1017 件
NC東京ベイ株式会社
千葉県袖ケ浦市北袖
-
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
学歴不問
【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日101日/6勤2休交替制】 ■職務内容: 当社の硫酸製造の監視員業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場内の計器室で硫酸製造の監視 ・定期点検/パトロール ※午前と午後に1回ずつ。1回の点検は1時間前後です。 ・異常が発生した際の現場確認 ※設備の修理などが必要な場合は別部門へ連携を取ります。一時報告までが当ポジションの役割です。 パトロール以外の時間は計器室でモニターから現場のチェックや事務仕事を行います。 異常の発生はほぼないため、主な業務は硫酸製造現場のパトロールと監視、事務作業です。 ■入社後: 先輩社員によるOJT研修になります。 まずは先輩の補助的な業務や簡単なところからお任せします。できることが増えたら徐々に様々なことをお任せします。 入社から仕事に慣れるまでは日勤のみです。仕事に慣れてから夜勤のシフトにも入っていただくことを想定しています。 夜勤の経験がない未経験の方もまずはお仕事を覚えてからのスタートなので、安心してください! ■組織構成: プラントオペレーター:男性14名(40代〜60代) 課長1名、係長1名、スタッフ1名、プラントオペレーター14名(交替勤務12名、日勤勤務2名) プラントオペレーター職は3人1組で作業を行います。 ■働き方: 当社は6勤2交代制となっています。 (1),(2),(3)をそれぞれ2日ずつ働きその後休みが2日というシフトです。 (1)8:00〜16:10 (2)16:00〜23:10 (3)23:10〜8:10 ■未経験で活躍している先輩: ホテル勤務/物流関係/建設業/飲食店など多種多様なご経験の方が未経験として当社で活躍しております! ■当社の働きやすい環境: ・独身寮や社宅あり!住宅補助もあり! ・JR長浦駅/寮・社宅から送迎バスも出ています! 変更の範囲:会社の定める業務
三島光産株式会社
神奈川県愛甲郡愛川町角田
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 設備管理・メンテナンス, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/年間休日120日/手当充実◎/有給取得平均14.9日〜 ■業務内容: ・世界的鉄鋼メーカー・化学メーカーである当社にて高自動車用ガラスの生産管理のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・生産計画に基づく作業指示 └安全管理 └品質管理及びお客様との折衝調整 ・労務(勤怠)管理 ・製造原価管理など ※ガラス製造の経験は不要です! \魅力ポイント/ 昨年の平均実績は107万円 有給取得率90%以上 有給が取得しやすい体制をとっているからワークライフバランスも◎ ■安定企業で一生モノスキルをつけるチャンス: 無資格の方でも出来る仕事の範囲が広がれば、もらえる手当が増えます。 もちろん資格取得の費用は会社が負担。 一生モノのスキルを身につけて活躍するチャンスです。 ■こんな人にオススメ: ◎責任感がある方 ◎仕事へ情熱をもって取り組める方 ◎自動車に興味がある方 ◎モノづくりに携わりたい方 ◎安定企業で働きたい方 ■働き方: 常に高いクオリティをもった設備やサービスを提供するためにも、充実した福利厚生や教育制度の存在は欠かせません。 特別休暇制度や社員寮、階層別研修制度、通信教育/外部研修制度、社会人ドクターの取得制度、社内論文制度等を用意しています。社員が安心して働けるよう、労働時間は社内でしっかり管理し、業務の負荷調整を行っています。 ■当社について: 1916年の創業当社は、北九州市を拠点に連続鋳造関連設備の製造等を展開しています。国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー等へ設備を提供しています。 大手自動車メーカーと共同して構想検討等に使用する「自動車専用CAD」を運用しており、継続的に安定した取引があります。 ■当社の強み: 90年を超える長い歴史で培ったリソース、社員一人ひとりの能力を最大限発揮できる環境があります。 鉄鋼/化学を始め、液晶/半導体/自動車/医療/宇宙に至る、幅広いフィールドの事業活動を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
クニミネ工業株式会社
福島県郡山市日和田町
日和田駅
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【手に職をつけられる!/ニッチトップの老舗優良メーカー/マイカー通勤可/残業4h程・年休121日/教育体制充実】 農薬粒剤の受託加工をはじめ、農薬用基剤や農薬キャリアの製造・加工・販売を担う、当社アグリビジネス事業の郡山工場にて、農薬粒剤の製造及び小分け包装作業をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)原料を搬入して、計量と投入作業を行います。 (2)混合機の状態を見ながら水の量や時間を調整します。 (3)よく練り、練った材料を穴のあいた金属板に押し当て、円柱状の粒を造ります。 (4)造った粒は乾燥させ規格に満たした製品の完成です。 (5)完成した製品は所定の袋へ計量充填する小分け包装ラインでパッキングされます。 (6)毎月5〜7品種の製造を行いますので、品種切替の掃除(掻き取り、掃除機吸引)が発生します。 ■業務のポイント: ・農業用の除草剤に特化し、少量多品種の製造を行っています。 ・少量多品種の生産活動のため、単調なルーティンワークではなく、製造品種に合わせて細かな作業が必要です。それぞれの農薬の特性にあった製造技術を磨いていくことができます。 ■ベントナイトとは: ・「1,000の用途を持つ」と言われる粘土鉱物です。様々な業界に必要不可欠な鉱物で、ニーズの絶えない素材です。水を吸うと自らの体積の10 倍以上に膨張しする膨潤性、多量の水と混合すると強力な粘性などの性質を持っています。 ※例:鋳造物の砂型(自動車部品、ドアノブ)/ビル建設時の基礎工事/農薬/泥パック等 ■入社後: ・OJTにより製造現場の基本を習得することからスタートし、3か月目よりサポートを受けながら特定の作業のスペシャリストを目指して頂きます。作業技能習得後はライン全体の管理監視者への道が待っています。 ■組織:製造スタッフ24名(うち製造14名)/20代〜30代の方も多数在籍。 ※中途社員が約7割。未経験で入社される方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: ・残業平均4h程度で、夏季休暇8連休、年末年始9連休とプライベートと両立できます。 ・休日は工場カレンダーによりますが基本的に土日祝休みで、勤務パターンは早番と遅番を1週間交互に担当します。深夜の勤務はないので製造現場の中では働きやすい環境です。 ・資格手当・補助も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
清和肥料工業株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社の和歌山工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12〜4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月〜5月頃)は昼夜勤務を行います。 昼:8:30〜17:00/夜:20.30〜5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: 和歌山工場製造課:事務所18名、製造現場15名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東和薬品株式会社
山形県上山市金瓶
350万円~699万円
医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 包装ラインのオペレーター業務または、設備メンテナンス及び調整業務をお任せします。3〜4人のグループで機械を操作し、アンプル・シリンジ・バイアル製剤の検査包装をしていきます。 ■業務詳細: ・機械の立ち上げやタッチパネルの操作、資材・製剤の投入 ・機械への包装資材のセット、製剤の検品、箱詰め作業 ・包装資材の準備、運搬作業 ・WordやExcelを使用したデータの作成や入力 ・GMP文書作成業務 ■入社後について: 先輩スタッフとペアになり、OJTで業務を覚えていただきます。教育訓練計画を作成した上で先輩が教育を行います。独り立ちしてからも まわりには相談できる環境なので、ご安心ください。 ◆研修制度や教育制度が豊富です? 中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。 ◆安心&安定して働ける環境です◆ 注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭 体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社の九州工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12〜4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月〜5月頃)は昼夜勤務を行います。昼:8:30〜17:00/夜:20.30〜5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: 九州工場製造課:事務所17名、製造現場24名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川繊維株式会社
愛知県江南市鹿子島町
350万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〇年間休日120日(土日祝固定休)/GWや夏季休暇など長期休暇取得可 〇完全未経験歓迎!元銀行員の活躍実績もアリ〜 ★手編用・産業用・婦人服衣料用の毛糸を製造・販売している当社にて機械の操作・管理をお任せします★ ■職務内容: ・糸の製造には前紡工程作業、精紡工程作業、仕上げ工程作業と大きく3つの工程がございます。その中で、今回は前紡工程作業を中心にお任せする予定です。 【前紡工程とは】 繊維の平行度、均整物を向上させて粗糸にする工程です ■入社後の流れ: ・入社後は機械を動かし粗糸を生産する事をお任せしていきます。当社製造部長も元銀行員で製造業未経験で入社しております。必ず技術は習得できますので、安心してチャレンジしてください。 ■配属部署: ・20名程度のスタッフが在籍する当社にて、本社工場の製造部に所属頂きます。製造部長が教育・サポート担当となります。 ・当社はもう一つ、製造の前工程を行う工場(赤童子工場)を持っており、そちらでは30mほどの大きい機械を女性1名と男性1名で担当しております。 赤童子工場のサポートに行って頂くこともございますが、同じ江南市内のため、行き来はしやすいです。 ■就業環境 ・空調完備 ・個人ロッカーあり ・食堂あり※お弁当を頼む場合、会社補助あり ・作業服なし ※ジーンズ・ポロシャツなどカジュアルな服装です ■当社の強み (1)付加価値の高い製品 国内生産にこだわっており、高品質です(例:複雑な色の変化、形状変化する毛糸の提案など)。国内だけにとどまらず、海外に向けての販売を加速させております。 (2)幅広い商品群 メインとなる毛糸だけでなく産業用資材(機械や文具の一部に使われるもの)、インテリア製品(ホテルや富裕層向けの壁紙、ダストコントロールマットなど)も展開しております。複数の商品展開によって経営基盤が安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県いわき市小名浜
