297 件
TOWA株式会社
京都府京都市南区上鳥羽上調子町
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場の半導体製造装置および超精密金型メーカー/福利厚生充実◎年休123日/売上右肩上がり/業界トップクラスの技術力あり〜 ■業務内容: TOWAの新事業「ツーリング(エンドミル)」の海外技術営業スタッフとして、新規開拓営業、拡販・事業拡大に従事いただきます。 【ツーリング(エンドミル)とは】 超精密金型製造で培った技術により生まれた、市販の工具類よりも更に高精度で耐久性の高い工具です。 工具を使用して作られる製品は、生成AI、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。 ■具体的には: ・切削工具の海外営業 ・当社海外グループ会社を活用したルート販売 ・大口顧客への直接営業活動 ・海外各地域への営業戦略立案、マーケット分析、各種データを活用した営業活動等 ※出張が発生します。 ■求める役割: 当社におけるコア技術事業(新規事業)である工具事業の拡大に、営業活動を通して貢献していただき、将来的には海外営業グループのリーダー候補として活躍いただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: ◇海外の様々な業種の顧客と繋がって、当社の未来を支える事業の柱を一緒に創り上げていきましょう。 ◇金型加工技術(微細加工)を活用した新規事業に携わっていただけます。新製品や既存製品コストダウンなど受託加工に係る構想を自ら考えて創り出して「形」にしていく創造的な業務です。 ◇モノづくり現場に近い業務となりますので、営業でありながらモノづくりと密に関わることができるやりがいがあります。 ■エンドミル・ドリルシリーズについて: 超精密金型製造で培った技術により生まれた当社エンドミル・ドリルは、高精度、耐摩耗性に優れ、長寿命を実現できる製品です。 ■当社の事業について: ・現代社会に必要不可欠な半導体。TOWAはそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。 ・当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、生成AI、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
500万円~999万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/小売店や代理店を通し、現地スタッフの育成やマネジメントに携わった方歓迎/海外売上高比率 90%超え/東南アジア・中国などと交渉/製品立ち上げの経験がある方歓迎】 ■仕事概要: 今回、国内外販売会社・代理店向けの対応をお任せ致します ・ソフトグッズ(サイクリングシューズやウェア等・靴や鞄、ヘルメットなどの用品)のグループ販売会社向け営業管理 ・Global B2Bシステムのグループ販売会社向け窓口 ・シマノサービスネットワークの全世界展開 ・店頭におけるDisplayやPOPなどの販促物の企画 ■具体的な仕事内容 シマノは欧州と豪州で販売店を展開しております。 各国により異なる文化やマーケットに対し、現地スタッフの育成から現地の売り上げ向上・店舗の売り上げ管理まで網羅的に対応頂きます。 上記に付随して、マーケットの分析や現地スタッフの販売研修やリレーション構築を担う事もございます。 ■事業部について: ・当社は開発型デジタル製造業として、「こころ躍る」自転車部品・釣具を世界約50拠点で展開し、海外売上高比率は9割にまで高まっています。 バイシクルコンポーネンツ事業では、各市場を担当するグループ販売会社を通じて完成車メーカーに自転車コンポーネントを販売する他、グループ販売会社や販売代理店を経由して部品単体やシューズ・ウェア等のサイクリング用品を世界中の小売店・消費者に販売しています。 ■市場について EUの推進もあり自転車での観光や高級な自転車の展開などヨーロッパでは日本の自転車文化とは異なります カーゴバイクや日本の自転車とは製品群も違い、新たな製品に触れることや新規の開発も積極的な市場となります ■働き方 年間休日125日、基本土日祝休み(年間で数回土曜出勤あり)、有給取得率も高く働きやすい環境があります。 海外出張:1回/月がございます ■福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
重工業・造船 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
学歴不問
【三井物産100%出資の安定性/研修体制◎/英語力を活かしたい方へ!/海外出張あり/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/リモート週2可】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■やりがい: 我が国の物流の99.6%が海運です。海外との貿易網がストップすると私たちの生活に大きな影響が出てきます。この社会にとって欠かせないインフラを支えるのがこの職務最大のやりがいです。 ■入社後のフォロー体制: ○入社〜半年: メンターの先輩がついて、研修計画書に基づいたOJTで研修を行います。ベテラン社員が専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間も用意しています。 ○半年以降 ひとり立ちに向けて先輩社員と一緒に案件を担当していきます。慣れてきたら一人で案件をご担当いただきますが、もちろん困ったときはチームメンバーがフォローいたしますので安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
