4076 件
株式会社コーワ
茨城県那珂郡東海村舟石川
-
500万円~899万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜月平均残業25時間でプライベートも充実◎/直行直帰可能/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 東京電力ホールディングズ(株)様や関係グループ企業様より建設工事を受注し工事監理・施工を手掛けている当社において施工管理職としてご活躍頂きます。工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を行います。 ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います ・官公庁などへの提出書類作成 ■現場の特徴:当社は茨城県、東海村役場、日立市役所、東京電力等の登録会社であり建築工事、土木工事を主力としています(案件割合:公共工事2割/電力グループ発注の建築・土木工事が8割) <現場> ・土木工事:発電所等における構内整備工事が中心 ・建築工事:発電所等の建屋改修工事など <エリア>東海村や近隣エリアが中心ですが、最近では福島県、神奈川県など県外エリアも一部担当しております。現場への直行直帰も可能です。 ■組織構成:当社には現在6名の施工管理職がおり、年齢層20代〜60代の社員が活躍中です。 ■企業の魅力:当社では主に建設事業とNBS事業(納骨壇)を主軸とし手掛けています。建設事業では官公庁をはじめ、東京電力ホールディングズ(株)様や関係グループ企業様より建設工事を受注し、工事監理・施工を行っており、強固な取引先から企業の経営基盤の安定性も魅力です。 ■事業の将来性:東海村・日立市の指名はA・Bクラスとしての実績があり、電力グループにおいては、発電設備の土木・建築からメンテナンスに至る工事を行い、業績を伸ばしています。 NBS事業(納骨壇)では数ある社会情勢変化の中「墓所」に特化し、新しいスタイルの納骨壇「霊壇 REIDAN」をご提供しています。納骨堂建物や納骨堂内部の設計・デザインもプランニングし、納骨堂の総合的なプロデュースを行っており、全国各地よりご相談を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社拓匠開発
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
500万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★戸建て用地の仕入れ販売事業における施工管理業務をお任せします。土地の仕入れから行っているため、デベロッパーの立ち位置で設計・管理を担当いただきます。 ★全社の平均残業は5時間。福岡支店平均でも10時間ほどです。土日祝休み・子育て理解のある会社のためご家族のいらっしゃる方もプライベートを充実させたい方も働きやすい環境です! 本社のある千葉では土地の仕入れから造成工事、建築、販売までを自社一貫で行っています。 福岡ではまず土地の仕入れ販売事業を拡大しております。 土地の設計〜市役所調査などは責任者が対応できますので、施工管理のご経験者を募集しています。 福岡支店はまだ10名前後の組織ですが、土木施工管理経験がある方は福岡支店の発展に必要不可欠です。一緒に福岡を盛り上げていただけるメンバーを募集しています! ■業務内容: 事業の根幹である『戸建て用地仕入』の施工管理業務をご担当いただきます。 ・営業が仕入れた戸建て用地の設計を設計事務所に依頼します。 ・図面をもとに各種法令(都市計画法等)市役所調査を行います。 ・実際の工事を施工業者に依頼し、工事の管理を行います。 上記業務のうち、施工管理業務を中心にお任せいたします。 ■就業環境: 平均残業時間10時間と、働きやすい環境です。 本社の経営幹部として子持ちの女性が活躍しており、子育てをしながら働くことへの理解があります。福岡支店では4割程度が女性社員です。 ■組織構成: 福岡支店は10名(支店長/開発事業責任者/リノベ事業責任者/仕入れ/土木設計/施工管理/営業/事務:各1名、プランナー/販促/CAD:2名)で構成されています。 ■魅力: 【デベロッパー側での仕事】 デベロッパー側の指示で設計・管理をするのではなく当社が裁量権を持った状態で設計を進めることができます。そのため分譲地の中の道路を少し曲げてみたり、1区画を50坪⇒60坪にし富裕層向けの土地にしよう、など納期も含め裁量をもって設計・管理を進めることができます。 【デザイン性の高い街づくり事業を展開】 当社の魅力として「オオソラモ野田みずき」「モリニアル都賀」など市5つのプロジェクトでグッドデザイン賞を受賞しています。非常に高いデザイン性を誇り、他社と差別化された街づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
関口建設株式会社
静岡県御殿場市西田中
