255 件
株式会社アイリックコーポレーション
埼玉県
-
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他個人営業 営業事務・アシスタント
≪未経験大歓迎!お客様に寄り添い、感謝が生まれる仕事をしたい方にピッタリ!≫ ★学歴不問 ☆カスタマーファーストなお仕事の経験がある方は、ホスピタリティを活かせます! <こんな方をお待ちしています!> ◆誰かのためになる仕事に就きたい方 ◆人に寄り添い、相手の心を大切にできる方 ◆保険の知識を身につけて、長く働きたい方 ◆人と話すことや相談に乗ることが好きな方 ◆当社の企業理念に賛同いただける方 <尚歓迎!>※必須ではありません ◆保険業界経験者も大歓迎! ◆保険/金融経験者 ◆営業経験をお持ちの方 ◆サービス業経験者 本当の意味でお客様のためになる保険をご提案したい方は、 ぜひお話だけでもお聞かせください!
≪定着率95%&第二新卒OK≫ 少人数制研修で確実にスキルが身につく 手厚いサポートを用意しています♪ 「これからのキャリアをしっかり築いていきたい…」 ——そんな想いを持つあなたへ。 当社では未経験からでもスキルを身につけられる 教育体制を整えています。 2~3ヶ月間の研修プログラムでは、 保険の基礎知識からコンサルティングスキルまで、 一つひとつ丁寧に習得。 研修は少人数制で、経験レベルに合わせたクラス分けを、 予習・復習の時間も確保されているので、 着実にスキルアップできる環境です! また、定着率95%を誇る働きやすさも魅力♪ ◇月給29万円以上+インセンティブ ◇残業月10時間程度 ◇フレックス制 ◇産育休復帰率100% など 長く活躍できる環境を用意しています! ☆3ヶ月研修で未経験も安心 ☆100%反響営業・テレアポ無 ☆月給29万+インセンティブ ☆残業月10時間程度 ☆産育休取得100% 来店型保険ショップ『保険クリニック』に来店されたお客様へ、 ライフプランに合わせた商品のご提案をお任せします! \ご契約までの流れ/ 【1回目:ヒアリング】 ・お客様が希望する保障、保険料 ・現在の状況と今後のライフプラン など ▼ 【2回目:保険プランの提案】 ・ヒアリング内容をもとに“保険IQシステム”にデータを入力 ・“保険IQシステム”でプランを作成し、最適なプランを提案 ▼ 【3回目:保険プランの確認】 ・作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き \ココがPOINT!/ ▼ ■独自の『保険IQシステム』で提案がしやすい! 簡単に加入中の保険分析ができるシステムで、 「お客様と同じ目線になって一緒に考える」というスタンスを実現でき、 お互いに納得して保険の選択が可能です。 ■強引な提案は一切なし! 個々のコンサルタントの能力とスキルに応じたテーブル制評価システムを導入し、 個人目標に基づいた公正な評価を行っています。 ■社用携帯なし! 店舗で受付をするシステムなので勤務時間外に仕事の連絡が入ることはなく、 プライベートも大切にしながら長く働ける環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験から「お金・保険」の知識が身につくじっくり研修! ~研修の流れ~ ▼座学研修 └保険の基本や税制、社会保障制度を基礎から学びます。 ▼ロールプレイング研修 └実際の提案場面を想定した練習を行い、実践的なスキルを身につけます。 ☆本社にて1~3ヶ月研修を実施。未経験と経験で分かれて研修を行うため、自分のレベルに合わせて知識を習得することが可能です◎ ☆丁寧なフォローのもと保険の販売に必要な「保険募集人資格」も取得いただきます。 ☆研修期間の始業後と退勤前の1時間は、予習復習の学習時間に充てることが可能です。 ☆営業教育部の社員が講師となり、少人数制で丁寧に指導を行っているので未経験の方もご安心ください。 女性管理職を活躍中!将来設計を一緒に考えていきましょう♪ 管理職の33%は女性社員と、女性が働きやすい環境づくりにも注力している当社。女性の活躍推進に向けた取り組みを実施している企業に厚生労働大臣から認定される「えるぼし」も取得している当社。 ■産前・産後休暇 ☆取得実績あり ■育児休暇 ☆取得実績あり ■5日以上の連休取得可 ■扶養手当で育児をサポート ■有給取得日数平均10.8日(有給取得率70%) ライフイベントを迎えても、キャリアを諦めることなく活躍していただけます◎ 【教育制度について】 約3ヶ月間の研修後、個々の課題や興味に応じた【テーマ別研修】や【WEB研修・外部講師研修指導】で知識を深めさらにスキルアップを叶えられます。介護、相続、年金、住宅ローン、家計の5分野で専門知識をより深めていただけますよ。 ☆他にも「元銀行員による住宅ローン研修」「なるほどライフプラン研修」「優績者によるヒアリング研修」など用意しています。
\子育てが一段落した主婦の方も多数活躍中!/ ☆営業経験のある方(年数不問) ☆学歴不問 【こんな方はぜひ!】 □本当の意味でお客様に寄り添う提案がしたい方 □実生活にも役立つ保険知識を身に付けたい方 □人と話すのが好きで、聞き上手な方 □ノルマに追われない働き方をしたい方 □将来的なキャリア形成も重視したい方 \経験のある方は<尚歓迎>!/※必須ではありません。 ■保険・金融業界の経験がある方 ■営業経験のある方 ■販売・サービス業の経験がある方 本当の意味でお客様のためになる保険をご提案したい方は、 ぜひお話だけでもお聞かせください!
