1019 件
エス・エヌ・ケー・テクノ株式会社
三重県いなべ市北勢町瀬木
-
400万円~499万円
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター
学歴不問
〜産業廃棄物を再資源化して再利用するビジネスモデル/会社設立以来売り上げが安定的に伸長中/今後さらに拡大見込み〜 ■採用背景: 今後もお取引先の企業様の数が増えていくことが予測されるため、当社の受け入れ態勢の強化を目指しての増員採用になります。 ■ビジネスモデル: 工場等から排出される産業廃棄物をリサイクル原燃料として再資源化し、セメントメーカー様に供給しております。 ■業務内容: (1)自社工場へ日々搬入される産業廃棄物の受入れ作業をご担当頂きます。 具体的には工場から運ばれてくる産業廃棄物を自社工場内のタンクに受け入れる際の作業をしていただきます。受け入れ方法は廃棄物の種類によって違いはありますが、運搬車とタンクをホースのようなもので接続し、中身をタンクに移します。 (2)受入れ前の産業廃棄物の事前分析をご担当頂きます。受け入れた産業廃棄物が法律で定められている基準値を超えていないか厳格にチェックを行い、当社で受け入れ可能かどうか判断します。 ※どちらの業務も未経験の方がほとんどだと思いますので、ご入社後は先輩社員が丁寧に業務をお教えします ■業務のやりがい: 生活に欠かせない産業では必ず産業廃棄物が発生します。それを資源として再活用することで、環境負荷の低減につながっています。 今後さらに必要とされる環境ビジネスに携われる、非常に社会貢献度の高いお仕事なので、やりがいを持って働いていただけます。 ■配属部署について: 北勢工場は現在21名(20代3名、30代5名、40代4名、50代9名)で業務を行っております。 幅広い世代の社員が活躍中です! ■就業環境: 工場内は徹底的に安全管理と衛生管理がされております。 ・臭気対策について ∟廃棄物を消臭し、芳香剤を混ぜることで廃棄物のにおいが外に漏れださないように徹底して管理がしています。 ・安全管理について ∟担当の者が現場のパトロールを行い事故につながる可能性がないか確認を行っています。 ■教育環境: 現在のメンバーも大半が未経験からスタートしています。 日々現場研修を受けながら、産業廃棄物に関する知識や、再資源化のプロセスを少しずつ学んでください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステック入江
兵庫県姫路市広畑区富士町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
\当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm〜数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(40代男性)、メンバー9名(50代1名、40代2名、30代5名、20代1名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
350万円~549万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 8:45〜17:15、21:45〜翌6:15、0:30〜9:00、1:45〜10:15、2:00〜10:30、16:30〜翌1:00、4:30〜13:00、7:30〜16:00、23:00〜翌7:30、20:30〜翌5:00 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~499万円
半導体, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜IoTや5G、ビッグデータ・生成AIなどインターネット社会で需要大!光通信に欠かすことのできない光半導体の製造スタッフを募集します〜 ■業務内容: 光半導体デバイスの製造に係る次の業務を担当いただきます。 (1)製造業務(半導体前工程):半導体製造工程で製造装置を操作/ピンセットで製品を取り扱い、製造装置にセットし、製品製造を行っていきます。(ピンセット等を使った繊細な作業内容も含まれる業務です。) (2)メンバーの教育や指導(後進育成):製造工程を理解したうえで、製造リーダーの補佐として、メンバーへの教育や指導、適切な指示などをリーダーと相談しながら行っていきます。 (3)改善活動:生産の効率改善に関する業務、また品質改善に関する業務を担っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と一緒にOJTで(1)からスタートし、1年程度以上の経験を積んだ後、ゆくゆくは(2)(3)の業務も担っていただき、業務の幅を広げていただく予定です。(ご経験に応じる) ■就業環境: 半導体製造のため、クリーンルーム内での作業となります。クリーンルーム内は空調が完備されており、非常に働きやすい環境です。 ■勤務形態: 交替勤務制あり。繁閑や製品の需要により、勤務シフトは変更となります。以下の勤務形態のいずれにもご対応をいただける方を募集いたします。(交替勤務手当あり) <通常勤務>08:30〜17:30 <2班2交替制>08:30〜17:30、17:00〜2:00 <3班3交代制>08:30〜17:30、16:30〜01:30、0:30〜9:30を週毎でローテーション。(土日休み) <4班2交替制>(1)08:30〜20:45、(2)20:30〜08:45を勤務シフトとし、"(1)(2)休休"を繰り返すシフト制。(土日関係なし) 変更の範囲:会社の定める業務
ハニー化成株式会社
兵庫県神戸市長田区日吉町
~
