4088 件
広島電鉄株式会社
広島県広島市中区東千田町
-
450万円~599万円
鉄道業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■業務内容: 広島の街づくりに積極的に挑戦できる環境があり、新規開発プロジェクトにも参加していただきます。 また、当社には多くの保有不動産があり、その管理業務にも関わっていただきます。 ・社有不動産の施設管理・工事監理 ・開発プロジェクトの技術管理 ・開発案件に伴う工事の品質管理(技術者目線でのチェック) ※日常業務(社有不動産の管理)が8割、プロジェクトが2割となります。 ※経験にあう業務を担当いただきます。 ■働き方: 平均残業時間は月15時間ほどです。社有不動産の管理業務が多いため残業時間の抑制ができております。 ※基本的には暦通りの休日となっておりますが、緊急時や土日作業立会が発生する可能性はございます。 ■同社の魅力: 同社は鉄軌道事業、バス事業、不動産事業を柱に、街づくりの一翼を担う企業として安全で快適に暮らせる街を目指し、きめ細やかで品質の高いサービスを提供できるよう様々な施策に取り組んでいます。電車事業・バス事業の印象が強いですが、不動産事業も歴史が長く、広島県内の宅地造成やオフィスビルの開発等も手掛けています。安定した環境の為、長期的に働くことができます。 ■社風、風土: 同社は、近年、広島県や広島市、その他事業者とともに広島駅南口広場や宮島口地区の整備事業など、広島の街の発展に繋がる事業にも携わっています。将来(10〜20年後)の自身がイメージできる会社で働きたいと考えている方、広島で腰を落ち着けて働きたい方にマッチする組織・風土です。また、企業内保育園もあり、安心して働く環境がそろっております。施工管理職は現場に出ることももちろんありますが、コロナの影響もあり、リモートワークも柔軟に対応しております。
株式会社飯田組
静岡県浜松市東区小池町
650万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 〜土木現場施工管理を行って頂きます〜 現場監督として、安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等の業務を行います。携わるのは同社の建築施工の前の土地の造成、社会インフラとしての河川工事・道路工事等です。 【平均残業30時間/月程度】残業が少ない理由 ・書類作成に関しては建築管理課で担当しています。施工管理のメイン業務である安全管理、工程管理、品質管理、原価管理に専念できます。 ・安全本部は別部署としてあり、安全管理は安全本部と一緒に行っています。 ・現場事務所はメイン浜松市、一部磐田・袋井等で、本社には月1の全体朝礼は出勤ですが、基本的には直行直帰で対応することが多いです。 ※土日に出勤する場合は、基本給とは別途で休日手当支給です。 ■当社の特徴: ・当社では商業施設、医療介護施設、工場倉庫、賃貸住宅など幅広い種類の建物を取り扱っており、お客様である地主さんや医師、会社経営者の方に土地活用や建築の企画提案を行っております。 ・当社は明るく風通しが良く、チームワークで助け合える環境のため、分からないことがあれば、1人で抱え込むことがなく、先輩や上司に気軽に質問、相談できます。 ・当社は「社員の幸せのため」という思いを経営理念に掲げております。その思いが社員同士でフォローし合う体制、風通しのよい環境、頑張る社員とその家族の方たちへの会社からの様々な福利厚生など、至る所に根付き、社員の高い定着率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
太三機工株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~649万円
その他商社 建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60〜70代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは首都圏を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日〜2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
株式会社日建
滋賀県守山市立入町
300万円~549万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜未経験歓迎!/転勤なし!滋賀県で腰を据えて働くことが可能です!〜 \当社の魅力♪/ ◎有給取得日数8日 ◎年間休日120日 ◎勤続年数16年 ◎現場での実作業、泊まりでの出張案件はありません! ◎滋賀県内トップクラスの企業 └京都大学、守山エコパーク、近江大橋拡幅、サッカー場など! \社内改革を次々に実現!/ 2022年よりさまざまな社内改革にスピーディーに取り組んできました! 滋賀県の「ワークライフバランス推進企業」「女性活躍推進企業」にも認定! 今後も「働きやすい会社」であり続けることが出来るように努めていきます! ▼例えば… ・年間休日13日アップ! ・設備が充実:本社を改装!休憩室やトレーニングルームも完備しています ・残業は月20時間程度 ・基本直行直帰:社用車貸与、ガソリン代を支給!