1185 件
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
-
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
〜財閥系大手不動産管理会社の100%子会社/業界経験を活かして就業環境の改善へ/休日とメリハリをつけて長期就業可能/伊藤忠グループだからこその安定基盤〜 ※※株式会社リアルサポートへの出向となります※※ ■株式会社リアルサポートの概要 <事業概要> 株式会社リアルサポートは2021年より伊藤忠アーバンコミュニティの100%子会社となりました。 元々は個人仲介がメインでしたが、直近は大手法人様から法人指定不動産会社として借上社宅の仲介業務をメインにお任せいただいております。 伊藤忠アーバンコミュニティの賃貸部門と関係が強く、現在当社からの出向者も3名在籍しております。(社長も当社の賃貸部門の役員となります) 今回は業績も好調なことから、機能強化のための募集となります。 <勤務地> 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号 野村不動産日本橋大伝馬町ビル4階 ■業務概要: 伊藤忠アーバンコミュニティ100%子会社のリアルサポート社に出向していただき、企業様の社宅を斡旋する業務を担っていただくお仕事です。社宅ご担当者様や、社宅代行会社様・社員様からご依頼をいただき、ご依頼内容や社宅規程の確認、お部屋のご紹介、契約、お引渡しまで、ワンストップ対応していただきます。 ■業務内容: 提携の社宅代行会社様から安定的に部屋探しの依頼が寄せられます。転勤する方や新入社員の方が新天地での生活を安心してスタートできるよう、お部屋探しから契約までをサポートいただきます。 【主たる業務の流れ】 1.提携の社宅代行会社様から部屋探しのご依頼を受ける 2.ご担当者様や入居希望の社員様から、ご希望の間取りや沿線などの諸条件を確認する 3.条件に合う物件を探し、間取り図などの資料をご提示(メールや電話) 4.入居希望の社員様から「内覧希望」をいただいたら、管理会社と内覧日を調整・決定 5.入居希望者様を物件へご案内 ※1日平均1〜2件程度 6.入居物件が決まったら、申込の上、契約・引渡しに向け管理会計と連携 ■残業: 月平均30時間程度なのでしっかりメリハリをつけて就業することが出来ます。また所定労働時間は7.5時間なので、WLBを保ちながら働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルコミュニティ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇東証プライム上場・大和ハウスグループで基盤安定/ワークライフバランス/風通しの良さには自信あり/不動産ですが土日祝・安定固定給◇◆ ◎2400名の従業員規模 ◎売上げ、右肩上がり好調! ◎産後パパ育休等、ユニーク制度も! ■求人概要:賃貸マンションにおける、PM・BMをお任せします。 ■仕事詳細: 【PM】 ・入居/退去の管理 ・空室募集・リーシング ・原状回復工事や鍵交換など入退去対応 ・その他暮らしのお困りごと対応 【BM】 ・マンション設備などの不具合・故障などの対応 ・修繕計画・設備改修提案及び専門会社手配 <その他> ・会計報告書に基づく収支・資産状況の確認および報告 \効率的で、柔軟なはたらき方/ (1)社内分業で提案企画などの担当物件業務に集中可能!(新規物件受託部門、会計、保険業務など専門部署があり、各専門部署で連携) (2)自由なスケジュール調整(フルフレックス・直行直帰可能で、効率よく業務) (3)緊急時はコールセンターが問合せ一次対応(一次対応で完了するものもあります) ◆目標について◆ 売上ノルマでなく「目標」の制度。社員同士の競争文化は全くなく、むしろ部署売上達成のための上司相談や、先輩アドバイスを求めるなど、お客様にプラスになるような工事提案。「協力」しながら受注を目指す雰囲気! ■入社後の流れ: <入社〜1年経過>教育担当者よりOJTで社内フローを学んでいただき、徐々に物件を担当 <2〜3年経過>実務経験を活かし、後輩育成やリーダーに! ★教育担当者だけでなく、部署内外で助け合う雰囲気があります ■当社について ・1971年創業、独立系のマンション管理会社としてスタート ・現在は大和ハウスGとしてマンション、ビル、商業施設と総合的に取扱う ・ストックモデルビジネスで安定成長 ■魅力 ・中途入社8割以上、「さん」付けで呼び合う社内文化で相談しやすい雰囲気 ・社員同士の競争文化は全くなし ・成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価 ・各段階に応じた研修も実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社麻生
福岡県飯塚市芳雄町
400万円~799万円
