波形確認(オシロスコープ等)のスキルがあれば、そのスキルを活かした工程も携わっていただきます。 ※そのほか、車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等)やAI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発などもございます。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
600万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【東証プライム上場/賞与平均4.3ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発エンジニア(研究開発/設計補助/設計/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発をお任せします。 主に以下業務となります。 ・仕様作成、コーディング、テスト、ドキュメント作成等 ・外部企業へのソフト開発発注および検収 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)に係る開発・業務用アプリケーションの作成をお任せいたします。 ■具体的には: MFC全般の評価や開発で必要な、ソフト・アプリケーションなどの開発をお任せします。 ■業務のやりがい・魅力: ・当社は、日本で限られたMFC(マスフローコントローラ)を取り扱う企業の一つです。多くの他社はMFCの専門取り扱い企業ですが、当社はそれとは一線を画しています。当社では、半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなど、あらゆる部品を自社工場内で一貫して生産しています。これが当社の大きな特徴です。 ・さらに、当社のMFCは、半導体製造装置分野で世界No.1の企業を含む、多くの半導体製造装置メーカーから高い評価を受けています。 ・MFCに関しては、当社として新たな成長分野と位置づけ、積極的に拡大を図っています。これにより、会社の成長に貢献し、自身の技術を活かしてキャリアアップを目指すことができる絶好の機会です。 ■1日のスケジュール例: ・朝:セクション朝礼・チーム打合せ ・午前:評価試験や書類・プログラムの作成 ・午後:打合せや翌日以降分の評価、業務の段取り ・終業前:その日の業務のまとめ、日報の作成 など ■組織構成: FCS技術課評価チーム: FCSの開発・量産品改善などの評価全般/5名/平均30代前半 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇る当社で日本から世界に向けた産業機器の製造=半導体製造装置等の組込ソフトウェア設計に即戦力として携わっていただきます。 複数の事業部の中で、適性に応じた部署に組込ソフトウェア設計職としての配属を想定しております。 ■業務詳細: ・客先との仕様打合せ ・ソフト設計 ・社内デバッグ ・現地立ち上げ作業(国内国外の客先へ出張して作業) ・半導体製造装置のオンライン化対応 など ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の特徴: <働きやすい環境◎> ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/月平均残業20時間程度/平均有給取得日数14.3日 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 <高い技術で、世界で圧倒的シェア> ◇半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 ◇成膜プロセス技術は世界トップクラス。液晶カラーフィルター製造装置で圧倒的シェアです。塗布技術は、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 ◇製品は1台1台、全てカスタマイズを含むオーダーメイド。国内外問わず、様々な企業との共同プロジェクトがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東レグループのプライムベンダー/年休121日/土日祝休み/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: 半導体実装ボンダー装置をメインとした、設計開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・制御ソフトウェアの設計、開発(シミュレーション、新規設計) ・多軸制御コントローラ、高速高精度精密位置決め、プロファイル制御などの制御ソフトウェアの内製化に向けた仕様設計、開発 設備ユーザーインターフェース、画像処理、上位通信/GEM300、生産管理システムなど仕様設計、開発 ・若手技術者への技術指導、育成 ■配属部署について: 半導体実装ボンダー装置を取り扱う第一事業部において、コア技術である高精度実装要素技術及び、新商品を開発する部署となります。 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, 半導体 ネットワーク・IoT
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど多様なキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: 国内・海外における半導体製造のお客様に対して、専用アプリケーションアセットの提案からFit&Gap/カストマイズ/導入/保守など一連の作業をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・IBMアセットをベースにした、お客様への提案・導入・保守 ・新規アプリケーション領域の提案・開発 ・お客様のDX推進や事業拡大に向けた提案・コンサルティングをIBM他部門とともに実施 ■当ポジションの魅力: 世界最大の半導体企業および国内有数の半導体企業と開発・製造をともに進めていく経験を通じて、製造業のSmart Factory推進における普遍的なスキル獲得が可能。 また、大規模かつ高速処理と高い信頼性・安定性が求められるシステムであることから、基盤系からアプリケーションに至るまでの一貫したアーキテクチャ思考の経験を得ることができます。 <開発環境例> 【工程】提案支援・要件定義・設計・開発、各種テスト、保守 【言語】C++、Java、JavaScriptなど 【OS・サーバ】Linux、AIX、Windows、Cloud(IBM Cloud) 【DB・ツール】Db2、WebSphere liberty/Application Server、 WebSphere Message Queue、Docker、Git、Jira、その他Open Technology 【開発スタイル】ウォーターフォール&アジャイル ■事業部について: デジタル事業部 【事業方針】 デジタル変革に取り組むエンジニアとして、デジタル領域のソリューション導入に取り組むとともに、IJDS全体のデジタル変革を推進し、お客様のデジタル変革を支える人財を育成します 【事業内容】 1.お客様のデジタル変革を支える人財育成と新しいワークスタイルの推進 2.FinTech、スマートファクトリーなどのデジタル・ソリューションのデザインとアセット構築、エコシステム形成を含む業際横断のソリューション展開 3.先進的開発手法およびデジタル・テクノロジーによるアプリケーション開発 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~599万円