ムダな移動はありません ■担当業務: 滋賀県を中心とした関西圏内の建築現場における施工管理全般をお任せします。 直接取引9割を誇り、近江大橋や京都大学、消防署など多くの案件で活躍し、地域に貢献し続けています。 《具体的には…》 ・書類作成 ・打ち合わせ(発注者、設計事務所、協力会社等) ・施工図作成 ・資材の発注 ・現場管理(工程・品質・原価・安全管理等) ★工事の進捗を管理し責任者に指示する業務。現場の作業者ではありません! ★規模によってはチームで担当!安心して現場経験を積んでいけます! \施工管理とは?!/ 現場の責任者としてチームを束ねるリーダーとして「工事が安全にスケジュール通りに進んでいるのか」「設計どおりに組めているのか」など、現場全体の管理を行っていきます! ■業務内容: 【施行対象】近江大橋拡幅やサッカー場、河川改修など 【受注元】公共:民間=5:5。主に近畿地方整備局、滋賀県の官公庁から工事を受注。 【担当エリア】滋賀県中心に関西圏内 【出張】泊まりでの出張案件はありません 【転勤】なし ■組織構成: 配属組織は40名(うち同ポジションは7名)体制となります。 ※30代1名、40代8名、50代18名、60代11名 変更の範囲:会社の定める業務
四国旅客鉄道株式会社
高知県高知市栄田町
高知駅
350万円~549万円
鉄道業, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
〜四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開〜【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6時間/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: ・現場技術部門である保線区に配属となり、線路設備や土木構造物の検査・保守メンテナンス・施工監理業務をお任せします。 ・ゆくゆくは本社の保線課や工事課といった計画部門、土木技術センターの技術者として活躍して頂く可能性もあります。 ■業務詳細: <現場技術部門(保線区)> ・線路設備、土木構造物の検査・保守メンテナンス業務 ・軌道・土木工事の発注、施工監理業務(施工会社の監理) <計画部門(保線課、工事課)> ・線路設備、土木構造物の維持管理や設備更新に関する計画策定業務 ・予決算監理、現場指導業務 <土木技術センター> ・本四予讃線(瀬戸大橋)の橋体設備管理 ・工事積算 ・橋りょう、トンネル個別検査 など ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイセイ
北海道帯広市東五条南
建材 飼料・肥料・農薬, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社が管理を任されている公園や緑地、パークゴルフ場の維持管理を行ったり、街路樹の伐採といった業務になります。 公園の維持管理業務の中には、除草や芝刈り、樹木の剪定、伐採などのほか、遊具の遊歩道の修理なども含まれます。 こうした業務は役所から委託されることが多く、仕事を受注するにあたっては、土木施工管理技士や造園施工管理技士の有資格者が必要になります。 即戦力として働いていただきたく、2級で構いませんので、いずれかの資格をお持ちの方を求めています。 社員の業務は、芝刈りや除草などの作業をしていただく季節雇用の方のシフト管理や作工程管理のほか、役所への対応や書類の作成といった管理業務になりますが、何より重要なのは、安全に作業をしていただくこと。 事故やケガないよう現場に目を配っていただければと思います。 入社後は先輩と一緒に現場を回っていただきながら、業務内容を覚えていただきます。 \おすすめPOINT/ ◎地域貢献できる仕事 まさに黒子の仕事ですが、自分の住んでいる町の緑を守っていく、未来のために緑を残していくのがこの仕事の使命です。 そんなところにやりがいを感じていただけるとうれしいです。 変更の範囲:無
株式会社三津穗
埼玉県富士見市水子
400万円~499万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 各種土木工事や修理をしている当社にて施工管理をご担当いただきます。 ・塗装工事、一般上下水道工事、排水管敷設工事、公園造成工事等の工事の施工管理をしていただきます。 ・エリア:富士見市、志木市、ふじみ野市、三芳町、川越市周辺 近くのエリアを担当するため、出張や泊まり込みなどもありません。 社内には30代が2名と60代の方が在籍しています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
中越興業株式会社
富山県南砺市野口
