5736 件
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
-
500万円~899万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります(商談がない日はオフィスで事務作業や会議対応)。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社オプトライン
埼玉県蕨市塚越
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
営業未経験から挑戦歓迎/大阪/光学製品営業/残業月20H程/完全週休2日/社会貢献性◎ ■職務概要 メーカーや大学研究室、研究機関等に対して、光学製品の提案営業をご担当いただきます。営業先は既存顧客がメインで新規開拓や飛込営業等はございません。 ■職務詳細 ・顧客への定期フォロー、要件ヒアリング、資料、見積書作成 ・各ニーズに併せた提案(量産開発の為の部品の供給や研究意図に併せた新規開発等)や展示会来場者への売り込み(年2回程度) ※現在はWebを利用した商談が増え、Web上での顧客商談を多数行っております。テレワークでの勤務も推奨しており、自宅よりお客様先へ訪問することもございます。 ■教育体制 ・営業職は中途入社/業界未経験者出身が大半であり、入社後は2か月間程座学中心に製品について学び、その後、OJT教育や営業同行などを通して少しずつ専門知識を身につけて頂きます。 ■営業スタイル ・担当社数:常時担当10社〜20社になりますが、受注の頻度や顧客によっては2か月に1回、半年に1回程度の接点の場合もあります。 ・提案スパンは短いもので1年、大体が5年〜10年と長く深耕営業のスタイルで顧客と共に成長していける環境です。 ■働き方/社風/評価 ・担当顧客の業績が業績に影響するためノルマはございません。年間予算から行動目標をご自身で立て、適切かどうか上長と相談し、その達成度・行動目標をベースに評価致します。 ・落ち着いた雰囲気でお互いにサポートする環境です ■担当製品 光学製品(レンズ、光学フィルター、LED光源、光学システム等)を扱います。量産供給のための数百円の部品から、実験用途の数百万〜数千万円の機器を扱います。血液検査やインフルエンザ検査に光学技術が使われたり、通信技術(例えば5G等)にも光は使われています。光技術は生活に密接に関わっており、将来性がある安定した商材で、計測機器市場やヘルスケア市場を中心に価値提供を行います。 ■魅力 ・同社保有の協力会社を通じて提案できるため、海外、国内で生産の依頼など顧客の要望に広く応えることができます。また流通のみならず検査機能を持ち、製品の精査も行う商社機能×メーカーとしての強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山縣屋
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
350万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
◆◇千葉・姉ヶ崎<賞与4か月分実績>土日祝基本休み/残業10h程度◇ノルマ無し!ルート営業※未経験歓迎◇設立67年・無借金経営の老舗企業◇独り立ちまでしかりサポート◎無借金経営◇◆ ■おすすめPOINT \未経験から始める法人営業職/ ・同社では前職が機械オペレーターなど、業界・職種未経験の方も多数入社し、現在ご活躍中です◎営業方法や納品の流れを見て覚えることからスタートし、見積もり作成など少しずつ仕事をお任せします。独り立ちまでのサポート体制も手厚いため、未経験の方でも安心してチャレンジできます! ・飛び込みなし・ノルマなし、残業は月10時間程◎仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりです。 ・三井化学や住友化学など大手化学メーカーとの安定取引があり、無借金経営を続ける安心の企業です◎ ■職務内容: 当社は大正13年創業の老舗金網製作・販売会社であり、工業用金網及びそれに付随した加工品の法人営業職を募集します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・お客様とのお打ち合わせ ・見積もり作成 ・製品手配(金網の切断、荷作り等) ・納品 ・集金 ■営業スタイル: 飛び込み営業はなく、既存顧客との関係を大切にしながらゆったりと仕事に取り組んでいただくスタイルです。丁寧な対応が求められます! ■組織構成: 千葉営業所には事務1名と営業2名(40代)が在籍しており、アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。 ■業務内容補足: ・電話を受けて既存顧客中心に対応し、時間がある場合は新規開拓も行います。担当顧客は100〜200社程度で、化学工場が多く、9割は市原市周辺が中心です。 ・移動は社有車(トラック、ライトバン)を使用します。 ・営業のノルマはありません。 ■キャリアパス: 長期的な視点で腰を据えて働き、安定したキャリアを築ける環境です◎ ■事業安定性: 大手化学メーカーとの安定した取引により、今後も安定した経営が見込まれます◎ 未経験から営業職に挑戦したい方、安定した環境で腰を据えて働きたい方は、ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーモエナー
東京都港区白金
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海外営業未経験者も歓迎/英語力と営業経験を活かしたい方へ/上場企業株式会社タクマの中核グループ会社/ボイラ業界トップクラス企業〜 ■業務概要: 当社の扱う各種ボイラ及び周辺機器の販売及び提案営業をお任せします。 ・海外事業展開に向けた市場調査および基盤の構築 ・NTECタイとの連携による東南アジア地区などの市場拡大 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・NTECタイおよび直需・商社ルートなどの海外輸出案件対応 ・NTECタイのメンテ体制を構築するための支援 ・熱媒ヒータ既納客の掘り起し ・トラブルの早期解決を目的とした対応の取りまとめ、支援および関係部署との連絡調整、改善提案、客先折衝など ■働き方: 残業月20〜30時間程度 ■やりがい: ボイラーは燃料や機種毎に種類が多岐に渡っており、全種類に対応できるようになるまで数十年かかるほど、技術的に深い製品です。ボイラーだけでなく、ボイラーのある空間の周辺設備や機器についても、より効率が上がるように改善提案をすることができ、専門性が磨けます。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品を学んで頂きます。エンジニアと同レベルでの知識を身に着けられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【仕事の成果を正しく評価する社風/社歴&年齢関係なく年収Up・キャリアUpのチャンス有/全国のスーパー約半数に製品導入<本社向け営業>/土日祝休み/創業100年/離職率2.7%】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □製品&業界未経験者を歓迎!中途入社比率50%越え □人々の生活を便利にする製品多数!日常の中で自身の仕事の成果を実感できる ■業務内容: スーパーマーケットなど小売業界本社の既存顧客に対し、POSレジ・商品ラベルを貼る包装機等を提案していただきます。 既存顧客向けに新商品の営業メインとなりますが、顧客の新店舗拡大等の状況によって、新規での提案も行います。 【顧客先】スーパーマーケット、農協、飲食店、製造加工業、医療施設 ※メンテナンスは別部門が対応するため提案活動に専念 ■キャリアパス: 年1回の公募制度で他職種へのチャレンジ機会あり 新卒&キャリア入社/社歴&年齢関係なし。頑張り次第で誰でもチャンス有:直近入社5年以内での役職者率約20% 経営職内でのキャリア入社率50%以上 ■就業環境: 直行直帰可/フレックスタイム制で出退勤時刻の自由度が高く、月平均残業は約26時間と働きやすい環境 業績連動型で社員還元が盛んな社風:平均年収957万円 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/地域限定職制度もあり/土日祝休/残業30h程/社員数4200名超、各種手当充実、年休124日の優良大手〜 水ingグループは、建設・維持・保守をワンストップで担うことができる総合力が強みです。その中で水ingエンジニアリングは建設工事・メンテナンス工事を担い、お客様の課題解決に向けた提案を行っています。 ■業務内容 納入先のお客様(県・市町村・上下水道施設、民間工場水処理施設等)及び新規のお客様に対して当社保有技術・省エネ製品等の提案営業を中心としたEPC及びアフターサービス業務に係る受注営業をお任せします。上下水道施設等プラント機械の提案営業は、お客様の抱えている問題点に対して、長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決していくやりがいのある仕事です。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247OSビル4F 事業内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■働き方: ・在宅:週1回程在宅勤務可(状況に応じて) ・残業:30時間程 ・時差出勤:可能 *希望によって入社後に勤務地限定制度の適用もあります。 ■入社後のフォロー体制 入社後は、先輩社員(OJT)の指導の下徐々に慣れていただき、1〜2年後には一人立ちを頂き、幅広く様々な顧客を担当をしていただきます。業界の専門知識の部分でご心配の方も社内の基礎研修等専門教育も充実しておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 15名ほどの社員が在籍しております。 ■同社の強み ・荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持ったトータルソリューション企業です。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・リモート併用可、時差制度あり、平均有給休暇取得日数は12.3日(2022年度実績)と、非常に働き易い環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟精機株式会社
