302 件
株式会社竹内製作所
長野県埴科郡坂城町上平
-
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ミニショベルのパイオニア/英語力を活かして働きたい方へ/離職率1%の超優良グローバルメーカー/欧州および北米でトップシェア製品を扱う/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】以下業務をお任せいたします。※(1)〜(3)の業務には海外出張も伴います。 (1)営業活動:販売取引先である海外法人子会社・海外代理店及び国内商社との間での、受注手配、船積み手配(一部貿易業務を含む)、アフターフォロー等 (2)プロダクトサポート:販売取引先間との当社製品市場トラブル、不具合等の対応 →開発部、品質部と連携しながらの業務 (3)製品企画・改良提案:取引先と頻繁なコミュニケーションを図りながら市場のニーズや声を拾い上げ、新製品の企画及び製品改良を提案 (4)製品販促資料作成:自社製品の利便性と価値を伝えるための販促資料の作成 部品部、品質部、開発部、管理購買部等、社内関連部門と連携を取りながら業務遂行頂きます。 ◇対象製品:ミニショベル・クローラーローダー等 【募集背景】事業規模の拡大に伴う増員です。 ◆出張について:短い場合は1週間未満、長い場合は数カ月程度発生する見込みです。 ・海外建機展示会への出店対応 ・海外子会社、ディストリビューター訪問 ・米国工場立ち上げ支援関係(現在も継続中です) 国内に勤務している期間も海外顧客のアテンド業務もございます。 ■同社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーではNo.1の利益率を誇ります。同社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャタラー
静岡県掛川市千浜
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 営業企画
☆BtoBや自動車部品メーカーでの営業経験者優遇/トヨタグループの安定基盤◎ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 営業本部 営業企画部にて海外拠点向け販売(設備、設備部品、材料、ロイヤルティ、SV等)、輸出取引管理、各種業務改善の業務をお任せします。 ★採用時の想定ポジション:リーダークラスです。 ★入社直後に任せる業務: ・リーダークラスでの採用となりますが、先ずは業務内容を知って頂く必要があるので、設備/設備部品販売等を一般担当者業務を経験してもらい、知識と経験を積んでもらいます。 ・半年〜1年後の業務イメージは、各担当者への業務指示、フォロー、一部一般管理業務も受け持ってもらうことを期待しています。 ■配属部署: 営業企画部(営業企画室と営業管理室)は13名(2名他部署と兼務)で構成されています。 ■やりがい: ・販売(売上)情報が入ってくる部署の為、会社の方向性等の情報が入りやすい。 ・課題への解決力や企画力が身に付く。 ・関係者が多く、全社会議でのプレゼン機会もあり、社内での知名度UPがしやすい。 ■ミッション: 主に海外拠点向け販売(設備、設備部品、材料、ロイヤルティ、SV等)を行っており、これは触媒販売につぐ売上規模となっている。 当社の経営収支にも大きく影響を及ぼしているので、重要な役割も担っている。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境:有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。 変更の範囲:本文参照
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
500万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
学歴不問
〜革新をリードする世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 JOEM向けXC製品のアクイジション営業を担当するアクイジションマネージャーを募集しています。競合他社に打ち勝ち、プロジェクトを成功に導くためのストラテジーを策定し、実行することが求められます。 ■業務内容: XC製品のJOEMに対するアクイジション営業を担当いただきます。 競合先に打勝ちプロジェクトを受注する為、 ・価格ストラテジー ・客先とのコミュニケーションストラテジー ・開発拠点や生産拠点のストラテジー などの検討策定を行います。 ■ポジションの魅力: ・グローバル企業でのキャリアを築く機会 ・競合他社に打ち勝つための戦略策定および実行を通じて、営業スキルを向上させる ・海外拠点との連携を通じて、国際的なビジネススキルを磨く ■クロスドメインコンピューティングソリューション事業部について: ボッシュの幅広い製品ポートフォリオと必要なテクノロジーを活用し、また日本をはじめとする世界各国での自動運転実車走行を行い、より高いレベルでの安定した自動運転技術を追求しています。 自動運転車両が安全で快適に走行するには、認識(Sense)、意思決定(Think)および実行(Act)の基本的能力を備え、さらに高度なハードウェアとソフトウェアの組み合わせを必要とします。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾電機株式会社
大阪府豊中市千成町
