4150 件
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜年休125日・土日祝休みでワークライフバランス◎/残業月30H/転勤無し/大林組の完全子会社〜 ■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事に伴う設備工事(電気工事)の施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。 基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 大阪支店 建築工事部(施工管理担当者 30名※執務フロアで勤務している人数10名程度) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
株式会社東岐空調
岐阜県瑞浪市松ケ瀬町
300万円~799万円
■概要:空調設備(製図から施工)管理を運営する当社で空調、換気、ダクトの保守メンテナンス、施工管理としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: CADを使った空調、換気、ダクトなどの施工図の作図 空調設備の保守、メンテンナンスに関する点検、段取り業務(清掃やメンテナンス会社への依頼など) 工事現場へ図面打ち合わせを実施 工事前準備として協力会社手配や人員手配、工事計画の策定など 工事開始後の予算管理、工程管理、進捗管理、安全管理、人員管理など全体管理を担当 工事に関する書類作成や工事完了後の報告業務 ■担当エリア:愛知、三重、岐阜のエリアを担当/自宅から直行直帰が可能 ■キャリアパス: 施工管理担当と同行しながら施工管理の流れを習得→規模の小さい工事から担当スタート→徐々に規模の大きい工事管理を担当 ■求められる役割: 将来は施工管理業務のスペシャリストとして他従業員の業務指導や人材育成、管理職へのステップアップを頂きたいと考えております。 ■移動手段: 営業車貸与(ガソリン代全額支給)/直行直帰が可能ですので、柔軟に時間を活用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス〜 ■担当業務:同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ・現場は大阪県全域となります。案件規模が大きいと、施工期間は2年〜3年で、案件規模が小さいと半年〜1年となります。付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。経験スキルに応じて業務はお任せいたします ■就業環境:年間休日122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 同社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している同社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜東証プライム上場のADEKAグループ/独身者家賃補助有/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 当社の東京本社のプラント技術本部に所属して頂き、関東近郊等の化学品・医薬品プラントにて電気・計装設備工事の設計、施工管理を主に担当して頂きます。 ■業務詳細: ・化学品・食品・医薬品・化粧品等のプラントにおける電気・計装設備工事の設計・施工管理業務 ・プラント基本計画の策定、電気・計装設備の設計、調達業務、電気・計装設備に関する工事の施工管理、メンテナンス、アフターフォローまでの一連の業務 ・下請けの企業様に対する監督業務(元請け案件メインのため) ※長期出張は少ないですが、関東圏を中心に一定の出張は発生致します。 ※案件によっては現場常駐となることもありますが、基本的には現場と内勤1:1程度となります。 ■就業しやすい職場づくり、福利厚生: ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担しています。 ・全社的な月平均残業は約6.6時間、有給休暇の平均取得日数は約12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ■入社後のフォロー体制: 初めは比較的大きめの案件を担当いただき、先輩の同行にて業務を覚えていただきます。案件ごとに教育担当がおり、自信を持てるまでOJTを行うため、わからないことは聞きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラカワ
大阪府大阪市北区大淀北
