13141 件
株式会社日阪製作所
奈良県
-
350万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・設備や装置導入にかかる施工管理のご経験 【尚可】 ・管工事施工管理者や電気工事士等の資格(または今後取得が期待できる方) ・プラント案件等の工程管理知識及びサニタリー配管、一般配管、バルブ等の知識
■業務内容:食品や医療業界で使用されております大型産業装置の据付工事監理業務をご担当いただきます。具体的には以下業務でございます。 ◎現地工事監督及び現地工事進捗管理/◎営業支援活動/◎現地工事計画書作成 ◎現地工事見積り作成/◎トラブル対応及びアフターサービス受注活動 ■働き方:基本的に出張ベース、担当範囲は全国対象でございます。出張期間は案件規模によって異なりますが、目安2週間~1か月程度です。場合によっては休日出勤もございますが、代休取得可能です。 ■顧客先:顧客先は大手~中小まで幅広く、同社の設備を導入いただいている飲料・食品・医薬メーカーの工場が主です。 ■製品対象物:配属策のPE(プロセスエンジニアリング)事業部では、主に「衣食住医」で使用される機械を取り扱っております。 ・レトルト食品製造に使われる「レトルト殺菌装置」(国内シェア70%) ・病院で使用する点滴バック「輸液滅菌装置」(国内シェア90%) ・車のカーシート、住宅用カーテン等の染色に使用する「液流染色機」(国内シェア90%) ■同社の魅力: ・製品力:チタンやステンレス等の特殊金属を使用し、「プレス」「製缶・溶接」「機械加工」の製造コア技術をベースに、ユニークな機械を製造。主力製品の多くが国内シェア60%以上を誇っています。 ・福利厚生:各種社会保険、財形貯蓄、持株会、福祉会、OB会、など充実した福利厚生が整っております。 ・定着性:平均勤続年数15年です。平均有給休暇取得日数13日、産休・育休取得実績多数など、とても働きやすい環境です。
クボタ環境エンジニアリング株式会社
愛知県
480万円~750万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】 ・第一種運転免許 ※下記いずれかの資格を有する方 ・監理技術者(機械器具設置) ・1級土木施行管理技 ・1級電気工事施行管理技術者 【尚可】 ・土木施行管理のご経験をお持ちの方 ・機械据付工事における施行管理のご経験をお持ちの方
同社における現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務)を担当していただきます。 ※現場監督業務がない時には、保全・アフターサービス業務に従事いただくこともございます。 ■主に浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施行管理業務をご担当いただきます。 ■エリアは、各事業所管轄エリアを担当して頂きます。 ■20~30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテンナンスの時期にあたり、案件数は高位安定しております。 【働き方について】 残業時間は業務の繁閑によって異なり、繁忙期(10~3月)では月20~30時間程度、 閑散期(4~9月)ではほぼ提示で勤務を終えるこちができます。年間休日も多く、クボタグループならではの充実した福利厚生制度が用意されているのも魅力です。
405万円~540万円
【必須】 ・指定学科(機械工学・電気工学・建築学)ご出身の方 ・第一種運転免許普通自動車(必須) 【尚可】 ・土木施行管理のご経験をお持ちの方 ・機械据付工事における施行管理のご経験をお持ちの方
沖縄県
430万円~650万円
【必須】 ・施工管理経験をお持ちの方 【尚可】 ・ポンプ・配管の施工管理経験のある方
■業務内容: 同社において、水処理プラントの改修工事における営業活動~積算~工事監理~施工管理全般を行っていただきます。具体的には、補修・改造の工事案件を中心に、提案、打合せ・施工計画、施工管理、竣工、アフターフォローまでの一連の業務を担当します。 ■働き方:プロジェクトは数億円規模で、数カ月のものから、数日で完了するものなど様々です。 ■水処理プラントの特徴:水処理施設は性能発注といわれており、1日の処理能力・価格・技術などを総合的に判断して魅力的な提案をした企業が受注に至ります。そのため技術や工夫を活かせるプラントに携わることが出来ます。 ■同社の働き方: 【就業環境】他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。全社平均での残業時間は30時間程度で働きやすい環境です。有給休暇の平均取得日数11.2日です。 【長期出張中の手当に関して】長期出張中は、土日もホテル代と手当が支給され、配偶者有の方は、月1回年13回の帰省旅費が支給されます。
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県
450万円~850万円
【必須】 ゼネコンやプラントメーカー、設計事務所等での土木建築設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ・一級建築士、二級建築士の有資格者