【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社のいわき工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12〜4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月〜5月頃)は昼夜勤務を行います。 昼:8:30〜17:00/夜:20.30〜5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: いわき工場製造課:事務所7名、製造現場6名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
大阪府茨木市南耳原
350万円~599万円
自動車部品 石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
★自身が携わった製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です!★ ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! 当社の樹脂部品の成形スタッフとして、ゆくゆくはマネジメントをお任せできるような人材を募集します。 【概要】 設計された金型を実際に機械を動かして製造していく仕事をお任せ。 マシンニング→細部加工(放電加工、研磨加工、ワイヤカット等)→仕上げ(研磨、表面処理) ■入社後について 1年毎にローテーションを通じて各工程に少しずつ慣れていただきます。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です。 【働き方】毎年GW、お盆、年末年始に8日間連続した休暇がございます。 残業時間は平均残業月5時間、転勤も無く、ワークライフバランス◎ ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 製造・生産オペレーター
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/実務未経験も可!学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■業務内容: 当社取引先のものづくり企業にて、エンジニアとして知識を活かしご活躍いただきます。未経験からでも成長できる環境が整っており、実務を通じて幅広いスキルを身につけながら、エンジニアとしてのキャリアを築いていけます。将来的には、より専門性の高い業務や上流工程へのステップアップも目指せます。 ■業務例: ◇製品の品質検査・測定・性能評価 ◇データの収集・分析による改善提案 ◇各種マニュアルの作成・更新補助 ◇新規材料の設計・開発補助 ◇他部署や顧客との打ち合わせ、仕様調整 などの業務から挑戦いただき、段階的に成長していくことができます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数5,100社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <エンジニアポスティング制度> 自分の希望に合わせて社内で多様なプロジェクトや職種に応募でき、専門チームやキャリアアドバイザーの支援で挑戦しやすい環境を提供。 経験やスキルに応じて新しい分野への挑戦が広がり、主体的に成長しながら多様な業務に携われる仕組みです。知識の共有やスキルアップも促進され、自己成長を支援します。 ■学びが昇給に直結、充実のスキルアップ支援: エンジニアの希望に応じた業務への挑戦を支援する体制が整っており、専任担当が社内調整を行うことでキャリアの実現を後押しします。 技術研修は単位制で、取得状況が昇給に直結する仕組みを採用。研修はオンライン受講も可能で、時間や場所を選ばずスキルアップが図れる環境です。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーカ・ジャパン株式会社
茨城県稲敷市浮島
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜98を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人/土日祝休み/残業10H以下〜 ■仕事内容: アスファルトシートの製造(ライン製造) ・塗工材料の製造(アスファルトに各種添加剤を攪拌、加熱溶解) ・シートにアスファルトを塗工。シート製造。 ※シート製造は、大きく塗工調整、巻取り工程に分かれ、交代しながら担当しています。 ※アスファルトシートとは:クルマの制振を目的としてボディ・ドア外板などに装着されるアスファルト素材のシートのことを指します。 ■業務の流れ: 1週間ごとに、交代勤務を敷いています。((1)7:30〜16:15 、(2)14:00〜22:45) 朝の7時半〜11時で、塗工材料の製造・昼11時〜21時の間は、シートへアスファルトの塗工やシート本体の製造を行っていきます。その後、21時以降は清掃業務を行っています。 ■研修体制: 未経験でも安心な教育体制を敷いており、1か月はOJTを中心に業務を行っていきます。その後3か月を目安に独り立ち。半年後には機械のメンテナンス等の業務もご本人の希望に応じてお任せしていきます。 ■就業環境: ・年休126日(土日祝休み) ∟年末年始・夏季休暇も完備されています。 ・残業10時間以下 ∟シフト制を敷いているため、余分な残業なく勤務可能です。 ・長期就業可能な環境 ∟組織構成として、25名の従業員が在籍しています。平均すると40代前半・中途で入社された方もいらっしゃいます。 社風や工場の雰囲気としても、オープンな方が多く、風通しのいい環境が整備されています。 ■同社の魅力: ・日本法人70年を超える安定性 ∟外資の中でも、日本法人設立70年を超えている企業は珍しく、アジアでも2番目のマーケットを誇っています。 個人の頑張りを評価する仕組みと事業としての安定性が組み合わさっています。 ■同社の特徴: 建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場で製造を行っています。全世界で33,000人以上の従業員を擁し、2022年度の売上高は105億スイスフランでした。
