275 件
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
-
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 計理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 投資信託としてお預かりした信託財産の外国債券への投資にかかるオペレーションおよび企画業務をお任せします。 社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行していただきます。 ■業務詳細: ◇外国債券 管理業務 ・外国債券の利金償還金入金確認、社内システム登録 ・外国債券の各種権利イベント処理の社内システム登録、計理処理、税務処理 ・海外保管銀行口座の預金利息の社内システム登録、計理処理 ・上記に関連する、海外の保管銀行および運用会社等との英語を含むコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 ■配属先について: 投資信託部には約155名が在籍しています。 配属先は「外国利金チーム」を予定しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
◆業務内容: 資産管理業務などにかかわる事務企画の業務をお任せ致します。 ◇社内各部署(事務現場)の事務構築の支援、システム化の統括 ◇全社(事務現場および本部部署)のIT環境の整備、維持 ◇システム開発会社との協議 ◇社内各部署における日々の事務運営、システム利用の支援 ◆配属先について:業務企画推進部 ◇配属予定先には約100名が在籍しております。 ◇研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◇将来的には、業務経験の向上を目的として、ご本人の適性等を勘案の上、他部署に異動する可能性があります。 ◆期待要件 (1)課題解決力 ゴールを策定し、現状とのギャップを課題として抽出したうえで、課題解消の実行計画を立案・推進すること (2)リーダーシップ 「業務内容」欄記載の業務遂行にあたり、能動的に関係者を巻き込み、案件をリードして完遂すること ◆キャリアパス: ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
信託銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティングならびに(機能)営業をご担当いただきます。 <主な業務内容> ・資産管理業務等に係るコンサルティングおよび機能営業(※1) ・取引先への総合取引の推進(※2) (※1)機能営業:三菱UFJ 信託銀行の営業セクションと役割分担があります。 (※2)弊社が所管している取引先(投資顧問会社、投信委託会社、機関投資家)へのリレーションシップマネジメント(RM)です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・お客様は既存顧客がほとんどで、三菱UFJ 信託銀行の営業セクションと共に、取引先へ資産管理の事務スキームのご提案や商品についての紹介を行います。 ・お客様は当社に資産管理業務を委託している投資顧問会社や投信委託会社、機関投資家等となります。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定先では現在約25名程度のメンバーが活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約700兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カストディ銀行
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(28階)
信託銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜600兆円の金融資産をお預かりし保管・決済を担う「資産管理専門銀行」/国内最大級の資産管理専門銀行として日本の金融インフラを支えています〜 ■採用背景 金融インフラである当社において、首都圏での広域災害発生時でも業務継続できるようデュアルオフィスとして2023年2月より稼働開始した岡山拠点。 今後ますます貯蓄から投資へのニーズが高まる中で、東京の本店と並行して莫大な金額の預かり資産の安定的な管理業務を行っていきます! 現在はスタッフ含め20名ほどが在籍しており、今後もさらなる規模の拡大を予定しています。 ■業務内容 銀行、生命保険、年金基金などの機関投資家の金融資産の管理業務(約定・レポート作成・決済等)をお任せします。 当求人では前職で培った金融知識、事務スキルを活かすことができます。また、作業としては主にPC上のシステム照会操作や取引内容照合などがメインであり、 研修体制についても、数か月のOJTも予定しておりますので、入社後も安心して業務習得いただけます。 もちろん、各業務をおひとりで進めるのではなく岡山拠点と本店のチームメンバーで分担・協力しながら作業を進めていきます。 ■配属先について 入社後は本店(東京)で半年〜1年程度業務を経験いただいた後、岡山拠点配属となります。 また、基本的に岡山拠点での勤務となりますが、将来的にキャリア形成等を勘案して本店(東京)勤務となる可能性がございます。 ■職場環境 ・チームで業務をこなしていく風土が根付いているため、役職や入社年次を意識せずに話せる雰囲気もあり、報告や相談もしやすい環境です。 ・業務未経験でもOJTからの指導や自社eラーニングの活用などで、ご入社後も安心してキャッチアップいただけます。 ・各種制度・支援活動等により仕事と育児や介護を両立をサポートする体制も整備されています。 ■こんな方におすすめです! ・岡山の拠点で安定して働きたい方 ・金融インフラの一員として資産運用事業の発展と国民の資産形成に貢献したい方 ・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら働くことに前向きな方 ・WLBを重視したい方(土日祝日休み、育児・介護両立制度充実、定年以降の再雇用制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グーニーズ
