234 件
三井住友信託銀行株式会社
東京都府中市日鋼町
-
600万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当)
◆同行のIT基盤運営部にて、各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理などに従事頂きます。 システムの基盤に関する企画や業務部門との要件定義、開発フェーズ以降の各種コントロール、保守・管理業務等を担当いただきます。 ご経験やご志向性に応じて、OA/ネットワーク/サーバー/業務基盤(ミドルウェア・データベース)/ホスト基盤/システム運営企画等、 アサインする領域を決定します。インフラ領域のゼネラリストとして幅広い領域でのご経験を積んでいただきたく、 3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションも検討させていただきます。 【業務詳細】:システム企画・開発・運営全般を担当します。 (1)システム全体の企画・方針の策定(2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整(4)検収テスト・検証業務 (5)システム運営業務の改善企画(6)基盤に係る保守・管理業務全般 【配属組織】 ◆IT基盤運営部への配属となります。60名程度の組織でOA/ネットワーク/サーバー/ミドルウェア/ホスト/運営企画の 6分野に分かれてチーム編成されています。キャリア入社比率は50%以上で、30代以下の7割程度がキャリア入社社員で構成されています。 【働き方】 ◆IT部門は在宅勤務が浸透しており、週2日程度実施しております。(状況に応じ変動有り)
東京都
600万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■信託銀行グループ全体のデジタルビジネスを守り、サイバーセキュリティの面から強力に支援するポジションです。 デジタルにより激変する経営・事業領域において、DXによるイノベーションの具体化に取り組みます。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ■脆弱性マネジメント/■セキュリティアーキテクチャの設計・評価 ■脆弱性診断の実施、または実施支援 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
■信託業務に関するプロダクト・サービスにおいて直感的なユーザーエクスペリエンスを実現するUX/UIデザイナーです。 デバイスやチャネルに沿った、ビジュアルデザインの専門性、情報設計力、ユーザー視点のインタラクションデザイン能力を活かして、 エンジニアやクリエイティブディレクターと連携しながら、アジャイル開発手法やリーン思考を活用したユーザーエクスペリエンスの実現を行っていただきます。 【業務詳細】 ●ユーザー視点のデザインプロセスに沿ったコンセプトの開発/●ペルソナ、CJM、ワイヤーフレームなどのUXに関する設計 ●モバイル、タブレット、デスクトップのユーザーインターフェースデザインとインタラクティブなプロトタイプの作成 ●アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーのリサーチ業務/●成果物に対するユーザビリティの検証と担保 ●ビジネスとITの両者を繋ぐハブとしてUX成果物を提供し、PMをサポートする/●デザイン思考ワークショップのファシリテーション ●UXとデザインにおける業界のベストプラクティスと将来動向の社内共有 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
■DXを実現するための各種プロダクトの企画とそのプロジェクト進行を担っていただきます。プロダクト、戦略の推進を通じて、反復的なプロダクト開発サイクルを推進していただきます。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ●事業戦略・課題・ユーザニーズを理解し、プロダクトロードマップやバックログへ反映/●開発ステータスをわかりやすく関係者に共有 ●エンジニアやプロジェクトマネージャと連携、要件定義、設計、スケジュール管理等の実施 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■DXにおける中核的な顧客接点としてのWebアプリケーション、モバイルアプリのスペシャリストとして、 要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクション及びプロジェクトマネジメントを行うポジションです。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。(https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ●デジタル戦略全体におけるWeb/APPの役割の規定 ●デザイナー、各部署との連携により、サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPI等、具体的あり方の方向性検討 ●プロジェクト全体のマネジメント/●外部システム連携を目的として、搭載する機能のモジュール化(API化)設計 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
◆グループにおけるDX、データ利活用を支えるデータ分析基盤の設計・構築・運用全般を担当するポジションです。 工程によって、MLOpsチームと適宜連携を図って業務に取り組んで頂くことになります。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。 (https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ◆データアーキテクチャ、クラウド、分散処理基盤等、データエンジニアリングの技術を駆使して、 利用者の用途や活用目的、セキュリティ要件に応じた環境の構築 ◆データパイプラインの維持 ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 現在の60名から100名体制に向けて動いており、新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
■グループ内の多彩な事業部門が保有する豊富なデータを活用して、経営課題、業務課題を解決するための データサイエンス領域の一連の業務を担当するポジションです。 ※三井住友信託銀行にて採用、グループ会社の「Trust Base株式会社」へ出向となります。 (https://trustbase.co.jp/) 【業務詳細】 ■事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出・設定/■事業部門が保有するデータ(数値データ・テキストデータ等)を活用した課題解決方法の考案 ■データ分析実施(データマイニング、数理モデリングによる統計分析・最適化・予測等)/データ分析結果のレポーティング ■データ活用に関するコンサルティング提供・施策(マーケティング、業務効率化等)への落し込み ※Trust Base株式会社について 2021年にデジタル戦略子会社として設立し、グループ全体のDX推進、「デジタル×金融」の新サービス創出をミッションとしております。 中途と銀行プロパーの割合は6:4と中途の割合が多く、金融という社風というよりもベンチャーに近い風土となります。 新サービスの創出に向けて積極的に携わっていただける方を募集しております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆主にブロックチェーンをはじめとする分散型台帳技術(DLT)を基点とした次世代の金融ビジネス全般のプロデュースするポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・信託を拡張する各種新規事業開発プロジェクトのリード ・業務効率化/高度化プロジェクトのリード ・カスタマージャーニーを起点として業務プロセス改革プロジェクトのリード 【この仕事で得られるもの】 ◆銀行・信託・不動産という多様な事業から構成された信託ならではのユニークなビジネス/データからの新規ビジネスや新たな価値創出の経験 テクノロジーを使い金融/信託という安全性(先端セキュリティ)と利便性(高度化)の両立を目指す、高度なレベルでのDXチャレンジ経験
400万円~900万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 信託銀行, IT法人営業(直販) 金融法人営業
■受与信業務等の銀行業務及び年金・不動産等信託業務を当社法人営業の最前線として担当取引先向けに展開 大手法人顧客向けの銀行業務・信託業務のトータルソリューションを担っていただきます。 取り扱いプロダクトは投融資に限らず証券代行/年金/アセットマネジメント事業/不動産/代理店業務と多岐にわたります。 ◎RM業務:与信業務のような銀行業務を中心に、「年金・不動産等の信託業務」を専門部と共同し、顧客の経営課題に向き合いながら、ニーズに沿ったトータルソリューションを提供。 ◎各プロダクト専門部、海外店部との協働活動:上記信託プロダクト以外にもファイナンス専門部との連携、成約までの業務マネジメントや、国内外のネットワークを活かした機能提供。 【働き方について】 ◆プラチナくるみん認定企業と女性だけでなく、男性も安心して育児に参加することができます。 ◆健康経営優良法人ホワイト500(2年連続受賞) ◆年次有給休暇取得を推進中。メンバー全員が100%消化をする支店も。 ◆リモートワークについても積極的に行っております!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