テクノUMG株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇◆ABS樹脂の国内トップシェアメーカー/基本転勤無/残業月平均10h/有給取得日数平均17日/男性育児休業取得率30%/未経験OK・技術者としてスキルが身につけられる◆◇ ■仕事内容: 製造工程における現場作業および機械オペレーター業務をお任せします。 ■業務詳細: ・原料荷揚げ作業 ・重合工程:反応機器の操作・監視/反応後の後処理/中間製品の確認/計量作業 ・押出工程:原材料の混合攪拌/混練着色/製品包装作業 など 高機能プラスチックの製造業務となり、入社後に部署(重合工程/重合グループ)か(加工工程/加工グループ)を決定いたします。 ■働く環境: ・残業時間:月平均10時間 ・有給取得日数:平均17日 ・男性社員の育児休業取得率も上がっており、出生休暇と育児休業を合わせると取得率は90%を超えます。ワークライフバランスの充実を図ることが可能です◎ ■休暇制度について: <子の看護等休暇・介護休暇が有給となります!> ・子の看護休暇:有給休暇とは別に、当該子が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、子の看護休暇を取得することが可能です。 ・介護休暇:当該家族が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として、介護休暇を取得することが可能です。 ■組織構成: <宇部製造部> 部長(50代) 重合グループ:課長(50代)/係長3名(30代後半〜50代)/メンバー72名 計76名(3チーム構成) 加工グループ:課長(50代)/係長5名(30代後半〜50代)/メンバー81名 計87名(5チーム構成) ■魅力: <国内シェアNo.1の製品製造に携われます!> 「ABS樹脂」は自動車部品をはじめ多種多様な製品に使用されており、汎用性の高さが魅力です。また当社の技術力の高さで他にはない新たな高付加価値製品を開発しており、欧米・アジア・中国など海外にも人気拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協成
千葉県山武郡芝山町大台
400万円~549万円
住宅設備・建材, 機械・電子部品 製造・生産オペレーター
【製造系オープンポジション◆完全未経験歓迎◎伊藤忠丸紅鉄鋼Gで安定して働ける環境/充実した教育環境で0から活躍/ガスや水道などインフラを支える製品に携われる※夜勤&休日の呼び出し無し】 ■選考の流れ: (1)当求人へ応募いただきましたら、ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて応募を希望されたい場合は、そのポジションで選考を再開致します。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げていただいて、問題ございません。 ■想定ポジション例: ・製造職:工場製造ラインでフレキシブル管の製造及び工程検査を担当します。(長野・千葉) ・検査職:工程検査、製品検査(長野・千葉) ・受発注職:入社出荷作業、仕分け作業、入力作業(長野・千葉) ■組織構成: 配属部門にもよりますが、20代〜50代まで幅広く活躍頂いております。 中途、新卒バランスよく垣根なく活躍中です。 ■働き方: 健康経営優良法人2025ノミネートされております。 年間休日125日、全社平均残業時間は12時間で有給取得の平均も10日〜13日と多いです。 土日祝もちゃんとお休みですのでメリハリつけて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: ・ガスを中心とした配管機材を製造・販売・機器メンテナンスしており、社会インフラを支えるメーカーとして社会に貢献出来るやりがいのある仕事です。 ・エンドユーザーに近い環境で自社製品の構造、特性について高い専門性を得られる部署です。手に職を付けたい方や機械の操作が好きな方が活躍出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区元赤坂
〜98を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人/土日祝休み/残業10H以下〜 ■仕事内容: 塗料調色製造に関わる作業をメインとして担当いただきます。 調色製造=顧客の要望する色に合わせて、塗料の色合わせをすることを指します。 予め、レシピに従い計量、混合を行い、最後微調整を行います。 (付帯として、堺工場にて行っている混和剤製造業務が発生いたします。) ■業務の流れ: ※平均的な一日のスケジュール(8:30〜17:15) ・朝礼→伝票出力→製品調合→製品検査→製品入力(生産計上) ・ 塗料調色を行い、18斗 缶への充填作業 ・SAP システムを使用し、生産依頼伝票の出力・生産計上・出荷依頼(路線便システムによる出荷手配も含む) ■本ポジションの魅力: ・勤続年数が長い社員が多く、安定した就業が見込めます。 ・「色」づくりのスペシャリストという、世間的にも希少なスキルが身につきます。 ・製造作業・設備管理・原料管理・機器作業・マルチに作業を行うことで、生産のオールラウンダーに成長できます。 ・安心で安全な社会に必要不可欠な製品を生み出すことができます(色を通じて、社会を明るく、美しくすることが出来ます。)。 ■研修体制: 未経験でも安心な教育体制を敷いており、OJTを中心に業務を行っていきます。 ■就業環境: ・年休126日(土日祝休み) ∟年末年始・夏季休暇も完備されています。 ・残業10時間以下 ∟シフト制を敷いているため、余分な残業なく勤務可能です。 ■組織構成: 堺工場全体で約35名在籍しており、多くの社員が製造部門の社員になり、平均年齢は40代前後が多く在籍しています。 社風や工場の雰囲気としても、オープンな方が多く、風通しのいい環境が整備されています。 ■同社の魅力: ・日本法人70年を超える安定性 ∟外資の中でも、日本法人設立70年を超えている企業は珍しく、アジアでも2番目のマーケットを誇っています。 個人の頑張りを評価する仕組みと事業としての安定性が組み合わさっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトーケミックス株式会社
