2504 件
株式会社清水商会
愛知県豊明市新田町
-
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜幅広い世代活躍中!高級車から幅広い車種、ジェットスキーやボートまで修理・カスタマイズが可能/安定業績◎〜 ★応募者へメッセージ★ <扱う車種の幅広さ> 様々な車種を取扱っているため、国産の人気車種をはじめ輸入車まで対応して頂きます。また、他社では扱わないような特殊な車も扱っております! 取扱車種(一部):フェラーリ、ランボルギーニ、ベンツ、レクサスなど(レクサス以上の高級車が全体の約2割) <圧倒的な顧客第一主義> 小さなへこみやキズなど溶接から自社で行うため、お客様のご要望に対してスピーディーに対応します。また、他社で見積もりを取ってから来られたお客様にはそれよりも安くし、喜んで頂いています。お客様からの頼みを全て引き受けた結果、現在の幅広い事業範囲に繋がっています。 <お客様からの信頼> 創業以来既存客の信頼関係の構築ができており、業績は安定しております。既存客による口コミが売上増加を支え、現在は新規営業活動はしておりません。 ■業務内容: 国産車・輸入車の自動車整備業務をお任せします。 車検・およびカスタムの対応台数は、概ね1日当たり3〜4台となります。 ■組織構成: 社長、鈑金塗装業務2名、自動車整備業務2名、事務業務4名,アルバイト5名の総勢15名が在籍しています。 ■社風: ◎老若男女問わず車好き・バイク好きが集まる当店は、色々な方に来て頂きワイワイ盛り上がっています。社長の私を置いてお客様同士でご飯に出かけてしまうほどアットホームです。 ◎整備士としてフェラーリなど幅広い車種に携わることができるので、車好きの方にはとても魅力的な環境です。20代から50代、60代の社員も多く、幅広いご年齢の方々が活躍している職場です。 ■採用背景: 口コミなどの影響により、お客様が増加しています。今後もお客様からのご期待にお答えし続けるため人員を強化したいと考えています。 ■働く環境: 当社は働き方の自由さも魅力の一つです。固定の昼休み以外の小休憩は個人の自由です。また、他社員の了承が取れたうえでお客様への配慮さえあれば急遽休みを取ることもできます。休みの希望も通りやすく、希望すれば土日休みも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山形トヨタ自動車株式会社
山形県山形市南一番町
300万円~399万円
<自動車整備士資格をお持ちの方歓迎/月平均残業15h程/県内一番の老舗> ■業務内容: トヨタの新車、中古車の販売を行っている当社にて整備士として業務に就いていただきます。 ■詳細内容: 自動車の点検、整備及び関連業務 お客様対応や修理部品の発注等の業務に関してはサービスフロントの担当者と協力をして行っていただきます。 ■組織体制: サービス部全体で55名ほど在籍しており店舗毎だと以下のようになります。 ・本社:7名 ・各店舗:3〜5名 各店舗に1名のエンジニアリーダーが就いております。 エンジニアリーダーは40代が多く、メンバーは20〜30代まで幅広く在籍しております。 ■今回の募集について: 全体で55名の整備士を抱えており、お客様へのサービス品質は変わらない状態で対応しておりますが 社員がよりはたらきやすい環境を整えていきたく増員を計画しております。 ■トヨタ検定について: トヨタグループの整備士が取得を目指す独自の専門資格となります。 3級から1級まで等級があり、等級に応じた研修を受講していただきますが 当社の業務に組み込まれているのでより専門性の高いスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ千葉販売株式会社
千葉県千葉市中央区末広
300万円~499万円
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転居を伴う転勤無し/地元で働きたい方へおすすめ/ワークライフバランス充実/技術力向上〜 ■職務概要 千葉県内軽自動車販売台数のシェアトップクラスの販売会社にて、自動車整備、定期点検・車検、一般整備をご担当いただきます。 ■業務詳細 <サービスの基本的な流れ> 入庫後「お客様にお車の状態をヒアリング〜整備・点検等の作業業務〜お客様へのご説明・今後の点検のご提案」までを担当整備士に一貫してご対応いただきます。お客様から直接感謝の言葉を頂けることはやりがいの一つです。接客のご経験が無い方も、OJTにて丁寧に研修をいたしますのでご安心ください。 <1日の作業量> 同社は1日の入庫量が全国的に見ても多い会社ですが、個人の実力に合わせて仕事が無理なく割り振られるため、業務過多になることはありません。事務所の作業分担表にて、各個人の仕事量が可視化されています。 <来店型のサービス> 同社の点検・車検等は来店型のサービスであり、入庫後お客様に作業終了までお待ちいただきます。点検がメインのスタッフは多い時は日に10台以上担当することもあり、時間内に作業を効率的に進めることも重要です。店舗営業時間内は忙しい時間帯もある一方、営業後の作業は少なくなっております。 ■職務の特徴/魅力 <働く環境> 実働7時間半、残業が月平均20時間程度と働きやすい環境です(平均勤務時間:8時間半程度/日)。