土地活用 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜土木施工管理/御殿場市〜公共事業を中心に安定成長中!地図に残る誇れる仕事を一緒にしていきませんか!! ■業務概要: 土木工事の施工管理業務(公共工事・民間工事) ■業務詳細: 主に官公庁関係の道路工事・土地造成工事・上、下水道工事・河川工事・他一般土木工事の施工管理を行っていただきます。施工計画、工程、品質、原価、安全管理等の書類を作成し、官公庁へ提出など(施工管理ソフトを使用して作成)。未経験の方も、経験豊富な従業員が丁寧にサポートします。 土木事業では、公共工事を中心とした道路・河川整備などの土木工事や道路の舗装工事幅広い分野でみなさまの暮らしを支える社会インフラ整備を行っています。街中から山、河川など、さまざまな環境の中、工事場所の地域性や環境特性を理解し、環境負荷ができるだけかからないような施工方法を検討するなど、環境に配慮しながら施工しています。また、気象状況の変化をすばやく察知し、的確な判断・適切な対応がとれるよう、発生しうる災害に対して事前に対策をとり、万が一の事態に備えて施工を進めています。 ■会社PR: 会社創立以来、公共民間工事等で業績を伸ばし続け安定成長中!地図に載る仕事として誇りを持ち社員一丸となり頑張っています。 また、環境省が策定した「エコアクション21」を認証取得し、エコアクション21のシステムに基づいた、継続的な環境保全活動にもつとめています。 変更の範囲:無
株式会社東建工営
青森県弘前市末広
500万円~699万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◆◇直行直帰の働き方/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10〜30H程度/年休125日◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間〜多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も120日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県名取市杜せきのした
杜せきのした駅
◆◇直行直帰の働き方/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10〜30H程度/年休120日◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間〜多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜民間や官公庁の案件など幅広い仕事をすることができる/ミライト・ワン グループ/土日祝休/年休120日/転勤無 ■職務内容: 国土交通省や地方自治体、民間企業の発注による土木工事(道路、河川、トンネル、上下水道、宅地造成等)の施工管理業務を担当して頂きます。 ※基本的に各現場への直行直帰です。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・練馬駅前交通広場(東京都) ・西武池袋駅リニューアル(東京都) ・メットライフドーム/観客席(埼玉県) ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ増床(長野県) 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
北海道
800万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/土木売上高でも業界全体3位/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 海洋ゼネコンNo. 1の当社で、 土木施工管理をお任せします。 全国各現場の高速道路や土地造成、河川、空港、港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩田組
鹿児島県鹿児島市南郡元町
南鹿児島駅
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜「健康経営優良法人」認定/U・Iターン歓迎/創業70年超の総合建設会社・安定性◎/残業月平均10h/賞与実績5.5か月分/転勤なし〜 建築・土木を担当する総合建設業として、鹿児島市や南薩地域を中心に多数の実績を誇る当社にて、土木工事の施工管理(公共工事および民間工事)をお任せします。 ■仕事内容: 国土交通省、鹿児島県、鹿児島市、枕崎市などの公共工事を中心に、民間工事も積極的に施工。最近では再生可能エネルギー関連施設の大規模開発にも携わっています。治山、ダム、舗装、河川改修、安全対策工事など多くの施工実績があります。それらの工事の資材の調達、業者への発注工程のチェックや作成などをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■仕事の特徴: ◇歴史ある会社ですが、現場の采配の仕方はフラットです。