5735 件
BXテンパル株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~549万円
-
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験歓迎!/東証プライム上場文化シヤッターGのオーニングテント・シート製品の総合メーカー/年休124日(土日祝)/直行直帰可/週1回リモート可/家族手当あり〜 ■業務概要: 同社製品(日よけテント・シート等)を主としたルート法人営業を中心にご活躍いただきます。 お客様先は内装装業者・サイン業者、FC・チェーン展開企業等になります。 ■具体的な仕事内容: ・既存顧客/新規顧客に対する提案営業 ・契約交渉、料金/納期等の各種条件交渉 ・予算、品質、納期管理 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・親会社との協業による営業活動 〜1日の業務の流れ〜 9:30〜 出社・1日のスケジュール確認・メールチェック・見積作成 10:30〜 発注処理 13:15〜 現場調査、打ち合わせ 14:30〜 お客様訪問、進行中現場の工程確認と新製品の案内 16:30〜 帰社、設計課と図面作成の打ち合わせ 18:15 退社 ※メーカーでありながら工事を請け負うことも多く、現場調査もございます。 ■当ポジションの魅力: 国内オーニング業界のパイオニアで業界でシェア率が高いことから顧客へ営業しやすい環境です。 お客様からの要望を柔軟に取り入れ、魅力ある商品をご提案できます。 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝) ・週2回リモートワーク可 ・フレックスタイム制 ■教育: 入社後はOJT研修となります。しっかり3か月先輩社員に同行し、覚えていくため未経験でも安心して勤務いただくことが可能です。 ■評価体制: 年に1回に目標設定を行います。数値・行動で目標を立てるため、数値だけでなくそこまでのプロセスも評価する仕組みとなっています。半期で振り返り面談を行います。 ■組織構成: 名古屋支店の営業組織は部長1名(40代)、課長1名(30代)、営業1名(20代)となります。 ■当社について: 当社は、種オーニングを中心としたテントキャンバス・シート製品を企画からデザイン、施工、メンテナンスまで手掛けております。産業・教育・福祉施設や住宅市場等、様々なお客様に提供してきました。主力製品であるオーニング(日除けテント)は、国内でも高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
東京都新宿区大久保
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容: 当社のオーダーメイドの試験機の提案営業を行って頂きます。 愛知県の自動車メーカーを中心とした取引先に対するルート営業がメインとなります。同社の試験機は、お客様の用途に合わせて開発する完全オーダーメイド品となり、高価なものでは数億円する製品もございます。営業としてスケールの大きな案件に携わることが出来ます。 <詳細> ・ユーザーの試験要望聞き出しと装置導入の提案/装置の価格見積もりと関連資料の作成 ・ユーザーとの価格交渉/工場との連携による技術提案書の作成 ・顧客動向のリサーチ ※社用車にて顧客先を訪問頂きますので自動車免許が必須となります。 ■組織構成 10名程度在籍しており、入社後はOJTを予定しております。 中途入社の方も多いため安心してご入社ください。年齢構成バランスが取れた組織です。 ■試験機に関して: 試験機とは製品や試験片に負荷を与えたり、環境の違いを試験機の中に作り出したりすることで、その経過や結果として強度・耐久性などの物理的特性を数値として検出したり、形状を観察する装置です。 現在同社では、自動車業界向けの試験機を主に開発・製造しています。自動車の性能や機能が高めれば高まる程試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増加しています。 ▽試験機の事例▽ https://www.saginomiya.co.jp/dynamic/index.html ◎ばね試験機:車両の振動からスプリングの耐久をテスト ◎ドライビングシュミレータ—:モデルベース開発の試験機 ◎構造物試験機:自然環境下の条件を室内で再現し曲げなどをテスト ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。
グローバリーテック株式会社
京都府京都市南区久世中久世町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜レーザー加工装置の営業職/中途入社者多数でなじみやすい環境/ゆくゆくは海外にいけるチャンスもあり〜 ■仕事概要: 当社のレーザー事業部における営業職をお任せいたします。 ■職務内容: 担当顧客をご担当いただく中で、以下の業務をお任せいたします。 ・レーザー装置に対しての打合せ ・展示会手の出店 ・納期管理 ・資料、見積書の作成等 ■業務スタイル: ・訪問頻度:月1回程度 2〜3泊 ・エリア:関東を中心 ■入社後の教育体制: 入社後は先輩社員に同行し、業務を少しずつ覚えていただきます。担当顧客が決まった後は半年〜1年前任者と同行し徐々に独り立ちを目指します。ゆくゆくは海外出張もご経験として積むことができる貴重なポジションです。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東神電池工業株式会社