設計事務所, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地元福岡に根差したお仕事◎/年収 480 万〜/経験者歓迎/働き方・福利厚生◎/麻生グループが持つ自社不動産の管理をお任せ〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業部にて、自社不動産の賃貸事業や新規開発案件等をご担当いただきます。不動産管理といった観点から筑豊地方等の北部九州や関東地域の発展に貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】※下記業務を並行してご担当いただきます。 (1)賃貸事業 主に家屋・事務所・店舗等向けの一般土地賃貸借、店舗・事務所向けの事業用借地、マンション・ホテル・店舗・事務所用の建物賃貸借および駐車場運営を手がけています。 ・新規テナント獲得(店舗誘致) ・全国に点在する物件の管理(福岡、東京、千葉、神奈川) ・既存テナントの管理(契約管理、クレーム対応他) (2)販売事業 ・分譲地の販売: 「グリーンヒルズ寿台」、「立岩団地」等 ・社有地の販売に関する問い合わせ対応等 (3)新規収益事業 不動産事業の新たな柱を創るべく、長期に安定した収益を生む不動産の取得を行っております。国内のみならず、海外での不動産投資事業の展開も積極的に取り組み、イギリス(ロンドン)、アメリカ(西海岸)でのグローバルな事業展開を図っています。 (4)現物管理事業:境界確認業務や遊休地等の維持管理を行っています。 ・社有地の境界、現地確認業務 ・クレーム対応等 ■組織構成: 不動産事業部では8名(正社員7名、準社員1名)が国内、1名が海外駐在として勤務しており、 担当チームごとに業務を行っております。 部長(50代)、副部長(40代半ば)、20代、30代のメンバー5名と若手が多い組織です。 ■本ポジションのやりがい 【広大な自社保有の不動産】 麻生グループが国内外に保有する不動産約4800万平方メートルのうち、北部九州を中心とした約260万平方メートルの土地・建物を管理・運営・展開しており、広大なアセットを管理いただきます。 【新しいビジネスへの挑戦・変革】 新しいビジネスの開発に積極的に挑戦して、「売上を管理する組織」から「売上を創造する組織」への変革を志向しています。今後は既存の不動産資産の管理・運営をベースに、新たな不動産事業の柱として、国内外を問わず安定した収益不動産の取得による資産保有・運営の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイブル
東京都港区元赤坂
300万円~499万円
不動産仲介, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産オーナーへの資産価値向上に向けたコンサルティングをお任せ/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容: 「どうやったらこの物件の価値を上げられるか」不動産を所有しているオーナー様との窓口になります。オーナー様の資産価値を高めるための入居者募集条件の提案、入居希望者の審査依頼や建物管理、工事や修繕についての知識も身に着けながら、オーナー様との折衝となります。(オーナー様には法人のお客様もいらっしゃいますため、法人対応もございます。) 具体的には・・・ ・建物、設備管理 ・修繕、退去管理 ・再委託先の指導 ・リーシング(入居者募集、依頼、提案、相談) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 オーナー様の立場に寄り添い、担当している物件の稼働率の向上や、修繕工事での売り上げを上げたり、家賃の値上げなどに取り組んでいただきます。入居者様の対応も行っていただきます。 ■入社後の教育体制: 入社後研修はOJTとなります。入社後半年をめどに、先輩社員のアシスタントとして一緒にお仕事をしながら覚えていき、徐々に業務をお任せします。 ベテラン社員が多く、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ■働き方について: ・1日のスケジュールは自身の業務に応じて組み立てていただきますので、柔軟な働き方が叶います。そのため土日お休みをとることや連休取得なども調整しやすい環境です。 ■求める人物像: 専門性を持ち、プロとしてお客様と信頼関係を築き、キャリアを積みたいとお考えの方を歓迎します!オーナー様との折衝は1回、2回のお打ち合わせで完結するものではございません。お客様の資産運用における「不動産」をお預かりするお仕事です。お話いただく内容は多岐にわたり、また信頼がないと話していただけない内容ばかりです。長期的に腰を据え、半年、1年とお客様と折衝いただきます。 変更の範囲:本文参照
SEIWAグループ 生和不動産株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■業務概要: 生和グループと既にお付き合いのある賃貸マンションオーナー様の不動産運用に関わるニーズを把握し、当社が取り扱う様々なサービスをご提案していただきます。 ■業務内容: ・収益不動産売買 ・他不動産の管理受託 ・遊休地活用 ・相続事業承継のお手伝いなどあらゆるニーズを拾い出し、 当社の賃貸マンションは、賃貸管理会社・建物管理会社が専属で対応しておりますが、今回新設の生和不動産「資産相談課」ではウェルスマネジメントの立ち位置として、オーナー様の財産管理・相続・事業承継をサポートすることを目的としています。 ■評価制度について: 半期ごとに責任者と1対1の面談を実施します。目標と実績の振り返りや業務改善、将来の目標設定を通してキャリア形成をサポートします。 ■魅力: *生和グループの管理物件は、市街中心部の中高層RC物件が中心であり、資産価値が高く市場流通性が高くなっています◎ *各種商材毎の報奨金制度、紹介制度があり、ご自身の取り組みが成果となり給与UPを目指すことができます! ■配属先情報: 資産相談部:4名(課長1名)が在籍しています。 ■当社について: 当社は生和グループの事業再編で新たにスタートした生和不動産株式会社です。メンバーは管理部門である生和不動産保証に在籍していたメンバーで構成され、店舗での賃貸仲介・法人社宅賃貸売買営業・売買事業を主として展開しています。 