≪ブランクOK&完全固定給+インセンティブ≫ 子どもの将来のため。未来を支える安定収入を叶えませんか? 【ブランク復帰しやすい環境】 フレックス制を導入しているため、 生活に合わせて勤務時間を調整可能です。 さらに、残業時間は10h程度と少なめ。 帰って夕飯の支度をする時間もしっかり確保できます◎ 【家庭との両立もバツグン】 子育てが一段落したママさんが多数活躍しているため、 職場復帰や、家庭との両立に理解のある職場です。 そのため、ご家族の行事に合わせた休日申請も 気兼ねなく取っていただけますよ。 【生活を支える安定収入】 ブランク復帰からでも、営業経験があれば月給31万円からスタート。 完全固定給に加え年4回のインセンティブを用意しており、 子どもの将来のための貯蓄にもピッタリです! ☆固定給+インセン(年4回) ☆産育休取得実績100% ☆フレックスタイム制導入 ☆ブランクありも歓迎 ☆残業月10時間程度 ☆えるぼし認定企業 来店型保険ショップ『保険クリニック』に来店されたお客様へ、 ライフプランに合わせた商品のご提案をお任せします! \ご契約までの流れ/ 【1回目:ヒアリング】 ・お客様が希望する保障、保険料 ・現在の状況と今後のライフプラン など ▼ 【2回目:保険プランの提案】 ・ヒアリング内容をもとに“保険IQシステム”にデータを入力 ・“保険IQシステム”でプランを作成し、最適なプランを提案 ▼ 【3回目:保険プランの確認】 ・作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ★初回契約までの平均来店数は約3回です ★ヒアリングは1回につき約2時間です \ココがPOINT!/ ▼ ■独自の『保険IQシステム』で提案がしやすい! 保険証券を読み込み見える化することで簡単に加入中の保険分析ができるシステム。 「お客様と同じ目線になって一緒に考える」というスタンスを実現でき、 お互いに納得して保険の選択が可能です。 未経験の方も自信を持って商品のご案内ができますよ! ■強引な提案は一切なし! 一律のノルマ制度はなく、強引な提案は一切ありません。 個々のコンサルタントの能力とスキルに応じたテーブル制評価システムを導入し、 個人目標に基づいた公正な評価を行っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 お客様満足度90%を誇る独自システムで、ベストな提案を。 弊社独自の『保険IQシステム』は、幅広い保険会社の商品知識を効率よく学べる唯一無二の仕組みです。このシステムを活用することで短期間で必要な知識を身につけ、コンサルタントとして早期に独り立ちが可能◎さらに、多くの保険商品の中からお客様に最適な商品を客観的に選ぶサポートができるため、根拠に基づいた自信ある提案が実現できます。 家庭と仕事を両立しながら専門性を高め、お客様満足度90%以上を誇るプロフェッショナルとして活躍できますよ。 女性管理職を活躍中!これからも長く働き続けられる環境です。 管理職の33%は女性社員と、女性が働きやすい環境づくりにも注力している当社。女性の活躍推進に向けた取り組みを実施している企業に厚生労働大臣から認定される「えるぼし」も取得しています。 ■産前・産後休暇 ☆取得実績あり ■育児休暇 ☆取得実績あり復帰率100% ■5日以上の連休取得可 ■扶養手当で育児をサポート ■有給取得日数平均10.8日(有給取得率70%) 産休後に店長になった社員も在籍中! ライフイベントを迎えても、キャリアを諦めることなく活躍していただけます◎ 【教育制度について】 約3ヶ月間の研修後、個々の課題や興味に応じた【テーマ別研修】や【WEB研修・外部講師研修指導】で知識を深めさらにスキルアップを叶えられます。介護、相続、年金、住宅ローン、家計の5分野で専門知識をより深めていただけますよ。また、ファイナンシャルプランナーの資格取得者も在籍しています。 ☆他にも「元銀行員による住宅ローン研修」「なるほどライフプラン研修」「優績者によるヒアリング研修」など用意しています。
株式会社QUICK
東京都中央区日本橋兜町
500万円~799万円
金融情報ベンダー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Webアプリケーション開発経験をお持ちの方へ/フレックスタイム制度あり〜 ■業務概要 当社が保有する金融、オルタナティブ等の各種データを、様々なチャネルを通じて顧客に提供する事業において、APIやデータベースの開発・保守をご担当いただくポジションです。将来的には、エンジニアと営業の橋渡し役となり、新しい技術とデータを活用して事業拡大に貢献いただける方を募集します。 ■具体的な内容 ・データソリューションサービスの設計、開発、保守 ・データ販売の企画、推進 ・営業担当への技術サポート、営業支援 ■ポジションの魅力 ・クラウド、SaaS活用によるスキルアップ: AWSやSnowflakeなどを活用し、常に成長できる環境です。社内でも活発に勉強会を開催しています。 ・データ利活用: 豊富な金融データに触れることで、データ利活用のノウハウを習得できます。 ・自社サービスの事業企画: エンジニアと事業企画部門が連携しているため、自身が開発したサービスや企画したデータが実際に販売され、顧客の事業に貢献する実感が得られます。 ■募集部署よりメッセージ データプロバイダーとしての当社の重要性は日々増しています。「お客様のデータ活用を推進し、支援する」というミッションのもと、エンジニアリングやAIの活用など、多角的な視点から積極的に課題解決に取り組んでいます。当チームでは、エンジニアリングとビジネスの両方をバランス良く経験できます。データ活用を通して社会に貢献したい、ビジネスにも関わりたいという熱意のある方、ぜひ一緒にデータ利活用の推進に取り組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~599万円
その他金融 金融情報ベンダー, IR 戦略・経営コンサルタント
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 事業拡大に向け、上場企業のサステナビリティ推進とIR活動を支援するコンサルティングを担当頂きます。 投資家の関心が財務情報だけではなくサステナビリティに及ぶなか、気候変動や人的資本等、これまでにない領域が会計や開示の世界で拡大。海外、国内の開示に関する最新情報をキャッチアップし、お客様に伝え、開示の支援をしていくのが主な業務。まずは、アシスタントとして情報の整理や収集から、いずれは、情報開示のコンサルタントとしてクライアント対応を目指して頂きます。 ※営業部門は別部門であくまで指南役としてお客様へのご提案を行う仕事です。 【お客様に提案するIRソリューション例】 ・IR戦略の立案、策定支援(ターゲティング、実行施策の立案等) ・未上場企業のIPO支 援(IRコンサルティングや成長ストーリー策定等) ・中期経営計画の策定支援、アドバイス ・サステナビリティ経営浸透支援 ・決算説明会資料、統合報告書の企画および制作アドバイス ■部署構成 : IRコンサルティング部:部長-メンバー15名 ■魅力点: TCFD、GRIなど、様々な開示スタンダードを身近で学ぶことができます。顧客は上場企業の経営層や経営企画部がメイン。