2362 件
ハクバ写真産業株式会社
東京都墨田区亀沢
-
~
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜完全未経験歓迎!/写真・映像・デジタルカメラ関連用品のトップメーカー/落ち着いた社風/転勤なし〜 ■業務内容: カメラ用品メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇る当社でのルート営業をお任せします。 同社が扱う三脚、カメラバック、ケースなどのカメラアクセサリー計約4300品目の商品を自身が担当する地区(首都圏)のお客様へ営業いただきます。 ※電車での対面訪問が主となりますが、駅付近以外の店舗に関しては車を使うこともございます 具体的には、大手家電量販店、カメラ専門店での本部折衝、店舗での販売展開、展示手法の提案などの業務を行っていただきます。 ※既に同社は大きなシェアを持っており、既存の顧客へのルート営業を中心が中心となります。 ■特徴・魅力等: 50年以上の歴史あるブランド「HAKUBA」。カメラ・ビデオ周辺機器等アクセサリー業界では有名企業です。 また、OEM商品も開発しており、国内外の有名メーカーからの信頼も厚く一流カメラメーカーのカメラ付属品も製造しています。 ■組織構成 首都圏チームは10名程度で構成され、10年以上ご活躍されているベテラン社員の方も多くいらっしゃる環境です。 独り立ちできるまではしっかりとOJTにて経験を積んでいただくため、商品の専門知識や営業経験は不問となります。 コミュニケーションが苦ではない方には、未経験からご活躍いただけるポジションです! ■当社について: ・ハクバは、昭和30年6月の創業以来、撮影用品を主力に製品開発を進め、つねに時代の最高水準をゆく商品を世に送り出してきました。操作性を追求した製品仕様、機能を実現するテクノロジー、美しいデザイン。そして、豊富な商品構成に加えて、被写体となる環境に配慮する機能と品質で、さらに多くのニ−ズに応えていきます。 ・現在、デジタルカメラが幅広い年齢層に支持され業績も好調に推移しています。当社製品はその信頼性の高さから、過酷な状況で撮影を行う山岳写真家など多くのプロカメラマンに指示されています。メーカー機能を持ちながら商社としての役割も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
山形富士電機株式会社
山形県山形市宮町
北山形駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店〜 ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1〜3年をかけて10〜20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエスシーティー
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
500万円~799万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【東証プライム上場バルブ業界国内メーカーのキッツグループ/産休・育休取得実績有/高品質を求められる半導体・化学業界と取引のあるバルブメーカー】 <ミッション> 半導体を製造する装置等に使われるバルブ等の販売、提案営業をお任せします。 <業務詳細>業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受注案件に関した提案と見積書の作成 ・お客様との納期や仕様の打ち合わせ ・受発注やプレゼン資料作成等 ・工場との調整業務 ◆顧客:半導体関連メーカー、ガス関連企業、教育機関(大学)、研究所等の技術者または購買担当者 ◆営業スタイル:入社後すぐは既存のルート営業のみ。慣れて頂けたら、ルート:新規=7:3程でお任せします。新規営業といっても、飛び込みやテレアポはなく、引き合いや展示会からの新規顧客獲得がメインです。 また、通常時は出張を含め、月に10〜15日ほどは外勤です。社内にいるときには資料の作成やミーティングが中心です。現在は主にオンライン上での営業活動を実施しています。 ■同ポジションのやりがい: 同社のバルブ製品の特徴は高品質・多種類であることです。半導体製造装置は様々なプロセスが一緒になってできる大型の機械になりますので、使用されるプロセス部分によって使用される製品が変わります。同社は他社に比べ製品数が多く、顧客のニーズに対して製品を提案することができるので、提案力がつきます。 ■組織構成: 国内営業部 東京営業所は全体で16名のメンバーがいらっしゃいます。部長、所長、係長2名、メンバーが8名(男性3名・女性5名)、アシスタントの方が5名(女性)です。半分程のメンバーが女性で、男女問わず助け合いながら業務を行っています。 ■働き方 個人の裁量でリモートワークが可能です(オンラインでの商談も主流になっております)。 ■キャリアステップ 営業としてキャリアアップていく事例ももちろんありますが、マーケティングや営業企画など異職種へのチャレンジ例もあります(年に1回のキャリアアンケートによってご自身の希望を伝えることができます)。 ■同社の魅力・特徴: 当社は、キッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JRC
埼玉県和光市新倉