東京都港区麻布台
信託銀行 その他金融, 金融法人営業 財務
《某有名実業家の個人資産管理/金融業界出身者歓迎/週1在宅可能/残業10H程度・年休124日/自由度の高い職場環境》 ■具体的な内容 日本で有数の某有名実業家の個人資産を管理いただきます。当社の事業の根幹となる重要なポジションです。 ・資金繰り(資金繰りを作成・管理) ・決算、会計業務(支払〜会計業務、決算業務) ・投資運用の管理(投資案内に関わる窓口対応から実際の投資までのすべてのやり取り) ・株担保ローン関連(金融機関との交渉から借入・返済までのすべての取引) ・資金調達(資金繰りをベースに資金調達を行う) ・キャッシュフローの管理(国内・海外両方) ・金融機関との折衝(投資案内などを精査して社長へ提案など) ※少人数の職場のため、突発的な事象にも抵抗無く柔軟に対応できる方が望ましいです。 ■業務のポイント: ・実務的かつ戦略的な“コーポレートファイナンス”型の財務部門 ・個人資産のポートフォリオ管理となりますが、運用金額は相当の規模となります。ファンド、有価証券、不動産など幅広く扱います。 ・社長直下にて裁量があるポジションであり、運用方針に関してメンバーから提案することも可能です。 ■組織: 金融資産管理部には6名が在籍しております。銀行や一般企業の経理出身者が中心です。 同じオフィスにある関連会社も含めると全体で40名程度の規模です。 ■働き方: ・残業月10H程 ・年休124日 ・週1在宅勤務可能 ・フレックス制 ■当社の特徴: ・某資産家の資産管理を主としたファミリーオフィスです。同じオフィスにあるグループ企業では積極的に新規ビジネスに投資をしており、非常に活気があります。様々なビジネストレンドに触れることができる刺激のある職場です。 ・平均年齢35歳程度の比較的若い組織で服装も自由です。リモート可・年休124日、残業10時間程度です。都内一等地に瀟洒なオフィスを構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
農中信託銀行株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~899万円
信託銀行, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券) その他投資銀行 融資審査(法人)
■業務内容: ・シンジケートローン取引にかかるエージェント業務 (1)シンジケートローンの契約書作成時の内外調整業務・チェック業務 (2)期中管理業務及び条件変更時の契約書変更業務等における関係者(主に借入人・貸付人)との交渉・調整業務、チェック・検印業務 (3)当該業務運営にかかる企画業務等 ■入社後の研修体制について: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。 ■就業環境について: 入社直後はキャッチアップのため出社が基本となりますが、その後は在宅勤務が可能になります。 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用の為他部署への異動の可能性はありますが、当面は採用部署で専門性を高めていただくことを想定しています。 ■求める人物像: ・堅確性が必要な業務(事務・契約)を誠実に対応できる方 ・顧客(借入人、投資家)とのコミュニケーションを円滑に行い、利害関係者との交渉や社内外の調整に力を発揮できる方 ■求めるスキル・経験: ・法人向け営業の経験があり、コミュニケーション能力を持ち合わせている ・ファイナンス、財務・会計、金融法務に関する基本的な知識・経験がある ・銀行業務検定、証券アナリスト等の金融関連資格の保有者が望ましい ・エクセル、パワーポイントを使用する一定の業務経験を有する ■当社の魅力: 拠点は本社のみとなり、転勤はありません。 農林中央金庫の100%子会社ということで、就業環境が安定しています。平成7年設立。メガバンクに次ぐ安定した顧客基盤があり、落ち着いた環境でスキルアップを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
信託銀行, 経理(財務会計) 財務
〜日本初の資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定/子育て支援などライフイベントを迎えても働きやすい環境/男性社員育休取得率100%〜 ■募集背景: 事業拡大および経営情報の高度化に向け、主計業務を担う人材を増強するため募集をしております。 経営に近い立場で数値を扱い、会社全体の意思決定を支える重要なポジションです。 ■業務内容: 総合企画部 主計グループ/財務グループにて、以下の業務を担当いただきます(ご経験に応じて段階的にお任せします)。 〈主計(会計・決算関連)〉 ・総勘定元帳の管理 ・四半期・半期・年次決算業務 ・財務諸表および各種当局宛報告作成 ・税務申告補助、監査法人・金融当局対応 〈財務〉 ・管理会計に関する企画・運営 ・予算計画の策定および予算執行のモニタリング ・経営分析および原価計算 ・業務生産性に関する分析 ■配属部署・組織体制: 配属部署:総合企画部 主計グループ/財務グループ 部署構成:部長1名、次長1名、課長1名、メンバー8名 ■当社について: 当社は、資産管理業務を専門に取り扱う信託銀行として2000年5月に業務を開始いたしました。 業態や金融グループの枠組みを越え、三菱UFJ信託銀行、日本生命保険、明治安田生命保険、農中信託銀行からの出資を受け、各社の強固な経営基盤と永年にわたり蓄積したノウハウを結集し、最高品質の資産管理総合サービスを提供しております。 〜新オフィスに移転しています〜 2024年2月、災害時にも業務が継続できる環境を実現し、社内に有機的なつながりを生み出すことを目的として赤坂インターシティAIRに移転。快適なオフィス環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