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜世界で初めてアルミ建材用電着塗装技術を開発・製造/残業10H以内/自動化設備、運搬補助機器の導入で効率◎/働き方◎〜 ■業務概要: 生産(出荷)計画に基づき、原材料準備、生産作業、出荷業務、生産設備のメンテナンス、生産管理、生産システム管理などを行います。 ■業務詳細: 主な業務は重合反応を行うことで、原材料の準備から反応釜での重合作業やろ過、製品のドラム缶や一斗缶への充填までを担当します。充填された製品は倉庫に搬送し、フォークリフトを用いて出荷作業を行います。また、生産設備の保全やメンテナンスも担当します。作業は安全装置と保護具を完備し、安全・安心な作業環境を整えています。 ■電着塗装とは 塗装したい材料を塗料の中に浸漬し、電気を流して塗料中の樹脂成分を材料の上に均一に塗装する方法です。よって、スプレー塗装やコーター方式では塗装の難しい場所に塗膜を形成させることができます。それも均一な膜厚を得ることができます。 ■働きやすい環境: 自動化設備や運搬補助機器の導入により、効率的に作業を行えます。 ■組織構成: 製造グループは7名で構成されています。年齢構成は、60代1名、50代2名、40代1名、30代3名と幅広く、上下関係がなく風通しの良い職場です。 ■働き方: ・残業時間は月10時間以内。 ・塗料の合成等がある日には早出対応がありますが、早く出社した日はその分早く帰ることが可能です。 ・有給は取りやすく、子育てもしやすい環境です。(育休取得率100%/男性) ・工場環境として、休憩所や個人ロッカーが完備され、定期的に清掃を行うことで綺麗な環境が保たれています。 ■入社後の研修体制: 入社後はOJT体制で業務を丁寧に教えます。 ■当社製品の特長: 当社の特許技術であるアルミ用電着表面処理剤(主に建材向け)とフォトレジスト用電着樹脂液(半導体のリードフレームの微細加工向け)は、多岐にわたる分野で使用されています。 詳細はこちらをご覧ください:https://www.honny.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
旭有機材株式会社
宮崎県延岡市中の瀬町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜理系バックグランド×未経験歓迎!育成体制◎/働き方充実で安定就業/フォトレジスト用の樹脂の製造/創業80周年越え東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー〜 ■業務内容 ・樹脂の製造オペレーターとして、半導体の製造などに用いられるフォトレジスト用の樹脂の製造に従事して頂きます。 ・具体的には、原料仕込み、縮合反応、濃縮、包装などの各工程を担当して頂きます。 ※工場は一部自動化されております。 ■入社後の流れ ・まずは数週間ほど、実験室にてフラスコでの樹脂合成の研修を受けて頂きます。同時に安全教育も徹底して行います。 ・その後、3ヵ月〜6ヵ月ほど、ベテランによるOJTにて作業を習得して頂きます。 ・その後、一つのラインに限り、担当者として作業を行って頂きます。 ・2年目からは、複数のラインを覚えて頂き、製造の効率アップに貢献して頂きます。 ・資格については、入社年数に関わらず、随時取得を目指して受講頂けます。 ■働き方について 三交代勤務となります。(8:00〜16:00,16:00〜24:00,0:00〜8 00) ■会社の魅力 当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。 「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。 パイオニアである当社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。 創業80年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。 ■事業について 当社は旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いたものづくりを展開。樹脂バルブを扱う配管材事業では、化学工場や半導体工場、水族館などで幅広く利用されています。 また、熱硬化性樹脂の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、建設などの基幹産業の樹脂部品や部材を製造しています。さらに、水処理・資源開発事業では、ドリコ株式会社を買収し、地熱発電や温泉開発などの資源開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 20:00〜翌4:30、21:30〜翌6:00、0:30〜9:00、2:45〜11:15、16:30〜翌1:00、4:30〜13:00、6:45〜15:15、8:45〜17:15、8:00〜16:30、3:00〜11:30 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県藤岡市三本木