売買で扱う商材は当社4大都市圏に点在する管理物件が中心であり、その他には生和コーポレーション建設部隊との協業でマンション建設を絡めた不動産取引にも携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~999万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~土日祝休み/残業約16h(平均)/年間休日126日/転勤当面なし/平均勤続年数13.5年/有休消化率77%~ ■担当業務 賃貸マンション等の管理・経営サポートをオーナーに代わって行うプロパティマネジメント業務をご担当頂きます。 賃貸不動産から安定した収益を得て、資産価値をより高めていけるよう、オーナーの立場になって運営していくお仕事です。 お客様は、不動産会社、事業法人、金融機関、地主、投資家、サラリーマンの方など様々です。 ご担当頂く物件については住宅系が中心となりますが、一棟マンション・区分マンション・アパート・商業ビル・オフィスビルなど多岐にわたります。 今回の募集ポジションでは、特にファンド系オーナーの対応およびRC造・中〜大規模マンションのプロパティマネジメントを経験したことのある方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・賃貸条件の検討と入居者募集業務 ・賃料の管理、入金漏れや滞納がないか確認作業 ・不動産オーナーに対する収支報告レポート作成 ・入居者からの設備故障・お困りごと等の相談対応 ・設備工事やリフォームなどの資産価値向上提案 ・メンテナンス・修繕計画の立案と実施 ・原状回復工事の手配や交渉 ■休日・勤務環境について: ・時差勤務制度あり ・時短勤務制度:子供が小学3年まで選択可 ・勤務時間選択制度(時短勤務中):6時間、6.5時間、7時間から選択可 ・PC自動シャットダウンシステム導入(長時間の残業防止)※20時にパソコンの電源が切れるシステムです。 ■会社の特徴 当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。ひとつの会社にいながら、あらゆる業務に精通した「不動産のプロフェッショナル」を目指すこともできます。 ■財閥系グループの一員であり、法人顧客にも広くネットワークを持つ: 顧客基盤・情報ルートが豊富であることも当社の大きな強みです。金融機関・弁護士とのパイプ、会員組織のお客様等、多様な情報ネットワークを活かした営業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファーマネジメント&パートナーズ
東京都港区三田(次のビルを除く)
【年休120日・グッドデザイン賞を多数獲得しており、オーナー様や入居者様からの信頼も◎/デザイナーズマンションのパイオニア企業・物件1つ1つのコンセプトや質・建築士の想いを重視しています】 ★こんな方におすすめです★ ・デザイン性や質の高い物に携わりたい ・裁量を持って働きたい ・専門性を身に着けたい ■仕事の内容: 自社が手掛けているデザイナーズマンションの入居率向上のための集客から提案、不動産管理までお任せします。。 【業務詳細】 担当物件は10〜20件。どの物件も満室を維持できるように、管理していくことがミッションです。 物件での入退去業務、募集契約業務、点検修繕手配業務、物件オーナーへの報告業務、入居者対応業務など賃貸管理業務を通じ、物件評価を高めていただきます。 ■入社後は先輩社員とOJT形式の研修を行います。実務を通じてお客様との関わり方や不動産管理に関する知識などを習得いただきます。 ※3か月を想定しておりますが、成長度合いにより変動します。 ■職種魅力 ・裁量があり、入居者に物件魅力を伝えて稼働率を高めるという目標を見据えながら、プロデュースを進めていく ・魅力グッドデザイン賞を多数獲得。圧倒的なデザインと品質で、時間が経っても資産価値が下がりにくいデザイナーズ物件を開発しています。 ■当社の事業について: 、〜細やかさとスピード〜。ベストソリューション営業〜 そして大事にしていることは、お客様に対する『おもてなし』です。 当社は、デザイナーズマンションを専門に取り扱っております。物件所有者様・企画者様・建築家など、建物をおつくりになった時のそれぞれの想いに共感いただけくため、自社でのアテンダントを行っております。紙1枚の資料でなく、物件の想いとコンセプトを表した冊子で、お客様に付加価値を提供しています。このような、細やかなこだわりをとても大事にしており、感性に訴えかける力が自慢の企業です。 合理的/効率化とかではなく、何事も丁寧に、こだわりを持ち、取り組んでいくことが当社の特徴であり、魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県岡崎市梅園町