【仕事内容】 廃棄物処理施設、水処理施設等の環境プラントにおける基本計画、積算、実施設計、工事監理等。 【基本計画・積算等】 プラント設計部門と連携して、応札のための基本計画(主として意匠・構造)、積算、購入仕様書の作成等を実施。 【実施設計・工事監理】 プラント設計部門と連携して、受注後の実施設計(主として意匠・構造)、 建築確認申請等の対応等、及び着工後の工事監理を実施。 ※積算、実施設計図書等の作成等は外部委託をする場合があり、 その場合は、当該図書の照査、委託先への指導監督が主な業務。 <変更の範囲> 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
宮城県
【必須】 ・何らかのプラントの施工管理経験をお持ちの方 ■入社後の環境について ・入社後は原則OJTでの研修ですが、新卒社員が受講する座学研修も受講することが可能です(30歳未満対象)。 ・知識面での不足も補いながら安心して業務に臨むことが可能です。 中途入社の方も多いので、溶け込みやすい雰囲気があり、コミュニケーションも活発です。疑問に思ったことは互いに教え合ったりするなど、協力して日々の業務に取り組んでいます。 ※社員の年齢層は幅広く、活気のある職場です。
上下水処理プラントの施工/メンテナンスを行います。 具体的には、補修・改造の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理、竣工、アフターフォローまでの一連の業務を担当します。きれいな水を地球に還すため、確かな技術で地球の環境保護に貢献します。 【働き方】 プロジェクトは数億円規模で、下期に集中しており、数日~3か月の東北エリア(6県)への出張が発生します。 環境保護に貢献する水処理設備を守っているというやり甲斐を持って仕事に取り組めます。 【特徴・魅力】 同社はクボタグループの環境事業を担う企業であり、水処理・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模を誇ります。/安定性・事業の幅の広さが魅力となります。 環境プラントは人々の生活基盤を支えるもので、安定稼動が当たり前と考えられます。それには、確かな技術に基づいた設計・施工が欠かせません。あなたの技術を活かし、また、さらに伸ばすことで、顧客の信頼を積み重ねていって欲しいと考えています。
兵庫県神戸市中央区磯上通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 ゼネコンやプラントメーカー、設備設計事務所などでの建築設備設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ・建築整備士、一級管工事施工管理技士の有資格者 【同社の特徴】 自治体向けの案件が多く、製造からアフターサービスまで一貫して対応ができますので、稼働から約20年間の継続的な売り上げを確保でき、安定して収益を得ています。 【勤務体制】 官公庁向けの案件が多いため、下期に業務が集中します(ピーク時残業時間:70~80時間)。そのため弊社では、上半期:4勤3休、下半期:6勤1休となっています
【仕事内容】 ・廃棄物処理施設、水処理施設等の環境プラントにおける 建築設備設計(空調換気、給排水衛生、防消火、建築電気設備等)、工事監理等。 【基本計画・積算等】 ・プラント設計部門と連携して、応札のための基本計画(主として建築設備)、 積算、購入仕様書の作成等を実施。 【実施設計・工事監理】 ・プラント設計部門と連携して、受注後の実施設計(主として建築設備)、 建築確認申請等の対応等、及び着工後の工事監理を実施。 ※積算、実施設計図書等の作成等は外部委託をする場合があり、 その場合は、当該図書の照査、委託先への指導監督が主な業務。
旭化成株式会社
岡山県
650万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須】 ・プラントや工場などにおける機械設備の設計経験(配管設計含む) 目安5年以上 【尚可】 ・化学系の知見 ・学校で機械関連の専攻を修了 ・機械設備に関する仕様書作成・発注、施工管理、保全業務などの経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者