400万円~699万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◎マツダ社をはじめとした自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの営業です ◎EV化に対応!シャシー、ボディ、サウンド、冷却、電装と幅広い領域を手掛け、これから伸びていく製品群の開発を加速させております ■業務内容: 自動車メーカーや大規模な部品メーカーに対する、部品の提案営業を行います。技術的根拠に基づき図面などを用いる技術営業です。図面・材料・生産工程などの知識を身に着けながら進めていきます。 ・流れ…顧客より提示された図面の確認→材料、加工方法、アッセンブリ等技術部門と検討→見積提示→受注→新規部品の社内手配→納期管理 (顧客ニーズ収集も行います) ・顧客…完成車メーカー(マツダ、トヨタ、三菱自動車工業、ダイハツ、日産自動車、いすゞ等)、部品メーカー(フォスター電機、パナソニック、パイオニア、住友電装、矢崎総業など) ・担当…顧客および製品群(ボディ、シャシー、サウンド等)で担当分けしております。 ・目標…個人ノルマはなくチームとして活動していきます。相互に助け合いながら進めますので自動車業界未経験の方も活躍できます。 ■配属組織: 配属先の営業部では広島支店に6名(うち女性2名)、名古屋支店に5名(うち女性1名)、中途入社者も活躍しております。 ■キャリアパス: 半年程度の育成期間にて図面や材料、加工方法など基礎的な知識をOJTを受けながら身に着けます。その後担当を持ち顧客への提案を実施頂きながらスキルを磨きます。タイや米国など海外顧客(日系完成車メーカー)への対応も経験頂きたく、数年後には海外赴任も経験頂きたいと思います。長期的にはご自身のご希望やスキルに応じ、営業のみならず幅広いフィールドで活躍ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~599万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜船舶の売買やファイナンス業務〜 ■業務内容: 興和の商社事業である船舶・インフラ部門での採用となります。船舶の売買およびファイナンス案件の組成、海外荷主、船会社と国内造船所、ブローカー、金融機関との折衝が主な業務です。その中でも、船舶の売買やファイナンス業務を担当していただきます。 ■組織構成: 同部署には13名が在籍しており、男性11名、女性2名という構成です。 ■働き方について: 残業時間は月10〜20時間程度です。 ■興和株式会社について: 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友建機株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<英語力活かせる/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機メーカー/幅広いキャリアパス/残業月10〜20H以内/フレックスタイム制有/マイカー通勤可> ■業務内容: 当社が設計・製造・販売した建設機械の補用部品のマーケティング部門にて、価格戦略業務に従事いただきます。 <業務詳細> ・新機種搭載補用部品につき、地域毎に従来機種との整合性を考慮した価格戦略の立案 ・サービス専用部品につき、競合品や需要に関する市場調査・分析を通じた価格立案 ・経営計画、予算計画と連動した各国向けの価格改定案策定と改定作業 ■部品部について 当社の建設機械を安心して長期間利用いただき、お客様に満足いただくためには部品供給サポートが重要であり、大きな責任を担っている部署です。 納入された建設機械のアフターセールス部品販売なので、新規顧客開拓業務はなく、販売会社および代理店、お客様のニーズに合った部品を迅速にお届けすることや、当社純正部品を選んでいただくための企画、およびそれらの推進がメインミッションです。 ■業務のやりがい、キャリアパス ・製造工場内に事務所があるので、設計・製造と協力しながら製品知識を深めることが出来ます。また、販売会社や代理店各社との交流を通じた営業や、マーケティングの経験を積んで成長できる業務です。 ・部品部内には、在庫計画や物流管理、調達、技術情報の管理等、幅広い業務があります。部内ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることも出来ます。 ・入社後数年間は実務スキルを磨いていただき、将来的にチームリーダー(5〜8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 部品部全体で50名ほど在席していますが、配属予定グループは25名ほどの人員構成です。 中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・フレックスタイム制度 ・グループ内平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張 2ヶ月に1回程度の現地訪問の可能性あり。
スズキ株式会社
静岡県湖西市白須賀
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 海外代理店からの受注・出荷対応業務、および海外プロジェクト業務を担当していただきます。数年後、地区総括として海外駐在を予定しています。 ■業務詳細: ・二輪四輪特機の補修部品・用品を輸出するデスク営業を担当。商品知識と貿易実務の研修後、数か国の代理店営業を担当します。 ・国別プロジェクト(倉庫拡充・販売網増強対応)に参画し、年3〜4回の海外出張を経験いただきます。 ・海外駐在員になる準備として、マルチスズキインディア社部品部での4〜6か月の長期出張研修を実施。新人は2〜3年目でほぼ全員参加しています。 ・海外駐在員になると、拠点の部品責任者として現地の営業活動だけでなく部品業務全般を統括し、現地スタッフの管理や市場戦略立案を行います。 ■部門ミッション: 世界中で快適にスズキ製品を利用いただくため、部品・用品の調達から販売までを担います。 ■駐在について: 駐在実績拠点はインド、アメリカ、メキシコなど多数。