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 8:45〜17:15、13:00〜17:30、14:00〜22:30、8:30〜12:00、21:30〜翌6:00、22:00〜翌6:30、0:00〜8:30、2:00〜10:30、17:00〜翌1:30、4:00〜12:30、7:00〜15:30 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 放射性医薬品の製造職として、以下業務をご担当頂きます。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどのマネジメントを担って頂けることを期待しております。 また、社内では社員の成長支援体制が整っており、資格取得支援や個々の経験や強み/弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等をふまえてキャリアプランを一緒に形成し、配置転換や職務分担の検討など個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する人事制度もあります。 ■働き方補足: 以下いずれかのシフトによる交代勤務となります。 (1)8:45〜17:15(2)13:00〜17:30(3)14:00〜22:30(4)8:30〜12:00(5)21:30〜翌6:00(6)22:00〜翌6:30(7)0:00〜8:30(8)2:00〜10:30(9)17:00〜翌1:30(10)4:00〜12:30(11)7:00〜15:30 ※上記シフトは一例となり、ラボによりシフト時間は多少異なります。 ※出荷時間、作業内容変更に伴い、シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給をしております。さらに放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床の両ステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用いただくための受託事業を開始しました.また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区池田
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 射出成型金型 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜お客様に「作る楽しさ」をお届けする企業/ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニー/優れた品質や技術開発力などが強み/年間休日120日〜 ■業務内容: ・射出成型機を用いたプラスチック部品の成形及び管理業務 ・新規製作金型のテストショット ■部署紹介(製造部/成形技術者): スケールモデル、RC(ラジオコントロール)モデル、ミニ四駆、工作シリーズなど、様々な製品を展開しているタミヤ。製品は多くのプラスチック部品で構成されており、部品の精度を高めることが組み立てやすさにつながります。 精度の高いプラスチック部品を生み出すためには、製品設計・金型製作の精度に加え、高い成形技術が必要不可欠となります。タミヤの成形部門では、大型から小型の射出成形機を使用して様々なプラスチック部品の成形を行い、タミヤのものづくりを支えています。 ■仕事のやりがい: タミヤはFIRST IN QUALITY AROUND THE WORLD(顧客体験品質世界一)を掲げて、ホビー製品を世界中に送り出しており、多くのファンの方から支持をいただいております。プラスチック部品の品質においても、タミヤは世界一を目標にしています。タミヤ製品の中核となるプラスチック部品の成形を通じて、より一層のお客様からの信頼を得ることが仕事となり、責任も大きいのですが、それがやりがいとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリムス
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
300万円~449万円
住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年休120日(土日祝)転勤無し/夜勤無し】 〜暮らしの空間を彩る企業/自社商品開発・企画に強み/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアトップクラス〜 ■職務内容: 人工大理石の成形材料となるBMCの製造を行っていただきます。製造に関しては機械オペレーション及びその補助を含む作業とBMCの素原料を小分けする計量作業があります。又、完成した製品(BMC)の計量や外観検査、製品梱包及び関連する作業も行っていただきます。 \働き方も充実/ *転勤出張無し *夜勤無し(22時終業のケースがございますが、その場合残業が発生すると22時を過ぎる業務が発生する可能性がございます) *年休120日(土日祝) ■当社の魅力、やりがい: 当社は、人工大理石を使用したキッチンカウンターのシェアが業界トップクラスの吉本産業株式会社のグループ会社であり、業界のパイオニアとしてやりがいを感じながら働くことができます。アットホームな雰囲気で日々業務に励んでおり、会社全体で協力しながら、成果を出すことができる点が魅力です。 ■組織について: 大阪工場は43名在籍しており、第一工場と第二工場の二つに分かれています。 ■入社後: 入社後は1-2週間程度の座学研修を通して、商材の理解を深めていただきます。その後、OJTによってスキルを身に着けていただきます。 ■キャリアパス: 働きながらスキルアップを図ることができ、将来的には現場責任者として活躍することを期待しています。 変更の範囲:無
岡安ゴム株式会社
滋賀県草津市山寺町