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務概要: 当社のロボットSI事業本部にて、営業リーダーとして、産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品の新規営業もしくは深耕営業をお任せいたします。 <具体的には…> ・新規営業:Web問い合わせや資料ダウンロードいただいたお客様に対して営業をいたします。 飛び込み営業などは原則行っていません。 ・深耕営業:お客様の状況に合わせ、新たなニーズを引き出しアップセル提案を行っていきます。 【顧客先】食品製造業・医薬品製造業 【取扱い商材】 ・産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品 【担当社数】1人あたり10社程度 【当社の特徴】 ■同社の魅力: 1961年創業の業界トップシェアのコンベヤ部品メーカーです。インフラ/プラント/リサイクル業界をはじめとした様々な業界のお客様と取引実績多数。 「モノづくり」における課題を解決する、製造メーカー発のロボットシステムインテグレーターとしての事業も展開しています。使いやすく、導入しやすい高品質なロボットシステムを提供しています。食品・医薬品業界をはじめ、さまざまな業界のピッキング・パレタイジングの自動化、ロボットハンドの開発実績が豊富で、国内外のパートナー企業とビジネス連携もしています。 ■評価について: 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。
株式会社TMH
三重県四日市市垂坂町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◆◇2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場!/完全土日祝休み/夜勤なし/社員の4割は外国籍のグローバルな環境/UIターン歓迎(実績多数)◇◆ ■採用背景 以前から進めていた代理店案件の確度が高まり、事業拡大に合わせた増員を行います。ご経験に合わせて、メンバー業務からマネジメント業務まで、最適なポジションをお任せを致します。 ■業務内容 半導体製造装置の専門商社である当社にて、海外のCVD/Etch装置メーカーや除害装置メーカーとの代理店契約に携わり、国際的な業務経験を積むことができます。 ※これまでのご経験や選考結果に応じて、マネージャークラスでの採用の可能性もございます。 <具体的には…> ・既存顧客工場への訪問 ・顧客要望のヒアリング ・顧客の要望に合致する部品や修理品の提案 ・顧客課題に対して、提供できるサービス/プロダクト(半導体/液晶製造装置の改善や改良)の提案 ・商談を行うための約束(アポ取り) ・見積書の作成、受注管理、請求書の作成 ・売上、粗利集計 ・契約方法、納品、金銭の取り扱い、債権管理等 ■組織情報 当社は半導体製造装置の専門商社として、国内外の主要な製造装置メーカーと強固なパートナーシップを築いています。今回の採用は、事業拡大に伴って組織体制をさらに強化するためのものです。 ■当社について: ・成果が評価に直結するため、若いうちからマネージャー以上の高評価を得ることが可能です。過去には20代の女性マネージャーも在籍していました。 ・社員の4割は外国籍というグローバルな環境で、経験豊富な先輩のサポートやオンライン動画学習の支援も充実しています。 ・年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲が評価されるインセンティブ制を採用しています。 ■受賞歴など: ・内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムに選定 ・大分県地域牽引企業創出事業認定 ・大手半導体メーカーA社から、Regional Supply Awardを受賞 ・日本経済新聞社による2021年の「NEXTユニコーン調査」に選出 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【将来的に海外駐在へ/創業139年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属のグループの中核を担う会社/貴金属業界のリーディングカンパニー/就業環境◎/残業5h/転勤無/年休122日】 ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの海外営業職としてご活躍してみませんか。 ・ワイヤボンディングを中心とする半導体産業や自動車産業を支えている主力製品を海外に向けて展開していただきます。 ・月残業5H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ■業務内容: 当社の海外事業部にて顧客のニーズに合わせて商品提案から市場拡大含めた開拓もお任せいたします。主な業務は以下となります。 ・顧客の要望に合わせて、製品をひとつひとつオーダーメイドで製造し、提案していきます。 ・貴金属という高価な素材を扱うため、大きな金額を動かすビジネスに携わることができます。 【担当製品】メインは産業用の貴金属材料となります。 【顧客先】大手自動車/電機/半導体/化学メーカーが中心となります。直近は半導体メーカー向けの需要が増加しております。 ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・中途入社者全体向けの研修を毎年行って、目標管理制度で透明性ある評価がしております。 ■取り扱い資材用途: ・当社で扱う貴金属は主に半導体の汎用チップから最先端チップまで、あらゆる半導体で田中貴金属の素材が使われています。また自動車にも活用しており、GX推進やEV普及を支える重要な最先端素材として各業界を支えております。 ■キャリアパス: 将来的には海外駐在も視野に入れており、以下のエリアが対象となります。 韓国、台湾、インドなどアジア地域全般(10拠点) ■当社の魅力: 【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社由紀精密
