5757 件
株式会社CJVインターナショナル
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
〜土日休みで年間休日120日/創業50年の老舗企業から顧客基盤を引継ぎ安定感◎〜 ■採用背景 当社は<削る>に必要な「すべて」を一度に提供できる企業です。自動車や航空機をはじめとした国内3000社を超えるお客様へオーダーメイドの<削る>ための特殊切削工具を提供しております。お客様の業界は多岐に渡るので業界の景気の波に影響を受けることが少ないため、売上も安定しております。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容 特殊切削工具をオーダーメイドで提供している当社の営業職として下記業務を担当いただきます。 ・お客様が加工したい製品の図面を見ながらヒアリング ・製品の仕様や納期、加工方法確認および策定 ・見積もり図面作成(基本的には営業が図面を書きます) ・見積り算出 ・製造部門に発注 ※新規営業と既存営業の割合は1:9くらいのため、飛び込み営業はございません。 ■やりがい/魅力 当社の営業には提案の限界はございません。お客様の要望を応える為に製品を自社開発することも可能です。工場が併設されているため、製造部との距離も近いです。お客様の要望を応えるために他部門を巻き込みながら試行錯誤を行ったうえで製造するので、納品の際は非常にやりがいが感じられます。 ■当社SNS 各SNSで当社の魅力を発信しております。ぜいご覧ください。 Instagram:https://www.instagram.com/cjvinternational/ X(Twitter):https://twitter.com/CJV_ITN ■配属組織 名古屋本社には営業メンバーは10名がいます。年齢は20〜40代が在籍しており、比較的若いメンバーで構成されております。 ■研修 入社後3カ月は名古屋本社にて座学研修を実施し、営業職でも工具の設計などを学びます。図面を書いたことが無い方でも図面が書けるようになります。その後、約6カ月間の実務研修にて業務を覚えていただきます。 ■当社魅力 ・創業50年以上の老舗企業の1つの事業部が独立する形で当社は設立されました。前身の時代からの顧客基盤および技術ノウハウを引き継いでいるので、安定的な受注を見込めます。
株式会社八洋
東京都調布市深大寺東町
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【未経験から営業へキャリアチェンジ!/飛び込みナシ/残業時間15h程/腰を据えて働ける環境◎】 ■業務内容: 大手電機メーカーに対して、導波管を中心とする精密部品のルート営業を担います。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・客先訪問/打合せ(最初は先輩社員に同行していただきます) └お客様先へは車移動が中心です。首都圏が中心のため、宿泊を伴う出張は発生しません(状況によっては直行直帰も可能) ・受注品の社内および協力会社への作業指示および納期管理 ・完成品の納品準備と客先への納品 ・売上管理(社内システムを使用) ※内勤・外勤の比率は6:4です。 ※飛込み営業やノルマは一切ありませんので、安心して業務に取り組んでいただけます。向上心や積極性、協調性を持って業務に取り組める方を歓迎します。 ■業務の流れ 主に取引企業様(購買部門)からの依頼を受け、図面をもとに製品を協力会社に発注し、納期を調整。完成品の検査後、お客様に納品します。 技術的な話があれば一度持ち帰り、技術部門と連携を取ります。 ■営業スタイル 能動的に売上を追いかけるというよりは、お客様からのご依頼を正確に対応していくスタイルです。まずは、お客様からいただいた図面通りに進めること、関係構築をすることがミッションとなります。 ゆくゆくは、お客様に対してより良いご提案ができるようになることも期待しています。 ■組織構成: 社長、主任、メンバー3名、アシスタント2名 社員は経験豊かなメンバーで構成されており、特に営業部門では先輩社員が新入社員をしっかりサポートします。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がOJT方式で丁寧に指導します。最初の数ヶ月は先輩社員に同行しながら業務の流れを覚えていただき、その後徐々に一人で業務を担当していただきます。わからないことがあれば、いつでも相談できる環境が整っていますので、安心して働いていただけます。 ■当社・当求人の魅力: <安定した受注> 主要取引先は大手電機メーカーが中心で、継続的な受注をいただいており、業績は安定しています。 <長く働ける環境> 定年は65歳ですが、定年後も再雇用制度があり、長く安定して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツールワン
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験からチャレンジできる増員募集/第二新卒歓迎!/賞与実績4.75か月◎/ベテラン社員がしっかりサポート/土日休み・転勤なしで働きやすさ◎/地元に特化の専門商社】 ■仕事内容: すでにお付き合いのある企業へと訪問し、切削工具主体の提案営業と機械工具販売をお任せします。主に鳥取市内・倉吉エリアの顧客を担当頂きます。 昔からお取引のあるお客様が多く、コスト改善などの付加価値をつけながら提案をしていきます。 ■具体的には: ・定期訪問(1日4〜6社) ・お客様との打ち合わせ(製造/技術部門) ・切削工具主体の提案営業と機械工具販売 など ・ゆくゆくはスキルや適性に合わせて引き合いなどからの発生する新規営業をお任せする可能性もございます 書類の処理業務などは事務の方にお任せできる環境になりますので営業活動に専念できる環境です。 ■充実した教育体制: 入社後は経験豊富な社員による研修・同行を通じて、営業ノウハウや製品知識を習得します。