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【東証スタンダード企業で海外営業にチャレンジ/ミッションは市場の開拓/新幹線や自動車等に欠かせない電子部品メーカー/完全週休二日制】 自動車や新幹線に欠かせない部品を製造販売する当社で、海外向けの技術営業を担当いただきます。 【業務内容】 ・顧客:補聴器メーカーをはじめ電動工具メーカーなど幅広いです。 ゆくゆくは欧米の自動車メーカーにも提案をしていく予定です。 ・担当エリア:欧米 ・営業スタイル:新規が100% です。 ・出張:毎週のお打合せはWEBで実施し、年に数回1週間程度の海外出張が発生します <提案の流れ> ・海外法人の代理店に依頼をかけ顧客をマッチングいただく ・お打合せ(オーダーメイド品に関しては、概要をヒアリングしたのち開発部門につなぎます) ・納入までのサポート 【製品について】 ・同社では主に2種類の電子部品を中心に製造・販売をしています。 (1)タンタルコンデンサ 蓄電機能と放電機能を併せ持った部品で、一時的にたくさんの電気を必要とする場面や、電源が不安定になった際に電気を放ち、製品がうまく作用するようにサポートするものです。特にタンタルコンデンサは小さいサイズで大容量の電気を貯めることができ、製品の小型化を実現します。 (2)回路保護電子 電子機器を守るための部品です。過電圧や、ショートが発生した際に、電子機器が壊れないように守る役割です。 ■本ポジションのミッション ・現在同社の売り上げの多くは国内であり、事業は安定しているもののより売上を拡大すべく、海外への販路の拡大を担っていただきます。 ・同社の強みは、製品供給までのスピードが速い点です。自社に開発・製造機能を持っていますので素早い対応が可能です。 ■今後の方向性 ・自動車のEV化に伴い製品のニーズが高まっているため市場の拡大が期待されます。 ■組織構成: ・セールスは海外(3名)、国内(6名)併せて9名が所属しています。各セールスは部門方針、部方針に沿って、関係部門と連携をとりながら上長指示のもと営業活動を行っていただきます。 ・具体的には部門会議(WEB、対面)が月1回、営業部会議(WEB、対面)が週1回開催されます。 また、月報(月1回)、週報(週1回)、打合せ録(顧客との打合せ毎)で情報共有をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
450万円~649万円
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード市場上場〜 ■業務概要 バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売する当社にて、調達・外注部品(板金加工、樹脂成形・加工品、ワイヤーハーネス、基板ASSYなど)の購買業務をお任せ致します。海外事業拡大のための増員採用になります。 ■業務詳細: アジア圏(タイ、台湾、中国等)を主に海外サプライヤーへのコスト交渉/納期管理、見積もり対応や海外サプライヤーの窓口業務を担っていただきます。 ※出張ベースで現地へ訪問し、サプライヤーの新規開拓や工場監査などがあります ■働きやすい環境 年休122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度有など仕事と子育てを両立できる環境です。残業や休日出勤を指示することはなく、生産技術業務はスパンが長いものが多いため、基本的には自身の日常の業務管理によってコントロールできます。 ■会社の魅力 ・バスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
Honda車の海外営業の管理職としてご活躍いただける方を募集します。 ■組織の方向性 ICE事業最大化とその先に続くビジネスモデル刷新に向け、グローバルでの変革を実行することをミッションとしています。 具体的には、 ・グローバル四輪事業の計画立案/実行リーディング ・地域の事業計画立案/実行支援 ・地域横串管理によるグローバル最適オペレーションの実行 ・次世代オペレーション(デジタル/D2C等)の立上げ計画立案/実行支援 ■仕事内容 各地域の現地法人や販売代理店に対する窓口・マネージャーとして、 ・短期・中長期事業計画の取り纏めと本部本社としての推進管理 ・完成車及びノックダウン部品の輸出と管理 ・三国間貿易実務および管理 ・現地法人のサポート(事業企画/商品企画を含む事業戦略企画、ならびに事業管理) ・生産/物流部門との調整 ・オペレーションのDX化等幅広い業務に対するマネジメントをお任せいたします。 ■現場従業員の声 Hondaの海外営業の仕事にマニュアルはありません。だからこその厳しさもありますが、他社の同様の仕事に比べても、大きな裁量と成長を得ることのできる舞台だと思います。 また、四輪事業は、Honda事業の屋台骨であり、現地の経済・雇用・環境問題など、幅広い影響を与える事業です。必要に応じて会計やマーケティングなど様々なことも学び、事業戦略から立案して現地法人を経営するよう、日々強い気概を持って奮闘している我々を力強くリーディングされるマネジメントと一層の研鑽を共にできることを楽しみにしています。 ■キャリア形成 Hondaでは、直属の上司との1on1ミーティングを重視しており、将来のキャリアや担当業務の目標、実績等話し合うことを大切にしています。さらに、キャリア研修、キャリア相談、オンラインコーチングにおいて、社内外のエキスパートによるキャリア支援も行っています。様々なライフイベントに応じて、男女問わず長期的視点も含めたキャリア形成を支援しています。 ■育児・介護などの両立 仕事と育児・介護・病気や不妊治療の両立支援制度を整え、働く一人ひとりが望む多様なライフスタイルとキャリアの両立を支援し、制約のある働き方に直面しても働きがいを高め、多様な人材が活躍することを目指しています。
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【三井物産100%出資の安定性/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップシェア/週2日在宅勤務可能】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■職務の特徴: 出張を含む海外顧客との折衝が多い為、英語力を活かせます。仲介の立場での営業となり、両側に顧客がある為営業スキルをはやく伸ばすことができます。また、新しいビジネスモデルの挑戦も当社の成長にとって重要な取組みです。社員のほどんどが中途採用で、馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■当社の用船仲介: 三井物産船舶部隊と密接な連携の下、新造船用船先の斡旋と東洋船舶独自の用船ブローキングサービスを提供しております。約70社の国内外有力船主との長年の関係を軸に、国内大手海運会社、並びに世界各国の海運会社に多様な船を用船に供しており、現在の取り扱い船は約600隻(業界最大規模)です。また、用船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、用船者へのサポート体制を充実させ、これまで培った経験・知識をもとに問題の解決にあたっていることも、当社の特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックスセールス
