1839 件
株式会社岡戸組
愛知県知多郡阿久比町白沢
白沢(愛知)駅
400万円~799万円
-
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:知多半島エリアにおける、土木工事の施工管理をご担当頂きます。 ・町役場や県など官公庁の担当者との打合せ ・協力会社や資材の手配 ・工事の安全/進捗などの管理業務 ・各種書類作成業務 など ■業務内容詳細: ・公共工事を中心に土木施工を実施するにあたって、官公庁(町役場や県)担当者との工事打ち合わせなどを実施します。 ・工事概要が確定した後は協力会社や職人の手配、資材の手配などにも対応頂きます。工事が開始された際には工事現場にて安全管理や進捗管理など工事全体の管理業務に従事頂きます。 ・工事遂行にあたり各種書類作成業務などにも対応頂きます。施工エリアは阿久比町を中心とした知多半島全域の橋や道路の公共工事ですので、泊まりがけでの業務や出張はありません。 ■組織構成: 12〜13名の施工管理担当が活躍中です。 ■求められる役割: 技術的なスペシャリストとしてご活躍頂く事と共に、ご自身次第で現場管理業務と共に管理職、幹部職へのステップアップ可能です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
上野建設株式会社
山形県東田川郡庄内町古関
南野駅
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【公共工事の元請け会社として、県と市の案件を中心に受注/山形県内の案件のみを担当/夜勤無し/有給取得率50%以上/転勤無し】 ■職務内容: 当社にて土木施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・公共工事における工程管理・積算業務 ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) ・資材置き場及び工事用電源の確保指示 当社は公共事業の元請け会社として、県と市からの受注案件を中心に業務を行っています。そのため、担当する案件は山形県内のみとなります。夜勤はありません。 将来的には当社の役員としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属部署には60代2名が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は山形県庄内町にある地域に根差した建設会社です。主に、一般土木・舗装工事などの公共事業を中心とした業務を行っています。 ”働き方改革”という言葉を耳にすることが多くなっていますが、未だに建設業界では日給月給制で収入が不安定な環境化にある人が多くいらっしゃいます。 当社では技術職員はもちろん、一般作業員などについても、月給制(有給休暇あり)の導入を積極的に推進しています。 また、2018年からは祝日を会社の休業日と定めるなど、従業員はもちろんその家族が豊かな生活をおくることができることを第一に目指しています。
株式会社奥村組
東京都
650万円~1000万円
ゼネコン, 積算 土木施工管理(橋梁)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木工事全般の官積算業務(支社原価部)をご担当して頂きます。 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東北支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東北エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
コーアツ工業株式会社
鹿児島県鹿児島市伊敷
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁)
■職務内容: PC(プレストレストコンクリート)橋梁工事の施工管理業務を行って頂きます。 ■詳細: 主に官公庁から発注されるPC橋梁工事の施工管理業務。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理などに関する業務を行って頂きます。 【施工実績】 甑大橋やしらさぎ橋・吹上浜サンセットブリッジといった 鹿児島県の大型橋梁を中心に、全国で多くの施工実績があります。 ■同社の魅力: 1959年の創立以来、PC技術の発展と共に、PC橋梁を中心とした専門企業として地元鹿児島に根差した企業です。地盤となる南九州を拠点に、各地に事業拠点を設け、ネットワークの拡充を行っており、『鹿児島から全国へ』をキーワードに、今後も全国での受注拡大を見込んでおります。 ■就業環境: ・主に官公庁が発注するPC橋梁の施工現場で勤務していただきます。 ・南九州(鹿児島・熊本・宮崎)を中心に、全国各地の橋梁工事現場が勤務地となります。(帰省旅費はもちろん会社負担)最近では、関東関西での案件も増えております。 ・女性技術者も活躍しています。 ・配属現場が無い場合は、本社に限らず、各社員の通える範囲の支店・営業所・工場での勤務が可能です。 (全国 3支店・14営業所・2工場・1事業所) ■同社の特徴: ・高度なPC技術を保有する専門会社です。 ・鹿児島県内の建設会社で唯一の上場企業です。 ・鹿児島県を拠点に全国で活躍できる企業です。
道興建設株式会社
北海道札幌市南区川沿十七条
300万円~449万円