一人ひとりに合わせたスキルチェック表を用意しており、習熟度に応じた業務をお任せします。研修以外にも講習会などが開催されているため、未経験でも着実にスキルアップできる環境です。 ■ノルマなし! 顧客課題の改善業務がメインなので、個人に目標はで月次にたてますがノルマはありません。スキルアップ提案や、3回提案やって1回成功だったり、日々の業務の取り組みでの評価となります。 日頃の受注業務をこなす中で課題を探り発見し、うまく提案にもっていくスキルを身に着けていただきます。 ■当社の事業: 1986年に創業し愛知県・鳥取県を中心に活動する当社は、切削工具主体の提案営業と機械工具販売を行っています。親会社は自動車のトランスミッション部品を製造している(株)イナテックです。モノづくり業界に欠かせない工具・部品を扱っているため、景気に左右されにくいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャノメ
東京都八王子市狭間町
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【プライム市場上場メーカー/売上比率海外7〜8割:国内3割/深耕営業にてお客様と丁寧に向き合う営業】 ■業務内容: 商社やユーザー等の取引先に対しての営業訪問及びHP問合せその他問合せ対応や、展示会への出展調整、またはアテンド、見積もり作成等、営業事務作業全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・担当製品:産業機器(サーボプレスや卓上ロボット、直交ロボット等) ・営業スタイル:産業ロボットをお客様の要望に対して応えていくようなリピート顧客を増やす営業になります。今後は戦略的に攻めの営業を行うよう進めています。また、WEBや対面での打ち合わせを実施しておりますが、対面訪問やWEBの比率はご本人様やお客様お状況に応じて変わります。 ・営業先:代理店(商社)や、代理店を通じたエンドユーザーに対して営業して頂きます。また、製品を売るためにお客様に対してどう向き合い提案をするのかを工夫して考えて頂きたいです。 ・担当範囲:関東、東北エリアになりますが、営業先のお客様は取引がある企業様が大半です。 ■組織構成: 配属部署名:産業機器営業部 営業第一G 東京営業所 年齢層:20代2名・40代3名 ■働き方: 平均残業5〜20時間程 ■魅力: ・実績、経験等により責任者としてのレベルアップも可能です。 ・少数チームという事もあり、雰囲気の良い職場です(基本5名体制)。 ・営業活動を通じて、商社やユーザーその他様々なポジションのお客様と接する事ができます。 ■当社について: 研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。長期就業が可能な環境があり平均勤続年数14.2年、平均有給取得日数も14.4日とワークライフバランスがとれた働き方が可能です。また、北米市場では既に高いシェアを達成しており、欧州市場では英国、オランダにも販社会社を設立しており、近年新興国市場においても積極展開中で、今後更なる海外進出を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋産業株式会社
滋賀県彦根市芹川町
ひこね芹川駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜1社1社を大切に!長期のお取引で信頼構築力が身につく/休暇制度も充実☆プライベートも大切にしたい方へ/地場メーカーから選ばれる安定企業〜 ■ミッション 私たちの会社は、飲料や家電などを作るための大きな工場設備を受注生産しており、普段飲んでいるペットボトル飲料や、空調機器の製造に活躍しています。 そんな日常生活を豊かにするための設備を顧客に寄り添いながら形にしていく営業職をお任せいたします。 ■職務内容 (1)食品工場、化学工場などのお客様との打ち合わせ ・お客様との打合せでは相手の要望を聞くだけではなく、技術的な提案を行いながらすり合わせを行います (2)見積書の作成 (3)受注製品のスケジュール管理 ・ご依頼いただいた製品が納期内に顧客へ届けられるか社内製造部や、外注先と連携しスケジュール管理を行います (4)引き渡し〜アフターフォロー ・顧客へ引き渡した製品が異常なく稼働しているか確認し、トラブルが発生した場合は製造部と協力し解決を図ります <業務詳細> 〇顧客先:大手飲料メーカーや化学メーカーが7〜8割 ※滋賀県内のお客様が中心です 〇1人当たりの顧客数:12〜13社を担当 1社1社に丁寧に提案を行うため、担当企業数は少なく、長期にわたって信頼関係を築いていただきます ▼未経験でも安心のフォロー体制 新入社員研修(社外)を実施し、基礎的な知識を学んでいただきます。 その後、実務を通して、先輩社員から営業力と設備に関する技術的な知識を身に付けていただきます。 異業種から未経験でご入社された方も活躍中ですので、安心してご入社いただけます。 ▼組織構成 営業部:9名(20代1名、30代3名、40代2名、50代2名) 業務中は相談しながら進めることが多く、切磋琢磨できる環境です。 ▼働く環境 ◎有給休暇の平均取得日数は16〜17日/1時間ごとに分けて使用が可能 ◎有給休暇とは別に好きな日に休める個人休(3日間)制度 ◎勤続5年ごとに表彰。25年目には30万円分の旅行券をプレゼント。 ◎彦根市外から市内に転居される方には住宅手当あり(入社後4か月目〜36か月目まで単身者1万5千円〜) ▼企業魅力 〇オリジナル製品の設計・加工・製作・据付からメンテナンスまで一貫した対応が可能でサービスの幅広さが強み 変更の範囲:会社の定める業務
マグテック株式会社
大阪府東大阪市島之内