愛知県刈谷市昭和町
400万円~649万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ブレーキシステムメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社/アイシングループ/有給取得もしやすく働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社営業部にてブレーキ関連商品の企画営業を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇国内優良商社及び量販店向け営業活動 ◇ADVICSブランドのブレーキ関連商品の企画・販売 ・国内優良商社を活用した地域部品販売店へのシェア拡大から新規採用活動 ・量販店へのシェア拡大から新規採用活動 ・中長期販売計画の策定と実行 ■組織構成: 営業部国内グループは全国の地域販売店を6拠点(愛知:本社・北海道・東京・長野・兵庫・福岡)のメンバーでフォローしています。 また、営業部統括グループは愛知県(本社)を拠点に、国内カーメーカー販売会社や国内輸出商社に営業活動を実施しています。 両グループともに上司やグループメンバーと協力しながら、コミュニケーション良く仕事を行っています。現地・現物の主義を貫き、各メンバーが自主性を持って活動しており、営業部全体で一つの目標に向かって邁進しています。 ■当社について: 当社は国内を代表する自動車部品メーカー3社と国内大手自動車メーカーの事業統合及び出資により設立した、「止める技術の究極」を追い求めるブレーキシステムの専門メーカーを親会社とする自動車補修用部品の販売会社です。主に自動車用ブレーキシステムを構成する部品(ディスクブレーキパッド・キャリパー、ブレーキブースタ・マスターシリンダ、ドラムブレーキ、その他関連部品)の販売を行っています。 ■当社の魅力: ◇自動車ブレーキシステムの国内トップシェアメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社であり、アイシングループです。 ◇ブレーキは既存の車の修理時にも交換の必要が出てくるなど、必ず必要となる部品のため景気に左右にくいですが、今後、車の構造が変わっていくことに対して10年20年後にどう変化していくか経営の基盤を整えている最中です。基盤を整えるために売り上げや利益だけでなく、会社全体の基盤を整えるため、今回ご入社いただく方にも力を貸していただきたいと思っており、活躍の場が広がるチャンスがあります。 ◇経営層とも距離が近く意見ややりたいことなど直接伝えられる環境です。 変更の範囲:本文参照
ユニコントロールズ株式会社
千葉県浦安市北栄
浦安(千葉)駅
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
完全週休2日制(土日祝)/あらゆる製造現場で使用される液体制御機器メーカー/コロナ禍でも安定成長・大手取引実績多数!/英語×営業の経験を活かせます/プライベート充実/転勤や海外への赴任なし! ■業務詳細: 当社の海外支社への営業サポートや、海外の代理店のフォロー、海外の仕入れ先との交渉を行います。 基本は日本から電話やメールで英語によるお問い合わせ対応(仕様、不具合、アドバイスなど)がメインですが、年に数回は海外出張(シンガポール、韓国、カナダ他)があります。 月に1〜2回程度ですが、デスクワークだけでなく工場で工具を使って作業することがあります。 海外の取引先の工場での故障対応やクレーム対応なども必須になるため、製品の構造知識が必要になります。 ※初めのうちは、国内の故障対応などに同行いただき、対応の仕方を学んでいただく想定です。 ※時差の影響による、深夜対応等は発生いたしません。 ■入社後の流れ: 入社された方の適性によってOJTメニューをカスタマイズします! 苦手分野の研修を長くしたり柔軟に教育します。 数週間から最大二か月程度の期間をかけて、国内製品は新潟県の工場メイン、海外製品は千葉県浦安市の工場メインで工場研修を行います。 ■就業環境: ・完全週休2日制(土日祝)、残業20〜25時間と腰を据えて就業いただけます。 ・組織構成:全6名(男性3名、女性3名)、25〜45歳の社員が在籍しております。※男性3名が営業、女性3名が営業事務の役割となっております。 ■当社の魅力: ◎オーダーメイドのため、お客様のニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。 ◎この10年で売上は2倍に増加。販売先の業界が幅広いため、不況に強くコロナ禍においても売上を伸ばしています。 ◎パナソニック/三菱電機/デンソー/旭化成/シャープなど他多数取引実績があり、海外展開もし、今後さらなる成長拡大を見込んでいます。 ■身につくスキル: ◎制御装置などの産業機器に欠かせない製品の幅広い知識が身につきます。 ◎お客様の要望に合わせて、複雑な提案も可能なため、深い課題解決力も身につきやすい環境です。 ◎英語を活かして、多くのお客様とやり取りいただきますので、多種多様なコミュニケーション力も身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
埼玉県朝霞市東弁財
朝霞台駅