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇未経験から注目業界での法人営業にチャレンジできます/働き方〇:年休124日、転勤なし、男性育休実績あり/二卒歓迎/残業平均15時間/取引先には大手航空機メーカー、JAXA等 ■業務内容: 航空宇宙関連やメディカル関連等の多事業展開を行う精密加工メーカーである弊社にて法人営業担当を担当していただきます。 ■詳細: ・顧客へのニーズ調査(主に展示会、商談会、お客様訪問にて) ・図面のお見積り(営業のリーダーや社内の工場側でサポートします) ・社内、協力会社との調整 ・納品など ■組織構成: 営業組織は2名で構成されています。他アシスタントも1名おります。 ■教育体制: 30代のチームリーダーと二人三脚で、その方に合わせて1つ1つ業務を覚えていってもらいます。自社の事や顧客について学びながら進んでいきますので、ご安心ください。 ■特徴と魅力ポイント: ・売り上げの約40%が宇宙関連(人工衛星やロケット等)と関わった部品が先端的な分野に使用されます ・社内での内製だけではなく、全国にいる協力会社と良好な関係性を持っているため加工範囲も広く、幅広いお客様からの引き合いがございます。 ・当社の精密加工品は重たいものが無いので、女性の方々も多数活躍頂いております。 ■企業様が大事にされている働き方: 「家族を大切にしよう」という企業文化があります。プライベートを充実してこそ仕事に専念できるという考えから、以下の実績がございます。 ・有給消化率90%以上 ・男性育休取得実績あり ・土日祝日完全休み、年間休日124日 ■同社の魅力: ・創業以来、当社は精密な機械部品の製作を手掛けて参りました。現在は約200社との取引を行っており、医療機器の部品や航空機、人工衛星等の航空宇宙関係の部品を取り扱っております。 ・同社が開発した実験装置が国際宇宙ステーションで使用されたり、展示会やイベントで使用されるなど、自身の成果を目にすることができます。 ※開発事例: ・宇宙から帰還した小型カプセルの制御用ノズル ・国際宇宙ステーションで使用されている実験装置 ・某大手メーカーのプロモーション用で開発された世界最小ハンドスピナー ・大手飲料メーカーのプロモーションで月面に向け発射されるタイムカプセルなど 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヤークラフトサプライ株式会社
東京都新宿区愛住町
400万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【英語力生かせる/米国企業の代理店として新製品や日本では取り扱いのない製品を販売/防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社/大手顧客多数の安定企業/リモート可/年休124日・土日祝休・残業月10時間程度】 ■職務概要: 欧米メーカー・サプライヤーから防衛・航空宇宙機器部品を輸入販売している当社にて、防衛省や官公庁へ販売する窓口となる営業職をお任せします。 ■職務内容: 顧客と欧米仕入れ先との間で以下の内容をお任せします。 ・製品仕様の確認 ・官公庁向け各種書類(見積書、契約書、請求書等)の作成 ・受発注 ・納期などの調整 ・海外の仕入先とのやりとり (どちらかと言えばデスクワーク中心です。) ■顧客訪問の頻度: ・担当顧客数(自衛隊など)2〜5拠点 ・1拠点につき、週1〜2回訪問 ■入社後の教育体制: ・新人研修、OJTを通して製品知識、輸入実務を習得いただきます。 扱う製品や用語が専門的ではありますが、中途入社も多く活躍中で先輩社員がしっかりフォローさせていただきます。 サポート ■組織構成: ・名古屋支店(男性5名・女性2名)計7名で構成されております。他に派遣社員の方(女性)が1名在籍しています。 年齢構成:60代1名、30代後半1名、30代前半1名、20代2名 ■製品について: ・防衛・航空宇宙機器の部品(防衛省で使われる航空機、レーダー、船舶、官公庁の通信衛星、技術衛星等に使用されています。) ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 変更の範囲:無
日本エレクトロニクス工業株式会社
兵庫県尼崎市宮内町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プロセス改善の取り組みや、顧客ニーズに応じた柔軟な提案ができる方を募集!年間休日121日/長期的なキャリアを築ける環境です〜 ■同社の製品について: 弊社は、幅広い業界に対応したラベルプリンターおよび関連システムを開発・製造しているメーカーです。特に化学品向けGHSラベルプリンターでは国内外で高く評価され、人々の生活に安全と安心を提供することで社会貢献を果たしています。業界のニッチトップ企業として、安定した事業基盤を有しており、兵庫を代表する企業100選(地方創生メディア「MADE IN LOCAL」)にも選出されております。 近年は業務効率化を進める取り組み始めており、現行の技術営業活動を強化しつつ、営業〜開発・製造〜保守/メンテナンスとプロダクトライフサイクルにおける各プロセスの最適化を推進しています。 ■業務内容: 本ポジションでは、顧客への提案営業を中心に、技術的なサポートや仕入先・代理店との調整を担当していただきます。また、業務効率化やプロセス改善を進める環境の中で、積極的に改善活動やDXに取り組む環境があります。 【具体的には】 ・自社製ラベルプリンター製品の技術関連の問い合わせ対応(技術部門や仕入元と連携) ・販売1次店や2次店に対する技術支援(障害対応や製品検証支援など) ・ニーズに基づいた提案や改善の企画立案 ・海外仕入先との調整(英文メールでのやり取り) ・業務プロセスの合理化に向けた提案や新しいツールの活用支援の取り組み 当社が進める効率化の方針に共感し、技術的な知識を活かしながら、柔軟な対応でお客様の期待に応える役割を担っていただきます。 ■働き方: 年間休日121日、月平均残業時間は5時間以下となり、安定した職場環境で、長期的なキャリアを築いていただけます。 ■今後のキャリアについて: 技術営業としてのスキルを磨くだけでなく、業務効率化や改善活動・DXを通じて次世代のキャリアを目指せます。業務を通じて成長しつつ、当社が進めるプロダクトライフサイクルを支える一員として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田電器工業株式会社
千葉県松戸市松飛台
