180 件
住友電気工業株式会社
東京都港区元赤坂
-
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人のポイント: ・非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、近年データセンター増設により需要高まる光ファイバ接続部品の提案営業をお任せします。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・入社後には、情報通信製品(光ファイバ接続部品)の提案営業やシーズ発掘をお任せしたいと考えております。 ・データセンタに設置される装置内及び装置間の光ファイバ接続部品の営業業務及び拡販活動を行っていただきます。 ・海外の装置ベンダやモジュールベンダ向けの情報通信製品(光ファイバ接続部品)の営業及びマーケティング活動。事業部や研究所と連携した新規市場開拓が主な業務です。 ■業務魅力: ・AI時代を支えるデータセンター、情報通信インフラに携わるお仕事です。 ・近年、急速に拡大している最先端の業界に、営業としてグローバルに携わる事のできるポジションです。 ■担当製品: ・光ファイバ・ケーブル、パネル、クロージャー他 ■組織構成: ・配属組織は、5名体制となっております。 ・20代〜30代のメンバー3名、40代2名の構成となります。 ■教育体制: ・3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロサポート
静岡県静岡市駿河区高松
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜精密機器の営業/世界的大手顧客や国際機関とも取引実績多数/国内営業を中心にご担当いただく予定ですが、ご志向性やスキルによって海外営業も一部お任せ/年間休日125日(土日祝)〜 ■業務内容:国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、自社開発の精密機器(材料解析のプロセスで用いられる顕微鏡装置及び精密機器等)を民間企業や公的研究機関、大学等向けに提案販売頂きます。 ■業務詳細: ・顧客対応/販促活動の一環としての展示会出展および対応/興味をお持ちのお客様にご訪問し、デモンストレーションおよび営業活動 ・提案資料や見積もり作成などの事務作業 ・製品情報収集 ■業務補足: ・集客方法は顧客からの紹介やお問い合わせ、展示会経由など複数です。クライアントはスマホ各部品メーカーや半導体メーカー、また部品商社などの一部上場企業が大半です。1社に対して1台販売したり、個社カスタマイズしたものを販売するケースが多いため、取引企業は非常に多く、1000社程度の導入実績(内4割程度が海外)です。新興国、先進国問わず工業国や日系メーカーが展開している国は地域問わず対象です。 ・現在工業系市場に特化して事業展開を行っておりますが、今後は医療やバイオサイエンス領域にも市場拡大を検討しています。 ■組織構成とキャリアパス: 同社は中途入社社員が大半であり、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気となっております。入社後は先輩に同行しながら実務を通して仕事を覚えて頂きます。適性や希望に応じて業務をお任せしますが、経験豊富なメンバーが丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■やりがい/面白み: (1)同社のマイクロマニピュレーターは、数ミクロンサイズの試料をハンドリングできる唯一無二の製品であるため、世界でナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事。 ※展示会などでデモンストレーションすると、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 (2)各社が解決出来なかった顧客の課題を解決出来るので、本当に良い商品を提案出来ているという事や顧客に感動を与えられるのは一番の面白みです。 ※現製品に留まらず、早稲田大学と共に研究開発を行っており、提供する製品は業界最先端です。
タカヤ株式会社
岡山県井原市井原町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜未経験OK/英語スキルを活かし、優良メーカーの海外営業にチャレンジ/ニーズが広がる、基板検査装置(フライングプローブテスタ)などを扱う企業/土日祝休、福利厚生、教育◎〜 ■業務内容: ◇自社で開発・製造する基板検査装置(フライングプローブテスタ)の海外営業職お任せします。 <入社直後は以下の業務を担当し、徐々に業務範囲が広がります> ・製品マニュアル・資料、海外代理店からの問合せ文書の翻訳 (日本語から英語、英語から日本語) ・販促資料の作成・翻訳 ・製品や保守パーツの受注手配 ■当社製品: 基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品など ■所属部署: 営業部(井原本社)8名 ※男性6名、女性2名 ■就業環境: 働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 <具体的には> ◇教育制度 自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整っています。 ◇クラブ活動 心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 ◇社員同士のコミュニケーション 当社は「コミュニケーション」を大切にすることを社訓の1つにしています。社員で組織する「親和会」は部門間、世代間の垣根を越えた幅広いつながりを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県平塚市宮の前