意欲のある方には早いうちから責任あるポストを任せていきます。 ◇手掛ける案件の多くは公共案件&元請け案件。慣れ親しんだ街づくりには特別なやりがいがあり、100年先に残るものを手掛けることができます。 ◇数多くの実績を誇る当社で長く活躍している社員が多く在籍しており、技術やノウハウを習得することができます。 ■入社後の流れ: ・会社の歴史や諸制度、就業規則など基礎知識を学びます。 ・過去の施工物件の見学、工事が進んでいる現場見学などを通して、会社の取り組みを知ります。 ・会社を知る数日間の研修後、配属となり現場業務をスタートします。 ■働きやすい環境: ◎「健康経営優良法人」認定 ◎担当現場終了後にはまとまった休みを取得可能 ◎転勤なし/腰を据えて活躍できる ◎長期出張や宿泊を伴う出張はほぼなし ◎育児休業取得実績あり ■当社について: 鹿児島市、南薩エリアを中心に地域密着で建築・土木を手掛ける総合建設会社です。官公庁案件や大型案件など、県内の建物、道路など生活に必要不可欠な建造物を数多く手がけ、数々の賞を受賞する高い技術力を誇ります。BIM/CIM、ドローンなど最新技術も導入することで、新しいさまざまな提案を行い、サステナブルな未来を創造していきます。
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり/すまいづくり支援企業』を目指しています。 ◆事業計画/推進からフォローまでまちづくりに携る。高い定着率。 ■業務内容:【変更の範囲:建設コンサルタント業務全般】 UR都市機構、公共団体及び民間の主にまちづくり事業に伴う、土木工事の「施工監理」をお任せ致します。 (1)UR都市機構が施行者となって実施する、都市再生事業又は震災復興支援事業における発注者支援業務であり、道路、下水道等の都市基盤の整備を行うため、発注者の立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」 (2)公共団体及び民間が施行者となって実施する、まちづくり事業等の発注者支援業務であり、発注者の立場又は発注者を補助する立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」 ■魅力: まちづくり事業等における土木工事は、人々の生活基盤を支える公共性の高いインフラ工事が主たる内容であり、社会貢献度の高い仕事です。また、「施工監理」の仕事のやりがいは、社会資本となる施工目的物の製造過程を直接目視することができ、完成時には大きな充実感や達成感が得られます。 ■働き方: 育児休業・介護休業制度の充実等社員の働きやすさを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。※女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得。 残業:10時間程度 ■当社について: 当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業として、「人が輝く都市やくらしの実現」をモットーに基盤・建物のハード面から販売・管理等のソフト面まで、多岐にわたる分野を担う、まちづくり/都市再生の総合コンサルタントです。主にUR都市機構が実施する都市再生事業並びに賃貸住宅事業の支援業務を受託しておりますが、更には国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。土木や建築、再開発や区画整理など幅広い職種の社員が所属しており、幅広い業務経験が可能です。
G.デザイン株式会社
千葉県船橋市高野台
300万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜【船橋/社用車通勤可】営業・現場管理(現場常駐無し)/年休118日/完全週休二日制/残業ほぼなし/大手企業と取引多数〜 ■業務内容: 千葉県を中心にエクステリア外構工事などを行う当社にて、営業・現場管理をお任せいたします。 ■詳細:業務割合は5:5となります。 【営業】 大手ハウスメーカー様から様々な外構工事の相談を受けます。 建物図面を入手し、予算を確認、現地を下見に行き、外構のデザインを考えパース図を作製します。 ※CADによる図面作製は専門の担当者が作製します。 図面に基づき見積もりを作成し、ハウスメーカー様に提出します。 ハウスメーカー様からの見積もり依頼は、ハウスメーカー様がエンドユーザーから受注する前の相談段階で来ます。 飛び込みなどの新規開拓はございません。既存顧客との折衝をベースに、HPからの反響営業や、既存のお客様からのご紹介等で営業活動をおこなっていただきます。当社にお見積依頼をいただけるように、お客様と関係性を築くことが重要な業務です。 【現場管理】 受注後、協力会社に工事の手配を依頼し、資材を発注して、現場にて工程等の管理を行います。一般的な施工管理のように現場に常駐することはありません。 ■エリア: 千葉県、東京都、埼玉県、一部茨城県となります。