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要 大阪本社営業部にて、OA・FA機器部品(ヒンジ)の販売をお任せいたします。 ※今回は将来のリーダーを想定した採用です ■仕事詳細 (1)OA業界、情報通信業界、家電業界などへの機械部品の外回り営業 (2)既存顧客への深耕販売 (3)新規顧客への売り込み ■魅力 同社の製品の設計は「オーダーメード」として、顧客の設計要求に従って顧客のニーズに合わせた仕様にて設計するものと、一般市場が求めるもので固定の顧客指定に寄らない、当社独自に開発した物を使用していただく「提案型製品」があります。営業として、情報を収集し、顧客の要望を形にすることが出来るポジションですので、やりがいを感じることができます。 ○具体事例 普段90度までしか開かないトイレ、医療機関において体の不自由な方が安心して利用できるようにトイレのふたを180度開くトイレの製造を計画中に当社のヒンジ(ちょうつがい)をオーダーメイドで提案し、受注にまで至りました。 ■メッセージ 当社はヒンジ、磁気商品、熱対策製品を扱っていますが、市場における各ユーザーの要求される分野は幅広く広範囲にわたっています。これらの市場要求を満たして行くには、その基本技術の水平展開化(H)と深耕化(F)を図る必要があります。当社ではこの事業展開を強化・高度化することで、各事業の拡大を考えています。そんな展開に力を発揮いただきたいと思っています。 ■社風について 小さい組織ではありますが、そのぶん個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有したり、何でも言い合える環境を作り、アットホームな会社だといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【プライム市場上場メーカー/売上比率海外7〜8割:国内3割/深耕営業にてお客様と丁寧に向き合う営業】 ■業務内容: 商社やユーザー等の取引先に対しての営業訪問及びHP問合せその他問合せ対応や、展示会への出展調整、またはアテンド、見積もり作成等、営業事務作業全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・担当製品:産業機器(サーボプレスや卓上ロボット、直交ロボット等) ・営業スタイル:産業ロボットをお客様の要望に対して応えていくようなリピート顧客を増やす営業になります。今後は戦略的に攻めの営業を行うよう進めています。また、WEBや対面での打ち合わせを実施しておりますが、対面訪問やWEBの比率はご本人様やお客様お状況に応じて変わります。 ・営業先:代理店(商社)や、代理店を通じたエンドユーザーに対して営業して頂きます。また、製品を売るためにお客様に対してどう向き合い提案をするのかを工夫して考えて頂きたいです。 ・担当範囲:関西エリア(兵庫などのエリア)、大阪、中四国がメインになり、営業先のお客様は取引がある企業様が大半です。 ■組織構成: 配属部署名:産業機器営業部 営業第一グループ 大阪営業所 年齢層:30代1名・40代1名・50代3名 ■当ポジションの魅力: ・地元でお仕事ができ、希望あれば転勤の相談も応じます。 ・実績、経験等により責任者としてのレベルアップも可能です。 ・少数チームという事もあり、雰囲気の良い職場です(基本5名体制)。 ・営業活動を通じて、商社やユーザーその他いろいろなポジションのお客様と接する事ができます。 ■当社について: 研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。長期就業が可能な環境があり平均勤続年数14.2年、平均有給取得日数も14.4日とワークライフバランスがとれた働き方が可能です。また、北米市場では既に高いシェアを達成しており、欧州市場では英国、オランダにも販社会社を設立しており、近年新興国市場においても積極展開中で、今後更なる海外進出を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
東京都
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
未経験歓迎/若手活躍/賞与7.2ヵ月/年休128日/OJT充実/大型案件多数/裁量大 営業経験を活かして、社会インフラに関わる電気設備営業へ。育成体制が整った環境で、専門性と提案力を磨けます。 ■業務内容 施設事業部にて、三菱電機製品を中心とした電設設備の営業を担当いただきます。主な顧客は大手電気サブコンで、受変電設備や照明、セキュリティシステムなどの提案活動を行います。業務は見積・受注対応から、仕様・納期・価格の折衝、現場納入管理まで幅広く、施工管理は協力会社が担当します。 入社後は、社内業務や製品勉強会を通じて基礎知識を習得。その後、先輩社員との営業同行を通じて実務を学び、半年後には顧客対応を開始します。部長やベテラン社員によるOJTもあり、実務に即したノウハウを丁寧にレクチャー。若手社員同士の勉強会も定期開催されており、横のつながりを活かした成長が可能です。 導入実績には、データセンターや大型再開発案件、有名スタジアムなどがあり、社会的インパクトのある案件に関われる点も魅力です。 ■業務の魅力 業界未経験でも挑戦可能で、若手社員が多く活躍中。少数精鋭の組織で裁量が大きく、早期にマネジメントに挑戦するチャンスもあります。営業としての提案力・交渉力を磨きながら、社会的意義の高い案件に関われる点がやりがいです。 ■働く環境 東日本支社は約220名の組織で、事業間の連携や交流が活発。社員同士の距離が近く、風通しの良い職場風土が根付いています。社員の約4割が20〜30代で、活気と成長意欲にあふれています。 ■働き方 ・年間休日128日(2025年) ・土日祝休み ・賞与実績7.2ヵ月(2024年度) ・平均勤続年数17.2年 ■キャリアパス 若手のうちから裁量を持って営業活動に取り組める環境で、将来的にはマネジメントや事業間連携の中心メンバーとして活躍する道も開かれています。半期に1回の勉強会や情報交換の場もあり、横のつながりを活かした成長が可能です。 ■企業魅力 プライム市場上場、創業100年以上の安定企業。施設事業は2年連続で売上200億円を超え、今後も東京・名古屋拠点での人材強化とFAシステム事業との連携を進め、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
