1298 件
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
-
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界不問/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【CMでお馴染みのピタットハウスを展開する東証プライム上場のスターツグループ】 〜接客・販売・サービス・営業経験者歓迎/未経験入社でも研修制度充実で安心◎/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎〜 ■業務内容: 賃貸経営を行うオーナー様に対して、マンション・アパート等の管理・運営及び賃貸経営に関する提案を行っていただきます。 ・室内のリフォームや建物のリノベーション提案 ・オーナー様に向けて空室改善のご提案 ・入居時・退去時の対応 ・その他、オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応など 不動産の運営・管理だけでなく、お客様のニーズに合わせて、さまざまな経営課題を解決していくお仕事のため、業務を通じて多様な経験や知識が得ることが出来ます。 ■1日の流れ(例): 9:00〜9:15 出社・朝礼 9:15〜10:30 お問い合わせの確認 10:30〜16:00 外出(入退去の立会→担当物件の現場確認→お昼休憩→オーナーへの挨拶訪問) 16:00〜18:00 帰社・事務処理 ★入社後、最初の1〜2週間は先輩に同行して学んでいただきます。 ■評価制度: 賃貸管理の業務は多岐にわたるため、ノルマはなく社員の行動量や定性面も漏らさず評価できるよう、各業務をポイント制にして数値で評価しています。オーナー様に対するリノベーション提案や設備投資の工事提案だけが評価対象という訳ではなく、物件を綺麗に保つための巡回業務や入退去者様の立会業務もポイントで評価します。 ■教育体制とキャリアパス: ・教育体制:OJT制度を設けており、入社後は1名の先輩社員が教育担当となります(3か月〜半年程度)。 ・キャリアパス:年に一度、将来展望やビジョンを「キャリアアップシート」にて提出でき、実際に人事と面談の上、グループ内異動や他職種への転向が可能であり、適性が合えばスターツグループ内で幅広いキャリアが選択できます。 ■同社の魅力と特徴: 国内外に90社以上のグループ会社を展開し、従業員数は9,000人超のスターツグループのスターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした収益積層型ストックビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 変更の範囲:会社の定める業務
生和アメニティ株式会社
大阪府東大阪市長田東
300万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\生和アメニティとは??/ 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 自社で保守・管理するアパートやマンションのオーナー様に対して、物件のリフォームや修繕のご提案をいただきます。 ■業務詳細: 【対象物】生和グループが保有するマンション・アパート 【エリア】大阪メイン 【担当件数】1人あたり約60〜70棟/1,500戸程 【業務】 ・定期的に巡回し設備点検の実施(共用部・照明・壁紙など) ・不具合・修繕が必要な箇所のリフォーム提案 ・規模修繕の見積もりや資金計画のご提案 ※リーシングの業務はこのポジションでは発生しません。 ■1日の業務の流れ:※あくまで一例です (1)出勤後、前夜までのお問い合わせ状況を確認 (2)担当物件の巡回し、設備全般・共用部の状態チェック (3)建物に不具合がある場合、工事等の現地調査を実施 (4)顧客面談を行い、現況の管理業務の報告・工事等の相談 (5)帰社後、書類・見積りを作成 \本ポジションのやりがい/ 『オーナー様の資産である物件価値をどう高めるか』という視点から物件の築年数やトレンドを踏まえ、大規模工事のご提案を行うのも重要な仕事になります。 ■はたらく環境: ◇24時間体制のコールセンターを設置しているので、緊急時(物件に不具合が発生したなど)の一時対応は、該当部署や協力会社様にご依頼してます。 ◇年休120日(土日祝)/残業10hでワークライフバランスを整えやすい環境です◎ ■インセンティブについて: 本ポジションはインセンティブ制度を導入しており、頑張れば頑張った分だけ給与に反映されます。 ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