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜設立50年以上◎地域密着型企業/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 『街づくり』を意識した分譲住宅の施工後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 分譲住宅で企画が決まっているため、メンテナンス箇所や処置方法は画一化されています。 ■具体的な業務内容: 住宅入居後の1年点検、2年点検、ご要望でいただいたメンテナンス毎の訪問、手直し業務です。 拠点は開発・技術センターで通常業務は尾張地区ですが、必要に応じて愛知県内、岐阜市、四日市市に訪問することもあります。 ■働き方: ・PCとケータイが支給され現場で事務処理業務も可能です。 ・残業は20時間程で、出張はありません。 ■物件管理がしやすい環境: 1現場に複数棟供給するため、アフターメンテナンス業に関する管理がしやすいです。お客様からのご要望に合わせて対応することはもちろん、1年、2年点検も行いますので同時に複数の検査を行うこともでき、効率化的な業務が行えます。※現場作業が必要な場合は下請け企業にお任せしています。 ■当ポジションの魅力: お客様のお困りごとに真摯に対応するため、お客様目線での無償アフターを前提に話します。顧客満足度を考えたアフターを行いますのでお客様から「ありがとう」のお言葉をいただける事がやりがいにつながります。また、アフター事例をもとに新築施工時の改善を行います。 商品をより良いものにしアフターを未然に防ぐ活動もアフターメンテナンスのやりがいです。 ■キャリアパス: アフターメンテナンスのプロフェッショナルになった後、管理職、支店長職、課長職に昇進された実績があります。職種公募制度を利用し、アフターメンテナンス職から施工管理職や設計職等、職種転換された方もいます。 ■当社の魅力: ・当社は、東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきました。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ・当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイズコーポレーション
福岡県福岡市博多区中洲
~
ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
◆◇中洲川端駅徒歩3分!不動産業界経験者など歓迎!【土日祝休・残業15h以内・育休後復帰率100%】「レジデンシャルヒルズ」シリーズ◇◆ ■業務内容: 分譲マンションの管理業務、及び賃貸管理業務をお任せします。 ・オーナーならびに入居者様への対応 ・原状回復に関する一連の業務 ・管理物件の巡回業務 ・メンテナンス、修繕工事の手配 ・書類作成、システム入力作業 ・電話、来客対応等 ■組織構成: PM事業部5名(30代〜40代) ■研修制度: 入社後はマンツーマンで丁寧に業務をレクチャーしますので、安心してチャレンジいただけます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは主任→課長→部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 当社は、マンション管理・賃貸管理会社として、約20年にわたりオリジナルブランド「レジデンシャルヒルズ」シリーズの運営・管理を担い、売買から管理までグループ内で一貫して行うことで、多くのお客様からの信頼を得ながら成長してきました。 現在、総人口増加数全国市区トップクラスの福岡市において、今後更なる需要が見込まれる当社で、不動産を取り扱うスペシャリストとして一緒にお仕事をしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安江工務店
岐阜県岐阜市薮田南
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜住宅設備・不動産業界経験者活躍中/顧客に寄り添った提案で高い顧客満足度を実現◎飛び込み営業無〜 ■職務内容 リフォームアドバイザーとして、住宅リフォーム及びリノベーションの提案営業をお任せします。住まいに関する顧客の要望を伺い、形する仕事です。全面改装等の大規模工事から、キッチン/風呂等の水まわり工事、和室から洋室への改装、網戸の張替え等の小工事まで、幅広くフレキシブルに対応します。ゆくゆくはリーダーや店舗マネージャーとして、店舗運営やメンバーの育成・マネジメント業務もお任せします。もちろんプレイヤーとして最前線で活躍を続けたい方も歓迎。希望に合わせたキャリアを描けます。 ■働く環境 残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/各拠点ごとのエリアカット制で、お任せする案件エリアは車で30分圏内 ■給与について ○月給:32.2万 〜 50万円 ○モデル年収:リーダー580〜750万円/店長800〜1000万円 ■PR 創業50年周年以来、企業理念「話しましょ、たくさん」を体現してきました。お客様のご希望/お悩みを何度もヒアリングしながら、理想の家づくりに貢献しています。お客様に寄り添い、お客様が求めるものを形にする、顧客志向が強い方必見の求人です。 ■当社の魅力 <売上の半分が紹介・リピート>お客様の悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得頂けるまで手直し工事をする等)を行うことで、ご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 <人口/新築ニーズが減少しても安定的に事業を拡大>国勢調査によると、日本の総人口は2030年には1億1,522万人まで減ると予測されています。また全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーメンバーズ
東京都中央区新川