因幡電機産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 電設資材を取り扱う同社にて、空調機器の拡販営業をお任せします。 <業務の詳細> ・担当業務:自動制御設備の設計・見積・現場対応 ・担当顧客:主に空調・電気サブコンの顧客をご担当いただきます。 ・担当エリア:関西地区、中国地区、四国地区、九州地区を想定しています。 ■同社の魅力: 【会社について】電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2020年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 【特徴】社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 【研修・育成】同社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 【高い実績】新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり人々の生活を支えています。
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
阿波スピンドル株式会社
徳島県吉野川市山川町天神
山瀬駅
◆◇転勤なし/残業少なめ/福利厚生充実/世界トップシェアの製品を扱う法人営業/平均勤続年数15年以上◆◇ ■おすすめPOINT \安定性と成長性を兼ね備えた企業でキャリアを築きませんか?/ ・転勤なしで腰を据えて働けます。ワークライフバランスを重視する方に最適です。 ・福利厚生が充実しており、家族手当や育児休暇制度も完備しています。 ・世界トップシェア製品を扱うことで、営業のやりがいを感じられます。 ・入社3年後の定着率90%以上、平均勤続年数15年以上の安定した職場環境。 ■職務内容: 当社は繊維機械部品と輸送用機械部品の国内向け法人営業を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・販売企画の立案と得意先への提案 ・加工機械や装置の見積り作成 ・保守部品や消耗部品の販売 既存顧客6割、新規顧客4割の割合で、1日に5〜10件の顧客対応を行います。多岐にわたる業務を通じて、営業スキルを磨き、成長できる環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後6ヶ月を目安に、上司や先輩社員によるOJTを中心とした教育、研修を行います。研修期間中は、実務に必要な知識やスキルを一から学びます。 ■組織構成: 営業部は国内営業と海外営業に分かれており、今回の配属は国内営業となります。全体で10名が所属しており、平均年齢は37歳。常務取締役や係長など、経験豊富なメンバーと共に働くことができます◎ ■魅力ポイント: 当社の製品は衣類やカーテンなどの布を作るための糸の生産工程で使用されており、圧倒的なシェアを誇ります。これまでに3つの製品で世界一を達成◎ 海外事業展開も積極的に行い、アジア、アメリカ、ヨーロッパにネットワークを持ち、今後は中東やアフリカ地域への販売サービス網の拡大も計画しています。 ■ワークライフバランス: 残業は月平均10〜20時間と少なめで、プライベートの時間も大切にできます。 ■研修体制: 入社後の研修は充実しており、上司や先輩社員によるOJTを中心に行います。実務に必要な知識やスキルを一から学び、安心してスタートできます。
株式会社旭商工社
神奈川県横浜市西区平沼
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業経験を活かせます◎/月平均残業10H程度/既存顧客100%/明確な評価制度/大手自動車メーカーとの取引実績あり/研修充実】 ■職務概要: ・自動車業界に鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信業界のお客様向けに、産業用装置・機械工具などの営業をお任せします。 ・既存顧客へのルート営業がメインです。大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ■業務の特徴: ▽営業スタイル: ・担当社数は約15社程度で顧客先に訪問し、納品済み商品の使用感の確認や新商品の案内・営業などをいただきます。エリアは車で30分圏内です。 ・雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 ▽営業に集中できる体制: 注文を受ければメーカーに連絡し、後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: ・電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。 ・実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーをおさえていれば大丈夫です。 ■教育体制: ・約3ヶ月間、先輩の営業同行から始めて頂きます。質問をしやすい雰囲気で安心です◎ ・OJT以外にもメーカー主催の商品勉強会や中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■明確な評価制度: 半期ごとに目標を立て、目標への達成度合いで評価をされます。努力や結果に応じて適切な評価を得られることが魅力です。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です。製品供給に留まらず、アドバイスやコンサルテーションで顧客に貢献できる「テクニカル・ソリューション・サプライヤー」が、目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