■生和アメニティとは?? 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 生和グループ以外で建築・管理されている物件を所有するオーナー様に対し、当社での管理受注営業をお任せします。 ■業務詳細: 【対象】 賃貸マンション・オフィスビル・商業施設 【営業スタイル】電話・訪問営業 【エリア】関西エリア 【業務】 ・管理費の試算 ・長期修繕計画・管理規約などの策定 ・受注した管理物件への定期巡回・提案(修繕) ・工事見積書の作成 ・入居促進のための提案 など ■本ポジションのやりがい: ◇管理費や修繕費など、物件管理についてお悩みのオーナー様の視点に立ち、“物件の価値をどう高めていくか”について検討・ご提案を行い、解決に導くことができます。 ◇オーナー様にとっては、管理費・工事費下がる・入居率が高くなり収益化に繋がるなど、様々なメリットがあります。 ◇当社の各グループ会社と協力し、管理以外のあらゆる面でオーナー様をサポートすることが可能です。 ◇受注した管理戸数に対しインセンティブが発生し、固定給+インセンティブで安定した収入を得ることができます。 ■はたらく環境について: *年休120日(土日祝)・完全週休二日制・残業平均20h *24時間体制のコールセンターを設置し、緊急時の一時対応は該当部署や協力会社に依頼しています。 *新規管理物件受注の成果に応じた、手厚いインセンティブを毎月支給しています。 ■組織構成: 営業メンバー14名が在籍しています。ほぼ全員が中途入社のため馴染みやすさは抜群です。上長との距離も近く、安心して日々の業務に取り組むことができます◎ ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市南草津
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
〜未経験歓迎/プライム市場上場のリログループ中心企業/20期連続増収10期連続増益更新中/年間休日120日/転勤無し/夜間・緊急対応なし〜 ■業務内容: 海外赴任や出張・国内転勤で家を空けることになったオーナ様から、物件をお預かり・管理し、賃貸物件として貸し出す「留守宅管理サービス」を提供しています。本ポジションでは賃貸借契約の成約促進に向けた業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)オーナー様へのフォロー業務 入居率を上げるご提案や募集状況の報告を行います。 (2)物件の広告業務 物件の写真撮影や物件状況の確認を行います。 (3)不動産仲介会社への物件紹介 入居者を募集している物件の紹介を行います。 成約促進に向けたフォローがメインとなり、オーナー様の新規開拓や契約対応は別部署が行います。夜間対応や緊急対応はございません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は教育係がつきテキスト等も活用しながら、OJTを中心に仕事を学んで頂きます。同部署には前職がアパレルやコンビニ業界など、未経験から活躍している社員もおり、未経験でも安心できる環境です。 ■組織体制: 成約促進グループは現在5名(男性3名・女性2名)が在籍しています。20代〜40代まで幅広く活躍しています。真面目でお客様へホスピタリティを持って対応する人が多い職場です。 ■働き方: シフト制ですが、基本的に土日どちらか+平日1日でお休みを取る人が多いです。状況によっては土日でお休みを取ることも可能です。月の平均残業は30〜40時間となっています。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市江坂町
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
大阪府東大阪市長田