機械系の設備設計エンジニアとして、主に、既存設備改造や小規模新設プロジェクトにおいて、計画~設計~現地工事管理~試運転という一連の業務全てに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 水島製造所の設備管理部門で設備の基本設計を担当していただきます。機械系エンジニアとしてより現場(製造)と連携しながら、下記の業務を担当していただきます。 ・基本設計:製造部門や設備保全チームからの依頼・相談に基づいて計画を立案 ・詳細設計の管理:機器や配管等の設備仕様の具体化 ・現地工事管理:工事計画、施工管理、検収 ・試運転:設計者として計画通りに工事が完了し、製造部門が支障なく運用できるかの確認・調整 ・チームのリード:業務に慣れたら、プレーイングマネージャーとして、数名の若手チームのリーディングをお任せします。 ※「設計のみ」「施工のみ」という業務区分ではなく、プロジェクトの一連の業務全体をご担当いただきます。設備の改善などを提案し、実現していくことのできる業務です。 ■業務とプロジェクト <業務の流れ> ※1つのプロジェクトは数か月~数年のものです。 1)既存設備)現機器能力の評価・計画立案 新設)新設機器の仕様や配管・制御フローなどを立案 2)見積・工程立案 3)購入や工事の実施(仕様書作成・発注) 4)仕様確認・納期の管理。施工要領書の確認・テスト計画(耐圧・気密・NDI)実施 5)工事管理。完成後試運転の計画、性能評価実施 <プロジェクト事例> ・増産や新規グレード生産を目的とした設備改造・新設 ・設備故障や生産品質異常に対する信頼性向上を目的とした設備改良・改善 ・高経年化した設備の能力回復を目的とした改修・更新 など
帝人エンジニアリング株式会社
山口県
400万円~600万円
その他, 設計(機械)
【必須】 ・国内エンジニアリングメーカーまたはプラントメーカーでのプラント機械設備の設計、研究、開発のいずれかの経験 (プラント、熱交換器、機械装置等の詳細設計経験) 【尚可】 ・熱交換器や化工機器の設計経験者 ・機械工学または化学工学出身者 ・熱力学、加工成型についての知見をお持ちの方
■担当業務:国内・海外向けの大型プラント向け熱交換器・加工機器の設計 ・お客様の要求条件に応じた機器の選定 ・仕様検討 ・配置計画、見積精算、見積仕様作成 ・受注後は、詳細設計から機器納入まで、プロジェクト管理の全てを担当 ※設計から日常保全、定期修理工事まで、一貫してエンジニアリング対応が出来る、大きなものを一から育て上げる醍醐味があります。 帝人株式会社100%出資の経営安定企業「帝人エンジニアリング株式会社」で山口・岩国勤務の設計職を募集しています。 中途入社社員も多く、経験・バックグラウンドも様々なベテラン社員が多数在籍。 大手企業系列では珍しく、やりたいことを自由にチャレンジさせてもらえる風土があります。 ■帝人エンジニアリング社の特徴: 同社は、帝人株式会社のエンジニアリング部門をエンジニアリング事業の海外展開を目的に設立された帝人グループの完全子会社です。 30年以上に渡り、主に帝人グループの生産設備の建設・据付や帝人株式会社が扱う化学や繊維、医薬、フィルム成形などのプラント建設で積み上げた高い技術力を基盤として事業を拡大し、国内外問わずエンジニアリング技術や製品の提供を行い、高い評価を得ています。 2013年には化工機の設計や製作及び工事やメンテナンスに強みを持つ「呉工業社」を吸収し、 その高い技術力をさらに拡張性させる事で、最適なソリューションを常に提供できる体制を構築。 エネルギー供給技術・低炭素化技術・省力化技術等様々なエンジニアリングソリューションを提供していきます。
愛媛県
【必須】 ・国内エンジニアリングメーカーまたはプラントメーカーでのプラント、配管、機械装置等の設計経験 【尚可】 ・機械工学または化学工学出身の方
■担当業務:国内・海外向けの大型プラント向け配管設計業務 ・配管基本仕様作成 ・配置図、配管計画図、配管工事仕様書の作成 ・完成後の配管工事チェックの業務など ※設計から日常保全、定期修理工事まで、一貫してエンジニアリング対応が出来る、大きなものを一から育て上げる醍醐味があります。 帝人株式会社100%出資の経営安定企業「帝人エンジニアリング株式会社」で愛媛・松山勤務の設計職を募集しています。 中途入社社員も多く、経験・バックグラウンドも様々なベテラン社員が多数在籍。 大手企業系列では珍しく、やりたいことを自由にチャレンジさせてもらえる風土があります。 ■帝人エンジニアリング社の特徴: 同社は、帝人株式会社のエンジニアリング部門をエンジニアリング事業の海外展開を目的に設立された帝人グループの完全子会社です。 30年以上に渡り、主に帝人グループの生産設備の建設・据付や帝人株式会社が扱う化学や繊維、医薬、フィルム成形などのプラント建設で積み上げた高い技術力を基盤として事業を拡大し、国内外問わずエンジニアリング技術や製品の提供を行い、高い評価を得ています。 2013年には化工機の設計や製作及び工事やメンテナンスに強みを持つ「呉工業社」を吸収し、 その高い技術力をさらに拡張性させる事で、最適なソリューションを常に提供できる体制を構築。 エネルギー供給技術・低炭素化技術・省力化技術等様々なエンジニアリングソリューションを提供していきます。
【必須】 ・施工管理や現場監督の経験をお持ちの方 【尚可】 ・電気施工管理経験をお持ちの方 ・大型施工管理(ごみ処理・水処理・発電・プラント等)のご経験をお持ちの方