大阪府大阪市鶴見区茨田大宮
450万円~699万円
石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業種未経験・職種未経験歓迎/日勤/東証スタンダード市場上場/歴史をもつ化学メーカー/フレックス制度あり〜 有機化学品「電子材料」「イメージング材料」「医薬中間体」の製造職をお任せします。 ■業務詳細: ・生産設備への原料投入 ・化学反応管理 ・製品の容器充填 ・パソコンを使用したデータ入力、報告書の作成など ■取扱い製品:有機化学薬品(電子材料・イメージング材料、医薬中間体など) ■配属先:技術開発センター開発生産グループ ・10名(課長・50代)、(社員・20代1名、50代7名、60代(再雇用)1名) ■社風: ・1つの職にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。 幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。 少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。 ■業界での位置づけ: 業界ということをどう捉えるかが難しくなりますが、化学品の中間体メーカーを業界と考えるより、 同社の扱っている品目(同社のかかわっている分野)を業界と考える方が実状を捉えやすくなります。 そういう意味では、感光性材料(電子材料)の業界、写真材料の業界、印刷材料の業界、医薬品中間体の 業界など、大まかに分けて4つの業界に繋がっています。それぞれの分野で高い技術力を持ち、確固たる 地位にあるといえます。取引先がそれぞれの分野ではトップあるいはそれに準ずる企業であることが 同社の実力を証明しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フマキラー株式会社
広島県廿日市市梅原
総合化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
◎防虫・殺虫・衛生用品を扱うグローバルメーカー/70ヶ国以上に展開 ◎創業150年/東証スタンダード上場/海外売り上げ好調/業績右肩上がり ◎製造に関するマルチなスキルを身に着ける!クリーンな製造環境で安心 ■業務概要: 広島工場(冷暖房完備/クリーンな環境)にて、殺虫用品、園芸用品及び家庭用品を製造します。 ■業務詳細: ・製品製造(調合、充填、包装、検査) ・製造設備のオペレーション ・製造設備の保全 ・生産管理 ・人員管理 など ■業務の特徴: 正社員として、各工程のラインを担当し、製造の進捗状況を確認し、機械の設定や、材料準備等、必要な作業を行っていただきます。 手作業で行うのは、調合の計量のみで機械化が進んでおります◎ ■入社後の流れ: まずは、7工場で製造オペレーターとして製造ラインに入っていただき、製造を学んでいただきます。その後、OJTにてラインの保全やメンテナンスなど徐々に業務の幅を広げていただきます。独り立ちは1年を想定しており、数年かけて各工程を対応いただけるようマルチなスキルを目指していただきます!将来的にはマネジメントにも挑戦をしていただきます。 ■組織構成: 製造製品によってチームが異なりますが、各工場10〜20名規模で20代から60歳代まで幅広い年代の方が所属しています!皆様お人柄が良く、面倒見の良い方々です。 ■就業時間について: パターン2・3については、約9か月間(10月〜6月)のみ適用されるシフトです。入替えは行っておらず、体調管理のため勤務時間は基本的には固定となります。 ■当社の魅力: (1)創業者が世界に先駆けて殺虫液を開発して以来、新しい時代を切り拓くフロンティア・スピリットが当社に脈々と受け継がれています。卓越した研究開発力、斬新な発想、燃えたぎる情熱に支えられた飽くなき挑戦が、数々の革新的な製品を生み出してきました。 (2)当社では、感性や発想力に優れた人材を育てることが製品開発の源泉と考え、「すばらしいアイデアは、すばらしい環境から生まれる。」という思想のもと、さまざまな環境の整備を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜101を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人/土日祝休み/残業10H以下〜 ■採用背景: ・欠員募集になります。 ■仕事内容: 混和剤製造にかかる業務全般を担当いただきます。 具体的には、 ・ローリーへの充填作業 ・20L 程度の容器への充填作業 等の日々の生産業務を行っていただきます。 ■業務の流れ: ※平均的な一日のスケジュール(8:30〜17:15) 朝礼→原料受入→原料在庫の確認→製品調合→伝票出力→製品積み込→製品検査→製品入力(生産計上) ■本ポジションの魅力: ・勤続年数が長い社員が多く、安定した就業が見込めます。 ・製造作業・設備管理・原料管理・機器作業・マルチに作業を行うことで、生産のオールラウンダーに成長できます。 ■研修体制: 未経験でも安心な教育体制を敷いており、OJTを中心に業務を行っていきます。 ■就業環境: ・年休126日(土日祝休み) ∟年末年始・夏季休暇も完備されています。 ・残業10時間以下 ■組織構成: 堺工場全体で約35名在籍しており、多くの社員が製造部門の社員になり、平均年齢は40代前後が多く在籍しています。 社風や工場の雰囲気としても、オープンな方が多く、風通しのいい環境が整備されています。 ■同社の魅力: ・日本法人70年を超える安定性 ∟外資の中でも、日本法人設立70年を超えている企業は珍しく、アジアでも2番目のマーケットを誇っています。 個人の頑張りを評価する仕組みと事業としての安定性が組み合わさっています。 ・建設・工業用の2つの化学製品分野において事業を展開しています。同社製品は自動車、飛行機等の車体の接着に使用される接着剤を中心に扱っており、消音、制振等の付加価値を提供しています。取引先は大手自動車メーカーが中心です。 ・日本支社は研究所を持つ3ヶ国のみ製造している製品を所有する等、他支社と比べて技術力に優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