不動産仲介 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜プライム市場上場のリログループ中心企業/20期連続増収10期連続増益更新中/年間休日120日/残業30時間程度/転勤無し〜 ■業務内容: 海外赴任や出張・国内転勤で家を空けることになったオーナー様から、物件をお預かり・管理し、賃貸物件として貸し出す「留守宅管理サービス」を提供しています。本ポジションでは入居者の募集から契約や引き渡しに関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)オーナー様へのフォロー業務:物件の写真撮影や物件状況の確認、入居率をあげるご提案や募集状況の報告など (2)不動産仲介会社への物件紹介:入居者を募集している物件の紹介など (3)オーナー様との打ち合わせや不動産仲介会社への折衝:入居者様からの家賃交渉や必要に応じた内装リフォームをオーナー様に提案・交渉など (4)契約処理全般:入居審査から契約手続きの処理、鍵の引き渡しまで ※オーナー様や仲介会社とはメールや電話でのやりとりが基本です。 当社でお預かりしている物件のオーナー様に代わって、お申し込みが入った際に家賃や内装に関する打ち合わせや交渉、審査から契約、引き渡しまで担当し入居者様とオーナー様の橋渡しをします。お客様へ訪問等はございません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は1~2か月ほど研修を行い、その後もOJT中心に先輩社員が仕事のやり方を丁寧に教えます。 ■組織体制: 成約サービスユニットは20~30代が活躍中で、部門全体の平均年齢は32歳となります。20代からリーダーとして活躍するメンバーもいます。 ■働き方: シフト制ですが、基本的に土日どちらか+平日1日でお休みを取る人が多いです。状況によっては土日でお休みを取ることも可能です。月の平均残業は30時間程度となっています。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リビングコーポレーション
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場の飯田Gで安定基盤/自社開発物件のPM管理/土日祝休み/年間休日125日/残業月平均10~20時間〜 ■業務内容: 自社開発賃貸マンション・アパートをメインとしたプロパティマネジメントの営業ポジションとして、オーナー窓口、問合せ対応、新規受託営業等を幅広くご対応頂きます。 【具体的な内容】 ・自社開発のRCマンションのオーナー対応 ・建物美観維持や期中管理に関する各種業務 ・リーシング業務(賃料査定・分析、募集登録、図面作成、写真撮影、空室整備、仲介会社訪問等) ・BM会社、修繕業者の管理・手配 ・各種問合せ対応(入居者、建物近隣者、仲介会社他) ・その他折衝業務 など ■働く環境: 少数精鋭の組織体制のため、従業員一人ひとりの裁量が大きく、成長と貢献を実感しやすい環境です。 社長が社員の働きやすさを重要視しており、DXを始めとした業務効率化なども積極的に取り入れています。 その結果、年間有給取得率80%以上、月の平均残業時間も10〜20時間程度と、会社の成長と個人の業務量のバランスがとれ、メリハリをもって働くことができます。 ■当社について: <<東証プライム上場企業グループで安定×第二期創業期で自由な働き方>> 年商1兆円を超える東証プライム上場の飯田グループホールディングスのグループ企業でありながら、グループの大部分を占める戸建事業ではなく、 収益型物件のディベロッパー業として、ひときわ異彩を放っている企業です。 第二次創業期として手を上げれば何にでもチャレンジできる風遠しの良い社風で、既存事業の拡大を確立しつつ、時代の流れに併せて新しい事業・価値観を創造していく企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスシャーメゾンPM関西株式会社
京都府福知山市厚
500万円~1000万円
〜積水ハウスグループ/年休129日(土日祝)/男女ともに育休取得実績有でWLB◎〜 ■業務内容: 主に積水ハウスブランドであるシャーメゾンを所有されている、または新建されたオーナー様に対してマンション・アパートを、安定した経営が行えるように代行する賃貸管理部門の営業をお任せします。積水ハウス施工の賃貸住宅“シャーメゾン”を一括借り上げし、オーナー様の資産を守り抜く業務となり、業務は多岐に亘りますがオーナー様・入居者様の安心と満足、ブランド価値を背負う責任感と達成感など、やりがいを感じられる業務です。 ■業務詳細 管理物件の入居率維持、オーナー様の安定した経営をサポート頂きます。アパートが建ってからの業務だけではなく、新築案件のエリアマーケティングを行い、地域性や他社動向を把握、最適な間取りや設備、賃料などの提案も行います。 