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は2名の組織となります。 ■魅力: ・同社は受注先を大手ハウスメーカー様に絞っております。工事の相談を受けると、自社で外構のデザインを考え、見積もりを提出するという形をとり、受注先の大手ハウスメーカー様の営業担当に負担を極力掛けないような体制をとっております。その甲斐あって、安定した受注を獲得する事が出来ております。 ・年間休日118日の完全週休二日制で残業はほぼないため、オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。もちろん年末年始休暇や夏季休暇などの長期連休も整備されております。
日本興志株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜営業未経験者歓迎!建設業界出身者は大歓迎◎/社会貢献性の高い事業でやりがい◎/【健康経営優良法人認定】取得の働きやすい環境◎/年休120日・土日祝休み・残業ほぼ0h・リモート勤務相談OK・個人ノルマ無しの安定した就業環境◎〜 \業務内容/ スーパーゼネコンや大手ゼネコンが施工する空港・橋梁・浄水場などの補修・補強工事における専門工事(仮設、型枠、防水、塗装等)を請け負う同社の営業として、工事の受注や保安用品の提案業務をご担当いただきます。 \具体的な業務の流れ/ ▼お客様から頂く要望のヒアリング ▼現地調査・見積り作成 ▼受注に向けたご提案 ▼工事決定(施工範囲やスケジュールの打合せ) ▼現場管理(工程・予算の管理) \携わる案件について/ トンネル/浄水場/高速道路の橋梁/発電所/ダム/臨海コンビナートなど \営業の特徴/ ★案件の多くは神奈川・東京23区がメイン!長期出張や転勤はほとんどありません! ★大手ゼネコン、デベロッパー、ビル管理会社様などに営業を行います! ★営業先は既に実績のある既存顧客がメインとなります! \基本定時退社!長く働きやすい環境/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝休み)★ ★在宅勤務の相談OK/直行直帰OK/休日出勤や長期出張なし★ ★残業ほぼなし/基本定時退社★ 当社は定時帰宅を基本としており、残業はさせない方針となっております!もし残業が発生した場合には別日で勤務時間を調整するなど社員が安定して働けるよう柔軟な制度を整備しています! \営業未経験でも安心!入社後の流れについて/ 初めのうちは先輩社員がマンツーマンでOJT研修を行います! 実際に業務の流れを見せながら、業界知識や、見積もりの作り方、現場管理の進め方など…業務に求められる知識・ノウハウをレクチャーしていきます!あなたの成長ペースを見ながら一つひとつ丁寧に教えていくので心配いりません! \当社について/ 第一線で活躍する現場スタッフあってこその会社。現場の意見やアイデアを積極的に取り入れ現場ファースト「ボトムアップ型」の組織です!平均年齢は30代と業界としてはかなり若く、同業他社と比較して女性営業メンバーの多さも強みの1つです! 変更の範囲:会社の定める業務
東和スポーツ施設株式会社
京都府京都市左京区北白川下池田町
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜様々な公共施設のグラウンドや人工芝など施工実績多数/環境に配慮したエコクレイなどの商品を取扱い〜 ■担当業務: 京都本社における運動場・野球場・サッカー場・テニスコート・競技場等グラウンド工事の現場の施工管理(原価及び品質管理等)を行って頂きます。 年間7-15案件ほどの施工管理を担当いただき、外注管理も行っていただきます。 【取引先】 官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設等 ■採用背景: 創業以来順調に業績を伸ばし、又昨今の不況時でも安定した状況下にあります。 一方更なる発展に向けて、工事の生産性を高めて利益率を上げる取り組みを推進中。 この取り組みの達成に向け、即戦力となる建設業経験者の確保を進めています。 ■案件実績: 国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院大学、その他私立大学、官公庁関連のスポーツ施設の改修や新設工事など 。 ■配属部署について: 20代から50代の方まで幅広い年齢の方がご活躍されています。 ■特徴・魅力: 同社は1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、40年以上にわたり地域に密着する戦略を取り、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設・保守に取り組んでおられます。 また昨今、様々な環境問題が取り上げられるなか、現在まで培ってきた専門業者としての豊富なノウハウと知識、確かな技術という財産をもとに、新たな資源を利用しないリサイクル原料のみで出来た資源循環型の土「エコクレイ」を開発されております。 企業理念としまして、「-Field of Smiles-子どもたちあふれる笑顔が未来を変える」を掲げ、地球というステージに立ち、成長していく子どもたちの未来のためにも、「スポーツと環境と健康」をテーマに、環境への負荷をかけない循環型社会の形成に寄与できるよう、常に新しい価値を創造し、そして、いつでも子どもたちの本物の笑顔が見られる社会環境づくりに貢献していきます。 変更の範囲:無