茨城県水戸市城東
350万円~599万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地震や災害の際の"いのち綱"となる製品/社長自ら社員の声を聴く風多しの良さ】 非常用蓄電池設備や電源装置の販売・設計・施工・メンテナンスを一貫して行う当社にて営業職をお任せします。 ■当社の製品は? ★当社の主力製品である「非常用蓄電池設備」や「電源装置」は、ビルや工場、病院などの大きな建物で停電が起きたときに、電気を一時的に供給するための装置です。災害時でも電気が止まらないようにするための“安心の仕組み”として、社会を支える大切な役割を果たしています。 ★これらの製品は、電気が止まると困る施設には欠かせないもので、今後も必要とされ続けることが予想されます。そのため、安定したニーズがあり、長く安心して働ける業界です。 ■入社後の流れ: まずは弊社商材を先輩のサポートをしながら覚えていただき、その後先輩の商談に同行していただきます。ひとり立ちまでは2年程度を想定しており、じっくりと教育します。 ■業務詳細: 取引先からお問い合わせ→見積書作成→提案→やりとり→受注→メンテナンス部隊への引継ぎ お客様の要望を聞いて、メンテナンスの部隊 ※エリアごとに担当が決まっているから、細やかなフォローが可能になります! ※顧客:1都6県が対象となっており、基本的に先方に訪問をしてご提案・ヒアリングを行っていただきます ※社用車使用有り ■当社の魅力: 1. 社会インフラを支える使命感ある事業 非常用蓄電池設備や電源装置を通じて、ビル・工場・病院などの大規模施設が停電した際に電力を供給。災害時には人命を守る重要な役割を担っており、社会貢献性の高い事業です。 2. 安定したニーズと県内トップクラスのシェア 電源設備は災害や事故時に不可欠なインフラであり、使用頻度は低くても「いざという時」に必要とされるため、安定した需要があります。県内ではトップクラスのシェアを誇ります。 3. 人をじっくり育てる教育体制 新人には約2年間の同行期間があり、専門知識やノウハウを焦らず吸収できる環境が整っています。未経験者でも安心して成長できる体制です。 4. 地域密着型で70年以上の歴史 1950年創業、70年以上にわたり地域社会に根差した事業を展開。今後は「100年企業」を目指してさらなる成長を志しています 変更の範囲:会社の定める業務
英和株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: 株式会社三井E&S、JFEスチール株式会社、日本ゼオン株式会社etc. ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野川電線株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆未経験歓迎!年間休日122日/トップシェアのロボットケーブル/充実の研修と福利厚生/グローバル展開/平均有給取得17.6日◎連休も取得可能◆ ■業務内容: 自社で製造する各種ケーブル製品の法人向け営業をお任せします。主に既存顧客の産業用ロボットや建設機械メーカー向けに、高付加価値のオーダーメイド製品を販売するルートセールスです。 ■業務の特徴: ・顧客の製造する製品の用途や仕様に応じて、カスタム品を提供します。 ・ケーブル専業メーカーとして培った技術力(耐久性、柔軟性、機能性)で顧客の多様なニーズに対応し、高可動部ケーブル市場においてトップ級のシェアを誇ります。 ・担当顧客に関しては20社〜30社程で、産業用ロボットメーカーや建設機械メーカーが多いです。 ・基本的には既存のお客様を担当頂きます。 ・顧客の生産計画の応じた納期調整のほか、新機種への採用に向けた提案も行います。 ■入社後の流れ: 入社後は同行営業からスタートし、先輩社員がマンツーマンで製品知識や受注〜納品までの流れを丁寧に指導します。ある程度業務に慣れてきたら、2〜3ヶ月を目安に既存の担当顧客を引き継ぎます。 過去未経験で中途入社された方もいらっしゃいます。 ■配属組織: 名古屋支店には2名の社員が勤務しています。営業部には本社・支店を合わせて18名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
株式会社総建
千葉県市川市柏井町
350万円~499万円