【正社員として大手企業に常駐勤務/年休120日/平均残業月20h程度】 ■業務概要: 神奈川県横浜市の顧客先にて、メモリコントローラのファームウエア設計業務をお任せします。 ■具体的には: ・メモリコントローラのファームウエア仕様設計 ・C言語によるコーディング及びテスト作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ・勤務先となる顧客先には、当社の社員が数名おります。 ※別部署 ■働く魅力: 半導体製品の製品開発に関与できるとともに、ファームウェアの知識を深めることができます。
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
神奈川県平塚市明石町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) アウトソーシング, 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◎エンジニアリングアウトソーシングソリューション ◎正社員・賞与年2回・完全週休2日制(土日祝) ◎システムエンジニアとして設備/検査装置等のシステム仕様検討を担当 ■求人概要: 電子・自動車業界の世界トップ企業と戦略的パートナーとして協業、最先端製品を開発している会社で製造技術や知識を身につけてキャリアアップを目指せます。※顧客先常駐で勤務いただきます。 ■業務内容: システムエンジニアとして設備/検査装置等のシステム仕様検討を担当します。ExcelVBA、SQLサーバー、python(VBA)を使って仕事をします。 装置の仕様検討、立上げ、改善業務が中心です。 ■具体的には: ・仕様検討、設計(要求設備仕様検討、設備仕様/レイアウト検討、仕様書作成) ・設備導入や各種工事における施工管理資料の作成 ・設備の搬入や据え付の立ち合い(日程調整・不具合対応) ・歩留まり改善(生産課題の抽出・改善策立案・実行) ■ポジションの魅力: ・作業を通じてパソコンの知識が身に付きます。 ・異業種からの転職者が多くいます。 ・日々の頑張りは昇給にきちんと反映されます。 ■組織構成: 147人、平均43歳です。 ■当社について: 日本国内に主要拠点を置き「EngineeringgOutsourcinggSolution」として、お客様の生産現場に技能者を派遣する業務、真空機器や装置メンテナンス業務、半導体製造装置や液晶ディスプレイ製造装置の研究開発補助や使用済真空部品の精密洗浄事業などを専門に行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 自動車・自動車部品・車載製品
■求人のポイント ・未経験歓迎(文理不問)から組込み系業務に携われる! ・研修制度充実。新卒研修から同社技術センターでの実務研修など未経験からでも安心できる研修体制。 ・半導体・液晶、自動車、産業機器・インフラ、医療等の幅広い業界で活躍できる。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込ソフトウェア開発エンジニアとして、様々な案件をご担当いただきます。 最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。 将来的に組込ソフト開発を主軸に技術力や上流工程ののご経験・知識が身につきます。 (配属予定先業界) 半導体・液晶、自動車、産業機器・インフラ、医療等 ■研修制度 ・新入社員研修 社会人マナー研修からエンジニアとしての基礎研修。 また実際に現場で触る装置等を弊社技術センターに揃えておりますので実践を想定した研修も行っていただきます。 ・目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ・Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 ■働き方 年間休日121日、土日祝休み、月平均残業20h 出張:日帰り出張〜1週間程度、東日本エリア ■寮・社宅制度 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ■企業の魅力: マイスターエンジニアリングは人生100年時代に生涯を託せる技術が身につくアウトソーシング企業です。 創業50年と安定した経営基盤があり時代の最先端をいく大手メーカーの現場で経験を積めることができます。 また他社のアウトソーシング会社とは大きく異なる働き方として、技術派遣よりも技術請負のウエイトが高くなっています。そのため、より主体的な業務や提案・コンサルが可能で、お客様からの信頼も非常に高いと言えます。 変更の範囲:本文参照
■求人のポイント ・未経験歓迎(文理不問)から組込み系業務に携われる! ・研修制度充実。新卒研修から同社技術センターでの実務研修など未経験からでも安心できる研修体制。 ・半導体・液晶、自動車、産業機器・インフラ、医療等の幅広い業界で活躍できる。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込ソフトウェア開発エンジニアとして、様々な案件をご担当いただきます。 最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。 将来的に組込ソフト開発を主軸に技術力や上流工程ののご経験・知識が身につきます。 (配属予定先業界) 半導体・液晶、自動車、産業機器・インフラ、医療等 ■研修制度 ・新入社員研修 社会人マナー研修からエンジニアとしての基礎研修。 また実際に現場で触る装置等を弊社技術センターに揃えておりますので実践を想定した研修も行っていただきます。 ・目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ・メンター制度 先輩社員(メンター)が、後輩社員(メンティ)をサポートする制度です。