概要

《 土日休み&月1万円の寮あり 》 業界シェアトップ級メーカーで、安心の東京生活&設計キャリアを実現!

《 業界トップ級メーカー 》 電気・ガス・水道。そうした生活に欠かせない「社会インフラ」に使用されている、当社の金属製フレキシブルチューブ(螺旋管)。創業から70年以上も技術を磨き続け、現在では業界トップクラスのシェアを獲得しています! 《 社会インフラに関わる製品 》 大手ゼネコン、設備メーカー、官公庁などとの取引実績が長く、継続依頼・ご紹介が絶えません。あなたに設計をご担当いただくのは、そんな暮らしに不可欠な自社製品。景気に左右されにくく、ニーズが安定しています! 《 上京など東京での新生活を応援 》 勤務先のある東京都北区の近辺に、社員寮が完備。単身なら月の自己負担1万円で新生活を始められます。新スタートには、何かとお金がかかるもの。ですが当社なら、ムリなくご入社いただけます! 《 土日休みで生活リズム安定 》 年間休日は121日。完週2日制(原則土日休み)に加えて祝日もお休み、年末年始やGW、夏季休暇も完備。男性の育児休暇取得も実績があるなど、長く働きやすい環境を社員へ提供するために休暇制度を充実させています! 「住む」も「働く」も、東京で叶えたい。そんな想いを、当社でカタチにしませんか?

募集背景

《 増員募集 》 事業拡大に伴い、複数名を積極採用して設計組織の体制の強化を図ります。次世代を担う人材の募集ですので、教育期間を見込んだ採用。ゆとりを持って育てていきます!

仕事内容

電力・水道・プラント・消防・自動車・船舶・半導体分野の配管部品の設計を担当。最終的に自社の製造部門へ図面を展開し、製品化へとつなげていきます。 《 具体的には 》 お客様から提供いただいた情報をもとにした製品設計・図面化がメイン。 使用する設計ツールは2D CAD(AutoCAD)や3D CAD(SolidWorks)など、多様な種類があります。 時にはお客様を訪問して製品の確認や仕様の打ち合わせを行うことも。たとえば地盤沈下や地震によるインフラ配管の断裂を防ぐために使用される「エキスパンションジョイント(伸縮管継手)」や「フレキシブルホース(螺旋管)」を主に設計します。 《 POINT 》 ★ニッチ分野でTOPクラスシェア 確かな技術と独自性の高い製品ラインナップで高シェアを獲得!生活に欠かせない製品で安定したニーズが自慢です。 ★東京23区勤務 勤務地はアクセス便利な東京都北区(23区内)。上京して新たなキャリアを築きたい方、東京で働く夢を当社で実現しませんか。 ★月1万円の社員寮完備 しかも、個人負担月1万円で利用できる独身寮を完備。遠方からの上京や転居を伴う方も、経済的な不安なく新生活をスタートできます! 【手がける商品・サービス】 エキスパンションジョイント、フレキシブルホースなどの配管部品。全て自社製品であるため、設計の意見も顧客に提案いただけます。 <注目ポイント1> 幅広い分野で活かせる設計技術 電力・水道・プラントから船舶・自動車まで、さまざまな分野の製品設計を経験できます。生活インフラを支える重要な設計に携わることで、技術者としての成長と社会貢献の両立が実現します。 <注目ポイント2> 若手中心の活気ある組織 設計部は平均年齢32.5歳(全社平均年齢43.8歳)とフレッシュな組織。日々のコミュニケーションも活発で、質問や相談がしやすい雰囲気の中、着実にスキルアップできる環境です! ▼所属:4名  ■課長(入社11年目・教育担当) ■担当(入社5~16年目) 【入社後の成長サポート】 ▼入社後 まず1ヶ月間の基礎研修を実施 ▼その後 最大3カ月の試用期間中は継続学習 設計業務についてはOJT形式で、教育担当(中途入社の先輩/設計部門のリーダー)がマンツーマンで指導。ニッチで専門性の高い業務のため、一人立ちまでに約1年かかることを前提に、時間をかけて丁寧にサポートします。 経験者にも半年以上かけて業務を引き継ぐため、どなたも安心してスタートできます!