専門店・その他小売, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/建設機械レンタルを展開するアクティオグループの100%子会社で、千葉県に密着しています/既存営業メイン/マイカー通勤推奨/研修制度も充実しています◎〜 建設現場で使われる機械のレンタル・販売・修理を行っている当社にて、営業職をお任せいたします。 ※建設機械…土木・建築の作業で使用される機械の総称です。人力では困難な作業を機械化するために使用され、重機や建機とも呼ばれています。 ■業務内容: 扱っている建設機械は土木系から道路系、造園系など様々ございます。よく見る大型の機械から専門的でユニークな機械まで、幅広い機械を建築現場にレンタルで提供していきます。 フォークリフト免許、大型免許、中型免許等、業務上取得いただきたい資格については入社後取得をいただく予定です。取得費用は会社で支援いたします。 ■担当顧客について: 既存のお客様先への営業がメインとなります。 定期的にご訪問を重ねて関係構築を行う営業スタイルのため、会話は世間話や雑談が中心です。少しずつ現場の情報収集をおこないながら、必要になった時に声をかけていただけるような関係性を築きます。 ※1回の訪問で10分〜30分くらいです。工事現場に行った際は、滞在時間は短くなります。 ※基本的に外出しており、訪問は1日10件前後。多くて15件程度のお客様先に赴きます。 ■キャリアパス: 営業の他にも、機械をメンテナンスする「整備」や、外回りは原則せずに営業所内で舵取りをする「フロント」といった仕事に変わることもできます。※強制的に職種を転換させることはありません。 ■社風: ・社内は男性が多く和気あいあいとした雰囲気です。 ・業界最大手企業のグループ会社なので、安定した経営基盤があります。 ・地域密着型で事業展開しており、転勤は基本的にありません。長期的に腰を据えて働くことができます。 ■未経験から始められます: 建設現場で使われる機械は特殊なものが多く、知識がないのは当たり前です。入社後は機械整備の手伝いをしながら種類を覚えていきましょう。未経験で入社して活躍している先輩がほとんどなので、しっかり丁寧にお教えできます。わからないことは何でも気軽に相談・質問できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市柳川
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: 日本製鐵、三菱ケミカル、鹿島石油、DIC ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機トータルサポート株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
300万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
◆◇神戸製鋼Grの安定性/ビジネスパーソンとして必要な営業力、幅広い業界知識が身につく◇◆ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設業のお客様に対する機械レンタルの提案・受注・手配等をメインに担当いただきます。営業先は古くからお付き合いのあるお客様がほとんどで既存のお客様フォロー業務がメインです。1日に5〜10件、会社へ訪問するだけでなく現場に出向き現場監督への提案営業機会もございます。 ・お客様のオフィスや現場への定期訪問による工事情報収集から追加レンタルニーズの掘り起こしによる案件獲得 ・工事の作業工程や進捗状況に応じた最適な機械の提案 ・工事の作業効率向上のため、機械の変更を伴わない先端アタッチメントの交換提案 などお客様との関係構築の上、より早く正確な工事状況・ニーズを先取りした提案を行うことが重要となります。 ※入社後はまずは2〜3社程度の顧客対応から始めて頂きます。 ■業務の特徴 ◎レンタル事業は当社の営業活動の柱であり、大型建設機械から小型汎用機、仮設資機材等豊富な商材を揃えています。新車であれば数千万の機械を必要な時だけ使えるレンタルの提案になる為、顧客からのニーズは常にあり事業は安定しています。 ◎当社はサービス部門も自社内に有しているため、不具合があった際に素早く対応できる点が顧客に評価されています。 ◎ノルマはありません。拠点ごとに割り振られた予算があり拠点ごとに評価されます。 ■入社後の流れ/キャリアパス 入社後、約半年間は商品知識等を習得していただきます。それ以降は電話応対や先輩に同行を行い営業として独り立ちを目指して頂きます。ご本人の経験にもよりますがだいたい1年程で自立していただく予定です。マネジメントも目指せる環境です。またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・残業は1分単位で支給しております。 変更の範囲:本文参照
エマソンバルブアンドコントロールジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: エマソンの石油・化学工場等で使用される工業用バルブ製品に関する深い理解をもとに、代理店(商社)およびエンドユーザー様に対して技術的な提案・サポートを行い、信頼関係の構築と長期的なパートナーシップの確立を目指します。単なる製品販売にとどまらず、お客様の課題解決に貢献する“ソリューションパートナー”としての役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: ・引合に対する技術仕様の確認、技術データの照合、見積書の作成 ・SAPを使用した受注処理 ・CRM(顧客・案件管理システム)の操作・管理 ・製品導入時の技術的な質疑応答およびソリューション提案 ・既存顧客との関係強化および受注拡大(新規開拓も一部あり) ・代理店・エンドユーザーからの技術的な問合せやクレームの一次対応と、社内関連部門との連携によるフォローアップ ・サービスセンターのグループと連携し、メンテナンスサービスの提案活動を実施(例:現地での確認・視察、保守提案の企画・実行) ※バルブ業界未経験の方には、初任地以外での研修(約半年〜1年、習熟度により変動)を実施します。 ■当社の特徴・魅力: ・高品質と信頼性:エマソンバルブアンドコントロールジャパンの製品は、厳格な品質管理と高度な技術により、長寿命と高い信頼性を実現しています。これにより、顧客の生産効率向上とコスト削減に貢献しています。 ・幅広いラインアップ:当社は、多様な産業のニーズに応えるため、豊富な製品ラインアップを提供しています。これにより、顧客は特定の用途に最適なバルブや制御装置を選択でき、最適なソリューションを得られます。代表的な当社製品は『KTM』のブランドで広く知られ、高い評価をいただいています。 ■会社概要: 2017年4月より米国ミズーリ州セントルイスに本拠を置くEmerson Electric の傘下に入り、エマソンの一員となりました。私たち Valves & Controls は世界中で7,500人の従業員を擁し、バルブ・ソリューションを提供するグローバルリーダーです。日本におけるエマソンは、5つの法人(日本エマソン、日本フイツシヤ、日本アスコ、エマソンバルブアンドコントロールジャパン、日本ナショナルインスツルメンツ)で成り立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
EIZO株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜フレックスタイム制/産休・育休・介護休暇制度/寮・社宅あり/東証プライム上場〜 ■担当業務: 液晶モニターやカメラ、デコーディングボックス等の自社製品及びそれらを融合した映像ソリューションを国内のお客様に提案する仕事をお任せいたします。携わる市場は医療市場、民間企業、公共機関、教育機関、映像制作スタジオ、船舶業界など多岐にわたります。 ■詳細:基本ルート営業で、販売店と協力して営業します。 ・代理店、販売店のフォロー、製品展示会の実施 ・顧客、市場ニーズの収集・分析、マーケティング など ・エリア:関東 ■ヘルスケア営業部 命を救う最先端の映像技術に携われます。 <製品>モニター、術野カメラ、配信/記録装置、その他映像関連機器など <詳細>レントゲン、MRIなどで撮影した画像を表示し診断用途に使用するほか、手術室では内視鏡の映像を表示するなど、命を救う現場を私たちの高い映像技術と映像ソリューションで支えています。モニターによる映像表示だけでなく、カメラによる術野の撮影や手術室・院内の映像を配信・記録することで、チーム医療の支援にも貢献しています。 ■入社後の流れ OJTを中心に製品や営業活動に関して学んでいただきます。社内イントラや実際に製品を見て頂く機会もありますので、未経験の方でもご安心ください。 ■将来的には 東京営業所は本社機能もあるため、製品・販売の企画に携わることもできます。販売経路や価格設定など営業企画にも携わることができます。 ■やりがい・社風: 世界各国に事業拠点もあるので、グローバルな視点も持ちながら、会社の現状や目指す方向性などを俯瞰し、企業の最前線で事業貢献できるやりがいがあります。少数精鋭だからこそ、裁量高く幅広い業務に関わることが可能です。上司との報告や相談もしやすく、決裁スピードも速いのが特徴です。 ■当社の特徴: 高品質モニターブランド「EIZO」を世界130カ国以上に展開する映像機器メーカーです。さまざまな分野のモニターを展開し、医療・クリエイティブワーク・金融業界などではトップブランドとして、各国のユーザーに認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカ ーと取引/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞】 ■職務内容: 当社が開発・製造する各種パワーツール(エア工具、電動工具)の海外営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様は自動車をはじめ鉄道、航空機など多岐にわたるメーカーや商社です。 海外のエンドユーザーに対して商品の提案やプレゼン、現場での技術サポートを行います。 海外代理店と協力し、ニーズの情報収集を普段から会議(Web等)で情報共有し、共に営業戦略を立て営業活動を行います。 取引先は40以上の国と地域に広がっており、出張はアジア、北米、中南米が中心。今後、アフリカや中近東への展開も計画しています。 ※出張期間は出張先により異なりますが、1〜2週間または1か月程度となります。 ■商材の特徴 従来主力としていたエアツールに加え、近年は電動ツールのラインナップも拡充。 効率アップやエコの観点からニーズが高まっており、既存のお客様への入れ換え提案も成果が上がっています。 ■入社後のフォロー 入社後は、大阪本社にて製造・技術研修を行いその後実践的な営業研修を配属先にて行います。 1年程度かけて、知識やノウハウをじっくり身につけてから海外出張に出ていただくので、業界経験がない方でも安心です。 ■組織構成 海外部は約8名の組織です。 30代の若手から60代以上のベテランまで年齢層は幅広く、異業界から転職したメンバーも第一線で活躍しています。 ■当ポジションで身に着くスキル: ・当社には、世界に広がる販売ネットワークがございます。1970年代に初めて海外進出を果たし、今や取引先は40以上の国と地域に広がっており、当社では、これまでのご経験を活かしつつ、さらなる語学スキルの向上や、世界を舞台にした裁量高い提案活動を実施し、スキルを伸ばしていただく事が可能です。 ■当社の魅力: ・安定経営: 過去3期を見ると、売上30億円台、経常利益は約10%で推移。 業界内でも高い利益率を維持しています。 ・お客様の業務を支えるヨコタの技術: 近年はコストダウンに貢献する商品、環境に配慮する商品開発に力を入れており、長年に渡って、社外からも高く評価されています。 変更の範囲:無