埼玉県東松山市東平
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【高卒の方も活躍◎専門知識不要/業界トップクラスの製紙会社・正社員/年休122日・転勤無/寮・社宅完備で働きやすさ◎】 <ポイント> ◎製造未経験の方も歓迎!しっかり丁寧にサポートするので安心! ◎社宅・寮や家賃・家族手当など充実した福利厚生!年休122日でしっかりリフレッシュ! ◎1年中過ごしやすいクリーンな環境で働ける! ■業務概要: 同社の製造スタッフとして、液晶・有機ディスプレイ等に用いられる機能性フィルムの製造に携わっていただきます。 具体的には、薬品のコーティング作業や工程検査を行い、製造プロセスの品質管理を担当します。未経験でも丁寧に指導するOJT制度が整っているためご安心ください。 <詳細> 調合薬品のコーティング作業:運搬器具を使い、ロールを機械に設置しコーティング 工程検査:コーティング後のフィルムの不具合確認 操作盤でのオペレーション:機械の設定や操作 手作業による準備段階や工程状況の管理 ■組織体制: 製造課には全体で50名程が在籍し、20名の「係」に分かれており3名1組のチームで仕事を進めます。 平均年齢は約37.8歳ですが、若手とベテランがバランスよく配置されており、経験豊富な先輩からのサポートも受けられます。 ■働き方: 年間カレンダーに基づいた3交替勤務制です。 日勤、夜勤、午後勤のローテーションでの勤務となり、予定が事前に分かるためプライベートの計画も立てやすい環境です。 マイカー通勤が可能で、3LDK・トイレバス台所完備の個人プライバシーも保たれる社宅も徒歩圏内に完備されています。 ■キャリアパス: まずは操業オペレーターとして経験を積み、担当係長を目指し、早ければ40歳前後で3人1チームのリーダーとして活躍することができます。 また志向性に応じて研究開発や品質検査部門への異動も可能です。 ■企業の魅力: 同社は連結売上高1兆円を誇るトップクラスの製紙会社であり、安定した経営基盤を持っています。環境に配慮したクリーンな工場で働くことができ、温度管理や異物管理も徹底されています。社宅も完備されており、家族での入居も可能です。 フィルム製品はPCやスマホなど身近な製品に使用されるため、自分の仕事の成果が実感しやすくかつ受注も伸びており安定性も◎です。 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
千葉県市川市高谷
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/創業139年の老舗企業/連結売上高6800億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/プロジェクト推進業務/就業環境◎(空調・シャワー完備)/就業環境◎/年休122日/教育制度◎】 ■求人のポイント: ・当社の貴金属リサイクル事業を担う製造オペレーターとしてご活躍いただける求人です。(将来的に生産技術・品質系職種も目指せます。) ・月残業20H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ■業務詳細: 貴金属リサイクルの一連の工程に携わる製造オペレーターとして就業いただきます。 ※下記の精製工程を担当するいずれかのチームに配属され、将来的には全工程を担当いただきます。 ・溶解…回収した貴金属含有スクラップや廃液を、溶解液に投入 ・分離…溶液に溶け出し分離された貴金属を品種別にわけます ・精製…さらに溶解と還元を行って不純物をろ過し、99.95%までに純度を高めます。 ■入社後のフォロー体制: ・入社初日に安全教育に関わるレクチャーを実施します。その後は先輩とのOJTで、貴金属や化学薬品の知識、取り扱い方法を学んでいただきます。 ・2〜3週間かけて、1日の作業の流れを覚えられるよう指導します。 ・チーム作業なので周囲に先輩社員もおり、気軽に相談できる環境です。 ■将来のキャリアステップ: ・将来的には、エンジニアとして幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ・製造職から生産技術へ、製造職から品質業務へ国内外問わず、生産工場の技術者としてのスキルを身に着けられます。 ■就業環境: ・基本日勤(8:15開始〜17:00終了)での勤務になりますが、繁忙期や一部交代制(20:00開始〜5:00終了)を実施させていただく場合もございます。 ・土日や長期休暇(年末年始やGW等)は工場未稼働日になります。((忙期や一部発生有) ・基本工場はホットクーラー・空調、シャワールーム完備など、働く環境を随時見直しを図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県東近江市宮川町
自動車部品 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