仕事における不安や悩みの解消、業務の指導・育成を担当します。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 ■働き方 年間休日121日、土日祝休み、月平均残業20h 出張:日帰り出張〜1週間程度、東日本エリア ■寮・社宅制度 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ■企業の魅力: マイスターエンジニアリングは人生100年時代に生涯を託せる技術が身につくアウトソーシング企業です。 創業50年と安定した経営基盤があり時代の最先端をいく大手メーカーの現場で経験を積めることができます。 また他社のアウトソーシング会社とは大きく異なる働き方として、技術派遣よりも技術請負のウエイトが高くなっています。そのため、より主体的な業務や提案・コンサルが可能で、お客様からの信頼も非常に高いと言えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンコム
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(24階)
700万円~999万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング 半導体
【EdgeAI/大手企業案件多数あり/残業月平均17時間/年休125日】 ■業務内容: AIモデルの開発やエッジデバイスへの実装の業務などカスタム AI ソリューションの受諾開発を担当していただきます。 ■具体的には ◇エッジ向けAIモデルの設計〜開発〜評価 ◇エッジデバイス(CPU/GPU/FPGA)へのAIモデルの実装 ◇カメラ等ペリフェラルを接続し、システム動作するエッジデバイス向けのソフトウェアの開発 ■開発実績 ◇人物検知 AI ◇車両検知 AI ◇水族館における魚体検知 AI ◇フィルム上のキズ検知 AI モデル開発 ◇指の静脈やシワの検知 AI モデル開発 ◇ドローンで撮影した屋根の倒壊度検知 AI モデル開発と地図へのマッピングシステム ◇特殊車両の検知 AI モデル開発 ◇スポーツ競技中の選手の位置と付帯情報の検知 AI ◇重量推定 AI のモデル圧縮から FPGA パフォーマンス評価 ◇車両のアノテーション(物体検出) ◇錆のアノテーション(セグメンテーション) etc. ■勤務形態: ・横浜本社での自社開発がメインです。 ■教育体制・フォロー制度 ◇技術研修 ◇共通研修(半導体の基礎、Unix、Linux概要 等) ◇職種別(半導体…Verilog、デジタル設計、アナログ設計/AI…Python、ディープラーニング) ◇OJT研修 習熟度合に応じて先輩エンジニアが丁寧に指導します。大手取引相手から信頼されているプロフェッショナルな技術者から学びながら働ける環境が整っています。 ■就業環境 ◇リモートワーク可 ◇月平均残業17時間 ◇年休125日 ◇大手メーカー直案件あり ◇外国籍の方多数在籍(フィリピン、マレーシア等) ※VISAサポートなど外国籍の方受け入れの環境もございます。 ■当社の特徴: ・当社は2004年7月の創業以来、半導体の設計開発受託やエッジAIソリューションの開発を行っています。「柔軟な発想と高い品質力で夢を形にする」を理念に、お客様の開発力の向上とコスト軽減に貢献します。 ・自由度の高いアットホームな職場で、部署の垣根を超えたコミュニケーションがとられています。また、社長との距離も近い環境です。
【半導体の設計開発受託/EdgeAI/大手企業案件多数/残業月平均20時間/年休125日】 ■業務内容: AIモデルの開発やエッジデバイスへの実装の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・エッジ向けAIモデルの設計〜開発〜評価 ・エッジデバイス(CPU/GPU/FPGA)へのAIモデルの実装 ・カメラ等ペリフェラルを接続し、システム動作するエッジデバイス向けのソフトウェアの開発 ■開発実績: ・魚数カウントシステム(かうんとと) 搭載技術で特許を取得済み。製品名称の商標も取得しています。 ・種苗カウントシステム 弊社のエッジAI開発技術と、実運用に耐えるシステムの構築ノウハウを用いて開発された本システムは、現場での運用も開始されており、すでに1年以上の運用実績があります。 ・牛の行動観察システム 弊社は本プロジェクトにおいて、加速度センサーなどの時系列データのアノテーション(データセット作成) と、これらのデータから牛の行動を推論する深層学習モデルの開発の一部をお手伝いしています。 ■勤務形態: 横浜本社での自社開発です、 ■教育体制・フォロー制度 ・技術研修 └共通研修(半導体の基礎、Unix、Linux概要 等) └職種別(半導体…Verilog、デジタル設計、アナログ設計/AI…Python、ディープラーニング) ・OJT研修 習熟度合に応じて先輩エンジニアが丁寧に指導します。大手取引相手から信頼されているプロフェッショナルな技術者から学びながら働ける環境が整っています。 ■就業環境 ・リモートワーク可 ・月平均残業17時間 ・年休125日 ・大手メーカー直案件あり ・外国籍の方多数在籍(フィリピン、マレーシア等) ※VISAサポートなど外国籍の方受け入れの環境もございます。 ■当社の特徴: ・当社は2004年7月の創業以来、半導体の設計開発受託やエッジAIソリューションの開発を行っています。「柔軟な発想と高い品質力で夢を形にする」を理念に、お客様の開発力の向上とコスト軽減に貢献します。 ・自由度の高いアットホームな職場で、部署の垣根を超えたコミュニケーションがとられています。また、社長との距離も近い環境です。
〜残業10時間/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、IT分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【カメラ向けデバイスAPI開発/大手システムインテグレーター様】 C言語を用いた、カメラ向けデバイスのAPI開発のプロジェクトです。基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験まで幅広くソフトウェア開発をするほか波形確認(オシロスコープ等)のスキルがあれば、そのスキルを活かした工程も携わっていただきます。 ※そのほか、車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等)やAI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発などもございます。