187 件
株式会社セルシステム
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
500万円~599万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
学歴不問
〜最先端の独自技術を持つ計測・制御機器メーカーにて、大手メーカー・有名大学・研究機関を相手に営業として活躍できます〜 ■業務内容: 自社の計測・制御機器の企画・提案営業です。基本的にルート営業が中心になります。既存のお客様に定期的に訪問し、新たなニーズや課題をヒアリングし、どのような機器が必要なのか要件の確認を行います。その後、技術者に設計を依頼をし、適切な計測機器・分析機器を提案していきます。 受注迄の期間は早いもので1年程度、案件によっては5年程度のものもあります。そのためお客様と信頼関係を築きながら、長期でリレーションを図る事が重要になります。 ■取引顧客一例: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■本ポジションのやりがい: 大手メーカーや有名大学との直接取引が多く、技術力の高い同社製品を誇りを持って営業できることが魅力です。受注には1年以上かかりますが、信頼関係を築き、大口の契約ができた時は達成感があります。 ■組織構成: 営業部は3名様で構成されております。(30代後半〜50代) ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 (2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、 安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の2大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、 高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、 精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーディーエステック
千葉県船橋市印内
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【業界経験不問!/職種経験不問!/年休123日でワークライフバランス◎/既存顧客メインで飛び込み営業なし!/転勤なし!/シェア国内トップクラス製品多数!】 ■職務概要: 『産業用カメラの輸入・販売』という安定した需要がある分野でトップクラスのシェアを持つ当社にて、既存顧客への提案営業を中心にお任せします。 ■職務内容: ◇既存顧客向け営業 ・提案営業(産業用カメラ・画像関連機器など) ・機器のセットアップ作業 ・アフターサービス(販売製品に問題がないかの確認や問題があった際の修理の手配やエンジニアへのパス) ◇新規顧客へのアプローチ 導入までのプロジェクト管理から導入後のサポートまで、一気通貫で提案を行います。 ※新規顧客は既存顧客からの紹介や展示会、講習会で獲得しております。そのため、飛び込み営業やテレアポなどはありません。 ※独り立ち後は1人当たり20社程度を担当いただきます。 ※営業スタイルはオンラインが5割程度です。 ■入社後の流れ: 入社後はまずは製品知識を学ぶことからスタートいただきます。顧客への営業同行を通して、顧客を引継ぎながら、機器類の操作など業務に必要な知識を身に着けていただきます。(目安半年~1年程度) ■モデル年収: 25歳:約400万円 35歳:約530万円 45歳:約600万円 ■当社の強み: <安定・将来性バツグン> 取引先は半導体・食品・産業機器など高いニーズのある分野です。また大手メーカーに提案する機会もございます。近年はAI/IoT分野でのニーズが拡大しており、国内生産の強化が進む半導体メーカーでも当社製品が一部採用されています。 <世界水準の商品力> 当社には、シェア国内トップクラスの製品が多数あります。国内はもちろん、海外にもネットワークを広げ、お客様のご要望に確実に応えます。 ■当社について: 当社は、「産業用カメラの輸入・販売」・「バイオ関連機器の開発・製造」の2つの事業を通して、国内外の大手企業や研究機関と取引を行っております。世界水準の画像機器やソフトウエアを輸入・販売から導入後のメンテナンスまで一気通貫でサポートしています。国内の大手メーカーを中心とした顧客からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
東京都港区元赤坂
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜英語力が活かせる/光ファイバ接続部品の提案営業/福利厚生充実/AI活用など情報通信量増大による需要拡大/将来的な海外駐在可能〜 ■業務概要 既存のお客様に向けてデータセンタに設置される装置内及び装置間の光ファイバ接続部品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 新たにデータセンターを設立する企業様へ向けて情報通信製品の営業を行っていただきます。お客様からご注文をいただいた後は、自社工場に製品のオーダーを行い顧客の要望通りの製品が生産できるかの社内調整までご担当いただきます。海外顧客向けの営業となるためメール作成やお打ち合わせの場で英語をご使用いただきます。将来的には海外駐在をしていただくポジションです。 ■教育体制 3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。未経験の分野や製品知識がなくてもキャッチアップいただける環境が整っています。 ■担当製品 光ファイバ・ケーブル、パネル、クロージャー他 ■組織構成 配属組織は、5名体制となっております。20代〜30代のメンバー3名、40代2名の構成となります。 ■就業環境 年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けております。月平均残業20H程度となっています。 ■当社について ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜血圧計機器世界シェア/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境〜 ■業務概要 現地法人や代理店を通じた担当製品の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ・カタログやウェブサイト等の販促資料原案作成及びコーディネート ※担当する海外現地法人はと中国、東南アジアの地域を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-4回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■担当する製品について 同社で開発製造している健康機器と医療機器になります。具体的には「血圧計」や「体重計」であり、ICTを利用した継続的な記録と管理が可能になります。また正確で信頼性の高い医療用血圧計や車イスに座ったまま、ベッドに寝たままでも測定できる体重計などを中心とした機器、ソリューションを提供しています。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【グローバルニッチ戦略で世界シェア100%製品を複数保有する世界唯一のオンリーワン企業/直近5年間の売上は4倍以上で売上、利益、受注全て過去最高を更新中】 ■業務内容: 海外営業として、海外大手半導体メモリ・デバイスメーカー(主に韓国、台湾、アメリカ)に対して、当社が手掛ける半導体関連欠陥検査装置(ウェハ欠陥検査装置等)に関するマーケティング、拡販戦略立案、営業まで裁量を持ち幅広い範囲をお任せします。 ■詳細: 海外現地法人と協力しての顧客対応および技術開発部門と協働し、製品開発にも関わります。顧客から直接、もしくは海外現地法人がをヒアリングした要望を元に、技術開発部門とニーズを具現化する為に調整を行い、新規半導体製品の新しい検査工程・ソリューションを提案する仕事です。 ※世界的に有名な企業との取引もあり、世界最先端技術に触れながら成長する事が可能です。基本的には既存顧客の対応が中心となります。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 1)世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益 売上における海外比率は80%を超えており、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しております。 2)ファブライト戦略/研究開発費の投資 営業利益は35%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資しています。 3)世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる 1960年創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ホリゾン・インターナショナル株式会社
滋賀県高島市新旭町旭
新旭駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界シェアトップクラスの製本機の販売企業/経産省地域未来牽引企業//残業月10時間程度/年間休日120日】 ・オンデマンド製本市場で世界No.1の当社にて、海外営業をお任せ致します。当社は、海外売り上げが6割を占めており、今後も影響力を拡大させていく予定です。現在世界120を超える国と地域で展開しております。 【具体的な業務内容】 ・当社製品の販路拡大に向けた代理店営業/管理 ・プロモーション活動 ・販促サポート ・問い合わせ対応 【顧客について】 ・アメリカ、ドイツをはじめとするヨーロッパ各国のユーザーだけでなく、近年ではアジアや南米などの新興国にも市場を拡大しております。 【組織構成】 ・マーケットプロモーション部には8名(マネージャー1名、メンバー7名)が所属しています。 ■魅力 【業界のリーディングカンパニー】 ・製本機業界で国内・世界シェアトップクラスと業界をリードしているニッチトップ企業です。経済産業省が選定する2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれております。 ・現在、印刷は「オンデマンド」と呼ばれる、必要なときに必要な量を生産する小ロット向けのデジタル印刷機が主流であり、同社はIoT時代の業界のリーディングカンパニーです。 ・かねてより製本機械の自動化省力化を行っていたため、現在このノウハウを生かし各種メーカーの工場の自動化・省力化にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 日本国内における計測機器の輸入ビジネス事業を担う人材を募集いたします。 海外メーカー製の計測機器を国内メーカー向けに提案していただきます。取引先は既存顧客が中心で新規開拓はあまり発生しません。カウンターパートはメーカーへの直販だけでなく、販売代理店を経由することもあります。 ■働き方: ・残業:10h程度/月 ・出張:原則無し ・休日対応:原則無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ■配属先について: 当社 産業機器事業部は海外製の半導体向け製造・検査装置の販売・技術/フィールドサポートを国内のお客様へ提供する本部と、キヤノン製の産業向け製品含め、非半導体向けの海外製 産業機器製品の販売・技術/サービスサポートを国内のお客様へ提供する本部で成り立っております。 今回の募集は非半導体向け製品取り扱い本部内の柱である計測機器部隊の営業職です。計測機器部隊は40年以上に渡り海外メーカと国内販売代理店契約を締結し、国内の光・レーザー計測機器市場が求めるニーズに貢献してきました。お客様からの信頼度も高く、大小合わせ600社を超える顧客チャネルもを持つ部門です。 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
福岡県北九州市戸畑区中原西