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【住宅手当有・福利厚生◎/年間休日120日/残業5〜10時間】 掃除機、ファンヒーター、健康・美容機器などの家電製品、日用品の開発と製造受託(OEM・ODM)を大手メーカー/ブランド向けに行っている当社にてプロジェクトマネジメント(営業)をしていただくポジションを募集いたします。 ■業務内容 国内外の有名ブランド向け電器製品・日用品の開発、製造/大手電機メーカーとの取引多数/クライアントへの企画・提案活動、獲得PJに対する開発から量産化までのスケジュール・コストの管理/各クライアントとの窓口営業を担当いただきます。 掃除機、ファンヒーター、健康・美容機器などの家電製品、日用品の開発及び製造受託のプロジェクトにかかる以下の業務をお任せいたします。 ・パートナー企業との打ち合わせ、新製品取得の為の営業活動、提案書・見積作成 ・大手電機メーカー様向け家電製品のOEM開発スケジュール・コスト管理、製品原価管理 ・大手ブランド企業様向けの製品のODM開発スケジュール・コスト管理、製品原価管理 ・海外工場、サプライヤーとの調整業務 ・量産立上げにあたって海外工場への出張あり(年3回・1~2週間程度) └英語中国語ができる方はご活躍いただきやすいですが、スキルをお持ちでない方でも通訳同行等可能ですので、ぜひご応募くださいませ。 ■組織構成 事業部長(男性・取締役60代前半) 部長(男性50代後半) 課長(女性・50代前半) 主任(男性・40代後半) 担当(男女1名ずつ・30代) の6名で構成されております。 想定しているキャリアパスとしては、将来的には部署におけるリーダーとして活躍していただきたいと考えております。 ■本ポジションの魅力について ・長年培った開発や製造ノウハウに裏打ちされた、当社ならではの企画立案によるトータル技術サポートの提供が可能です。 ・良質部材の現地調達と樹脂成形部品から組立完成まで、トータルな生産体制を敷き、高品質、短納期を提供することができます。 ・中国、メキシコ、ブラジル、ポーランド、ベトナムなど、お客様の販売市場に近い適地生産を推進しサプライチェーンの効率化に貢献することで、他のコンペティターとの差別化を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクナート
滋賀県草津市西大路町
400万円~699万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■担当業務概要: 自社製品である「液晶表示システム、コントローラ」「映像処理ボード」の営業(技術営業)業務。 ■担当業務詳細: 大手電機メーカー向けに、当社製品である産業用途向け液晶表示システムの提案営業をお任せいたします。基本的に、既存顧客がメインとなるため、信頼関係を構築することが得意な方を希望しております。 ◇営業スタイル、特徴: ・東日本、西日本と大きくエリアを分けて営業活動をしています。 ・(月)(火)は社内、(水)(木)(金)の2〜3日間は客先訪問が中心になります。担当顧客によっては宿泊を伴う出張が発生することがあります。 ■仕事のやりがい: 当社製品は、駅/コンビニ/銀行/ビルの中のエレベーターなど街のいたるところで見られます。 そのため、自分が提案した製品を街で見かける機会も多く、営業としてやりがいを感じやすい環境です。また、トップシェア企業の為、マーケット全体を俯瞰できる面白さもあります。「自分の仕事の成果が、日常生活の場で見える」醍醐味を味わってみてください。 ■配属先情報: <営業>社員10名(20代4名、30代6名)で構成されております。 ※うち3名は営業事務(女性)です。 ■優れた技術力: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しました。今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【インフラを支えるご提案◎/年休125日・土日祝休み・残業15H程度/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容 当社保守(メンテナンス)サービスの契約先に、エレベーター・エスカレーター等の部品交換・修繕工事の提案営業をご担当いただきます。「今すぐは不要だけど、将来必ず必要になる」ことをメリットとして伝え、提案するお仕事です。 ■業務詳細 メンテナンスデータを元に修繕提案先へ電話アポイントを実施し、見積作成〜提案〜受注〜納期調整を担当します。コストメリットはもちろん、目には見えない劣化やリスクを元に、安全稼働を目的として部品交換や修繕の必要性をお客様へ説明・提案します。中長期での取引となるように修繕時期の提案や他社サービスとの比較等を示し、受注に繋げます。サービスメリットを伝えられるコミュニケーションが重要です。※基本は内勤ですが、大口契約や現場確認で訪問することもあります。 ■当社の魅力 <必要とされるご提案◎> エレベーターはインフラ設備となり、耐用年数等で部品交換などは必ず必要となってまいります。お客様が保有する物件のエレベーターにて、潜在的なリスクをお伝えし、必ず必要とされる商材の営業へ取り組むことが可能です。 <多岐にわたるお客様> エレベーターが入るマンション・ビルの所有者には様々な方がおり、あらゆる業界の知見や背景に触れる機会も醍醐味です。 法人・個人どちらの営業スタイルも身につき、多種多様な知見や経験が身につきます。 <福利厚生◎> 家族・住宅手当(条件あり)はもちろん、各種制度が整っております。 ■当社について 当社は、品質・スピード・コストで他社との差別化を図り、前年比20%増で成長しています。2024年9月期の保守契約台数約107,710台は独立系企業で国内1位を誇ります。異業種・異業界の方々が活躍しており、中途入社者が8割など、急拡大を遂げている組織です。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、今後も国のインフラとして増え続ける産業です。 ※エレベーターの寿命は30年弱であるのに対し、建物は30年以上残るため、必ず部品交換のニーズが生まれるなど、市場ニーズも安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