■業務内容: 道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。 北海道を拠点に、土木事業・管路事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。 ■魅力: ・ほぼ100%官公庁から直接案件を受注頂きます。元請けでの仕事が多いです。 ・大体担当する案件の規模が1億〜2億の案件です。 ・夜勤は現場の日中にはできない道路工事などある場合ありますが、年に数回です。 ・担当する現場は札幌市内又はその近郊です。そのため泊まり込みでの出張などはあまりないです。案件にもよりますが、道内で遠方の現場の場合は泊まり込みがあります。遠方の現場ではスキルが求められるためいきなりはいきません。 ■詳細: ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理 ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェック など ※主に官公庁案件を手掛けていただきます。 【働き方】直行直帰スタイルがメインのため工期中は、基本的に本社へ出社は不要です。 また、札幌市内および近郊の案件が多く長期出張等が少ないのも特徴です。 ■年齢構成: 20代:2名、30代:2名、40代:20名、50代以上:6名 ■業務の特徴: ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。 ・入社後、経験が浅い方や未経験の方は先輩の補助業務から始めていただきます。業界の専門知識や用語などはOJTで丁寧に教えるので、安心してスタートできます。また、経験者の方は経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。 ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。 ■教育体制: 資格取得支援制度があり、会社で国家資格(1級土木施工管理技士など)や、協会資格など取得のための受験料や講習会費用を負担しております(規定あり)。また、最新の工事方法を取り入れて、積極的に新たな試みにも挑戦しております。そのため、業務を通じてしっかり技術を習得することができる他、最新技術も身に付けることができます。
株式会社新井組
兵庫県西宮市池田町
西宮(JR)駅
450万円~549万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜学科卒・実務経験浅い方歓迎/研修教育体制充実/社風◎/丁寧に教育します〜 ■概要: トンネル・道路・橋梁・護岸・水処理などの土木施工管理としての活躍を期待します。担当エリアは全国となりますので、一定長期出張等も発生致します。受注実績は関西地区:約5割、関東地区:約4割、その他:約1割となります。(宿舎は会社負担/家庭の事情等も一定考慮致します。) <働き方> 官公庁からの案件も多数であり、案件と時期にもよりますが4週8休も取得可能です。平均残業時間は40時間程です。 ■詳細: 同社で受注する工事案件は多様な工種となるので、これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上が出来ます。これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における土木一式工事項目においては高得点を維持し続けております。 ■受賞歴(施工実績):一部抜粋 平成30年度国土交通省工事成績優秀企業 関東第1位、近畿第2位 ・「(二)洗戎川水系 洗戎川排水機場設置工事(土木工)その1(兵庫県)/平成27年度さわやかな県土づくり賞(2015)/兵庫県 ・蔦沢菅野地区トンネル工事/平成28年度さわやかな県土づくり賞(2016)/兵庫県備局(近畿) ■会社の魅力: 同社のスローガンは、「創ing Tomorrow」。つまり、建設事業を通じて新たな価値を創造し、社会に貢献することを目指しています。具体的には、合理化や省力化が図れる新工法の実現や技術力の向上等を積極的に行っています。また、阪神淡路大震災の被災地に本社があるゼネコンとして、震災復興での豊富な経験と実績を活かし、マンションの建て替えや耐震補強など、ニーズに応じた幅広い技術力は多くの顧客から高い評価を得ています。
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
豊成建設株式会社
大阪府泉佐野市若宮町
300万円~549万円
学歴不問
〜経験ゼロから手に職を/補強工事等で将来性・安定性◎/官公庁(大阪府)からの安定受注多数〜 土木現場で、施工管理として安全・工程・品質・原価などの管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・土木工事(補修・補強工事が9割)における施工管理業務 ・PCを利用した書類整理などの事務作業 ※施工管理とは・・・工事現場において、施工の全体管理を行うとても重大な仕事です。具体的な業務は原価の管理・安全管理・品質管理・工程管理・スタッフの手配等多岐にわたります。決して楽な仕事ではありませんが、工事終了の際には、とても達成感を感じることのできる仕事です。 施工対象は橋梁がメインですが、他にも道路舗装や河川等様々な案件に携わって頂けます。工期は数カ月〜1年のものがほとんどです。 担当エリアは当社のある泉佐野市を中心に大阪・兵庫・和歌山がメインとなっており、出張は無く直行直帰が可能です。 ■配属部署について: 配属先には40代〜60代の施工管理職が7名います。皆様中途入社で入社された方となるベテランなので、知識がゼロの方でもしっかりと教育をさせて頂きます。 ■はたらき方について: 公共工事なので休日は現場が閉所することが多く、残業も月30-40時間程です。 また、工事案件によっては夜間業務を伴うものが発生する可能性がございますが、日勤と夜勤が繰り返すような事はございません。 ■求める人物 現場で様々な方と積極的にコミュニケーションの取れる方が活躍しています。 社長様が頑張っている方に正当に評価することを大事にされているため、お仕事に対して、継続して真摯に向き合える方を求めております。 資格をとって頂ければかなり年収アップをすることも可能なので、意欲の高い方を募集いたします。
450万円~899万円
〜アットホームな社風/補強工事等で将来性・安定性◎/官公庁(大阪府)からの安定受注多数〜 土木現場で、施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・土木工事(補修・補強工事が9割)における施工管理業務 ・PCを利用した書類整理などの事務作業 施工対象は橋梁がメインですが、他にも道路舗装や河川等様々な案件に携わって頂けます。工期は数カ月〜1年のものがほとんどです。 工事内容としては補強・修繕工事が大半です。 担当エリアは当社のある泉佐野市を中心に大阪・兵庫・和歌山がメインとなっており、出張は無く直行直帰が可能です。 ■配属部署について: 配属先には40代〜60代の施工管理職が7名います。皆様中途入社で入社された方となるベテランなので、アットホームで親しみやすい社風となっております。 ■はたらき方について: 公共工事なので休日は現場が閉所することが多く、残業も月30-40時間程です。 また、工事案件によっては夜間業務を伴うものが発生する可能性がございますが、日勤と夜勤が繰り返すような事はございません。 ■求める人物 現場で様々な方と積極的にコミュニケーションの取れる方が活躍しています。 社長様が頑張っている方に正当に評価することを大事にされているため、お仕事に対して、継続して真摯に向き合える方を求めております。 資格をとって頂ければかなり年収アップをすることも可能なので、意欲の高い方を募集いたします。
株式会社美才治林業
群馬県吾妻郡長野原町川原湯
川原湯温泉駅
650万円~999万円
■職務概要: 当社のメンバー職として土木施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・国交省業務(見積り・提出書類)対応および交渉 ・工程:原価:安全:品質の各管理業務 担当する案件は群馬県内となっており、本社から車で1時間以内で行けるところがほとんどです。そのため、出張や夜勤が発生することはありません。 ■採用背景: 直近では国交省管轄の八ッ場ダム関連工事受注にて業務が繁忙していましたが、現状は落ち着いてきている状況です。現在は、利根川水系砂防事務所(国交省所管)の浅間山泥流防止工事業務受注中であり、今後数年は業務繁忙が想定されます。その中で1名体調を崩し、職場離脱を余儀なくされる状況となり、今後の業務運営に関して人材不足の課題が浮上しています。このような状況により、外部から実務経験・スキルの豊富な人材を採用し、当社課題のソリューションとしたいと考えています。 ■組織構成: 社員数が全5名で土木施工管理技士が男性3名(40代2名・60代1名)・事務の女性2名の内訳です。入社後は土木施工管理技士3名の方につきながら、業務に慣れていただきます。分からないことがあれば優しく丁寧に教えていただける環境です。 ■当社について: 当社は1981年林業をメイン、土木工事業をサブとして設立しました。業歴40年の現在、群馬県吾妻地区八ッ場ダム関連土木工事を軸に業務受注を 手掛け、当社理念「地域の環境改善に貢献」の基に業績を伸ばし続けています。当社は社員を非常に大事にしている会社で、利益が出た分は社員に還元しようという考えが根付いています。利益分が大きいときは賞与として500万円以上支給する可能性もあります。 変更の範囲:無
木内建設株式会社
群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉
350万円~599万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【担当エリアはみなかみ町が中心で車で5〜30分程度/残業ほぼ無し/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤OK】 ■職務内容: 官公庁から受注した工事の原価・工程・施工管理を柱とする管理業務全般をご担当いただきます。 また、現場代理人・主任技術者として現場全般の管理にも従事していただき、冬季には除雪作業が発生する場合があります。 ・担当する案件は河川や道路工事が中心で、みなかみエリアが中心となります。 ・みなかみ町から出ることはほとんど無く、車で5〜30分程度の距離が中心のため、出張が発生することもありません。また、夜勤もほとんど無くあっても数年に一度程度です。 ■組織構成: 配属部署には10名が在籍しています。45歳から65歳まで幅広い方が活躍しています。何か分からないことが先輩にすぐ確認することが出来る環境ですので、入社後も安心して就業することが出来ます。また、当社はサポート体制がしっかりと整っているため、残業はほとんど発生していません。 ■当社の特徴: ・地域の環境資源事業から暮らしを守る民間事業まで当社は全社員一丸となって取り組む総合力と質の高い技術力をモットーに、郷土の安全と創造に貢献しています。 ・現在が50歳前後のスタッフが中心で現場作業を行っており、気さくで穏やかな会社です。従業員のほとんどが資格を取得しており、毎年表彰工事を受けており、各方面から高い評価も頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ・担当現場については、首都圏エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土木管理総合試験所