フジテコム株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
~残業月5H・就業時間7.5時間・年間休日126日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:ルート営業 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3〜5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4〜6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):あり( 1・2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間程度) 自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間程度) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1〜3 か月程度) 先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が、社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:会社の定める業務
大谷製鉄株式会社
富山県富山市桜橋通り
地鉄ビル前駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【充実した福利厚生/平均勤続:15.2年/残業10時間/転勤なし/プライベートと仕事のバランスが取れる環境/鉄のリーディングカンパニー】 ■業務内容 当社製品(鉄筋コンクリート用棒鋼)について、既存顧客を中心に受注業務を担当します ・顧客からの受注業務 ・顧客との納期の折衝 ・製造部門及び出荷部門との製造予定調整 ・受注伝票の入力や請求など上記に関わる事務作業 顧客との折衝は電話やメールによる応対がメインとなります。 キャリアを積んでいただく過程で、出荷部門の事務業務(製品在庫の確認、製品積込みや輸送車両の手配、納品先との時間や場所の調整等)を経験していただく場合があります。 将来的には営業部門の責任者として、顧客訪問や価格交渉など管理者としてキャリアアップすることが可能です。 ■配属先情報 約6名(30歳代〜60歳代が在籍) ■当社について 【人と共に育つ企業】 大谷製鉄は、最も重要な資源は人であると考えます。 24時間利用可能な浴場、マッサージ機や大型映像機器を備えたリラクゼーションルーム、DVDや楽器、喫茶設備のある研修スペースなど、リフレッシュ環境の充実に努めています。また、各種保険、表彰、融資、記念、慶弔の制度を完備し、安心して働ける環境を整えています。 階層別研修、専門研修、職場内研修を実施して、社員一人ひとりが日々の業務を通じて学び、様々な研修を通じて成長し、その成長に合わせて企業も成長します。社員全員が情報を共有するボーダーレス体制や積極的な人材登用によって、個々の能力が最大限に発揮できる環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドーワテクノス
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■職務内容: 製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。 ■実務内容: ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。 (1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。 (2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。 (3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。 ※ノルマは無く行動を評価いたします。 ※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。 ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力エナジーパートナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
