210163 件
SHIRORU株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~1000万円
-
化粧品 理容・美容・エステ, 事業統括マネジャー 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【マネージャーとしてキャリアを積める/年休125日以上/洗顔料国内売上No.1/@cosmeでもランキング入り!経営陣と近くで働ける!】 ■業務詳細 基本的には、労務規定に関することや上場に必要な立案などは外部機関に委託を行うため、委託を依頼する際に自社の方向性をまとめたり、それを外部に説明する際に必要な資料作成をご対応いただきます。 ■業務内容 下記3事業部を統括していただきます。各事業部の状況を把握し、各事業部長に適切に指示を与える事がミッションとなります。 数値をしっかりと分析し、スピーディに対応できることが求められています。 ・マーケティング(7名) ・営業(3名) ・EC運営(5名) 出荷に要するコストや、サプライチェーンのコストも頭に入れて、指示を出せることが期待されます。 ※売上の8割以上はweb経由のため、マーケティングの知見をお持ちの方を歓迎いたします。 ■ポジションの魅力: ・部門の幹部陣としてのキャリアを身につけることができる。 ・上場準備という貴重なフェーズに携わることができるため、市場価値が高まる。 ■入社後の流れ: 労務規定に関することや上場に必要な立案など、他の社員とも共同で進めていくため、周囲のメンバーと協業していく中で徐々にキャッチアップいただきます。 ■当社について: 2023年5月、自己資本のみで外部からの出資を受けることなく、WEBのみで洗顔料国内売上1位を4名のメンバーで達成しました。現在、従業員数も着実に増えているほか、商品ラインナップも増加しており、売上利益など伸びしろだらけの企業です。 <特徴> ・少数精鋭の集団 創業から3期目の前期売上は、社員2名役員2名で10億円を達成、今期は社員5名役員2名で30億円の着地を予定しております。 ・幅広くブランドに関わることが出来る 商品を企画して終わりではなく、容器選定から新商品のプロモーション、美容・商品教育を一貫して行います。 ・強い商品力 WEBのみで販売を行い、発売から2年で「洗顔料国内売上No.1」を獲得獲得しました。リニューアル発売2ヶ月で@cosmeランキング入り、定期販売で商品を1回使った人の3人に1人がアップグレードコースに加入、と商品力の強さが自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水機テクノス
東京都世田谷区桜
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にて設備施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 浄水場や下水処理場で用いられる、水処理設備の設置や据付工事の取りまとめを行っていただきます。 主に関東を中心とした全国の水処理施設(主に、上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備)に対して、納入設備の更新工事案件を担当頂きます。 ※官公庁からの元請が基本となり、官公庁向け書類作成のため、工期の半分程は内勤業務が発生します。 ■当ポジションの特徴について: 経験に応じて、先輩社員と案件の役割分担を行い、OJTを通して学んで頂きます。 ・各案件着工は下期が多く、4〜8月は比較的落ち着いて業務が行えます。 ・残業月平均20H/官公庁に合わせて動くため、基本土日祝休みで夜勤はありません。 ■取り扱う案件の特徴について: 当社は水処理事業一筋で60年を超える歴史を有しています。近年、水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、今後も法改正等に伴い増加する予定です。生活に必要不可欠な水を扱う事業で、安定性/将来性は抜群です。 ■配属先情報: 工事部 本社工事グループ40名(男性35名/女性5名)10代1名・20代13名・30代2名・40代8名・50代3名・60代9名・70代4名 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜DKKサービス株式会社
東京都東大和市桜が丘
東大和市駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 総務
学歴不問
★年間休日127日(土日祝休)、残業10〜20h程度とメリハリをつけて業務に取り組むことができます。 ★東証スタンダード上場企業の100%子会社として安定性抜群の環境ではたらくことができます。 ■業務内容 業務部のスタッフとしてご活躍いただける方を募集します。 基本的には総務業務メインでお任せする想定ですが、一部経理/人事業務をお任せする可能性があります。ご自身の経験を活かしながら、経験のない業務にも挑戦することができます。 ・管財(固定資産、車両、設備等)に関する業務 ・庶務、建物等設備に関する業務 ・文書管理(規程及び法令に基づく諸規則の管理)に関する業務 ・事業所税、固定資産税、損害保険等に関する業務 ◆経理業務 ・月次、四半期、期末決算に関する業務(仕訳作業含む) ・現預金の出納管理業務 ・資金計画、調達及び運用に関する業務 ◆人事業務 ・採用、退職に関する業務(人事異動/人事発令含む) ・勤怠管理、賞罰に関する業務(給与計算/源泉徴収含む) ・社会保険、労働保険、個人契約の保険に関する業務 ・安全衛生、定期健診、福利厚生に関する業務 ・教育、研修に関する全社統制業務(コンプライアンス推進含む) ■組織構成 5名(部門長1名(50代男性)、メンバー4名(50代男性1名、50代女性2名、40代女性1名) ■教育体制 導入教育後、OJTを中心に幅広い業務を経験していただきます。基本的にメンバー全員が内勤のためいつでも相談いただける環境です。 ■働き方 繁忙期(月末、月初)はありますが、比較的有休をとりやすい環境です。時間有休休暇(1時間単位)も利用可能です。 ■当社について 環境計測から化学分析、医療用機器まで幅広い分野の計測機器を製造する東亜ディーケーケー株式会社(東証スタンダード上場)の子会社として、分析計に関する技術サービス業務全般と、全製品の保守及び点検用部品販売を行っています。水や大気、ガス、石油などライフラインに関わる事業を展開するため、比較的景気に左右されにくく、今後も安定して業績が伸びていくことが予想されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【アニメーター、声優、マンガ等の専門校を運営する当社にて、給与計算業務をお任せいたします】 ■業務内容: ・給与計算業務 (勤怠確認、各種手当控除確認、住民税手続き、通勤経路確認、年末調整等) ・労務業務 (雇用保険/社会保険手続き、入退社手続き、労働保険料算定、算定基礎届等) ※メインは給与計算業務となりますが、適性を見て労務業務も一部ご担当いただく可能性があります。 ■配属先組織構成: 責任者1名、採用担当2名、労務担当2名 ★原則、土日祝がお休みとなります。 シフト制のため、ご自身でスケジュール調整がしやすい環境です◎ ■当社について: 1978年の創立以来、日本で最も長い歴史を持つアニメーションの学校としてこれまでに12万人を超える卒業生を輩出しています。株式会社として運営しているからこそできる強みを活かし、目標に向かう学生を全力でサポートする環境作りに社員一丸で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にてメンテナンス関連の法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 需要の高まるメンテナンス案件に伴う営業活動を行っていただきます。を関水処理施設・水処理機器のメンテナンス・更新及び運転管理業務に関する営業全般(主に地方公共団体、民間企業も若干あり) ※範囲は東京支店管轄(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県)の一部地域を能力に応じて担当していただきます。 ■配属後: 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/長野/山梨県を担当する支店で、1人の営業が1〜2県程度担当しています(業務量で分担しています)一部工事支援(現場施工管理/点検/工事補助)や緊急時の初期対応で出張や休日対応ありますが、頻度は少ないです。※管理業務のみお任せします ■配属先情報: 東京支店営業7名:支店長1名、以下6名(30代〜40代) ■当ポジションの特徴: ・生活に欠かせない公共水インフラ(水道・下水道、ほか)の維持管理・メンテナンス・更新を主とした事業のため安定性が高く、業績も年々拡大しております。 ・設備・機器は、納入後更新するまでの15年間〜最大40年間メンテナンスが必要となることから当社の事業は長期安定的であると言えます。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年以上の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ダイヤエアコン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜創業60年の信頼と実績を持つ安定企業/東証スタンダード上場/現場監督から施工管理へキャリアアップできる/完全週休二日制/資格不問/充実した研修制度あり◎〜 ■業務内容: 株式会社テクノ菱和100%出資で安定性抜群の当社において、室内の空調やエアコンの入れ替え等を中心とする空調施工管理をご担当いただきます。物件は大手ゼネコンから小規模ゼネコンの依頼まで様々な案件があり、一人で2〜3現場担当していただく場合もございます。 【詳細な業務内容】 空調・衛生・換気設備等の設計施工・修繕・保守業務をお任せします。一日の流れとしては、朝の打ち合わせから始まり、現場管理や進捗確認を行います。施工が終われば現場の写真撮影や、工程通り問題なく施工が進んでいるかの最終確認を行います。現場の方との直接的なやり取りも発生するため、非常にやりがいの大きいお仕事となります。 ■組織構成: 工事部(1課、2課に分かれており、10名程度の社員が所属しています) ■働き方について: 完全週休二日制、年間休日120日、平均残業20〜30時間と、プライベートの時間も大切にしたい方にとってはぴったりな求人となります。 ■資格保有状況について: 一級管工事施工管理技士…17名/二級管工事施工管理技士…7名/一級建築士…2名/建築設備士…1名/消防設備士…7名/給水装置工事主任技術者…4名/排水設備工事主任技術者…4名/第一・二種電気工事士…2名 ■社風: 風通しがよく、家族のような雰囲気のある企業です。年齢幅もあるため、様々な年代の方と関わりながら仕事をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート可/三菱UFJグループ◎4年連続テクノロジー企業成長率ランキングにランクインした急成長企業/1100万ダウンロード突破!金融決済サービス展開】 ■ポジション概要: PdMとして、新規の機能開発や既存事業の機能改善のプロダクト開発を担当していただきます。 当社では今後新プロダクト、新機能を恒常的にリリースしたいと考えており、企画・開発ディレクションをお願いしたいと考えております。 ■業務内容: ◎担当する領域の優先付け 担当する機能においての、実施する目的や戦略などを考慮した上で、ロードマップの作成と施策や仕様の優先順位をつける ◎ユーザーの求めるものを言語化し、施策に落とし込む UXリサーチャーや事業部と協力して、ユーザーが潜在的・顕在的に感じているペインを特定し、それに対する施策・機能を言語化する ◎機能開発の企画〜リリース・改善 PRDの作成やそれに紐づくユーザー体験の設計、リリースした後の機能改善 ■当社について: 当社は「お金の新しい選択肢をつくる」をミッションに心理的な理由で金融サービスを活用できていない人向けにサービスを提供しており、「バンドルカード」と「Pool」を運営しております。Fintech×ADtechで21世紀の「新たな金融機関」を創る意欲的なスタートアップ企業です。 変更の範囲:無