■担当業務:エネルギーおよび丸球プラントの施工現場における作業責任者 ・電源装置の更新対応 ・機械・電気据付時の現場管理、現場監督 ・図面及びその他書類作成 ・安全管理業務 ・作業手順書を基に電気主任技術者と打ち合わせ など ■はたらく環境の魅力: ・数億円規模の大規模なプロジェクトに関わることができます。同社はエンジニアリング開発支援からメンテナンスまでトータルで顧客と関わっており、個々人の取り組み次第で現場での検査や顧客からの不具合に対する対応等を主体的にレビューできる環境が整っています。 ・実績に応じて評価されるため、結果を出した方がチャンスをもらえる社風です(本人の頑張り次第でやりたいことができる環境が整っています) ■帝人エンジニアリング社の特徴: 同社は、帝人株式会社のエンジニアリング部門をエンジニアリング事業の海外展開を目的に設立された帝人グループの完全子会社です。30年以上に渡り、主に帝人グループの生産設備の建設・据付や帝人株式会社が扱う化学や繊維、医薬、フィルム成形などのプラント建設で積み上げた高い技術力を基盤として事業を拡大し、国内外問わずエンジニアリング技術や製品の提供を行い、高い評価を得ています。2013年には化工機の設計や製作及び工事やメンテナンスに強みを持つ「呉工業社」を吸収し、その高い技術力をさらに拡張性させる事で、最適なソリューションを常に提供できる体制を構築。エネルギー供給技術・低炭素化技術・省力化技術等様々なエンジニアリングソリューションを提供していきます。
大阪府
500万円~750万円
その他, 設計(電気・計装)
<必要業務経験> ■プラント(エネルギー、石油化学など)建設における電気設計の経験を有する方 ■歓迎条件 ・電気主任技術者(第一種~第三種のいずれか)の資格保有者 ・第一種電気工事士資格もしくは第三種電気主任技術者資格をお持ちの方
■主に、工場の自家用発電設備や排ガス処理設備にかかる電気設計をご担当頂きます。お客様のニーズに合わせた、システムの基本設計から受配電設備および動力機器の選定などを担当します。 ■最近では、再生可能エネルギーの1つであるバイオマス発電やその周辺装置に関しての提案および設計対応を行うことで、CO2削減に取り組んでいます。 ■配属部署(環境事業部):第二事業部門 環境事業部 電装設計課(在籍7名) ■同社の魅力: ・数億円規模のプロジェクトの上流から工事完了まで一貫して関わることが出来、顧客と現場に近いところで裁量をもって全工程に関わり仕事を進めることができます。 ・実績に応じて評価されるため、結果を出した方がチャンスをもらえる社風です。本人の頑張り次第で、やりたいことができる環境が整っています。 ・自社で製品を商標化するノウハウも多数あり、メーカー機能をもつエンジニアリング会社です。 ・出張も数多くありますが、代休や有休をしっかりとることができます。 ・社長も同じフロアにおられ風通しが良い環境のため、自分から「やりたい」と手を挙げればやらせてもらえるチャレンジングな環境も整っております。
株式会社GSユアサ
京都府
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・高専卒以上 ・建築系学科を卒業し、建築関連業務の経験のある方 ・建屋の新築・増改築業務を計画・施工管理できるスキル ・建築・土木系、インフラ系の知識 ・建築基準法、消防設備、衛生設備、各種建築関連の法令に関する知識 ・コミュニケーションが得意で建築業務が好きな人物 ・明るくアクティブに動け、協調性のある方 【尚可】 ・ゼネコン、サブコン経験者 ・施工管理士、建築設計士等の資格 ・建築関係プロジェクトの計画立案スキル、経験 ・社内外の関係者、および関係部門と強調しながら積極的に業務を推進できる人物
国内工場の建て替え、新工場建設、および建屋耐震工事等、建築関連業務をご担当いただきます。 京都本社では大規模な工場建て替えプロジェクトを進行中です。 また、BEV用の新工場の建築プロジェクトも進行しており、建築関連業務が急増しているため、組織強化のための人材募集となります。 <業務内容> ・新築建屋計画、既存建屋改修、およびインフラ設備業務全般 ・建築業務は、企画構想・計画・ゼネコン対応・行政協議・施工管理までを担当 ・プロジェクト業務以外の日常的な依頼業務(建築修繕、インフラ改修等)
三浦工業株式会社
東京都
600万円~800万円
【必須】 ・製薬事業・超純水事業・排水事業などのプラント営業経験者、エンジニアリング経験者 ・普通運転免許 ・PCスキル(Excel,Word) ・CAD操作技能 【尚可】 管工事施工管理技士2級以上をお持ちの方
【業務詳細】 1 水処理機器設置の計画立案 2 工事現場管理 3 安全管理業務 4 工事品質管理(バリデーション対応)の確認 5 コスト管理業務 6 顧客対応、報告業務 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
三菱電機エンジニアリング株式会社神戸事業所
兵庫県神戸市兵庫区浜山通
490万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ 設計(電気・計装)
【必須】 ・電気回路の基礎知識 ・複数の関係者がいる案件を推進された経験 【尚可】 ・変電設備の設計経験 ・変電設備(開閉装置、変成設備等)の基礎知識 ・制御・保護設計に関する基礎知識 ・2DCADのオペレーション知識