〜精密機器の営業/世界的大手顧客や国際機関とも取引実績多数/国内営業を中心にご担当いただく予定ですが、ご志向性やスキルによって海外営業も一部お任せ/年間休日125日(土日祝)〜 ■業務内容:国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、自社開発の精密機器(材料解析のプロセスで用いられる顕微鏡装置及び精密機器等)を民間企業や公的研究機関、大学等向けに提案販売頂きます。 ■業務詳細: ・顧客対応/販促活動の一環としての展示会出展および対応/興味をお持ちのお客様にご訪問し、デモンストレーションおよび営業活動 ・提案資料や見積もり作成などの事務作業 ・製品情報収集 ■業務補足: ・集客方法は顧客からの紹介やお問い合わせ、展示会経由など複数です。クライアントはスマホ各部品メーカーや半導体メーカー、また部品商社などの一部上場企業が大半です。1社に対して1台販売したり、個社カスタマイズしたものを販売するケースが多いため、取引企業は非常に多く、1000社程度の導入実績です。新興国、先進国問わず工業国や日系メーカーが展開している国は地域問わず対象です。 ・現在工業系市場に特化して事業展開を行っておりますが、今後は医療やバイオサイエンス領域にも市場拡大を検討しています。 ■やりがい/面白み: (1)同社のマイクロマニピュレーターは、数ミクロンサイズの試料をハンドリングできる唯一無二の製品であるため、世界でナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事。 ※展示会などでデモンストレーションすると、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 (2)各社が解決出来なかった顧客の課題を解決出来るので、本当に良い商品を提案出来ているという事や顧客に感動を与えられるのは一番の面白みです。 ※現製品に留まらず、早稲田大学と共に研究開発を行っており、提供する製品は業界最先端です。 ■組織構成とキャリアパス: 先輩に同行しながら実務を通して仕事を覚えて頂きます。適性や希望に応じて業務をお任せしますが、経験豊富なメンバーが丁寧に指導しますのでご安心ください。
つくばテクノロジー株式会社
茨城県つくば市千現
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆受賞実績多数◎第1回JEITAベンチャー賞・第6回ものづくり日本大賞・いばらき産業大賞奨励賞受賞/土日祝休み/年間休日120日◆世界特許技術を保有/大手企業と取引実績◎◆ 【企業概要】 当社は、2005年7月に設立された産総研技術移転ベンチャーです。世界で初めて「レーザー超音波可視化検査装置」を開発。ドリルの刃先など、複雑な形状を持つ物体の表面を伝わる超音波を動画として観察できるようになりました。 【お任せする業務】 ◆主力の自社製品であるレーザー超音波可視化検査装置、小型X線検査装置の営業 具体的には…… ・顧客からのお問合せ対応(装置の説明)〜見積り、納品、検収、請求書処理業務 ・年に5回程度開催される展示会における商品説明、およびお客様からの質問への対応 ※展示会の開催地は国内では茨城・東京・大阪等、海外では中国(上海)等 ☆お客様からのお問合せによる案件獲得が7割です。 ☆月5回前後お打ち合わせが発生しますが、基本的にはWebでのお打ち合わせです。 【キャリアパス】 ご入社後まずは自社製品である2種類の装置(レーザー超音波可視化検査装置、小型X線検査装置)について、社内でOJTで3か月程度学ぶ期間を設けています。将来的には経験と希望を鑑みて管理職をお任せする予定です。 【組織】 国内担当が2名、海外担当が1名の3名体制となっております。平均年齢は40代前後、全員中途入社社員です。 【同社の魅力】 「高度な技術力と研究開発能力により、つくばから世界へ、社会に貢献する」をスローガンに、顧客の信頼を得、社会インフラのメインテナンス技術、高齢化社会における健康管理のための可搬式X線装置の開発提供など、技術力・人材育成力・営業力の開発強化に努めていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジ医療器
大阪府大阪市中央区農人橋
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 医療機器営業
◎「お客様の思いに応える商品開発を」/美と健康づくりに貢献◎ 美と健康の総合メーカーである当社のマッサージチェア等の海外代理店切り替えや、本格的な販路構築等、営業拡大をお任せいたします。 ■具体的には: −海外企業への商品提案(代理店中心/既存:新規) −海外市場のマーケティング・企画業務 −海外展示会への出展対応 −新規代理店開拓 ※その他貿易業務、生産調整など*多い時には月に 1 週間程度、海外出張がございます。 ※業務を進めて頂くにあたり、英語での会話が多く発生いたします。 ■担当エリアについて: 北米もしくは欧州を想定しております。 ■所属部署について: 海外事業部(10名体制/男性5名、女性5名/平均年齢48歳) ■当社の製品(一部抜粋): マッサージチェア:人気のコンパクトモデルから豊富な機能を備えた最高峰モデルまで多種多様 アルカリイオン整水器/機能水生成器:毎日の健康のベースとなる水で暮らしをサポート フィットネス機器:ダイエットや体幹トレーニングを目的とした機器を展開 補聴器:機能性と快適性を追求した、新世代のデジタル補聴器を展開 ▽SYNCA(シンカ)上質で健康なライフスタイルを提案する美容健康ブランド https://www.synca-wellness.jp/ ★当社の魅力★ (1)安定的な基盤: 台湾上場企業のジョンソンヘルステック社が親会社(100%出資)です。海外資本も取り入れ、グローバル展開を進めております。また70年の歴史がある中で、現代のライフスタイルに溶け込む新ブランドを展開するなど、成長を続けております。 (2)成長が見込める業界: 少子高齢化が進む一方で医療は発展したこともあり、‘健康志向やセルフケア需要‘が高まっております。当社ではマッサージチェアを主力に機能性×デザイン性を兼ね備えた製品ラインナップ強化に努めております。
アトセンス株式会社
東京都新宿区西五軒町
450万円~799万円
学歴不問