株式会社協和企画
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, MR 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【インテージグループ/リモートワーク・フレックスタイム制度導入で働きやすい環境/医薬品のプロモーションに貢献!】 当社は製薬企業様へのプロモーションソリューションの提供や医療従事者向けCMEの企画・コンテンツ制作などを行っています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製薬企業より「医薬品のプロモーション」におけるニーズや課題をヒアリングします。 ・医薬品のパンフレット、ポスター、イベント企画など様々な手段の中から最適なご提案をします。 ・受注後は社内外のメディカルライターやデザイナー等を取りまとめながら、イベント企画や広告、販促資料などを制作するプロジェクトを推進していただきます。 ※主なソリューションについて: ・医薬品のパンフレット、ポスター、服薬サポート資材、定期情報誌、座談会/記録集など ■組織構成: 15名※20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■サービスについて: 医療従事者、製薬会社のMR(医薬情報担当者)・製薬卸のMS(医薬営業担当者)・患者様への的確な情報発信のため、医薬品情報のコミュニケーションツールの企画・構成・取材・原稿執筆まで一貫した制作体制を敷いています。 ■特徴・魅力: ・医薬品のプロモーションを考えていくので、マーケティング能力や医薬品の知識が身につきます。 ・新薬案件が非常に多いので、医療に貢献している実感と、それに付随した最先端の専門知識を身に付けることが出来ます。 ・日本初の「医療に特化した広告会社」として高度学術的専門性と医師、製薬会社との質の高いネットワークを武器にデータドリブンで顧客の問題解決と意思決定の後押しをします。 ・チームリーダーのポジションでプロジェクトを進めていくので、折衝力や、リーダーシップを身に付けることが出来ます。 ■当社の特徴: ヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、クライアントが抱える課題に、包括的で最適なソリューションを提案をしています。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年問題等は、現在の、そして今後のマーケット環境を大きく変えていきます。 変更の範囲:本文参照
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にて労務担当(給与分野)として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 当社の労務担当(給与分野)として、関連業務をお任せします。 新たな体制でのスタートにあたり、今までの経験を活かして、一緒に体制を形成のため、価値発揮を期待する採用となります。 労務(給与分野)がメイン業務 付帯業務として、備品管理や各種書類作成や管理など一般的な総務業務も幅広く柔軟にお任せします。 ※将来的には総務グループを背負っていただくキャリアアップも想定したポジションとなります。 ■組織構成 総務部14名(部長、リーダー2、サブリーダー2、メンバー9) ■当ポジションの特徴について 残業時間は社員の個人差もありますが、20時間程度です。 ※テレワークやサテライトオフィスでの勤務も可能です。 ■当ポジションの特徴: ・生活に欠かせない公共水インフラ(水道・下水道、ほか)の維持管理・メンテナンス・更新を主とした事業のため安定性が高く、業績も年々拡大しております。 ・設備・機器は、納入後更新するまでの15年間〜最大40年間メンテナンスが必要となることから当社の事業は長期安定的であると言えます。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60以上年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区西新橋
御成門駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: オンライン診療サービス・対面診療サービスを手掛けるヘルスケア事業部の商品企画メンバーを募集します。競合リサーチ、トレンドリサーチを基にニーズのあるプロダクト(医薬品や診療科目)の選定からリリースタイミング、プライシング(販売プラン)策定を実施、その後プロモーション部隊への連携等まで一貫して担当いただきます。 ■主な業務: ・商品(サービス)企画関連業務を対応するチームのマネジメント ・市場調査、競合調査、STP分析 ・年間施策や商品毎収支の計画策定 ・医薬品の選定から販売価格の設定、プロモーション戦略の立案 ・スケジュール管理、モニタリング ・関係部署(現場/マーケティングなど)との密な連携 ・役員含む経営層(部長以上)へのレポーティング ■魅力: ◎新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できます。 ◎オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできます。 ◎新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できます。 ◎医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来ます。 ◎エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます。 ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です。 ■募集背景: DMMヘルスケア事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。 当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。 ■サービスについて: 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。 また2023年6月からは、医療法人社団DMHにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。同医療法人は、今後全国各地に対面の保険診療クリニックの展開を目指しています。