新潟県三条市林町
◇◆残業をしない会社文化/WLB◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事◆◇ ◎定期的なニーズに対する訪問がメインの営業職です! ◎製造メーカー必ず必要な測定工具、技術力もあり安定的な受注あり ◎土日休み、日勤のみ・残業も短いためワークライフバランスが整えられる ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新潟県を中心とし、その他関東圏・東北などの代理店向け測定工具の営業をお任せします。 <顧客>既存9割程、一人あたり10社程を担当 <営業スタイル>キャンペーンやセールを実施し、エンドユーザーの製造メーカー様へ購入していただけるよう代理店に販促を働きかけます。 <案件ニーズ>消耗品でもありますので、定期的なニーズが発生します。 新規の生産計画に沿った追加のご提案や、新商品の提案、最近は工場のIT化に合わせた、測定工具のニーズがございます。 <出張>月に10日間ほど県外に行くようなイメージです。 〜このポジションにてお任せしたいこと〜 製造メーカーのお客様の中には、「特殊な形状の製品の長さを図りたい」など、希望の測定工具が販売されていないなど悩まれていることも多く、そのお客様へご希望の商品を提供できるよう代理店の営業マンと力を合わせて、商品開発や社内部署と連携しながら商品を作りあげていくことが重要です。 ■組織構成: 新潟本社のPT事業部、営業人員は4名。20代〜50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください。 ■弊社製品について: ・測定工具とは? 製造業(金属加工)の現場で使用される機器で、「ノギス」という工具が有名。加工した製品が正しい形状や寸法で作られているかを検査するのに使用したり、加工中の材料が正確な位置にセットされているかをチェックしたりするのに利用されるのが、測定工具です。 ・測定工具が今後どうなっていくか? 『測る』だけではなく、測ったデータを基に生産計画や歩留まりの改善につなげていったり、データの分析をITシステムで一括管理をするIT化をしたり、どんどん活用の幅が広がっていく製品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクアノーツ
埼玉県川口市芝下
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜水に関わるため景気に左右されない/社会貢献性◎/人脈を作っていきたい方◎〜 ■入社後は知識習得に専念いただきます! 営業として提案する工事やメンテナンスの流れを理解してもらうために、現場でのサポート業務(陸上でのダイバーとの連絡係など)を経験。並行し、先輩との同行営業を通じて、顧客折衝の経験を積んでいただきます! ■業務内容 官公庁や水門メーカーなどへ訪問し、同社の技術や製品をPRしていただきます。受注案件の多くは、入札が占めていますので、入札に有益な情報の収集や客先との信頼関係構築がメイン業務となります。 専門的な知識の習得や、客先との関係を密にすることを目的に、ダム/水道施設/発電所等への現場にも従事し、同社の事業内容への理解を深めていただきます。 ■業務の魅力 生活に欠かせない「水」を守る仕事です。それだけに仕事に対する責任も大きいですが、多くの人々の役に立っていると実感できる仕事です。営業に加え、工事や設計部門と連携して業務を遂行するため、コミュニケーションやチームワークが大切になります。 ■同社で対応できること 潜水工事/水域環境保全/水中ロボットによる調査など、水に関することは同社にて対応可能です。客先に対して、同社の技術や製品をPRし、受注に繋げることが営業としてのミッションです。 ■担当先 近畿+中国+四国の県が事業所の管轄エリアとなりますので、担当する客先によっては1週間〜2週間程度の出張が発生します。(出張に伴う手当あり) 営業だけでなく、現場のサポート業務もあります。繁忙期となる冬場は、サポート業務の割合が増えますが、専門知識の習得や客先と懇意になる絶好の機会です。 ■評価制度 経験や担当先を踏まえ、上長とすり合わせの上、個人の売上目標の設定を行ってもらいます。その達成状況で評価がされますが、無理な目標設定は行いませんので、ご安心ください。 ■同社の特徴 同社はダム・河川・水道など、水に関わる課題を創業以来培ってきたテクノロジー・ノウハウ・提案力で解決する企業です。官公庁からの受注が主となりますが、水中での独自な技術を有する日本でも有数の施工業者として高い信頼を得ています。社会インフラ・ライフラインを支える仕事を通じ、社会貢献も実感できる安定性抜群の会社です。