電力会社向け変電所のプラント設計の技術取りまとめに従事いただきます。 電力会社から送電された電力を列車運行用電力として安全に列車に供給するための変電設備(各種開閉装置、変圧整流装置、監視制御盤など)に関する受注前の技術提案活動、受注後の技術とりまとめを行います。 【具体的な業務内容】 ■電鉄会社向け変電所のプラント設計(技術とりまとめ) ■電力会社から送電された電力を列車運行用電力として安全に列車に供給するための変電設備(各種開閉装置、変圧整流装置、監視制御盤など)に関する受注前の技術提案活動、受注後の技術とりまとめ。 ■電鉄ユーザや社内関係部門(各機器の製作部門など)との仕様検討や、工事のとりまとめとして関連する工事業者などとの工程調整や、現地での新旧設備の切替手順等についても検討、提案を行う。 【配属先情報】 ■伝送交通技術部 交通変電プラント課 (雇い入れ直後)プラント設計業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
関西熱化学株式会社
380万円~600万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械) 施工管理(機械)
【必須】 プラント設備、機械に興味がある方 【歓迎】 ・機械装置の保全業務経験 ・化学・製鉄会社での機械保全・検討業務経験 ・公的資格をお持ちの方(危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者など)
・設備管理 各機器・プラントの修繕、更新、新設計画および工事管理、保全技術の検討、予算管理など ・プラント設計 設備仕様の技術検討、他社(メーカーなど)との折衝、工事対応、試運転など ■加古川工場について 加古川工場は、神戸製鋼所向けに年間約230万トンのコークスを生産しており、 77万平方メートルにも及ぶ広大な敷地で設備管理をして頂きます。 当社が保有するコークス炉は非常に大きく設備更新等は大規模な作業になりますが、 更新完了時には「大きな達成感とやりがい」を感じることができる仕事です。
670万円~850万円
【必須】 機械装置全般保全・検討業務経験 【歓迎】 ・マネージャーまたはチームリーダー経験者 ・機械・プラント設計経験者、工事管理経験者 ・公的資格をお持ちの方(高圧ガス製造保安責任者甲種機械 など)
マネジメント業務をメインに実務についても担当頂きます ・設備管理(作業指示・マネジメント) 各機器・プラントの修繕、更新、新設計画および工事管理、保全技術の検討、予算管理など ■加古川工場について 加古川工場は、神戸製鋼所向けに年間約230万トンのコークスを生産しており、 77万平方メートルにも及ぶ広大な敷地で設備管理をして頂きます。 当社が保有するコークス炉は非常に大きく設備更新等は大規模な作業になりますが、 更新完了時には「大きな達成感とやりがい」を感じることができる仕事です。
株式会社ヒラカワ
大阪府大阪市北区大淀北
356万円~517万円
【必須】 ・普通自動車免許 ※上記に加え、下記いずれかを満たす方 ・建築・土木系の学科をご卒業された方 (実務経験不問◎) ・工事現場、据付・組立経験のある方 【尚可】 ・何かしらの施工管理経験をお持ちの方 ・管工事施工管理技士もしくは、電気工事管理技士の資格保有者
【業務概要】 同社において、同社製品「ボイラ」の施工管理業務を担当して頂きます。 【業務詳細】 ・各種ボイラや温水ヒータの据付工事や電気工事の施行計画の立案、工程表・施工表の作成 ・お客様との交渉・調整、協力業者との折衝・指導、工程管理、安全管理、スケジュール管理(設置したボイラの周辺機器の取り付け・組立・電気・配管・塗装・煙突等工事) 【同社ボイラについて】同社ボイラは、大きく「蒸気ボイラ」と「温水ボイラ」の2つに分かれます。 (1)「蒸気ボイラ」…(利用シーン)大きなビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・段ボール製造などの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院など (2)「温水ボイラ」…(利用シーン)大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビルなど ◎100年以上時代のニーズに合わせ、熱効率の向上や排出されるCO2の削減などの技術を追求することで、長年の実績と評価を積み重ねてきております。 【同社の特徴】 ◎同社のボイラは、大型の商業施設や高層ビル、工場や発電所など用途や必要量に合わせ多様な場面で活躍しています。 ◎同社は、ボイラーの製造・資材調達・設計並びに研究開発も行っています。モノづくりに関わるすべての機能を集結させ、付加価値をつけ、優れた開発製品を次々に世に送り出しています。 ◎ボイラは人々の生活に欠くことのできない製品で、近年では世間のエコに対する意識の高まりから、環境に対して配慮した製品も多く導入しています。 ◎ワークライフバランスのとりやすい環境です。また、家族手当や住宅手当の支給、資格取得後に受験費用を会社で負担するなど手当も充実しています。
株式会社イーグランド
東京都千代田区神田錦町