九州工大前駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業73年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生】 ■業務内容:海外営業部営業担当としての総合職 ・韓国鉄鋼メーカーを主要顧客とした、圧延ロールやローラー製品などの営業業務全般(見積作成、価格交渉、契約採決、納期管理、代金請求) ・製品仕様に関するヒアリングと社内技術部門と連携し技術説明やサポート ・輸出関連業務(契約、インボイス、納期調整、乙仲対応など) ・新規顧客開拓、不具合対応と社内連携を通じた再発防止及び改善 ・既存顧客との関係維持・強化 ・海外出張(韓国中心、年数回程度) ・韓国顧客海外投資先との業務連携(必要に応じて英語使用もあり) ■組織構成: ・海外事業部…部長(執行役員)1名、部長2名、課長2名、顧問1名 ・関東支店…支店長1名、課長1名、係長2名、主任2名 ■募集背景: 当社は2024年4月に海外営業部を新設し、海外市場への展開を本格的に強化しております。 今後は、グローバル市場における販売拡大に注力し、更なる成長を目指しています。 営業全般と技術営業を担っている60歳定年再雇用予定者の世代交替要員として最終的に技術営業できる人材養成を目指しています。最終的には韓国向け及び韓国法人海外投資先向けの市場の維持・拡大とを目指します。 ■当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。 変更の範囲:本文参照
ハシダ技研工業株式会社
大阪府大阪市平野区加美北
400万円~549万円
【社員思いの会社で長く働く/英語が得意な方ぜひ応募ください◎/年休120日/賞与年3回】 営業活動をはじめ、製造に必要な外注手配・材料調達・輸出入業務まで、幅広くお任せします。 担当いただく製品は多岐にわたりますが、メインは火力発電に使用されるガスタービン部品です。 ■具体的には ・仕入先との交渉 ・見積/発注 ・価格交渉 ・工程管理 ・納期管理 ・在庫の確認と管理 ・国内外の運送手配等 ・海外出張あり(年2〜3回) ■ポジションの特徴 国内外の火力発電所向けにガスタービンを製造しているメーカーや材料メーカなど、さまざまなお客様とのやり取りがあります。 製造現場や海外とのやり取りも含まれるため、ものづくりの全体像に関わる事ができ、 購買・調達といった製造側の動きから、海外営業まで、製品が形になって納品されるまでの流れ全体に関わりながらグローバルに活躍できる貴重な環境です。 ■ハシダ技研工業が作るモノ 世界を代表する大手メーカー様から、全国の発電所に使用されるガスタービンの製造を100%請け負っています。 他にも農業機械、建設機械、自動車、船舶など、 これらの部品や自動ドアなど誰もが見たことある製品を生み出しています。 国内の大手メーカーと直接取引し、経営は非常に安定。多くのお客様からの信頼を獲得しています。 https://www.hashida-giken.co.jp/product/ ■入社後の流れ OJT研修にて、業務を覚えていただきます。その中で、会社の事業内容や制度についても学んでいただきます。スキルや経験を身につけ部門の中核として成長していただけるよう力強くバックアップいたします。 ■数字で見るハシダ ・全国上位0.01%の優良企業 ∟東京商工リサーチ等、公的機関より評価!自己資本率は80%という安定企業 ・出産お祝い金:100万円 ∟「社員は家族」の価値観の元、おめでとうの気持ちを込めて、出産お祝い金贈呈 ・賞与年3回/年間休日120日 ・30代で年収1000万円など大手企業にも絶対に負けない待遇を準備。 ▼他にも多数、働きやすい理由があります!HPもぜひご覧ください▼ https://www.hashida-giken.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境◎ ■業務概要 現地法人や代理店を通じた検査装置や計測機器、シミュレーション機器、計量器等の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ・カタログやウェブサイト等の販促資料原案作成及びコーディネート ※担当する海外現地法人はと中国、東南アジアの地域を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-4回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■担当する製品について 研究開発部門や品質保証部門、生産部門で使用される電子天秤などのはかりや計量機器になります。グローバルでも大きなシェアを持っており、当社の主力製品になります。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーキョーメンキ株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
ーー★海外営業職募集★「麺」の製造を行うプラントの設計・製造・販売をフルオーダーメイドで手がけるニッチトップ企業/福利厚生・各種手当充実◎/土日祝休み★ーー ■業務概要: 製麺機の海外への営業をお任せします。 業界屈指のシェアを誇る企業であり、お客様は日本を飛び出し海外にも多数。お客様ごとに担当が分かれているので、出張で現地へ行くケースも多いです。 現場では実際に現場状況を確認したり製麺機導入工事の際などに工事作業の補助も行うこともあるので営業ながら、様々な業務を経験できます。 ■具体的には: ・提案資料、申請資料作成 ・打ち合わせ ・製麺機械の納品 ・機械納品工事における工程管理 等 【出張先例】: ベトナム・タイ・マレーシア・シンガポール・中国・韓国・アメリカ 等 【出張頻度】: 月2回程度(各数日間) ■製麺機とは: 即席麺(カップ麺・インスタント麺など)や乾麺、生麺など多種多様な麺を製造するための機械です。 「どんな工場で」「どんな麺を」「どのくらい」作るかによって機械の大きさ・構造・性能も異なるため、当社では顧客要望に応じてフルオーダーメイドで設計しています。 ■案件について: 大手を含む食品メーカーなど多数のクライアントから依頼をいただいております。社内の営業、設計、購買担当、電気工事スタッフ等が連携しながら案件を進行します。 ・担当:1〜2ヶ月で1装置、多い場合は1案件で2〜3装置 ・スケジュール:受注〜納品まで約3ヶ月〜1年程度 ・製品例:ミキサー、フィーダー、圧延機、熟成機、手もみ機、蒸機、カット機、フライヤー、冷却機 ■入社後について: 入社後、まずは製造課で研修を行い、機械の理解を深めていただきます。 その後は先輩社員、製造課スタッフに同行し商品知識、営業ノウハウ、業務内容を徐々に学んでいただきます。通常、出張は月2回程度ですが、様々な方から学べる機会を創出するため最初は積極的に出張に行って頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューネット
愛媛県松山市和泉南
400万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜野球・スポーツをしていた方へ/スポーツとエンターテイメントの融合/プロ野球チームが導入しているシミュレーター『ヒットトラックス』などを取扱〜 ■概要: ・海外で人気のスポーツエンターテイメントを日本で普及させていくミッションを担います。 【ヒットトラックスとは】 HitTraxは、アメリカの特許技術を活用した高精度なカメラトラッキングシステムで、打球速度・角度・飛距離・打率・OPSなどの詳細なデータをリアルタイムで計測・表示することが可能です。 小学生からプロ選手まで幅広い層が利用しています。 ■募集背景: 新たに総代理店契約をしている機器もあり、事業拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容: 海外で人気が高まっているIT技術を活用したスポーツエンターテイメント事業を日本に輸入し、様々な展開を仕掛けています。日本の総代理店として契約しているものも複数あり、日本初の仕掛けに関わることができる仕事です。 ■業務詳細: ・営業活動(展示会出展、対象顧客へのアプローチなど) ・企画立案、国内外の顧客との商談、見積もり作成 ・スケジュール、段取り決め、導入現場管理 など ※顧客営業や設備導入、海外の視察などで出張が発生します。 ■当社の特徴: 【雑貨OEM事業をベースに様々なビジネスを展開】 雑貨OEM・ODM事業だけではなく、フィンランドの企業と提携してAR技術を応用したクライミングゲーム機器を開発する「スポテイメント事業」や、サステナブルな素材を活用したオリジナル商品の販売を行う「SDGs事業」など、様々な事業を展開しています。 【新しい考えやアイデアを歓迎する風土】 固定観念にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる風土があり、上下関係なくフラットに会話できる職場の雰囲気があります。社員の平均年齢も30代前半と若く、常に多様な分野への新たなチャレンジを続けている点が、同社の大きな特徴です。 【グローバルに活躍できる環境】 中国、ベトナム、米国に現地法人や支店があり、日本国内のみならず、海外を主なフィールドとしてビジネスを展開しているため、愛媛にいながらグローバルな仕事に関わることができます。日本では味わえない経験や文化に触れることができる点も同社の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラカミ
千葉県千葉市緑区大野台
500万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【創業59年のグローバルトップメーカー/経験者歓迎◎/英語を活かしてキャリアアップ!自己資本比率90%以上/国内唯一スクリーン印刷に関わる商材すべてを扱うメーカー/海外展開に注力/残業10h程/賞与平均4.5カ月】 ■募集背景: 欧州/欧米をはじめとする新規顧客開拓など、今後の海外事業の拡大を見据え人員を強化するため採用します。 ■業務内容: マスク(PS版、スクリーンマスク)、感光材、スクリーン印刷用資機材等、当社製品を海外の既存顧客の課題に応じて提案していただきます。また、既存顧客にとどまらず新規顧客や市場開拓も中長期的に期待します。その他、通訳などの商談フォローをお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外営業 ・既存顧客フォロー ・新規顧客開拓 ・商談フォロー(通訳) ※海外出張があります。(1〜2カ月に1回程度、担当エリアによる) 【商材】 ・感光材 ・スクリーン印刷用資機材 ・マスク(PS版、スクリーンマスク) ■特徴(TOPICS): ・1965年の創業時から今日まで、ムラカミは「スクリーン印刷を通じて産業の発展に貢献する」という理念を頑なまでに貫いてまいりました。創業者村上静男が、10名足らずの社員と共に、船橋市の小さな工場で感光材製造を開始したのが当社のスタートです。それから59年の歳月を経て、ムラカミは感光材開発、スクリーンマスク製造、スクリーン印刷用資機材販売へと販売アイテムを増やし、化学メーカーとして、製版メーカーとして、そして商社としての機能をフル活用し、日本国内、アメリカ、ヨーロッパ、アジア全域でテキスタイル、陶器、広告看板、そしてエレクトロニクスなどの多くの製造業の皆様からご支持をいただき、業容を拡大してまいりました。 ・世界中の多くの太陽電池でムラカミのスクリーンマスクが使用されており、当社はスクリーンマスク、感光材の世界トップメーカーとしてグローバル・ニッチトップを極めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフーマック株式会社
愛知県名古屋市中川区露橋
450万円~649万円