株式会社ヒロタ
静岡県島田市大柳
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜創業100年の歴史を誇る〜 顧客の要望に応じて海外製機器・設備までをトータルに扱う当社の電気制御設計職をお任せします。 今後、新しくロボット関係の事業も展開するため企業の新しいフェーズで経験を積むことができますので、ご興味がある方は応募お待ちいております。 【変更の範囲:電気制御設計に関する業務】 ■業務内容: 営業担当がお客様と打ち合わせした内容を基に図面作成します。 また、お客様先で試運転などを行っていただき、 【商材】帯鋸盤、レーザースキャニングセンサー/木材産業関連機械の製作(オ−ダ−メイドも含む) 【顧客】国内外の木材加工会社、製材会社など※業務で社用車を使用となります。 ■入社後: 制御装置/配線等実務並びにシ-ケンサ−回路等の開発からお任せします。 ■配属先: 副部長1名 他メンバー4名 合計5名の体制となります。 ■魅力: ・退職金,イデコプラス/社宅完備・住宅手当/家族手当/食堂完備/資格手当有りの充実の福利厚生 ■当社の特徴: ・木材は奥が深い資材です。用途によってどんな種類の木材を切断するのかも異なっており、幹の太さや枝の数は個体によって様々であるため、スムーズに質の高い加工を行うためには高い技術力が必要になります。当社では長年蓄積した社内の技術力はもちろんのこと、世界的製材機械メーカーであるUSNR社を初めとする世界中の製材機械メーカーと提携をすることで、多様なニーズにかなう製品を届けております。 ・当社では木工加工機器をメインで取り扱っているため、製材会社が主な取引先にあたります。木材加工機業界、中でも製材関連機械・設備のマーケットニーズを的確に捉えビジネスを拡大してまいりました。自然環境保護やSDGs等の流れ、木造住宅の需要増加により、製材会社からの依頼が徐々に増えております。 変更の範囲:本文参照
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い等 ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります(商談がない日はオフィスで事務作業や会議対応)。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
和合精機株式会社
愛知県豊田市保見町
保見駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★入社歴に応じた安定した昇進制度◎ ★ノルマ・飛び込み・新規営業一切ナシで営業のしやすさ抜群〇 ★トヨタ自動車やアイシン精機など自動車関連のTier1・Tier2企業と多数取引 ■採用背景: 自動車の生産ラインにおける産業用機械の設計・製造を行っている当社ですが、長年の取引実績から継続的な取引を行っております。今後も顧客との継続的な取引を叶えていくために組織強化を図っており、今回採用する方には、一から業務を覚えていただき、組織の地力の底上げをしていただきたいと考えています。 ■業務内容: 既存の顧客等を対象としたルート営業を担当いただきます。 ◇エリア…豊田市を中心とした愛知県全域 ◇顧客…トヨタ自動車やアイシン精機などの自動車関連企業(Teir1) ◇担当数…営業1名につき20件程度担当いただきます。 ◇営業方法…お客様のニーズのヒアリング、ニーズに合わせた提案、見積、価格交渉、アフターフォロー 等 ■業務の特徴: ◇ノルマなし 社内一貫制作を行っているため、営業の活躍のみで売り上げが出せるわけではありません。設計や製造部門と協力して売り上げを計算するため、営業としてのノルマは設けておりません。 ◇新規営業なし 既存顧客へのルートセールスを担当いただきます。取引が長い顧客が多いので、これまでに蓄積した顧客の知識や営業ノウハウを活かして提案します。 ■教育体制: ★営業に不安がある方でも安心の教育フローあり★ 入社後まずは自社の製品や技術について学んでいただきます。自社製品や技術については営業担当だけでなく、設計や製造担当など企業として全面バックアップ体制で研修します。 その後は先輩との営業同行をしながらお客様のことや営業手法を学んでいただき、一人立ちしていく流れとなります。営業として一人立ちするまでに3年程度期間を設けておりますので、未経験の方でも安心して、ご応募ください。 ■組織構成: 部長(40代後半)課長(40代後半)係長(30代後半)一般(20代半ば) 新卒入社や異業界や社会人経験の浅い中途採用のメンバーが長く活躍しています。(15年以上勤続) 入社歴に応じて、安定した昇進制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区白金台
