256 件
共和コンサルタント株式会社
北海道札幌市北区北八条西
-
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル〜 設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。 ■業務内容: まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。 ■やりがい: 自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。 ■取扱業務: 〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査 〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計 ■業務の特徴: ・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ ・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。 ■入社後の流れ: それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境・福利厚生: ・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。 ・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。 ・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテックインターナショナル
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
〜建設業界出身者歓迎!!/出張なし/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/50年以上安定受注の実績〜 ■業務概要 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、工事や公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 国や地方自治体など官公庁をお客様として、公共事業(道路・河川等の工事)を行うための土地取得などに伴い、用地測量、調査、補償金額算定等業務の進捗状況を確認する業務です。 現地調査やお打ち合わせで外へ出向くこともございますが、基本的には調査報告書や資料作成によるデスクワーク業務がメインです。 ■業務内容 官公庁(国土交通省)からの委託が主な業務です。現地調査や資料作成などを行っていただきます。 【業務詳細】 ・工事などに伴う家屋などの事前、事後調査 ・移転などに伴う調査算定 ・補償交渉、点検技術、資料作成整理 ・駅舎建物診断 ・家屋耐震診断 ・補償関連 ■働き方: 【働きやすい就業環境】 年休120日(土日祝)以上×残業20h程度と、建設業界で屈指の働きやすさです。 発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。 そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠しており、土日祝休で休日の呼び出しもない働きやすい環境が実現しております。 支店付近のエリアを担当するため、出張もございません。 ■充実の各種手当: ・住宅手当 20,000円〜50,000円 ※家族構成、住居地域による ・家族手当 (配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。 発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。 同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三誠
東京都中央区新川
500万円~899万円
建材 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【建造物を足元から支える/全国鋼管杭市場No.1シェアメーカーの商品力/社員定着率95%/年休125日/リファラル採用実績多数/資格取得・奨学金返済補助制度有/賞与年3回】 ▼採用背景: 杭のニーズの高まりによる市場拡大への対応、また将来の管理職候補の育成の為、今回募集いたします。 ▼業務概要: 営業の方が受領した設計資料を基に基礎杭の設計を行い、物件に見合った最適なご提案を行います。顧客は、同社から提案した基礎杭設計結果を参考として構造設計を行っていきます。 ▼トップシェアを走る強みとは: 主力製品である鋼管杭「G-ECSパイル」。回転させながら固い地盤まで杭を打ち込むため、排土を出さず、工事音も極めて小さい環境に優しい杭であり、どのような現場にも対応できる汎用性の高い杭として評価され、2016年以降、小中径鋼管杭の国内シェアNo.1となっています。さらに、最先端技術を使った商品などシェアトップに胡坐をかかず事業拡大に向けて商品開発を自社で行っております。 ▼待遇面: 【平均年収740万:評価が反映される環境です】 年間賞与が昨年度実績で約4か月以上としっかり評価が反映される環境の為、長期就業の中でのキャリア形成が可能です。 ▼同社の魅力: 【奨学金返済補助制度など手厚いサポート】 社長が若手社員に気軽に声をかけるような、風通しのよい社風が自慢です。新卒・中途問わず、奨学金の返済がある社員に対しては奨学金の半分を会社が負担という制度もございます。1人1台PC支給し、直行直帰のための仕組みづくり(勤怠管理・工程管理へのにシステム導入)も実施し、社員が働きやすい制度整備にも積極的に取り組んでいます。 【◇9年連続右肩上がりの全国鋼管杭市場No.1シェアメーカー】 建築構造物の土台となる「基礎杭」の製造から施工までを一貫して行う基礎杭メーカーです。杭メーカーでは珍しく、自社開発を行っており、2004年に同社の主力製品「G-ECSパイル」が誕生、その後改良を続け、現在では全国鋼管杭市場No.1のシェアを確立するまでとなりました。
株式会社田西設計コンサル
北海道札幌市西区八軒六条西
350万円~449万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
※未経験歓迎!≪札幌西区/転勤なし/土木設計/残業月平均10時間/年休126日/土日祝休み/創業50年以上の老舗企業≫ 農業基盤整備や都市インフラ整備など建設コンサルタント業務を行っている当社で設計業務をお願いいたします。 ■業務内容: 農業土木・一般土木をメインに関する設計業務を行っていただきます。 案件は農業基盤整備や河川・砂防、道路に関する調査及び設計が多いです。 農地面積を増やすための造成や農業に使う水を引くための用水路の設計など、農業関係の案件が7割です。 ■教育体制: OJTを通じて先輩社員と一緒に一つずつ丁寧に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■働き方について 土日祝休み、年間休日126日、有給休暇の平均有給取得日数は11.6日とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 設計部門では宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 残業時間は月平均10時間程度です。 4〜6月は閑散期になるためほとんど残業はございません。 繁忙期となる12月から3月末でも多くても月30〜40時間に収まっております。 ■組織構成: 設計部門は現在10名強の体制です。 経験豊富な社員が多く、分からないことがあっても相談しやすい環境です。
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
400万円~799万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 製図・CADオペレーター(建設)
【創業以来連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業/年休124日/土日祝休】 ■職務内容: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務:民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 ■主な取引先: 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) ■実績事例: 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 ■みなし公務員という働き方: ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! ■当社の特徴: 官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務を行っており、公務員に準じた完全週休2日制、残業も20hとゆとりある労働環境を保っています。
中日本航空株式会社
愛知県西春日井郡豊山町豊場
350万円~549万円
航空運輸業, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務【地方自治体(愛知、岐阜、三重)との各種台帳作成業務】 (1)上水道台帳業務 ・地方自治体が管理する上水道の管理台帳(地図・帳票)を作成・更新します。 ・現地測量、施設調査を行い、CADによる地図データ入力・編集、帳票データベースの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(上水道GIS)の運用・サポート、顧客対応等を行います。 (2)下水道台帳業務 ・地方自治体が管理する下水道の管理台帳(地図・帳票)を作成します。 ・現地測量、施設調査を行い、CADによる地図データ入力・編集、帳票データベースの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(下水道GIS)の運用・サポート、顧客対応等(主に図面データ作成、システム開発における運用から納品まで進行管理)を行います。 (3)固定資産税業務 ・固定資産税に係る評価業務、地番図・家屋図の作成を行います。 ・各種資料をもとに、CADによる地番図データ・家屋図データの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(固定資産GIS)の運用・サポート、顧客対応等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■運用・サポートの詳細 図面・データの作成、システム開発における要件整理や運用の打合せ、納品までの進行管理などをサポートしていただきます。配属予定部署は10名程度所属しており、平均40代のメンバーが在籍しています。現場での作業はありません。地方自治体へ訪問することもあります。※直行直帰OK平均残業時間は25h程度 ※年度末(2月〜3月)が忙しくなります。週2日在宅勤務可能! ■離職率 3.4%(2023年実績) 風通しもよく働きやすい環境です ■当社の魅力 当社は、設立から65年以上にわたり、小型航空機のスペシャリストとして様々なニーズに対応しています。 ■道路のない山の中腹にある送電線鉄塔や携帯電話の無線局は、ヘリコプターを利用して建設しています。テレビニュースの空撮映像は、テレビ局のヘリコプターが中継するなど今では生活の一部となっている地図コンテンツは、空から測量したデータを基に作成され、国民の生活を支える社会インフラの整備・維持という重要な役割を担い、今後も「空の機動性」の需要拡大が見込まれています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