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜未経験から活躍できる環境・教育充実/中途入社の方多数活躍中/年間休日122日/完全週休二日制/福利厚生・キャリアップ制度◎〜 ■採用背景: ・組織強化、及び事業拡大に伴う増員募集です。 今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 中途社員も多数在籍しており、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多い環境です。 ■業務内容: ・同社において、同社製品「ボイラ」の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・各種ボイラや温水ヒータの据付工事や電気工事の施行計画の立案、工程表・施工表の作成 ・お客様との交渉・調整、協力業者との折衝・指導、工程管理、安全管理、スケジュール管理 ※最初は、工事の立ち合いからスタートし、徐々に業務をお任せします! ■取り扱い製品について: (1)蒸気ボイラ: ・蒸気ボイラは、大きなビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・ダンボール製造名どの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院等で使用。 (2)温水ヒータ: ・温水ヒータは、大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビル等、広く社会で活用。 ■働き方/福利厚生: 「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:122日(完全週休二日制) ・平均残業時間:20〜30時間程度 ・直行直帰可能 ・社用車の貸与制度あり ・産休育休実績あり ■\本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度等、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。 ・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧下さい。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定される等、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HEXEL Works
茨城県土浦市川口
400万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大型マンション工事と米軍施設工事でトップシェアを誇る/短期少額工事を担当/年間賞与2回とは別に成果配分制度(社員への利益還元20%)/高い専門性と技術力◎/完全週休二日制(土日祝休)】 ■職務内容 大型マンション・オフィスビル等の新築またはリフォーム電気工事における施工管理者の補助業務をお任せします。具体的には予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等に携わって頂きます ※戸建物件は扱いません。 <具体的には> 民間・公共問わず商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など多岐に渡ります。 担当案件は新築・改修の双方があり、1年〜2年で1案件のプロジェクトに関わります。工事規模は5,000万円〜10億円ほどとなり、より大きな規模の案件に関わりたい方にはぴったりの環境です。 ※1億円を超える現場の場合、現場代理人の他にサブ代理人が付きます。 ■働く環境 クラウド活用による情報共有やIT機器を用いた生産性向上により、労働時間の削減に取り組んでいます。ポロシャツ等での私服勤務の容認など働きやすい環境作りにも反映されています。勤務地についても出張等はありますが、地域採用をしているため当面の予定はございません。 また、産休後の100%復帰やくるみんマーク取得など子育てサポート企業として社員が働きやすい環境整備も力を入れています。 ■同社の魅力 ・同社は1949年に創業、大型マンション工事・米軍施設工事シェア業界に強みをもつ独立系のサブコンです。案件は多岐に渡っており商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など施工実績がございます。 ・業績や財務状況などすべて情報を開示して透明な経営を行っていますが、上場はしておりません。その分、利益をしっかりと社員に還元しており、年2回の賞与とは別に年間利益の20%もの利益還元を行っております。自らの業務の成果がしっかりと跳ね返ってくるシステムが整っています。 ・ニーズに合わせた戦略的な事業拡大により、大型マンション工事・米軍施設工事では圧倒的業界No.1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクセディ電設
大阪府守口市日向町