350万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜年間休日126日/賞与年2回/資格取得補助制度有◎/創業70年以上の老舗企業〜 【仕事内容】 道路・河川など公共工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・現場の進捗管理、安全管理 ・資材の運搬スケジュールや納期管理等 【入社後の流れ】 最初は工事現場の作業工程の記録や測量を手伝うことからスタートし、少しずつ現場作業を覚えていただきますので、経験が浅い方でもご安心ください! 【施工事例】 北陸新幹線の高架橋や高速道路、河川の防災関連など地域になくてはならない仕事に携わることができます。 ■現場は富山県内がほとんどで、一部石川県などもあります。 【働きやすい環境】 ◎年間休日126日、有給もとりやすい雰囲気。休日出勤のケースもありますが、代休や手当など確実に取得しています。 ◎女性男性ともに育休実績あり ◎業務に必要な資格については、受験費用だけでなく、講習費用の補助もあり 【当社について】 中越興業は1946年の創業以来、総合建設会社として高い技術を誇り、公共・民間問わず様々な工事を受注し、技術力を磨いてきました。道 路・河川・造成などの一般土木工事から、鉄道の軌道工事、公共・商業施設・一般住宅などの建築工事まで幅広く手掛けながら、地域に貢献 してまいりました。主力は官公庁関連工事ですが、民間工事にも注力しております。
ワールド開発工業株式会社
群馬県邑楽郡千代田町新福寺
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜経験を生かして地域インフラの発展に貢献〜転勤なし/賞与年2回/手当充実の安定した環境で活躍しませんか? ■業務内容: 道路舗装工事の施工管理業務をお任せします。 <具体的には…> ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、材料・機械・人員の手配、現場測量、工事書類の作成 ・発注者や協力業者との折衝業務 工事内容:国道、県道、市町村道等の維持修繕工事など ■募集背景: 受注案件拡大のための募集です。 ■配属先について: ・群馬営業所では現在1名の施工管理が活躍しています(50代) ・その他、施工の職長業務、整備職、営業職、事務職のメンバーがおり、人員が38名の事業所になります ■当社の特徴: 当社は建設機械リース最大手の(株)アクティオが親会社であり、舗装工事の売上額は国内企業上位20社に入る会社です。 国内では有数の最新建機を多数自社保有する施工会社として業界内でも認知されており、その施工機械を自社工場で整備メンテンナンスを行える体制を整えております。 また、自社で舗装材料の配合設計やICT施工など新技術、新工法の開発および実用化を行っています。 社名にも記載のある通り、その技術は日本国内に留まらず、海外にも活躍の場を広げており、将来的に海外での工事にチャレンジしたいと考えている方に対しても開かれた環境です。また、海外工事については赴任可能で希望者のみが勤務となります。 国内12拠点 、海外5カ国6拠点で展開しており、海外での施工実績は20ヵ国以上。現在もアフリカ、アジア、大洋州でODA事業などの大型インフラ整備プロジェクトを行っています。
大岡建設工業株式会社
静岡県沼津市岡宮
400万円~799万円
建設コンサルタント 電力, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜静岡県東部の現場が中心/現場から社用車で直行直帰可能/中途入社約7割/紹介入社者多数/残業少なめ〜 建築工事に関わる土木工事を行う同社において、受注量の拡大に伴う組織強化のため、施工管理に係る以下業務をお任せします。基本的には中~大規模の案件を、1人もしくは複数人ごとに1案件担当していただきます。場合によっては小規模な修繕案件を掛け持ちすることもございます。 ■業務内容: ◎ご依頼企業、官公庁との工事に関する打合せ(施工図作成、見積、積算など) ※民間工事80%/公共工事20%となっており、建設業が会社の売り上げの5~6割を占めています。半年ほどの工期の案件が多く、場合によっては3~4年と長期スパンの案件もございます。 ◎土木(静岡県東部地区中心)に於ける現場監理及び施工管理に関すること(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など) ◎協力会社との現場での打ち合わせに関すること ◎パソコン(ワード、エクセル)等による見積書の作成や提出書類の作成(専用ソフト有) ◎その他、工事運営関連する業務や雑務等 ■勤務エリア: 静岡県東部での勤務がほどんどです。泊まり勤務は直近3年ほど発生しておらず、東部地区以外であっても、通勤可能な神奈川~掛川周辺が勤務エリアとなっています。現場までは、社用車で直行直帰していただけます。 ■キャリアパス: 現場監理、施工管理担当の同行・業務フォローを通じて業務フローを習得→お一人で担当する工事現場や業務を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き、ご依頼企業との工事に関する打合せや工事管理業務に従事→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■組織体制: 9名の工事監理、施工管理担当が在籍しております。中途入社の方が約7割を占めており、新卒入社の社員の方も活躍しています。中には、転職前の同僚の方に同社を紹介いただき、入社していただいた方もいますので、社員にも知り合いを紹介しやすいような会社であると認識頂いております。 ■残業時間: 残業時間の月平均は15hとなっており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。同社の特徴として、残業をしなければならない雰囲気・風土がない、それにより一人ひとりが帰宅しやすい環境が整っていることが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBS東芝ロジスティクス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