今回の予定は南アフリカ、インドですが、入社時期によって変更となる場合があります。また、伸長する市場があれば上記以外に駐在が必要となる場合もあります。基本任期は5年、プロジェクトで2年の短期駐在の可能性もあります。 ■採用背景: 販売好調な海外地域の増加に伴う駐在員の欠員補充です。 ■教育体制: OJTでの立ち上がりをサポートします。さらに経験者同行で単発海外出張の後、インドでの6か月研修で代理店での部品業務(部品管理/部品倉庫運用、用品、販売店売上促進策)を学ぶコースがあります。 またそのほかにも部門別研修、貿易実務や英会話やビジネススキルなどの自己研鑽プログラムを受講可能です。 ■キャリアプラン: 幅広い業務や商材を経験できるため、駐在後のキャリアには多様な選択肢があります。 元の部署のほか、国内の部品営業、他地域赴任、事業戦略、現地子会社の経営など、柔軟にキャリアアップが可能です。 ■仕事のやりがい: ・問題点の発見、プロジェクト構成、出張計画し、現地対応など主体的に取り組めるため、プロジェクトを完遂した時の大きな達成感が得られます。 ・お客様のためにというベクトルで、関連部署と連携しながら先頭に立って営業推進業務を行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ◎カーボンニュートラルの実現やCASEをはじめとした技術革新など、社会やお客様の価値観はますます多様化し、当社に対する期待も高まっています。 ◎こうした期待に応え、様々なステークホルダーに新しい価値を提供し続けるため、LCV3拠点(タイ/インド/南ア)の活用、新モデルの投入、BEV/xEV商品戦略の検討など前例のない課題へのチャレンジが必要です。即戦力として新しい領域へ一緒にチャレンジしていただける方をお迎えしたいと考えています。(事業強化のための増員) ■業務概要: 社会や市場の潮流を的確に捉え、LCV事業戦略の立案・推進、仕組みの構築などを通して、LCV事業の持続的な成長と安定化に寄与します。 ■業務内容: ◎海外生産車として、タイを拠点に世界の様々な国で活躍している1トン積ピックアップトラック「D-MAX」、PPV(Pick-up Passenger Vehicle)「mu-X」の製造・販売を行っています。LCV(Light Commercial Vehicle)はこれらの総称です。 ◎ますます多様化が進む世界のお客様のニーズに応えるため、海外現地法人のパートナーとして、多様なステークホルダーと協働し、担当現法の事業計画の策定・推進、財務分析、販売管理、市場調査などの事業管理全般を通して、幅広くLCVの拡販、現地ビジネスの最適化をお任せします。 ・海外現地法人の事業計画策定支援、事業管理全般 ・市場調査、市場情報/他社情報の収集・分析 ・担当国:タイ/輸出事業、インド/周辺国または南アフリカ/サブサハラ事業 ■入社後のキャリアプラン: 国内で担当国(タイ事業体・インドまたは南ア)の現地法人の事業全般を管理、を中心に経験した後、企画や海外駐在、将来的にマネジメントを担っていただくことを期待しています。CV事業とのローテーションも希望に応じてあります。
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 広告宣伝
【デジタルマーケティングの経験がある方歓迎/世界で活躍するSHIMANO製品のブランディングに携われる/プライム上場海外売上高比率8割の優良メーカー】 【具体的内容】※適性・ご希望を考慮し、下記いずれかの業務をお任せする予定です。 ・エンドユーザーやディーラーに向けた商品訴求コンテンツ・販促用コンテンツ(動画・画像)の企画・制作管理 自転車のライディングシーンを中心としたプロモーション動画や商品説明に利用する技術紹介画像等のコンテンツを企画推進いただきます。(ADOBE AEM環境でのコンテンツ制作を外部ベンダーに委託しています) ・グローバルWebサイトやSNS(YouTube/Instagram/Facebook等)の企画・制作・運用 ・グローバル市場への新商品導入のための、プロモーションプラン策定および海外拠点への展開(店頭試乗プロモーション、ゲリライベントなど) ・デジタルマーケティング戦略の立案・実施 各海外拠点の実働メンバーと協働し、広告戦略の展開やプロモーション内容の品質管理など統括的役割も担っていただきます。 ・SEOや各種WEBコンテンツの最適化、アプリケーション改善 ・プロのロードレーサーやインフルエンサーへのスポンサープログラムの計画立案・契約締結 ■ミッション 自転車部品のみならず、当社のアプリ(E-Tube/Shimano Connect等)を通じた新たな自転車走行の楽しみ方の提案や、新商品や自転車イベント情報の発信など、デジタルマーケティングプラットフォームとしての機能を拡大し自転車文化および新たな市場の創造を目指しています。 今後はデジタルプラットフォームを積極活用することで、エンドユーザーが魅力に感じる商品提案や魅力訴求を強化し、売上最大化やブランド力向上に繋げたいと考えています。特に、デジタル領域でのコンテンツ品質の向上や、全く新しい付加価値の商品の市場性確立がミッションです ■当社について 当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として世界約50拠点に展開し、海外売上高比率は9割にまで高まっています。昨今のカーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは今後も拡大する見通しです。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車メーカー等へカーデザイン材料およびモデリング材料等の海外営業/世界シェア4割以上/国内シェアNo.1/年間休日122日/月平均残業10時間以内】 ■業務内容: 株式会社トゥールズインターナショナルへ出向となり、世界の自動車メーカー・自動車デザイン会社のデザイン担当者・開発担当者に対して、同社カーデザイン材料、モデリング材料等の提案営業をご担当いただきます。