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜世界トップシェア商材/完成車メーカー向けの直接提案/ニーズ獲得〜技術交渉まで一貫して関われる/英語力などスキルアップ◎〜 【担当する業務】 自動車サテライト本部 朝霞サテライト部にて、二輪車ランプシステムに対して、得意先要求を集約し、社内展開、最適解をまとめ、得意先に提案する仕事です。 ・OEMメーカーが開発する二輪車に搭載されるランプに対して、日本およびグローバル拠点と連携しながら、ニーズの収集、新技術プレゼン/提案、競合・開発対応を行います。 ・特定顧客への営業であり、継続的な関係性の中で「提案型営業」を行います。 【働き方について】 フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00) 国内:熊本、浜松等、1日〜2日間程度。商談を目的として月に1回程度 海外:アジアを中心に、5日間程度。商談や支援を目的として半年に1回程度 【担当製品の特長・魅力・将来性】 ランプは二輪車デザインの肝となる部品であり、すべての交通環境・関係者の安全と安心に貢献する製品です。 二輪車市場はグローバルで拡大を続けており、その中でランプはICE車、EV車にかかわらず搭載される部品のため、将来性も抜群です。 ランプはデザイン・安全性に大きく寄与する部品であり、社内外の人たちと一緒に作り上げた製品が市場に出た際には非常に誇らしい気持ちになります。当社は日本だけでなく、グローバルで事業を行っています。経験や年齢に関係なく、やる気があれば新しいことにどんどんチャレンジできる環境です。 【配属部門の概要】 ・特定の顧客に対して、ニーズの収集、新技術プレゼン、競合・開発対応を行います。 ・社内に対しては「得意先の代弁者」として、「いかにお客様や市場に価値を提供できるのか」を第一に社内を牽引します。 当社は二輪車用ランプで世界トップクラスのシェアを持ち、グローバルの名だたる二輪車メーカーと強固な信頼関係を築いています。変革の続く自動車業界の中でさらなる市場拡大を目指し、次世代の二輪車用ランプシステムを提案・提供するため、新たな視点やチャレンジ精神を持った方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日立建機株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
700万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇建設機械のデジタル化施策推進担当/ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率8割で安定/社内公募等活発で豊富なキャリアパス有◆ ■採用背景: 1. DNA開発推進部の進める、顧客接点強化、代理店接点強化、ダイナミック成長戦略の推進。 2. 社内、海外代理店とよくコミュニケーションを行い、円滑に施策の推進を行える人財。 3. 部門移動により人財が不足したこと。 4. 担当〜主任クラスで社内外と調整を行いながら、パートナーと協業しアジャイル開発の推進を進める企画人員。 ■配属組織のミッション: (1)開発、推進を通じた顧客、代理店との接点強化 (2)各種システムの接続による代理店の業務価値の向上及び改革の推進 (3)各種システムを通じて収集したデータを活用した新規ビジネスモデルの立案 ■業務内容: 北米、欧州、オセアニアを中心としたビジネス視点でのデジタル施策の4チーム、及び、技術支援の2チームが共同で自社開発を進めています。スキルに応じ、具体的に海外と調整、推進、新規機能の開発などを担当頂きます。 ・顧客接点向上のためのデジタル施策 ・代理店接点向上のためのデジタル施策 ・将来のビジネス拡張のためのデジタル施策 ■担当業務の魅力: 当社は、Red Hatが選ぶ革新企業トップ3の日本企業に選ばれ、オープンソース技術の最前線で活躍しています。営業・開発の枠を超え、若手も積極的に意見を発信できるフラットな環境で、新技術に直接触れながら成長できます。海外と連携しながら業務改善に取り組み、自ら考え、挑戦し続けたい方に最適な職場です。 ■キャリアパス: 6つのスクラム開発チームで、入社直後はスキルに応じたチームで経験を積み、2年目以降はチーム責任者として開発・推進計画を実行。その後はジョブローテーションも可能です。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約8割の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルヨシダ
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~549万円
■業務内容 ・海外向け及びタイ/アメリカ現地法人における製品販売価格の管理(原価上昇時の価格 転嫁及びその交渉、それらに付随する一切の業務) ・海外向け及びタイ/アメリカ現地法人における単年度/中期売上予算策定 ・海外向け及びタイ/アメリカ現地法人における販売実績の集計及び解析、解析結果に 基づく行動計画の策定及び実行 ・新規品の受注獲得に向けた業務及びそれに付随する業務 ※海外出張の可能性有(年間4〜5回、1〜2週間程度) ※海外赴任の可能性有 ■同社の魅力: ・製造部門には伸線部門と圧造部門があり、材料加工から部品加工までの一貫加工ライン敷いています。これらの加工を一貫して担い、顧客に提案できるメーカーは国内でも数社です。顧客の厳しい要求に応えることができる技術力、生産能力があります。 ・国内にとどまらず、アメリカ、タイに現地法人を配置するなど、海外展開も行っています。市場の変化に対応した事業展開を行っていきます。 ・2016年4月に現在の吉田篤史社長が就任し、社内体制の変革も行いながら、さらなる成長、拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友建機株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜英語力活かせる!住友重機械G/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可/年間休日126日(土日祝休み)〜 ■業務概要: 当社は世界最高水準の製造技術と開発力を持つ住友重機械グループの建設機械メーカーです。 