また、GW休暇(5日程度)・夏季休暇(6日程度)等の制度があり、メリハリをつけて休むことができます。休暇中は店舗全体がお休みになるため、緊急対応が入る心配もありません。 <研修の充実> スキルアップのため全体の研修に加え、入社後数週間〜数ヶ月間は既存の整備士がついて作業後のチェック・アドバイスを行い、その後も日々業務中の疑問点を質問しやすい雰囲気です。メーカー内の技術検定であるダイハツ検定(5級〜1級)においては、同社は他エリアと比較して1級の取得率が5割以上と高く、優秀な既存メンバーから学ぶことができます。 ■配属部門について 整備担当の【サービス部門】の配属です。人数は店舗によって異なりますが、大規模拠点で副店長(工場長)1名とサービススタッフ7-8名です。小規模店舗だと副店長1名に加えサービススタッフ4-5名が在籍しております。年齢層は20〜40代が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共成レンテム
北海道帯広市西十八条北
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/未経験歓迎・正社員登用前提での採用/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業】 ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: (1)機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応(2)返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。)(3)工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません)(4)工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: ・月平均残業25h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 ・工場内の熱中症対策として、制服にアイテムを導入したり工場用の大型の扇風機を使用しております。冬期は、防寒着の支給・ジェットヒーターで暖を取っています。 ・工具・制服等は全て会社から支給をしております。 ・資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道北エリア:旭川、芦別、岩見沢、栗山、士別、枝幸、上富良野、深川、滝川、稚内、美唄、富良野、幌延、名寄、夕張、留萌 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市手稲区手稲本町
【建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/未経験歓迎・正社員登用前提での採用/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業】 ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: (1)機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応 (2)返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) (3)工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません) (4)工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: ・月平均残業25h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 ・工場内の熱中症対策として、制服にアイテムを導入したり工場用の大型の扇風機を使用しております。冬期は、防寒着の支給・ジェットヒーターで暖を取っています。 ・工具・制服等は全て会社から支給をしております。 ・資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道央エリア:恵庭、江別、札幌(手稲)、札幌東(厚別)、札幌南(清田)、当別 変更の範囲:会社の定める業務
甲斐日産自動車株式会社
山梨県甲府市上今井町
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【資格があれば実務経験不問!/安心して長くキャリアを築く/賞与年3回&家賃補助など福利厚生充実/残業時間平均月14.7時間】 山梨県で日産正規ディーラーとして7店舗を展開する当社にて、サービススタッフ(整備士)としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は、山梨県における数少ない日産正規ディーラーとして1959年に設立以来、地域に密着したお客様と確かな関係性を構築しながらカーライフそのものを支え続けてきました。車社会という地域だからこそ、お客様の数だけ「自動車整備士」の組織強化のため、増員を図ることにいたしました。 ■業務概要: 整備、修理などのアフターサービスを、お客様と直接やり取りしながら行います。 ・ご予約をいただいたお客様が来店、工場へ車を受け入れ ・フロアアテンダントから作業内容の共有、終了予定を報告 ・点検を行い状況を診断、見積額を算出、技術的な内容は直接お客様へ説明 ・見積もりに納得いただいたら整備作業を進行 ・作業が完了したらお引き渡し/お見送り ■教育制度: ・現場でのOJTが中心となります。年齢が近い社員が中心となり教える制度もあり、気軽に相談できる環境です。 ・実務経験を積み、研修を受け知識をつけた後、国家資格を取得することも可能です。サービス部(本部)がバックアップをする体制もあり、日産独自の資格を獲得することもでき、ステップアップが可能な環境です。(日産整備士/所持者は手当有) ■組織構成: 整備担当は会社全体で40名ほどおり、各店舗5名〜10名の配属をしています。 複数の店舗を経験し、スキルアップを目指していただく為、店舗間での異動は発生いたしますが、近隣エリアの為山梨県外の転勤はございません。 ■働き方について ・お客様の予約をしっかり管理し、来店時間を決めていく為、飛び込み、駆け込みはほぼない為ディーラーの中で少ない残業平均月14.7時間の実現ができています。 ・店長、工場長の評価点にも「効率化」のポイントを設けており、全員で早く業務を終わらせ帰ることの意識づけをしています。 ・シフト制のため、ご自身の予定に合わせてお休みも可能。タイミングにより土日祝休みに調整することもできます。 ・資格手当制度も充実。賞与年3回、家賃補助など福利厚生充実しており長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/未経験歓迎・正社員登用前提での採用/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業】 ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: (1)機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応(2)返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。)(3)工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません)(4)工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。 ■就業環境: (1)月平均残業25h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 (2)当番対応:第1、3、5土曜は通常営業となり、当番で数名体制で対応をしています。出勤した分は平日に振替休日を取得頂きます。月1回程度で入社後しばらくはございません(経験による)。 (3)工場内の熱中症対策として、制服にアイテムを導入したり工場用の大型の扇風機を使用しております。冬期は、防寒着の支給・ジェットヒーターで暖を取っています。 (4)工具・制服等は全て会社から支給をしております。 (5)資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 道南エリア:ニセコ、伊達、浦河、岩内、京極、厚真、小樽、森、静内、登別、洞爺、苫小牧、白老、函館、富川、北桧山、余市。 変更の範囲:会社の定める業務
KJS株式会社
埼玉県越谷市大泊
350万円~499万円
自動車(インポーター・販売), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜2023年2月OPENの新店舗で勤務/整備士としてキャリアップ・収入アップしたい方大歓迎/福利厚生充実〜 ■職務概要: お客様の車の車検・点検・整備・修理など、外国車のアフターサービス業務全般を担当していただきます。 ■1日の流れ: 【9:30】全体で朝礼を行なった後、メカニック・サービスチームで集合。 その日の作業内容を確認し業務の振り分けをします。各店舗の営業時間が来たら開店し、アフターサービス業務をスタート。ブレーキの磨耗やベルト類、オイルなどをチェック。また、車両点検などを行います。 【12:00】ランチタイム 【13:00】午後の業務をスタート。お客様からのご依頼内容を確認しながら整備や修理を行います。また、新車のアクセサリー取付などもお願いします。 【18:30】工具や現場の片付け・清掃をして退社。 ■教育体制: 社内新人社員研修やメーカー新人研修プログラムにより、あなたのスタートをしっかりとサポート。【安心して飛び込める環境】を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【資格があれば実務経験不問/安心して長くキャリアを築く/賞与年3回&家賃補助など福利厚生充実/残業時間平均月14.7時間】 山梨県で日産正規ディーラーとして7店舗を展開する当社にて、サービススタッフ(整備士)としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は、山梨県における数少ない日産正規ディーラーとして1959年に設立以来、地域に密着したお客様と確かな関係性を構築しながらカーライフそのものを支え続けてきました。