450万円~730万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■施工管理のご経験(内装リフォーム)3 年以上 ■普通自動車免許(AT 可) 【歓迎条件】 ■ 建築士、建築施工管理技の資格をお持ちの方 ■その他建築系の資格をお持ちの方 ■買取再販業界での就業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■中古物件のリノベーションに興味のある方 ■コミュニケーション能力の高い方 高校
【業務内容】 営業スタッフが仕入れた物件(中古マンション、戸建て)について、リフォームプラン の作成や施工費の積算を行い、リフォーム全体の進行管理をご担当頂きます。 実際に工事を行うのは協力会社となっており、今回のポジションは協力会社との やりとりなど管理を行って頂くことがメイン業務となります。 工事中の物件は 1 担当者あたり月間 5~10 件ですが、工事前、工事後のフォロー を含め、常時 20 件ほどの案件に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■営業担当者との打ち合わせ ■建物の調査・診断 ■リフォームプラン作成 ■積算業務、業者選定 ■資材の発注、施工店の手配、工程管理 【担当者コメント】 発注者側での業務がメインとなり現場張り付きの業務ではなく一定の裁量が効く 点や、直行や直帰を駆使したり等、施工管理という職種の中でも働きやすい環境 が実現できております。夜勤シフトはなく、休日出勤も原則無し(もし仮に休日出勤 をした場合は振替休日を取得)、頻繁に出張があるということも少ない環境です。不動産業界では珍しい土日祝休みで、お盆、GW、年末年始とまとまった休暇の 取得が可能です。残業時間も繁閑期により差こそあれ、平均 13 時間程度。帰りづ らいといった雰囲気もございません。有給取得率も 81.02%と高く、同業他社に 比べ、〝ワークライフバランス〟を保ちながら働ける環境である点は優位性がある と感じておりますので各省庁から各種認定を頂いており、仕事 と育児の両立支援に取り組んでいる「子育てサポート企業」として認定されており ます。男性の育児休暇取得実績もあり、時短勤務制度を「お子様が小学校 3 年生まで」に拡充する等、社員が働きやすい環境を目指しています。 平均年齢は 34 歳程度と若い方が多く、6~7 割が中途入社の方で馴染みやすい 環境です。3 年で主任、5 年で課長クラスに昇進する社員がいる等、働きやすい福利厚生に加え、成果に応じてキャリアア ップが実現できる環境が魅力的です。
株式会社And Doホールディングス
東京都港区西麻布
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
■求める人材 【必須条件】 ■施工管理経験者 ※新築木造 【歓迎条件】 ■建築士(1級、2級どちらでも可) ■建築施工管理技士(1級、2級どちらでも可) ■リフォーム業界出身者 【求める人物像】 ■お客様を第一に考えるハウスドゥ!のビジョンに共感できる方 ■予算管理から責任を持って案件に取り組みたい方 ■安定した環境で仕事に打ち込みたい方 ■監理・マネジメント能力のある方 高校
【業務内容】 新築住宅の施工監理をお任せ致します。 工事監理が中心となっており、注力した現場の場合には資材の発注や現場の進捗管理などを行っていただきます。 1人当たり5~10件程度の案件を担当しますが、約8割の現場では工務店に発注を行い、現場の監督業務まで行っていただけますので、自身が担当する現場は残りの2割分となります。 【具体的な業務内容】 ■資材発注 ■職人の方の段取り決定 ■現場での工程/品質/安全管理 ■iPadを利用した進捗管理 【担当者コメント】 工務店と協力しながら仕事を進めていくことにより、現場数が多くなりすぎることなくゆとりを持った仕事が可能です。定時は17時半で、残業は月10~20時間ほどとなりますので、ワークライフバランスが整った環境で働くことが可能です。 今回は事業領域拡大の為、新築メインでの募集となりますが、自身の関心や希望により将来的にリフォーム担当や海外案件などほかの案件にもチャレンジすることが可能です。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
大和ライフネクスト株式会社
450万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■一級もしくは二級建築士の資格保有者 ■一級もしくは二級施工管理技士の資格保有者 【歓迎条件】 ■不動産・建築業界経験のある方 ■営業経験のある方 【求める人物像】 ■ 顧客志向が強く、相手の立場にたった傾聴力、誠実なコミュニケーションが取れる方 ■専門分野を噛み砕いて顧客に伝えることができ、且つ、顧客目線にたった合意形成がはかれる方 ■変化することを良しとし、柔軟性のある組織の中で、主体的に業務に取り組み発想力を発揮したい方 ■世の中の新しい情報やトレンドをいち早くキャッチし、当社の顧客に届ける想いと行動力を兼ね備えた方 高校