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【積極採用中/まず現場作業をお任せしいずれマネジメント等も経験できます】 ■募集背景: 当社は、ゴム製品の製造シェアを、大手企業が市場占有する環境下でシェア拡大を目指している成長企業です。ゴム原料の製造から商品の納品までを一気通貫で完遂できる企業は少なく、その技術力を活かしてより良い製品の開発と供給量の増加を狙っています。 今回の募集は、今後より受注を拡大するにあたっての人員強化となります。 ■業務内容: <まず初めにお任せしたい業務> (1)現場業務 ・ゴムの押出成型機/射出成型機を操作していただきます ・マニュアルに沿ってゴム製品の製造をお任せします ・工場内でユニットに分かれた製造ラインの一部をお任せします ※今後の主力事業となる押出成型機での操作がメインとなります ※ファンベスト支給 <ゆくゆくお任せしたい業務> (2)リーダー業務 ・メンバーのシフト調整 ・育成業務 <入社後の流れ> ・入社後3か月の試用期間でOJT研修で機械の操作に慣れていただきます。 ・機械操作に慣れていただいた後、徐々に管理業務をお任せしていきます。 ■組織構成(工場内) ・計4ユニットで生産体制を確立 ・1ユニット10〜15名ほど(パート含む) ・平均年齢:30代後半 ・製造ラインのBU(Business Units)化を行いそれぞれが独立して業務をしています ■就業環境: ・24時間交代勤務制(2週間ごとにローテーション) ・有給休暇取得しやすい環境でプライベートも充実(有給年間取得率78.6%) ・育児休暇取得率:男女共に100% ■会社について ・自動車、家電、住宅設備分野でのゴム製品のOEM事業 ・ゴム原材料の加工から納品まで全てを一気通貫で行う ・過去10年間での成長率200% ・今後10年間での事業拡大を目指す ⇒工場ラインのDX化や中小企業のシェア奪取を狙う 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
千葉県市川市上妙典(その他)
電子部品 石油化学 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜チーム連携がポイント!丁寧に育てる環境/賞与実績年5.4〜6カ月/直近10年の売上高が200%成長/半導体材料を扱う上場メーカー〜 ■業務概要: 有機溶剤の蒸留精製、反応合成において、以下の業務を担っていただきます。 ・蒸留装置、反応装置等の運転オペレーター ・生産工程管理、品質管理(簡単な分析作業) ・各種装置の点検、TPM活動 自動化されている装置はDCSによる遠隔操作、モニター監視業務等で自動化されていない装置は計装による運転・管理となります。 いずれも現場に出向いて、配管とフレキシブルホースを接続する作業や、装置洗浄やライン洗浄等、現場に出向いて行う作業が多くあります。 ■就業環境: ・勤務時間:2交代+日勤のシフト制 (1)8:30〜20:45(休憩90分) (2)20:30〜8:45(休憩90分) 日勤:8:30〜17:00(休憩75分) ・勤務日数:週40時間の変形労働時間制(週3〜4日、月14日前後の勤務日数) ・希望休も取得可能 ■入社後の流れ/教育体制: (まずは)TPM推進室主催による研修を受講(社内都合により現場OJTと同時、または現場配置が先の可能性あり) (10日間程)工場ルール、システム教育、各部署の説明、危険物や化学反応についての座学、化学設備の説明、TPM活動の座学と実技等 (入社後〜10か月程)班に属せず、常日勤で現場作業を学ぶ (その後)班に加わり、2交代+日勤のシフト勤務となります。現場教育は先輩社員によるOJTがメイン。 ※生産1課は1系・2系・3系の3エリア計16装置あり、1つのエリアをおおよそ1年かけて学んでいきます。 ■班体制について: 1班につき6〜7名の構成で4班あります。班のメンバーは基本固定です(配属は入社後に決定) ■同社について: ・1954年創業の東証スタンダード上場メーカーで、感光材事業、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、直近10年で売上高は2倍、営業利益は6.9倍に成長を遂げました。 ・液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1。 ・UIターンを希望する方には、転居補助もあり支度金や引っ越し代、住宅手当など充実 変更の範囲:会社の定める業務
山田化学工業株式会社
京都府京都市南区上鳥羽上調子町
繊維, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<創業80年以上の歴史を持つ老舗化学メーカー/自社開発力が強み/スーツやユニフォームの色素、電子情報分野の表示デバイス、光記録材料などに使用される色素を開発> ■業務内容: 創業以来培ってきた有機合成技術を基盤に、多様な分野で製品を提供している当社で製造業務を担当していただきます。 ≪具体的には≫ ・運搬:材料の移動 ・配合:原料の混合 ・監視:反応の異常を目視で確認 ・充填:混合物をタンクに溜めてパッケージへ詰める ※4〜5名のチームで、作業リーダーを中心に業務を進めていきます。 ■入社後: 複数の製品があるため、製品ごとのマニュアルを見ながら業務を徐々に覚えていただきます。業務に慣れた後は、製造方法の改善提案も行っていただきます。 ■教育体制: 1年間をかけて丁寧に教育します。入社後はまず化学品の取り扱いや安全教育などの現場OJT研修を行います。その後、4〜5名のチームの先輩社員と一緒に徐々に業務を覚えていただきます。入社20年以上のベテラン社員が丁寧に教えますので、未経験でも安心です。 ■身につくスキル: 将来的にチームリーダーを担当するためのマネジメント力が身につきます。資格取得も充実しており、製薬や化粧品など他の業界でも活かせる知識が得られます。 ■組織構成: 配属部署は約20名で、ほとんどが正社員です。穏やかで相手の話を真摯に受け止める社員が多く、中途入社の方もいるため、どんなことでも質問しやすい環境です。 ■就業環境: 暑さ寒さ対策としてクールベストやジャンパーを支給します。作業中は製造時に発生する可能性のあるガスから身を守るため、防塵マスクや防毒マスクを着用します。 ■夜勤について: 夜勤業務の主な内容は製造の「監視」です。緊急時の対応が必要になるため、入社3年目から少しずつ慣れていただきます。夜勤は月に1回程度、月〜金の5日間連続で行われます(3週に1回の頻度)。夜勤明けからすぐに日勤に戻ることはなく、週単位でシフトが組まれるため、土日が挟まります。朝勤、昼勤、夜勤、朝勤…という順でシフトが回るため、大きなシフト変更はなく体調管理がしやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーライト株式会社