(直販および代理店経由) ※海外売上比率:8割以上 ■出向先: ・企業名 株式会社トゥールズインターナショナル ・勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10−1マンサード代官山 ・事業内容 日本及び海外市場における自動車デザイン材料・自動車モデリング機器の製造・販売 等 ■業務詳細: ・市場調査 ・電話、メール、WEB会議等での営業(提案、受注、輸出手配等) ・工場や仕入先との納期・価格・仕様の調整等 ・海外顧客との打合せや商談(出張有)等 ※出張頻度:月1回程度 ※予定担当地域:北米、ヨーロッパ等 ◆担当製品: 自動車・オートバイ・家電弱電等の開発において、図面のデザインを立体的にしてモデリングする際に活用される製品(モデリング用化学系合成粘土)です。 主力製品はインダストリアルクレイ(世界シェア4割)、クレイモデリングフィルム(世界シェア8割)となっており、今後はインダストリアルクレイのさらなるシェア拡大を目標としております。 デジタル化が進む現代ですが、どのような最先端の自動車もクレイモデルの段階を経てデザインが決定されているため、今後も需要が絶えない製品となっております。 ■就業環境: 年間休日122日・平均残業時間10時間程度・在宅勤務可能 出張頻度:月1回程度 ■評価体制: 一定の数値目標がありますが、定性的な評価基準も設けています。ニーズの獲得、社内へのナレッジ共有、他部署への援助、自己啓発(資格の取得)など達成以外の評価項目からも総合的に判断されます。 ■株式会社トゥールズインターナショナルについて: 自動車デザイン分野に特化した会社で、日本の自動車デザインの黎明期より各自動車メーカーとともに歩んでまいりました。長年のお取引の中で蓄積されたノウハウを活かした製品開発、販売展開で高い評価をいただいております。
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【事業拡大により人員増強中/チームでの営業活動/社内外の関係者との調整経験があれば応募可能】 ■採用背景 エンジン事業の売り上げ伸長に伴い、体制強化のため増員採用 ■業務内容 ガスエンジン及びディーゼルエンジンなどの発電装置やエンジン単体を始め、関連商材に関しての国内営業・輸出営業をご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・顧客からの見積依頼に基づき見積積算を行い、最適な提案を実施 ・受注後の納期・生産調整、仕様変更への対応 ・立会試験の実施や試運転テクニカルアドバイザーの手配を行い、プロジェクトを遂行 ・海外輸出業務では、引合対応から受注・生産・出荷・船積み手配までの全体的な調整を担う 仕様/商務条件協議、見積作成、納期・生産調整、搬入計画立案などの業務を進めるため、顧客と自社(製造部、調達部、技術部などの関連部門)や代理店・拠点の間に立ち、双方の要求を正しく把握しながら、導入までの道筋を作っていただきます。 対象顧客は国内4割、海外6割の対応比率です。営業担当によって担当企業数は異なりますが数社程度ご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 在宅勤務:可能(週1日程度) 残業時間:平均20時間程度 出張:月に1,2回程度発生(担当顧客により国内外可能性あり) ■ポジション魅力 ・顧客との折衝や社内調整を通じて調整力や交渉力を磨くことができます。 ・1〜5年程度の長期スパンの案件管理を通じて、計画立案や実行力を培うことが可能です。 ・チームでフォローし合う文化があるため、安心して業務に取り組むことができます。 ・国内外問わず多様な顧客と関わり、ダイナミックな仕事を通じてキャリアの幅を広げることが可能です。 ■中途社員への期待について 当社では、新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会などにおいても、新卒で入社した社員と同じ土俵にのってもらいます。また、キャリア採用で入社した方には、外の世界で身に付けたものの見方・価値観を持ち込んでもらい、当社に新風を吹き込んでくれることを期待しています。 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社に出向という雇用形態になります。賃金・福利厚生などの処遇は同一です。 変更の範囲:本文参照
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
450万円~799万円
自動車部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 タイヤ海外営業部に在籍いただき、下記のような業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 海外代理店国(アジア、オセアニア、中東、中南米等)に対するタイヤ販売の営業、また販売促進策の立案と実行をしていただきます。 ※代理店国担当の場合、商売の規模にもよりますが、5ヶ国〜15ヵ国ほどを一人で担当しています。 ・代理店との契約(新規、継続、年間の販売目標の契約等) ・予実管理(年次ごとに販売本数、売上金額、収益の目標を設定し、その目標達成の為の営業活動を行う) ・価格管理、提案(市場、他社競合状況、当社コスト等から価格を提案し、収益管理を行う) ・代理店からの受注、生産依頼、出荷に関わる業務(受注用データーの管理、支払い管理、社内関連部門との調整) ・販売促進案の立案、実行(商品や現地販路に対する販売増強案を商品別、販路別に立案し代理店に提案) ・代理店との交渉(現地出張、Webミーティング等) ■募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ) ・海外の代理店に対して、その国でヨコハマタイヤを拡販する為に、営業担当が主導的に営業活動を行うことができる ・海外代理店国での営業活動はまだまだ未開拓な部分が多く、様々な営業的チャレンジで結果を出せる可能性が高い ・メーカー営業として自社ブランドを世界各国に展開する面白さはメーカーならでは ・ハイパフォーマンス、ユニークな高付加価値商品を市場に提案し、ユーザー、販売店、代理店、横浜ゴムそれぞれが高い満足度を共有出来た時やり甲斐を感じることができる <横浜ゴムに関して> 2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニパルス株式会社