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎肉の需要高く安心企業/社員250名以上 ◎国内トップシェアで自信ありの商材 ◎頑張りを評価する制度 ■概要 同社は食肉加工機械の開発、製造、販売をするメーカーになり、ニッチトップシェアを誇っています。 中国、北中南米、東南アジア、オセアニアなど海外でも多く製品を供給している弊社にて、海外営業をお任せいたします。英語力を高め、グローバルなキャリアを築きたい方に最適な環境です。 ■具体的な業務内容 ・海外代理店営業(新規、既存、アフターサービス) ・展示会企画、運営 ・市場調査、分析、戦略策定 ■働きやすさ ・年間休日120日+有給平均8日 ・残業平均20H以下でメリハリ付けて就業可能 ■入社後流れ 年齢の近い先輩社員が教育担当して付きます。 先輩社員と一緒にお客様を訪問して実務を学習します。 また、営業所内のデモ機をばらして、製品の組み立て方を理解し、工具の使用方法も学習します。理解度に応じて、一人で営業に出られるサポートをします。 ■事業の魅力 世界20か国で販売代理店を契約し、欧州の厳しい規格をクリアするグローバル基準の製品開発を推進。日本では当たり前のスライス肉や様々な形にカットしたお肉の海外需要に向け、海外進出する日本の大手食品メーカーをサポートしています。さらにはAI、IoT化を視野にいれ基礎研究に着手。機械の省人省力化をめざし、労働力不足などの問題解決に貢献しています。 ■配属先情報 海外事業部 海外営業課:5名 和気あいあいとしており、教えることが好きなメンバーが多く、分からないことがあっても安心です。 ■壮大なビジョンを共にする人へ 「未来の食文化を創り、世界の食卓に笑顔を届ける」 私たちワタナベフーマックは、長年にわたり食肉業界に貢献し、信頼を築いてまいりました。この経験と実績をもとに、私たちはさらなる飛躍を目指し、次世代の食文化を創造していきます。 弊社と一緒に未来の食文化を創り上げましょう。
ユニパルス株式会社
東京都中央区日本橋久松町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【「力、重さをはかる」をテーマに、自動車、食品など向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率15%超を誇ります】 ■会社概要: ロードセルという力、重さをはかるセンサを開発、販売しています。 国際営業部では、日本以外の海外顧客に対して拡販・サービスを展開します。 今回入社いただく方には、インドをはじめとした諸外国の企業様や現地法人企業様に向けて提案や折衝をお任せいただく予定です。 オンラインでの商談中心で、2〜3ヵ月に1度1週間単位でインドに出張がございますが勤務地は東京本社です。 ■採用背景: 近年開発した新製品の反応が良く、古くからの4000社のお取引先に加え、新たな業界の顧客層が広がっていること、展示会の回数が増加していることなど、国内国外と新たな顧客対応が必要なため増員を検討しております。 ■事業概要: 付加価値の高い商品開発、販売していくことをテーマとして活動しています。 「現地ではどんな商品に可能性があるのか、どんな宣伝が効果的なのか?」 WEB戦略や展示会などのマーケティング要素を含めて営業活動ができます。 現行はアジア中心に実績を積み重ねていますので、アジアで経験のある方を優遇します。 ■同社について: 1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。 現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータ等他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作している為価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。 製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンアツミテック・オートモーティブシステム株式会社
静岡県浜松市中区高丘西
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
≪土日休/賞与5ヶ月分支給/ワークライフバランスの整った就業環境/福利厚生充実/グローバルに活躍したい方歓迎≫ ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・国内外における新規顧客開拓および既存顧客の新規部品営業活動 ・顧客とのコミュニケーション、情報収集およびプレゼンテーション、見積り提案/交渉等 ■商材: <主力製品> ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品 ・コントロール部品等 <次世代向け商品> ・スイソバン(環境に優しい商品) ■ポジション魅力: ・各種営業活動による視野の拡大、個人の成長、人脈づくりができるポジションです。 ■就業環境: ・社員食堂有:1食250円の負担で数種類から選べます。 ・長期休暇:稼働日は一生懸命働いて、休日はしっかり息抜きするのがアツミテック流です。 ・その他:有給休暇の平均取得日数は12.8日(過去実績)、育休取得率は90%以上です。 ■社員の声: ・部下をいかに成長させるかを常に考えている上司が多く、自分の提案を後押ししてくれるため、風通し良く自由に働けています。また、休みもしっかり取れるので安心です。 ■当社の製品設計の魅力: ・お客様からの要望に対し、自社の提案を織り込みながら最適な製品をお客様と共に作り上げていくことができます。自身の提案が通ればそのまま量産化されることもあるため、大きなやりがいがあります。 ・年齢問わずに活躍が出来ます。風通しが良く、提案も行いやすい環境です。 ・浜松市内2拠点、海外拠点が複数あるため、グローバルに活躍したいけれども国内転勤はしたくないという方にもおすすめです。 ■当社の特徴: ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品、コントロール部品を中心に75年間活動しており、現在では世界7ヶ国9拠点を基盤にグローバル展開しています。 ・新技術への挑戦:大きな変革期を迎えている自動車産業界で、これまで培った多彩な技術と先進的な考えを融合させた新技術の開発に積極的に取り組んでいます。 ・スキル重視の評価:公正、公平(年齢、性別、学歴、国籍に関わり無い)な評価で、個人の実力を重視しており、30代で管理職がいます。
株式会社メトロール
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