〜異業界からのキャリアチェンジ歓迎/車好き歓迎/フレックス制度有/個人ノルマ無し/年休124日/男性社員にも育休取得を推奨〜 2005年創業の当社は、計測器や制御機器、センサなどの製品を企画製造しており、現在、日本国内の自動車メーカー全社との取引がございます。 ■業務内容 自動車メーカー(xEV、エンジンの研究開発部門)のお客様の課題・ご要望をヒアリング、提案・交渉・サポートまで対応して頂きます。 〈業務詳細〉 ・センサ、計測器を通してお客様と一緒に課題解決に向けた製品、仕組みづくりの提案営業 ・社内で技術と打ち合わせ、試験の立ち合い ・見積作成、プレゼン資料作成、顧客訪問(既存、新規) ・展示会企画、運営など ・営業方法:訪問とメールでのやり取り中心 ・出張:出張(日帰り・宿泊)も月数回ペースで発生します。担当エリアは日本全国ですが東海地方が多いです。 ■組織構成 会社全体で10名在籍しており、代表、総務1名、技術6名、営業2名です。 営業は30代前半社員が2名で、どちらも中途採用となります。 ■働き方 残業時間は20時間程度、年休124日とプライベートとの両立が可能です。 女性の創業した会社で、女性目線での働きやすい環境も整備しています。例として、男性社員にも育休取得を推奨している他、毎週月・水曜日はNO残業DAY(18:00一斉退社日)となっております。 ■製品について 主力製品であるエンジン関係の燃料流量計と角度計測製品は、燃費のよいクルマづくりに欠かせない製品です。 具体的には、エンジン性能の試験に欠かせない回転角度計測、燃料流量計や燃料を正確な混合比でブレンドできる装置を製造しています。 ■当社の強み: ・国内の全自動車メーカーへの納入実績が、その技術力を証明しています。 ・お客様の研究開発現場へ頻繁に足を運び、徹底的に現場の声を聞いております。そして研究目的を理解し、研究者と同じ方向を見ることを徹底しております。 ・関連のセミナーへの参加、技術交流会の企画も行い、現場感覚を常に磨く社風です。問題を自らのものとしてとらえる姿勢が当社の最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
450万円~599万円
◆◇ノートPC用コネクタ世界シェア60%ほか、直近では自動車向け部品も伸長中/自社開発のモールド装置やテープ貼り機など周辺機器の営業/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:世界各国にある取引企業(直接企業・販売代理店)へ、自社開発のモールド装置やテープ貼り機など周辺機器の営業活動に携わっていただきます。 顧客は、東南アジア及び中国が対象となりますが、今後は半導体製造拠点としてインドの他、ベトナムなどもターゲットに進出していく予定です。 具体的には下記の業務内容です。 ・顧客ニーズを把握し、技術的な利点含む提案内容の説明 ・顧客の技術要件整理と仕様策定に向けた技術部門との連携 ・顧客との納期管理、製造部門との連携 ■人員構成:現在12名のメンバーで業務を行っています。 おおむね、年3回程度の海外出張のイメージで、想定残業時間も0〜20時間程度/月と、働きやすい就業環境です。 ■事業/技術的特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。 また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 <次世代通信、CASEへの取り組み> 6G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの下、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。 当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
450万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜転勤なし・年休125日/北米、欧州、アジア、中国のセールスカバー〜 ■採用背景 当社の海外売上高比率は現在25%程ですが、今後さらに海外事業の拡大を目指しております。本ポジションの流体計測事業部は、これから本格的に海外市場に進出する戦略的な部署となります。日本国内でニッチトップの技術を誇る当社の計測器を、グローバル市場でも展開し、さらなる成長を遂げるために海外営業経験を持つプロフェッショナルの力を必要としています。貴方の経験とスキルを活かし、当社の技術を世界に広めるお手伝いをしていただける方を募集しております。 ■業務概要: ・海外代理店開拓と代理店を通じたセールス活動の実施 セールスカバーエリア: 北米、欧州、アジア、中国 <詳細> ・学会への出展、その後はオンライン会議がメインとなります。 ・大学教授などのインフルエンサーへの訪問 ・出張頻度:4回〜6回/年 *4極に1回/年は訪問する ■組織構成:3名、※国内担当2名(60代、現在2名を募集中)、海外担当1名(50代) ■製品について 「見えない流れを見える化する」 私たちの技術は、まるで目に見えない風や液体の流れを、魔法のように見える化します。熱線流速計やレーザードップラー流速計といった先端機器を使って、エンジン燃焼の研究や新しい製品の開発を支援。科学の謎を解き明かし、未来を切り開く力強いサポートをしています。 ※熱線流速計:瞬時速度変動の計測や周波数分析が可能となります。建物や翼などの模型後流の計測や地形モデルに対する乱流計測、機器内冷却ファン風の乱流計測が可能となります。 ※レーザードップラー流速計:非接触で流体中の粒子の計測が可能となります。 「グローバルな連携で最先端を追求」 ドイツのLaVision社との強力なパートナーシップにより、世界でもトップクラスの流体計測システムを提供。国境を越えて、最先端技術を追求する仲間たちと共に、誰もが憧れる高度な研究環境を実現しています。 ■当社について ・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14% 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
イーグル工業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【プライム上場6300名規模のグローバルメーカー/NOKグループ/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/英語力活かせる】 ◆業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 航空宇宙関連製品の営業担当として海外および国内客先への営業、販売企画を担当いただきます。 ◆具体的には ・客先訪問、電話会議、WEB会議による打合せ/社内検討・打合せ ・海外販社との拡販会議、客先同行訪問 ・仕入品ベンダーとのメール、電話会議、WEB会議による打合せ ・仕入品の客先審査会対応(海外出張または電話・WEB会議) ・納期管理 ※営業の特徴:既存営業がメインとなりますが、展示会や、コンペなどを通してお客様を開拓することもございます。 ◆主な取引顧客 航空エンジン・ロケットエンジンメーカー 地上用ガスタービンメーカー・エンドユーザー 人工衛星システム、サブシステムメーカー ◆取り扱い製品 航空宇宙関連内製品 (ダイナミックシール、スタティックシール、ベローズ製品等) 航空宇宙関連仕入品 (流量計、推進系・熱制御系コンポーネント、コーティング材等) ※製品の特徴上、最新の技術や製品に触れる機会が多く、技術的な知識を深めることができます。 またグローバルな市場で社会的貢献度も高い分野のため、大きなやりがいを感じることができる製品となります。 ◆働き方: 残業時間 15時間程度 年間休日 121日(完全週休二日制) リモートワーク 週2回程度可能(直行直帰可能) 評価制度 半期に1度売上目標と定性的な目標をし、自己採点と上長FBですり合わせのうえ決定します。点数に対してFBをもらうため透明性の高い評価を受けることが可能です。 ※その他福利厚生も充実しているため、ワークライフバランスを整えて働くことができる環境となります。 ◆当社について 主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に 自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。いうなれば、小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、当社の大きな特徴であり強みです。
株式会社エレニックス
神奈川県座間市小松原
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【「放電」という加工技術を用いて、極細の穴を開ける専門装置を開発・販売/細穴放電加工機のパイオニア企業/年休125日/完全週休二日制(土日祝)】 ■業務概要: 当社の細穴放電加工機の営業を担当していただきます。現在、国内取引先が多いため、国内営業の割合が高いですが、今後海外営業の比率を増加させていく予定です。したがって、海外営業の窓口として、早期に海外営業業務にも積極的に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・国内営業を中心に既存顧客への対応や販売活動を行います ・海外営業の窓口として、輸出規制の調査や契約書の英訳・和訳 ・輸出書類の作成や出荷手配 ・海外顧客とのやりとり、また海外市場開拓にも携わっていただきます ・海外出張は主に据付業務のため発生します ■当社の魅力: ・年間休日125日、完全週休二日制(土日祝休)で、プライベートも大切にできる環境 ・ノルマなし、新規開拓なしで、安定した営業活動が可能 ・海外営業業務にも早期に関わり、国際的なビジネスに携わるチャンス ・安定した製品群と信頼性の高い顧客基盤を持つため、営業活動がしやすい環境です ■当社の強み: 当社の製品は、航空機エンジン部品や火力発電用部品の精密加工に不可欠な技術力を誇ります。 信頼性の高い製品群を扱っており、営業活動がしやすい環境です。 海外営業の機会も増えていくため、国際的なビジネスを推進するやりがいのあるポジションです。 ■こんな方にぴったりです: ・海外営業経験を活かし、技術力の高い製品を取り扱いたい方 ・英語力を活かし、国際的に活躍したい方 ・飛び込み営業やノルマのプレッシャーなく安定した環境で働きたい方 ■当社の特徴: 当社の機械は航空機のエンジン部品や火力発電用部品の精密加工に活躍しています。 焼結装置は新しい特殊合金の研究開発と生成に活用されています。 穴あけのプロ集団として、新しい可能性を求め、常にお客様と共にチャレンジし続けています。
株式会社愛工舎製作所
埼玉県蕨市中央
蕨駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【製菓、製パン業務用ミキサーの業界シェアトップクラス/40年以上黒字経営/大手食品メーカーをはじめ幅広い顧客取引あり/基本土日祝休み】 ■業務内容: 製菓・製パン業務用ミキサーやオーブンなど食品加工用機器の営業販売をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・既存または新規顧客への販売活動 ・販売代理店を通じての販売促進 ・製品の納入 ・初期市場クレーム対応 ・簡単な修理 ※顧客先…製菓・製パンメーカー、水産加工メーカー、その他食品メーカー、厨房機器業界、ホテル・レストラン、製菓・製パンチェーン店、化学産業 ※担当エリア…東南アジア 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・TVでの特集、有名レストランやホテルで利用されるなど、ユーザーに利用されるシーンを目にする機会の多い製品を扱っております。 ・約40年間黒字経営する企業で、安定した業績を残しているニッチトップ企業で、転勤もなく長期的に働くことができます ・19時にはほとんどの社員が帰社していて、家族や同僚と食事に行くなどのプライベートを充実させています。 ■当社の特徴: 製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、国内40%のトップクラスのシェアを誇っています。最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーでもかき混ぜる工程において、同社製品の需要が高まっています。最近は、食品加工だけでなく、水産加工、化学産業まで拡大、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。 変更の範囲:本文参照
黒澤工業株式会社
茨城県笠間市安居