東京都中央区日本橋久松町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【「力、重さをはかる」をテーマに、自動車、食品など向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率15%超を誇ります】 ■会社概要: ロードセルという力、重さをはかるセンサを開発、販売しています。 国際営業部では、日本以外の海外顧客に対して拡販・サービスを展開します。 今回入社いただく方には、インドをはじめとした諸外国の企業様や現地法人企業様に向けて提案や折衝をお任せいただく予定です。 オンラインでの商談中心で、2〜3ヵ月に1度1週間単位でインドに出張がございますが勤務地は東京本社です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 近年開発した新製品の反応が良く、古くからの4000社のお取引先に加え、新たな業界の顧客層が広がっていること、展示会の回数が増加していることなど、国内国外と新たな顧客対応が必要なため増員を検討しております。 ■事業概要: 付加価値の高い商品開発、販売していくことをテーマとして活動しています。 「現地ではどんな商品に可能性があるのか、どんな宣伝が効果的なのか?」 WEB戦略や展示会などのマーケティング要素を含めて営業活動ができます。 現行はアジア中心に実績を積み重ねていますので、アジアで経験のある方を優遇します。 ■同社について: 1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。 現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータ等他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作している為価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。 製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 販売促進・PR MD
■業務内容: 海外で新車と同時に販売される用品(=アクセサリー)の発売準備および販売企画業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 1. スズキ本社で開発される純正アクセサリーの市場要望の収集と開発部門への情報展開 2. 品番・価格登録など設定業務、アクセサリーカタログなど販促資材の作成 3. 新車と同時販売されるアクセサリーの販売促進策の立案 4. 海外生産工場で現地調達される四輪用品の販促支援と供給管理 ※上記1〜4の業務を機種(車種)別に担当わけをして業務を進めて行きます。 ■部門のミッション: 私たちスズキ用品推進課のミッションは、これまでに存在しなかった新しいアクセサリーや、時代の変化に対応した商品を市場投入し、スズキ製品の付加価値を高めることです。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの専門知識や経験を活かしながら、開発部門と密接に連携して製品化を目指しています。 ■キャリアプラン: 【役職】主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル、データ分析、マーケティング知識、プレゼンテーションスキルなど 【環境】 基本は国内勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点:インド、インドネシア、タイ、ハンガリー、アメリカ、メキシコ、南アフリカなど ■仕事のやりがい: ◇スズキ用品推進課では、自動車、オートバイ、船外機アクセサリーの調達と販売促進を主な業務としていますが、アクセサリーの企画開発や品質改善のプロセスにも深く関わることができ、幅広い経験を積むことができます。たとえば、自分のアイデアが採用され、実際に商品化される瞬間や、その商品が市場で高評価を得て販売目標を上回ったときの達成感は格別です。 ◇また、商品企画、設計、調達、IT、営業など、他部門と連携しながらプロジェクトを進めるため、異なる視点や意見から多くを学び、自分のスキルや知識を向上させることができます。特に、プロジェクトマネジメントやマーケティング知識、データ分析、プレゼンテーションスキルなど、実践的なスキルを身につけることができます。
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 営業企画
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円、販売台数 66万6千台) また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 中計目標達成には海外市場における販売台数拡大・事業規模拡大・ニーズ多様化への対応が必須であり、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。 ■業務概要: 海外CV事業・販売に関する様々な課題・施策の企画・推進、現地販売会社サポート ■業務内容: ・地域別の販売・事業戦略、価格政策策定 ・地域別の事業課題に対する対策/施策の企画立案/実行 ・新車販売からアフターセールスまでライフサイクル全域における現地販売会社サポート ・販売準備(価格/商品投入/商流/契約) ・販売管理(受発注/出荷業務/実績管理) ・マーケット分析(経済/市場/業界動向/セグメント分析) ■入社後のキャリアプラン: 3〜5年後:本社でのグループリーダー(課長)、海外現地法人駐在でのマネジメントポジション ■業務魅力: ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある。 ・世界150ヶ国で販売する海外CV事業において、さらなる事業拡大を目指す中で様々なチャレンジの機会があり成長できる。 ・海外赴任をして現場で市場と関わったり、現地事業運営を行う機会がある。(赴任の可能性がある海外販売関連会社は約20社) ■企業のミッション: 全世界のいすゞ車をお使いのお客様に対して、整備に必要な部品を迅速に供給できる体制を海外に構築し、いすゞ車両の稼働/運ぶを創造する