埼玉県熊谷市妻沼
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界シェアトップクラス』/家電やゲーム機等へも数多く使用/フォークリフト有資格者歓迎】 ■業務内容: 原料粉のコーティングを行っている熊谷市妻沼工場にて、製造スタッフを募集します。 ■具体的には: ・原料タンクへの原料供給 ・測定器具により仕掛品の測定・検査 ・データ入力業務 ・設備及び、付帯設備の設定調整業務 ・製品運搬作業、その他付随業務 ・梱包業務 等 ■作業環境について: ※当社熊谷工場とは別敷地の工場です。(車で5分程度) ・冷暖房完備です。 ・原料供給作業では最大25キロ程度の袋を持ち運びます。(一日2回程度) ■当社の特徴: 金属粉末を圧縮し高温で焼き固める”粉末冶金製法”の専門メーカーです。 軸受及び機械構造部品が主要製品です。 特に自動車や電動工具、家電などの小型精密モーター用軸受で世界シェアトップクラスを誇ります。 ■粉末冶金について: ”粉末冶金”とは、金属粉を押し固め加熱し製品化する技術です。そのため材料に無駄がなく環境に優しいため、カーボンニュートラルに向けてニーズの高まりが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本カーボン株式会社
福島県郡山市日和田町
日和田駅
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験からスタート!安定した炭素材料精錬メーカーでの製造職を募集/年間休日120日◆ \東北唯一の炭素材料精錬メーカーで、新たなキャリアを築きませんか?/ ・創業55年の実績を誇る当社は、自動車や鉄鋼業界など幅広いお客様と安定した取引を行っています。 ・未経験でも安心して取り組める簡単な機械操作業務からスタート。丁寧な指導で、着実にスキルアップが可能です。 ・年間休日120日、土日祝日休みでプライベートも充実。長期休暇や福利厚生も整っています。 ■担当業務詳細: ・黒鉛(カーボン)を粉砕して細かくしたり、大きさを揃えたり、包装したりします。製品を入出荷するための運搬も行います。 ・製造機械オペレーターとして、作業指示に従って機械を操作します。簡単な操作ばかりです。 ・製品の包装、出荷準備、原料や製品の移動や積み込み(15kg〜25kg)も担当します。 ・その他、製造に関連する作業も行います。 ■配属部署: ・製造現場には、20〜50代の男性11名が所属し、活躍しています。中途入社者も多く、前職は製造業や溶接業など様々な業界から来た方々が働いています。 ■働く環境の魅力: ・年間休日120日、土日祝日休みのため、プライベートも大事にできる環境です。 ・年末年始休暇、お盆休みなど長期休暇があります。 ・制服・作業服の貸与があります。 ・資格取得支援制度や昼食補助などの福利厚生が整っています。 ■当社について: 当社は東北唯一の炭素材料精錬メーカーです。炭素に関する事業は50年以上の実績があり、自動車や鉄鋼業界を中心とした多くのお客様との取引で、業務を拡大中です。黒鉛(カーボン)は優れた性質があり、スマートフォンのバッテリーの放熱、鉛筆、自動車のブレーキパット、耐火レンガ、オイルシールなど多くの製品に使用されています。安定した業界で活躍できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユウアイ
埼玉県八潮市南後谷
専門店・その他小売 理容・美容・エステ, 生産管理 製造・生産オペレーター
【昨年度は過去最高益達成!創業36年更なる成長を目指す企業様/ゆくゆくは工場長をお任せ/キャリアアップも目指せる環境◎】 ■募集背景: 当社は「ホワイト急便」のFC事業として、首都圏に6工場と約150店舗を展開しております。好調な業績を背景に、工場部門の体制強化に向けた採用を積極的に行っており、特に今回は将来の工場長候補となる人材の募集となります。 ※約3年後に工場長に着任していただくことを想定しております。 ※未経験の方も大歓迎!工場長へのステップアップをOJTを中心にイチから習得できるサポート体制です。 ■職務内容: クリーニング工場における生産管理業務全般を担当していただきます。 ・生産スケジュールの立案・管理 ・作業工程の改善・効率化 ・品質管理・不良品対応 ・スタッフのシフト管理・教育 ・機械設備の稼働状況の確認・メンテナンス対応 ・納期管理・顧客対応(法人中心) ■組織構成: 配属先となる各工場(越谷/草加/八潮)は社員10名前後、アルバイト20名前後の事業所です。男性と女性の比率は4:6で和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションが活発な環境です! 年齢は20代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 落ち着いた雰囲気で質問なども気軽にしやすい職場です!「経験がないから不安」という方でも安心してスタートできる環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・当社はクリーニングチェーン『ホワイト急便』のFC展開をはじめ、理容美容事業、リラクゼーション事業、福祉事業、介護事業など様々な事業を手掛ける企業です。 全ての事業の店舗数は170店舗を超え、ここから更に大きくしていく計画です。 ・実力に応じて評価をする社風であるため、業界未経験や社会人歴が浅い方でも結果次第では普通の企業では考えられないようなスピード感で昇進することもございます。 ・経営に興味がある方、より高いレベルで働きたい方、自分の実力を発揮できる場を探している方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社再春館製薬所