具体的には… ・仲介業者様(シャーメゾンショップ)や一般の既存入居者からの問い合わせ対応、物件オーナー様への報告/折衝/提案 ・報告書作成、家賃相場調査/分析、物件の現地調査等 ・更新及び解約関連業務、資産価値向上へ向けた提案 ・リフォーム・リノベーションの提案 ■業務の特徴 ・資産活用により収益を得るオーナー様と、家賃を支払い住まわれる入居者様の双方の視点を持つことが求められます。 ・借上物件の中には、築20年以上経ち、経年劣化が始まっている物件もあります。これらを、どうすれば賃料を下げずにお貸しできるか等をオーナー様と一緒に経営視点で考えていただきます。 ・空室募集等の実際の業務に関してはシャーメゾンショップに任せている為、本ポジションの方が仲介する事はありません。 ■就業環境 ◇社員一人一人にiPadやモバイルPCなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇積水ハウスグループ全体として、子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指しており、ダイバーシティ推進にも力を入れております。 ■組織構成 配属先となる賃貸営業部は、各営業所毎に主に30〜40代の13名〜25名程で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンプロシード
大阪府大阪市中央区瓦町
400万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【土日休みで休日対応殆どなしの賃貸管理職!】 ■この求人のポイント ◎年休125日(土日祝)/休日対応無し ◎経営基盤安定!平均入居率95.0%/大阪市内中心に4,000戸以上の管理実績 ◎継続的な年収UP可能!入社5年で年収800万円も可能★ ■働き方について (1)年休125日(土日祝)/残業月25時間程度 今後も休日日数を増やすなど働き方改善に積極的に取り組んでいく方針です! (2)休日の臨時対応等もなし! 休日の対応に関してはコールセンターや外注先に対応頂いているため、休日の臨時対応などは基本的にございません。 (3)転勤・出張無し 【ミッション】 当社は、関西圏で管理戸数を10年連続伸張させています。 その当社にて賃貸管理営業の業務全般をお任せします。 入社後はこれまでの経験を活かして就業頂き、将来的には当社の中核人材としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細(一例): ・オーナー様に対する入居率改善案や経営プラン作成、経営アドバイス、資産運用などのご提案 ・賃貸仲介業者との折衝や交渉 ※お任せする仕事内容は経験と適性に合わせて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【対象物件】 ・賃貸マンション ■モデル年収について 2年目:500万 3年目:630万 5年目:800万 ■社風・風土: 社員は全員中途入社のため、風通しの良い風土です。 経験やスキル、入社後の実績を公正に評価し、判断しています。 ※入社後は実績に応じて月給40万円以上の提示もございます。 ※ご経験に応じて重要な仕事やポジションをお任せし、見合った報酬をご用意します。 ■当社について: ・これまでの実績から多くの期待と信頼を頂き、関西圏での管理戸数は右肩上がりです。今後の需要増加を見込み、体制強化を目的に一緒に働く仲間を採用したいと考えています。 ・当社のお客様は、10戸規模の賃貸マンション・ハイツ・アパートのオーナー様が中心です。大手にはできないきめ細かい行き届いた賃貸管理を行う弊社だからこそ、中・小規模の賃貸マンション管理においてはどこにも負けない自信があります。「情熱を持ってオーナー様の喜びを追及する」その理念を大切に、日々オーナー様と向き合っています。 変更の範囲:無
【土日祝休みで休日対応殆どなしの賃貸管理職!】 ■この求人のポイント ◎年休125日(土日祝)/休日対応無し ◎経営基盤安定!平均入居率95.0%/大阪市内中心に4,000戸以上の管理実績 ◎継続的な年収UP可能!入社5年で年収800万円も可能★ ■働き方について (1)年休125日(土日祝)/残業月25時間程度 今後も休日日数を増やすなど働き方改善に積極的に取り組んでいく方針です! (2)休日の臨時対応等もなし! 休日の対応に関してはコールセンターや外注先に対応頂いているため、休日の臨時対応などは基本的にございません。 (3)転勤・出張無し 【ミッション】 当社は、関西圏で管理戸数を10年連続伸張させています。 