長野県長野市篠ノ井御幣川
500万円~699万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・長期出張無し!〜 ■業務内容:同社の地盤改良工事における土木施工管理を行います。工事規模は住宅や1店舗規模の改修工事となり、工期は数カ月程度のものが多いです。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成、協力会社スタッフや資材搬入のスケジュール管理 ・資材管理、安全・品質管理など ■働き方: 閑散期20時間以内、、忙期40時間〜50時間程度 出張1ヶ月〜2ヶ月程度 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社などございます。
愛知県名古屋市中村区竹橋町
700万円~1000万円
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・担当現場については、案件の状況によって全国のいずれかの案件をご担当頂く予定です。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区国泰寺町
鷹野橋駅
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・広島支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、中国エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
誠信GLOCAL株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
住宅設備・建材 建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪完全週休二日土日祝休み・年休127日で働き方◎/設立7年の成長企業/全国で取引先・業績を拡大中!安定した経営基盤/建物の地盤改良に使用される基礎工事の施工管理≫ ■概要/採用背景: ビル等の基礎工事(杭打ち工事)の施工管理をご担当いただきます。災害の多い日本においては、建物を安定した地盤で建築できる「鋼管杭」のニーズが非常に高く、建設において重要な製品です。直近売上高も前年比2倍に増えており、今後業界トップを目指し全社として増員採用を実施します。 ■具体的な仕事内容: ・打ち合わせ(元請会社・施工協力会社等) ・工事の指示監督、スケジュール管理 ・客先への技術提案 ※技術提案や打ち合わせがスムーズにできるようになると管理職としてキャリアアップが目指せます。 ■事業の特徴: ・当社で扱っている「鋼管杭」は地盤補強に欠かせない製品であり、建物の地盤沈下防止および大きな揺れにも耐えれるようになるため、地震の多い日本の建物にとって必要不可欠な存在と言われています。 ・当社で扱う鋼管杭は独自開発製品です。海外の提携工場と協力してJIS規格を取得した品質の確かな鋼管を低コストで大量生産できる体制を確立しており、安心して使える鋼管杭として、多くの建築会社からお取引をいただいています。 ■当社について: 当社は地盤に関わる業者様をサポートする為に2017年に設立しました。国内だけではなく海外からも部材調達することで、お客様のニーズにあった杭材をご提案をしています。また、設計積算や図面データ化などの内勤定常業務を請け負い、幅広い業務を支えることが可能です。
サワンド建設株式会社
長野県松本市安曇(その他)
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜大自然の中だからこそ、味わえる仕事の醍醐味があります!〜 ■業務内容:公共工事の現場管理全般をお任せいたします。 業務エリアに関しては沢渡、乗鞍、上高地、白骨の地域がメインになります。エリアとしては限定的なので出張等は発生しません。 同社は公共工事の案件が95%、民間工事案件5%です。 ・測量、資材発注管理、工程管理、安全管理 ・工事竣工書類等提出書類の作成 ・発注先担当者との打合せ等 ■組織構成: 土木施工管理技士は現在10名、作業員11名、事務3名、営業1名、常勤役員3人で構成をしております。 小人数ですが、コミュニケ−ションを第一に全員同部屋で和気あいあいと仕事しています。 新入社員の方や経験のない方も過ごしやすい環境で、少しずつ職場や仕事に慣れて現場監督としてご活躍していただければと考えています。 ■同社の特徴・魅力: 【◎地域密着】山間の急斜面が多い山岳道路での工事は手間と時間がかかります。また、同社は国立公園内の施工が多いため、施工前に植生調査を行い希少種を保護したり、外来種の駆除、土壌の復元、立木の保護種子を持ち込まないための機械の洗浄等豊かな自然を残すための手間も惜しみません。これは、この地域で作業する会社だからこそできる自然環境への配慮です。 【◎大自然の中での業務】山と深く関わって作業しているうちに何度も目にする岩の一つ一つ、木の一本一本に地質や標高、鳥の声や雲の流れ、雨や風のにおいに天気や季節を感じる事ができます。毎日見ていてもいいと思う風景がここにあります。これは山で仕事をする人だけの特権です。 【◎資格取得支援制度】必要資格については、会社から全額支給でバックアップをする環境があり、しっかりスキルを身に着ける事が可能です。