熊本県上益城郡益城町寺中
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
■業務内容: 基礎化粧品「ドモホルンリンクル」の製造において、原料の調合をし製品の中身をつくる工程をお任せします。 《具体的には》 ・原料の秤量、調合作業 ・製造記録の作成 ・化粧品調合設備の操作・清掃 ・品質管理部門との連携 ■就業環境について: ・化粧品を作る工程で不純物が混ざらないように、無菌室で勤務します。そのため、工場内も大変きれいな環境です。空気も常に循環させながらきれいな空間となっています。 ・働きやすい環境を整えています。夜勤なし、基本土日祝休みです。※一部土曜日出勤があります。 ■組織構成: 製造技術部充填(社員:男性10名 /パート:男性1名・女性10名) ■採用背景 化粧品事業のさらなる拡大に向けて、持続可能な生産活動を実現するため増員での採用となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井化学株式会社
千葉県茂原市東郷
550万円~699万円
総合化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/月額約1万円程度で入寮可能な社員寮をはじめとした福利厚生充実】 ■業務概要: 化学プラントの運転、操作、監視及び管理業務をお任せします。 付帯業務として報告書作成やSOP改善といった業務もご対応いただくケースもありますが、わからないことがあれば先輩に教わりながら進めていける環境です。 扱う設備:化学設備(反応器、ポンプ、遠隔操作用コンピューター制御システム等) ■働き方について: ・本ポジションは三交替制での勤務となります。(交替手当や深夜手当を支給) ・月平均残業は20時間程となります。 ・クリーンルームではないものの、建屋の中での業務のため、炎天下の中で直射日光を浴びながらといった環境ではございません。 ■工場の特色 茂原分工場は、東京からJR特急で1時間弱、外房地域の中核都市である茂原市のほぼ中心部に位置しており、敷地面積は約45万平方メートル(約東京ドーム10個分)です。内房地域にある市原工場との距離は約30km(車で1時間弱)です。 当工場は1957年(昭和32年)に、天然ガスを原料とした化学産業を展開させる為に操業を開始し、2022年度で操業65周年を迎えました。操業当初は、メタノール、アンモニア、尿素などの製品を生産し、特に世界標準となった尿素技術は、ここ茂原の地で開発、技術導出されました。 現在では製造している製品は大きく性格を変え、高機能製品に特化しています。また、工場敷地内に国内外オペレーターの体験型教育研修施設である「技術研修センター」を有し、三井化学グループ全体の安全安定運転にかかわる技術伝承の拠点となっています。 ■当社の特徴: ・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年と長く働ける風土が整っています。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
宇部エクシモ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~599万円
総合化学, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜未経験・U/Iターン歓迎!/UBE株式会社Gの安定基盤/社員寮、社員食堂など社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率〜 ■求人の魅力ポイント!: ◎仕事と家庭の両立を支援する「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ◎働き方改革を推進する「新はつらつ職場づくり宣言事業(岐阜県)」 ◎各種手当、福祉厚生が充実!役職、家族、住宅手当はもちろん、夜勤手当や残業時間のしっかりお支払いします。独身寮やリーズナブルな社食、通信教育の会社補助もあり。 ◎実働8時間の働き方が多い中で、当社は7時間5分と短め。残業もほぼないので、プライベートにゆとりを持つことができる働き方。 また、長期休暇が取りやすい環境で夏季、年末年始は1週間以上休暇を取ることも可能! ◎朝昼晩利用できる社員食堂(1食あたり200円〜 350円)あり! ◎髪型・髪色自由!(勤務時はヘルメット着用、職場や作業によってはその他保護具の着用あり) ■職務概要: 合成樹脂(プラスチック)を加工した棒やパイプ、プラスチック段ボールなどを製造頂きます。用途は、光回線に欠かせない「光ケーブル」の資材や、水産業・農業の現場で使われるポール、自動車のトランクに積まれるボードなど。私たちの身近な暮らしを支えています。 ■業務詳細: ◇原材料の準備・投入: 主な原料は自動搬送されます ◇製品の検査(検品): 目視チェックや重量測定などの簡単作業 ◇機械の確認: 回転数や温度などの数値を記録します ◇完成した製品の梱包・運搬: ・梱包作業は手順書通りでOK! ・運搬は台車やリフトがありラクラク ■入社後の流れ: 入社後まずは5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)や会社のルールなどをしっかり学びます。その後安全教育を受けた後は現場の先輩社員について仕事を覚えていってください。研修期間は特に期限はなく、じっくりキャッチアップいただけます。あなたのペースでじっくり覚えてもらえます。 ■働き方: 4組3交代、12日サイクルのシフトで勤務いただきます。交代制ですが、勤務時間を朝勤や夜勤で連日にすることで社員の生活バランスが保ちやすいように工夫しています。 ※夜勤明けの日は必ずお休みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
辻本化学工業株式会社
大阪府大阪市鶴見区鶴見
総合化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◆転勤無/年間休日120日/基本土日休/未経験・第二新卒歓迎/中途入社者多数/『髪の毛のカラー剤』や『風邪薬』などに使用する原料を、国内で唯一製造!/大手企業との安定取引〇/働く社員・仲間を大切にする環境◆ ■業務内容: 大阪本社にて医薬品、染毛剤、柔軟剤などに使用される原料の製造業務をご担当いただきます。 ペアで業務を進めて頂くため、すぐに馴染むことができる環境です。 <具体的な業務> ・原料の運搬/計量 ⇒ 撹拌機/反応窯で薬品を混合 ⇒ 乾燥機/遠心分離機で水分を除去 ⇒ 集荷のための梱包 ■ジメチル硫酸(DMS)とは: 『染髪材』や『風邪薬』などに使用する原料となります。この原料を製造するのは、国内では同社のみです。大手企業との安定した取引もあり、将来性も十分です。 ※原材料の中には劇薬もあるため注意が必要ですが、熟練の先輩職員が丁寧にレクチャーするため、安心して取り組んでいただくことができます。また、年2回の健康診断を行っているため、安全に配慮した環境です。 ■組織構成: 製造部は15名(医薬品担当:4名/工業薬品担当:8名/技術:2名/管理職1名)で構成されており、50代のベテランが多く、若手社員の教育できる体制が整っております。製造部は全員男性で構成されています。中途入社者も在籍しておりますので、馴染みやすい環境となっております。 ■働き方: 日勤のみの期間もありますが、夜勤は2交代(8時15分〜17時15分/20時15分〜5時15分)で回している時期の方が多くなっております。1週間単位で日勤と夜勤を交代で勤務していただく場合があります。毎週土日はお休みですので、生活リズムをリセットしやすい環境です。 ※(例)1週目:日勤 2週目:夜勤 3週目:日勤 4週目:夜勤 今後は人員増加により、3交代(8時15分〜17時15分/16時15分〜1時15分/0時15分〜9時15分)の体制を整えていく方針です。 ※休憩室あり ■同社の魅力: 1953年創業の、現在国内唯一のジメチル硫酸メーカーで、医薬品や染毛剤などの原薬を製造するための材料を製造・販売しております。顧客は大手企業が中心で、国内でジメチル硫酸の製造・精製を行う企業が無いため、売上は安定しております。
キャボットジャパン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜年間約200万トンのカーボンブラックを生産する大手化学メーカー/残業時間少なく残業月10h程度〜 ■業務内容: 製造オペレーターとして、プラント内機器の運転および管理をご担当いただきます。 安全性や品質の安定した製品を製造するために、3つのカーボンラインとBTG(ボイラー、タービン、ジェネレータ)の運転、調整、管理運用、集中制御室での温度、圧力、流量などの監視、調整及び現場での操作などがメイン業務となります。 ※教育体制が整っており3~4年かけてじっくり育成しますので、未経験の方でもご活躍いただけます! ■業務詳細: ・プラントのパトロール: ∟すべての機器、ラインに対して現場パトロールを実施 ・カーボンプラントとBTGの運転操作、現場操作: ∟プラント内の機器を操作、調整、確認等を行い、安全に品質の安定した製品を製造する。CCRもしくは現場での、機器の起動、切り替え、停止、監視、調整等の作業を行う。 ・トラブル対応: ∟機器異常、品質異常等が発生した場合は、対応する。場合によっては、品質異常報告書、RCA(原因追究→対策実行)までを行う。 ・原燃料油、各種薬剤と治具受入と在庫管理: ∟原料及びその他副資材等に関して在庫管理を行い、最低レベルに達したら発注を行い、受け入れ作業を行う。 ■勤務時間詳細: 24時間連続操業勤務形態: 6勤2休の8日サイクル・・・下記(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休 (1)8:25 〜 16:30 (2)16:25 〜 23:30 (3)23:25 〜 翌8:30 ※1日の最低実働時間:7時間5分 ※各勤務時間内で1時間休憩有 一日あたりの就業時間が少ないため、総労働時間としては244日×7.75時間よりも少なくなります。加えて、計画休暇、有給休暇の利用推進等により、年間休日としては120日近くになります。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCエレクトロニクス株式会社
福島県郡山市待池台