ヒアリングを通じてニーズを見出して提案します。そのため、スキルアップが可能。またノルマがなく、同業界と比較すると落ち着いて働ける環境です。 ■働き方: 平均残業時間:25時間。 リモートワーク制度あり:個々の業務内容に合わせて週3〜4回の実施。 残業は多くなく、離職率も低い働き易い環境。風通しの良い社風も魅力です。 ■教育体制: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎業界未経験の方歓迎! ◎所定労働7.5h・年休121日・土日祝休み・リモートワーク推奨 ◎安定経営/東証プライム上場/上場企業の60%が顧客 ■業務内容: 顧客のニーズの拡大及び組織体制の強化の為、上場企業に対しIR・広報支援の企画提案営業をお任せします。 <具体的には> 上場企業の総務・経営企画・広報部門に向け、株主や投資家向けのIR(インベスター・リレーションズ)サービスや広報支援サービスを提案します。また、上場企業のWebサイト(IR/サステナビリティ/製品サイト/採用サイト)の提案も行い、企業PR全般をサポートします。 営業支援だけでなく、新サービス・商材の企画開発にも携わり、社内チームで最適提案を推進しています。 ■業務の魅力: IR・開示支援で業界シェアトップクラスを誇り、日本経済を支える社会貢献度が高いお仕事です! ■教育体制: プロフェッショナル集団を育成するため、教育研修が充実しています。外部研修にも参加可能。公平公正な評価・人事制度も導入しています。 ※キャリア入社者のほとんどが専門知識を持たずに入社しています。 ■キャリアパス: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度を導入。管理職としてマネジメント層を目指していただくほかにも、特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 ■働き方: ・残業月25〜40時間 ・リモートワーク推奨※今回の配属先では4割在宅勤務。 ・平均有給休暇取得日数10日(2022年度実績) ■組織構成: 30名程度 中途入社者多数にて様々な経歴のメンバーが揃い、多くの事を学ぶことができ、馴染み易い雰囲気も魅力です。 ■部署の特徴: ・当社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してのご支援ができるポテンシャルがあるため、非常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、会社から「新しいことに取り組んでいて良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。 ・上場企業に対し、日々進化する企業の投資家向けコミュニケーション施策の企画提案において、幅広い提案ができる面白味があります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイフィスジャパン
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
金融情報ベンダー 印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容 ・自社オリジナルサービスの開発・運用、顧客向けカスタマイズ等の業務 ・詳細設計段階での技術仕様決定、プロジェクトメンバー編成 メンバータスクの割振、進捗管理、コードチェック、品質管理等 FinTech関連含め金融業界のIT投資が拡大しており、当社案件も拡大中のため、開発部門人員強化のための増員募集です。 上流工程を中心として、生産性・品質向上の取り組み等にも携わっていただきます。プロジェクトマネジメント業務に携わりたい方、PM補佐から経験を積んでいただけます。 ■システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ (Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・情報提供業務支援システム ■開発環境例 ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ・環境:AWS、Git、AWS CodeCommit ※システム全般の基礎知識が必要になります。 ※基本的に客先常駐業務はありません。 ■同社について ・株式会社アイフィスジャパンのビジネスはBtoBが主流のため、一般の方への知名度はあまり高くありませんが、主要顧客である金融機関等を通じて、広く一般の方にもそのサービスが利用されている企業です。 ・配属先のソリューション開発グループは、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 ・FinTech、資産運用立国への取り組み推進等を背景として金融業界のシステム開発案件数は今後も拡大が見込まれ、システム開発体制の増強を図る必要があるため、新メンバーを募集しています。 ※業界に関する必要知識は入社後の教育研修等を通して習得していただけます。 ※在宅勤務あり(週1〜2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 金融情報ベンダー, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 社内SEとして当グループのインターネット環境、ネットワーク、サーバーなどの社内システムのインフラ基盤の設計、構築、運用保守を通じて、インフラ環境の共通化と最適化をお任せします。 ■具体的な業務: 【インフラ基盤の設計・運用・管理業務】 ・インターネット環境の運用管理 ・社内ネットワークの改善/保守運用 ・社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用 ・AD、メール、グループウェア、Web会議管理・運用 ・社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 【情報セキュリティ関連業務】 ・セキュリティ製品の導入・運用 ・規約/ルール策定と運用の定着化 ・有事のインシデント対応の構築やコントロールタワー ■業務イメージ 【定常業務】 ・運用業務:協力会社への作業依頼、ユーザー部門からの問い合わせ対応、セキュリティ維持管理 ・課題提起:ユーザー部門、協力会社との調整/連携 【各種プロジェクト(スポット業務)】 ・共通サーバーのパッケージリプレイスプロジェクト ・PC管理ツールのリプレイスプロジェクト ・仮想基盤のリプレイスプロジェクト ・各拠点のネットワーク機器のリプレイス ・セキュリティ製品の導入プロジェクト ■ポジションの魅力: ・2030年に創業100周年を迎えようとしており、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位を築いている ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており、得意分野からスタートいただけます ・得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができます ・各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できます ・M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できます ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