★リーダー候補/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップ企業★ ■職務概要: ・新規顧客の開拓による市場拡大 ・新規開拓を中心とした営業活動(新規ユーザの開拓と既存顧客の比率は約7:3)や展示会運営を行います。 ・販売チャネル(EC、代理店など)の構築 ・各国での販売においてシナジーのある代理店の発掘・交渉・育成を行い、商流の構築を行います。 ・海外市場における潜在ニーズやアプリケーションの獲得 ・次世代の製品開発に必要な、海外ユーザの一次情報やを収集し、社内にフィードバックすることも重要なミッションです。 ※将来的にはメンバーマネジメント等もお任せします。 https://recruit.metrol.co.jp/overseassales/ 詳細はこちらをご覧ください! ■海外営業の主要業務一覧: ・海外出張ベースでの顧客訪問 ・展示会の企画・運営 ・WEBからの引き合いフォロー ・販売チャネルの開拓・育成 ・営業活動の改善(ツールの改善、シナリオ改善) ・アプリケーション情報の獲得 ・ツール(SFA等)による業務管理とナレッジの蓄積 ■入社後の流れ: (1)製品知識習得(社内研修)(2)顧客訪問営業同行(3)問合せ対応やお客様の資料ダウンロードのフォロー、などから始め、(4)既存顧客対応(5)展示会運営(6)サポート企業(商社・インテグレータ)開拓をお任せしていきます。 ■働く環境: ・現在1名で運営中 ・毎月1〜2回を目安に、各1週間程度の海外出張をベースに営業活動を行い商談のアポイントからクロージングまで実施。出張時の営業活動は現地の代理店パートナーと同行して行うこともあります。 ■特徴・魅力: □世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 □世界200社以上の装置メーカーに採用され、世界74か国・海外3000社以上の取引実績があり、世界最少サイズの位置決めスイッチや、業界標準にもなっているエアマイクロセンサなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 □経済産業大臣が複数回視察に訪れたり、科学技術庁長官賞等の受賞歴も多数あり、「東京の優れたモノ創り企業」にも選ばれています。
株式会社荏原製作所
千葉県富津市新富
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【調達・購買に関するオープンポジション〜ご経験者はご応募ください/プライム上場/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実】 ■業務内容: 本ポジションは当社の資材調達・購買のポジションにおける、ポジションサーチ求人となります。ご経験によって、各カンパニーから親和性が高いポジションをご提案させて頂きます。 <取り扱う案件・製品例> ・半導体製造装置に関する資材・部品 ・ポンプ生産における部品や機械加工品・鋳物など ・その他産業機械・装置・部品 ■カンパニー紹介: ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 ■働く環境: 当社は売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■当社について: ◇2030年に向けE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライト光機製作所
長野県諏訪市中洲
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【日常会話レベル以上の英語力ある方、職種未経験歓迎です!/双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得!ライフルスコープのリーディングカンパニー】 ■職務概要 ライフルスコープ、双眼鏡の受注営業をお任せします。 14か国とのやり取りがあり、アメリカ・ヨーロッパの大手有名光学ブランドをはじめ50社以上と受注取引をしています。 お客様のニーズは様々で、製品のブラッシュアップから全くの新しい製品まで。お客様のニーズを丁寧にヒヤリングを行い社内へと展開していく業務がメインです。 ・海外顧客のアテンド、打ち合わせ時の通訳(1ヵ月1回〜2カ月に1回程度) ・企業訪問、ショットショー出展等の為の海外出張(年2〜3回、1週間程度) ・電話、メールでの社内調整 打ち合わせ時は専門知識が必要になるため、入社後3ヵ月〜半年程度は製造に関わる全ての部署で研修していただき製造知識も身に着けて頂きます。 <製品について> ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。 ■当社について 当社はライフルスコープ、双眼鏡、スポーツその他光学機器の開発・製造・輸出を行う会社です。ライフルスコープは100点以上を組み合わせた精密機械にも関わらず、発砲時に1000Gもの衝撃がかかります。 当社では、この衝撃に耐え、かつ見え味・操作性に優れた製品を作るために、設計(光学・メカ)技術はもちろんのこと、精度の高い加工技術、緻密な組立て技術を磨き、トップシューターに愛用される製品を世界中に輸出しています。 当社のライフルスコープは国内外100社以上のブランドへ輸出をしており、『お客様の要望に応え続ける』ことを大きな目標としています。 “高級かつOEM製品であればライト光機”とお客様に評価頂けるほど世界中で高いニーズがあり、ショットショーに出展すると約10社以上の新規取引の打ち合わせが入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノイズ研究所
神奈川県相模原市中央区千代田