300万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【業務未経験・第2新卒も歓迎!週休2日制/面接1回/高卒応募可/転勤可能性ほぼなし/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 半導体・電子部材向けガラス製品の製造業務 ・ガラス製造・加工・検査装置のオペレーション ガラス熔解業務 ・熔解原料の調合、投入 ・熔解炉の操炉およびガラス成形、切断、検査、梱包作業 その他付帯業務 ・製造付帯装置の点検・メンテナンス、製品流動に関する 部材運搬等の業務 ※クリーンスーツ着用の可能性有 ■働き方/制度 ・年間休日107日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ・郡山本社あるいは本宮事業所のいずれかに配属予定です。 ・転勤範囲:郡山本社あるいは本宮事業所間と、AGCグループへの異動がございますが、過去実績からもAGCグループへの異動ならびに転勤の発生可能性は概ねございません。 ・寮:独身 / 単身向け に寮がございます。自己負担8,000円/月で済むことが可能です。 ・育児休業取得率:男性93.75%・女性100% ■入社後: 入社後はOJTにて業務を覚えていただき、ゆくゆくは独り立ちをしていただきます。業務内容はもちろん商材についての研修等もございますので、ご入社後も安心して働いていただけます。 ■組織について 製造部はキャリア入社の方も新卒から働いている方も多くいらっしゃり様々なバックグラウンドの方が所属しております。 ■同社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光部品製造事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ化工品株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
石油化学, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造・生産オペレーター
【新幹線やトラック、バスなどインフラを支える製品を提供/東証プライム上場企業ニッタ株式会社の子会社/日本初の伝動用ベルトを製造したパイオニア/景気に左右されにくい業界】 【業務内容】ゴム製品試作担当 製造条件や仕様を試作データから決定し仕様書の発行 実験機、試験機での性能評価 試作結果からの工数/材料の原価見積 入社後製造工程での実習期間(半年から1年)があります。 ■働く環境: ・年間休日121日(土日祝休)に加え、年5日の計画有給があります。 ・食事補助、住宅手当、家族手当といった充実した福利厚生を提供しています。 ■当社の魅力: <安定性> 当社は2017年に設立された新しい会社ですが、東証プライム上場企業であるニッタ株式会社の子会社として、確固たる基盤を持っています。さらに、「ニッタ社」と「東洋ゴム工業社」の強みを活かし、さらなる事業拡大が見込まれています。景気に左右されにくく、安定した業績を維持しています。 <魅力ある製品> 当社は鉄道車両用部品、OA機器部品、産業・建設・防水資材関連商品、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供しています。 新幹線やトラック、バスなどのインフラを支える様々な場面で使用されており、社会に欠かせない役割を果たしています。 <シェア> 電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内でわずか3社しか製造しておらず、当社はそのトップクラスのシェアを誇ります。国内外で多くの信頼を獲得しているグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
神奈川県海老名市本郷
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜交代勤務あり/製造オペレーター経験3年以上お持ちの方へ〜 ■募集背景 半導体生産ラインにて安定した生産導入を行っていくにあたり、共に設備技術力/プロセス技術力をもってラインを維持/継続していく仲間を募集いたします。 ■具体的な業務 ・LPH用発光素子の半導体デバイス製造に係る、設備オペレーション/製品の運搬/検査/梱包/日常点検作業(交替勤務) ・工程メンバーと協力した生産課題解決に向けた改善活動 ■活躍できる方の共通点 製造経験のある方 職場のルールを守れる方 他の社員(期間社員/派遣社員等)と協力/協調し仕事ができる方 与えられた仕事に積極的に取り組める方 与えられた仕事に責任を持ち最後までやり切れる方 ■やりがい・面白さ ・日々のQCD生産目標が設定されており、達成した時の達成感を実感できる ・関連メンバーと改善ができ、効率性、安全性、品質向上など直接改善ができ効果を実感できる ■厳しさ・難しさ ・交替勤務の為、生活リズムが掴みにくい点(逆にリズムが掴めるとプライベートの昼間の時間を有効活用できる) ・トラブル発生時、生産のインパクトに直結する事案においては、即時対応が求められる点 ■身に付くスキル・経験 ・半導体プロセス設備の知識と半導体プロセス加工工程の理解 ・一般労働安全/作業安全等、管理監督に必要な知識/資格(必要/適性に応じて取得支援) ・業務コンピテンシーに加え、会社学習支援環境により、一般業務スキルも獲得可能(PowerPlatform等の技量獲得) ■キャリアパス ・本人の適正/希望/業務コンピテンシーに準じますが、交替班のリーダーにステップアップしていくことを想定しています。 ・本人の対応力を鑑み業務内容、課題設定を致します。達成状況等によりポジション変更、責任範囲を設定致します ・自らの課題設定、課題解決の提案、周囲との連携の達成状況に応じ、担当業務領域の拡大を検討していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