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜創業50年/年間休日120日/土日休み/転勤なし/マイカー通勤可〜 当社の営業部にて、空調・ダクト工事の営業業務をお任せします。 ■職務内容: 当社の営業担当としてご活躍頂きます。 主に建設会社・地元ゼネコン、サブコン、樹脂製造業のお客様からニーズをお伺いし、空調やダクトなどの設備工事をご提案する仕事をお任せします。 既存のお客様との連携が中心ですが、新事業(塩ビダクトの分野)の拡大に伴い新規取引先の開拓もお任せします。 ■具体的には: ・営業活動一連(空調設備や半導体装置メーカー、水処理装置メーカー、化学装置メーカーにおける訪問及び受注活動) ・協力会社との連携や段取りなど ・見積書などの書類作成 ・社内との連携など ※換気や衛生が重要になっている今、当社の空調工事はより社会的な需要が見込まれています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 営業部配属予定で、現在は男性3名が在籍しています。 入社後は先輩の営業にご同行頂き、OJT形式で仕事を覚えていただきます。 慣れてきたら徐々に担当を引き継いでいきます。 ※風通しの良い、働きやすい職場環境です。 ■会社の特徴 設備設計から取付工事、アフターケアまでを1社でお客様のご要望に応えられる企業です。 また、従業員一人一人の技能、技術向上の場として会社と共に従業員が成長できる職場環境に取り組んでいます。 当社では、従業員一人ひとりの努力と成果を正当に評価し、実力に応じて昇進・昇格の機会を提供しています。 更に、グループ会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建設機械メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社もあり、活躍の場が広がっています。 ■当社について 当社は、1974年に創業し、1983年に法人成りしました。 空調設備工事、局所排水設備工事、ダクト工事の技術を磨き、建物用とに合わせた施工が可能となっています。設計から製造、工事、メンテナンスまでの一貫受注体制を整えており、お客様からも好評を得ています。 関連会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建機メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社があります。また、今後もM&Aでグループ企業を増やしていく予定です。
株式会社テセック
東京都東大和市上北台
上北台駅
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード市場上場/半導体検査装置の独立系メーカー/高い世界シェアを誇る商品多数/家族手当あり】 ■当社について: 当社は半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 ■業務内容: 海外営業として自社ブランドの最先端機器を、主要半導体メーカーのお客様にご提案いただくお仕事です。 <業務詳細> ・海外の半導体メーカーへの当社製品の販売活動 ・販売市場拡大に向けた戦略や計画の策定、実施業務等 ・出張、顧客訪問 ・販売チャネルの新規開拓 ■業界について: 半導体業界においては、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは87億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 ■当社の技術力: 技術や品質の高さ等からテキサス・インスツルメンツ社より、その年の最も貢献度の高いサプライヤーに贈られる SEA(Supplier Excellence Award)を受賞されるなど、業界の中でも高い技術力はもちろんのこと、企業力の高さが魅力の一つでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大東精密株式会社
宮城県亘理郡亘理町逢隈十文字
~
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
■業務内容: ・将来を見据えた市場、新規顧客の開拓 ・既存取引先とのさらなる関係深耕 ・生産管理業務全般(納期管理、生産スケジュール調整、サンプル持込業務等) ■職務詳細 ・既存事業(メディカル機器、自動車関連製品など)の樹脂部品に関連した新規開拓営業 ・既存分野以外の市場調査、参入方法の提案 ・取引先各社とのヒアリング(新製品や市場の動向などについて)を通した、提案書作成とプレゼンテーション ・新モデルの見積り作成 ・将来的には海外拠点との連携を通じた国内外でのシナジー創出など、会社の中核を担う人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■組織体制 ・現在2名体制(男性1名、女性1名)です。未経験入社の社員もおり、入社後は製造業の基本や製品のことについて等、しっかりと教育いたしますのでご安心ください。 ■当社の成長性 ・日本国内では大手顧客向けにスマートフォンのカメラ周辺部品を中心に、日本国外では自動車部品、光学部品(レンズ)などを、主に日系企業向けで製造しています。従来は売上の8割をスマートフォン部品が占めていました。しかし、他製品の売上拡大に注力した結果、いま現在は他製品の売上が5割を占めるまで伸び、景気に左右されにくい体制を確立しています。 ・医療、セキュリティ、モビリティ等の分野でカメラ、センサーの需要が高まっており、今後は、当社事業もそれに比例して生産の拡大が見込まれます。 ■社風 ・部署間、役職関係なく、意見を言い合える環境が整っており、課題解決への速さを生む要因となっています。 ■海外出張・赴任について補足 海外出張は数週間〜数か月単位が1年に1回程度。海外赴任については、本人に赴任の意思があり十分ご活躍頂けそうと判断した場合、原則2年単位での打診となります。
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 営業企画
【欧州地域の営業企画・管理をお任せ/業界未経験歓迎/アイケア分野の医療機器・ソリューションサービスの提供で高い社会貢献性】 ■募集背景 営業管理課は、海外パートナーとの協業、地域プロジェクトの企画・実行、販売会社向けの事業推進支援、業績予実マネジメント等を行っています。グローバル組織の一員として、熱意をもって業務に取り組める方を募集します。 当社ではアイケアビジネスにおいて、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。 ■業務内容 入社後はこれまでのご経験をもとにお任せする業務内容を判断します。 (1)主力地域であるEMEA・米国の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行 (2)海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行 (3)担当地域へ向けた営業オペレーション・サポート業務 (4)販売会社向けのSCM業務 (5)担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般 (6)担当地域の代理店管理業務 ※販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も含みます ※本ポジションはヨーロッパを中心としたEMEA担当でとなり、赴任の可能性もございます ■組織構成 営業管理課には計10名所属しております。 アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設された部署となっており、20〜40代の方が中心に在籍しています。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■キャリアパス 担当地域での業務の専門性をより高めていただいたり、別地域の業務へと異動いただくなどのほか、希望があれば社内の別部署への異動も叶いやすい環境であるため、スペシャリスト/ゼネラリストのいずれも目指しやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~699万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【寿司ロボットをはじめ世界トップシェア製品/国内外の「食」を支える加工機器メーカー/中国市場の拡大をお任せ/成長マーケットで製品将来性◎】 ■業務内容: 海外事業部の営業担当として海外現地法人向けの提案営業を担当いただきます。入社直後は中国に対する営業をメインにご担当頂きます。 ・当社製品の現地への紹介や現地での営業活動 ・現地代理店と連携して現地の食品工場等への提案営業 ・新規市場の調査、開拓 ■配属組織: ・事業本部全体では20名程度の組織になります。 そのうち、営業1課(課長1名メンバー5名)となります。海外営業経験豊富な30代の中堅社員が多いため、スキルアップ出来る環境です。 ・異業界からの中途入社の方が多く、入社後はOJTにてフォロー致しますので安心して活躍できる環境が整っています。 ■働き方: ・残業平均15 時間程度と、プライベートとめりはりをもって業務をするメンバーが多いです。 ・出張は3カ月に1回程度、期間は1〜3週間程度になります。 ■キャリアアップ: 数年間担当地域を任されながら、特定エリアの取り纏めを行う形でキャリア形成をして頂けます。また場合によっては子会社(アメリカ・シンガポール)の責任者となって頂ける可能性も御座います。 ■海外展開について 世界80か国で展開を進めています。 海外マーケットでの受注が増進しており、コロナが収束して以降も働き手の不足や省人化というニーズが堅調に伸長している状況です。海外での日本食人気も堅調であり、寿司だけでなく、おにぎりやラーメンなど裾野も広がっています。直近3年で海外売上高が2倍伸長しており、2023年は海外売上比率が33%を達成しております。今後も日本飲食企業の海外進出も多く予定されており、需要拡大・売上伸長を見込んでおります。 ■当社について ・大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引しており、国内シェア約80%を誇る食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 ・省人化のニーズの高まりもあり、売上高も順調に拡大しております。受注増に対応するため新工場の設立も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
パスカル株式会社
兵庫県伊丹市鴻池
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
自己資本比率96%のファクトリーオートメーション(FA)機器メーカーのリーディングカンパニーである当社の技術営業職を募集しています。 自動車関連・工作機械・プレス機メーカー等(現地法人含む)の技術部門に対する産業機械付帯機器の提案営業。国内で営業スタイルや製品知識を習得の上(最短半年〜約3年)、インドで営業活動を行なっていただきます。 また、インド現地工場の建設を計画しており、将来的には工場の立ち上げにも関わっていただきます(日本の工場で働くメンバーが現地にサポートに行く計画です。機械工学科を卒業するなど、機械系素養のある方であれば問題ありません。) ■詳細: 期待する役割・ミッションは、市場拡大・新規開拓です。自社製品であるFA機器は、工場生産ラインで金型や加工対象物を自動で固定や交換する特殊な機器で、世界中のメーカーで高いシェアを誇ります。海外における自動車メーカー、金型メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ライン効率化に向けた当社のFA機器を提供する営業です。顧客からの情報収集・ニーズのサーチを行い、技術部が作成した開発資料をもとに、ユーザーの製品に合った機器の提案、営業を行います。ユーザーによって製品の仕様は異なり、技術要素を含めたプレゼンテーションとなるため、提案要素は担当企業によって様々です。既存顧客のフォローをしながら、新規開拓を行っていただきます。 ■特徴: ・常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。 ・実績やパフォーマンスが評価される実力主義の社風(大きな成果を上げることで給与や賞与に還元されます) ・アメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国、韓国など世界各国に拠点がございます。 ■当社について: 常に技術志向の企業として開発力に磨きをかけ、FA機器の構成部品の分野で「世界初」「国内唯一」といった製品を多数生み出してきました。当社が所有する工業所有権(特許など)は、現在では400件(申請中含む)を超えるまでになっています。挑戦する社風は技術開発だけでなく、営業や経営にも受け継がれています。現在ではアメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国、韓国にも拠点を持ち、国内外約1000社へと取引先を拡大しています。まさに世界に通用する日本企業としての一歩を踏み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