【電磁環境両立性(EMC)試験測定装置市場で国内トップクラスシェアを誇り、国内外で5,000社を超える企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として利用されている安定優良企業】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける試験機や測定器の海外営業を行います。営業部の海外営業課に所属し、担当エリアの代理店と協業しながら、拡販に向けての販売戦略、新製品の情報提供や企画立案、営業同行などを担って頂きます。キャッチアップ状況を踏まえ、いずれは代理店の新規開拓もお任せしたいと考えています。 【担当エリア】韓国、中国、台湾、タイ、インド、欧米等、経歴を踏まえ、担当エリアを検討する予定です。 【海外出張】1〜2カ月に1度で、1回7日〜10日前後の期間が目安です。 ■組織構成: 配属予定の営業部 海外営業課は、現在営業3名、事務1名の計4名が在籍しており、平均年齢は40代半ばです。入社後は、製品知識の習得からスタートし、その後、先輩社員の同行によるOJTでキャッチアップ頂く予定です。 ■働き方: 原則、転勤はありません。月平均残業は20時間以内です。 ■当社特徴: 国内で唯一「電気電子機器の誤動作をシミュレートするための電気的な雑音発生器=EMC試験器」専業のメーカーとして設立され、創業50年を迎えました。EMC(電磁環境両立性)測定装置市場において、国内トップクラスシェアを誇り、世界47ヶ国、5,000社を超える企業で「Noisekenブランド」の試験器が基準試験器として利用されています。 電気製品を作っているメーカーであれば、必ず必要になる装置のため、継続的に需要が発生し、非常に安定した経営状況です。今後もEV(電気自動車)、ロボットなど電気関連のサービス発展に伴い需要が発生するため、各方面での需要が高まっており、特に静電気許容度試験器は、世界シェア40%。大手家電、自動車メーカー内で製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新イオン機器株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
400万円~699万円
〜営業にチャレンジ・未経験でも育成体制◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇アジア(日本・中国・韓国・台湾・タイ)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業 ■具体的には: (1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動 (2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務 (3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート ※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。 ■仕事内容 ・新規:既存=5:95 (新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります) ・出張:1か月に1回(1週間ほど) 出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます ・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。 ※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度) ・目標はございますが、ノルマはございません ・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。 ・受注期間:1か月〜1年ほど ■組織構成 20代〜40代(30代後半の方が多いです) ※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています! ■仕事の面白み・やりがい 商材が高単価だからこそ、1件1件の受注への思い入れがあります。 ■研修について: 経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2〜3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。 ■当社について: ・当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占しています。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇アジア(日本・中国・韓国・台湾・タイ)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業 ■具体的には: (1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動 (2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務 (3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート ※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。 ■仕事内容 ・新規:既存=5:95 (新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります) ・出張:1か月に1回(1週間ほど) 出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます ・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。 ※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度) ・目標はございますが、ノルマはございません ・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。 ・受注期間:1か月〜1年ほど ■組織構成 20代〜40代(30代後半の方が多いです) ※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています! ■仕事の面白み・やりがい 商材が高単価だからこそ、1件1件の受注への思い入れがあります。 ■研修について: 経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2〜3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。 ■当社について: ・当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占しています。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜昨年度過去最高の売り上げを記録し業績好調/国内シェアトップクラスの理化学機器のメーカー兼商社/民間企業・大学・官公庁とも取引があり景気の影響を受けにくい安定基盤/安定した基盤の元、中長期的に就業可能/月に1度の週休3日など働いやすい環境〜 ■業務概要 世界中の顧客に日本の優れた製品・サービスを届け、グローバルなビジネスを展開したいという熱意を持つ方を求めています。既存顧客および新規顧客開拓、海外代理店とのリレーション構築など幅広い業務をお任せします。海外市場の開拓や、新規顧客との取引拡大など、中心的役割を担っていただきます。 近年、既存事業の海外展開を積極的に進めており、海外営業体制の強化が急務となっています。将来的には、海外営業チームのリーダーとして、チーム全体のマネジメントや戦略立案、部下育成などにも携わっていただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・海外代理店との継続的な関係構築・深耕営業 ・新規販売代理店の開拓・契約交渉 ・海外市場のニーズ調査・分析 ・貿易実務(輸出入手配、納期管理、請求処理など) ・市場開拓・顧客獲得のためのマーケティング活動 ・海外進出支援のコンサルティング営業 ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年間休日に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ジョイント
京都府久世郡久御山町市田
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜ロータリージョイントメーカー/国内シェア90%以上のニッチトップ企業/転勤無し/マイカー・バイク通勤OK〜 ■業務内容: 同社が製造するロータリージョイントを中心とした製品を、東南アジア市場へ展開するための海外営業を担当していただきます。 <具体的には…> ・入社後半年〜1年程度、製造現場で実際に製品を組立製品に対する知識を取得します。 ・その後、東南アジア(タイ、マレーシア、インドネシア、韓国)へ月2回(1回の期間1週間程度)出張し、現地の代理店と協力し、エンドユーザーへロータリージョイントを中心とした製品のプレゼン・納期折衝などを行います。 ・国内での仕事は、デスクワークが中心になります。海外顧客とのメールのやり取り・見積作成といった事務仕事になります。 ■ロータリージョイントとは: 例えばポンプから別の機器へ水を送るとき、ホースで両者を繋ぎ水を送りますが、回転している機器へ水を送る場合、繋いでるホースがねじれ、最後には切れてしまいます。そこで、固定しているものと回転しているものの間に“継手(ジョイント)”が必要になります。中に水が通っているため、水が漏れない様にする事も必要です。このような場合にロータリージョイントが使われます。 ロータリージョイントが使用される条件は、回転数、温度、圧力等様々で、顧客の使用条件に合わせて全く新しい製品を開発する事もあり、突き詰めていけば、ほとんどの製品がオーダーメイド品になります。 ■配属部署について: 海外営業課は1名(30代女性)が所属しており、若手が活躍しております。 ■キャリアパス: 現在、海外営業は1名のみとなっており、今後、さらに拡大をしてく予定です。将来は海外営業課のリーダーとして活躍して頂けることを期待しています。 ■特徴: ケイデント・ジョンソン社と技術提携をしており、膨大なデータを蓄積しております。独自の技術と圧倒的なデータをもとに顧客のニーズにお応えする製品の開発・製造・販売をしております。 弊社にしかない強みを活かしながら、営業をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界未経験歓迎・英語活かせる/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップ企業の海外営業職〜 ■職務概要: ・新規顧客の開拓による市場拡大 ・新規開拓を中心とした営業活動(新規ユーザの開拓と既存顧客の比率は約7:3)や展示会運営 ・販売チャネル(EC、代理店等)の構築 ・各国での販売においてシナジーのある代理店の発掘・交渉・育成を行い、商流の構築 ・海外市場における潜在ニーズやアプリケーションの獲得 ・次世代の製品開発に必要な、海外ユーザの一次情報やを収集し、社内にフィードバック https://recruit.metrol.co.jp/overseassales/ 詳細はこちらをご覧ください! ■海外営業の主要業務一覧: ・海外出張ベースでの顧客訪問 ・展示会の企画・運営 ・WEBからの引き合いフォロー ・販売チャネルの開拓・育成 ・営業活動の改善(ツールの改善、シナリオ改善) ・アプリケーション情報の獲得 ・ツール(SFA等)による業務管理とナレッジの蓄積 ■入社後の流れ: (1)製品知識習得(社内研修)(2)顧客訪問営業同行(3)問合せ対応やお客様の資料ダウンロードのフォロー、などから始め、(4)既存顧客対応(5)展示会運営(6)サポート企業(商社・インテグレータ)開拓をお任せしていきます。 ■組織構成: ・現在1名で運営中 ・毎月1〜2回を目安に、各1週間程度の海外出張をベースに営業活動を行い商談のアポイントからクロージングまで行います。出張時の営業活動は現地の代理店パートナーと同行して行うこともあります。 ・顧客訪問以外にも、代理店向けの勉強会の実施や展示会出展準備から運営まで行います。 ■特徴・魅力: ・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 ・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 ・経済産業大臣が複数回視察に訪れたり、科学技術庁長官賞等の受賞歴も多数あり、「東京の優れたモノ創り企業」にも選ばれています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