信託銀行 その他銀行, 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内最大級の資産管理銀行/社員のITリテラシーの向上に貢献/安定性◎】 ■業務概要: IT人材育成の専門家として、同社のITスキルマップの作成や研修プログラムの設計・実施をリードしていただきます。また、IT職採用のサポートも行い、優秀な人材の確保と育成に貢献していただきます。最新技術やツールの紹介を通じて、社員のスキルアップを図り、組織全体のITリテラシーを向上させます。 ■具体的な業務内容: ・ITスキルマップの作成・更新 ・ChatGPT、ExcelなどのITツールの研修・セミナー実施 ・EUC統制のための育成プログラム、規定管理・作成 ・IT職採用のサポート、人事と連携しワークショップの実施 等 ■組織体制: システム統括部のDX推進室にはDX推進課、IT人材育成課、EUC統括課の3課で構成されています。 本募集のIT人材育成課には現在、専任の課長と担当2名、DX推進課の2名が兼務しています。IT人材育成課は、社員のスキルアップを目的とした研修やセミナーを積極的に実施しており、組織全体のITリテラシー向上に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本カストディ銀行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。 同社は安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、IT人材育成のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。ITスキルの向上と最新技術の導入に興味がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
信託銀行 その他銀行, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
【国内最大級の資産管理銀行/専門性が高められる/安定性◎】 ■業務概要: DX推進の専門家として、同社のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。巨大なEUCの管理・保守やベンダーコントロールを中心に、新技術の導入や業務プロセスの革新を通じて、業務効率を最大限に高めていただきます。現場と連携しながら、要件定義やEUC化を進め、顧客満足度の向上と競争力強化を目指します。 ■具体的な業務内容: ・DX戦略の策定・実行 ・既存のEUCの管理・保守 ・ベンダーコントロールの実施 ・要件定義を現場と実施し、EUC化 等 ■組織体制: システム統括部のDX推進室にはDX推進課、IT人材育成課、EUC統括課の3課で構成されています。 本募集のEUC統括課には現在、専任の職員4名と業務委託20名が在籍しています。業務委託のメンバーがコーディングを担当しており、プロジェクトごとにチームを編成し、効果的に業務を進行しています。専門性を高めるための研修や教育制度も充実しており、キャリアアップを支援します。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本カストディ銀行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。 同社は安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、DX推進のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。また、フレックス制度や在宅勤務制度も整っており、育児と両立しやすい環境が魅力です。現場部門と一体感を持って業務に取り組める方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
信託銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