車社会という地域だからこそ、お客様の数だけ「自動車整備士」の組織強化のため、増員を図ることにいたしました。 ■業務概要: 整備、修理などのアフターサービスを、お客様と直接やり取りしながら行います。 ・ご予約をいただいたお客様が来店、工場へ車を受け入れ ・フロアアテンダントから作業内容の共有、終了予定を報告 ・点検を行い状況を診断、見積額を算出、技術的な内容は直接お客様へ説明 ・見積もりに納得いただいたら整備作業を進行 ・作業が完了したらお引き渡し/お見送り ■残業について: 残業は、オペレーションの体制を整える(お客様の予約をしっかり管理する・来店時間を決めていく)ことで減らせています。飛び込み、駆け込みはほぼありません。 ■教育制度: ・現場でのOJTが中心です。年齢が近い社員が中心となり教える制度もあり、気軽に相談できる環境です。 ・実務経験を積み、研修を受け知識をつけた後、国家資格を取得することも可能です。サービス部(本部)がバックアップをする体制もあり、日産独自の資格を獲得することもでき、ステップアップが可能な環境です(日産整備士/所持者は手当有)。 ・整備士としてキャリアを積んだ後、店長や工場長となれる可能性もあります。 ■組織構成: 整備担当は会社全体で40名ほどおり、各店舗5名〜10名配属しています。 ■評価制度: 整備士の評価は、目標設定(日産整備士の資格や、1日何台整備したか)、確実に実績を積めば年収が上がっていく、頑張りが評価される制度です。台数などの割り振りは平等で、サービス商品を売ることによるインセンティブや、整備をしていく中で新車の販売に繋げる(修理箇所が増えてきたから新車にしたほうがよいですよ)など、お客様との関係が大事となり、それも評価される要因となります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道釧路市星が浦大通
【建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/未経験歓迎・正社員登用前提での採用/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業】 ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: (1)機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応(2)返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。)(3)工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません)(4)工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: (1)月平均残業15h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 (2)当番対応:第1、3、5土曜は通常営業となり、当番で数名体制で対応をしています。出勤した分は平日に振替休日を取得頂きます。月1回程度で入社後しばらくはございません(経験による)。 (3)工場内の熱中症対策として、制服にアイテムを導入したり工場用の大型の扇風機を使用しております。冬期は、防寒着の支給・ジェットヒーターで暖を取っています。 (4)工具・制服等は全て会社から支給をしております。 (5)資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道央エリア:恵庭、江別、札幌(手稲)、札幌東(厚別)、札幌南(清田)、当別 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渥美モータース
愛知県田原市田原町
三河田原駅
自動車ディーラー その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜豊富な車種の整備・点検に携われる魅力ある企業/年間休日123日・完全週休二日制とワークライフバランスの整った環境〜 ■業務概要: 同社の整備士として、乗用車・商用車等、メーカー問わず様々な車種の車検、点検、修理等の自動車整備業務全般をお任せします。 ・車検の点検※メイン業務 ・整備修理 ・オイル交換 ■業務の特徴: 当社は元修理工場の大規模中古車ディーラーであり、現在1,500台の在庫を用意しております(取扱い車種も多岐に渡ります)。作業は分担して行っているため、整備業務に集中して業務に取り組んでいただきます。また車種・メーカー問わず様々な点検・修理の依頼を受けているため、携われる車種が豊富な点も整備士として魅力な点となっています。 【変更の範囲:無】 ■一日の業務の流れ: 8時30分〜出社・ラジオ体操・朝礼→8時45分〜整備車のリフトアップ作業→9時30分〜整備作業開始→12時〜ランチ→13時〜交換部品の見積もり→13時30分〜部品交換でお客様に連絡→15時〜修理依頼のあった車の引き取り→17時〜修理作業→19時〜翌日の予定を確認して退社となります。 ■当社の魅力: ・社員旅行で岡山や香川等の遠方へ行くことがあります。泊りがけの忘年会等も行われ、年齢の差を感じない環境です(再来年に浜松に新店舗の設立を計画中)。 ・一人で自動車を整備するだけでなくオールマイティに業務をこなすことができます。車検/整備では点検から見積もり、お客様への部品交換の提案、整備、書類作成まで一人で担当していただき、幅広い業務に携わることができます。業務の進め方に関しては自主性を尊重する企業です。(同社採用HP:https://www.atm-car.co.jp/recruit/) 変更の範囲:本文参照