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜職種未経験歓迎/平均残業15~20h程・産休育休復帰率100%/「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業/「がんばるすべての人」が幸せになれる社会をつくる〜 ■仕事内容: 不動産投資を考えていらっしゃる富裕層向けに資産価値の高い物件の仕入・再販・仲介業務をご担当頂くポジションになります。当社はイオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。物件情報の取得、契約・決済から、購入後の再販業務を一貫してご担当いただきます。一般的な不動産企業と同じく業者専用サイトを使用している他、当社の別事業のオーナー様と接点を持つこが可能です。 また、新たに仲介業者のネットワークを築いていただくことも可能です。 ■主な業務: ・物件の情報収集(仲介会社・銀行・人脈等) ・物件の確認、調査 ・物件の選定・投資計画立案 ・物件の購入に関する資料・契約書作成 ・物件の契約調整、契約 ・決済、所有権移転関連業務 ・仕入れ後の再販業務 ・取引先業者の開拓 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・物件仕入からスタートして、将来は会社の新規事業も手掛けていきたい方 ・将来経営幹部を目指すため、学歴や年齢関係なく実績で評価してもらえる環境で働きたい方 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・誰でもできることではなく、自分にしかできない仕事を見つけ、成果を出して評価されたい方 ■モデル年収:年収420万円+インセンティブ(粗利7〜17%。金額によって変動) 例)不動産営業経験+宅建なし 年収825万円(420万円+405万円)※平均(年間売上:3378万円) 年収1321万円(420万円+901万円)※TOP層(年間売上:5300万円) ■働き方:残業時間は配属チームの状況によって異なりますが、平均15〜20時間程度。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く残る人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ・アメニティサービス株式会社
大阪府大阪市北区同心
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理・設備管理・ビルメンテナンスの方歓迎!夜勤なし・緊急対応ほぼなしで働き方改善!東証プライム上場グループ〜 ■なぜ働き方改善が叶うのか? ・平日の営業時間外や休日については、コールセンター様が1次請けをするので、突発的な対応はほぼありません ・大手ならではの分業・業務委託を進めております。定期メンテナンスと工程管理・報告業務がメインです ■業務概要: 賃貸マンションの管理・運営業務を担当いただきます。 土地有効活用事業部でオーナー様に建てて頂いたアパートやマンションを借上(サブリース)し、総合的な管理・アフターサービスを行っていきます。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ・建物・設備に関する点検・修繕・工事の管理 ・オーナー様への修繕・工事の提案 ・各修繕に関する協力業者様との打合せや発注・依頼、現場対応や諸官庁との折衝等 ※配電盤、貯水槽、消防器具など、設備周りの点検・メンテナンスが多いです ※原状復帰・回復などは、別のスタッフの管轄になります ■組織構成: ・賃貸マンション課全体では、20代〜60代まで幅広く活躍中です ■働き方: ・土日祝休み ・年間休日120日 ※工事の立ち合い等で土日に出社する場合も、振休を取得頂きます ・残業10時間ほど ・夜勤なし ・緊急対応ほとんどなし ※業務委託のコールセンターが1次請けとなるので、災害などの緊急対応以外で時間外に電話を取ることはありません ※実際にここ2,3年で時間外の緊急対応が発生したことはありません 変更の範囲:無
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
埼玉県さいたま市南区沼影
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜個人ノルマ無し/ワークライフバランス◎チーム制&事務サポート在籍で休みが取りやすい!/IPOを目指し事業拡大中/住宅補助など福利厚生充実/育休産休の取得実績あり/社員数700名超・10年連続入居率99%以上の成長企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の物件を扱う不動産仲介店舗向けに、自社管理賃貸物件の入居を促進するためのリーシング業務を行っていただきます。 ■仕事の流れ: 入居者募集→募集条件の策定→契約手続き ■業務詳細: ・不動産仲介店舗への自社管理物件のアピール(新規物件情報など、定期的にメールや電話でお知らせしています) ・自社サイトへの反響に対する対応(業務の1割~2割と少ないですが、直接HPへの問い合わせがあった場合は対応します) ・マーケット調査及び物件の条件値付け ・入居審査・契約手続き・鍵のお渡し ※休日対応基本なし! 他部門がシフト制のため公休日であっても、他部門が基本的にはお客様対応をしております。 また、時間外は、音声ガイダンスにより出られない設定としております。 ■働き方: 残業月30時間程度、年休120日、週休2日のシフト制ですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。 また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。 有給を使っていただき、土日にお休みを取ることも可能です。 