株式会社エスケークリード
東京都千代田区岩本町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤なし/年間休日129日/残業月平均30時間程度/充実した福利厚生/佐藤工業グループ〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 同社の施工管理として、オフィスビル・マンション・ホテル・商業施設等のリニューアル工事を担当して頂きます。リニューアル工事以外にも見積もり作成、受注から引き渡し(アフターフォロー)などを協力会社と連携しながら進めていきます。 【具体的に】 案件の初めから終わりまでお任せします。既存顧客/協力会社との折衝もお任せしますので交渉カ/折衝力の構築が養われる職場です。座学での研修を受講後、約1か月のOJTで教育します。 ■当社について: 創業160年を超える佐藤工業グループの一員としてリニューアル工事に特化した事業を展開しております。 現地調査・診断から企画・提案、設計・見積、リニューアル工事、そしてアフターサービスまでお客様に信頼され満足頂いております。 ※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。 ■当社の魅力: ・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10〜15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また同社では、診断の段階から改修後のフォローまで、一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。 ・同社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。 変更の範囲:本文参照
多田建設株式会社
福島県福島市鎌田
卸町(福島)駅
400万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【未経験から手に職をつけられる/長年培ってきた技術力が強み/最新の推進技術も導入】 多田建設が募集している土木施工管理職は、まさに「プロジェクトマネージャー」として福島の社会インフラ建設の計画立案から現場の進行までを包括的にリードするポジションです。 道路や橋梁、河川護岸など、地域の暮らしを支えるプロジェクトを、チーム一丸となってマネジメントしていくため、業務範囲は広くスケジュール管理・予算管理・リスク管理・品質管理など多岐にわたります。しかし「未経験だから難しそう」と構えず、まずは先輩のサポートを受けながら、小さなタスクから学んでいける環境が整っています。 ■具体的な業務内容: 周囲とのこまめなコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体をスムーズに進める“司令塔”の役割を担います。 ・プロジェクトの初期段階で工事計画を作成し、必要な資材・人員・協力会社を調整していきます ・工程通りに工事が進んでいるかを確認し、安全面や品質基準を守りつつ、予期せぬトラブルにも柔軟に対応 ・入社後教育(業界団体主催の講習受講、必ず1人にはせずマンツーマン指導を徹底) ■組織について 現場はチームで動いており、誰か一人の力ではなく全員で課題を乗り越えるのが当社のスタイルです。 行政や地域住民など多くのステークホルダーと連携していくため、社会への貢献度を肌で感じることができます。 ■当社について: 【概要・特徴】 福島市を本拠としており、土木工事を多数手がけています。工事部と環境整備部を設置しており、工事部では道路のアスファルト舗装を中心に、河川の護岸工事、一般住宅や工場・店舗などの外構工事も行なっています。環境整備部では下水道推進工事、下水道管路の維持管理や管路更生を実施しています。 【強み】 当社は「推進の多田建設」といわれるほどで、これまでにオーケーモール工法、ドリルモール工法をはじめ、多くの推進工法の開発、および長距離やカーブ推進施工に挑んできました。近年は水道管、ガス管、通信ケーブル等の簡易推進工事に着目し、最新の推進技術である非開削推進HDD工法をはじめ、極小径カーブ推進工法「たけのこモール」を導入したことで、順調に施工実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
明徳建設株式会社
静岡県富士宮市大中里
~