その当社にて賃貸管理営業の業務全般をお任せします。 入社後はこれまでの経験を活かして就業頂き、将来的には当社の中核人材としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細(一例): ・オーナー様に対する入居率改善案や経営プラン作成、経営アドバイス、資産運用などのご提案 ・賃貸仲介業者との折衝や交渉 ※お任せする仕事内容は経験と適性に合わせて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【対象物件】 ・賃貸マンション ■モデル年収について 2年目:500万 3年目:630万 5年目:800万 ■社風・風土: 社員は全員中途入社のため、風通しの良い風土です。 経験やスキル、入社後の実績を公正に評価し、判断しています。 ※入社後は実績に応じて月給40万円以上の提示もございます。 ※ご経験に応じて重要な仕事やポジションをお任せし、見合った報酬をご用意します。 ■当社について: ・これまでの実績から多くの期待と信頼を頂き、関西圏での管理戸数は右肩上がりです。今後の需要増加を見込み、体制強化を目的に一緒に働く仲間を採用したいと考えています。 ・当社のお客様は、10戸規模の賃貸マンション・ハイツ・アパートのオーナー様が中心です。大手にはできないきめ細かい行き届いた賃貸管理を行う弊社だからこそ、中・小規模の賃貸マンション管理においてはどこにも負けない自信があります。「情熱を持ってオーナー様の喜びを追及する」その理念を大切に、日々オーナー様と向き合っています。 変更の範囲:無
三立プレコン株式会社
愛知県岡崎市六供町
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
<残業ほぼ無!就業環境を改善し腰を据えて長く働きたい方へ/自社一貫モデルの優位性で地域トップクラスの供給実績/高い品質と自遊設計の人気物件> ■業務内容: 自社開発の分譲マンション管理をご担当いただきます。 管理組合への企画/提案/運営アドバイス、区分所有者への契約の重要事項説明などを行います。 ■業務詳細: (1)事務管理業務 ・月次収支、決算業務等の出納、仕訳業務 ・予算作成補助 ・修繕計画の立案と実施補助、長期修繕計画の作成補助、各種契約手続きの補助 (2)管理員業務…常駐管理員の手配 (3)管理組合運営業務…理事会や総会の支援、管理組合運営の補助 (4)その他マンション管理に関する補助 ■業務の特徴: ◇対応エリアは東西三河から浜松市までですが、名古屋方面の物件の対応はほとんどありません。入社後は2名体制で20棟程を対応いただきます。 ◇時間外労働はほとんどありません。また、夜勤もありません。休日に対応する場合がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ■自社ブランドの特徴: 分譲マンションでありながらも、「まるで注文住宅のような」住空間づくりを提案する【自遊設計】をコンセプトとしています。 これが実現できるのも自社一貫体制の強みです。同規模の会社でここまでの一貫体制を敷いている競合がおらず、当社のマンションは 販売後短期間で完売するほどの人気を誇ります。お客様に愛され、信頼される物件を手掛けることが非常に大きなやりがいにつながっています。 ■評価制度/資格取得: 半期の目標を上長と定め、成果と過程から評価しています。段階的に評価項目が明確に定まっている為、ご自身の目標も立てやすく、 半年で次長・1年後に部長へと昇格した社員もいます。また、推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしています。 変更の範囲:無
有限会社シティ・プランナー
神奈川県横浜市西区岡野
300万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜店舗の管理・仲介の営業としてご活躍ができる!残業ほぼ無し◎完全週休二日制/面接1回◇創業40年〜 ■担当業務 店舗物件の管理・仲介をお任せします。 【具体的には…】 ■管理営業について 賃貸契約に基づく入居者様の建物利用方法を維持し、大家様の資産としてビル運営の調整を行う仕事です。 入居者様や大家様からの御相談に対し、状態のヒアリングから物件の紹介、オーナーとの交渉まで一貫してご担当いただきます。 (1)問題や相談等の発生(雨漏り、汚損、毀損など。