名古屋鉄道株式会社
愛知県名古屋市熱田区三本松町
神宮前駅
550万円~999万円
ディベロッパー 鉄道業, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ会社100社以上/東海地区を代表する大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 設計や企画においては今までもグループ会社を交え実施しておりましたが、当社内でより知見を高めるために専門性を持った方を採用し、将来的には内製化することを考えています。【ジョブローテについて】原則土木部にてキャリアを積んでいただきますが、将来的にはグループ会社の名鉄都市開発へ出向する可能性があります。 ■職務概要: 全国の私鉄の中でも非常に長い線路の他、駅・橋・トンネルなど土木施設全般の工事監理/保守を担っていただきます。いずれも発注者の立場で業務を推進いただきます。国や自治体と協力して鉄道の高架化工事を積極的に推進している他、「人にやさしい駅」づくりを目指し、エレベーター・スロープの設置をはじめとするバリアフリー化工事などにも携われる可能性のあるフィールドです。 ・土木課:駅、鉄道用地の所管工事(基礎部分)担当 ・旅客施設課:駅の新設、駅周辺施設等の構造物の保守、管理(ユーザー、駅員のために駅の機能を高める役割)担当 ・建設課:新しい線路の建設、高架化、駅のバリアフリー化担当 ■配属先情報: 建設課:19名、土木課:12名、旅客施設課:5名 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいています。 ・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです長期的にキャリア形成していきたい方にはおすすめな職場環境です(平均勤続年数:23.9年、平均残業時間:20.0時間、有給休暇取得率95% ※2021年実績)。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけでなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本パーカーライジング広島工場
広島県広島市南区出島
400万円~699万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜売上高81億円/官民需要のバランスが良く景気の影響を受けにくい体制あり/工事に伴う現場調査などをお任せ〜 ■業務内容: 当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っています。主に道路標識の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事に伴う現場調査 ・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など) ・現場施工管理および施工管理補助業務 <経験や適性に応じ、下記の業務も担当の可能性があります> ・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成、積算、入札参加) ・構造物の設計/標識版レイアウトの作成 ◇取引先 道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心です。 ◇管轄エリア 広島を中心とした中国地方がメインです。担当案件によっては、数週間といった長期出張が発生する可能性があります。 ■求人の魅力: ◇高速道路の案内表示板などで高いシェアを誇ります。「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです。 ◇いつも何気なく見ていると思いますが、交通安全には道路標識は必要不可欠。日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。 ◇出張ベースで色々な地域に行くことができます。 ■当社の特徴: 街で当たり前に見かける道路標識、世界中に輸出されている自動車の重要部品、航空機のエンジン部品、建築物の高級な内装。どれも生活のなかに当たり前にあり、当たり前に動いているものですが、「当たり前」にするためには技術と努力が必要です。鉄がすぐに錆びてしまったら自動車や鉄道といったインフラも次々と更新が必要で、安全面での不安や経済的損失は計り知れません。私たちは見えないところで暮らしの安全、安心、快適を支える製品やサービスを提供しています。安心して快適に暮らせることは、世界中の人たちの願いであり、幸せです。これからも私たちは技術と想像力で明るい未来を作り続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
岩忠建設株式会社
佐賀県西松浦郡有田町立部
西有田駅
350万円~499万円