電力 ガス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【工場の省エネ化・カーボンニュートラル化をサポート/ワークライフバランス◎(リモート・フレックス)/長期的なキャリア形成可能】 ■業務内容: 産業分野におけるエネルギー最適利用や省エネ、カーボンニュートラル関連のサービスなどのソリューション提案を中心に、主に生産工程、空調、受変電、蓄電池、太陽光などの再生可能エネルギー関連の業務に従事し、お客さまに最適な提案を提供していただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント スケジュール管理、品質管理、コスト管理、リスク管理、等 ・コンサルティング業務 設備システム(具体的には冷凍機やボイラ、特高受変電設備やPV、蓄電池、コンプレッサー、等)の技術的提案 ■業務の魅力: ・営業先は産業分野における製造業のお客さまです。これらの企業は、カーボンニュートラルへの対応など多様なニーズや課題を抱えており、当社は日々の営業活動を通じて、これらの課題解決に向けた先進的な取り組みに積極的に参画しています。 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間 ・リモート週1〜2回 ・フレックスタイム制 ■キャリアパス: ・短期(1〜3年) ソリューション提案を中心に、主に生産工程、空調、受変電、蓄電池、太陽光などの再生可能エネルギー関連の業務 ・中期(3〜5年) 関連する部門・関係会社との人事交流を通じてキャリアの多様化を促進し、産業事業領域全体の総合力を強化 ・長期(5年以上) 専門性を活かして後進の指導にあたる管理職を目指す ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 ・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。
新潟県長岡市東坂之上町
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
石油化学 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜 ■担当業務: 当部では国内外の大手製造業のお客様に対し、レーザ機器、レーザ加工機を提案、販売しています。自動車関連(車体、車載電池)、半導体関連、その他製造業の研究開発部門、生産技術部門が主な取引先となります。 ■職務の特徴: 同社の扱うレーザガルバノスキャナやレーザー加工機の営業職として現場でデモンストレーションから商談まで執り行います。また、現場でのユーザーニーズ吸収のほか、ユーザーの使用上で起こった問題点の調査・分析結果を、開発元にフィードバックをするなど仕入先メーカーに密着し業務を進め、メーカー営業に近い営業スタイルです。 ■仕事の流れ 同部に所属する技術担当者と連携し、顧客へ製品や技術の提案、営業を実施。顧客の要求を達成可能か実際に加工テストも行い受注を目指します。受注後の納品作業への立会い、アフターサービスの窓口対応も業務の一環となります。 ■仕事の特徴 基本は機器、加工機といったハードウェアの提案、販売ですが、お客様の要望にあわせたカスタム加工機の販売の比率が高いです。その為、複数の仕入先、パートナー企業を取りまとめるシステムインテグレータという立場で仕事をすることが多くなります。商社でありながら、新規開発を伴う自社オリジナル製品の提案、販売を行っているので、取扱い商材に制限はなく、自身のアイデアで活動の範囲を大きくすることが可能です。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。これによりキャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため、推進していきます。 ■同社の特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。
三菱電機住環境システムズ株式会社
東京都台東区北上野
総合電機メーカー 家電, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜土日祝休み/三菱電機グループで安定の経営基盤/直行直帰可能/残業20時間程度とワークライフバランスも充実可能/充実した教育体制〜 三菱電機住環境システムズ株式会社は、三菱電機グループの一員として、空調冷熱製品や電材住設製品を取り扱う商社です。今回、新潟支店で法人営業を担当する方を募集しています。 ■業務内容 空調冷熱製品や電材住設製品など「三菱電機製品」をご提案します。商品力が高い点が強みです。1人あたりの担当者数は10社〜20社ほどとなっております。オフィスなどに設置いただく設備の営業をお任せするため、卸売業者様や建設会社の方々へご提案を実施いただきます。 <取扱い製品例> 空調・冷熱製品:エアコンなどの空調機器、ハンドドライヤーなど 電材住設備製品:照明器具・ランプ、換気扇、電気温水器、三菱エコキュート、IHクッキングヒーター など ■業務の魅力 三菱電機グループの安定した経営基盤のもと、直行直帰が可能で、残業も月20時間程度とワークライフバランスが充実しています。