そんな当社の道路機械の海外営業(販売代理店との開拓、折衝、販売戦略、受注・売上計画策定等)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・当社製品(道路機械)の販売代理店との折衝※、ならびに販売戦略策定、受注・売上計画の検討及び推進 ※生産・供給台数の調整、価格交渉、納期調整(船積)等 ・担当地域(欧州・米国)における新規代理店の開拓 ・販売代理店の支援・育成、管理(代理店の販売戦略や受注プロセス改善、マーケティング活動等のサポート) ■出張 欧州・米国を中心に海外出張あり(頻度:1,2か月に1回 滞在:1週間程度) その他の地域に出張する可能性もあり ■英語利用場面・頻度: メール(毎日)、会議(週数回)、現地訪問(年数回) ■キャリアパス まずはメンバーとして上記業務を担当いただき、OJTを通じ業務に習熟いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、住友重機械グループの一員として、世界最高水準の開発力と製造技術を持つ建設機械メーカーです。国内外で高い評価を受ける製品を提供し、特に油圧ショベルやアスファルトフィニッシャーで国内高いシェアを誇ります。また、グローバルな展開も積極的に行っており、国際的な視野を持った営業活動が特徴です。社員の定着率が高く、働きやすい環境が整っている点も大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<英語力活かせる/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機メーカー/幅広いキャリアパス/残業月10〜20H以内/フレックスタイム制有/マイカー通勤可> ■業務内容: 当社が設計・製造・販売した建設機械の補用部品のマーケティング部門にて、価格戦略業務に従事いただきます。 <業務詳細> ・新機種搭載補用部品につき、地域毎に従来機種との整合性を考慮した価格戦略の立案 ・サービス専用部品につき、競合品や需要に関する市場調査・分析を通じた価格立案 ・経営計画、予算計画と連動した各国向けの価格改定案策定と改定作業 ■部品部について 当社の建設機械を安心して長期間利用いただき、お客様に満足いただくためには部品供給サポートが重要であり、大きな責任を担っている部署です。 納入された建設機械のアフターセールス部品販売なので、新規顧客開拓業務はなく、販売会社および代理店、お客様のニーズに合った部品を迅速にお届けすることや、当社純正部品を選んでいただくための企画、およびそれらの推進がメインミッションです。 ■業務のやりがい、キャリアパス ・製造工場内に事務所があるので、設計・製造と協力しながら製品知識を深めることが出来ます。また、販売会社や代理店各社との交流を通じた営業や、マーケティングの経験を積んで成長できる業務です。 ・部品部内には、在庫計画や物流管理、調達、技術情報の管理等、幅広い業務があります。部内ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることも出来ます。 ・入社後数年間は実務スキルを磨いていただき、将来的にチームリーダー(5〜8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 部品部全体で50名ほど在席していますが、配属予定グループは25名ほどの人員構成です。 中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・フレックスタイム制度 ・グループ内平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張 2ヶ月に1回程度の現地訪問の可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
350万円~649万円
電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
≪世界基準の蓄電デバイス/リチウムイオンキャパシタの開発企業≫≪あらゆる分野への技術導入が可能/新規での獲得がミッション≫≪フルリモート勤務可能≫ ■業務内容: メイン商材は、革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)です。 そのほか定置型蓄電システムなどの法人向け営業職(国内/海外)ならびにソリューション営業を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 <入社後にお任せする業務> ・既存顧客への提案営業(見積作成)、納期管理、交渉 ・販売&マーケティング活動、アフターケア <徐々にお任せする可能性のある業務> ・市場開発、販路(商社、事業者等)の拡充 ・展示会など各種プロモーション施策の企画立案、実施 ・販売戦略の企画立案、新規規ビジネスモデル/スキームの検討構築 ・親会社海外拠点の営業部門との連携 ・HP問い合わせ対応 ■入社後: 入社してから一人前になるまでは、上司・先輩社員との同行になります。 既存の取引先様の商談からスタートし、徐々に新規顧客の獲得等、業務範囲を広げていただきます。 製品の知識やノウハウを身につけていただく時間・研修もしっかりあります。 ■働き方: ・フルリモート勤務が可能: 山梨県に本社を構える企業ですが、フルリモート勤務が可能ですので、お住まいはどちらでもかまいません。在宅勤務をしながら全国の法人顧客へ訪問、親会社である武蔵精密工業(愛知県豊橋市)への訪問、本社での勤務など必要に応じて移動して頂きます。 ・海外出張: 担当案件によりますが、平均で月1〜2回程度、1日〜2週間ほど、アジアや北米への出張が発生します。自身の裁量によりスケジュール設計が可能です。現状、国内と海外の取引比率は半々ですが、今後は海外に重点を置き、販路や受注数の拡大を目指しておりますので、今後海外への訪問は増加見込みです。 ■配属先: 営業部:30代・40代・50代のメンバ-が活躍中です。(マネージャー1名、担当4名) ■業務の特徴: ・既存顧客への対応は勿論ですが、新規顧客への技術提案を行います。 高い技術力を持ち合わせておりますので、自信をもってご提案が可能であり、今後の社会に大きく貢献できます。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【事業拡大により人員増強中/チームでの営業活動/社内外の関係者との調整経験があれば応募可能】 【仕事内容】 ガスエンジン及びディーゼルエンジン発電装置またはエンジン単体販売における、主に見積積算、顧客との折衝、出荷・納入業務などの国内営業・輸出営業全般をお任せします ○具体的には、社内の関連部門と連携して、 ・顧客からの見積依頼に基づき見積積算を行い、最適な提案を実施。 ・受注後の納期・生産調整、仕様変更への対応。 ・立会試験の実施や試運転テクニカルアドバイザーの手配を行い、プロジェクトを遂行。 ・海外輸出業務では、引合対応から受注・生産・出荷・船積み手配までの全体的な調整を担う。 ○営業スタイルについて ・仕様/商務条件協議、見積作成、納期・生産調整、搬入計画立案などの業務を進めるため、顧客と自社(製造部、調達部、品証部、技術部などの関連部門)や代理店・拠点の間に立ち、双方の要求を正しく把握しながら、落としどころ、道筋を作っていただきます。 ・見積〜受注まで1年から最長5年程度のスパンで営業活動を行います ・営業担当によって担当企業数は異なるが数社程度ご担当いただきます ○目標・評価 売上・利益・粗利率などの定量的な目標に加え、期初に社内目標をもとに上司とともに定めた定性・プロセスに関する個人目標の達成度合いで評価を行います 【取り扱い製品について】 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶用、産業・農業機械用エンジンなどの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、データセンター、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 【ポジションの魅力】 ・顧客との折衝や社内調整を通じて調整力や交渉力を磨くことができます。 ・複数の案件を並行して対応するため、マルチタスク能力を磨くことができます。 ・長期スパン(1〜5年程度)の案件管理を通じて、計画立案や実行力を培うことが可能です。 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社に出向という雇用形態になります。賃金・福利厚生などの処遇は同一です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容:産業機器・インフラ・防衛向けコネクタの海外営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ・製品開発進捗管理、出荷/納期管理業務 ・顧客情報収集、製品企画/販売戦略立案、海外販売会社支援 ■組織構成: コネクタ営業部門は、営業企画本部と第1〜第5のコネクタ営業本部で組成されています。営業本部は業界と国内・海外市場によって、それぞれ第1〜5まで本部が分かれております。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
村田発條株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
400万円~549万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業20h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事いただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が3カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業110年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【英語力活かせる・将来的に海外駐在のチャンス有◎/高度道路向けETCシステムなどの提案営業/年休120日以上】 ■業務内容:海外の官公庁向けに、ITSシステム(高速道路交通システム)の営業活動・プロジェクト管理をご担当いただきます。 ・海外新規プロジェクト入札業務 ・海外顧客への企画提案活動 ■取り扱い製品について: ◎ITSシステム(高度道路交通システム)とは:道路交通が抱える渋滞、事故、環境対策などの課題を解決するためのシステムです。具体的な当社製品は、「ETCシステム」「料金収受システム」などがございます。 ◎社会貢献性:道路交通の安全性、輸送効率、快適性の飛躍的向上を実現するとともに、渋滞の軽減等の交通の円滑化を通し環境保全に大きく貢献する製品です。 ◎当社の特徴:同社は豊富な海外納入実績を誇っています。現在もシンガポールで世界最先端のプロジェクトを展開中です。 ■グローバル活躍: ・国内勤務となりますが、海外出張機会が多くございます。 ・将来的には海外駐在のチャンスもございます。 ■リモートワーク:原則出社です(状況に応じて要相談)。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、機械装置、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ◎三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています(三菱重工業(株)の機械システムセグメントとの連携)。 ◎特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業と同一。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
NSKステアリング&コントロール株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 営業企画