400万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★第2種電気工事士活かす★近畿圏内メインで出張なし/元請工事が多数!残業平均15h/長期就業しやすい環境】 \魅力ポイント/ (1)大手企業からの元請け案件メイン!親会社やスポンサー企業からの紹介が多いため、現場に常駐することが少なく、残業時間も15h程となります。 (2)プライム上場企業グループで安定!資格手当や家族手当など、福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。 (3)近畿圏が中心のため、出張はほぼ無し、直行直帰も可能です!(主に京都と三重が中心) 同社は再生可能エネルギー発電事業として、太陽光発電所の建設や太陽光発電設備工事、電気・空調省エネ化工事などを行っています。 ■業務内容: 電気工事の現場管理者として、システム設計から施工・メンテナンスまでトータルに最適なサービスを提供することが業務となります。 ・再生可能エネルギー発電設備設置工事の現場管理業務 ・電気設備工事の現場管理 ・提案資料の作成、設計、積算、官公庁への申請業務 ※担当顧客により最適なサービスを提供するための提案を行う場合もあります。 ■働き方: ・土日勤務はありますが、平日に休日振替を行い振替率は100%です。 ・夜間対応はほぼ無し ・月の平均残業時間は15h以内とメリハリのつけた働き方ができます。 ■同社の特徴: 同社は、企業の環境貢献を目的に上場企業で世界トップシェアの製品を有する株式会社エクセディやバンドー化学株式会社、創立80年以上の歴史を持ち総合設備事業を展開する大阪電設工業株式会社の3社によって2010年に設立された会社です。 世界各国で地球温暖化防止について様々な対策が進められている現在、同社も企業として地球環境保全や資源・エネルギーの有効利用を推進していく一翼を担っていく必要があります。 ■社風: 同社は長期的には事業拡大・組織拡大と共に、新たな環境分野への進出の可能性があります。また、大手メーカー資本である経営基盤・顧客基盤の盤石さや、エクセディという看板を担う人間として、顧客に対して誠実に対応をすべきという考えの中で業務に取り組んでいる方ばかりで、落ち着いた風土があります 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区富岡
裕幸計装株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<DX推進で働きやすさ◎/ニーズの高まる計装設備で専門性/賞与4か月分支給(昨年度実績、業績により臨時賞与あり)/東京都庁舎や東京丸の内駅舎など実績多数!> ■ポジション魅力 ◎自動制御分野はニーズの高まっており、知見のある方も比較的少なく市場価値を高めやすい分野です。 ◎在宅月4回(試用期間後)、DX推進で業務負担削減、男性育休実績もあり、今後もさらに働きやすい環境を目指しております。 ◎東京都庁舎、東京駅丸の内駅舎、大手商業施設、データセンター等、ランドマークになる建物の実績も豊富です ■業務内容 超高層ビル(オフィスビル、商業施設)、官公庁など大規模案件を中心に、空調設備、電気設備、セキュリティ等の計装・自動制御設備に関する施工管理業務をお任せします。 具体的には… ・CADを用いての施工図作成(AutoCAD、Tfas、Rebro等) ・サブコン・協力業者との打ち合わせ・調整 ・進捗/安全/品質管理 ・工期・工程の最適化と渉外対応 ・現場と社内間の報告・連携業務 など ■入社後の流れについて 経験者の方は、入社後3か月〜1年以内を目安に先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行い、先輩社員の下、徐々に経験をして主として物件を担当します。 ※未経験領域(計装)の技術については、研修やe-ラーニング、現場OJTにより段階的に習得可能です。 ■就業環境について ◎平均残業30時間程度ですが、業務のDX化を進めており、業務時間の削減・効率化に取り組んでおります。 ◎家族手当(扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円)や男性育産休取得実績もあり、子育て世代の方でも安心して就業いただけます。 ■当社について 日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な中央監視システムを当社で設計・施工しています。当社が最も注力しているのは、省エネルギーの実現による環境への配慮です。建物内部の快適空間を実現し、30年後の社会が全ての人にとって居心地のよい空間であるために、快適な空間を維持しながら最もエネルギー効率のよいシステムを構築することで、継続的な省エネルギーシステムの実現を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
東京都北区豊島
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
<日本を代表する大規模プロジェクト実績多数/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・発電・送電(架空・地中)・変電・蓄電設備の建設に伴う電気工事の施工管理業務をご担当頂きます。 ・全国の案件を中心に担当頂きます。工期は、3〜6ヶ月程度のものが中心となりますが、場合によっては2年に及ぶ場合もあります。 ・工事が始まると、施工現場への勤務となります。物件によっては、夜間工事が発生する場合があります。 ◎キャリアプラン ・入社2〜3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えて頂きながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けて頂きます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円〜数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本電気システム株式会社