■業務概要: 当社のロボットSI事業本部にて、営業リーダーとして、産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品の新規営業もしくは深耕営業をお任せいたします。 <具体的には…> ・新規営業:Web問い合わせや資料ダウンロードいただいたお客様に対して営業をいたします。 飛び込み営業などは原則行っていません。 ・深耕営業:お客様の状況に合わせ、新たなニーズを引き出しアップセル提案を行っていきます。 【顧客先】食品製造業・医薬品製造業 【取扱い商材】 ・産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品 【担当社数】1人あたり10社程度 【当社の特徴】 ■同社の魅力: 1961年創業の業界トップシェアのコンベヤ部品メーカーです。インフラ/プラント/リサイクル業界をはじめとした様々な業界のお客様と取引実績多数。 「モノづくり」における課題を解決する、製造メーカー発のロボットシステムインテグレーターとしての事業も展開しています。使いやすく、導入しやすい高品質なロボットシステムを提供しています。食品・医薬品業界をはじめ、さまざまな業界のピッキング・パレタイジングの自動化、ロボットハンドの開発実績が豊富で、国内外のパートナー企業とビジネス連携もしています。 ■評価について: 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコ
兵庫県伊丹市北園
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<トップクラスのビジュアル技術/安定した事業/未経験歓迎!第二新卒可!/教育体制/年間休日120日/残業月平均10時間> ■職務内容 当社の営業職として以下の業務を担当していただきます。既存対応がメインでお客様からのご紹介で新規対応はございますが飛び込みやテレアポなどはありません。担当エリアへの出張は日数含めて自身で調整でき、営業活動の裁量は大きいです。 ・自社製品の販売とアフターフォロー ・既存のお客様への訪問や電話営業 ・見積もり作成と商品デモの準備 ・受注活動と社内調整 ・展示会への出展 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 営業部は4名体制で、取締役1名、40歳代男性1名、30歳代男性1名、営業アシスタント女性1名で構成されています。基本的には外回りが多く、月曜日に出社し、火曜日から金曜日まで出張ベースでの勤務です。情報共有しながらコミュニケーションを図っています。 ■働き方や環境 ・残業時間は月平均10時間程度です。 ・出張は火曜日から金曜日まで頻繁に行われますが、転勤はありません。 ・スケジュールに合わせて有給休暇を取得いただけます。 ・営業エリアは日本全国(範囲割り当て有) ■教育体制 OJTと社内研修を通じて、営業スキルや製品知識を習得していただきます。入社直後は先輩社員と同行しながら業務を学び、3ヶ月後を目安に一人で業務を担当していただく予定です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の営業職は、既存のお客様との関係を深めながら、新規顧客の開拓にも挑戦できるポジションです。直接お客様と対話し、信頼関係を築くことで、提案力やコミュニケーション能力が向上します。 ■キャリアパス 入社後は、まず同行+引継ぎを通じて業務を学び、3ヶ月後には一人で業務を担当していただきます。将来的には、重要顧客の担当やマネジメント業務もお任せする予定です。 ■当社の特徴・魅力 株式会社アスコは、「LEDガードマン」「LEDピッチャー」などの製品を初めて開発したパイオニア企業です。LED表示装置のトップクラスのビジュアル技術を持ち、あらゆるニーズに対応できる製品づくりを行っています。また、社員一人ひとりの快適な労働環境を創造し、全社員一丸となって新規製品開発を続けることを目指しています
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜グローバル市場の成長を支えるマーケティングサポート/海外拠点の支援・管理/多岐にわたる業務でスキルアップ/地域ごとの課題解決を通じて新たな経験/将来の部門リーダー・マネージャーを目指せるキャリアパスあり〜 ■業務概要 当社のインターナショナルビジネス本部 マーケティングサポート部にて、海外拠点の支援および管理業務全般を担当していただきます。具体的には、販売管理、回収管理、販促活動のサポート、海外市場情報の収集・分析、部下の育成・教育など、多岐にわたる業務を通じて、海外ビジネスの成長を支える役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ・PSI・KPI管理・分析、および課題解決のサポート ・単独・連結販売価格管理と課題解決のサポート ・回収管理と課題解決のサポート ・販社・流通在庫管理と分析、課題解決のサポート ・直接販売代理店への商談・販売、販売促進サポート ・海外市場情報の収集・分析および関係者への共有 (市況、競合、価格、法規制、規格など) ・販社・代理店からの定期的な現地PSI入手、営業戦略との整合性確認、内容分析、解決すべき課題の抽出および課題解決に向けた部門横断的活動 ・部下の育成・教育 地域ごとの課題解決を通じて新たな経験とスキルを獲得できる環境です。グローバル市場におけるビジネスの成長を実感しながら、自己成長も実現できます。 ■募集背景: 当社の海外ビジネスはほぼ全世界に展開しており、地域ごとにビジネススタイルや抱える課題が異なります。現地拠点と一体となり課題を解決しながらビジネスを成長させるため、新たな経験とスキルアップを目指す人材を募集しております。 ■入社後のイメージ 当社にて経験を積み、将来的には部門リーダーやマネージャーとしてキャリアアップを目指していただけます。異動は積極的に行われておりませんので、長期的な視点でキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■職務内容: 国内大手二輪・汎用完成車メーカーへの営業をご担当いただきます。 ご入社直後は担当いただく二輪パワートレイン製品・技術に関する知識を身に着けていただくところから始めていただきます。 