自己資本比率96%のファクトリーオートメーション(FA)機器メーカーのリーディングカンパニーである同社の技術営業職を募集しています。 ■自動車関連・工作機械・プレス機メーカー等(現地法人含む)の技術部門に対する産業機械付帯機器の提案営業。国内で営業スタイルや製品知 識を習得の上(最短半年〜約3年)、出張ベースで海外営業をご担当いただきます。エリアはインド、東南アジアをメインとし、状況に応じて他エリア(台湾や南米等)のフォローを行っていただきます。 ■出張頻度としては約3ヶ月に1回程、1週間程度を目安に現地で情報収集いただくイメージです ■詳細:期待する役割・ミッションは、市場拡大・新規開拓です。同社製品であるFA機器は、工場生産ラインで金型や加工対象物を自動で固定したり、交換する特殊な機器で、世界中のメーカーで高いシェアを誇ります。海外における自動車メーカー、金型メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ライン効率化に向けた同社のFA機器を提供する営業です。顧客からの情報収集・ニーズのサーチを行い、同社技術部が作成した開発資料をもとに、ユーザーの製品に合った機器の提案、営業を行います。ユーザーによって同社製品の仕様は異なり、技術要素を含めたプレゼンテーションとなる為、提案要素は担当企業によって様々です。既存顧客のフォローをしながら、新規開拓を行っていただきます。 ■組織: 2名 ■特徴: ・常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。 ・実績やパフォーマンスが評価される実力主義の社風(大きな成果を上げることで給与や賞与に還元されます) ・アメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国など世界各国に拠点がございます。 ■同社について: 常に技術志向の企業として開発力に磨きをかけ、FA機器の構成部品の分野で「世界初」「国内唯一」といった製品を多数生み出してきました。同社が所有する工業所有権(特許など)は、現在では400件(申請中含む)を超えるまでになっています。挑戦する社風は技術開発だけでなく、営業や経営にも受け継がれています。現在ではアメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国にも拠点を持ち、国内外約1000社へと取引先を拡大しています。まさに世界に通用する日本企業としての一歩を踏み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/年休125日】 当社製品である電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置の営業業務を担当していただきます。お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案を行い、納入・立上サポートまで担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案 ※開発部門のメンバーも同行する場合あり、お客様からの技術的な質問は開発部門に確認しながら対応することが可能です ・お客様の設備投資計画や予算の取り方を確認しながら、購買担当者と納期と価格について交渉 ・装置の導入スケジュールの確認、調整 ・装置立ち上げを現地メンバーと協力しながらサポート 【目標について】 お客様の生産・投資計画に大きく左右される部分が大きいため、売り上げ金額も大事ですが、いかにお客様と自社の利益を最大化することが図ることができたかのプロセスと粗利率が評価されます。 そのため、投資計画・生産計画などの情報をきちんと把握している、お客様と密に連携が取れる信頼関係が築けている、安易にお客様の言うとおりに流されないなどが重要となります。 【出張について】 担当顧客は各人1〜3社。1回の出張は約1週程度。 ・電子ビームマスク描画装置(中国担当):月1回(年10回)程度 ・エピタキシャル成長装置(欧米担当):2か月に1回程度 【入社〜業務キャッチアップの流れ】 当社の事業内容や製品についての教育、研修、セミナーを受けていただきながら、OJTやで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます。半年ほどはキャッチアップに時間をかけていただくことを想定しておりますので、無理なく業務の習得に集中いただける環境です。ゆくゆくはチームリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております。 【募集背景】 ・当社装置の売り上げ拡大に伴う、営業組織の強化のため ・定年退職を控えているメンバーの補填、将来的な戦力補強のため 変更の範囲:会社の定める業務
旭光精工株式会社
愛知県豊川市小田渕町
小田渕駅
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜工場の自動省力化機械や情報機器・医療機器などの複合精密機器メーカー/大手企業との取引多数/平均勤続年数17.9年/健康経営2025・京都オスカー認定の優良企業◎〜 ■業務内容: 事務機器・医療機器などの分野にて設計製造を行う当社にて、国内、海外(北米、ドイツ等)の代理店との渉外営業、受注管理、海外貿易事務をお任せします。 ■職務詳細: ・既存販売店(海外・国内)との交渉調整、受発注、納期管理業務 ・出荷業務(海外・国内)、輸出対応(販売店・フォワーダー・倉庫・製品・パーツ・パッキング作業) ・仕入品管理、発注計画立案と発注・納期管理 ・販売実績、入金管理 ■当社の特徴: 創業80年を迎える、京都・野洲のFA事業(生産設備の自動化、省力化)、愛知県豊川工場はOS事業(医療・事務機器の合理化、効率化)を主力とする精密機械製造業です。近年では医療機器も手がけ、当社の技術であるペーパーハンドリング技術(搬送技術)や、画像処理技術を応用展開し、自社製品も開発しています。国会図書館の電子化プロジェクトでは当社のスキャナが採択されるなど、実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーベックテクノロジー
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~999万円