〜在宅勤務相談可/東証プライム上場・NSKグループ/退職金制度あり〜 ■主要業務: (1)グローバル販売予算の作成(各地域:日本・米州・欧州・中国・アセアン他の販売予算とりまとめ)…各地域で作成された販売予算の集計・管理 (2)グローバル販売実績・見通し管理(各地域:日本・米州・欧州・中国・アセアン他の販売実績・見通しとりまとめ)…各地域で作成された販売実績・見通しの集計・管理 (3)グローバル拡販案件の登録及び進捗管理…各地域より出て来た新規案件情報のとりまとめ (4)グローバルでの中期戦略構築…中長期の戦略立案 ■業務詳細: (1)メール・電話含むコミュニケーション対応 社内:グローバル案件に関わる関係部署(海外拠点含む)とのコミュニケーション ※面談、電話、メール、Web(Teams/Zoom等)でのコミュニケーションとなります ※海外拠点によっては英語でのコミュニケーションあり (2)一般事務・資料作成 ・経営会議等資料作成(月次報告、投資申請など) ・グローバル販売データのとりまとめ支援 ※Excel、Word、PowerPointなどのツールを使っての作業 ■組織構成: 大崎のマーケティンググループは3名で構成されています。 また、営業アシスタントサポートメンバーが別に居ります。 ■私たちの想い: 私達の会社のミッションは「世界中のモビリティに最高のアクチュエータを通じて、ユーザーに安心・快適・喜びを提供し、安全で人と地球に優しい社会づくりに貢献する。」です。大きく進化・変化するモビリティにステアリング製品で貢献することに我々と一緒に情熱を持って誠実に取組んで戴ける方々を歓迎します。 私達のステアリング製品ビジネスを通じて、「お客様の満足」「会社の成長」「自己の成長」を達成したい、達成出来るとお考えの方々のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
【電気自動車の鉄心部品の「自動車用モーターコア」!◇幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 □世の中への影響力・インパクトあり◎仕事の頑張りが『製品』へ □個人商店というより、チーム・社内外と協業し業務を進める □柔軟な働き方!在宅ワークやフレックス制度あり ■業務詳細: 法人向けに当社製品であるモーターコアや金属基盤の提案活動をお任せします、担当は顧客先毎のチーム制です。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■採用背景: 車載用のニーズ好調による組織強化を図ります。 ■業務の特徴・魅力: ・自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・お客様の購買部門や、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■取扱製品・組織の特徴: EV営業部は2024年4月に新設された部門です。工場も新設し、生産体制も整っており拡販フェーズとなっています。 自動車用モーターコアは、EVやHEVの駆動モーターに使用され、モーターの回転と磁界発生に重要な役割を果たします。 0.25mm〜0.35mmの電磁鋼板をプレスで打ち抜き数百枚積層しており、製品の大きさに対して寸法公差などが厳しく、高精度なプレス加工技術が必要とされる製品です。金型設計・製造・メンテナンスから自社で一貫して行うことができる当社特有の生産・品質保証体制や、高度なプレス加工技術が強みです。 ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
古河電池株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川
星川(神奈川)駅
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【営業経験をお持ちの方へ/英語を活かせる/フレックスタイム制/年間休日127日/老舗電池・電源メーカー】 ■仕事内容 部門の役割は当社の自動車用バッテリーの海外事業拡大(売上・利益拡大)のため、タイ、インドネシアの関連会社とのさらなる連携強化や、関連会社以外の海外パートナーとのアライアンス統括を主な役割としています。 ・海外顧客、代理店との商談、折衝、打合せ(新規開拓含む) ・輸出入貿易業務全般 ・海外の代理店契約、技術援助契約の新規契約、更新、解消等 ・海外拠点並びに技術援助先のロイヤリティ管理、回収業務 ・海外拠点の輸出営業部門との連携。 ・販売全般に関する定期的な情報交換。当社に来た引合の紹介や引合へのアドバイスなど。 ・技術援助出張者費用(役務費、旅費)確認請求 ・HP上の問合せ対応 ・税関 輸入事後調査対応 ■やりがい ・アジア、東南アジア、中東を中心とした地域に取引先が多く、今後需要が伸びる地域での営業活動となり、自分の努力、力量次第で成果の出るやりがいのある仕事です。 ・既存得意先との商談、新規開拓活動 等でさまざまな国々を訪問しながら、その国々の文化を学ぶことにより、その知見を営業活動に活かすことのできる仕事です。 ・タイ、インドネシアの関係会社(工場、営業)との人事交流を深めることにより、いろいろな経験を積みながらグローバル人財としてのスキルが磨かれます。 ■配属組織 7名(部長1名、課員6名うち女性1名) ■教育制度 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。管理系職種では特別な教育を行なっていない部署が殆どです。反対に、工場勤務及び工事部採用では座学や工場研修等、十分に時間をかけた導入研修を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■組織の強み 開発・製造・販売のまで一貫して自社で行うことから、当社はお客様の多様なニーズに対して、小回りを利かせ、スピード感をもってサービスを提供する事が出来ることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ガイオ・テクノロジー株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