また、充実した教育体制が整っており、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■働く環境 新卒で入社した社員の離職率が5%未満と、社員満足度が非常に高い環境です。家族手当や住宅手当(規定有)など、働きやすい環境が整っています。 ■働き方 年間休日125日、完全週休2日制(土日祝日)、リモートワーク相談可、残業月12.3時間程度 ■キャリアパス 入社後はOJTを通じて実務や営業ノウハウを学び、半年後から実際の顧客を担当します。キャリア入社研修や階層別研修、営業スクールなど、キャリアアップに必要な研修・教育制度が充実しています。 ■企業魅力 三菱電機グループの一員として、確かな技術力と信頼性を背景に、長年培った社会に対する信頼性・安定性があります。また、社員一人ひとりが自身の力を十分に発揮できるよう、充実した福利厚生制度を備えており、長年にわたり働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海
大阪府岸和田市臨海町
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【国内シェア60%で業界トップ/宇宙ロケットの燃料タンクや「BE KOBE」などのモニュメントに使用/業界未経験でも安心の教育体制/年休129日/残業平均10時間/賞与6ヶ月実績】 ■業務内容: 同社の製品「鏡板」や金属加工部品をメインに法人営業として、提案、見積り、受注、販売、納品、アフターサービスを一貫してお任せします。メーカーの購買担当者を訪問し、鏡板の仕様(高さ・厚さ・内径等)や数量・納期の要望に応え、中長期的な取引を実現することが最大のミッションです。同社はトップシェアで競合他社がいないに等しいため、業界未経験の入社社員がほとんどですが、教育・研修を経てスムーズに営業として活躍いただける環境です。 ■業務の詳細: ○顧客業界…大手プラントメーカー、エンジニアリング会社、製缶(タンク)会社 ○既存新規割合…既存90%:新規10% ○営業エリア…関西地区全般をご担当いただきます。多い時は1日10社程度訪問します。出張が発生する場合も基本的に日帰りです。※営業はエリアに応じて担当が分かれています。 ○担当企業数…企業規模にもよりますが、大手顧客担当であれば約15社、中小企業中心であれば約100社程ご担当いただきます。 ○営業スパン(提案から契約成立までの期間)…要求される製品によって様々ですが、在庫品(既製品)の即納品、引合いから工場との打合せ、見積り、価格交渉、契約まで数ヶ月かかるケースもあります。 ○配属先…配属先は所長と6名の社員(20代1名/30代2名/40代1名/50代2名/60代1名)の計7名で構成されております。 ○予算/ノルマ…目標数値はありますが、ノルマは設定されておりません。売込みしたから売れるという営業ではないため、数値にとらわれてプレッシャーを感じることが少ない環境です。 ■入社後の研修・フォロー: 製品知識や営業スキルについても、入社後は研修が予定されているため、業界未経験の方も安心してスキルアップしていただけます。その後はOJTや営業同行にて、先輩社員から営業スタイルを習得していっていただき、半年〜1年ほどを目安にお一人立ちいただく予定です。未経験者も含め、着実に知識やスキルを身に着けられるように、同社では「ポラリスアカデミー」という教育養成のための機関が設けられており、バックアップ体制が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜公共インフラで必要不可欠なスピーカーや防犯カメラを製造販売/事業安定性◎防災・減災などの社会貢献性◎/年休125日・平均有給取得日数12日で働きやすさ◎〜 ■職務内容: 本ポジションでは、交通インフラ事業者(鉄道、空港、バスなど)を中心とする社会インフラ領域のお客様に対し、音響・映像・通信システムの提案営業を行っていただきます。 業務は単なる製品販売ではなく、顧客の課題を把握し、要望に基づいた最適なシステムソリューションを設計・提案・受注に至るまで、一貫して担当するコンサルティブ営業です。対象顧客は鉄道事業者、自治体、空港管理者、医療機関、教育機関、公共施設など多岐にわたります。 また、プロジェクトの設計段階から関与するため、コンサルタント会社や設計事務所への技術提案営業も重要な業務となります。さらに、施工会社・システムインテグレーター・販売代理店などのパートナー企業と連携し、新たなビジネス創出やソリューション開発にも携わっていただきます。 当社の製品群や技術的特性を正しく理解したうえで、お客様の現場課題に応じた提案ができる方を求めています。 ■具体的には: ◇交通インフラ事業者(鉄道・空港・バス会社等)への提案営業 ◇顧客課題・現場ニーズのヒアリング、システム設計部門との社内調整 ◇コンサルタント会社・設計事務所へのシステム提案 ◇ゼネコン、サブコン、施工会社との協業 ◇入札対応(仕様書の読み込み、価格設計、応札資料作成) ◇パートナー企業との連携による新規案件開拓・ビジネス創出 ◇案件進行の管理、納入後のフォローアップ ■事業の強み: (1)スピーカーやカメラのニッチトップクラスメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア・非常用放送シェア共にトップクラス・防災用スピーカーは400以上の自治体に利用されています。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・自治体、防災、教育、商業施設、工場などのインフラ市場に関する知識 ・音響・映像・通信・電気設備に関する基本的な技術知識 ・電気工事士や消防設備士などの関連資格保有者 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市泉川