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業10時間/常駐先埼玉県〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、IT分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【カメラ向けデバイスAPI開発/大手システムインテグレーター様】 C言語を用いた、カメラ向けデバイスのAPI開発のプロジェクトです。基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験まで幅広くソフトウェア開発をするほか波形確認(オシロスコープ等)のスキルがあれば、そのスキルを活かした工程も携わっていただきます。 ※そのほか、車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等)やAI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発などもございます。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 半導体
◆お任せする業務 設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正、ソフトリリース事務業務などお客様のニーズに合わせて課題解決していただきます。 通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・教育機関向け(教職員・事務職員)事務管理システムの要件定義書および、外部設計書・詳細設計書の作成 ・自動車の制御開発(電子制御システム/組込ソフト開発)における、既存仕様書のモデル化、既存プログラムのモデル化、新規ソフトウェア開発、既存ソフトウェア改良 【その他事例】 〇製品分野 ・半導体製造装置関連 ・自動車関連 ・IT / ICT関連 ・音響、映像機器関連 ・通信機器関連 〇技術分野 ・マイコン組込みソフトウェア ・ファームウェア ・業務アプリケーション ・WEBアプリケーション ・iOS / Androidアプリ ・データベース関連 ・ECU関連 ・MATLAB など ◆業務の魅力 ・整った教育体制とフォロー体制 技術力向上のための基礎技術研修、プロジェクトに合わせた研修制度を用意しています。例えば「PMやコンサルとして活躍したいけれどマネジメントに不安がある」という想いをお持ちの方にはマネジメント研修を実施しています。 またキャリアに悩まれた際には、当社所属のキャリアコンサルタントが自己実現に向けた支援を行っています。 社員の頑張りや自己実現度を評価するための制度を2020年に整備するなど、あなたの成長意欲を尊重し、全力でサポートする環境を整えています。 ・スキルアップができる 設計から試作、評価といった製品設計に携わることで、ものづくりの工程の一連の流れを習得することができます。最初はスキルに応じた業務をお任せしますが、将来的には上流工程から携わっていただきます。技術力以外にも提案力やマネジメントスキルを身につけていただき、コンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ◆ワークライフバランス 育児や介護など、家庭の事情がある社員に対しては、転居を伴う転勤を極力避けるようにしています。 プライベートの時間を大切にしながら、仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍する、そんな働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(その他半導体) 半導体
※好待遇・住宅補助等各種手当充実/半導体メーカー、ファブレスメーカー、EDAツールベンダー、電子機器メーカー、AI・通信、エンターテインメント機器業界など異業界のエンジニアを広く募集!!※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 ■募集背景: 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこでデンソーは、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 ■業務詳細:以下のいずれかに従事いただきます ◎SDVアーキテクチャ開発 ・タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発 ・SW/HWパーティショニング技術開発 ◎半導体SoC開発 ・NoC,DRAMC設計・検証 ・各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム) ・チップ設計・検証 ・機能安全設計・検証 ・検証戦略・検証環境の構築 ◎SoC/IP開発環境の構築・設計従事 ・CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動) ・デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善) ・契約・ライセンス管理 ■職場紹介: ・半導体業界から集まったエキスパート集結 ・ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を実施 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 半導体
※組込みシステム・コンピュータアーキテクチャの知見がある方歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: AD(自動運転)・ADAS(運転支援)向けSoC(System On Chip)におけるAIやソフトウェアの生産性を飛躍的に向上するフレームワークやコンパイラ、各種ツール等を一緒に構築する仲間を募集しています。 ■募集背景: 車の知能化やSDV(Software Defined Vehicle)を実現するためには、今後さらに大規模化するAIモデルやアプリケーションを短期間でSoCに実装することが重要になってきます。 我々は並列処理やコンパイラ、低レイヤソフト技術を駆使することでAD(自動運転)・ADAS(運転支援)システムの競争力向上に取り組んでおり、これらのソフトウェア実装技術開発に共に挑戦していただける仲間を募集しています。 ■業務詳細: ◎SoCソフトウェア実装技術開発 ・コンパイラ、プロファイラ、並列処理フレームワーク ◎AIモデルのSoC実装技術開発 ・軽量化、量子化、性能最適化 ◎低レイヤ・ミドルレイヤソフト開発 ・OS、ハイパーバイザ、ライブラリ ■職場紹介: AI、コンパイラ、並列コンピューティング等の専門家がSoCのソフトウェアの生産性向上のため切磋琢磨しています。 外国人を含む多様なバックグラウンドを持つメンバーがフラットに議論し、日々成長を実感できる組織です。 在宅と出社を組合せたフレキシブルな勤務形態でワークライフバランスを重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発エンジニア(研究開発/設計補助/設計/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発をお任せします。 主に以下業務となります。 ・仕様作成、コーディング、テスト、ドキュメント作成等 ・外部企業へのソフト開発発注および検収 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