★創業44年/自動車業界で約90%のシェア率を保持/トヨタ・SUBARU・デンソーなどの大手取引多数 ★週2〜3日リモート・在宅可能・通常期の残業20H程度 ★組込みソフト開発検証ツールなどを展開 ■概要 同社は創業44年目のソフトウェア開発メーカーです。 自動車や医療機器の動作制御に欠かせない、組み込みソフトウェアの開発・検証ツールをはじめ、自社開発のITソフトウェアを販売しています。 今後は、コード解析ツール・コンサルティングなどの事業拡大も期待されている企業です。 ■業務内容: ・同社が提供する全てのサービス(組み込みソフト・検証ツール・エンジニアリングサービスなど)の既存顧客のサポートや別部署への追加導入提案営業をお任せします。 ・担当顧客は、主要自動車メーカー/大手自動車部品サプライヤーなどです。 ■業務詳細: ・日本を代表するメーカーなどに対する自社ソフトウェアの販売/販売促進活動 ・設計、検証、先行研究など、各種プロジェクトにおける契約獲得活動 ・未導入の部署に対する新規導入提案 ※全国のお客様が対象となるため、出張の可能性がございます。 ■入社後の流れ: ・個々のバックグラウンド・入社時の知識量に応じて研修内容を調整しています。 ・入社後は出社をベースとして、ユーデミーのオンライン教材をはじめ、先輩社員の商談同席や業務サポートを通じながら、独り立ちまでサポートします。 業界知識などを完全に理解をするまでに3年程度を想定しています。 ・マネージャーとの1on1も月に1回あります。 ■魅力 <圧倒的なサービス優位性> ・組込みソフトウェア開発に必要不可欠な「検証ツール」「開発ツール」「開発検証サービス」を全て自社開発/提供しています。 ・ツール開発で培った知見を活かしたコンサルティングサービスも行っており、複数の観点からサービス提案できることが魅力です。 <製造業・IT知見の向上> ・日本の主要産業である製造業の活性化に寄与できるポジションです。 ・製造業界だけでなくIT領域の知見も養うことができ、自身の技術的知見も身に付けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
〜業界未経験歓迎!ブレーキシステムメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社/アイシングループ/有給取得もしやすく働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社営業部にてブレーキ関連商品の企画営業を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇国内優良商社及び量販店向け営業活動 ◇ADVICSブランドのブレーキ関連商品の企画・販売 ・国内優良商社を活用した地域部品販売店へのシェア拡大から新規採用活動 ・量販店へのシェア拡大から新規採用活動 ・中長期販売計画の策定と実行 ■組織構成: 営業部国内グループは全国の地域販売店を6拠点(愛知:本社・北海道・東京・長野・兵庫・福岡)のメンバーでフォローしています。 また、営業部統括グループは愛知県(本社)を拠点に、国内カーメーカー販売会社や国内輸出商社に営業活動を実施しています。 両グループともに上司やグループメンバーと協力しながら、コミュニケーション良く仕事を行っています。現地・現物の主義を貫き、各メンバーが自主性を持って活動しており、営業部全体で一つの目標に向かって邁進しています。 ■当社について: 当社は国内を代表する自動車部品メーカー3社と国内大手自動車メーカーの事業統合及び出資により設立した、「止める技術の究極」を追い求めるブレーキシステムの専門メーカーを親会社とする自動車補修用部品の販売会社です。主に自動車用ブレーキシステムを構成する部品(ディスクブレーキパッド・キャリパー、ブレーキブースタ・マスターシリンダ、ドラムブレーキ、その他関連部品)の販売を行っています。 ■当社の魅力: ◇自動車ブレーキシステムの国内トップシェアメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社であり、アイシングループです。 ◇ブレーキは既存の車の修理時にも交換の必要が出てくるなど、必ず必要となる部品のため景気に左右にくいですが、今後、車の構造が変わっていくことに対して10年20年後にどう変化していくか経営の基盤を整えている最中です。基盤を整えるために売り上げや利益だけでなく、会社全体の基盤を整えるため、今回ご入社いただく方にも力を貸していただきたいと思っており、活躍の場が広がるチャンスがあります。 ◇経営層とも距離が近く意見ややりたいことなど直接伝えられる環境です。 変更の範囲:本文参照
スカニアジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜スウェーデンが外資プレミアムトラックブランド「スカニア」の中古車販売営業/新規事業の立ち上げから携わることができます!/ビジネスモデルを一から創り上げていきたい方歓迎/完全週休2日制/年間休日125日 スカニアジャパン本社所属のスカニア中古トラックのビジネス開発及びセールスに関わる仕事です。 トラック営業経験がない方でも、トラックに対する愛情、やる気がある方は指導いたします。ぜひご応募ください。 ◇魅力点: (1)新規事業: 東京の三田事業所にて企業戦略に従い、中古車ビジネスモデルの立ち上げ/企画立案、社内外における中古車ビジネスの確立、実際に初期のセールス活動を行い、ビジネスモデルの定着・確立を目指して頂きます。 ビジネスモデルの確立に携わる: 中古車市場のオペレーションを理解し、課題を見出し、取り扱い製品の強みを生かした問題解決をしていく提案型セールスを確立するビジネスモデル構築をして頂きます。 ◇主な業務: ・取扱い製品の仕入れ時の各種業務 ・サービスを提案するソリューションセールス ・アフターフォローに関する関係各部との連携業務 (書類関係、業務プロセスの確立、初期の販売実践) 上記業務を遂行して頂きながら、顧客満足度を満たす活動に取り組んで頂きます。 ◇身につくスキル ・社内外の幅広い関係者と共に、仕入れから納車まで必要とする業務1つ1つに対するスムーズな推進力 ・長期的視点から、環境への配慮やコストダウンの為の提案力 └お客様に喜んでいただける中古車を日本市場へ提案する業務の取り組みに参画し、顧客満足度向上につなげます。 ※物流会社やメーカー企業などが顧客となります。拠点開設に伴う募集の為、新規開拓もございます。(他エリアで既存取引ある顧客の水平展開、顧客紹介、等) ※年間の売上台数目標をゴールとして営業活動を行います。 ■入社後の流れ: 中古車開発部に所属後、「スカニア」という企業や事業について2カ月程学んでいただきます。(TRプログラムと直営ディーラー拠点でのOJT) その後、セールスマン・事業責任者とともに行動計画を立ててゆきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