◇◆家づくり・店舗づくりのトータルサポート企業。土地探しから建築・納品まで一貫して対応できる体制を揃え、地元お客様のニーズにお応えすることで地域に貢献しています◆◇ ■POINT: 【積極的な働き方改善】現在同社の休日数は86日ですが来年度には98日、再来年度には105日にまで休日を増加予定です。また残業は全社平均20時間です。 【働きやすい職場環境】担当エリアは本社から20キロ圏内(移動時間30分圏内)であり、夜勤・出張・転勤も発生しませんのでプライベートを大切にしながら業務にあたることができます。 ■業務内容: 土木工事の施工管理に関して、現場監督の業務を行っていただきます。内勤と外勤の割合は3:7であり、担当エリアは本社から20キロ圏内の近隣となります。また、日中の工事メインとなりますので夜勤は発生せず、転勤や出張も発生しません <具体的に> ◎原価管理、工程管理、品質管理、安全管理などの施工管理業務 ◎パソコンを使っての記録や書類などの作成・管理、工事現場の写真管理等 ■研修制度: 社内資格取得制度を利用した、受験講習受講など積極的に支援を行っています。社員マニュアルがありますので、安心して業務に取り組むことが出来ます ■企業概要: <不動産部門> オーナー様の要望に沿った土地をお探しし豊富な情報を元に下見した上で優良な土地を取得。土地を見る確かな眼からアドバイス致します <分譲地の計画・販売部門> 分譲地の造成を全て自社で行えるため低コストで自由度の高い分譲計画を可能にしています <デザイン・設計部門> 自社デザイナー/コーディネーターによるデザインラボでは常に新しいデザインを取り入れながら使いやすさも重視しています <製材部門> 佐賀県産の良質なブランド木材を使用し地域林業の活性化にも寄与しています <建築部門> 自由設計をコンセプトにコスト・スペック・デザインの3つのバランスを基軸とした、住む人にとってもお家にとっても健康的な高気密高断熱の家づくりをしています <造園部門> 植物市場から直接仕入れる為良い状態の植物を低コストで提供。デザイナーと造園部門とのコラボレーションによりクオリティの高いサービスを実現します <土木部門> 宅地造成だけでなく災害対策や公共事業、都市計画も担っています
ドーピー建設工業株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
400万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■仕事内容: 橋梁関係における施工現場での工事管理(施工管理)をお任せします。 ■業務詳細: ・工事を遂行するための施工計画の立案 ・コンクリートなどの工事で使用する材料の品質管理 ・施工した工作物等の出来形管理 ・無事故・無災害で完工するための安全管理 ・施工体制の構築含む労務管理 ・予算内で工事を実施するための原価管理 ■職場の雰囲気: アットホームで先輩後輩との会話が沢山あるところが特徴です。 作業所は、発注者、下請け業者、地元住民など、たくさんの人と関わり合って仕事を進めていくので、それも業務の楽しみの一つです。
株式会社川嶋建設
兵庫県豊岡市出石町町分
500万円~649万円
\転勤・出張なし/アットホームな社風/住宅金補助有/創業130年以上の安定企業◎/メリハリのある働き方で2週間の長期休暇取得も可能〜 ■魅力: ・同社を一言で表すと? ファミリー、地域密着・地元愛、誠実・堅実、個性豊か、情熱の仕事人と現場社員から声を頂くほど、アットホームな社風です。社員通しの距離が近く、上司ともコミュニケーションが取りやすい環境です。 ・健康経営優良法人3年連続取得(2021年〜) ・城崎温泉などの大型案件の受注多数で安定して受注を頂ける会社です。 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般道路や高速道路、河川などの工事の現場管理をお任せします。 官公庁からの受注が9割と大部分を占めております。現在、20代〜60代まで幅広く活躍しており、40代がメインの組織となります。また、現在ドローンやiPadの導入により、これまで二度手間だった作業をなくし、現場社員がより効率的に働けるように環境を整備していっております。 ■資格支援制度充実 講習費用負担・受験費用負担・外部の講習などの手厚い支援制度あり◎ ※資格を取得し、長期的に働くことが可能です。 ■働き方: 同社では振替休日の取得期限を定めておらず、休日出勤が発生した場合にも、現場終了後に2週間の休みを取るといった、メリハリのある働き方が可能です。 ■同社の特徴: 1889年に現在の豊岡市出石町で創業して以来、120年以上の歳月をこの但馬地方を中心に近畿各地で営み続けております。地域に根差した、長年のお付き合いから官公庁からも声掛けを頂き、安定した受注を獲得しております。地域環境づくりに積極的に取り組んでおり、古き良きものを次代へと引き継いでいく古民家蘇生事業を展開しています。一般的には古民家再生といいますが、同社では古民家蘇生と呼び、単に外見をきれいに見せて終わりでなく、新しいライフスタイルに適応する現代住宅に蘇らせようとするものです。優れた改修/復元を実施した既存建物の施工事例を表彰する「BELCA賞ベストリフォーム部門」を受賞するなど、実績が評価されております。またこの実績から、豊岡市が管理している芝居小屋「永楽館」の復原工事にも取り組み、明治時代から残る近畿唯一の芝居小屋に再び命を吹き込むことを実現しました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