日本総業株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
~
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務概要: マツダとその協力部品メーカーを含む自動車産業を中心に重工業、建材メーカー、飲料メーカー等へ自動化・省力化のニーズに答える生産設備やシステムの提供、その後の保証・点検までの提案を行っていただきます。 ■業務詳細: (1) 情報収集:お客様の要求をあらゆる角度から収集し、現状の把握と要求の分析を行ない、適切なシステム構想並びにメーカー選定を行います。 (2) システム設計・製作:承認仕様書を基に詳細設計並びに各装置の製作を行い、各単体装置のシステム構築を行います。(社内にはエンジニアや図面をかける営業メンバーも在籍しているため業務を振り分けながら対応しております)社内としては概念図・構想図まで対応し、設計はメーカーに依頼しております。 (3) 工場立会:同社並びに各メーカーにて製作された装置を承認仕様書に基づき、それぞれ単体ごとの機能チェック並びに性能チェックを行います。 (4) アフターメンテナンス:システムが仕様通りの機能を維持するために定期的な点検を行います。※現状技術担当が1名となっているため、営業が対応する必要がございます。社内の営業は技術力を持ち合わせているため、入社することで技術力も身に着けることができキャリアアップに繋がります。 ■組織構成: 営業職2名(広島本社に営業4名・技術職1名・その他バックオフィス系が在籍) ■魅力・特徴: ・同社は広島にて創業から48年が経つ老舗企業でマツダ様との取引もありそのつながりからのお客様が多いです。またお客様先や協力メーカーとの共同開発にも取り組んでおりプレス間ハンドリングロボットシステム、異音検査システム等提供しアフターサービスまでを協力メーカーと連携をとりながら対応しているため顧客に対して長期的に幅広い提案ができております。 ・営業スタイルとしては既存顧客に対しての提案がメインとなり飛び込みやノルマはございません。目標数値はあるため既存顧客に対して新しい提案をしていくことやメーカーとの調整能力が求められます。 ・現場にいることが多いため直行直帰も可能で自由な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユテクジャパン株式会社
茨城県稲敷郡阿見町吉原
300万円~699万円
〜業種未経験者活躍中/モノづくり現場の「設備機器の長寿命化」を支える技術/1906年創業Castolin Eutecticグループ〜 ■ミッション: 営業職としてお客様から直接ニーズをお伺いすることで、機械設備を摩耗・損耗から守るための部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化をサポートしていただきます。 ■職務詳細: 【取り扱う製品】 溶接・溶射材料や装置、工事の施工 【具体的な営業活動】 ◇お客様の工場を訪問し、設備機械の不具合などのご要望をヒアリング:摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極めます。 ◇溶接、溶射材料や施工技術を用いた解決策のご提案:最適な溶接・溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。加えて、設備の延命化をはかるための溶接・溶射工事の提案を行います。(実際の溶接作業や工事作業は工事職が実施) ◇お客様先での溶接機・溶射機のデモンストレーション ※直行直帰可。社用車が1人1台貸与されます。 【入社後の流れ】 まずはOJTや新人トレーニングに通して、業務に必要なスキルと資格取得(ガス溶接、次にアーク溶接)を目指していただきます。 1年目は個人目標がなく、まずはスキルの土台作りを行います。 2年目以降は営業所の営業活動を前進させる存在として、ご活躍いただくことを期待しております。 ■教育・育成: 業界未経験者でもスキルが身に着く研修をご用意しております。 前職が結婚式場のサービスマンや、部品メーカー・機械メーカー・消費財代理店営業など様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 < 主な研修 > 入社直後:配属先でのOJT 入社3ヶ月後:第一回新人トレーニング 入社6ヶ月後:第二回新人トレーニング 入社から1年以内:工場研修 入社から3年以内:3年未満研修 ■当社の特徴: 当社はドイツに本社を置くグループの日本法人で、22年実績ではグループ約30社中、売上額と利益額で全グループの10%強を生み出す重要な法人です。日本で営業を始めた1959年以来着実に売上を伸ばしております。 自動車産業、リサイクル産業等全国4300社以上にサービスを提供しており、溶接・溶射材料や装置、および補修の独自技術で生産性の向上や設備機器の長寿命化を支えています。
北海道グローリー株式会社
北海道札幌市中央区北十三条西