全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助(自社物件:上限55,000円)など充実の福利厚生がございます。 ■組織構成: 支店には10名~15名程度在籍していますが、営業担当は5名前後です。20代の若手社員が多く活躍しています。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~699万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・テレワーク〜 賃貸管理業務全般をお任せします。慣れてきたら業務の効率化や改善提案などにも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。 ・入居者からのお問い合わせ対応(電話・チャット・メール等) →退去希望・設備修理の依頼・騒音等の相談 ・リーシング業務 →募集物件に関する仲介業者からの質問対応 →入居審査 ・契約業務 →契約書作成、送付・書類回収、重要事項説明、更新手続き、退去受付 ・各種業者対応 →入退去に伴う原状回復工事の業者手配/スケジュール管理 →鍵業者 →修繕業者 ・オーナー様対応 →修繕時の報告・ご承諾確認 ゆくゆくは、下記業務もお任せします。 ・賃貸管理チームの組織運営 ・メンバーマネジメント ■柔軟な就業体制: コアタイムあり(12:00~15:30)のフレックスタイム制を取り入れておりますので、業務に合わせて出社時間を調整可能な環境となっております。通常週1程度で在宅勤務を行っております。在宅勤務を行うケースとしては、業務バランスや本人希望を考慮して社内申請を行う流れとなっております。特に出社日は定められてはおりません。 ■キャリアパス: 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) ■ボトムアップ環境 現在当社は売上の拡大に伴い、管理戸数も年間で800戸ずつ増えてきております。管理戸数が増える中でも、組織のミッションである「各業務のさらなる効率化・お客様へのサービスの質向上」を達成するために、既存の枠にとらわれない、新しいアイデア・取り組みに日々積極的に挑戦しています。 組織運営やチーム作りにも積極的に関わることができるので、自分自身も成長していくことができます。
株式会社クルーズ
愛知県名古屋市中区富士見町
350万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
☆業界未経験からでも不動産知識・提案力が身につく深耕営業! ■当社 栄を中心にビル・マンションの不動産管理業務を担う当社は、サービスレベル維持のため地域に根差し、誠実な対応で顧客の信頼を得ています。関連会社は不動産仲介・売買も行っており、地域に根差し不動産全般を扱う安定企業となっています。 ■業務内容 賃貸マンションやビルなど、物件を保持されているオーナー様が持たれている「資産」の価値を維持するために様々なご提案をします。建物が健康な状態で維持され、安定的にオーナー様のものとして運営ができるよう支えてサポートしていく営業ですので、お客様のためを思う営業は非常にやりがいを感じられるお仕事です! 《オーナー様への提案》 ・入居率維持のための物件修理や保全 ・リノベーション ・入居者サービス(無料wifiなど) ・物件の購入、売却に加え、相続対策のアドバイス 《仲介店舗への臨店》 空室が出た際に、不動産仲介店舗をまわり物件のPR営業などを行います。そのため不動産法人営業としての要素も強いことも特徴です。 ■営業に集中 賃貸管理系の仕事となると入居者対応、住民トラブル、契約書作成や現場作業系など網羅的に営業とあわせてやることが多いですが、当社は完全に分業しており営業は営業に集中できます。そのため、より質の高い提案や細かなオーナー様接点を可能とし、「クルーズの提案は親切で細やかである」とご評価を頂いております。 ■求める・身につく能力 オーナー様への訪問・ヒアリングでの信頼関係作りがベースとなります。提案をする や 売上を作る も「オーナー様のお困りごとを解決する」や「よりお持ちの資産を大切にする」という思いの先にあるため、これらの姿勢は大切となります! また、修繕のための資金作りのご提案。税金、相続、不動産業法、建築など幅広い知識を習得することもできます。提案力と不動産・お金周りの知識が身につけられます! ■組織構成 課長1名(40代) 課長補佐1名(40代) メンバー5人(20〜40代) 最初はOJTの後ろで業務を覚えていきます。 ■働き方 残業時間は20時間以内と、皆が自身の時間も大切にしながら業務をしています。不動産業界によくある体育会系な雰囲気はなく、オーナー様・同僚で親身になってフォローしあう社風です 変更の範囲:無
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・テレワーク/月平均残業30時間程〜 賃貸管理業務全般をお任せします。慣れてきたら業務の効率化や改善提案などにも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。 ・オーナー/入居者対応 ・リーシング業務(募集/審査) ・契約業務(契約書作成、送付・書類回収、重要事項説明、更新手続き、退去受付) ・入退去に伴う原状回復工事対応 など ■業務や組織の改善を積極的に行える環境: 現状の業務の見直しや改善案など、自分の意見や考えを自由に提案することができます。既存の枠にとらわれない、新しい取り組みに挑戦できる環境です。組織運営やチーム作りにも積極的に関わることができるので、自分自身も成長していくことができます。 ■柔軟な就業体制: コアタイムあり(12:00~15:30)のフレックスタイム制を取り入れておりますので、業務に合わせて出社時間を調整可能な環境となっております。 また、通常週1程度で在宅勤務を行っております。在宅勤務を行うケースとしては、業務バランスや本人希望を考慮して社内申請を行う流れとなっております。特に出社日は定められてはおりません。 ■キャリアパス: 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) ■同社の魅力: ・同社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」や、空き家や中古物件の流通促進を目的としたプラットフォーム「FANTAS repro」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
千葉県船橋市本中山
京成中山駅
400万円~599万円
〜営業から管理にキャリアチェンジしたい方歓迎/「リロの賃貸」を運営/東証プライム上場のリログループで安定性◎/資格取得支援制度、他事業会社との交流で将来に向けた持続的なスキルアップも可能◎/平均残業25時間程度/キャリアチェンジ制度もあり〜 ■業務内容: リロの賃貸を展開する当社において、賃貸管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・オーナー対応(入退去や家賃に関する相談、修繕提案) ・入居者からの問い合わせ対応 ・入退去に伴う原状回復工事対応 ・物件の巡回チェック 等 ■就業環境: ご入社後はご経験に合わせてOJT形式でフォローしてまいります。社員は20代〜50代まで幅広く在籍しております。(50代2人・40代1人・30代2人・20代3人)平均残業時間は25時間程度となっており、7時半頃にはほとんどの方が帰っています。 資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です。合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ■当社の魅力: 【◇東証プライム上場Gの安定基盤×地元に根付いて売上拡大中◇】 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
東京都目黒区鷹番
学芸大学駅
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:管理組合会計予算の作成、収支状況の報告/建物の維持・修繕に関する提案/理事会・総会運営業務の補助/マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴:自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h/完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 また、理事会・総会は平日の夜の開催やオンライン開催等もある為、働きやすい環境が整っています! ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。 ■配属先:東京支店マンション管理部への配属です。現在、管理職含めて3名が所属しています。 ※有資格者のみの組織です。
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細:管理組合会計予算の作成、収支状況の報告/建物の維持・修繕に関する提案/理事会・総会運営業務の補助/マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴:自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h/完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。 ■配属先:大阪マンション管理課への配属です。現在、管理職含めて10名が所属しています。 ※有資格者のみの組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:管理組合会計予算の作成、収支状況の報告/建物の維持・修繕に関する提案/理事会・総会運営業務の補助/マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴:自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h/完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【未経験から大手で市場価値をアップし、今後のキャリア構築へ/未経験でも安心のフォロー体制で市場価値の高いスキルが身につく/完全週休2日制/年休123日/住友グループの安定基盤とブランド力◎】 ■担当業務: ネット媒体からの反響や、売買部門もしくはグループ会社からの顧客紹介をきっかけにお客様との関わりが始まる反響型の賃貸仲介です。 (1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。 (2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。 (3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。 ■営業のしやすさ: 住友不動産グループのブランド力と広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。 ■成果が正当に評価される環境: 賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。 ■やりがい: 高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。 ■働きやすさ: 福利厚生が充実しており、年間休日は123日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20時間程度】 ■概要: 当社が開発した商業施設のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。開発後の管理フェーズにおいて、技術部門を担う部署と連携しながら、契約対応、リーシングをメインに管理を行っていきます。 ■具体的な職務内容: ・地主およびテナントとの面談、家賃交渉 ・リーシング業務 ・契約更新交渉 ・契約終了における対応 ・契約に関わる事務作業 等 ■業務の流れ:1週間ごとに業務スケジュールを組み行動します。おおよそ午前中は地主やテナントなどを回り面談などを行い、午後は事務所で契約書類の確認や作成業務を行います。 ■業務の特徴: ・通常担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)ですが、業務習得度合いに応じて担当を増やしていく予定です。 ・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。 ■身に付けられるスキル: ・契約対応においては、オーナー、テナント、社内の各部署との交渉・調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆◇博多駅前/年休117日/完全紹介型営業で、顧客と長くお付き合いをしているため安定性◎/住居手当・家族手当有/残業月平均8h◆◇ ■職務内容: 当社よりご購入いただきましたオーナー様が所有している分譲賃貸マンションの管理を受託しており、賃貸管理に関する事務業務を担当します。 ▼詳細 ・管理移行に伴う契約書の取り交わし(作成含む) ・旧管理会社とのやり取り ・入居者様への書面送付 ・郵送物対応 ・その他賃貸管理に関する事務業務 ■募集背景: 現在は一部賃貸管理業務を提携先に委託している状況でしたが、顧客満足を高めるべく自社管理へ移行する運びとなりました。すでに賃貸管理部を立ち上げておりますが今後のさらなる管理戸数増加に向けてメンバー増員する事となりました。 将来的に、事業が軌道に乗った際は、別法人としての設立も考えております。同部門の成長フェーズの立ち上げメンバーとしてジョインができます。 ■組織構成: 福岡支店全体で16名(男性8:女性8)、賃貸管理部は2名(30代・50代男性)が在籍しています。
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~営業要素・ノルマ無し/ワークライフバランス◎チーム制&事務サポート在籍で休みが取りやすい/住宅補助など福利厚生充実/育休産休の取得実績あり/社員数700名超・10年連続入居率99%以上/IPOを目指し事業拡大中〜 ■業務概要: 自社で保有しているアパート物件の賃貸管理業務全般を行っていただきます。 建物維持管理の為のメンテナンス業務などがメインです。 オーナー様と入居者様という両方の「お客様」と密に接する事になるので非常に責任は重要です。 ■仕事の流れ: 建物検査→近隣等の調査→工事手配→状況報告書作成→問い合わせ対応→解約対応 【当社の賃貸管理の特徴】 自社で保有している物件にて、オーナー様と入居者様という両方の「お客様」と密に接する仕事です。 そのため、業務量の分割をするために賃貸管理担当が効率的にお客様と向き合えるよう事務周りをサポートするポジションも別にございます。 ■キャリアパス: 当社は土地の仕入れ〜販売・管理〜修繕まで一気通貫で担当しているため、不動産における全てのフェーズに携わることが出来ます。 ご自身の成長意欲にあわせてキャリアを積んでいくことも可能です。 ■働き方: 残業月30時間程度、年休120日、週休2日のシフト制ですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。 また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。 全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助(自社物件:上限55,000円)など充実の福利厚生がございます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきますので、ご安心ください。 また、分からないことがあれば社員同士フォローしあえる環境です。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
600万円~799万円
■職務内容: 同社の自社賃貸物件の管理事務全般のマネジメント業務をお任せいたします。 ・物件管理業務全般(賃貸契約・更新手続き・家賃管理・入居者対応等) ・オーナー様から賃貸借契約に関するお問合わせ対応業務(契約書作成・更新業務) ・新規入居者募集の管理 ・一部入居者からの賃貸契約に関するお問い合わせ対応業務(契約更新・修繕依頼・ クレーム対応等など) ・賃貸契約書の作成および関連書類の管理 ・物件のメンテナンス・リフォームの手配 ・賃貸物件のマーケティング戦略の立案(広告出稿など) ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