働き方

勤務地

《 UIターン、上京歓迎/社員寮あり 》 ■東京都北区浮間5-3-3 ★通勤便利で好アクセス JR埼京線「北赤羽駅」から徒歩圏内と、アクセスも良好。都心からのアクセスも良く、通勤しやすい立地です。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

交通

《 アクセス 》 JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩12分

雇用形態

正社員

試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変更なし)

給与

《想定月収》 ■業界経験をお持ちの方 └ 月収30万円~40万円 ■未経験の方 └ 月収25万円~ ※上記いずれも30時間分の残業代を含む想定金額です。 《入社時月給》 ■業界経験をお持ちの方 └ 月給28万円~35万円 ■未経験の方 └ 月給22万円~ ※年齢・経験・能力等を考慮の上、給与を決定します。 ※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変更なし) 《 想定年収 》 ■業界経験をお持ちの方 └ 年収500万円~650万円 ■未経験の方 └ 年収350万円~

賞与

年2回(7月、12月/昨年度平均支給実績3ヶ月分)

勤務時間

■8:30~17:20(実働8時間) ※残業月平均:20~30時間 ★残業代全額支給 「稼ぎたい」「早く成長したい」とお考えの方は、残業時間を増やして収入アップを目指すことも可能です。(希望者のみ)

平均残業時間

30時間以内

休日

《 年間休日121日以上 》 ■完全週休2日制(原則土日/会社カレンダーによる) ■祝日休み(原則休み) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■育児休暇(男性取得実績あり)

特徴

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度 ■退職金制度 ■社員懇親会 ■社員旅行(1年に1回) ■社員寮完備(独身寮の場合、個人負担1万円) ■モバイル端末貸与(PC、携帯電話) ■福利厚生倶楽部加入(約350万種類の福利厚生サービスが利用可能) └ リゾート施設の優待割引  └ スポーツジムの優待割引 └ アミューズメントパークの優待割引 └ 育児・介護等の生活支援・補助 └ 各種ショッピングの割引 など 《 各種手当 》 ■通勤手当 ■時間外手当(全額支給) ■家族手当 ■役付手当 【産休・育休取得状況】 男性社員による育休取得実績あり。制度利用が推進されています。

選考について

対象となる方

◎高卒以上 ◎実務経験不問、第二新卒歓迎 ◎U・Iターン、上京歓迎 【 必須条件 】 ■工業関連の知識をお持ちの方 └ 工業高校、高専、工学部などを卒業された方、または工業系分野(機械・部品メーカー、プラントなど)での実務経験をお持ちの方を想定しております。 ★知識を活かしたい方、大歓迎! 「学校で学んだものの、今は違う仕事をしている」という方も大歓迎。設計の世界に飛び込んで、あなたの持つ知識を発揮してみませんか? <歓迎する経験・スキル> ■2DCAD(AutoCAD)・3DCAD(SolidWorks)経験があれば尚可 ■コミュニケーションを大切にできる方(顧客とのやり取りがあるため)

選考のポイント

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。 ★面接はお互いを理解する場! カタログをお見せしたり実際に商品を手に取っていただいたりして、当社への理解を深めていただく予定です。 ★応募前の職場見学も大歓迎! まずは「どんな職場か」を見て、それから選考に進むか決めていただいてかまいません。(日程・交通費応相談/報酬はありません)

選考の流れ

STEP

1

本ページよりエントリー

STEP

2

Web書類選考

STEP

3

面接2回(Web面接もOK)

STEP

4

内定(応募から最短2週間以内に入社可能)

応募までの流れ

STEP

1

「応募する」をクリック/タップ

STEP

2

応募フォームに情報を入力(約3分)

STEP

3

送信して応募完了

最大3分で簡単応募!
応募する

会社概要

会社名

株式会社昭和螺旋管製作所 浮間工場

所在地

東京都北区浮間5-3-3

代表者

代表取締役社長 鈴木 紀房

事業内容

【 各種製造 】 水道関連製品(配管)/自動車関連製品(自動車部品)/消火関連製品/変電・プラント関連製品/化学プラント関連製品/船舶関連製品/真空関連製品 【 設計・開発 】 生産設備

従業員数

180名

資本金

3,000万円

売上高

34億4,300万円

社員インタビュー

社会インフラを、自分の設計で支えるやりがい。(先輩・Yさん) 最初は図面を読むのも苦労しましたが、先輩が丁寧に教えてくれるので自然と設計の基礎が身につきました。自分の描いた図面が製品となり、それがインフラを支えていると思うとやりがいを感じます。部署は若手中心で話しやすく、意見も出しやすいので安心して働けます。 実務未経験でも安心の教育体制を用意しました。(課長・Sさん) 入社後はAutoCADやSolidWorksの操作はもちろん、設計の流れから製品の使われ方までしっかり学べる体制があります。また、僕自身はプラント業界から当社へ転職したのですが、原則土日祝休みなので家族との時間を大切にできるようになりました。入社後は僕がマンツーマンで教育を行う予定。中途入社の不安は理解していますので、未経験でも興味があればぜひ挑戦してほしいですね。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【東京都】コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社/インベストメントアドバイザー◎年収1000万円以上可能!!