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
★JR西日本の大手グループならではの安定性と充実した福利厚生!教育制度も充実しており、入社後に資格取得可能★ \ワークライフバランス◎/ 年休127日*フレックス制*勤続平均14.7年と働き方を改善! ■業務内容: 当ポジションはマンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事の施工管理 *具体的には… ゼネコン、協力会社の職人との打合せやスケジュール管理、またCADを使用した図面作成等をお任せ! \しっかりと教育体制あり!/ 毎年新卒採用があるため未経験からの教育体制はしっかりあります! 入社後、研修や現場でのサポートが充実しているため、経験が浅い方でもご安心ください! 《具体的には・・・》 電気関係の資格(第一種電気工事士等)を取る為に、業務時間内に講習や勉強時間を設けていたり、工具などの実演など手厚い指導がございます! 現場でも先輩社員からのOJTが長期期間ございますので、ご自身のペースでスキルアップして頂けます。 大体独り立ちには3年ほどかかりますが、それまでの期間はしっかりとした教育体制が整っておりますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・対象物:マンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事(新築・リニューアル) ・主な案件先はJRのグループ会社や大手ゼネコンからが多くなっております。 ・資格取得制度も整っており、数日間の勉強研修の実施や資格取得時の費用なども全額会社負担で取得いただけます。 ・担当エリア:広島など ・出張は、現場によってその地に事務所を構えるため、ほぼなし ※現場業務等によって夜間勤務があります。 ■代表的な工事実績: ・イノゲート大阪 ・GLIONアリーナ神戸 ・minamoa ■キャリアアップ: 今後多くのメンバーのマネジメントであったり、会社の経営に対して関わって頂いたり、現場でも工事所長として管理していただけるようなポジションでご活躍して頂く予定です。 ■特徴(TOPICS): JR西日本電気システム株式会社は鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現など社会へ様々な貢献をしてます。
菱彩テクニカ株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/転勤無し〜 ■業務内容: ・三菱電機赤穂工場内の土地、建物、道路 インフラ設備の施工管理業務 ※入社後OJTにて教育 ※出張は無し ■備考: ・生産ラインが止まっている時にしかできない工事もあるため休日出勤が発生します。 ・また、長期連休にも3〜4日ほど出勤が発生いたします。(代休・有給取得可能) ■構成メンバー(4名): ・電気担当:40代1名 ・建築関係:50代1名 ・環境測定:40代1名 ・経理・管理:50代1名(女性・出向者) ■当社の魅力: 【安定性◎】三菱電機から安定した依頼あり! 【働きやすさ◎】グループ全体で働き方改革に積極的です。 平均有給取得日数:20.8日(対象グループの2024年度実績) 三菱電機株式会社のグループ企業として安定した経営基盤を持つ当社。設立以来、赤字のない健全経営を続けており、社員が安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 超高層オフィスビルの施工管理業務をお任せします。 ・超高層オフィスビル大規模改修工事における設備施工管理業務 ・使用ツール:Excel ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
松井建設株式会社
石川県金沢市神谷内町
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
〜エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ〜 ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・各拠点に自席があり、現場常駐型ではありません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設備課において、電気設備の業務をご担当いただきます ・設備設計業務 ・設備積算業務 ・施工管理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ※施工管理補足:現場常駐型ではありません。支店ビルに自席があります。教育関連施設、医療福祉施設、マンションの建築工事だけではく、当社の得意分野である社寺建築に関連する物件を担当することもあります ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設備に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの施工管理も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です