熊本県菊池郡菊陽町原水
原水駅
半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 半導体
◆◇世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー/多品種少量生産拠点/異業界ご経験者歓迎/パッケージ・モジュール基板設計/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■職務内容:パッケージ・モジュール基板の電気設計や電磁界シミュレーション、評価解析、制御ソフト開発を担当頂きます。 イメージセンサーのパッケージ基板においての設計や電磁界シミュレーション、測定やソフトウェアプログラムなど、多数のスキルを融合させた業務のため、 1つの業務を突き詰めるだけではなく、様々なスキル広くを身に付けることもできます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができるポジションです。 ■充実の教育体制:半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実しています。(チューター制度によるマンツーマン制を導入) OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 (Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修なども用意しています) ■配属現場からのメッセージ:我々は裏面照射型、積層型、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心安全を提供してきました。 一つの製品だけではなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。 我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきませんか。皆さんのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜半導体製造装置のソフトウェア開発(SESC/GEM/EDA通信規格)〜 〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ・半導体製造装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発 ・半導体製造装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。 ・改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト ・自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景: 半導体製造装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、増員募集いたします。ソフトウェアで半導体製造装置の機能を継続的に向上させ、お客様に対して魅力的な機能・サービスをタイムリーに提供することが求められています。そのためにカスタマーボイスを具体化し新しい価値を創造していく必要があります。 キャリア入社の方には、今まで培った経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観を広めて活躍して頂きたいと思います。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず半導体製造装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦を想定しています。希望により海外赴任もございます。 ■本ポジションの魅力: 当課では、半導体製造装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0名です。 新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
電子部品 半導体, 機械・電子部品 半導体
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。 グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。 カーボンニュートラル社会や社会のデジタル化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・モーター制御MCUのソフトウェアの開発 ・MCUプラットフォームのソフトウェアの開発 ・MCU用AI環境の開発 担当製品:マイクロコントローラー(MCU)、デジタルIC、アナログIC、ディスクリート半導体 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: フレックス制度を導入しているほか、リモート・在宅勤務についても業務状況に応じて柔軟に利用可能です。 ■事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デバイス開発(メモリ) 半導体
技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、半導体メモリ 製品開発業務担当を募集します。 ■仕事内容: 【半導体メモリのコントローラー向けメモリモデル開発】 ・半導体メモリ内検証モデル作成 ・半導体メモリのインターフェイス 処理部分をC言語で実装 ・プログラムの保守、品質分析 ・新規格に合わせた模擬動作プログラム開発 ■仕事の魅力: SSDメモリの製品開発に関与できるとともに、プログラミングの知識を深めることができる。 ■職場環境: セントランス社員が1名配属されています。 ■当社の魅力: ・社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 ・1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