【業務内容】 施工管理業務として分譲マンション施工管理業務を中心に親会社である大和ライフネクストと共に修繕毛行け句や工事の提案など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■分譲マンション施工管理業務(工事品質・納期管理、お客様への進捗報告) ■管理物件の建物の劣化状況の確認 ■管理物件の修繕工事の実施計画の策定 ■分譲マンションの理事会や修繕委員会、管理会社、建物オーナーに工事の提案 ※大和コスモスコンストラクションへの配属となります。 【担当者コメント】 同社のグループ会社である大和コスモスコンストラクション(株)は、経年劣化が進んだ建物に対する修繕ニーズを背景に、施主(デベロッパー)・管理会社を株主として、独立系建設会社とは異なるサービス・安心感を提供すべく設立されました。マンション大規模修繕工事の増加によるグループ全体の組織力強化のための新会社(大和コスモスコンストラクション)設立に伴う新規メンバーの募集となり、立ち上げ間もない会社ですが親会社である大和ライフネクストが管理するマンションはすでに現在25万戸あり、十分な安定的な地盤があります。「建物の持続性」「資産価値向上」「居住者にマッチした快適なハード」が重要であり、「劣化している箇所を直す」という単純な仕事ではなく、管理組合・オーナーの要望、資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えた提案が求められています。また、技術の仕事ではあるものの、居住者との関係構築も重要な観点となる。居住者の意向をダイレクトに反映するので、感謝のお言葉を直接頂ける喜びがある一方、非常に難しい要望もあるため、「人密着」の要素は強いです。理事会や修繕委員会では意見調整も発生するため、合意形成を図る調整力や顧客との接点機会が単発になる分、短い時間、少ない機会で信頼関係を築くことが求められます。一定期間のサイクルで修繕は発生するため、恒常的にサービス提供のチャンスはありますが古い建物の増加、建物のエコ化、建替え、高層マンションの修繕など、社会的ニーズを捉えて新しいサービスが常に求められてくる業界でもあります。また、設立したばかりの会社でもありますので組織自体の成長・発展に主体的にも関わっていただける方を求めております。
株式会社FIND
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷
304万円~450万円
【必須条件】 ■未経験OK ■建設業界になにかしらの知識や専門用語を知っている方 大学院
【業務内容】 ■ビルダー・施工管理 住宅、店舗等様々な空間デザインの実績を誇り、人々の理想の暮らしを実現して頂くリノベーションを提供しています。住宅リノベーション事業をメインとした受注案件の施工管理担当者を募集しております。 【具体的には】 ■現場調査/見積チェック/工程・工事管理 ■顧客要望のヒアリング/ライフスタイルの提案 ※設計1名、営業1名と共に、1つの案件を3人体制で契約~着工~完工~アフターフォローまで担当します。 <魅力> LIXILメンバーズコンテストの受賞実績や、SEO対策・Webマーケティングの効果もあり、お客様からの問い合わせが日々増加しております! 【会社概要】 ◆住宅リノベーションを主軸にオフィス・店舗デザイン、新築/注文住宅等一人ひとりに合った快適な暮らし、空間を提供する"空間創造企業" ◆LIXILメンバーズコンテスト7年連続受賞!メディア掲載実績も多数、多くの反響を頂いています! <FINDへの中途入社者の事例> ★インテリアショップの販売員→当社の営業へ★ ■当社へ入社を決定した理由: 次第に、作られた商品を売るだけではなく、お客様と一緒に空間を創っていきたいと考え転職を決意。建築やリノベーションやインテリアが好きなスタッフが集まっている環境で、自分も働きたいと思い、そんなリノベーション会社を探していました。FINDに決めた一番の理由は、会社内がアットホームでスタッフが生き生きとしている印象を受けたからです。 ■転職後の感想: 異業種からの転職でゼロからの経験でしたが、1年目で水廻り設備の交換や間取り変更工事、中古マンションの全面改装の内装など様々な工事を手掛けました。この仕事をやっていて一番嬉しくやりがいを感じるのは、やはりお客様に満足して頂くことです。お客様のイメージに合った商品や仕上がりをご提案し、一緒に造り上げていく作業は、時に大変な場面もありますが、お客様の喜んでいる姿を見ると、とてもやりがいを感じることが出来ます。
400万円~800万円
【必須要件】 ■住宅や店舗・施設の施工管理のご経験 【歓迎条件】 ■リフォーム施工管理のご経験 ★増員募集につき、経験が浅い方~長年経験を積んでこられた方まで幅広く募集いたします 大学院