海運業, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【施工管理ご経験の方へ/物流サービスの上流に携われる/学歴不問!高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電設備や公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当頂きます。 (※下記内容のうち、主に作業前会議〜実作業をご担当頂きます。) ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:道路や橋の強度計算による地盤調査や電線、現地調査。 ・詳細設計:車両走行軌跡の検討したり、スケジュールや作業方法を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議:輸送・搬入・据付に関わる人員への計画及び安全管理説明 ■やりがい ・社会貢献度が高い仕事:発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。とてつもなく大きな製品を自分の手で動かすというやりがいを感じられます。製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
石橋建設工業株式会社
群馬県太田市東本町
太田(群馬)駅
【未経験者向け研修あり/残業を減らすと給与UPするユニークな制度/不動産収入が充実しており経営安定/資格取得や手当が充実/地域の総合ゼネコン】 ■担当業務詳細: 当社は1925年の創業以来、群馬県東部地域を中心として土木・建築を主体とした中堅建設業者・ゼネコンとして発展してきました。 現在では関東一円に営業圏を広げ、事業を発展させています。 そんな当社にて、土木現場監督の仕事を担当していただきます。 ■仕事内容: ・土木現場の監督員として品質・工程・原価・安全に関する管理を行う仕事です。着工から完成に至るまでの事前計画の検討、計画工程の管理、安全面・品質面の管理、金額面の管理など多岐に及びます。 ・土木現場をマネジメントする仕事。 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・近隣住民対応 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 工事エリアは関東一円となり、日帰りが難しいエリアでも休日は自宅に戻る方が多いです。 ■得意先: 公官庁:国土交通省・防衛省・都県庁・市役所 民間:SUBARU、ニトリ、大和ハウス、日本通運、西友、東京、電力パワーグリッド 他 ■研修多数あり! 入社後、ビジネスマナー研修やCAD研修、測量研修など様々な研修を受講可能です。未経験の方でもご安心下さい。 ■配属部署: 土木工事部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・安定経営が魅力の会社です。 豊富な自社土地資源を有しており、賃貸事業や倉庫賃貸は安定収入の柱となっています。 ・資格取得補助充実! 資格の専門学校と連携しており、講義を全額会社負担で受けることができます。技術系社員の70%が1級資格を有しておりますので社内での相談等も可能です。 ・賞与安定支給!月給水準も高く高収入を目指せます。 賞与は年間2.8万円を固定支給しています。また、毎月の決算褒賞もあり高収入も目指せます。月給には月20時間分の固定残業代を含んでいますが、残業は平均月20時間程度であり適正な設定となっております。 ・生産性重視でユニークな制度導入! 当社では、残業時間が少ないほど基本給が上がるユニークな仕組みを導入しております。生産性を上げることで収入UPが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
白木建設工業株式会社
北海道虻田郡倶知安町南三条東
~
各種土木工事を手掛ける当社の土木施工管理技士をご担当いただきます。 ■業務内容: ・土木工事において、工事現場での施工計画を立案、工事の監督、指導 ・施工計画をもとに、測量による出来形確保などの施工管理、安全管理、品質管理、工程管理などの工事管理 ・積算業務 8時〜17時を就業時間としておりますが、冬場は残業もあまりなく、9時〜16時の短縮勤務となる場合もあります。 ■組織構成: 施工管理は15名程で構成されております。40〜50代の比率が高いですが、新卒採用などで20〜30代の社員も在籍しています。
丸太運輸株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区新開町
堀田(名鉄)駅