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■お任せする仕事内容: 「明るく楽しく未来に希望のある社会を創造する」を理念に掲げ、総合建設企業として事業を展開する当社にて、土木施工管理をお任せします。 ・原価、工程、品質、安全管理 ・パソコンを利用しての書類作成 ・土木の内容:道路や民間企業の造成工事、のり面工事など。 ■1日の流れ: 8:00…朝礼開始(今日一日の行動内容の確認) 10:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 12:00…昼休憩 13:00…資料作成、打合せ等 15:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 17:00…終業・帰宅 ■組織構成・入社後のサポート体制: ・配属先には、20代〜50代まで幅広いスタッフ35名(男女比7:3)が在籍しています。未経験からの中途入社実績があり、現在ご活躍されております。 ・入社後は先輩社員と一緒に仕事に取り組み学んでいきます。先輩社員が一からしっかり教えますので、経験がない方でもご安心ください。未経験から実務経験を積んで、資格を取得した方もいます。 ■社内の雰囲気: 和気あいあいとした風通しの良い職場です。成長したい、色々なことにチャレンジしたいと思っている方には最適な環境です。一人ひとりが全く違う個性を持ちながら、楽しく、生き生きと仕事をしている様子を感じていただけると思います。 ■本求人の魅力: ・未経験OK/先輩社員がサポートします◎ ・残業月平均20H程度/働きやすい環境 ・地域密着の安定企業/転勤なしで腰を据えて活躍 ■当社の強み: ◇当社では地域の総合建設会社として建築、土木を中心に、お客様にとって付加価値を持った提案と施工をご提供できるようこの仕事に情熱を持ちあらゆるご要望にお応えできるよう日々努力をしています。 ◇創業以来、地域の振興と共に歩みを進めてきた当社には、地元密着企業だからこそ入手可能な情報が豊富にあります。この情報をもとにお客様のご要望、お悩みに対し的確な情報を丁寧かつスピーディーにご提案しています。 ◇施工に際しては、「安全は何よりも優先される」という考えのもと、自主的な安全衛生活動を継続的に促進し、労働災害や工事事故の潜在的危険性の低減と、労働者の健康の増進と快適な職場形成の促進を図ることに取り組んでおります。
400万円~649万円
■お任せする仕事内容: 「明るく楽しく未来に希望のある社会を創造する」を理念に掲げ、総合建設企業として事業を展開する当社にて、土木施工管理をお任せします。 ・原価、工程、品質、安全管理 ・パソコンを利用しての書類作成 ・土木の内容:道路や民間企業の造成工事、のり面工事など。 ■1日の流れ: 8:00…朝礼開始(今日一日の行動内容の確認) 10:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 12:00…昼休憩 13:00…資料作成、打合せ等 15:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 17:00…終業・帰宅 ■組織構成・入社後のサポート体制: ・配属先には、20代〜50代まで幅広いスタッフ35名(男女比7:3)が在籍しています。 ・OJTにより先輩社員2名体制となって、丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■社内の雰囲気: 和気あいあいとした風通しの良い職場です。成長したい、色々なことにチャレンジしたいと思っている方には最適な環境です。一人ひとりが全く違う個性を持ちながら、楽しく、生き生きと仕事をしている様子を感じていただけると思います。 ■本求人の魅力: ・残業月平均20H程度/働きやすい環境 ・地域密着の安定企業/転勤なしで腰を据えて活躍 ■当社の強み: ◇当社では地域の総合建設会社として建築、土木を中心に、お客様にとって付加価値を持った提案と施工をご提供できるようこの仕事に情熱を持ちあらゆるご要望にお応えできるよう日々努力をしています。 ◇創業以来、地域の振興と共に歩みを進めてきた当社には、地元密着企業だからこそ入手可能な情報が豊富にあります。この情報をもとにお客様のご要望、お悩みに対し的確な情報を丁寧かつスピーディーにご提案しています。 ◇施工に際しては、「安全は何よりも優先される」という考えのもと、自主的な安全衛生活動を継続的に促進し、労働災害や工事事故の潜在的危険性の低減と、労働者の健康の増進と快適な職場形成の促進を図ることに取り組んでおります。