【業務内容】 ■ビルダー・施工管理 住宅、店舗等様々な空間デザインの実績を誇り、人々の理想の暮らしを実現して頂くリノベーションを提供しています。住宅リノベーション事業をメインとした受注案件の施工管理担当者を募集しております。 【具体的には】 ■現場調査/見積チェック/工程・工事管理 ■顧客要望のヒアリング/ライフスタイルの提案 ※設計1名、営業1名と共に、1つの案件を3人体制で契約~着工~完工~アフターフォローまで担当します。 ◆施工事例、インタビューを掲載している採用HPもぜひご確認ください! <魅力> LIXILメンバーズコンテストの受賞実績や、SEO対策・Webマーケティングの効果もあり、お客様からの問い合わせが日々増加しています!住宅リフォームの施工が多く、基本的に深夜勤務はありません。WLBを実現しやすい環境です。完全フルオーダーでの高いデザイン・技術力を持つ弊社の施工事例を見て、入社を決めた転職者の方も多数います。ぜひHPもご確認ください。 【会社概要】 ◆住宅リノベーションを主軸にオフィス・店舗デザイン、新築/注文住宅等一人ひとりに合った快適な暮らし、空間を提供する"空間創造企業" ◆LIXILメンバーズコンテスト7年連続受賞!メディア掲載実績も多数、多くの反響を頂いています! <FINDへの中途入社者の事例> ★インテリアショップの販売員→当社の営業へ★ ■当社へ入社を決定した理由: 次第に、作られた商品を売るだけではなく、お客様と一緒に空間を創っていきたいと考え転職を決意。建築やリノベーションやインテリアが好きなスタッフが集まっている環境で、自分も働きたいと思い、そんなリノベーション会社を探していました。FINDに決めた一番の理由は、会社内がアットホームでスタッフが生き生きとしている印象を受けたからです。 ■転職後の感想: 異業種からの転職でゼロからの経験でしたが、1年目で水廻り設備の交換や間取り変更工事、中古マンションの全面改装の内装など様々な工事を手掛けました。この仕事をやっていて一番嬉しくやりがいを感じるのは、やはりお客様に満足して頂くことです。お客様のイメージに合った商品や仕上がりをご提案し、一緒に造り上げていく作業は、時に大変な場面もありますが、お客様の喜んでいる姿を見ると、とてもやりがいを感じることが出来ます。
株式会社ハウセット
東京都墨田区業平
312万円~540万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■リフォーム関連業務での営業又は施工管理の経験 ■普通自動車免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■当事者意識を持って考え、主体的に業務に取り組むことができる方 不問
【業務内容】 快適で使い心地のいい機能性や、ずっと安心して住み続けられる安全性、誰かに自慢したくなるデザイン性など理想を叶えるため、土地の仕入れから設計・施工・販売・アフターサービスまで社内一貫体制によるトータルサポートを実現する同社より、大手リフォームショップにてリフォームの営業・施工管理をご担当いただきます。城東エリアを中心に軽量鉄骨造や2×4工法の一戸建を提供している企業で、よく働きよく遊べが社訓です。 【具体的な業務内容】 ■現地調査・見積作成 ■リフォームプランの作成 ■工事内容のプレゼン ■契約書の作成 ■職人手配 ■工程表の作成 ■資材発注 ■工事完了確認 【担当者コメント】 大手にはない意見が通りやすい風土があります。「こうしたい」と思ったことはどんどん発信する姿勢のある方はスムーズにお仕事を進めていけます。いい住まいづくりの妨げになるような縛りは設けていないので、ご経験や知識を最大限に生かして就業できます。仕事の時間にメリハリが付けられる職場なので、プライベートの時間も確保でき、仕事にも集中して取り組める環境があります。
株式会社robot home
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■建築施工管理のご経験をお持ちの方(目安3年) ■1級・2級施工管理技士の資格保持者 ※木造経験者歓迎、RC造・SRC造のみのご経験でも可 【歓迎条件】 ■木造戸建、アパートの建築施工管理のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■時間にメリハリをつけた働き方を実現したい方 ■IoT化が促進された職場環境で働きたい方 高校
【業務内容】 株式会社Robot Home(東証プライム上場)のグループ子会社である株式会社rh investmentでの採用となります。 施工管理として、自社開発物件(投資用賃貸物件)の施工管理をお任せ致します。 木造(2~3階建)がメインとなっておりますが、今後はRC・SRCの物件も手掛けていく予定になります。 【具体的な業務内容】 ■自社開発物件の施工管理業務全般 ■現場の進捗管理、マネジメント ■指定工務店(3~4社)との連絡調整 【担当者コメント】 同社では社員の効率的な働き方を支援しており、社内の承認作業・スケジュール管理なども全てシステム化されており、スムーズなタスク管理や案件の進捗確認等が実施できる環境がございます。社内でもIoT化を促進することで、残業時間は会社全体で月平均13~14時間程度に抑えることが出来ており、メリハリをつけて働き方を実現しています。 また同ポジションでは休日対応は一切なく、休日出勤も半年に1~2回程度とプライベートも充実させることが可能です。 「限られた時間で結果を出す」働き方を望む方におススメできる案件となります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