【東京都】コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社/インベストメントアドバイザー◎年収1000万円以上可能!!

コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社

勤務地

-

年収

480万円~720万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」に登録しているユーザーに対し、不動産による資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等のアドバイス)をお願いします。特に23区のタワーマンションを通じた高所得者への財務アドバイザリーを実施していただきます。 ご対応いただくのは、ユーザーからのお問い合わせや、アポイントチームが取ってきたアポでの面談です。ご自身でアポをとっていただくことはありません。 ※研修期間中にアウトプットの練習として架電を行う可能性はありますが、長くて1か月程度の見込みです。 【具体的には】 ・不動産による資産運用アドバイザリー業務 ・居住用及び投資用不動産の仲介及び売買 ・不動産購入のファイナンススキームの提供 !テレアポ・飛び込み営業なし! <想定キャリア> MFSにおける不動産ビジネスラインの経営幹部 <募集背景> ■MFSは「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を運営しています。 ■「INVASE」は、投資物件購入アプリ「INVASE Pro」を通じて、物件探しから購入までオンラインで不動産投資ができるサービスです。「INVASE Pro」ではこれまで分かりにくかった不動産のリスクとリターンの見える化を行い、金融商品と同じ感覚でスマートに不動産投資ができる環境を提供しています。今後「INVASE」は、アプリを通じて購入した物件の時価が常に分かり、売りたい人と買いたい人がいつでも適正な価格で売買できる取引プラットフォームになることを目指しています。 ■現在MFSでは、不動産のリスク指標となる「Pスコア」を開発するとともに、価格分析の核となる賃料とキャップレートをAIツールを駆使して日々分析しています。今後さらに膨大な不動産データを収集し、AIを活用した最先端の不動産価格モデルを開発する予定で、当該モデルを活用して本格的な不動産トレーディングビジネスを開始します。 ■INVASEでは一般的な不動産会社と異なり、不動産を金融商品と捉えています。そのような観点で不動産を見た場合、現在の不動産市場はまだまだ流動性が低く、非効率であると認識しています。つまり、優れた価格モデルをベースに割安物件を購入し適正価格で販売することで大きな収益を上げると共に、市場に流動性を供給し、不動産を売りたい人と買いたい人を効率的に結び付けるサービスが実現できると考えています。 ■不動産取引は個人にとって高額な売買となりますので、アプリで完結するものではなく、不動産の専門家、つまり人によるサポートが不可欠です。INVASEが目指すアプリと数理分析に基づく新しい不動産サービスをユーザーに届けるプロフェッショナル(インベストメントアドバイザー)を募集します。私達の考えるインベストメントアドバイザーとは、従前の不動産営業とは異なり、不動産を金融商品として捉え、不動産のリスクとリターンを論理的に説明しながら、資産形成の助言をするプロの資産運用アドバイザーです。顧客へのアドバイスはもちろんのこと、顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを汲み取り、INVASE全体のサービス開発に貢献して頂きます。将来的には、投資用と居住用の垣根を越え、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」と融合させた総合的な不動産取引サービスにできればと考えています。