高輪台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界トップシェアメーカー/東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/顧客に寄り添う提案営業〜 ■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万〜1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
岩手県盛岡市津志田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
世界190ヶ国に展開するトップ清掃機器メーカー/年休120日/残業月20H/法人営業職/最大週2日在宅・直行直帰可/研修充実/異業界からの入社多数。 ■業務概要 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業です。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■職務内容 ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。(一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感して頂きます。その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めて貰うことで商談成立に繋がります。 ■ご活躍例: ・事前準備が必要な提案営業経験 数ある商材からお客様に合った商品を提案しますので事前にお客様の情報からどういった商品のどの特性が合うかという事前準備が肝となります。 ■入社後 本社で2〜3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1〜2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■魅力 ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・キャリア:年次に関係なく挑戦できる環境です。30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
★地元・豊田で長期就業したい方へ/入社歴に応じた安定した昇進制度/長年にわたる安定した経営基盤/トヨタ自動車やアイシン精機など自動車関連のTeir1・Teir2企業と多数取引★ ★ノルマ・飛び込み・新規営業一切ナシで営業のしやすさ抜群〇 ■採用背景: 自動車の生産ラインにおける産業用機械の設計・製造を行っている当社ですが、長年の取引実績から継続的な取引を行っております。今後も顧客との継続的な取引を叶えていくために組織強化を図っており、今回採用する方には、一から業務を覚えていただき、組織の地力の底上げをしていただきたいと考えています。 ■業務内容: 既存の顧客等を対象としたルート営業を担当いただきます。 ◇エリア…豊田市を中心とした愛知県全域 ◇顧客…トヨタ自動車やアイシン精機などの自動車関連企業(Teir1) ◇担当数…営業1名につき20件程度担当いただきます。 ◇営業方法…お客様のニーズのヒアリング、ニーズに合わせた提案、見積、価格交渉、アフターフォロー 等 ■業務の特徴: ◇ノルマなし 社内一貫制作を行っているため、営業の活躍のみで売り上げが出せるわけではありません。設計や製造部門と協力して売り上げを計算するため、営業としてのノルマは設けておりません。 ◇新規営業なし 既存顧客へのルートセールスを担当いただきます。取引が長い顧客が多いので、これまでに蓄積した顧客の知識や営業ノウハウを活かして提案します。 ■教育体制: ★営業に不安がある方でも安心の教育フローあり★ 入社後まずは自社の製品や技術について学んでいただきます。自社製品や技術については営業担当だけでなく、設計や製造担当など企業として全面バックアップ体制で研修します。 その後は先輩との営業同行をしながらお客様のことや営業手法を学んでいただき、一人立ちしていく流れとなります。営業として一人立ちするまでに3年程度期間を設けておりますので、未経験の方でも安心して、ご応募ください。 ■組織構成: 部長(40代後半)課長(40代後半)係長(30代後半)一般(20代半ば) 新卒入社や異業界や社会人経験の浅い中途採用のメンバーが長く活躍しています。(15年以上勤続) 入社歴に応じて、安定した昇進制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜水に関わるため景気に左右されない/社会貢献性◎/人脈を作っていきたい方◎〜 ■入社後は知識習得に専念いただきます! 営業として提案する工事やメンテナンスの流れを理解してもらうために、現場でのサポート業務(陸上でのダイバーとの連絡係など)を経験。並行し、先輩との同行営業を通じて、顧客折衝の経験を積んでいただきます! ■業務内容 官公庁や水門メーカーなどへ訪問し、同社の技術や製品をPRしていただきます。受注案件の多くは、入札が占めていますので、入札に有益な情報の収集や客先との信頼関係構築がメイン業務となります。 