その他金融 金融情報ベンダー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
その他金融 金融情報ベンダー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 プロジェクトリーダーとして、自社Webシステムの企画、開発・運用をお任せします ■具体的な業務: ・新サービスの企画開発 ・システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・社内各部門との折衝業務(要件整理や相談対応) ・パートナー企業との折衝業務(仕様調整、品質管理、各種レビュー) プロジェクト事例 ・バーチャル株主総会の運用システムの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業6人 サービス企画、システム方式の設計機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・株主総会における招集通知電子化対応サービスの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業4人 サービス企画から参画〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・株主アンケートサイトの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業2人 要件定義〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ■ポジションの魅力: ・社内各部門との関係も良好、仕様や設計に対してコントロールできる領域が広く裁量権がある ・法改正に伴うIR領域の電子化が進んでおり、サービス企画から携われるプロジェクトが多数ある ・業界参入障壁が高いことから、常に世の中にないものをつくりだしており、特許を保有しているシステムがある ・運用定例を通じて、携わったシステムの世の中からのフィードバックを受け取ることができる ・「新中期経営計画2024」における3か年重点戦略のひとつに本領域が公示されており、経営からのスポットライトがあたっている ■当社について: 【ディスクロージャー/IR支援のリーディングカンパニー】 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
その他金融 金融情報ベンダー, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 自社Webシステムにおけるインフラ基盤の設計/構築・運用 事業部/アプリ担当と連携し、システムの安定性の向上、運用業務の改善をお任せします ■具体的な業務: ・システム全体を俯瞰したうえで、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・オンプレ又はAWS上での設計・構築・運用 ・社内各部門との折衝業務(要件整理や相談対応) ・パートナー企業との折衝業務(仕様調整、品質管理、各種レビュー) プロジェクト事例 ・バーチャル株主総会の運用システムの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業6人 サービス企画、システム方式の設計機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・株主総会における招集通知電子化対応サービスの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業4人 サービス企画から参画〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・株主アンケートサイトの開発(システム開発規模数千万円) 体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業2人 要件定義〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ■ポジションの魅力: ・社内各部門との関係も良好、仕様や設計に対してコントロールできる領域が広く裁量権がある前例にとらわれず常に最適解を探せる環境がある ・サービス環境のアーキテクトから携われる(VPC/EC2/LAMBDA/S3/クラウドフロント/ロードバランサーなど) ・アーキテクトは前例にとらわれず常に最適解を探すことが受け入れられるカルチャーがある ・既にAWS環境も整備されており、モダンな環境での業務に取り組むことができる ・「新中期経営計画2024」における3か年重点戦略のひとつに本領域が公示されており、経営からのスポットライトがあたっている ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【若手活躍/裁量・教育体制◎/専門性が身につく/顧客伴走型営業】 ■職務内容: ファイナンシャル事業部にて、投資信託や不動産投資信託(J-REIT)の運用会社並びに証券会社をメインに法定開示書類の作成支援からシステム等による改善提案並びにIR・販促ツールに関する企画提案まで幅広くご担当いただきます。入社後は東京に本社を置く金融機関を中心とする既存顧客を担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・基本的には担当企業を持ち、関係構築を図りながらお客様と一緒に、状況に応じて企画段階から入りながらニーズに合わせた提案や対応を進めます。(オンライン・対面いずれの場合も有) ・新規開拓営業ではなく深耕営業をメインとしているため、ノルマはなくプロセスにもフォーカスした評価方法となります。 ■組織構成: ファイナンシャル事業部としては80名強の体制となります。 ・20代から60代まで幅広く在籍(男性8割女性2割) ・新卒中途の割合:半々程 ※広く金融知識を深めることができる、顧客の幅を広げたい、等の観点から銀行出身者も多く入社しています。 ■働き方: 入社後3カ月は業務キャッチアップのため出社を想定していますが、在宅制度も導入しているため、慣れてからは週2程度のテレワークを想定しています。 ■教育体制: 基本的な研修とOJTを約1年間しっかりフォローします。 独り立ち後も、チーム制により複数名で1社を担当しますのでご安心ください。 ■企業の特徴: 企業の情報開示(コンサルティング、企画、制作、印刷、デジタルサービス、IRなど)に関わる実務を支えるディスクロージャーの専門会社です。顧客は上場企業、投資信託運用会社、投資法人、ベンチャー企業などの非上場会社など、全て法人です。上場企業の決算書類や株主総会関連書類、非上場の株式公開に関わる上場申請書類、投資信託などの金融商品などの企画、コンサルティング、法的チェック、制作、印刷、公告、IRなどの情報開示に関わる全てをサポートしています。また、顧客のニーズにあわせセミナーなども全国で行っています。企業のディスクロージャー実務を支えるインフラサービス会社として、コンサルティングサポート、システムサポート、セキュリティサポート機能で顧客の開示実務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