徐々に上司と共にお客様との折衝にも関わっていただきます。 ゆくゆくはメインのお客様を1社と、他のお客様への営業活動を上司や先輩と分担してご担当いただく予定です。 ◇日々の主な営業活動(今回のメイン業務) ・顧客との折衝(売価、事業計画予算など) ・売価設定に向けた社内との調整業務 ・試作受注・出荷業務 ◇新商品の拡販に向けた活動 ・顧客への商品戦略立案 ・顧客への新商品プレゼンテーション ■ミッション・期待される役割: 今回の募集では国内の二輪完成車メーカーの営業窓口(アカウント)担当となります。 日々、お客様との丁寧なコミュニケーションを通じて課題を探り、付加価値の高いパワートレイン製品を提供することで、エンドユーザーであるライダーの方々に利便性や安全安心をお届けすること、環境負荷の少ない製品をお届けすることがミッションです。 日々の業務では、直属の上司と二人三脚で販売拡大に貢献頂きます。二輪の営業部門では業界未経験で活躍している先輩社員もいます。 ■配属組織について: パワートレインビジネスユニットでは、従来のエンジン関連商品(キャブレター、Throttle body、Electric Control Unit等)に加え、EVや先進運転支援システムなどによる持続可能な社会、事故のない社会へ貢献すべく、新たなモビリティの価値・ソリューションの提供をめざしています。 配属となる営業部では、国内の大手二輪・汎用完成車メーカーをお客様として日々の営業活動を行っています。 長年ご愛顧いただいているエンジン関連商品に加え、アジアで急拡大が見込まれるEV商品や、他部門と連携しながら、事故削減を実現できるような先進運転支援システム商品の拡販活動を行っています。 少数精鋭の組織ですが、その分他社員との距離感も近く、上司とも気兼ねなく話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 会社の教育体制や先輩によるサポートも充実しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 空調海外営業統轄部は海外市場向けの家庭用・業務用空調・暖房機、圧縮機を担当しており、以下を主な業務としています。 ・海外向け製品群の販売・開発・価格戦略の立案 ・海外市場向けの広告宣伝、販促企画 ・海外向け製品群の販売、生産、出荷計画の立案、運営 【変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。)】 ■業務の魅力: ・自身が関わった製品開発や受発注品、販売生産計画等について、海外販社・工場メンバーとの直接対話(提案)が行えます。 ・日本とは異なる気候、使われ方をする空調・暖房機器についての理解習得や日本とは異なる地域特性を持った開発提案が行えます。 ・成長過程の海外空調暖房事業の伸長を一緒に推し進めていくことができます。 ■キャリアイメージ: ・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、地域担当、機種担当、計画担当のいずれかの職務にて業務、課題対応を推進いただきます。 ・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで営業の専門家を目指していただきます。 ■組織構成: 海外企画課…課員25名(直接雇用…24名、50代1名、40代7名、30代4名、20代12名) 海外営業第1課…課員10名(直接雇用…10名、50代1名、40代1名、30代2名、20代6名) ※ご経験・ご志向などに合わせて、配属される課が異なってきます。 ■採用背景: 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。 海外では、空調暖房機器(ヒートポンプ方式)、圧縮機が再生可能エネルギー製品として脚光を浴びており、事業拡大加速に向けた取り組み強化を進めております。海外空調・暖房事業の拡大加速、並びにグローバルビジネス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。 変更の範囲:本文参照
新興電気株式会社
東京都中央区日本橋兜町
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業月平均10時間/情報通信・車載・エレクトロニクス業界が主力の専門商社/年間休日122日〜 ■業務内容 化学メーカーや半導体メーカー等へ向け、化学工業原料や電子材料を卸す専門商社。業界最大手が顧客で安定、 昨今はグローバル進出にも積極的で新たなマーケットも開拓中。そんな当社にて営業をご担当いただきます。 【具体的には】 営業として主に電子部品製造設備及び副資材販売を行って頂きます。 商社営業として顧客からの要望に応える為に取引先と一緒になって考え提案し長期にわたり関係性を築きます。 【営業スタイル】 長くお付き合いのある取引先も多数あり、ほぼ既存ルート営業です ※既存9:新規1 募集しているポジションのメイン取引先はプリント基板メーカー様で当社で扱う製品・サービス提供により クライアントの事業拡大への貢献実感も得られます。 ■育成制度 入社後、半年間は先輩社員と同行し取扱い商材の理解や取引先との関わり方を習得頂きますが、 配属先グループでの意見交換やコミュニケーションを重要視しており、安心して営業活動に取り組んで頂けます。 将来的には材料から装置まで取り扱う強みを活かしての、マーケティング活動、新規ニーズ、新規商材発掘などの アクション・提案活動で、今後の会社の発展に貢献頂くことを期待しています。 ■就業環境 ・残業月平均10時間、繁忙期でも30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ・顧客先訪問のスケジュールによっては、直行直帰が可能です。 ・場合によっては土日出社が発生することもございますが、振り替え休日を必ず取得できます。 ■組織構成 部長、副部長、メンバー3名、アシスタント3名の組織となっています。中途入社社員も多く活躍しており、 社員の定着も良く離職する社員も少ない環境です。 ■当社について 当社は1928年創業。情報通信業界、カーエレクトロニクス業界等を主力分野に、機能性材料・電子部品・車載部品 ・エネルギー関連部材・生産設備等の専門性の高い商品を取り扱う専門商社です。 現在は国内外に11ヶ所の営業所、子会社を置き、新たな市場、仕入先の開拓を積極的に推進しており、多種多様な 商品を取り揃えています。