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~649万円
重工業・造船, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【総合重工(NKK(現JFE)、日立造船(現カナデビア)、IHI、住友重機械工業)の造船部門を源流とする2013年設立の日本最大級の大手造船メーカ−/業界トップクラスの技術力で商船から艦艇・官公庁船まで多種多様な艦船を建造/修理】 ■職務概要: 当社の建造・修理拠点の一つである横浜事業所で、防衛省向け護衛艦や巡視船・研究船等の官公庁船の新造船の受注直後から引渡に至る建造中における営業業務をお任せします。多くの船は受注から引渡まで数年間を要します。 営業担当として建造プロジェクトが円滑に進むように設計・技術者と連携し引渡までの実務を行います。また、艦艇・保安庁の他、米軍含む外国艦船他の修理工事の営業業務も行います。 ・新造艦船の仕様変更や海上運転の調整・手続き ・新造艦船の進水/引渡時の式典の企画・進行等 ・護衛艦や潜水艦をはじめ、米軍含む外国艦艇・商船・特殊船の修理工事の見積や来場準備・乗員対応 ■研修・教育制度: ビジネススキルを向上させる語学研修、教育講座などがございます。 現場配属になってからはOJTという形で丁寧にフォローをさせていただきます。 ■当社について: ・2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。 ・当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦艇修理を行っており、国内シェアは約48%と業界トップです。その中で横浜事業所は、新造・修理の両方を手掛ける当社の主力艦艇工場として、水上艦/潜水艦/南極観測艦等全ての艦種を扱っている唯一の造船所です。 ・東京湾内という優れた立地を活かし、海上物流を担う一般商船や旅客船、更には港湾整備に従事する作業船の船舶修理案件について多くの機会に恵まれており、今後の業務拡大が期待できます。 ・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。
キャタピラージャパン合同会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 商品企画・サービス企画
【英語力を活かせる/「世界最大手」グローバル建設機器メーカー/福利厚生充実◎(保育所・独身寮・フレックスタイム制等)/年休125日】 ■業務概要:マーケティングトレイニー(社員育成プログラム)のメンバーを募集します。 ※マーケティングトレイニーとは: 社員育成プログラムです。同時募集するアジア他地域のトレイニーと一緒に研修を受けて、会社や自社製品、マーケット等について学んでいただきます。シンガポールでの対面集合研修や日本からのリモート研修もあります。例年募集しており、研修後は横浜の営業部門でご勤務いただける方を募集いたします。 現在20〜30代前半の方が多く在籍しております。 〇研修後の配属: 研修と平行して、配属先の先輩がOJTで業務をサポートいたします。 ・マーケティング部門 ・セールス部門 顧客となるディーラー様のもとへ出向き、商品導入のサポートや営業戦略を展開いただきます。これまでの営業プロセスから、販売戦略の落とし込み及びサポートを行っていただきます。 ■海外研修の内容について: 例えば、2週間シンガポールで研修し帰国、その後日本からリモートで研修に参加。次は中国で研修に参加する というように対面とリモートを含めた研修となります。 机上のトレーニングと実践を交えたプログラム構成となっており、また各国のトレイニーと一緒に研修を受けていただきますので横とのつながりも作っていいただけます。 ※研修は英語で実施いただきます。 ■キャリアステップ 当社にはキャリアポスティング制度があり、社内でのキャリアチェンジにも挑戦いただけます。別職種への転身や管理職へのステップアップなど、ご自身の希望に応じてポジションを柔軟に選択いただけます。 ■同社について: 建築現場において「ショベル」は必要不可欠な製品です。国際的スポーツ祭典などで建設・建築にまつわる国内需要に伴い、ショベルの需要も紐づいております。同社は建機業界世界最大手キャタピラー社日本法人です。キャタピラーグループでは米国・欧州・中国など世界各国で油圧ショベルを製造していますが、明石工場がグローバルにおけるマザー工場(本部)で国内外でも重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容:海外電力会社向け発電システムのソリューション提案・プロジェクト管理をご担当いただきます。お客様を始めとした各ステークホルダーとの折衝の他、機器出荷・現地工事管理などにも関わり、年単位の長いタームで発電プラント引き渡し迄の業務を中心にお任せします。 ※新設の発電プロジェクトやすでに弊社の機器を納入している発電所へのリハビリ工事やメンテナンスサービスもお任せします。 ■プロジェクト規模:数千万円〜百億円規模のプロジェクトを担当いただきます。 ■担当顧客:米州、欧阿中東、アジア各国の電力会社、発電事業者 ■具体的な業務内容: ・プラント・機器工事のプロジェクト推進、管理(プロジェクトエグゼキューション)※1 ・新規入札案件に向けた受注支援※2 ・海外顧客との直接折衝 ・国内外での営業活動や海外拠点からの情報収集 ・収集した情報に基づく販売戦略の立案・推進、市場戦略/機種戦略の立案 ・顧客への提案活動、見積、契約、輸出業務 など ※1:プラント・機器工事のプロジェクト推進、管理(プロジェクトエグゼキューション) プラント・機器を納期までに完成・引き渡しできるよう管理を行います。顧客の窓口となり、プロジェクトマネージャーをはじめパートナー企業や社内各所と協働しながらプロジェクトを進めるとともに、各種リスクの把握・コントロールを行い、工事完了を目指していただきます。 ※2:新規入札案件に向けた受注支援 受注をメインで担当する営業部門をエグゼキューションで得た知見をもとに支援いただきます。 見積計画の精度向上や、リスクの洗い出し及び前広な対処を新規案件にフィードバックいただきながら受注力向上に貢献いただけることを期待します。 ■出向先「三菱ジェネレータ—株式会社」の事業内容:三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し発足した会社であり、両社が長年培ってきた発電機のノウハウを継承した世界でトップクラスの品質と技術力を有する24年4月に発足した発電機メーカーです。 ■働き方: ・残業時間:20時間前後/月(入札対応時など繁忙期は30時間超/月の場合有) ・出張:有(国内、海外) ・海外駐在可能性:有 アジア、米州、中東など ・リモートワーク:2回〜3回/週(個々の社員の状況に応じて相談可) 変更の範囲:会社の定める業務
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■仕事詳細: 国内自動車メーカー向け自動車生産ラインの営業活動・プロジェクト管理をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・担当顧客の生産技術部門と定期的な関係性を築きながら新車やモデルチェンジの時期を把握し、量産ラインのコンペに参加。 ・規模・合理性・作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の提案とプロジェクト管理リード ■募集背景/ミッション: EV等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPOも見据えて、より成長を加速させていくことを目的に、営業管理を担っていただける方を募集いたします。 ■当社について: 数年以内のIPOを目指しています。既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の仕向地別売上内訳は国内3割/海外7割、EVメーカー向けは全体の3割となっています。 ■組織構成: 20名ほどからなる営業部に配属予定になります。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機海外市場開拓事業部では、アフリカ、中東、中米およびカリブ、南太平洋などのグローバルサウス地域において、当社製品を通じて「豊かさと喜び」をお届けしてまいりました。これからもさらなる発展が期待されるこれらの地域で、販売拡大に挑戦し、共に成長していける方を募集しています。 ■職務内容: ・各国のビジネスパートナーと共に、当社製品の拡販を推進 ・顧客・市場理解に基づいた戦略立案とビジネスパートナーとの協業 ・お客様に製品・部品・サービスをお届けするための販路構築 ・営業活動に伴う受注・生産・出荷の手配 ■やりがい・魅力: 各国のビジネスパートナーと共に市場に出向き、お客様のニーズを的確に捉え、製品やアフターサービスを提供します。また、潜在ニーズの掘り起こしや社会課題の解決に取り組むなど、幅広い視点で活躍することができます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
LG Electronics Japan株式会社
神奈川県
400万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引~ ■ポジション概要: 当社は海外総合エレクトロニクスメーカーの日本法人です。自動車産業とエレクトロニクス産業の融合が加速度的に進化する中で、当社の優れた様々なデバイスを供給するための営業職(技術営業職)を募集します。 ■ミッション: ・営業事務や営業管理を含む自動車部品営業担当 ・顧客からの情報収集、業界の動向調査 ・追加受注、新規事業の開拓・発掘 ・日々納期管理、売上確認、損益、債権管理 ・顧客の開発プロセスに合わせた量産/開発プロジェクト管理 ・社内関係者(本社営業、開発、工場、SCM等)との調整、技術的なサポート ■当社の特徴: 当社は新たな事業の柱としてVehicle Component Solution事業を立ち上げ、車両搭載モジュール事業に対し積極的な投資を行っております。 当事業は順調な成長を続けており、今後はさらなる成長を見込んでおります。 特に日本には世界的にも一流の自動車メーカーが多くあり、日本におけるでの成功は当社の今後の発展にとってもかなり重要な意味合いをもってきます。 そのような当社にとって重要な事業の一員として、ご活躍いただける方を募集しております。
株式会社アルビー
茨城県那珂市中里