レオス・キャピタルワークス株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(27階)
500万円~1000万円
投信・投資顧問 金融情報ベンダー, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
【最優秀ファンド賞を受賞した「ひふみ投信」を展開し売上拡大/在宅勤務可(個人の裁量で柔軟に選択できます!)/フルフレックス】 ■業務内容: レオス営業部にて、ひふみプラス、ひふみワールド+等公募投資信託の営業を担当いただきます。 【具体的には】 営業としての業務は幅広く、提案〜アフターフォロー(セミナー企画等のマーケティング活動)まで、お客様に深く入り込んでいただく営業スタイルです。 ・ひふみプラス、ひふみワールド+等公募投資信託のパートナー金融機関に対するサポート、提案業務 ・研修、セミナー用の資料作成、顧客分析、営業管理 ・運用レポート、報告書等の作成 当社はお客様に長く当社の製品を持ち続けていただき、投資によって資産を増やしてほしいと考えており、お客様第一の営業にこだわっています。 当社の理念に共感いただける方にぜひジョインしていただきたく、この度の募集に至りました。そのため、未経験の方でも歓迎です。 (従事すべき業務の変更の範囲:当社の定める業務) ■研修体制: 最初はシステムや業務遂行における研修を実施し、その後各部の上長から2週間ほど事業説明会を設けております。研修後はOJTとなり、既存社員がしっかりとフォローします。 ■組織構成: 17名体制(20代から50代まで幅広く活躍しています) ■ポジションの魅力: ・幅広い金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。 ・自社商品のセールス経験を積むことで、傾聴力や提案力を養うことができます。 ・フルフレックスタイム、在宅勤務等多様で柔軟な働き方が可能です。 ■当社について レオス・キャピタルワークスは、「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと2003年に創業した資産運用会社です。ファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)により、ゆたかな社会の実現を目指しています。 2024年4月にレオス・キャピタルワークスはグループ経営体制に移行し、ホールディングス会社として新たにSBIレオスひふみを設立いたしました。 SBIレオスひふみでは、レオス・キャピタルワークス、およびベンチャー投資事業を行うレオス・キャピタルパートナーズの持株会社として、主にグループ会社の経営戦略策定および経営管理を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
◎業界未経験の方歓迎! ◎所定労働7.5h・年休121日・土日祝休み・リモートワーク推奨 ◎安定経営/東証プライム上場/上場企業の60%が顧客 ■業務内容: 顧客のニーズの拡大及び組織体制の強化の為、上場企業に対しIR・広報支援の企画提案営業をお任せします。 <具体的には> 上場企業の総務・経営企画・広報部門に向け、株主や投資家向けのIR(インベスター・リレーションズ)サービスや広報支援サービスを提案します。 また、上場企業のWebサイト(IR/サステナビリティ/製品サイト/採用サイト)の提案も行い、企業PR全般をサポートします。 営業支援だけでなく、新サービス・商材の企画開発にも携わり、社内チームで最適提案を推進しています。 ■業務の魅力: IR・開示支援で業界シェアトップクラスを誇り、日本経済を支える社会貢献度が高いお仕事です! ■教育体制: プロフェッショナル集団を育成するため、教育研修が充実しています。外部研修にも参加可能。公平公正な評価・人事制度も導入しています。 ※キャリア入社者のほとんどが専門知識を持たずに入社しています。 ■キャリアパス: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度を導入。管理職としてマネジメント層を目指していただくほかにも、特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 ■働き方: ・残業月25〜40時間 ・リモートワーク推奨※今回の配属先では4割在宅勤務。 ・平均有給休暇取得日数10日(2022年度実績) ■組織構成: 30名程度 中途入社者多数にて様々な経歴のメンバーが揃い、多くの事を学ぶことができ、馴染み易い雰囲気も魅力です。 ■部署の特徴: ・当社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してのご支援ができるポテンシャルがあるため、非常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、会社から「新しいことに取り組んでいて良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。 ・上場企業に対し、日々進化する企業の投資家向けコミュニケーション施策の企画提案において、幅広い提案ができる面白味があります。 変更の範囲:当社業務全般
その他金融 金融情報ベンダー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【上場企業に欠かせないサービスを展開/中途入社者多数活躍中/平均勤続年数10-15年以上/安定基盤】 ■職務内容: 上場企業に対する自社開発Webサービス(IRサイト自動更新サービス・E-IR)の導入・運用及び新サービスの企画・開発のサポート業務をご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: 上場企業1,200社に導入いただいているwebサービスのさらなる拡販、満足度向上に向けて、顧客要望をもとに要件定義を行い、導入まで伴走、機能拡張などの運用支援をおこなっています。 ■働き方: ・平均残業:月25時間 ・リモートワーク推奨 ・プロフェッショナル集団を育成するために、教育研修が充実しています。外部研修にも参加可能です。公正公平な評価・人事制度も導入しています。 ■配属先: ソリューション事業部 ソリューション運用・企画部:約30名 中途入社者が多いため、馴染みやすい環境です。 ■当社について: プロネクサスは資本市場のインフラとして、お客様の実務を支援するプロフェッショナルサービスを提供します。 専門性を磨き続け、時代の変化に対応して事業領域を拡張してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~899万円