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 工作機械・産業機械・ロボット 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■業務内容詳細 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。
株式会社瀬口組
福岡県大牟田市草木
銀水駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■仕事内容: 同社の土木施工管理技士として土木工事(公共、民間)の施工管理業務をご担当いただきます。 ■仕事詳細: 現場監督業務/施工計画の企画・立案/作業手順の作成/工事工程の調整/見積作成 同社では地域密着型の総合建設業を行い、大牟田市を中心とした福岡県南部エリアをご担当していただきます。 ご経験を活かし、現場の状況や要望に応じて対応する柔軟性や全体を見通す視野の広さのある方は即戦力としてご活躍できる環境です。 入社後約1年間はOJTによる研修を行いますが、将来的には幹部候補として会社の中核を支えていただきます。 ■施工事例: 病院/医療/学校/公共施設/住宅/マンション/河川/道路/橋梁/港湾/鉄道/上下水道等 ※ご経験によって担当物件を決定します。 ■求める人物像: ・目標必達に向けチャレンジ出来る方 ・自ら積極的に行動出来る方 ・高度な専門性と高い生産性を追求出来る方 ・状況や要望に応じて対応する柔軟性のある方 ・誠実で、与えられた仕事をしっかりこなせる方 同社にない新しい活力のある方のご応募をお待ちしています。
秋山土建株式会社
山梨県富士吉田市下吉田
葭池温泉前駅
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
《創業100年!最寄り駅は富士山駅となり、景観優美な富士山のお膝元です。U・Iターンも歓迎!転勤・出張なし!20代〜50代まで幅広く在籍しており、62歳以降も希望に合わせてフルタイム出勤も可能です◎》 土木工事の工程管理、原価管理、発注者との折衝など、現場監督の業務全般を行っていただきます。 営業要素や事務作業はほとんどありません。 【特徴(1)幅広い年代層が活躍中!未経験者を育成できる環境もあり◎】 当社では新卒採用も行っているため、バランスよく各年代の方が活躍しています。現在施工管理の担当は、20代3名、30代2名、40代8名、50代5名となります。未経験の方には先輩社員がフォローを行いながら、ベテランの方には即戦力としても活躍いただける環境があります。 資格取得に関しても、講習会実施、教材費補助、受験費用全額補助、資格手当など手厚いフォローがあります。 【特徴(2)月残業10時間程度/土日休み(土曜隔週)でプライベートと両立ができる環境です!】進捗管理ツールや勤怠管理ツールなどのシステムの導入、現場が遠方の場合直行直帰、そして早く帰宅するような雰囲気づくりに努めており、残業時間を抑えることができています。年末年始・夏期休暇・GWもあり。また転勤・出張はないためプライベートと両立しながら、イキイキと仕事ができる環境です。 【特徴(3)安全第一の現場管理!各種ISOを取得!知事から毎年施工実績について表彰をいただいています】「品質管理」「環境管理」「労働安全衛生管理」については「ISO9001・ISO14001・ISO45001」を認証取得しています。日本一の富士山の元、環境にやさしい施工でお客様に信頼され後世に残る企業を目指しています。 【特徴(4)60歳を超えてからも自分らしく働くことが可能!】当社は62歳定年ですが、再雇用で働いている方もいます。また、希望によってはフルタイムで働くことも可能です。 ■業務詳細: ・工期:3か月〜1年程度の現場が多いです。 ・出張:なし。県からの受注が多いためです。 ・その他/選考について:県外からの応募もOKです。 面接は対面で行います。面接交通費、引っ越し補助などは応相談。 ■当社の特徴: 当社は特に公共工事の施工を中心に、社業の発展に邁進して創業100周年を迎えました。
上條建設株式会社
千葉県市川市若宮
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜ブランクありOK/完全週休二日制/年休130日/転勤なし/直行直帰可/マイカー通勤可〜 ■職務内容: 当社の請負う工事現場の施工管理業務を担当していただきます。小さなリフォームから一般住宅や店舗・工場・賃貸マンション・市役所等大型建物の建築工事、道路整備や橋梁補修など土木工事まで多種多様の案件を請負っています。工期は、1日で終了する工事から2年かかる大型物件もあります。工事現場は千葉県市川市と東京都墨田区がほとんどのため、宿泊の出張はなく直行直帰可能です。工事については協力会社に依頼するため、さまざまな協力会社の方々と発注者(官公庁等)とのつなぎ役となっていただくことが大事になります。 ▼基本的な1日の流れ: 出社後、社用車で工事現場に直行 現場の事務所での打ち合わせ 現場の巡視 進捗状況の確認 工程の管理等の一連の業務終了後 帰社・退社 ■入社後について: ・まずは現在工事している現場を見ていただき、現場の雰囲気や協力会社の責任者や職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。