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<札幌/複合機、空間デザイン等の提案営業/プライム上場グループ/各種手当充実/月平均残業10時間程度> ■職務内容: ・当社で取り扱っている商品のソリューション営業を担当していただきます。 ・配属先では中小企業を中心に、複合機やDXツールの提案営業を担当していただく予定です。 ・商品は提携する大手メーカーがメインで強みのある製品ばかりです。 ■当社の取り扱い商材: ・複合機/DXツール/店舗設計等の空間デザイン/通貨処理機/釣り銭機/自動精算機/券売機/コインロッカー 等 ■営業スタイルについて: ・既存顧客(担当顧客へのアフターフォローやリース期間の満了時期などに商品のご提案を行っていただきます) ・新規開拓(他の事業部で持っている接点なども活かしながら、新規獲得営業を行っていただきます) ■組織構成: ・本社には91名が所属していて、うち営業部門には30名が所属しています。 ■当社の特徴: (1)風通しの良い職場環境:職場での意見交換等のコミュニケーションも活発で、お互いにフォローしあいながら業務を進めていきます。さらに商品手配や伝票処理などの事務手続きは専門の部署が担当しますので、お客様への営業活動に専念することができます。 (2)市場シェアの高さ:金融機関向け通貨処理機や流通市場向けつり銭機など、グローリー製品は国内外でシェアNo1の実績を誇っています。市場シェアの高い商品なので、お客様に自信をもって提案することができます※2025年3月現在、グローリー株式会社調べ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コガネイ
山形県山形市双葉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜設立90年超の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です。空気圧機器を中心に、流体制御機器、医療関連機器等の製造・販売を手掛ける機械メーカー!業界でも高いシェア!〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 【業務の特徴】 (1)エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。 なお、代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割です。 営業先の業界は、半導体・ 産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 既存/新規=8:2 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 (2)代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ■働き方: 営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ・月平均残業時間:20時間(営業自身がスケジュール管理して調整しております。) ※宿泊を伴う出張はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■その他魅力: ・年功序列というよりは、実力主義でございます。中途入社→部長職に昇格するチャンスもございます。 ・駆動機器の知識を存分に活かしてやりたいことが通りやすく、メーカーでありながら他社製品まで取り扱いがございます。 ・大変な点にもつながりますが、やりがいとして担当者数が多いこと&競合他社とのコンペティションを通して受注をするためプレゼン力が磨かれること&お客様の課題を解決するために他社製品を覚えていくことがあげられます。 ・分からないことは聞ける体制がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 電気車(フォークリフト)用蓄電池の補修営業をご担当いただきます。 具体的な業務は以下のとおりです。 ○フォークリフトディーラー他への営業・回収業務全般 (見積〜納入に至るまでの一連の営業活動,債権管理等) ○蓄電池更新のための蓄電池点検・現地調査 ○蓄電池に関する講習会(構造・特性・取扱)の開催 同社のフォークリフト用蓄電池は国内市場において高いシェアを持っております。 生産工場や物流倉庫など、フォークリフトを通して社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられる職種です。 ※商品について https://www.gs-yuasa.com/jp/products/traction_batteries/ ■当社の特徴 <電池業界のリーディングカンパニー> 日本で初めて鉛蓄電池を量産するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきました。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イケダガラス株式会社
群馬県太田市宝町
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【何かしらの営業経験をお持ちの方へ/創業80年越のガラスの二次加工メーカー/年休126日】 ■業務内容: 太田支店にて、産業用ガラスのルート営業及び新規提案営業をお任せします。 ・産業用ガラスは、キッチン・住宅設備から町のインフラやコンビニまで活用されております。 ・既存顧客中心となり、1人あたり10〜20社程度担当をいたします。 ・商談は原則対面営業をメインとしていますが、顧客要望によりオンラインになることもあります。 ・予算として、個人別の目標がありますが最終的には事業所全体の目標達成に向けて活動・行動します。 ■組織構成 太田支店の営業職は、男性2名:女性3名が所属しています。平均年齢は男性43歳:女性41歳となっています。 ■評価制度について: クリアな評価基準が設けられており、実績に応じて正当評価します。 ・賞与:目標管理制度(年間) ・昇進:行動評価制度 ・キャリア:自己申告制度(年1回)&面談実施 ■雇用形態: 管理上、原則入社から1年間は「準社員」扱い、1年経過後「正社員」扱いに変更になります。 給与面その他の処遇に一切変わることはありません。 ※正社員登用試験はありません。 ■当社について: 当社はお客様のご要望に合わせて、板ガラスの加工・販売を行っている会社です。製販一体による、高品質・短納期を実現しており、ガラス加工事業や自動車用ガラスのアッセンブリー(組立)事業などを通じて、安定した経営を続けています。 2023年には創業80周年を迎え、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタエコノス
大阪府八尾市神武町
350万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜完全週休2日(土日)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境〜 ■業務内容:当社製品であるバキュームカーやゴミ収集車、訪問介護入浴車などの法人営業を担当いただきます。 ※顧客先は地方公共団体や民間企業になります。既存:新規=9:1。 <具体的には…> ・ユーザーとの商品仕様詳細/商品販売価格打合せ ※ほとんどがオーダーメイドになります。 ・納品受注仕様書作成/見積作成 ・既存車両の部品注文/修理注文代行 ・完成車両の工程管理 ・納車/集金/納品 など ※各製品の寿命は5年程度のため、買い替え需要も比較的多いです。 ※管轄エリア:関西 ■業務の特徴: 営業先は官公庁と民間企業がおおよそ、2対8の割合です。(例:車両関連ディーラー・清掃業関連企業(ごみ処理・下水道関連)顧客の入れ替わりが少なく、顧客と長期的に信頼関係を築いていただく営業スタイルとなります。また国内トップメーカーのため、様々な提案が可能。現在市場にない製品を企画していくなど業界リーダーとしてのやりがいも非常に大きいことが特徴です。 ■魅力: 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨコー
静岡県富士市青島
500万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【大学とも連携し、循環型社会へ貢献/年休123日/転勤なし】 <当社について> 老朽化した橋や工場等大きな構造物を永くキレイに使い続けるための補強工事やクリーニング、塗装工事を行い循環型社会に貢献しています。 独自技術を開発しており、CoolLaser(クーレーザー)はレーザーで錆などの付着物を除去する、効率的で地球にも優しい技術で、各界から期待が寄せられています。 今回は、その独自技術を共に広げて頂けるセールスポジションの募集を行います。 <仕事内容> CoolLaserの装置販売や保守・消耗品販売の提案を行って頂きます。装置デモの引き合いも多いため、デモ工事の見積対応等も行って頂きます。 すなわち、装置メーカー的な営業の動き方も求められれば、建設工事業的な営業の動き方も求められる、ハイブリッド人材としてのスキルが身に着く非常にやりがいの大きなポジションです! 業界からの注目は非常に高く、海外企業からの引き合いも多いこのCoolLaserのプロダクトを一緒に最前線で広めて頂ける点で、唯一無二のセールスポジションとなります。 《具体的な業務内容》 ・CoolLaserのデモ工事の見積作成 ・現場調査、現場立ち会い ・道路、鉄道、通信、電力、港湾設備、プラントなど各業界企業へ向けたCoolLaserの装置販売 ・保守契約や消耗品販売の提案 ・お客様フォロー ・上記各業界の研究機関に向けた、業界ルール作りのための共同研究の窓口 <募集背景> 弊社の独自技術にご興味をお持ちいただける事業者様が増えてきており、その需要にお応えするために機械設計担当者を増員することになりました。 <トヨコーってどんな会社?> https://note.com/toyokoh/n/n5b819eadeba1 <配属部門> ユニットには6名在籍しています。 幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、おしゃべりな方が多く、年齢関係なく話しやすい和やかな雰囲気です。ご入社後も馴染みやすい環境です。 <入社後の流れ> 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。 現社員が手厚くフォローをしていきますので、他業種出身の方もご安心ください。一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。
株式会社パロマ
神奈川県相模原市中央区中央
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実〜 ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6〜7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50〜100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20〜30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日誠イーティーシー
長野県上田市上塩尻
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