専門的な知識の習得や、客先との関係を密にすることを目的に、ダム/水道施設/発電所等への現場にも従事し、同社の事業内容への理解を深めていただきます。 ■業務の魅力 生活に欠かせない「水」を守る仕事です。それだけに仕事に対する責任も大きいですが、多くの人々の役に立っていると実感できる仕事です。営業に加え、工事や設計部門と連携して業務を遂行するため、コミュニケーションやチームワークが大切になります。 ■同社で対応できること 潜水工事/水域環境保全/水中ロボットによる調査など、水に関することは同社にて対応可能です。客先に対して、同社の技術や製品をPRし、受注に繋げることが営業としてのミッションです。 ■担当先 中部+北陸の県が事業所の管轄エリアとなりますので、担当する客先によっては1週間〜2週間程度の出張が発生します。(出張に伴う手当あり) 営業だけでなく、現場のサポート業務もあります。繁忙期となる冬場は、サポート業務の割合が増えますが、専門知識の習得や客先と懇意になる絶好の機会です。 ■評価制度 経験や担当先を踏まえ、上長とすり合わせの上、個人の売上目標の設定を行ってもらいます。その達成状況で評価がされますが、無理な目標設定は行いませんので、ご安心ください。 ■同社の特徴 同社はダム・河川・水道など、水に関わる課題を創業以来培ってきたテクノロジー・ノウハウ・提案力で解決する企業です。官公庁からの受注が主となりますが、水中での独自な技術を有する日本でも有数の施工業者として高い信頼を得ています。社会インフラ・ライフラインを支える仕事を通じ、社会貢献も実感できる安定性抜群の会社です。
サムテック株式会社
大阪府柏原市円明町
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇顧客と開発・製造部門の橋渡し役/飛び込みやテレアポは無し!/ノー残業デーあり/昨年度賞与5.5ヶ月/自動車業界の経験者歓迎!/多くの人に使われる製品を扱いたい方歓迎◆◇ ■業務内容: 自動車部品メーカーに対して、ハブユニットを提供している当社にて、顧客とのやり取りや納期調整、生産スケジュールの管理をお任せします。既存顧客との取引がほとんどです。既存顧客と新規顔客の割合は9.5:0.5。ほとんどが長年取引のある会社です。 【ハブユニットとは】 ベアリングと周辺部品をユニット化した製品です。ホイール部分に取り付けることで、自動車を車軸から支える重要な役割を担っています。日本でハブユニットを扱っている会社は指で数えるほど。国産車の4割に当社の製品が使われています。 ■業務詳細: (1)顧客ニーズのヒアリング お客様先に訪問、もしくは電話やメールでニーズをヒアリング。 「新車種が出るから、その部品を作って欲しい」 「今仕入れている製品を軽量化してほしい」など、ニーズをヒアリングして開発部門へと伝えます。 (2)製品仕様、見槙もり提案 開発部門と打ち合わせをして仕様や予算が決定したら、利益率などを踏まえてお客様に見積もり提案を行ないます。提案内容にご納得いただけたら、開発スケジュールや納期などのすり合わせをします。 (3)生産スケジュールの管埋 生産スケジュールの管埋もお任せ。短納期な依頼の場合は生産部門と願客の間に立って調整を行ないます。 ※その他、見積書やプレゼンテーション資料の作成といった事務業務も担当します。 ※担当する企業は一人あたり2〜10社ほどです。 ■業務のポイント: <1日のスケジュールを自由に組めます> スケジュール組みは社員の裁量に任せているので、1日のスケジュールは社員ごとに異なります。お客様との約束がなければ、訪問後にそのまま直帰も可能です。 <将来的に、英語を使って仕事をすることも> 海外にも取引先があるので、将来的には海外出張をしたり、英語を使ってグローバルに活躍することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニマット不動産開発
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■仕事内容 ・都心の遊休地・空き地を対象に、コインパーキングの企画提案営業を担当 ・土地オーナーとの交渉・収益性の提案・契約・開設後の管理運用まで一貫して携われる ■具体的な業務内容 ・土地オーナーへの営業(遊休地の有効活用提案) ・市場調査・分析(交通状況・利用者ニーズの調査) ・契約交渉・手続き(条件交渉・契約締結) ・新規顧客開拓・フォロー(オーナー関係構築・契約後サポート) ・コインパーキング運営支援(収益改善・維持管理提案) ★土地活用営業・コインパーキング業界経験者歓迎! ★業績に応じたインセンティブ制度あり!成果次第で高収入も可能! ■働き方・職場環境 土日祝休み、年間休日120日以上。 転勤なしで都心部を中心に営業活動を行います。 スケジュール調整は自身の裁量で可能。 成果に応じたインセンティブ制度があり、報酬アップのチャンスも。 残業は月平均20時間程度で、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 ■キャリアパス 仕入営業や開発企画など、幅広い不動産業務に挑戦可能。専門知識を活かし、プロフェッショナルとして成長できます。 成果次第で収入アップも期待でき、将来的にはマネージャー職を目指すことも可能です。 ■同社の魅力 売上高1600億円の大手グループ企業として、安定した経営基盤のもとで働けます。 資金力と裁量を兼ね備えた新規事業の立ち上げメンバーとして活躍できるチャンス。 ベンチャーの自由な社風と大手企業ならではの安定感を併せ持つ職場で、仲間とともに事業を成長させられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町