サクライ電設株式会社
神奈川県横浜市港北区綱島西
綱島駅
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 電気設備
当社電気施工管理技術者として、下記業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容詳細: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います ※東京電力への図面制作申請の指導等もしています。 担当物件はオフィスビルや商業施設、病院など広範囲にわたります。1案件あたりの工期は約2~3か月、長いもので半年〜1年です。常駐しなくても良い先もあるので、1人あたり2〜3か所の現場を担当いただくこともあります。 ■担当エリア: 神奈川、東京都内をご対応いただきます。基本社用車で移動いただきますが現場によって直行直帰もOKです。各現場に詰所を設けることもあるので、工具や材料を置いて直行直帰も可能です。遠方のエリアは少ないので出張等は発生しません。 ■施工実績: 横濱ゲートタワー、多摩丘陵病院など ■働き方: 施設設備の電気工事は作業時間がきっちり決まっているので、繁忙期でも平均月20時間以内です。固定残業代を設けていますが、超えることはほとんどありません。 ■組織構成: 同社には代表他4名の社員がおり、戸建工事担当と施設工事担当に分かれます。今回採用した方には施設工事の担当をしていただきます。施設工事担当は2名(50代男性)が活躍中。またその他協力会社1社の職人の方7~8名を取りまとめていただきます。年配の方が多いですが、コミュニケーションが得意な方はご活躍いただけます。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
株式会社ウィディオ
広島県広島市中区西川口町
舟入川口町駅
~
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜中国・九州エリアを中心とする商店舗・住宅・医療施設等の新築及び改修の電気設備設計・施工管理・照明プランニングを行う会社です〜今回は、当社にて施工管理を御担当いただきます。 ■担当業務 商店舗・ビル・医療施設などの電気工事、電気設備工事における施工図・工程表の作成、作業の指揮・監督、工程管理、品質・安全管理などに従事していただきます。 *CADによる図面作成業務(Tfas) *積算・見積り作成及び提案書類の作成業務 ■組織構成 3名体制となります。 ■入社後の教育体制 OJTとなります。 ■その他 短期出張がございます。中国地方、九州地方を主にご担当いただきます。主張がある場合の費用は会社負担となります。 ■会社の特徴 株式会社ウィディオは、2007年に広島県広島市で設立いたしました。 信用・信頼される会社となることを目標に、商店舗、病院施設ほか多くの現場にて、電気工事の設計・施工管理の経験並びに実績を積み重ねてまいりました。 電気工事業を主としておりますが、2013年には空調衛生の製図室を設け、より幅広いご要望に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【資格を活かせる福岡エリアでの施工管理職/近年では女性も活躍中/多彩なキャリアパスを実現できる環境/残業平均月10〜20h程度/面接1回】 ■ポジション概要: 大手通信インフラ業界へ人材の派遣と受託業務を行う当社にて、生活に必要不可欠な電気設備を支える施工管理職をお任せします。働きやすい就業環境でぜひ手に職を目指し、スキルアップしたい方を歓迎します。 ■募集背景: 福岡エリアでの移動体通信事業の拡大のため、新たに当社の一員として活躍してくれる仲間を募集します。 ■職務詳細: 入社後は、大手キャリアや建設関係の会社へ常駐します。チームでの配属になるため、一人で仕事を進めるということはありません。担当する業務は主にバックオフィス業務がメインです。 【具体的には】 ・施工/進捗管理 ・現地調査新(写真撮影等) その他、経験やスキルによって業務をお任せします。 ■充実した研修内容: 入社後は、先輩社員のOJTで図面の書き方などの基礎知識をレクチャーします。約1ヶ月程度でベースとなる知識が身につき、資格支援制度も整っているためスキルアップも目指せる環境です。 ※1つの常駐先で3年ほどの期間となります。将来的により幅広い案件にも挑戦し、技術のプロを目指せます。 ■当社の特徴/強み: ◎移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◎外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◎社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団です。 ◎近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しております。
株式会社中部
静岡県