400万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜株式会社アクティオグループ/中途入社が多い為、馴染みやすい環境〜 ・各種建設機械の販売・レンタルを行っている当社にて建設機械の提案営業をお任せ致します。 ■業務概要: ・工事現場で使用するショベルカー、ブルドーザーなどを既存顧客を中心に販売営業をお任せします。※一部レンタル提案や買取り業務もあり。 ・主に既存顧客(建機レンタル会社、建設会社、中古売買業者)をご対応頂きますが、将来的には新規顧客開拓もお任せする予定です。ニーズのありそうな顧客へ直接訪問もしくは電話でアポイントを取得し提案頂きますが、全く需要のない顧客への訪問はありませんので、ご安心ください。 ■業務詳細: ◇同社の営業担当として、担当地域の工務店や施工会社(建設機械ユーザー)に対して、提案を行います。担当エリア毎の顧客へ定期訪問し、建設工事の受注状況や進捗状況などの情報を収集して必要なタイミングで建設機械の提案を行います。建設工事には欠かせない建設機械ですが、同社の営業においては、地域に根差し、長期的な関係性構築を一番に目指して頂きます。 ◇お客様ごとの工事計画、保有機械の稼働状況やコンディション、お困りごとがあれば現場に訪問し、購入・リース・レンタルやメンテナンス等のご提案を行います。 ■業務エリア: ・営業所近郊エリアとなります。移動時は社用車を使用頂きます。基本的に出張はありません。 ■組織構成: ・各営業所には営業が1〜2名ほど在籍しております。中途入社が多い為、馴染みやすい環境です。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きます。入社後は営業で必要な知識を身に着ける為、一定期間は建設機械の整備からお任せします。その後、営業同行を通じて、提案方法などを学んで頂きます。 ■キャリアパス: ・実力次第で役職に就くことも可能です。キャリアアップを見据えてご活躍頂けることを期待しております。 ■当社について: ・国内営業拠点は関連会社を含めると26か所となり、国内市場のみならず海外市場にも目を向け、当社のビジネスモデルである「複合的かつ多角的な双方向取引」を原動力に創立以来、着実な成長を続けています。 ・令和3年2月株式会社アクティオグループ入り致しました。
福島県東白川郡棚倉町流
中豊駅
ダンフォス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【英語力を活かしたい方歓迎/フレックス制度/製品の80%が領域シェアTOP/世界100か国以上で販売する外資企業/油圧、エレクトロニクス、機械を用いたグローバル企業です。モバイルおよび産業用油圧事業のグローバルリーダーの地位を確立】 ■仕事内容 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 日本の油圧事業でシェアを伸ばしてゆくため、営業担当者を募集しております。営業担当者は成長機会をとらえて市場開拓活動を実行する必要があります。また、チームプレーヤーとして透明性を維持し、日本市場での油圧事業に積極的にアプローチする必要があります。 ■仕事内容詳細 営業担当として以下の業務をご担当いただきます。 ・顧客(建機、農機中心)向け直接販売と代理店向け販売の拡大。 ・収益性の向上上利益率の低い製品の価格改善。 ・顧客販売と代理店販売の売上、受注予測の作成。 ・支払期間短縮と未回収金の削減。 ・新製品や既存製品の顧客要求仕様の確認。 ・顧客や競合会社、その他市場に関する情報収集。 ・海外BU(Business unit)とのコミュニケーション、レポート。 ■取り扱い製品: 油圧ポンプ、油圧ヒーターのみならず、ホースや継手等のエアロクイップ製品等を取り扱っていただきます ■募集背景/業界について: 建設機械/農業機械に関しては新規参入が難しいと言われている中で弊社は国内外問わず安定したシェア率と売り上げを確保しており、さらなる売り上げ拡大に向けこの度、営業職の募集をいたします。 ■働く環境 月の残業時間は平均10時間程度、有給休暇の取得も年間平均15日ほどあり、ワークライフバランスがとても取りやすく長く働きやすい環境です。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます 変更の範囲:会社の定める業務
アデル株式会社
愛知県額田郡幸田町深溝
三ケ根駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
≪既存顧客メインの法人営業/開発力を武器に国内2位の製品シェア/年間休日121日/完全週休2日制(土日)/生産性を重視した働きやすい就業環境≫ ■採用背景: 同社は2010年設立の若い企業ですが、創業2期目から黒字経営、売上も毎年10%ほどの成長を続けています。塗型剤で国内2位のシェアを誇っていますが、5年後の国内トップシェアを目指し、全社一丸となって臨んでいます。更なる発展のため、一緒に働いてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 ・国内の鋳造メーカーへの営業活動をお任せします。製品ニーズのヒアリング、製品のご提案、導入〜アフターフォローまでの一連をお任せします。初期段階は既存顧客回りが中心になりますが、ゆくゆくは新規拡販もお任せします。 ・顧客は日系企業中心でま、ずは中部〜西日本エリアを担当していただきますが、ゆくゆくは外資企業への拡販も視野に入れています。(現在でも世界12ヵ国にお客様がいらっしゃいます)出張は、月に1〜2回程度で発生します。 ・月に平均1週間程度の内勤業務(市場分析・資料作成・見積作成など)が発生します。 ■将来お任せしたいMission: 海外・国内含め、営業職を統括するMGR的ポジションをお任せいたします。 ■働きやすい環境: ・土日休みに加え、GW、年末年始、お盆などの長期休暇は各1週間以上の連続休暇を取り入れ、将来的には1週間の連続有給休暇取得が出来るように現在改革を進めています。 ・福利の充足に取り組み、育児や介護の安心サポート、オフタイムの充実を含めたワーク・ライフ・バランスの向上に取り組んでいます。 ■魅力・キャリアアップ: 同社の営業職は業務調整や営業計画づくりも自ら行うため、裁量権を持って働くことが出来ることが一番の魅力です。自身の案を行動に移すことができるため、営業としての「企画力」「提案力」が身につきます。 また、同社の製品は今後も多数のお客様からのニーズがある為、自身の力で市場の開発ができるのも魅力の一つです。 ■入社後イメージ: 入社後に座学、実戦トレーニングで知識を得て頂くので、入社時点での業界・同社製品に関する知識は不要です。1年半〜2年程度、1人立ちいただくまで、サポートいたしますので、ご安心ください!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