400万円~649万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【海外製業務用食器洗浄機トップシェアのメーカー営業/ドイツ本社は60年間無借金経営かつ業界シェア1位の安定企業】 ■業務内容 ・ドイツ製業務用厨房向け食器洗浄機の提案営業をお任せします。顧客はパティスリー・ホテル・レストランへの代理店を経由したルート営業となります。 ・海外ではトップシェアの洗浄機メーカーの営業として、ニーズを汲み取り要望に沿った機器・ソリューション提案をご担当いただきます。 ■業務詳細 既存:新規=9:1の割合で営業をして頂きます。 代理店(厨房業者等)への営業が約9割になります。 直行直帰含め、スケジューリングはご自身の判断で裁量を持ってお仕事をしていただけます。 歩合制はありませんので、過剰にノルマに追われることなく安心して日々の業務をご担当いただけます。 ■入社後について: 入社半年程度は、搬入立会(夜間を含む)や機器の取扱説明等、実際の現場を経験して頂きながら、機器・厨房についてお客様へ提案できるようしっかり学んで頂きます。 ※担当先に応じて地方店舗等出張などが発生致します。 ※年に1〜2回程度は、搬入立会(夜間含む)なども発生します。 ■配属先情報 ・営業本部 営業部 部長1名、関東担当3名、関西担当2名、九州沖縄担当1名 チェーン店担当部長1名、チェーン店担当1名 ■企業魅力 ・世界最高レベルの洗浄機ラインナップと洗剤やメンテナンスまでを含めたワンストップサービスを強みとし国内シェアを拡大しています。ドイツ本社は堅実な無借金経営の為、会社として非常に安定した経営状態です。アフターセールス(洗剤販売/メンテナンス等)も年々増加しており、コロナ禍の中でも堅調な業績を維持しています。日本もアフターサービスを強みとし、大手チェーンなどへの納入が増えており国内シェアを拡大中です。 <主な取引先> 大手の厨房業者や設計・コンサルティング会社、同業界の競合機器メーカーなど 変更の範囲:会社の定める業務
〜水に関わるため景気に左右されない/社会貢献性◎/人脈を作っていきたい方◎〜 ■入社後は知識習得に専念いただきます! 営業として提案する工事やメンテナンスの流れを理解してもらうために、現場でのサポート業務(陸上でのダイバーとの連絡係など)を経験。並行し、先輩との同行営業を通じて、顧客折衝の経験を積んでいただきます! ■業務内容 官公庁や水門メーカーなどへ訪問し、同社の技術や製品をPRしていただきます。受注案件の多くは、入札が占めていますので、入札に有益な情報の収集や客先との信頼関係構築がメイン業務となります。 専門的な知識の習得や、客先との関係を密にすることを目的に、ダム/水道施設/発電所等への現場にも従事し、同社の事業内容への理解を深めていただきます。 ■業務の魅力 生活に欠かせない「水」を守る仕事です。それだけに仕事に対する責任も大きいですが、多くの人々の役に立っていると実感できる仕事です。営業に加え、工事や設計部門と連携して業務を遂行するため、コミュニケーションやチームワークが大切になります。 ■同社で対応できること 潜水工事/水域環境保全/水中ロボットによる調査など、水に関することは同社にて対応可能です。客先に対して、同社の技術や製品をPRし、受注に繋げることが営業としてのミッションです。 ■担当先 九州の県が管轄エリアとなりますので、担当する客先によっては1週間〜2週間程度の出張が発生します。(出張に伴う手当あり) 営業だけでなく、現場のサポート業務もあります。繁忙期となる冬場は、サポート業務の割合が増えますが、専門知識の習得や客先と懇意になる絶好の機会です。 ■評価制度 経験や担当先を踏まえ、上長とすり合わせの上、個人の売上目標の設定を行ってもらいます。その達成状況で評価がされますが、無理な目標設定は行いませんので、ご安心ください。 ■同社の特徴 同社はダム・河川・水道など、水に関わる課題を創業以来培ってきたテクノロジー・ノウハウ・提案力で解決する企業です。官公庁からの受注が主となりますが、水中での独自な技術を有する日本でも有数の施工業者として高い信頼を得ています。社会インフラ・ライフラインを支える仕事を通じ、社会貢献も実感できる安定性抜群の会社です。
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1-月1,2回、拠点に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります。(商談がない日は事務作業や会議対応) ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