◆業務概要 有価証券をマーケットに貸し付けることにより貸借料収益を得るレンディング取引業務にて、主に証券会社・短資会社向けの貸し出し業務(レポ取引・レンディング)をご担当いただきます。また、トランジションマネジメントサービスでは有価証券、為替の移受管プラン策定や取引業務をご担当いただきます。 ・MTBJはこの数年間で現在のレンディングビジネスを飛躍的に成長させることを経営戦略を掲げました。 ・我が国随一の受託規模を強みに、有価証券貸借市場における中核的なレンダーの地位を不動のものにしたいとの思いを固めました。その実現に向け主体的に活躍してくれる実務家を募集します。 ・選考を経て新たに加わるメンバーには、取引執行実務者として借手とのビジネス開拓並びにレート改善を通じ収入アップを可能にすると共に、チームの貸付戦略を描きメンバーを力強くけん引頂くことを望んでいます。 ◆業務詳細 ・取引先との有価証券(国内株式・国内債券)の貸借取引、約定事務 ・余資運用ファンドでのリバースレポ、コール、CP等の取引、約定事務 ・外国株式、債券の貸借取引に係るエージェント管理、海外案件対応 ・レンディング業務におけるリスク管理、運用モニタリング業務、顧客説明、運用の企画/立案 ・有価証券/為替プラン策定/取引(トランジションマネジメントサービス) ◆組織構成 証券取引執行部には約30名が在籍しています。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 ※外国証券の管理業務においては英語などの語学スキルも活かせます ◆キャリアパス 社員は年に1度、直属の上司と面談を行って課題と目標を設定します。 そして年度が終わったときに、課題の達成度により評価されます。 その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆当社のトランジションマネジメントサービスとは 当社では現物移管取引の一形態として、国内資産管理専門銀行で初めて、トランジションマネジメントサービスの専門デスクを設置し、豊富な実績のもと、高品質なサービスをご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
信託銀行 その他銀行, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内最大級の資産管理銀行/安定性◎/上流工程中心にキャリアアップ可能】 ■業務内容: 担当工程はシステム企画・要件定義・テスト方針の決定やレビュー等の上流工程が中心です。また、ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括などのプロジェクトマネジメント業務もお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・拠点拡大に伴うネットワーク構築(拠点フロアのWi-Fi化、拠点間ネットワーク敷設) ・社内OA全体の戦略策定〜構築(Microsoft365導入、ファイルサーバー最適化、ドメイン統合など ・ホストシステム(IBM z)の基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、ダウンサイジング検討 ・IAサーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、仮想化(VMWare、Hyper-V)による最適化 ・UNIX(AIX)サーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、Linux化 ・・ パブリッククラウド(AWS、Azure等)利用に関する基盤的見地からの差配 どのプロジェクトもユーザー部門とコミュニケーションをとる機会が多く、システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■配属組織: IT基盤技術部は当社のインフラ基盤を担う組織です。基盤技術ごとに5課から構成され、それぞれネットワーク、ホスト系、オープンシステム、フレームワーク、OA環境で編成されています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やアプリケーション開発部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスを重視できる環境です。 ■システム環境:IBMホスト(Z/OS)、オープンシステム(VMWare,Unix(AIX), Windows, Linux等)、クラウド(Azure, AWS等) 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
信託銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜日本初の資産管理専門信託銀行/中途入社多数活躍中/プラチナくるみん認定/子育て支援などライフイベントを迎えても働きやすい環境/資産残高770兆円/男性社員育休取得率100%〜 ■募集背景: 金融機関におけるサイバー攻撃リスクの高まりや、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに対する社会的要求の高度化に対応するため、当社においても情報セキュリティ・サイバーセキュリティ体制のさらなる強化が求められています。本ポジションでは、セキュリティ対策の高度化からインシデント対応、組織的な体制整備まで、様々な役割を担っていただける人材を募集します。 ■業務内容: 当社の情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する中長期的な戦略の立案および施策の企画・推進を担っていただきます。 MUFGグループの関連会社と連携した情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する対策の高度化の企画のほか、関係部署を含むインシデント対応訓練や職員のセキュリティ意識の向上のための教育・研修についての企画・推進も主体的に実施いただきます。中長期的には情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関するリスク管理や監査を含めてご担当頂く可能性のある重要なポジションです。 ■配属部署・組織体制: 配属部署:業務企画推進部 事務IT企画室 IT企画グループ 部署構成:部長1名、次長1名、課長1名、メンバー8名(サイバーセキュリティ担当は2名) ■以下の業務経験をお持ちの方を歓迎します!: ・事業会社またはSIer等におけるセキュリティ業務の実務経験 ・金融機関におけるセキュリティ対策の実務経験 ・CSIRTなどの組織運営経験 ・FISC安全対策基準、金融庁監督指針等への対応経験 ・情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA等の資格 ・セキュリティ監査・リスクアセスメントの実務経験 ■当社について: 当社は、資産管理業務を専門に取り扱うわが国で最初の信託銀行として2000年5月に業務を開始いたしました。 業態や金融グループの枠組みを越え、三菱UFJ信託銀行、日本生命保険、明治安田生命保険、農中信託銀行からの出資を受け、各社の強固な経営基盤と永年にわたり蓄積したノウハウを結集し、最高品質の資産管理総合サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス業務を行っていただきます。 ・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる海外顧客拠点を含むクライアントサービス業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・海外の運用機関のミドルバック業務をBPOとして請け負っております。 ・取引先が求めている運用や要望をヒアリングおよび実行をいただきます。 ・海外の運用機関が取引先になりますので、メールやお電話などで英語を生かす機会が多く語学力を生かすことできます。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定チームでは現在約5名程度のメンバーが活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約600兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
信託銀行 その他銀行, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【国内最大級の資産管理銀行/システム企画など上流工程へのキャリアアップ可能/安定性◎】 ■業務概要: 多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。 ・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー ・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など ※基本設計〜結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする業務: まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。 <プロジェクト例> ・外国系資産管理システムの再構築 ・国内証券決済系システムの再構築 ・デリバティブシステムの再構築 ・新規顧客の受任に伴うシステム構築 ・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等 徐々に1人立ちしていただき、中〜大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。 ■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等) ■配属組織: 開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。 金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。 時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。 ■採用背景: 当社は、700兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。 当社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。 変更の範囲:本文参照
信託銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜金融インフラを支える国内最大級の資産管理銀行/残業月20H程度/専門性・マーケット知識が身に付く/営業からのキャリアチェンジ歓迎//キャリアパス豊富/第二新卒歓迎〜 ■カストディとは? カストディ=資産管理業務を指します。当社では、年金基金や銀行、生命保険会社といった機関投資家を通じ、みなさんの大切な資産をお預かりし管理を行っています。 ■業務内容 機関投資家から資産運用のための株式・債券などの有価証券の取引に関する指示を受け、データの記録管理を行います。 (業務例:約定管理、決済、口座残高管理、権利処理、レポーティング) またそれに伴う事務企画や業務改善、法令対応等もお任せします。 ■本求人の魅力 (1)業界の将来性 資産運用事業に不可欠な金融資産の保管や決済を担う「資産管理専門銀行」です。600兆円を超える資産をお預かりしており、日本の金融インフラを担っています。 (2)高い専門性が身につけられる 専門性の高い金融知識、業務改善のためのITスキル、事務企画スキルが身につく業務です。 (3)女性の働きやすさ 当社は、プラチナくるみんの認定を受けており、仕事と育児の両立がしやすい環境が整っています。(産育休取得率100%) ■就業環境 ・残業は月20〜30時間程度です。(繁忙期は増加する場合があります。) ・夜8時以降の残業は原則禁止で、トラブル対応、顧客対応などに基本的に限定されます。 ・ライフイベントに合わせて、産前産後休業、育児休業、時短・時差勤務、看護休暇等の制度が利用可能です。 ■研修制度 新入社員3年間育成プログラム 、基幹人材育成プログラム、階層別研修等、研修制度が整っており、未経験者でも安心です。 ■組織構成 ・組織の男女比率は4:6で女性の行員も多く、ライフイベントによる働き方の変化にも柔軟に対応可能な環境です。 ・当行は新卒、中途、株主からの出向者など、様々なバックグラウンドを持つ社員から構成されており、中途入社者でも馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス 総合職採用のため、平均3〜5年程度に1度異動がございます。顧客の業界、扱う商品で組織を構成しており、ご希望や適正に応じて資産管理業務におけるゼネラリスト、エキスパートどちらも目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友信託銀行株式会社
東京都
600万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■信託銀行グループ全体のデジタルビジネスを守り、サイバーセキュリティの面から強力に支援するポジションです。 デジタルにより激変する経営・事業領域において、DXによるイノベーションの具体化に取り組みます。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ■脆弱性マネジメント/■セキュリティアーキテクチャの設計・評価 ■脆弱性診断の実施、または実施支援 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
■信託業務に関するプロダクト・サービスにおいて直感的なユーザーエクスペリエンスを実現するUX/UIデザイナーです。 デバイスやチャネルに沿った、ビジュアルデザインの専門性、情報設計力、ユーザー視点のインタラクションデザイン能力を活かして、 エンジニアやクリエイティブディレクターと連携しながら、アジャイル開発手法やリーン思考を活用したユーザーエクスペリエンスの実現を行っていただきます。 【業務詳細】 ●ユーザー視点のデザインプロセスに沿ったコンセプトの開発/●ペルソナ、CJM、ワイヤーフレームなどのUXに関する設計 ●モバイル、タブレット、デスクトップのユーザーインターフェースデザインとインタラクティブなプロトタイプの作成 ●アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーのリサーチ業務/●成果物に対するユーザビリティの検証と担保 ●ビジネスとITの両者を繋ぐハブとしてUX成果物を提供し、PMをサポートする/●デザイン思考ワークショップのファシリテーション ●UXとデザインにおける業界のベストプラクティスと将来動向の社内共有 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
■DXを実現するための各種プロダクトの企画とそのプロジェクト進行を担っていただきます。プロダクト、戦略の推進を通じて、反復的なプロダクト開発サイクルを推進していただきます。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ●事業戦略・課題・ユーザニーズを理解し、プロダクトロードマップやバックログへ反映/●開発ステータスをわかりやすく関係者に共有 ●エンジニアやプロジェクトマネージャと連携、要件定義、設計、スケジュール管理等の実施 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■DXにおける中核的な顧客接点としてのWebアプリケーション、モバイルアプリのスペシャリストとして、 要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクション及びプロジェクトマネジメントを行うポジションです。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ●デジタル戦略全体におけるWeb/APPの役割の規定 ●デザイナー、各部署との連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPI等、具体的あり方の方向性検討 ●プロジェクト全体のマネジメント/●外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
◆グループにおけるDX、データ利活用を支えるデータ分析基盤の設計・構築・運用全般を担当するポジションです。 工程によって、MLOpsチームと適宜連携を図って業務に取り組んで頂くことになります。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。 (https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ◆データアーキテクチャ、クラウド、分散処理基盤等、データエンジニアリングの技術を駆使して、 利用者の用途や活用目的、セキュリティ要件に応じた環境の構築 ◆データパイプラインの維持 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