700万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
事業戦略と採用戦略を直結させて”あるべき状態”を定義し、現状とのGapを埋める施策の推進をお任せします。 【具体的な業務】 ■採用企画 ・全社採用戦略の立案と推進 ・担当ポジションの要件定義と選考プロセス設計 ・ポジション別採用パイプラインの状態把握・改善施策の推進 ・採用ブランディングの提案、運用 ・採用チャネルの管理(特にエージェントリレーションの構築と最適化) ・新卒採用の戦略設計・運用(少数採用の推進) ■採用実務 ・採用PMとして採用に関わるメンバーとのコミュニケーション・ディレクション ・面接官としての面接/評価 ・会社説明会、カジュアル面談、採用イベントの開催 ■HRBP ・ 数年後を見据えた組織づくり(組織設計、タレントマネジメント、育成計画)のリード ・育成や人事評価の運用支援 ・ 足元の組織課題・人的課題の特定および解決策の実行 ■ チーム構成 CHRO、採用/HRBP 2名 ※チーム全体で採用業務にコミットメントしています。 変更の範囲:無
600万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場のインテージグループ/医療業界特化型のパイオニア広告会社/医師や製薬会社との強いネットワークが強み/リモートワーク・フレックス/残業20h以下】 ■募集背景 経営企画部門(特に経理領域)強化のための人員増強です。経理業務を中心にリード頂き、将来のマネージャー候補として経営にも関与していただきます。 ■ミッション: マネジメントは入社後1〜3年程でご経験に応じてお任せします。既存オペレーションの変革、財務会計と管理会計・経営企画への接続、育成の強化を主にお任せしたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・経理業務全般の主担当 ・請求書処理、伝票起票など日常的な経理業務の承認 ・月次決算に関する業務 ・管理会計(予実分析、前期差異分析、損益計画の策定など) ・経営管理情報の作成〜取り纏め ・資金管理、資金繰表の作成 入社直後は経理財務業務をお任せします。まずは日常経理や決算、税務などに従事していただきながら、同社の経理業務を理解していただきます。 <ゆくゆくお任せしたい業務>※1~2年以内を想定しています ・四半期、年次決算に関する業務 ・上場企業の連結子会社としての連結決算業務、親会社へのレポート ・契約書の内容チェック ・税務(申告書の作成は外部委託しています。) ・部員の指導、育成 ■組織構成 経営本部は経営企画、経理財務、人事、法務、総務、IT、営業支援などを行っています。全体の人員構成は12名(男性50%女性50%、平均年齢45歳)で本部長1名、副本部長1名、マネージャー1名、メンバー9名で構成されています。経理体制はマネージャー1名、メンバー2名(女性、40代)です。 ■働き方 リモートワーク/フレックス可能、残業20h程度とワークライフバランスを整えたい方にお勧めです。 ■当社について 当社は、東証プライム上場のインテージグループに所属し、国内最大級のヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、製薬企業向けソリューションの提供や、医療関係者向け教育コンテンツの企画・制作などを行っています。「医療×広告」に特化したパイオニア企業として、企業の製品の売上戦略から、実施運営、効果検証まで、ワンストップで請けることができる国内で唯一のエージェンシーです。 変更の範囲:本文参照
ソーシング・ブラザーズ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~799万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「日本をアップデートする」をミッションに掲げ大企業・中小企業とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業を「買いたい」スタートアップ企業と、事業を「売りたい」スタートアップの間に仲介し、M&Aを成立させる仕事です。 <具体的には…> ・売手案件の開拓と提案・資料作成 ・買手企業への具体的な提案 ・売手と買手の面談の調整や同席 ・契約書案作成・条件調整・条件交渉 ・クロージング書類作成・調整 〈商談概要〉 ・商談相手:大手役員、起業家(創業者) ・アポ方法:新規架電、問い合わせ ・リードタイム:平均6カ月 ■インセンティブ制度: ・個人売上の約20%をベースに、ご自身の固定給の超過分をインセンティブとして支給します。 ■未経験者も多くご入社しております! IT、不動産、金融業界など幅広い業界の方が未経験でご入社されています。入社後は先輩社員が一人メインでつき、OJTとして同行しながら学んでいきます。役員の執務室も同じスペースにあり、その分困ったときにすぐ相談できる環境が整っており、情報交換スピードも速いため早期の成長に繋がります。 ■業務魅力: ・結果を出せば評価され、インセンティブに多く反映されます。20代で年収2000万円を実現することも可能な環境です。 ・日本でもまだ取り組みが少ない、スタートアップに特化したM&Aに携わることができ、スタートアップの事業成長にダイレクトに影響のある支援をする事ができます。 ・大企業の役員、スタートアップの起業家やCFOを対象として対人折衝能力、新規開拓の営業力が身に付きます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業〜スタートアップの採用支援〜M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZEALS
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【AI×チャットコマース/コロナ渦以降売上5.5倍成長/顧客のマーケティング支援を実現/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】 ■募集背景: 当社はAIチャットボット×コミュニケーションデザインでユーザーに新たな接客体験・購買体験を提供しております。「日本のおもてなし」をテクノロジーの力で再現しており、LINE等のSNSを通じてユーザーと対話を行い、ユーザーが購買・契約等するための「背中を押す」体験(マーケティング支援)をデザインしています。今回、更なる事業成長。拡大のために中途採用担当(リーダー候補)の方を募集いたします。 ■業務内容: ・採用戦略の立案から実行、効果検証までの一連のプロセスを担当(主に中途採用を担当) ・採用要件設計、母集団形成戦略と具体施策の設計・企画 ・役員及び社内からの採用ニーズに対する提案と打合せ、報告、調整対応 ・採用エージェントやそのほかパートナー企業との打ち合わせ対応 ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考/面接/進捗管理 ■本ポジションの魅力: (1)日頃からオンライン・オフライン問わず密にコミュニケーションをとることが社風(文化)で、コミュニケーションが活発な環境です。また仕事も属人的ではなく、一緒にチームで進めていくことが多いので、Slackなど利用しながら何でもオープンに言い合える雰囲気です。 (2)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。 (3)チャットコマース市場は2025年までに約35兆円規模に成長すると予想される中、ZEALSは国内No.1の地位を確立しています。また海外進出も行っており、アジア、アメリカなど海外での成功事例も徐々に増えてきております。 (4)早い段階から外国籍エンジニアを採用し、現在ではエンジニアチームの約8割が外国籍で、25カ国以上の国籍のメンバーが開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナティクス・ジャパン合同会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【英語力が活かせる/世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約/世界最大級のスポーツファン向けビジネスモデルの日本法人/2025年半ばに「麻布台ヒルズ」へオフィス移転予定】 ■仕事内容: 世界中の主要なプロスポーツリーグ・200以上の大学とプロのチームを含む、全世界中300以上のチーム・リーグ等とパートナーシップを締結している当社にて、スポーツファンに向けたアパレル商品やグッデザインの業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・商品企画・開発/デザイン ※MLBやNBA等、USスポーツが中心となりますが、他の地域/スポーツジャンルもご担当いただきます。 ■当社の魅力: ◎世界最大級のスポーツファン向けビジネスモデルの日本法人 当社は、野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約を結び、各チームのファン満足度を最大化するパートナーとして、商品企画から販売までを一気通貫で担う独自のビジネスモデルで世界から注目されるアメリカ発のユニコーン企業です。業界を破壊するグローバル新興企業50社に選出、ソフトバンクビジョンファンドからの1000億円の出資、様々なトピックでメディアにも取り上げられています。 ◎スピード感と成長を感じられる挑戦的な環境と意欲的な仲間たち 当社が推進するファンビジネスでは、組織として扱える商品の幅の広さやフレキシビリティがとても高いです。斬新なアイディアで新しい商品が生まれ、凄まじいスピードで開発・販売・納品され、その一連の流れがファンを熱狂させていく、そうしたダイナミックなビジネスを日々肌で感じていただけるのが当社の魅力です。 ◎多様な働き方とキャリアアップを支援するカルチャー グローバルにビジネスを展開するファナティクスでは、多様なバックボーンを持つ人々が働いています。リモートワークなどの活用も活発で、産休・育児休暇など基本的な制度はもちろんのこと、それら意外にも多様な働き方を支援するための制度整備も進められています。 キャリアアップのための研修費の会社負担制度があったり、社員の成長への投資も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE COMPATH(旧社名株式会社マピオン)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜安定のTOPPANグループ/働き方、福利厚生、裁量と3拍子揃った当社。安定した基盤で裁量をもって業務に取り組めます〜 ★成長フェーズにあるサービスの開発 ★ビジネス領域も学びながら開発経験を積みたい方へおすすめ! ★TOPPANグループの安定した経営基盤と福利厚生 ★残業20時間/リモートワーク可能 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の展開するウォーキングアプリサービス「aruku&(あるくと)」の事業拡大に向け、サーバ開発メンバーの増員を行います。 サーバ開発を担当いただきつつ、フロントエンドからバックエンドまでテックリードとして開発グループを牽引するポジションを想定しています。 ■配属先: aruku&サービス部 aruku&開発G サーバ開発チーム ■業務内容: ウォーキングアプリサービス「aruku&(あるくと)」のサーバ開発をお任せします。 ・企画段階における実現性検討、要件整理、見積り ・システム設計、開発、検証、リリース後の保守運用 ・システム負荷の分析および負荷対策の実施 ・障害発生時の調査、解決および調整 ・技術トレンドの調査や評価 ■開発環境: 開発言語:Ruby(Rails)、Go サーバ:Alma Linux(AWS) DB:MySQL、PostgreSQL その他:Docker、Redis(Sidekiq)、Rspec ツール:Backlog、Slack、GSuite、GitHub ■開発体制: ・基本的に月に1度のリリースを繰り返します。 ・開発チームは10人前後で、サーバ・iOS・Android・品質保証のチームに分かれます。 ・企画、営業、運用など事業全体で30人程度の運営スタッフがおり、各グループとコミュニケーションを取りながら業務を行います。 ■キャリアプラン: 入社後はサーバ開発をメインに対応していただきます。関係部署と仕様を調整しながら、開発グループ内で設計を主導していただきます。 将来的には技術領域を深めてスペシャリストに進んでいただくか、管理業務を学びながらマネジメントに進んでいただく想定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ヘッドセット等の音響製品の設計業務及び付帯業務を担当いただきます。 ◎設計業務 ・仕様検討における構想設計、3Dモデリング ・デザインデータを基にした機構設計業務(寸法公差の計算なども合わせて実施) ・顧客折衝(仕様に関わる調整、成果物報告など) ・梱包設計(個装・外装)や部品発注など ◎付帯業務 ・環境システム(chemSHERPA/IMDS)への成分情報入力などの環境資料対応 ・社内システムを使用し図面登録、修正対応サポート ・その他機構設計に関連する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: 使用ツール:NX 開発環境:Excel、Word、Powerpoint ■当求人の魅力: ・ベトナム工場で製品の量産化を行っているため、本人希望で海外出張ができる環境です。頻度は2〜3回/年を想定しています。 ・コミュニケーションが盛んな派遣先であり、業務の相談がしやすい環境です。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・中小企業とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー/大手企業の役員との折衝を通じた自己成長可能】 ■業務内容: 時価総額100億円〜3000億円の大手事業会社をターゲットに、オープンイノベーション支援とスタートアップに対し、資金面に関する支援を行うポジションです。クライアント開拓および企業分析、投資領域テーマの要件定義(事業開発/協業の提案)、投資領域に該当するスタートアップのリサーチ・ソーシング、出資・資本業務提携の条件交渉とクロージングまで一気通貫でご担当いただきます。 〈具体的には〉 ・受託プロジェクトの商談 ・CVC設立と投資に向けたリサーチ ・定例MTG ・投資先スタートアップの開拓 ・投資実行の支援 ※1社につき2〜3名で担当します。 ■1日のスケジュール例 08:50 出社 09:30 スタートアップ企業のリサーチ 12:00 ランチ 13:00 クライアントの面談同席 15:00 新規アポイント先への提案 16:30 スタートアップの新規開拓 18:00 提案資料作成 19:30 退社 ■業務魅力: ・日本でもまだ取り組みが少ない、CVCの設立運用支援に関わる事ができます。 ・上場企業の役員クラスやスタートアップ企業の起業家を対象とした対人折衝能力が身に付きます。 ・上場企業の中期経営計画から逆算した事業投資に関する戦略立案から実行まで担うことができます。 ・大企業のオープンイノベーションの創造と実現の支援をするため、社会を動かす大きなプロジェクトに参画することができます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業の投資支援〜スタートアップの採用支援〜M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 大企業にはオープンイノベーションを最短最速で実現させるためのコンサルティングを提供し、スタートアップには成長に不可欠な「資金・事業・人材」の3つのリソースを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【AI×チャットコマース/コロナ渦以降売上5.5倍成長/顧客のマーケティング支援を実現/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】 ■募集背景: 当社はAIチャットボット×コミュニケーションデザインでユーザーに新たな接客体験・購買体験を提供しております。「日本のおもてなし」をテクノロジーの力で再現しており、LINE等のSNSを通じてユーザーと対話を行い、ユーザーが購買・契約等するための「背中を押す」体験(マーケティング支援)をデザインしています。今回、更なる事業成長。拡大のために採用マネジャー候補の方を募集いたします。 ■業務内容: ・採用計画の策定 ・採用戦略の立案から実行、効果検証 ・採用要件設計、母集団形成戦略と具体施策の設計・企画 ・採用広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーション設計、実行 ・メンバーマネジメント ■本ポジションの魅力: (1)日頃からオンライン・オフライン問わず密にコミュニケーションをとることが社風(文化)で、コミュニケーションが活発な環境です。また仕事も属人的ではなく、一緒にチームで進めていくことが多いので、Slackなど利用しながら何でもオープンに言い合える雰囲気です。 (2)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。 (3)チャットコマース市場は2025年までに約35兆円規模に成長すると予想される中、ZEALSは国内No.1の地位を確立しています。また海外進出も行っており、アジア、アメリカなど海外での成功事例も徐々に増えてきております。 (4)早い段階から外国籍エンジニアを採用し、現在ではエンジニアチームの約8割が外国籍で、25カ国以上の国籍のメンバーが開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!」を開発・運営/安定のTOPPANグループ/働き方、福利厚生、裁量と3拍子揃った当社。安定した基盤で裁量をもって業務に取り組めます〜 ■業務内容: 月間1,600万人が利用する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!」のスマホアプリ開発(サーバサイド)をご担当いただきます。また、それに付随するデータマネジメントもご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・新規開発における要件定義〜リリース ・サーバに関するチューニング、トラブルシュート、解決方法の提示、推進 ・技術トレンドの調査や評価 ・上記を実地するにあたり、スケジュール・要員・外注・品質など管理マネジメント業務 ※小さな改修案件からソリューション開発など、案件の大きさにもよりますが、1週間〜半期程度の開発期間、開発チームは1~4名体制での対応がメインになります。 <開発環境> 言語:PHP、Python、SQL(表示系に近い部分でJavaScript) DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL ミドルウェア:Apache、Laravel、Ethna サービス:AWS、GCP、Treasure Data プロジェクト管理ツール:Redmine、Backlog等 コミュニケーションツール:Slack ■配属先について: 「Shufoo!」は開発、営業、企画で約40名の正社員と業務委託メンバーでサービスを運用、開発しています。開発メンバーはそのうち30名程です。 開発、営業、企画が同一部署のため、サービスの起案段階から密に連携しつつ業務を進めています。 ■入社後のキャリアパス: 入社1~3ヵ月は既存のプロジェクトに参加していただき、まずは適性の高い工程をお任せします。 環境やサービスに慣れてきたタイミングで、1つまたは複数のプロジェクトに参画し要件整理から設計開発まで行っていただきます。徐々に対応できる範囲を広げつつ 、事業やサービスの運用、拡大に必要な業務を都度進めていただきます。 将来的には技術力をつけた上で「サービスを作り出す力/ビジネス力」を持ったエンジニアになれるよう、当社の中で色々な経験を積んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社相武システム
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【プラントの制御システム開発を一貫して手掛ける希少な企業/国内でも数少ないトータルソリューションを提供/大手メーカーと直取引】 ◎年間休日128日。土日祝休みで働きやすい環境が整っています。 ◎新規事業で成長スピードUP。 ◎20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■募集背景: 今後さらなる事業拡大をしていくために、新規事業として、顧客のDXを担う相武データソリューションを2024年10月に設立。 そこで、制御システムエンジニアをお任せできる方の採用には特に力を入れております。 ■業務内容: 本ポジションでは、CO2回収装置や脱硫装置、液晶搬送装置、燃料電池等、様々な案件を担当していただきます。 また、新規事業として、顧客のDXを担う相武データソリューションを2024年10月に設立。 そこでは、既存の取引先に対し、プラント運転の効率化などに関わるシステムの受託開発や自社独自プロダクトの開発・提供を行なっていただきます。 ■組織構成: 部長、課長、以下4名の計6名で構成されています 20~50代の幅広い年齢層の方々がご活躍されています。 ■やりがい: 新規事業としてのやりがいと成長スピードが早いです。 産業機器開発部では、あらゆる案件を担当しているため、試行錯誤を繰り返しながら進めていくのが特徴です。 新規事業をともに進めていくことで、新しいことに挑戦していくやりがいもあります。 ■当社の特徴: ・大手取引先との直接取引が多数であり、他の中小企業では得られないような技術・経験を積むことができます。 ・先輩社員が現場で手厚くOJTフォロー。他業務の挑戦機会もあります。上司は経験豊富で、明確な指示と組織の方針を示してくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルタ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~449万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 組織・人事コンサルタント
〜業界未経験からのチャレンジ歓迎/働き方◎/インセンティブあり〜 ※入社後すぐにグループ会社「株式会社デルタマーケティング」に在籍出向いただきます。 雇用元は株式会社デルタです。 ※福利厚生や社内制度は変わりません。 ■業務内容: IndeedやWEB求人広告をメインの商材として、顧客企業の様々な採用課題に向き合い、採用成功まで伴走していく仕事です。広告での課題解決のみならず、人事業務フローの設計や採用基準の明確化など、幅広い分野にチャレンジできます。 <1日の仕事の流れ> ・担当顧客のリストから電話にて、人材不足などのニーズを確認/アポイント取得 ・企業様の現状や採用課題をヒアリング ・求人広告を利用したアプローチをメインに採用計画を提案 ・ヒアリングした情報を整理、社内の制作スタッフに広告作成を依頼 ・広告掲載後はWEB広告/データ解析からの効果検証を中心に広告内容の修正やプランの再提案等を行い、採用決定まで伴走 ※営業スタイルについて: まずは既存顧客の引継ぎから始まります。