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容:主に工場、商業施設、一般建築物の空調設備/給排水衛生設備等の新築および改修工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)具体的業務:主に工程管理・安全管理・品質管理などの現場管理や図面の作成、見積作成、お客様との打合せなど。入社後まずは配管工事といった諸工事の作業補佐からのスタートです。その後、経験値と資格取得のレベルによって、段階を踏んで現場代理人として工事の管理をお任せしていきます。 (2)対象施設:工場・学校・商業施設・ビジネスビル・病院・官公庁各種施設など。空気調和設備、給排水衛生設備、工場の生産設備や大型施設の設備工事等を担当し、お客様の環境をトータルにサポートしています。 (3)案件の特徴:東三河・浜松が中心ですが、案件によっては名古屋や掛川などもあり、直行直帰で業務を行っています。大きい案件だとスーパーゼネコンからご依頼いただくこともあり、工期は半年から、長いもので2年ほどとなります。 ■配属先の特徴:設備事業部(設計、営業、積算、工務)は約75名が所属しており、施工管理は約50名で構成されています。 ■社風について: 社員満足度の向上に取り組んでおり、一人一人が成長し、やりがいをもって仕事ができるよう会社全体でバックアップを行っています。各事業部ごとの教育マニュアル・動画の作成でスキル習得を後押しし、土地柄に合った穏やかな雰囲気のある組織で丁寧な育成を行っています。 ■同社の特徴: ◇株式会社中部について:サーラの前身である「中部ガス」の設備工事施工会社として1963年に設立。設備事業・土木事業を中心とし、トータルファシリティ事業(住宅設備)/インフラ環境事業(自動ドアの施工・保守)/情報通信事業(インターネット環境の整備)/セメント販売事業の6事業を展開しています。東三河エリアに根差してインフラサービスを中心に認知度の高いサーラGの一員として、安定した財務基盤と地域に密着したサービスを展開することで多くの企業様や官公庁から高い信頼を得ています。 ◇サーラグループについて:東証プライムに上場し、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして現在43社、従業員数4000人を超える企業グループです。
株式会社ダイナナ
静岡県三島市梅名
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■採用背景: ・同社は静岡県東部から神奈川県を中心に、電気設備工事に携わってきました。現在、事業拡大に伴い、電気設備工事等の現場監督のサポーターを募集しています。新しい仲間を迎え入れ、さらに充実したサービス提供を目指しています。 ■業務概要: ・電気設備工事の現場監督のサポーターとして、先輩社員のサポートを行いながら、現場での経験を積みます。具体的には、現場の補佐業務からスタートし、2〜3年で小規模な現場を担当。その後、大規模な現場での管理業務も経験し、将来的には現場監督としてのキャリアアップを目指します。 ■主な仕事内容: スケジュール管理:工事の進行状況を確認・調整 コスト管理:予算内で工事が進むように管理 品質管理:施工図通りに進んでいるかチェック 安全管理:作業員の安全を確保 書類作成:必要な書類を作成・整理 ※上記を少しずつ、できるところから分担していくので安心です◎ ■組織体制: ・現場監督チームは45名で構成されており、20代から30代の社員が中心です。新卒社員も活躍しているため、若手社員も安心して働ける職場です。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長していく環境が整っています。 ■キャリアプラン: ・同社では明確なキャリアプランが用意されています。入社後、2〜3年間は先輩社員のサポートを行いながら実務を学びます。5〜6年で主任、9年ほどで係長、12〜13年で課長への昇進が見込まれます。長期的な目標を持ちながら、着実にステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1957年の創業以来、電気設備工事の分野で高い評価を得ています。社員一人ひとりに大きな裁量を持たせることで、顧客の要望を叶える姿勢を貫いています。特に「言葉で現場を照らす」という社員の人柄が最大の魅力です。また、省エネルギー対策や再生可能エネルギーの活用にも積極的に取り組んでおり、時代の最先端をリードしています。社員の働きやすさを重視し、有給も取得しやすい環境となります。企業文化としては、社員同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視しています。自分のアイデアを形にできる環境で、キャリアアップを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七福電工
大阪府大阪市福島区吉野
玉川(大阪)駅