広島県広島市南区的場町
的場町駅
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■求人のポイント ・業界職種未経験歓迎の求人です。 ・安定性◎:取引の7割以上が官公庁、インフラ関連企業。 ・働き方、福利厚生◎:平均残業10h、土日祝休み、社宅完備、その他手当豊富! ■製品について 管継手(パイプ用ジョイント部品)とはバルブと管や、管と管を接続し延長する配管部材です。当社の「伸縮可とう継手」は、上下水道・ビル設備、発電所など、様々な場所で利用されています。 ■業務内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 管継手の提案営業をお願いします。主な営業先は水道局などの官公庁やゼネコン・プラントメーカーなどです。 社内の技術部門と協力しながら設計図面を用いて、オーダーメイド・カスタマイズ品を提案していくため、商品説明・提案能力と調整能力を磨ける環境です。 ・継手の提案営業 ・設置現場の調査 ・社内技術部門と製品企画、見積もり作成等 ・取付施工時の説明 ・取付後のメンテナンス調整 入社後まずは1〜3か月間のOJTを実施。4か月目以降は実際に担当を持っていただきますが分からない事や困った事があれば上長がしっかりフォローするのでご安心ください。 予算は年単位、前年度実績と公表されている案件をベースに組まれるため無理な金額設定はありません。 達成度合いは賞与・昇給に反映されます。 ■将来性: 事業の中核である水道分野は人々の生活に欠かすことができない分野です。 景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。近年では、センサー開発やIoT・クラウド技術を用いた「VICセンサー2」という製品を新しく開発。国土交通省主催の第1回インフラメンテナンス大賞で優秀賞を獲得しました。90年以上続く歴史ある管継手の技術を新しい技術と"つなげる"ことにも力をいれています。 ■働き方 月平均残業時間10h、年間休日123日、土日祝休み 独身手当・独身寮を完備、家族手当、子供手当等あり ※平均勤続年数16年。長期活躍可能。
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気中町
650万円~899万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業1970年より黒字経営を続けながら成長を続ける精密部品製造メーカー/売上高140億円(2025年3月期 実績)経常利益10%以上を誇る安定企業〜 ■業務内容: 半導体・医療機器等を扱う大手製造メーカーに対してプラスチックや金属を用いた精密部品のソリューション営業を行う営業グループで、マネジメントを行っていただきます。 【営業スタイル】 ・担当数:3〜4社 ・既存のお客様に対し、要望・課題のヒアリング ・お客様の課題に対してどのような提案ができるか社内で検討・調整 ・自社のプラスチック加工製品/金属加工製品の提案 など ・取引顧客:半導体製造装置メーカーもしくは航空機・医療機器メーカーなど多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業スタイル: 「製品企画段階のため、試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな樹脂加工品を提案をします。中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし代替提案を行います。 ■マネジメント業務: 愛知の営業拠点は4名の社員で構成されています。取引拡大及び組織強化のためにマネジャーを募集致します。お客様の課題解決はもちろん、組織課題に対しても取り組み、将来的に事業部を部署を牽引いただけるような方を求めています。 ■取り扱う製品: 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な製品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。 ■評価制度: 適切な評価制度のもと賞与・昇格に反映します。 ■会社の安定性: 2025年グループ売上140憶を突破し、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持しています。また当社は精密部品製造のみではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。精密加工でのこれまでの実績に安住することなく、常に可能性を追求して挑戦するのが当社の文化です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