上野グリーンソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 主に東京地下鉄工事関連事業の建築施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリードする立場となっていただきます。 ■詳細: 施工管理を担当し、主に駅構内の補修・改修等の業務を行って頂きます。 主に東京地下鉄グループ関連の案件を受注しているため、東京メトロの駅構内、ホーム上の工事の施工管理がメインとなります。 現場は東京メトロ沿線のため、東京・千葉が基本です。 案件にもよりますが、1~2名体制で、一つの施工期間は約3〜6か月で宿泊を伴う出張はございません。小規模工事中心の場合は年間10件程度ご担当いただきます。少数精鋭で対応しているため、工事を一気通貫に担当することができ、経験を積むことのできる環境です。 ※電車が動いていない時間の夜間の業務が基本となります。(22時〜6時) その中でも工事時間は終電後〜始発前の時間帯(目安0時30分〜4時)となるため、その前後の時間を使い事務処理を行うことができ、残業はほとんどございません。 ■担当案件エリア:東京都、千葉県 ※宿泊を伴う出張は基本ありません。 ■組織構成:30代~60代までの9名の方が活躍しています。 ■当社について:上野グループの建築工事部門及び再生可能エネルギー部門に位置し、建築部門では建物の専門家として、東京地下鉄株式会社の工事関連の指定を受け東京地下鉄グループの駅設備の改修工事や列車混雑解析業務を担っており、顧客の様々なニーズに応え、適切なソリューションを提案しています。また、再生可能エネルギー事業で太陽光発電事業−ソーラーシステムの設計企画から施工工事、管理などの一連業務を国内外で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市会瀬町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
特高連系の太陽光発電所の稼働には、第2種電気主任技術者以上の資格を持った電気主任技術者の専任が必要です。近年、お客さまのニーズにより「保守」と「電気主任技術者専任」を一括して保守企業に委託するケースが増加しており、第2種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方に、以下業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 太陽光発電所における (1)保守計画の策定 (2)全国各所の発電所点検とりまとめ (3)特高連系発電所の電気主任技術者業務 (4)新規案件契約に伴う電気主任技術者業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先】 ■太陽光発電設備の保守サービス・運転支援を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、10人程度で構成 【弊社事業と特徴】 高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションを、ワンストップで提供しております。 さまざまなソリューションの提供と、お客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出などに貢献しております。 ■1960年の創業以来、高い信頼性が求められるエネルギー・インフラ関連分野において製品、サービス、ソリューションを提供し、お客さまや社会のニーズに応えてまいりました。 ■「ゼロカーボン社会の実現と、エネルギーの安定供給・社会インフラの安定稼働にサービス・グリーン事業で貢献し、地球環境と人々のくらしを支える」をVISIONに掲げ、事業を推進しております。 ■社会基盤を支える重要な事業に関わりながら、サービス・グリーン事業を中核に、さまざまな技術やノウハウにデジタルを融合させた付加価値の高いソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決へと導きます。 ■平均勤続年数は、20年以上。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ■多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっております。 経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開。 変更の範囲:本文参照
日本総合住生活株式会社
東京都千代田区神田錦町
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜社員定着率95%/改修工事メインで残業月平均17h/居住者様に配慮するため早朝・夜間・休日工事原則なし/年間休日120日/賞与年3回/UR都市機構グループ企業〜 ■業務内容 変更の範囲:会社の定める業務 管理している物件の公園等の屋外環境の整備や敷地内の植栽管理などの土木・造園系に関するプロジェクトの調整業務をお任せします。 ・屋外の共用施設(道路・駐車場・柵等)や公園(ベンチ・遊具)等の屋外環境整備 ・UR賃貸住宅及び分譲マンション敷地内の樹木、芝生等の植栽管理 ・UR賃貸敷地内の外構道路、法面、フェンス等の補修工事など 上記に関する調査・設計・積算の業務も含みます。 これまでのご経験を考慮し、専門分野を生かすことの出来る上記いずれかの部署へ配属をさせて頂きます。 ■組織構成 当社は全国に支店を構えており、各支店には建築施工管理担当5〜6名程が所属しています(課長・40代〜50代/副長・主に30代〜40代/メンバー・20代〜30代) ☆抜群の就業環境☆ UR都市機構が供給した賃貸住宅・分譲マンションの維持管理を元請けとして担当するため、残業時間を抑制した働き方ができます。 また、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事はありません。 年間休日120日、完全週休二日制(土日祝)、月平均残業17hと就業環境が良く、自分の時間が確保しやすい労働環境や充実した資格取得支援制度を利用し、多くの社員が職種にかかわらず、様々な資格を取得しています。 再雇用制度や退職金制度も整えており、結果として社員定着率97%と長く腰を据えて働くことができる環境を実現しています。 ■当社の魅力: 〜街づくりにも携われる集合住宅管理のパイオニア〜 UR都市機構の住宅や分譲マンションなどの集合住宅をメインに管理している創立60年以上のパイオニア企業です。当社の事業内容は、「マンション管理事業」「住宅リニューアル事業」「ストック改修事業」「生活サポート事業」「技術サポート事業」に分かれており、当社ならではの高い技術と高品質なサービスをスピーディにお届けしています。また、新しい事業として生活支援やコミュニティの拠点づくり、各種商業施設の運営等を通じて、皆さまとの信頼関係を築き、価値ある住環境およびサービスの提供に力を注いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大垣土建工業株式会社
埼玉県春日部市薄谷
400万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【17:30帰宅/夜勤や出張なし/ワークライフバランス◎/IターンUターン歓迎/マイカー通勤可】〜施工管理経験者限定!働きやすい環境の下、地元でキャリアアップできます〜 基本的なお仕事の流れは同じであるため、すぐに勤務に慣れていただけます。今回人員を増加し、今断ってしまっている案件に関しても着手し事業拡大できるよう採用を行っております。 ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質管理〜建築資材、施行品質のチェック ・安全管理〜現場近隣対策、現場施工上の安全確保 ・官公庁/役所/民間施主様との打ち合わせ ・工事見積/積算 など ※主な施工実績は道路舗装工事や造成工事等です。案件獲得経路は様々ですが、道路工事は埼玉県や春日部市などの官公庁案件メインで、入札を通し案件獲得をしていきます。宅地造成工事は民間企業からの引き合い経由で案件獲得をしています。 ※工期は様々ですが、金額は数百万〜数千万に上るものもあります。基本的には1案件1名で施工管理業務を行っていただきます。 ■研修期間中の1日の流れ 出社 ↓ 先輩の現場に同行(今日はどこまでの作業を行うのかの選定、作業経過の記録などアシスタントして現場に出ていただきます。) ↓ 16時ごろ帰社 日報の作成/明日の準備 ↓ 17時半ごろ帰宅 上記の先輩の同行が慣れましたら、現場監督としてデビューしていただきます。期間は個人の状況やスキルに合わせて柔軟に対応します。 ■組織構成について ・土木施工管理チームに配属です。現在は3名の有資格者と見習いが数名の構成です。年齢層としては40−60代が中心となります。 ・社風として個人を尊重する文化があるため、個人のレベルに合わせて寄り添いながら指導します。 ■働き方について 案件状況によりますが、残業は年に10時間程度です。直近でもほとんど残業がなく、17時半には帰宅される方が多いです。夜勤出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイト日本技術開発
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。。 変更の範囲:当社業務全般
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎第二新卒歓迎!未経験から施工管理職に挑戦できます! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎社屋にパウダールーム完備!女性社員も活躍中です! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して仕事の流れを覚えて頂きます。経験の浅い方は技術担当による研修も実施しています。 また、定期的に社内外のセミナーを実施、施工管理技士等の資格などの国家資格取得補助があるなどスキルアップも叶います。 ■組織構成: 下関本社には建築施工管理20名程度、土木施工管理40名程在籍しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市東朝日町
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