★自身が携わった製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です! ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! ◎当社は、自動車用樹脂部品の製造・販売を行っております。まずは一般職としてご勤務頂きますが、ゆくゆくは管理職として塗装係のマネジメントを行って頂きます。 ◎入社後の流れ】一般職として入社→評価→7月(期初)に管理職へ昇進 【業務内容】 ・塗装ロボットによる、塗装ラインのオペレーター及び製品検査 ・工程管理 ・塗装係の人員管理(シフト設計、勤怠管理、人材育成等) ・原価管理、工程改善、イレギュラー対応等 【当社の製品例】 オーディオフレーム、センターパネル等自動車に必ず搭載されている部品の多くが当社の製品です。 本求人は、自動車の樹脂部品に塗装を行う部署です。 ■組織構成:製造2課 塗装係 メンバー9名 【働き方】 ・毎年GW、お盆、年末年始に8日間連続した休暇がございます。 残業時間は平均残業月5時間、転勤も無く、ワークライフバランス◎ 【当社について】 ・若手社員の育成に力を入れており、活気あふれる環境です。休憩室を社員でDIYしたり、金属加工技術を活かしてパター(ゴルフクラブ)の製作を始める等新たなことにも積極的に挑戦する社風です ■事業安定性: 直近はEV車が社会的にもトレンドとなっており、 部品の軽量化が求められるEV車においては、当社が製造する樹脂製品への需要が高まる見通しのため、事業は安定しています ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムレコミュニケーションズ
岡山県瀬戸内市長船町長船
印刷, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◆◇ベネッセ社向けの教材をはじめ四国電力・高松三越など取引先多数/経験ゼロでも安心/イチから丁寧にお教えします/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 印刷された用紙を本の形に仕上げる製本工程を担当して頂きます。リーダー候補の採用になります。 ・印刷された用紙を本の形に仕上げる製本工程 ・製本機械の操作および監視業務、製本作業全体の進行管理と品質管理 ・製本補助スタッフ(派遣社員・技能実習生)への作業指示 ■具体的には: 印刷工程で出来上がった印刷物を製本機械にセットし、本の形に仕上げる工程となります。製本機械では印刷された用紙を重ね、背表紙側を接着または糸で綴じて本の形に仕上げます。印刷物をセットする作業は、派遣社員や技能実習生が担当しますが、その作業指示や機械の操作・監視を行って頂きます。 ■魅力ポイント: ◇未経験から専門技術を習得できる環境が整っています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、製本機械の操作方法や製本工程の知識を段階的に学ぶことができます。 ◇早期にリーダー「機長」として活躍できるポジションです。製本補助スタッフへの指示出しや機械の稼働管理など、製本ラインの中核を担う重要な役割を任せられます。 ■就業環境 ◎工場内は冷暖房完備。快適な環境で就業できます。 ■当社について: 商業オフセット印刷を事業のベースに、カタログやパンフレット、折込チラシ、フリーペーパーから社史編纂まで様々な印刷物に対応している印刷会社です。また、デジタルサイネージやWeサイトなどのデジタルメディアにも対応。あらゆるプロモーション活動のパートナーとして、企業の価値を伝え、お客様の描くイメージを最適な形で実現しています。 ■当社の特徴: ・創業100周年の歴史ある企業ですが、時代の変化にあわせたデジタルでの提案も行っています。 ・ベネッセ社向け、教材などの印刷技術で培った確かな品質が一番のセールスポイントです。 ・全社で見ても中途比率が5割と、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩岡印刷工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町北永井
印刷, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◆◇商用印刷特化で安定(教科書・保険パンフレットや約款など)/年間休日120日(6勤3休)/送迎バス完備/◆◇ ■採用背景・将来性 今回、人員の増強により従業員の負担軽減・残業の削減を目指しております。また業務分担を効率化することを目的として募集しています。 ■組織構成 印刷部門:全体で20名程度 └機長10名/オペレーター10名 ■担当業務詳細: ◎印刷オペレーターとして、印刷機械の操作をお任せいたします。経験やスキルに応じてお任せする業務を決めていきます。機長と補助の2人1組でオフセット印刷の機械を操作します。 ※印刷紙の充填等で10kgくらいの重いものを運ぶことがあります。 ・教科書や保険の約款・パンフレットなどの商用印刷を行っています。 これらの商品は電子に置き換えられづらく、当社も安定して製造を行っています。 ■はたらく環境: ・夏場の工場は暑くなりがちなため、スポットクーラーや空調服の貸与で対応しています。冬場は快適です。 ・騒音については、必要な場所には耳栓を設置しています。 ・衛生面では、5S活動により綺麗な工場を目指し、客先の工場見学時にもその評価を受けています。 ■社内設備 食堂(仕出し弁当の支給・食費補助あり、食品自販機あり)、休憩室、個人ロッカー、制服貸与、喫煙所(屋外) ■働き方 残業時間:平均30時間程度※今後採用を進め削減をしていく予定です。 ■モデルキャリア: 入社3年後…主任、6年後…主査、9年後…係長(※中途採用者は経験に応じて決定) ・入社後半年手で機長になれるケースもございます。 ※定期的な昇給もありますので、新卒から30年以上働いている方など長く働ける環境があります。 ■特徴・魅力: ・正社員として採用いたします。創業50年になる安定企業で長く勤務することが可能です! ・広い工場に多種多様な機械を揃え、自社独自の磨かれた技術やノウハウを生かしながら、幅広い”印刷”を担当していただきます。印刷業界に興味のある方、これから活躍していきたい意欲がある方にはとてもやりがいのある仕事だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タヤマ