金融情報ベンダー, Web系ソリューション営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 関西以西22府県の証券会社、地方銀行、信用金庫、JAへのリテール、市場部門、事業会社の財務、IR部門、自治体などを担当するアカウントセールスをお任せいたします。 ■具体的な内容: ・証券金融向け情報端末、パッケージ商品、金融商品販売支援ツール、金融情報のデータ提供を伴うソリューションサービスの販売 ・既存顧客のサービスフォロー、金融機関、事業会社の新規開拓 ■ポジションの魅力: 業務を通じて、金融市場に関する深い知識や、金融機関を俯瞰した業界の知識を得ることができます。また、ワークライフバランスの実現により、仕事とプライベートの両方を充実させることができる環境です。 ■募集部署よりメッセージ: QUICK西日本総支社の営業部門で活躍する新しい仲間を探しています。 金融機関の営業や運用方針に寄り添い、持続的な資産運用ビジネスの支援、顧客の「顧客本位の業務運営」に貢献を目指しています。また、金融機関だけでなく事業法人や地方自治体など新たなお客様の開拓にも力を入れています。これまでの様々な経験を活かし、わたしたちと一緒に、経済と社会の持続的な発展に貢献しませんか。 ご応募、お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
金融情報ベンダー 印刷, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<金融機関のDX化推進に貢献可能/業務効率化システムから金融ドキュメントサービスまで幅広い商材をオーダーメイドで提案> 【中途入社8割以上/大手金融機関を中心とした既存顧客向けITソリューション営業/東証スタンダード上場/創業以来無借金経営/フレックス有/在宅勤務可/服装自由】 証券会社や信託銀行、生命保険会社等の金融機関向けに投資情報、ドキュメントソリューション、クリエイティブの3領域を軸に様々なDXソリューションを提供している当社営業部門のオープンポジションとなります。ご経験・スキルに応じて選考ポジションを判断します。 <投資情報ビジネス> 投資家・金融企業向けの上場企業関連情報サービスの販売・企画営業。証券会社、機関投資家、上場企業のIR部門といった法人顧客に、インターネット経由での情報サービスをサブスクライブ形式で提供しています。営業活動は開発メンバーを含めたチーム体制がメインとなり、顧客と対話を重ね、チームメンバー全体で顧客ニーズに応えるコンテンツを提供します。 <ドキュメントソリューションビジネス> 金融ドキュメント(ドキュメントやWebページ等)の最適化、業務効率化をサポートするシステムを金融機関(保険会社や信託銀行等)向けに提供しています。電子媒体と紙媒体の融合をコンセプトに、システム開発・コンテンツマネジメント・物流・業務サポート等のメニューを組み合わせるワンストップサービスが特徴です。 <システムソリューションビジネス> 現場のヒアリングやワークフロー分析を行い、企画・提案から入るシステムインテグレーションが中心業務となります。企画段階から携わり、裁量を持って営業活動を行うことができます。 ◆当社の強み ・ニッチな業界であることから競合が少なく、当社は金融業界で長い実績と信頼があり、安定的な受注や取引先も確保しています。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しています。本ポジションは事業の中核を担うとともに、金融業界全体のDX推進に寄与できるポジションです。 ・在宅勤務やフレックス制度により、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。2023年9月にオフィスを移転しフリーアドレス制になる等、働き方の柔軟性が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 金融情報ベンダー, 総務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【1930年創業/国内上場企業全体の6割以上の企業様から定期受注/ディスクロージャー支援のパイオニア】 ■業務内容:株主総会招集通知、有価証券報告書等の開示書類作成のサポート業務を行います。開示書類におけるスタンダード事項等も踏まえたうえで、最終的に開示資料としてリリースして問題ないかの確認や、相談対応を行っています。 ・校閲(法定事項を中心とした顧客作成の原稿の確認) ・顧客からの相談対応 ・顧客訪問・説明(決算時に訪問して、開示書類作成留意点や改正事項の説明など) ・セミナーの講師、顧客向け参考資料の作成 など ■組織構成: 第1部には30〜40代の社員をメインに16名在籍しています。 ■当社の特徴 【業界内での圧倒的な信頼度】国内上場企業全体の6割以上の企業様から、決算・株主総会・IR関連の開示書類作成サービスを定期受注しています。多くの企業様を支援してきた実績から、開示書類作成についてのノウハウが蓄積されており、より一層その立ち位置を強固なものにしています。決算・株主総会・IRをトータルにサポートすることで、企業様のドキュメントの一元管理や整合性確保、業務効率化に貢献しています。 【専門性が身につく】会社の会計・開示資料に関しての知識はもちろん、法的な部分も多く学ぶことができます。法律の面も含め開示書類の知識を身に着けられるのは、当社のこのポジションならではの魅力です。 ■業務の面白み:これまで培ったスペシャリストとしての経験を活かし、企業情報の開示充実に貢献することができます。さらに、開示書類に関しての知識はもちろん、法的な部分(解釈事項)も多く学ぶことができます。法令の面も含め開示資書類の知識を深く身に付けられるのは相談部のポジションならではです。また、部署はプロパーの若手もプロフェッショナルな中堅やシニアも在籍しているため、中途入社でも馴染みやすい環境で働くことができます。 ■働き方: 在宅勤務を進めており、残業時間は削減すべく務めています。通常期での残業時間は平均20時間程度となっています。ただし3月決算会社や12月決算会社の開示書類作成対応時期である繁忙期は、相当程度の残業時間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
N.Avenue株式会社
東京都港区元赤坂
900万円~1000万円