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

野村不動産ソリューションズ株式会社

勤務地

-

年収

350万円~370万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■保険営業部 グループ会社が分譲した不動産を購入されたお客様や当社仲介で不動産を購入頂いたお客様を対象に、火災保険の見積、申込書の作成等の事務、問い合わせ対応等の火災保険の新規取得業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・当社顧客を対象としているため、飛び込み営業等はございません。業務に慣れるまでは、当該業務経験者をサポートを受けながら、一緒に業務を行っていただきます。 ・その他、グループ役職員への損害保険等の新規取得業務や満期を迎える既契約者に対する更改業務、契約期間中のプラン変更や解約などの異動業務を行っていただきます。 <働き方について> PCが20時にシャットダウンされます。20時以降の残業は申告制となりますが、上長は部下の残業時間の削減もミッションとなっているため、残業が多い場合は管理指導が入るなど、全社を挙げて働き方改革を進めています。 ★平均残業月~10h程度 <フォローアップ体制について> 研修体制や育成体制などのフォローアップが整備されていますので、未経験の方でもご活躍が見込めます。 【会社概要】 ■野村不動産ホールディングスの仲介・CRE部門を担う中核企業! ■総合デベロッパー・野村不動産およびグループ企業の総合窓口となり、多彩なソリューションを提案します。多角的な事業をベースとした総合力を最大限に活かす! <お客様と主なソリューションについて> ■J-REIT、国内外の不動産ファンド→投資用不動産の仕入れ・取得から売却のコンサルティングまでのサポート ■金融機関・サービサー・企業再生ファンド・弁護士などとのタイアップ→不良債権処理、企業再生案件に関わるソリューションの提供 ■ゼネコン・デベロッパー・パワービルダー→開発案件の紹介 ■一般事業法人・個人富裕層→投資用・事業用不動産の紹介、所有する不動産の最適ソリューションのコンサルティング・企画・提案 <ノムコムについて> 同社が運営する「ノムコム」は12年連続で業界トップクラスの利用者を誇る不動産情報サイトです。不動産や住まいに関する多様なニーズに合った豊富な住宅情報を提供しており、ユーザビリティの向上や、AI・VRといった先進のWEB技術の導入など、お客様に選ばれるサイトとして進化を続けています。

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

480万円~1000万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社開発の物件の入居を検討していただけそうな大手企業に対して営業活動をしていただき、案内〜契約〜引渡しまでをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■賃借検討企業への物件提案及び現地案内 ■契約条件について借主との折衝・調整 ■賃貸借契約書の調整、契約締結手配、引渡し など 【担当者コメント】 倉庫の賃貸を担う物流部門の取引先拡大から売買仲介ニーズの高まりを受けて2020年、不動産ソリューション部は新設されました。 私達のクライアント先は、物流を含む産業用不動産に関わる一般事業法人や不動産会社が中心となります。 売買仲介においては、投資や実需利用、開発等、多種多様なニーズに対応するためアセット種別や価格帯に関わらず取り組み、地域は北海道から沖縄まで全国に及びます。 また併せて売買事業への取り組みと、リーシング事業を絡めた都市型倉庫の開発事業を進めている点も同社売買仲介事業の特徴です。 私達は様々な情報を部署を超えて共有し合い、皆で大きな成果を享受できるよう業務環境整備を日々進めています。 不動産ビジネスのグローバリゼーションを念頭にソリューション事業の拡大を推進するためにも、様々なスキル、経験、発想、情報、さらに情熱も必要だと考えております。 これまで培った経験を活かしたい方だけでなく、スキル向上を目指す方も業務やコミュニケーションを通して様々な経験が積める環境です。

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

600万円~1200万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 テナント対応業務等の自社物件の建物管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■テナント対応業務(新規、更新契約業務等) ■物件施設の運営管理業務(PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討など) ■各メンテナンス委託業者(設備/警備/清掃会社など)との折衝業務、進捗管理、業務履行確認、等 【担当者コメント】 信頼し合える仲間たちと共に、一流の人間性を兼ね備えた人材になることで社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。この10年でネット通販が急速に普及し、あらゆるモノが簡単にネットで買える時代となりました。そのネット通販の商品は物流施設から配送されるため、ネット通販の拡大と共に物流施設の需要も全国的に急増しており、そのニーズは拡大の一途を辿っております。この流れは今後、更に加速し、日本のみならず世界中でその現象が起こってきております。GLRは、これらの時代のニーズの変化をビジネスチャンスと捉え、その高まるニーズに応えるべく創業20年に向けて、これまで展開してきた物流不動産に特化したサービスを更に強化し、社員数の増員、エリア拠点の拡充、サービスクオリティーの向上に向けた社員教育の強化を全力で積み重ねて参りたいと考えております。GLRのコアビジネスは、物流施設を利用するお客様のテナント誘致活動です。このテナント誘致活動であるリーシング(賃貸仲介業務)は、不動産投資ビジネスや物流施設の開発において肝になる部分であり、それをコアビジネスとして、2007年の創業時より育て、成長させてきました。そして現在では、物流施設を利用するネット通販企業や物流会社のニーズ、そしてその物流施設を提供するデベロッパーや投資家のニーズに応えるべく、物流不動産に関わるビジネスとして不動産売買仲介やアセットマネジメント、プロパティマネジメント、投資・開発、サブリースなど物流不動産に関わる様々な不動産サービスを展開するまでに至っております。そのような物流不動産に関わるサービスを通じてお客様の課題解決に応えるべく、私たちは信頼し合える仲間と共に一流の人間性を兼ね備えた人材になることを、追求していきたいと考えています。何故なら、それを実現できる会社こそが、お客様から選ばれ続け、社会に貢献できる会社であると考えるからです。その価値観に基づき、社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