デュプロ株式会社
栃木県宇都宮市簗瀬
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【営業職としてキャリアアップ・スキルアップ可能/ルート営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 ■ミッション: エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
■具体的な仕事内容: ・会社のガイドラインに従い、ニデックコントロール・テクニクス社(以下CT)のリージョナルマネージャーと協力して、担当エリアにおける売上高を最大化するための販売戦略とアクションプランを定義する。 ※本社が英国ですが、直属のレポートラインは韓国となります。 ・既存顧客と主要アカウントを管理し、売上と収益性を維持・発展させる。 ・既存および新規の顧客/主要取引先との長期的な関係を構築し、必要な情報を管理・提供することで、顧客のニーズに最適なソリューションを選択できるようサポート/指導し、顧客の満足度を確保する。 ・問題を調査し、社内部門と協力し、ソリューションを開発し、提案することによって、顧客からの苦情を管理し、解決する責任を負う。 ・市場を分析し、新たなビジネスチャンスを特定する。市場、顧客、競合に関するすべての関連情報をマーケティングチームに転送する。 ・CTカントリーマネージャーに定期的に活動報告(顧客ニーズ、問題、競合活動、新製品・サービスの可能性など)を行う。 ■製品について: ニデックコントロール・テクニクスは、モーターをコントロールするモータードライブを専門とした英国の会社です。 得意とするのは大きなパワーを必要とする箇所で使われるモーターの制御であり、エレベーターや、電気自動車の試験機、劇場の大きな幕の上げ下げなど、あらゆる箇所で使用されるモーターのコントロールをつかさどります。 同社の製品は比較的低価格でありながら信頼性の高い品質を持っており、テクニカルサポートも充実、かつNidecとしてのブランド力も持っております。 欧州を中心に、領域によってはシェアも高くもっている同社ですが、日本市場においてはまだ拡大の余地も大きく、大きなミッションを背負って日本駐在員として、技術的知見ももちながらのセールス活動をしていただきます。 ■キャリアについて 入社後は日本市場の開拓をミッションとしていただきますが、将来的には他海外エリア含めご活躍いただける可能性もあります。 ■求める人物像: 少人数のチームで働くことになるため、強く安定した精神力を持ち、献身的で勤勉であること、臨機応変に対応できること、顧客を喜ばせるためにあらゆる手段が尽くせることが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市太白区富沢
富沢駅
株式会社ありたや
大分県大分市牧(1〜3丁目、白滝B・C、高見)
300万円~449万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇1949年設立の地元密着型の住宅設備機器販売企業/アットホームな環境/ノルマなし/既存9割で業界未経験でも始めやすい/メーカーとの直取引のため価格競争力に自信あり/基本土日休み◆◇ ■業務概要: 住宅設備機器の総合商社の当社にて、お取引をしている建設会社やサブコン等に対し設備機器のルート営業を行っていただきます※ショールームなどでは施主様への提案をする場合もあります。1人大体5~6社程を担当していただく形となります。 ・建設会社やサブコンへの商品提案 ・見積書作成 ・倉庫内入出荷在庫管理 など ※社用車があります(配送車はMT車) ■業務詳細: ・衛生陶器、水栓金具、浴槽、洗面化粧台、ボイラー、流し台、建材、業務用空調機、エアコン、エコキュート、ポンプ、配管材料、浄化槽、照明器具などを販売・納入する仕事です。 ■営業スタイル: 基本的には顧客からの新しい見積依頼があり、そちらを対応する形となりますが、既存顧客からのご紹介による新規の対応もあります。既存と新規の割合は9:1です。 ノルマはなく、半期での目標はありますが一人前になればしっかりと到達できるような目標となりますので無理な目標設定ではありませんのでご安心ください。 ■組織構成:(拠点ごと) 大分支店は現在17名で構成されており、内営業は15名となっております。 ■研修制度: TOTOなどメーカーとの直取引が強みとなっており、商品知識の研修に関しても、メーカーによるWEB研修を受講いただきます(約2か月程度) ■働きかた: 完全週休2日制で基本的には土日休みとなります。祝日がある週の土曜日は有給取得日とし、有給取得率も高く働きやすい環境です。 また、基本的に休日は社用携帯の電源を切っていただくため休日の緊急対応なども発生しない想定です。 ■こんな方におすすめ 【新規獲得に疲れた方】地域密着型の営業を強みに、既存9割かつアットホームな環境での勤務が可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