その他金融 金融情報ベンダー, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<日本を代表するWeb3メディアを提供◎> ■採用概要: 当社は2018年より、「価値革命時代の、地図とコンパスになる」というミッションを掲げ、暗号資産(仮想通貨)・デジタル通貨・NFT・メタバースなど、世界で急成長中のWeb3・次世代金融情報を発信してきました。グローバルなパートナーシップを元に世界最大のデジタル資産メディア日本版「CoinDesk JAPAN」の更なる拡大のため、メディア拡大をリード頂ける方の採用を開始する運びになりました。 ■お任せする業務内容: ・将来の幹部候補として、代表と共に既存事業の統括及び、新規事業やアライアンス等、事業開発全般をリードしていただきます。 ・具体的には、Web3領域で強固な影響力とネットワークを持つ当社の既存サービス「メディア(広告事業)」、「コミュニティ(法人有料会員事業)」を活用しながら、Web3に取り組む企業へのサービスラインナップを増やし、事業基盤の拡大に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・既存事業の統括、グロースのための事業計画、営業企画 ・新規事業の企画立案やマネタイズ設計 ・アライアンス企画や提携先開拓 ・スタートアップとしての事業推進、考案 ■就業環境: ・リモート・フレックス利用可 └週に1回出社いただくことを推奨しています。 ・年間休日126日 ・育産休実績有 ・土日祝休み ・転勤無 ・選考の結果によっては管理監督者としてお取り扱いさせていただく可能性がございます ○暗号資産とブロックチェーン技術について: ・暗号資産:仮想通貨とも呼ばれる。ブロックチェーン技術によって生み出された『ネット上のみで価値が認識される情報』 が、暗号通貨と定義されている。 ・ブロックチェーン技術:2009年5月にサトシ・ナカモトと名乗る人物が論文で暗号通貨の原理を発表したことから始まった。ブロックチェーン技術は、その構造上、従来の集中管理型のシステムに比べ、 (1)『改ざんが極めて困難』であり、 (2)『実質ゼロ・ダウンタイム』なシステムを (3)『安価』に構築可能 という特性を持つともいわれ、IoTを含む非常に幅広い分野への応用が期待され ており、「フィンテックの次」の注目技術とされている旨が「経済産業省」の報告書に記載されている。
450万円~799万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<上場企業の6割がお客様/創業90年、強固な顧客基盤で堅実経営/ニッチ市場にてシェアトップクラス/就業環境◎/中途入社多数> ■業務内容: 当社では、長期的な組織強化を目指し、新たなメンバーを募集しています。主に、上場投資法人(REITやインフラファンドなど)の法定開示書類作成をサポートする業務を担当していただきます。既存のお客様は全体の約8割を占め、安定した顧客基盤があります。在宅勤務やリモートワークも可能です。 ■具体的な業務: ・投資法人の決算短信、資産運用報告、有価証券報告書などの開示書類のドラフトチェック ・電話やその他の手段での相談対応 ・有価証券報告書作成の手引きの執筆 ・営業部と同行する機会もありますが、実際の書類作成は他の担当が行います ■魅力: 投資法人特有の開示ルールに詳しくなり、投資法人の開示充実に貢献できます。当社は国内の約8割の投資法人と取引があり、深い専門知識を身に着けることができます。 ■環境・働き方: 部署には若手からシニアまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、中途入社の社員も多く、馴染みやすい環境です。在宅勤務が導入されており、出社勤務と在宅勤務を併用できます。毎月の月末25日前後から翌月10日前後までが繁忙期ですが、月の中旬は業務量が減少するため、計画的に勤務が可能です。 ■当社の強み: プライム市場上場、創業90年以上の伝統を持ち、ニッチ市場でトップシェアを誇ります。堅実な経営を行いながらも事業の多角化を積極的に推進しています。上場企業の6割が顧客であり、強固な顧客基盤を持っています。大企業を支える社会貢献企業です。 時間単位の有給休暇制度(全従業員利用可)、スポーツクラブ会員制度、社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道)なども充実。育児休暇制度も多数の実績があります。 変更の範囲:当社業務全般
<上場企業の6割がお客様/創業90年、強固な顧客基盤で堅実経営/ニッチ市場にてシェアトップクラス/就業環境◎/中途入社多数> ■業務内容: 当社では、投資法人の法定開示書類作成に関するアドバイザリー業務を担当していただける方を募集しています。上場投資法人の約8割が既存のお客様という強固な顧客基盤を持ち、在宅勤務が可能です。ニッチな業界でスペシャリストを目指せる環境です。 ■役割: 法改正の動向を調査し、投資法人(REITやインフラファンド等)の開示内容を分析して、顧客に情報提供や開示資料作成のアドバイスを行います。初期配属はREITグループとなり、投資法人を担当していただきます。一定の経験を積んだ後は、本人の活躍や希望、適性に応じて、会社法や金融商品取引法、IPOなどのアドバイザリー領域を広げることも可能です。 ■入社後について: これまでのREIT商品の販売経験や知識を活かし、法定開示資料作成のアドバイザーとして活躍することができます。法定開示に必要な知識は入社後に丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 ■当社の強み: プライム市場上場、創業90年以上の伝統を持ち、ニッチ市場でトップシェアを誇ります。堅実な経営を行いながらも事業の多角化を積極的に推進しています。上場企業の6割が顧客であり、強固な顧客基盤を持っています。大企業を支える社会貢献企業です。 時間単位の有給休暇制度(全従業員利用可)、スポーツクラブ会員制度、社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道)なども充実。育児休暇制度も多数の実績があります。 変更の範囲:当社業務全般
600万円~899万円
金融情報ベンダー 印刷, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【東証スタンダード上場/中途入社多数活躍/金融機関向けシステムのプリセールス/プレイングマネージャー/プライム比率100%/創業以来無借金経営で自己資本比率82.6%/在宅勤務可/年休125日】 ◆業務内容: 信託銀行や生命保険会社等の金融機関向けに業務システムやカスタマーサポートシステムの提供を行っている当社にて、営業担当と同行し、顧客の課題に対するエンジニア目線での提案や企画、導入サポート等をお任せいたします。 <主な職務内容> ・自社サービスの企画、導入、運用管理 ・既存顧客向けにサービスのカスタマイズ提案 ・新規サービスの企画、提案 ◆担当システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム ◆システム開発環境 ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS:Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ◆当社の強み ・ニッチな業界であることから競合が少なく、当社は金融業界で長い実績と信頼があり、安定的な受注や取引先も確保しています。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しております。FinTech、資産運用立国への取り組み推進等を背景として金融業界のシステム開発案件数は今後も拡大が見込まれ、システム開発体制の増強を図る必要があるため新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 金融情報ベンダー, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆者/上場企業約6割が既存顧客/リピート率95%/安定基盤/研修制度充実】 ■職務内容 : 組織強化に向け、上場企業に向けた課題解決型営業をお任せします。 ◎OJT実施後、一定の業務知識を習得した上で、担当先を持つフロント営業として開示業務に関する商品(株主総会招集通知・有価証券報告書・株主通信・IR関連資料)や、その他顧客の課題解決に資するサービス(採用・イベント・各種コンサル他)の提案を行って頂きます。 ◎一定期間、担当先対応等で営業経験を積んだ後、最終的には上場を目指す未上場企業(スタートアップ)に対する営業活動を行って頂きます。 ■ポジションの魅力: ・上場企業の株主総会運営など他社ではなかなかできない経験を積むことが可能です。 ・上場企業のIR、ディスクロージャーという経営において極めて重要な分野での国内最大手、リピート率95%で既に企業同士の関係性が構築されておりアプローチし易い環境です。 ■入社後について: 研修やOJTも実施。会計やIRについては基礎から学ぶことができます。 入社1年を目途にいくつかのお客様を担当、3年後を目途に一人前になる事を想定しています。 ■配属先情報: 名古屋支店(22名)中途入社者も多く、馴染み易い環境です。 ■当社について: ・東証プライム市場上場・創業90年以上の伝統を持ちニッチ市場シェアトップクラス。堅実経営を営みつつ事業多角化も推進中です。 ・上場企業6割がお客様で強固な顧客基盤。日本の経済を支える社会貢献企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【1930年創業/国内上場企業全体の6割以上の企業様から定期受注/ディスクロージャー支援のパイオニア】 ■業務内容: 株主総会招集通知、有価証券報告書等の開示書類作成のサポートを行っていただきます。開示書類の作成は顧客が行いますが、法定記載項目や整合性に関する漏れがないかはもちろんのこと、開示書類におけるスタンダード事項等も踏まえたうえで、最終的に開示資料としてリリースして問題ないかの確認や、相談対応を行います。 ・校閲 顧客作成の原稿の確認(法定事項など) ・顧客からの相談対応 ・顧客訪問・説明 決算時に訪問して、開示書類作成留意点や改正事項の説明など ・セミナーの講師、顧客向け参考資料の作成 など ■組織構成: ディスクロージャー相談部は第1部〜第3部に分かれており、今回は第1部への配属となります。 第1部には30〜40代の社員をメインに16名在籍しています。 ■当社の特徴 【業界内での圧倒的な信頼度】国内上場企業全体の6割以上の企業様から、決算・株主総会・IR関連の開示書類作成サービスを定期受注しています。多くの企業様を支援してきた実績から、開示書類作成についてのノウハウが蓄積されており、より一層その立ち位置を強固なものにしています。決算・株主総会・IRをトータルにサポートすることで、企業様のドキュメントの一元管理や整合性確保、業務効率化に貢献しています。 【専門性が身につく】会社の会計・開示資料に関しての知識はもちろん、法的な部分も多く学ぶことができます。法律の面も含め開示書類の知識を身に着けられるのは、当社のこのポジションならではの魅力です。 ■業務の面白み:これまで培ったスペシャリストとしての経験を活かし、企業情報の開示充実に貢献することができます。部署はプロパーの若手もプロフェッショナルな中堅やシニアも在籍しているため、中途入社でも馴染みやすい環境で働くことができます。 ■働き方: 在宅勤務を進めており、残業時間は削減方向にあります。開示資料作成は時期が集中するため繁忙期はこの限りではありませんが、通常期で20時間程度の残業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
金融情報ベンダー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: 当社で収集したデータやクライアントから提供されたデータを組み合わせてデータ分析をしていただきます。データの収集から分析、モデリング、可視化そしてビジネスヘの応用までのプロセスを担当いただき、中長期的には単純な分析業務だけではなく、データ分析結果をもとに意思決定を支援していただけるデータコンサルタントとなっていただけることを期待しています。 <具体的な内容> ・データの収集企業が持っているデータや、外部のデータソースからデータを収集し、クレンジングや整理を行います。 ・データの分析:収集したデータを分析し、ビジネスに役立つ情報を抽出します。これには、統計学や機械学習のアルゴリズムを使用することがあります。 ・ビジネスヘの応用:モデルを使用して、ビジネス上の問題を解決するためのアドバイスを提供します。 ・レポート作成分析結果や提案を社内外に対して説明資料やレポートなどで紹介することもあります。 ■企業の特色: (1)日本経済新聞社グループの電子メディア企業の中核として、日本、アジアの証券・金融情報をはじめ、世界中の政治・経済情報をリアルタイムで配信している国内トップクラスの金融情報プロバイダーです。 (2)サービス内容は、国内外の経済指標から、株式、債券、投資信託、ヒストリカルデータ、大株主情報、新聞社などの速報等多岐にわたります。 (3)従来の専用端末を用いたサービスから新たにインターネットを利用したWebサービスを提供しています。証券会社や機関投資家に限定されていた金融情報サービスを一般投資家向けにも提供することで裾野を広げています。 (4)システムの安定性、プロダクトありきではないカスタマイズ力でクライアントから支持を得ており、特にオンライントレード情報におけるシェアはNo.1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
<英語スキル不要/在宅勤務とフレックスの活用によりライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能> ◆IT・情報通信・金融・アパレル等の専門業界に強み ◆アジア言語翻訳のフロントランナー 【中途入社8割以上/年休125日以上/東証スタンダード上場グループ/服装自由/在宅勤務可/フレックス制度有】 ■職務内容: 当社のグループ会社である株式会社アイコスにて、日系・外資系や会社規模を問わず、幅広い法人顧客に対して翻訳・通訳サービスの提案営業をお任せします。 文書の翻訳や会議の通訳サービスだけでなく、ホームページの多言語対応等多角的なサービス展開が強みです。また、グループ会社である株式会社アイフィスジャパンの商材とも掛け合わせ、顧客の様々な課題に対し提供できるサービスが豊富にあります。 <主な職務内容> ・新規開拓(テレアポやフォーム営業にてニーズのお伺いをします) ・案件受注後のフォロー(社内プロジェクトマネージャーと連携し、コストの試算、翻訳者・通訳者の選定、納期調整など案件対応を行います) <商材例:https://www.icos.co.jp/> ■当社の強み ・当社の翻訳サービスは、モバイル通信やソフトウェアなどのIT・情報通信業界、調査レポートやIRなどの金融業界、感性が要求されるアパレル業界など、複数の得意ジャンルを持っています。 ・業界特有の用語への対応はもちろん、需要期に合わせて翻訳者を確保するなど、これまでの経験と実績からプロフェッショナルな業界特化型翻訳サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