800万円~1400万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 アセットマネジメント部門のアクイジションチームの一員として、不動産ファンド(私募)におけるアクイジション業務をご担当いただきます。※ご自身のスキルに応じて、以下の業務の一部又は全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産ファンド(私募)における物件取得にかかる業務全般(開発用地、収益物件) ■取得検討物件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス ■ファンド組成および物件取得の過程における関係者等との交渉、ノンリコース・ローン調達 ■物件クロージングにおけるドキュメンテーション等 【担当者コメント】 不動産アセットマネジメント・ビジネスは、投資家からの資金を預かりSPC等を介して不動産に投資・運用する資産運用ビジネスであり、不動産の売買・賃貸・管理に留まらず、金融商品の受託者責任が伴い、資金計画、資金調達、会計業務といった1つの会社経営を行う業務でもあります。 そのため、個々人の能力・業務で完結するものではなく、幅広い社内外の関係各所との連携・チームワークと供に、資金を預かることに対する誠実さ、責任感が求められます。同社のアセットマネジメント事業は業務開始からまだ数年程度ですが、既に大手国内機関投資家、グローバル・ファンド、グローバル金融機関より投資資金を受託して物流施設の運用・開発を行っており、今後さらなる投資資金の受託、運用資産の増加が見込まれます。 まだまだ小さいチームですが、これから供にビジネスの成長を体現したい、自ら携わりたい、自らのスキルをより広げていきたい方には魅力的な職場です。

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

シマダハウス株式会社

勤務地

東京都世田谷区

年収

400万円~530万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 お任せする業務は建物を再生し、価値を高めるためのリフォーム・リノベーション業務となります。あまり世の中で知られていない仕事ですが、コアなノウハウを未経験から身につけることができます。向上心を持って、様々な業務にチャレンジしていきたいと考えている方を募集します。 【具体的には】 ■退去時の部屋の写真をチェック ■写真をもとに原状回復の見積り作成 ■現地での部屋の状態チェック ■原状回復工事のスケジュール管理 ■お客様への報告書作成 その他にもリノベーションプランニング(内装デザインの提案、設備の更新、間取り変更)なども行いながら、お客様が持つ部屋の資産価値を高めていきます。建築やインテリア、不動産といった専門知識を深めながら、リフォーム・リノベーションのプロフェッショナルとして成長できます。 【会社概要】 不動産やホテル、飲食など多彩な事業を展開する「シマダグループ」 当社は同グループの中核を担う総合不動産管理会社として、賃貸オーナー様の不動産運用をあらゆる面からサポートしています。 賃貸管理約9,500戸の部屋を500名のオーナー様から預かり賃貸管理業務を行っており、弊社窓口の担当を中心にオーナー様の不動産資産を適正に管理し、資産を最大化することを目標にしています。 <離職率0%…働きやすさのポイント> ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均7.2時間 ・男女産休育休取得・復職実績多数 など 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 <キャリアプラン> また、賃貸管理だけでなく、売買や開発も行っているため幅広い知識が習得可能です。 その他、シマダグループでは、不動産賃貸領域のみならず、デベロッパー事業や、飲食、介護、ホテル、旅行事業など様々な事業に取り組んでいます。 あなたの展望で、例えば賃貸から用地仕入れやホテル運営など、選択枠は広がります。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

自社製品の設計/土日休み・国内有数の配管部品メーカー・生活に欠かせないインフラ製品の設計ノウハウを習得!

自社製品の設計/土日休み・国内有数の配管部品メーカー・生活に欠かせないインフラ製品の設計ノウハウを習得!

株式会社昭和螺旋管製作所 浮間工場
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
  4. 株式会社昭和螺旋管製作所 浮間工場の採用情報・求人
  5. 自社製品の設計/土日休み・国内有数の配管部品メーカー・生活に欠かせないインフラ製品の設計ノウハウを習得!
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。