〜世界40ヶ国以上で活躍の世界初バリ取り技術/在宅勤務週2-3日のハイブリット/年休125日〜 ■ミッション:ドイツなど欧州市場開拓における戦略策定と技術営業活動 現在売上の3分の2を占める海外市場ですが、今後さらなる世界展開や、主要地域への代理店設置、各地域のユーザ特性に合わせた製品提案の実現を目指しており、欧州エリアを中心とした海外営業メンバーを募集します。 当社は、製品加工に不可欠な「バリ取り」を自動化する工具を開発・販売しています。 「バリ」は、製品加工時に必ずできてしまいますが、機械の破損や技術者の怪我の要因となってしまうため、除去しなければなりません。 今までは手動で除去していましたが、製造業界の人手不足や高齢化により、人手を使わずにバリ取りできる同社の独自性の高い製品は需要拡大の一途をたどっています。 ■業務内容 ・市場開拓の情報収集 ・効果的な販売方法/体制の構築等、市場開拓の仕組み作り ・新規代理店/パートナー企業開拓 ・ユーザへの技術提案 ・既存代理店マネジメント ・部内外プロジェクトMTG (代理店/ユーザ/関係メーカー)との週2〜3回(オンライン)商談 ■入社後の流れ 入社後1〜2年は、国内顧客を担当し、製品知識を習得し技術提案力を高めていただきます。その後海外顧客を担当いただきます。 製品・技術の知識習得には、OJTも含めた研修プログラムがり、製品未経験の方も安心して挑戦いただけます。 ■やりがい ◎虫の目(個別ユーザ/代理店への価値提供)と鷹の目(市場全体の戦略立案/マネジメント)を切り替えながら、自ら市場を作り上げていける(0からの流通網構築、協力者の発見等)。 ◎10-20人規模の海外代理店が多く、トップ〜現場担当まで様々な立場の方と折衝ができる ■組織 部署10名程 ■出張 ・頻度:初年度は年1〜2回程度、以降年4〜6回程度 ・期間:1週間/回 ・内容:代理店との打合せ/ユーザ訪問、現地展示会視察、新規代理店候補との打合せ等 ■働き方 ・週2〜3の出社と在宅勤務のハイブリッド 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界40ヶ国以上で活躍の世界初バリ取り技術/在宅勤務週2-3日のハイブリット/年休125日〜 ■ミッション:中国市場開拓における戦略策定と技術営業活動 現在売上の3分の2を占める海外市場ですが、今後さらなる世界展開や、主要地域への代理店設置、各地域のユーザ特性に合わせた製品提案の実現を目指しております。 今回、中国責任者と共に中国事業を推進頂ける方を募集します。 当社は、製品加工に不可欠な「バリ取り」を自動化する工具を開発・販売しています。 「バリ」は、製品加工時に必ずできてしまいますが、機械の破損や技術者の怪我の要因となってしまうため、除去しなければなりません。 今までは手動で除去していましたが、製造業界の人手不足や高齢化により、人手を使わずにバリ取りできる同社の独自性の高い製品は需要拡大の一途をたどっています。 ■業務内容 ・市場開拓の情報収集 ・効果的な販売方法/体制の構築等、市場開拓の仕組み作り ・新規代理店/パートナー企業開拓 ・ユーザへの技術提案 ・既存代理店マネジメント ・部内外プロジェクトMTG (代理店/ユーザ/関係メーカー)との週2〜3回(オンライン)商談 ■入社後の流れ 入社後1〜2年は、国内顧客を担当し、製品知識を習得し技術提案力を高めていただきます。その後海外顧客を担当いただきます。 製品・技術の知識習得には、OJTも含めた研修プログラムがり、製品未経験の方も安心して挑戦いただけます。 ■やりがい ◎虫の目(個別ユーザ/代理店への価値提供)と鷹の目(市場全体の戦略立案/マネジメント)を切り替えながら、自ら市場を作り上げていける(0からの流通網構築、協力者の発見等)。 ◎10-20人規模の海外代理店が多く、トップ〜現場担当まで様々な立場の方と折衝ができる ■組織 部署10名程 ■出張 ・頻度:初年度は年1〜2回程度、以降年4〜6回程度 ・期間:1週間/回 ・内容:代理店との打合せ/ユーザ訪問、現地展示会視察、新規代理店候補との打合せ等 ■働き方 ・週2〜3の出社と在宅勤務のハイブリッド 変更の範囲:会社の定める業務
日本分析工業株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町武蔵
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜教育体制有にて未経験でも安心◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜 ■業務内容: 当社分析装置の海外向け営業(海外販売子会社、海外代理店の指導、カタログなどの英訳など含む)をご対応いただきます。 ■業務詳細: ・顧客先:教授や研究者などへ営業いたします。オックスフォード大学やハーバード大学など有名大学にも販売しています。 ・代理店:直接営業の割合は5:5 ・新規と既存営業(販売後のサポート業務を含む)の割合は6:4のイメージです。 ・顧客の獲得経由:学会や展示会への参加や紹介等から発生する案件が多いです。全国の代理店からの紹介などもございます。 ・対応エリア:エリアは中国と韓国(販社があるため)を除いた全てのエリアです。製品の特性上、先進国が多いです。 ・訪問件数:1日5〜10件の案件を対応いただきます。ヨーロッパなど月に1回、1週間程度の出張もございます。駐在はございません。 ■組織構成:東京本社の営業職(国内・海外含む)は6名が所属しています。 ■安心の教育体制: 入社後2〜3箇月は、製造現場の見学を含め、商材や業界に対する知識を学んでいただきます。その後、国内営業の商談同行を含め営業活動を学んでいただき、OJTを通じて海外営業手法を学んでいただく予定です。 部門全体でフォローや教育を行う風土や制度があり、未経験の方でも意欲があれば安心して入社いただけます。 ■製品の特長: ・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です ・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています ・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機化学の合成の研究や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の生成など食の安全性にも貢献しています。また、全国の警視庁科学捜査研究所に導入されている製品もございます。 ■当社の魅力:当社は来年で創業60周年を迎えます。経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業(2020年)、地域未来牽引企業(2021年)に選定され、また本年度(2024年)は、同経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