また、協力会社の代表者や責任者、発注先の関係者等、工事に関係のある方々にも多く面談していただきこれからの業務がスムーズに進められるように致します。 ・建築もしくは土木の施工管理技士1級をお持ちの方は、今までの経験を生かしてどんどんやりがいのあるお仕事をお任せします。 ・建築もしくは土木の施工管理技士2級をお持ちの方は、工事内容によっておまかせ出来る工事があれば担当していただきますが、サポート役として公共工事の現場経験を積んでいただきご自身のスキルアップを図って頂きたいと考えております。 資格支援制度もありますのでぜひチャレンジしてください、収入もアップいたします。 ■組織構成: 社員は38名で、総務部(内部事務全般)6名、営業部4名、開発営業部(設計)4名、工事部(現場施工管理)24名の構成となっています。 ■企業安定性: 当社は公共工事をメインに事業展開する総合建設会社で、千葉県市川市(7割)東京都墨田区(3割)と地域に密着し、創業以来85年を迎えました。 建築(4割)・土木(3割)公共工事が請負工事全体の7割を占め、残り3割は建築(2割)・リフォーム(1割)民間工事となります。
長野ニチレキ株式会社
長野県長野市北長池
350万円~649万円
建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜経験者歓迎・道路舗装材料老舗メーカーが手掛ける土木施工管理職〜公共案件メインで財務体質安定・賞与支給・マイカー通勤可能と働きやすい環境でキャリアアップできます ■担当業務 公共土木工事などの現場管理業務を担当していただきます。現場代理人として、関係者とコミュニケーションをとりながら仕事が滞りなく進行するように案配したり、案件の規模や質によって臨機応変に対応いただくことが大切な仕事です。 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・顧客との工事打合せ、協議 ・現場の安全管理業務 ・工程管理業務 ・品質管理業務 ・安全管理業務 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成など ※出社後、社用車に乗り換えて現場に移動いただきます ■顧客や案件について 長野県、長野市、須坂市などの周辺市町村など官公庁やコンサルティング会社などの顧客がメインとなります。新規開拓はございません。案件数は担当エリアによって異なります。受注案件は工期1日〜数ヶ月の中・小規模案件が多く、価格は数十万〜数千万まで様々です。 ■案件について ・施工管理チームに配属となります。現在、代表含めて5名の社員が対応しており、年齢構成は50代2名/40代1名/20代2名と幅広く、建設業界出身者がほとんどです。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後は徐々に一人で案件をお任せしていきます。自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。
350万円~449万円
■業務内容: 各種土木工事や修理をしている当社にて、施工管理見習いとしてご入社いただきます。 施工管理とは工事現場で新しく建築物を施工する際に、いつ・どこで・誰が・何をすれば設備が効率的に出来上がるかを考え、実行し、発生する問題を解決していく仕事です。 メインの業務は下記の4大管理です。 ・原価管理:工事での原価は、工程や品質によっても左右されるので、施工管理では工程、品質、原価を総合的に管理していきます。 ・工程管理:工事をするために計画に基づいてスケジュールを組み、納期に間に合うよう完成させます。 ・品質管理:品質規格を保ち、その範囲内でコストをできるだけ下げるのが品質管理の目的です。 ・安全管理:建築現場での事故を防ぎます。 当社では塗装工事、一般上下水道工事、排水管敷設工事、公園造成工事等の工事の施工管理をしていただきます。 エリアは富士見市、志木市、ふじみ野市、三芳町、川越市周辺です。 近くのエリアを担当するため、出張や泊まり込みなどもありません。 社内には30代が2名と60代の方が在籍しています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
株式会社鈴鹿
愛知県豊田市上丘町
600万円~1000万円
石油・資源, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜鈴鹿グループ安定感◎/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務概要: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ◇公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等) ※上記に関わる測量・写真管理等 ◇太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ◇宅地造成工事 ◇ソーラーカーポート工事 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
三重県鈴鹿市高岡町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