エナジーサポート株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇東証プライム日本ガイシ株式会社100%子会社/配電機器の国内有数メーカー◇◆ ■業務内容 当社は、90年以上の技術と経験を活かし、電力の安定供給と配電線路への波及事故防止に貢献してまいりました。 今回は、安全・信頼性の評価を長らくいただいている電設資材(受配電機器)の営業活動をお任せします。 ・担当顧客:電力会社および電設資材企業 ・担当エリア:関東エリア ・取引相手:電力会社の技術者、購買担当、電気工事士、品質管理担当者など ・営業方法:特定顧客先に訪問営業(ルート営業) ・主な製品例 https://www.energys.co.jp/denzai/index.html ■組織構成 現在東京営業所では10名活躍中。(30代が中心となり和気あいあいとした雰囲気が特徴です。) ■当社の特徴 <安定性・将来性> 配電機器の国内有数メーカーとして、人々の生活に欠かせない電力の安定供給を支えています。 <職場環境> 2024年度の有給休暇取得率は92.4%と多く、休暇を取得しやすい環境です。 <制度・働き方> 資格取得支援制度の他、時短勤務制度や産休・育児休暇など休暇制度も充実しています。 ■当社について 当社は創業1927年以来、90年以上に及ぶ技術の蓄積と豊富な経験を生かし、安全で信頼性の高い受配電機器で電力の安定供給に貢献し、社会の発展を支える一翼を担ってきた企業です。 近年は、環境負荷軽減に寄与するガス分析機器事業も始め、低炭素社会の実現に向けた製品開発に取り組み、豊かでクリーンな生活環境の実現を目指しています。 街中には、あらゆるところで当社の「エネルギーをサポートする」様々な、製品が活躍しています。当社では、これまで培ってきた歴史・伝統を継承しつつも、それだけに縛られるのではなく、常に未来志向で顧客の要望に応え続け、社会から必要な企業として認められるように努力していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
愛知県一宮市東島町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員として営業にチャレンジ!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション営業/就労環境◎〜 ・高付加価値のIoTソリューションを提供を営業として提供することができる!コンサルティング要素もあり、提案の幅も広い! ■業務概要: ・製造業向けに協働ロボットや搬送ロボットなどを活用した自動化システムを提案するリューション営業を担当いただきます。 ・お客様のビジネスモデル、物流導線、工場/倉庫レイアウトを分析し、最適な自動化ソリューションを提案するコンサル要素が強い業務になります。 ・社内のエンジニアと連携した技術的な提案だけでなく、新工場向けの大型案件に携わっていただくチャンスもあります。 ■業務詳細: 〇営業スタイル: ・HPアクセス、展示会、Webセミナーで獲得したリードに対してアプローチし、ショールームなどを活用して積極的に商談化をはかります。 ・一案件あたり平均3千万円以上の大型商談への対応が基本となります。 ・商談フェーズでは、顧客との対面打合せにより顧客課題を抽出し、 課題解決策の提案・合意形成を行い、 受注獲得へつなげます。 ・一人当たり、週に5〜10社ほどの案件に対応し、年間で10〜15社程度の案件成約ができるように活動しています。 \\本求人の魅力・特徴// (1)急成長見込まれる分野で営業し、社会的インパクトがあり! ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 ・最新のロボット技術、AI技術などを活用した提案など、最先端のモノづくりに携わることができる今注目の有望な業界です。 (2)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・残業/月:15時間程度 ・その他福利厚生 (3)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
興和オプトロニクス株式会社
東京都千代田区九段北
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜営業経験歓迎・施工管理経験歓迎◎年間休日128日/バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ/大手優良企業グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業〜 ■業務内容 主に興和グループの関係会社の新築工事を扱う部門にて 受注した案件に対する、客先窓口対応や社内管理業務を行っていただきます。 業務未経験でも、経験豊富な先輩社員がOJTを中心に、業務ノウハウ・商品知識等をフォローいたします! 《具体的な業務内容》 ・受注した案件について、客先・部門担当・現場等に連絡等をし、適切に工事を進める手配業務 ※一部客先との打ち合わせも現場に赴き対応もするので、顧客折衝機会もございます 《配属予定部門》 ・環境事業部 建設部 ・10名程度 60代以上数名、40代3名、30代事務女性1名、等 ■同社の事例 関連会社の工場増築工事や冷凍冷蔵倉庫の新築工事、自動車ディーラーの車庫増築工事、ドラッグストアなど様々な物件で実績がございます。 ※参考事例:『ZEB(環境配慮型建築)ソリューション』 ↓同社グループ会社の物流倉庫における建屋〜太陽光発電までを同社が一貫した施工した事例 https://environment.kowa-opt.co.jp/solution-01 ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み・年間休日128日、残業時間はほとんど発生せず、働きやすい環境 ◎中途入社の方も多く活躍しており、受け入れ体制は十分に整っています ■同社の魅力 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。LED照明器具やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめとする商業施設、医療施設、工場・倉庫などに設置しています。 また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向を捉え、AIを用いた分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事まで、移管したトータルサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ローム・メカテック株式会社
京都府亀岡市大井町土田
並河駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【東証プライム上場・ロームのグループ会社/海外で活躍できるチャンス/京都市内から25分程度】 ■業務内容: 半導体用製造に用いるリードフレームと金型の営業を行っていただきます。入社後は国内営業を数年担当いただき、ゆくゆくは海外営業(東南アジアへ数年赴任)にチャレンジいただきたいと考えております。半導体製造会社へのルート営業がメインです。半導体用リードフレーム制作で培った精密加工技術を活かし、半導体業界だけでなく金型を用いる他のメーカーにも営業を行っております。 ■同社の強み: ローム株式会社より分社化し同社が誕生しました。半導体製造の際に用いられるプレス用金型、スタンピング金型・トリムフォーミング金型を作成しております。金属の精密加工により培った金型技術によりローム以外の取引先を増やしております。 ■同社の特徴: (1)ロームグループの一員として、半導体社会を根本から支える企業…同社が作る製品は、半導体製造のベースになる部分です。世界的に高いシェアを誇るロームグループのLSIやトランジスタ、ダイオードなどの製造ラインにはリードフレームを供給しています。加工工程で使用される樹脂パッケージ用モールド金型やリード処理用のトリム・フォーミング金型を含め、そのほとんどを同社が供給しています。これからも、半導体社会の縁の下の力持ちとして、エレクトロニクス業界全般に貢献していきたいと考えます。 (2)精緻を極める。ローム・メカテック…スマートフォン、タブレットPC、ハイブリッド自動車等、人々は、いま、一日たりともエレクトロニクス製品と離れて暮らすことができない時代を生きています。そこに使われているのは、半導体と呼ばれる小さなチップです。ロームは半導体のリーディングカンパニーとして高品質な製品を安定して供給しています。同社は半導体製造用金型とリードフレームの開発・製造企業です。1μm大きくても小さくてもいけない超精密な加工技術を持ち、日々複雑化する半導体のニーズに、業界でも最高水準の開発・製造技術で応えています。同社の力は、人々の明日を高精度に組み立てる力です。極小の技術で、社会に貢献しています。
株式会社コーヨーテクノス
長野県茅野市豊平
400万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜メーカー営業経験あればOK/専門知識は入社後習得可能/60代から中途入社した社員も活躍中!/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集します。 ■職務内容 半導体やプリント基板関連の検査用治具の技術営業をお任せします。 <<具体的には>> (1)お客様からの問合せ対応 (2)設計の担当者を選定 (3)設計担当者と共に、お客様と打合せ (4)見積もりの作成提出、受注の流れになります。 ※飛び込み営業など一切ございません。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。 慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴! 定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
【反響営業/大手メーカーとの取引実績多数/年休122日/中途入社者多数活躍/育成体制充実/物流×モノづくりを行うグローバル企業】 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 ※新規顧客開拓と言っても、当社顧客からの紹介や展示会、HP経由でご興味をいただいている企業様が中心となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 当社の営業担当は、初期コンタクトから量産立ち上げまでフォローいただきますので、全行程で約3〜5年程度かかります。こうした背景から、各自業務調整をしやすい環境のため残業時間も10〜20時間程度となります。 ■働き方: ・平均残業時間10〜20時間程度 ・年休122日 ・GW、夏季休暇、年末年始 連休あり ■育成体制: ご入社後EMSの業界知識や商材理解を深めるために2週間程度座学研修がございます。その後現場配属となり、先輩社員のフォローのもとOJTにて業務に慣れていただきます。一人立ちできるまで数年間かけてしっかりと育成をしていきます。 ■カテゴリー: 総合家電メーカー、車載メーカー、産業機器メーカー、住宅機器メーカーなど 国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。 ※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。 ■ポジションの魅力: 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、当社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