■グループ内の多彩な事業部門が保有する豊富なデータを活用して、経営課題、業務課題を解決するための データサイエンス領域の一連の業務を担当するポジションです。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。 (https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ■事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出・設定/■事業部門が保有するデータ(数値データ・テキストデータ等)を活用した課題解決方法の考案 ■データ分析実施(データマイニング、数理モデリングによる統計分析・最適化・予測等)/データ分析結果のレポーティング ■データ活用に関するコンサルティング提供・施策(マーケティング、業務効率化等)への落し込み ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆主にブロックチェーンをはじめとする分散型台帳技術(DLT)を基点とした次世代の金融ビジネス全般のプロデュースするポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード ・業務効率化/高度化プロジェクトのリード ・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード 【この仕事で得られるもの】 ◆銀行・信託・不動産という多様な事業から構成された信託ならではのユニークなビジネス/データからの新規ビジネスや新たな価値創出の経験 テクノロジーを使い金融/信託という安全性(先端セキュリティ)と利便性(高度化)の両立を目指す、高度なレベルでのDXチャレンジ経験
500万円~1100万円
◆同行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。 開発工程の実構築は主にグループ会社の三井住友トラストシステム&サービスが行っているため、 企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて、 アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており、 3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。 【業務詳細】※各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。 (1)システム全体の企画・方針の策定 (2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義~詳細設計・基本設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 (4)検収テスト・検証業務 【配属組織】 ◆IT業務推進第一部、第二部いずれかへの配属となります。それぞれ70名弱の組織で5~6チームに分かれてチーム編成されています。 【働き方】 ◆IT部門は在宅勤務が浸透しており、出社割合は4割程度です。カジュアルな服装での勤務も可能です。
東京都府中市日鋼町
600万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当)
◆同行のIT基盤運営部にて、各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理などに従事頂きます。 システムの基盤に関する企画や業務部門との要件定義、開発フェーズ以降の各種コントロール、保守・管理業務等を担当いただきます。 ご経験やご志向性に応じて、OA/ネットワーク/サーバー/業務基盤(ミドルウェア・データベース)/ホスト基盤/システム運営企画等、 アサインする領域を決定します。インフラ領域のゼネラリストとして幅広い領域でのご経験を積んでいただきたく、 3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションも検討させていただきます。 【業務詳細】:システム企画・開発・運営全般を担当します。 (1)システム全体の企画・方針の策定(2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整(4)検収テスト・検証業務 (5)システム運営業務の改善企画(6)基盤に係る保守・管理業務全般 【配属組織】 ◆IT基盤運営部への配属となります。60名程度の組織でOA/ネットワーク/サーバー/ミドルウェア/ホスト/運営企画の 6分野に分かれてチーム編成されています。キャリア入社比率は50%以上で、30代以下の7割程度がキャリア入社社員で構成されています。 【働き方】 ◆IT部門は在宅勤務が浸透しており、週2日程度実施しております。(状況に応じ変動有り)
400万円~900万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT法人営業(直販) 金融法人営業
■受与信業務等の銀行業務及び年金・不動産等信託業務を当社法人営業の最前線として担当取引先向けに展開 大手法人顧客向けの銀行業務・信託業務のトータルソリューションを担っていただきます。 取り扱いプロダクトは投融資に限らず証券代行/年金/アセットマネジメント事業/不動産/代理店業務と多岐にわたります。 ◎RM業務:与信業務のような銀行業務を中心に、「年金・不動産等の信託業務」を専門部と共同し、顧客の経営課題に向き合いながら、ニーズに沿ったトータルソリューションを提供。 ◎各プロダクト専門部、海外店部との協働活動:上記信託プロダクト以外にもファイナンス専門部との連携、成約までの業務マネジメントや、国内外のネットワークを活かした機能提供。 【働き方について】 ◆プラチナくるみん認定企業と女性だけでなく、男性も安心して育児に参加することができます。 ◆健康経営優良法人ホワイト500(2年連続受賞) ◆年次有給休暇取得を推進中。メンバー全員が100%消化をする支店も。 ◆リモートワークについても積極的に行っております!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