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
その他, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<未経験歓迎/丁寧なOJTあり/年休128日/完全週休2日制+長期休暇あり/シフト制ですが土日休みも可/残業ほぼなし/創業100年超えの安定企業◎> ■業務概要: 金属・古紙・家電などのリサイクル事業で循環型社会の創造を目指す当社にて、古紙のプレス機を使用して製紙の原料製造作業をお任せ致します。 屋外工場での作業となりますが、屋根はあり、空調服を貸与致します。 未経験でも丁寧に教育致しますので、安心してスタートできる環境です。 ■職務内容: ・自治体や会社、お店などから回収(買取)した古紙、新聞、雑誌、ダンボールなどを縦1m×横1m×長さ2mに梱包プレス機で、圧縮プレスし製紙の原料製造 ・製造したものをフォークリフトで運び、出荷準備 ※経験が浅い方でも丁寧に指導が受けられますので安心です。 ※屋根がある屋外工場での作業となります。空調服を貸与致します。 ■組織構成: 6名(平均年齢60代) 皆さん未経験からスタートをしております! ベテラン社員が多数在籍をしておりますので、ご安心ください。 ■働く環境について: ・フォークリフトで運搬するため重労働はございません。 ・完全週休2日+祝日休み+長期休暇もあり年間休日数は128日です! ・定時になると機械が止まるため、基本的には残業は発生しません。 ・夜勤も転勤もないため、腰を据えて働くことが可能です! ・夏場は経口補水液や塩飴、空調服などを支給しており、快適に働くことができる環境づくりに努めております! ・仕事で必要な資格(フォークリフトなど)は会社負担で補助しております! ■当社について: ◎リサイクルできるものに対する挑戦!! 株式会社タヤマは、みなさまが安心してリサイクルしていただける処理施設として、限りある資源を有効活用するために、循環型社会を目指し、廃棄された物がリサイクルできるように可能性を模索し、挑戦し続けます。 ◎ワークライフバランス良好な職場 年間休日128日、残業がほぼなしとプライベートやご家庭と両立しやすい環境です。シフト制ですが、土日休みご希望の方は土日休みも可能。有給休暇も取りやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道サンプラス株式会社
北海道石狩市新港西
300万円~399万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
≪未経験歓迎!札幌市手稲区/転勤無し/残業月10時間程度/伊藤忠Gで安定性◎≫ ■業務内容 ポリエチレン製の大きなシート(原反)の製造をお任せします。作業のほとんどは機械が行いますが、設定や品質チェック、梱包などの工程での人手が必要です。未経験の方でも活躍できるよう、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ■業務の流れ 1.指示内容の確認 製造には、ペレットと呼ばれるポリエチレンの粒を原料として使用します。「熱に強い」「破れにくい」など様々な特長を持たせるために、どの種類のペレットをどの程度の比率で混ぜて、どれくらいのサイズに加工するかをチェックします。 2.機械の設定 「どのペレットをどれくらい入れるか」「色を変えるための塗料はどれくらい入れるか」「何m四方に引き延ばすか」「厚みは何mmにするか」などを設定したら、機械を細かく調整しながら製造を行います。 3.品質チェック 引き延ばされてシート状になったペレットは、くるくると巻かれて大きなロールになります。巻かれている最中からチェック項目に沿って「シワがないか」などを確認し、問題なければ機械から丁寧に外し、包装を行う作業台へ運びます。 4.梱包 機械から運んだ製品を包装紙で梱包し、商品名を記載したラベルを貼り付けたら完成です。 ■製品の用途 食品を入れる袋や段ボールを縛る紐、牧草をまとめるために使うストレッチフィルム、畑の土を保護するシートなど、様々なものに加工されます。 ■組織構成 20代〜50代までの12名が在籍しています。営業職や飲食店勤務出身など未経験からご入社された方も多く、現在製造職として活躍中です。業務は基本的に3人1組のチームで、先輩やメンバーと協力して進めていきます。 ■入社後の流れ まず8:00〜17:00勤務で業務の基本的な流れを学んでいただきます。工場内にある機械の種類やそれぞれの違い、操作方法を学んで実践します。3ヶ月程度で仕事に慣れ、1人でも作業を進められるようになる見込みです。 試用期間が過ぎたら、夜勤もスタートします。制作する製品や扱うペレットの種類によって使う機械が変わるため、様々な製品を担当しながらスキルを磨いていきます。資格を取得するなど仕事の幅を広げたときには評価に反映し、着実に収入アップを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋紡株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
繊維 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
〜業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10〜15h程度〜 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、生産された、製品や開発試作品の外観検査を24時間体制の3交替制で行って頂きます。 〈具体的な業務内容〉 ・外観検査ではフィルムに発生したキズや変形といった目に見える欠点を検査装置または目視チェックし、製品の品質が維持されるように、外観検査の結果を製造部門とも共有して生産工程のアクションにつなげていきます。 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