新規獲得にも取り組んでいただきますが、テレマは外注も行っているため、外注からの獲得と自分での獲得割合は半々くらいです。 ■組織構成:20名(中途入社9割)30代後半以上と20代前半以下が多いです。 ■研修・教育体制: 導入研修〜OJT研修〜実務という流れでサポート体制が整っているため、業界未経験者や営業経験が浅くても安心です。 ■評価制度: ・3か月に1回目標設定を行い、定性面と定量面の両面から評価します。実力をしっかり評価に反映させ、インセンティブは月最大60〜70万。 ・最短2〜3年目でチームリーダー、5年目でマネージャー、10年目で事業部長の実例があります。 ■ポジションの魅力 ・顧客の採用活動や経営課題の問題解決までサポートできることからやりがいを実感できます。 ・様々な業界や人事の知識が身に付き、キャリア形成に活かすことができます。 変更の範囲:無
日本トータルテレマーケティング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~449万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売・接客・売り場担当 スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【博報堂Gの安定基盤◎多角的なマーケティング事業を展開/官公庁などとの取引多数/夜勤無し・転勤基本無し/年休128日/充実した研修】 ■業務概要: ECサイト経由のご注文の受付、メールやチャットボットなどでのお客様対応、SNS更新などクライアント様のECサイト運営にかかわる業務を行なっているセンターでの運用管理業務。社内チーム(5〜6名)の管理およびクライアント様との折衝など、社内・社外とのコミュニケーションを行うお仕事です。 ■業務内容詳細: ◇オペレーターの育成、労務管理 ◇クライアント企業への報告・提案 ◇新規業務の立ち上げ・運営 ◇チームの収支管理 ■組織構成:正社員・契約社員・アルバイト含め約30名が働いています。 ほとんどは中途入社、20〜30代中心に活躍している職場です。 ■クライアントについて:アパレルや化粧品業界のお客様が多いです。 ■研修制度:まずは当社について理解を深めていただき、その後マネジメント候補向けの管理者研修を行います。経験によっては1オペレーターから始めていただくこともあり、一定の技術を身につけた状態でマネジメントにもチャレンジしていただけます。 SV昇格後もいきなり1チームをお任せすることは無く、既にいる先輩SV2,3名とともにマネジメントを行っていただきます。 ■キャリアパス:グループマネージャーやセンター長としてのキャリアアップの他、経理や人事など本社職にチャレンジすることも可能です。年に1,2回社内公募を行うこともあり、近年では現場から総務への異動例がございます。 ■当社について: 1983年の設立から今期で42期目と約半世紀の歴史がある会社です。テレマーケティング事業を始めとし、40年以上積み上げてきた応対ノウハウで今では1000社以上の企業様とお取引がございます。 創業後は着実に成長を遂げ、2018年には広告業界大手の博報堂グループに参入しました。公共BPOサービスやフルフィルメント・物流サービス、EC総合支援サービスなど、よりビジネスの幅を広げ、様々な業界との取引が増え、さらなるスピードで成長中。 変更の範囲:会社の全ての業務
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育)
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にて人材教育・企画担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・社員向け研修プログラムの企画、運営 ・新入社員研修の実施 ・キャリア(中途)入社社員研修の実施 ・研修結果の評価及び報告書作成 ・eラーニングコンテンツの管理 ・社内コミュニケーションのサポート ・その他、部内事務業務のサポート まずは弊社で経験を積んでいただき、ゆくゆくは人材育成計画の策定等をお任せしたく、人材育成のエキスパートとしてキャリアアップを期待したポジションとなります。 ■配属先情報: HR開発部 計8名 (部長1名、リーダー1名、一般職6名) ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
公社・官公庁・学校・研究施設, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10〜20時間/リモート可〜 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開する当社にて、カスタマーサクセスを募集します。 ■業務内容: エンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うカスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定 ・チームマネジメント、評価採用 ・カスタマーサクセス業務全般 ・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善 ■ポジションの魅力: 1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 2)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Technologyの一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。 3)新規事業の推進経験 AI SaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。その他、PKSHA Technology全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