契約内容の見直しや解釈の相談) (2)現状の確認 (3)修繕等改善方法の検討及び見積依頼(見積は協力業者さんへ依頼し当社では施工しません) (4)大家様や入居様へ説明>承認>発注 (5)完了確認と各社へ報告と記録 ■仲介営業について 法人のお客様からの出店依頼に対し、要望のヒアリングから物件の紹介、オーナーとの交渉まで一貫してご担当いただきます。 (1)お客様からご希望の条件をヒアリング (2)ご希望に合致する物件を紹介 (3)内覧 (4)申込手続き及び条件交渉 (5)契約締結及び物件引き渡し <ある1日の仕事の流れ> ★午前中に社内対応(メールチェック、電話での問合せ対応、修繕の見積依頼など)を済ませます。 ★午後は外出(管理物件の調査〜検査立ち合い、仲介内覧、お客様への物件提案など)をします。 ※1人あたり1日4〜5件を対応します。 —この仕事のやりがい— 飲食業界や美容サロン、学習塾など様々な業界のお客様と関わることができます。 また、大手チェーンから個人商店まで、様々な規模のお客様を担当するため、あらゆるお客様と関われることが大きなやりがいと言えるでしょう。 担当したお客様が、行列のできる店舗や話題の店舗へと成長したことを知らされた時の喜びはひとしおです! ■組織構成:営業3名 ■当社の魅力 1日の業務量が比較的一定のため、残業もほとんどありません! 社内でも残業無く収めて行く方針のため、営業社員を含め、基本的には残業は在りません。 また基本的に土日休みの完全週休二日制です! 週の中に祝日がある場合には水曜日もしくは土曜日どちらかを出社日としていますが、社員の事情に合わせた働き方にもできる限り応えるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(25階)
滋賀県草津市渋川
草津(滋賀)駅
株式会社オリバー
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【オリバーグループ 〜相模原エリアトップシェアの総合不動産会社〜※管理戸数9,700戸(相模原市・神奈川県ともにトップクラス】 ■業務内容: 当社が管理する物件(マンション・アパート)のオーナー様の収益最大化に向け、経営代行として各種業務を担っていただきます。 ご入社後は先輩社員とのOJTを通して、業務知識を深めていただくことができます。 【オーナー様へのコンサルティング提案】 〇空室の募集条件のご提案 〇室内のリフォーム・建物の設備に関するご提案 〇テナントリテンションを踏まえた各種ご提案 〇物件の外装改修、建て替え等に関するご提案 【オーナー様の連絡窓口業務】 オーナー様の経営代行者として、オーナー様の窓口となり各業務担当者への進捗管理等を行っていただきます。 ■入社後について: ご入社後は先輩社員とのOJTやeラーニング等を通して、業務知識を深めていただき、得た知識・経験を元に各種コンサル業務を実施いただきます。 ※ただ相場に合わせて賃料をご提案するだけでなく、オーナー様の収益最大化というテーマのもと、物件の価値向上に向けたご提案を行います。 ■業務のやりがい: 業務に必要な知識を習得するにあたり、先輩社員からの指導のみならず、会社からの学習支援や資格取得制度も充実しています。自身のコンサルティング力を向上させて頂くことで、オーナー様に喜んでいただく機会も増え、多くのやりがいに繋げることができます。有給の平均取得日数も10日以上になるのでワークライフバランスを整えることが出来ます。 ■組織構成: 現在、賃貸管理部61名で、プロパティマネジメントチームには計5名が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことが可能です。 ■当社の特徴: 全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。 相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーベンコミュニティ
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【タカラレーベン社の物件メイン/住宅・家族手当有/退職金有/中途比率9割/昇給スピードが早く、拡大につき管理職ポストが豊富】 ■業務内容 ・管理物件における改善提案(修繕計画やセキュリティ強化、インターネット環境の整備等) ・快適な住まい作りに向けた改善案の提案・実施、マンション内のコミュニティ形成補助 ・管理組合による理事会、総会、委員会運営の進行補助、議事録作成/居住者や管理組合理事からの相談・問い合わせ、トラブル対応等の問い合わせ窓口業務 ・管理員、清掃員の確認・指導/工事の専門部門が主導する大規模修繕やアフター工事の提案 ※1人当たり平均12棟程度担当。 ※タカラレーベンの物件をメインに管理し、担当物件の規模は大小様々。 ※新規営業担当が別にいるため、営業的ノルマなし。 ■組織構成 16名程在籍しております。 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中! ■入社後の流れ 研修(3日間の座学)の後、配属先部署にて基本はOJTで学んでいただきます。 独り立ちまで2〜3か月程度を想定しております!(個人の技量や経験に合わせて研修を行います◎) ■働き方 ・休日出勤の場合は振替休日を取得。(理事会や総会は土日開催が多いため) ・時間外対応・一次対応は系列会社のコールセンターで行うため、振替休日取得日の緊急出勤もほとんどなし! ・平均残業20h/転居を伴う転勤も原則なしでプライベートも充実◎ ■実力を正当評価でキャリアアップ! ・社員の約9割が中途入社で、30代から課長代理や本部長に昇進した実績あり! ・役職定年なしで50代の入社でも役職にチャレンジすることができる環境◎ ※実際に数年前から比べて課の数も約2倍に!それに伴い管理職ポストも増加しております。 【評価制度】 ・行動目標とお客様アンケートに基づき評価! ※期初に立てた1年間の目標に対する期末の達成度合いとお客さまにご回答いただいたアンケート結果を考慮します。 ■当社の特徴 MIRARTHホールディングスグループに所属し、毎年年間3,000〜5,000戸と業界トップクラスの増加率で管理戸数を伸ばし続けております。 ストックビジネスのため、景気の変動に左右されづらく安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Hmlet Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜中途入社積極採用中/宅地建物取引士歓迎/三菱地所Gの安定基盤/年休125日(土日祝)/平均残業15h/フレックス・在宅有/オフィスカジュアル/手軽さ(オンライン完結/煩雑な商習慣なし/家具家電やインフラ完備)を魅力に、海外からのお問合せが急増中〜 ■仕事内容: 家具付き賃貸住宅の新規物件の探索と、開業に向けたプロジェクト管理を担っていただけるソーシング担当を募集します。 不動産業界での経験を活かしながら、”フレキシブルリビング”という新しいサービスのソーシング経験を積むことができます。 事業拡大フェーズにおいて、多数の物件情報の中から収支検討・投資判断を主体的に推進いただける方を募集しています。 【具体的には】 (1)新規物件開業に向けた情報収集〜交渉〜賃貸借契約締結 ・賃貸住宅マーケットの動向を調査、新規賃借物件の情報収集 ・取得した物件情報に対する投資判断(クライテリアとの合致確認/収支作成) ・交渉から開業までのスケジュール管理 ・開業までの社内外の調整(プロジェクト管理) (2)運営中物件の状況を分析・ポートフォリオの最適化 (3)不動産オーナーや開発業者、仲介業者との中長期的な関係を構築 ■配属先情報: チーム:6名(社員4名:業務委託2名) 弊社で取り扱う2種類の賃貸住宅ブランド(Hmlet Japan / Blueground Japan)のソーシングをご担当いただきます。 【Hmlet Japan】 隣人を知る機会すらない日本において、ただ住むだけではなく、住みながら新しい体験が出来る賃貸住宅ブランドです。 また「手続きは全てオンライン完結」「保証人不要」「家具家電・インフラ完備」などの手軽さを理由に、1ヶ月〜1年ほど日本に滞在する外国籍駐在員/デジタルノマドワーカー等からのお問合せが急増しております。 【Blueground Japan】 海外のプロフェッショナルやご家族の中長期の滞在において、世界のどこに行ってもまるで自宅にいるようなラグジュアリーで住み心地の良さを提供する家具付き賃貸住宅ブランドです。 欧州発、不動産テック企業によるグローバルなビジネスを、日本では三菱地所をパートナーに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シナネンアクシア株式会社