小型モーターやコイルの製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社のモーターやコイルは、車載モーター、ガス機器、自動蛇口水栓、半導体製造機器等、幅広い業界の製品や機器に使用されています。 ■業務概要:営業 当社の営業体制を強化すべく、将来的に部門の管理職を任せられるような人材を採用します。 <業務詳細> ・既存顧客に向けたモーターやコイルの提案 ・見積り ・製造スケジュールや納期の管理・調整 ・新規顧客の開拓: ※当社の小型モーターやコイルは主に自動車業界において使用されています。割合でいえば、売上の5割以上を自動車業界への販売が占めています。 ※入社後はまず既存顧客を中心に担当していただきますが、将来的には新規顧客の開拓をメインミッションとして担っていただく予定です。当社では、HPからの問い合わせや展示会を介して新規顧客に向けてアプローチしております。 ※営業エリアは全国です。 ※出張:月2、3回程度、出張が発生します。愛知県名古屋市くらいまでの範囲であれば日帰りで済みますが、宿泊を伴う出張も発生することがあります。宿泊を伴う場合、1泊程度で出張を行います。 ■組織構成: 営業は3名の社員が担当しています。50代の常務に加え、60代の部長が1名、40代の営業担当者が1名おります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ※申請を行わないと残業できない仕組みを取っており、会社全体で時間外労働の削減に取り組んでおります。 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※年7日ほど、土曜日の出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
大同機械製造株式会社
東京都北区東田端
田端駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学卒以上
【特殊ポンプのトップメーカー/ 一部上場化学会社の約7割と取引がある安定経営基盤/働き方◎/離職率10%未満/年間休日120日/充実の福利厚生】 ■業務詳細 既存取引のある化学メーカー、機械メーカーへギアポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの販売を行っていただきます。主にはルート営業です。 慣れてきたら、新規開拓も行って頂きますが、既存顧客や金融機関からの紹介、展示会での名刺獲得のため、飛び込みはまずありません。国内営業のエリアは北海道から沖縄方面まで国内全域となりますが、基本的には担当エリアを決めていきます。 ■採用背景 売上好調の背景から組織強化の為 ■出張に関して 基本的に自分のスケジュールや顧客と相談しながら進めていくものですが、 宿泊を伴う出張としては、月に2〜3回程度になると思います。日帰り出張もあり、直行直帰の場合もあります。 ■組織構成 支店長が1名(40代)、大阪と東京の営業を統括する部長が1名(60代)、メンバー1名(30代)、営業事務の女性が1名(60代)と、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 中途入社の方が多く馴染みやすい環境となります。 ■働き方 労働環境がよく、土日もしっかり休みで残業も20‐30h程度です。 年間休日120日・有休取得率は57%で、離職率も10%未満となります。連休取得も可能です。 その他社員旅行や福利厚生も充実しておりプライベートとしっかり切り分けて働く事が可能です また、教育環境もよく、やる気がある方にはどんどん技術を教えてくれる社風です。 ■当社について ・事業内容…1947年創業以来、内転歯車ポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの製造・販売を主軸とした事業を展開しています。食品から化学、医薬品分野と液体を扱う幅広い工場に、独自の技術を駆使した産業用機械(ポンプ)を製造・販売してきました。 ・取引先 取引先は化学会社が中心で、これまで大手化学メーカーの約7割が当社のポンプを利用されています。社会インフラを支える製品であるため、取引基盤は安定しています。 ・海外拠点…韓国や台湾、シンガポール等アジア圏内を中心に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジテクノ
山口県光市光ケ丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇【山口/光市】フジテクノの営業職/自社製品あり/残業なし/土日祝休み/長期休暇制度充実/大手企業との直接取引多数◆◇ ■おすすめPOINT \働きやすさとやりがいの両立!社会インフラに貢献する営業職/ ・自社製品を持ち、大手企業との直接取引多数。営業職としてのやりがいを感じられるポジションです! ・残業なし、土日祝休み、長期休暇取得可能で、ワークライフバランスが充実。家族やプライベートの時間もしっかり確保できます。 ・転勤がなく、長期的に腰を据えて働ける環境です。 ■職務内容: 当社の技術営業担当として、油圧機器や部品の営業活動を行います。具体的には、国内の油圧機器、建設機械、農業機械メーカー向けの営業窓口業務、WEBやメールを活用した情報発信、マーケティングが主な業務です。 ・顧客メーカーに対する窓口として、開発案件の打合せ、納期調整、価格交渉、アフターフォローを担当します。 ・社内の開発部門と連携し、技術的な商談も行います。 ・展示会への出展や自社製品・サービスのPR活動も行います。 ※月に3〜4日程度の出張があります。 ■取り扱い製品: 油圧バルブ、油圧ユニット、油圧ポンプ、油圧機器製品、油圧ホース・高圧ホース、継手・フランジ、油圧アクセサリー、自社製品など。 ■組織構成: 営業職は計4名で、40代3名、20代2名の構成です。同世代のメンバーと協力しながら仕事を進めることができます。 ■働き方・社風: ・残業はなく、基本的には定時で退社します。 ・若いメンバーが積極的に発言しやすい自由な社風です。新しいアイディアや意見を取り入れる風土があります。 ■キャリアパス: 入社後は新人研修、OJT、社内外の講習、資格取得を通じて基礎知識を習得。その後、適性や力量を見て段階的に担当内容を割り振ります。経験を重ねることで、専門知識やスキルを磨き、キャリアアップを目指せます。 ■福利厚生: ・賞与年3回(前年度実績 計4か月分) ・昇給年1回(前年度実績8,000円〜) ・通勤手当、若者支援手当、奨学金返済補助手当、家族支援手当(扶養家族手当)、住宅手当あり ・育児休業取得実績あり ・財形貯蓄制度あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