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【未経験の方はまず初めに資格取得にチャレンジ!高級ブラント・神戸メリケンパークなど様々な実績/土日祝休/特別賞与・資格取得手当有/転勤・出張なし/直行直帰可】 ■担当業務: 店舗やオフィス、ホテル、診療所など多岐にわたる案件の新装、新築時の電気工事施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ:\未経験でもご安心ください/ 1年目…資格取得のための勉強が中心 2年目…先輩社員とOJTで現場を体験 5年目…完全に1人立ちできる状態 規模の小さい案件から順番に対応いただきます。 入社後すぐに大型案件をお任せすることはないので安心して経験を積んでいただけます。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ 堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい方、 チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、 専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■同社の魅力 上場企業様とのお取引が中心で、大手内装工事会社各社とも20年近いお取引があるため安定性があります◎ また、当社は取引先がある程度決まっているため、コロナ禍での業績の影響を受けておらず、その中でも特別賞与の支給実績しています。 ■組織構成: 20代1名・30代2名・50代2名・60代1名 年に3回ほど社長が企画しご飯会など年代問わず関係の良い職場です◎ ■特徴 ・案件割合:新装工事6割/新築工事2割/役所,工場関連工事・2割 ・案件内容:コンビニなどの店舗関係/宿泊施設関連/医療機関 など ・エリア: 近畿圏一円 ※都心案件が中心 ・工期:2週間〜1年 ・担当案件数:1人当たり最大 3件程度 ・夜勤:現場次第で有(年に1回の場合もあります) 【施工実績】 主な施工エリアは大阪・神戸・京都・奈良中心です。出張ありません。 ・ホテルの改装新装工事 ・スーパーブランドの電気工事 ・ビルの改修工事 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜即戦力採用/発注者側/大手管理会社で安定的かつ中長期的な就業が可能/オーナー(アセットマネジメント会社)側/残業20〜30時間程度/リモート・シェアオフィス利用可能/働き方抜群〜 ■業務内容: お客様(ビルオーナー)と協力会社の間に立ち、同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、管理物件の修繕計画策定から、電気工事関連業務をスムーズに進めていただきます。実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしているため、今回のポジションでは電気工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ■業務詳細: 入社後まずは電気の分野での工事経験を活かしていただきながら業務に従事頂く想定です。 ・企画提案(建物の建築設備全般の予防保全措置、大規模を含む計画修繕工事計画、バリューアップ改修工事など) ・電気工事発注補助業務:工程管理(品質、工程、テナント調査など) ・テナント入居工事、原状回復工事の内容確認(遵法性の確認、指導など) ・トラブルやクレームの初期対応、業者手配、技術指導など ・ビルオーナー仕訳業務を行うために必要な業者からの請求書対応など署により)受託建物に関する東急電鉄や行政との工事に関する協議 ■就業環境: 外勤と内勤は半々くらいの割合になります。週に2回リモートワークやシェアオフィスを活用した直行直帰など柔軟な働き方が可能です。また平均残業20〜30時間程度で年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。最初はこれまでのご経験から親和性の高い案件をお任せいたしますが、将来的には幅広い領域の案件をご担当いただく予定です。自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
【内装電気工事のご経験をお持ちの方歓迎!高級ブラント・神戸メリケンパークなど様々な実績/土日祝休/特別賞与・資格取得手当有/転勤・出張なし/直行直帰可】 ■担当業務: 店舗やオフィス、ホテル、診療所など多岐にわたる案件の新装、新築時の電気工事施工管理をお任せします。 \同社の魅力/ 上場企業様とのお取引が中心で、大手内装工事会社各社とも20年近いお取引があるため安定性があります◎ また、当社は取引先がある程度決まっているため、コロナ禍での業績の影響を受けておらず、その中でも特別賞与の支給実績しています。 ■組織構成: 20代1名・30代2名・50代2名・60代1名 年に3回ほど社長が企画しご飯会など年代問わず関係の良い職場です◎ ■資格手当: 第一種電気工事士 月3万円 消防設備士 月1万円 ■特徴 ・案件割合:新装工事6割/新築工事2割/役所,工場関連工事・2割 ・案件内容:コンビニなどの店舗関係/宿泊施設関連/医療機関 など ・エリア: 近畿圏一円 ※都心案件が中心 ・工期:短いもので2週間,長いもので1年ほど ・担当案件数:1人当たり最大 3件程度 ・夜勤:現場次第で有(年に1回の場合もあります) 【施工実績】 主な施工エリアは大阪・神戸・京都・奈良中心です。出張ありません。 ・ホテルの改装新装工事 ・スーパーブランドの電気工事 ・ビルの改修工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市妻田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