設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【業界未経験歓迎!!事務職または営業職の経験を活かした不動産賃貸管理業務/中途入社者多数のため入社後も安心/東証プライム上場/年間休日123日】 ■業務概要: 首都圏を中心に賃貸物件の不動産管理・売買仲介・ビルやマンションの建物管理・リフォーム事業など幅広くサービスを提供している当社にて、不動産賃貸管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ▽当社管理物件の賃貸管理、契約・更新・解約・管理受託・大家さん、入居者からの問合せ対応等、主に社内業務の一端を担って頂きます。 ▽賃貸管理基幹ソフトを使用した以下業務の何れかをローテーションしながら順次担当して頂きます。 ・契約業務(入居申込の受付、審査、から契約書作成、仲介業者対応等) ・解約業務(退去の受付、退去立会手配、解約精算書類作成) ・更新業務(契約更新書類作成、大家さん確認・入居者への送付等) ■組織構成: 管理業務チームではメンバー5名(男性1名、女性4名)となっており、不動産事業においては中途入社者、産休・育休後の復帰者多数活躍しております。 ■入社後の流れ 未経験者の場合、先輩社員の同行から始めていただきます。必要に応じてビジネスマナー等の社外研修も考えております。経験者の場合は経験をお伺いし、考えていけたらと思います。 ■企業の魅力: 〇プライム上場会社ですので、福利厚生が充実しています。社内外研修、フレックスタイム制、残業25時間以下、女性の産休復帰率100%、年間休日122日等、腰を据えて働きやすい環境です。 〇部内では中途入社者の方も多く、すぐに馴染んでいただけます! 〇将来的にはキャリアアップ、キャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【営業から事務へのキャリアチェンジもOK!/教育体制充実/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/所定労働時間7.5h/年間休日120日以上(土日祝休み)・残業時間は月20h程度】 ■業務概要: レジデンス(賃貸マンション)物件の管理に関する事務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・賃貸借契約書・重要事項説明書等作成(発送〜回収含む) ・支払い・請求関係業務 ・入力業務(テナント情報、請求関連業務等) ・新規申込み関連業務(申込書受付〜審査等、WEBシステム対応) ・保証業務、家財保険業務 ・電話応対 ・その他賃貸契約課内における事務業務全般 ■働き方・環境 ・年間休日120日以上(土日祝)、、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結821億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◆◇未経験OK*住宅のアフターフォロー/社用車で福岡市内を巡回/観察力とコミュ力が活かせるお仕事/残業少なめでワークライフバランス◎◆◇ ■おすすめPOINT \未経験からでも安心して始められます/ ・当社が施工した戸建て住宅のアフターフォロー・メンテナンス業務をお任せします。社用車で1日に2〜4件程度の訪問を行い、お施主様宅の点検や補修を実施します◎ ・福岡市内を中心に巡回するため、運転が好きな方にぴったりのお仕事です! ・残業は月20時間以内で、有給取得率も8割と高く、働きやすい環境が整っています◎ ■職務内容: お施主様宅を訪問し、以下の業務を行います。 <定期点検>3ヶ月・1年・2年・5年のタイミングで定期点検を実施します。 <不具合対応>問題のあった箇所の補修や、外注業者への手配を行います。 <問合せ対応>お客様からの問合せに対する対応も行います。日常的なコミュニケーションが重要です◎ ※住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき、企業側は最低10年間の保証が義務付けられています。当社では最長60年の長期保証制度を提供し、安心して住んで頂けるサービスを提供しています ※細かな異変にもいち早く気付ける観察力や技術力はもちろん、お施主様の立場に立って物事を考えられるスキルを大いに活かせるポジションです ■入社後のフォロー体制: 先輩社員に同行しながら、徐々に仕事を覚えていただきます。異業界からの中途入社者も活躍中です! ■就業の魅力: ・残業20時間:働き方改革を促進しており、残業是正や業務分散などの積極的な取り組みを実施しております。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力: ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