朝日自動車株式会社
福岡県福岡市博多区西月隈
350万円~549万円
自動車部品 自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆博多/車が好きな方歓迎!自動車塗装◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車修理後のバンパー・フェンダー・部品等の塗装 及び コーティング作業 ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、修理後のバンパーやフェンダー、部品等の塗装をお任せします。 最新の工場内では塗料や薬剤の調合からマスキング、実際の塗装作業まで一連の工程を、クルマをパレットの上に置いたままスライド式で実施可能。 工程ごとのクルマの移動がなく効率的に作業が行えます。環境負荷への配慮から水性塗料での塗装にも対応しています。 また新車に施すコーティング作業 及び 1年後のコーティングメンテナンスもお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■配属部署について: 現在10人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TMC
愛知県名古屋市中川区中島新町
350万円~449万円
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜冷暖房完備/ハーレーダビッドソン正規ディーラーのメカニック/快適でキレイな屋内ピットスペースでの勤務/年3回の長期休暇も◎〜 ■業務内容: ハーレーの整備・点検・メンテナンス・カスタムなどの業務をお任せします。経験豊富な先輩の存在やメーカー研修も充実で、ハーレー車の知識がない方も安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 車検、点検、定期点検のメンテナンス業務が中心です。他にハンドル交換、タンク交換、シート交換などのカスタマイズにも対応します。接客が好きな方はお客様へのカスタム提案も行っています。 ※1日2〜3台を対応 ※1人1台、自分専用リフトあり ■仕事の特徴/魅力: ・バイク好きならではのトークでお客様と盛り上がることもあります。 ・冷暖房を完備しており、快適で綺麗なピットスペースです。自分専用リフトで1台1台に向き合い時間をかけて作業ができます。 ・従業員割引制度もあり、人気のレンタルバイクも従業員価格で利用できます。 ・月2回の連休、年3回の長期休暇もあり、ワークライフバランスも大切にできます。 ・当社運営のハーレーダビッドソン豊橋は、全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーの中から最優秀ディーラーに2年連続で選出されています。 ■当社について: TMCは名古屋市中川区と豊橋市に正規ディーラー2店舗を運営しています。車両の販売はもちろんカスタムや純正アパレルの販売にも力を入れるなど、ハーレーへのこだわりは本物です。好調な売上が続く今、ハーレーの整備スタッフとして活躍してくれる方を募集しています。ハーレーの整備・カスタマイズを手がけるやりがいはもちろん、働きやすい職場環境も当社の魅力。バイクという”好き”を仕事に、当社にてぜひ長期にご活躍ください。 変更の範囲:本文参照
◆博多/車が好きな方歓迎!自動車鈑金工◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車の鈑金修理・部品交換などの作業を行っていただきます。 ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、鈑金修理・バンパーやフェンダー等部品の交換をお任せします。 スローガンの「朝日自動車で直せないキズや凹みは原則ありません」を体現する為、鈑金をサポートする設備や機器は最新のものを導入、また鈑金技術やノウハウは創業依頼30年に渡り継承・進化しています。 また鈑金技術については、「テュフプラチナ認証」を取得しています。 テュフ認証とは技術・安全・証明サービスに関する世界的な認証機関であるテュフ・ラインランド(設立:1872年/本社:ドイツ-ケルン)が認めた技術を持っている工場への証明です。 【変更の範囲:なし】 ■配属部署について: 現在4人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。
有限会社オレンジカウンティ
愛知県長久手市菖蒲池
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■概要: ヴィンテージカーなどの販売、メンテナンスを手掛ける当社で車両整備業務に従事頂きます。(※変更の範囲:会社の定める業務) ■やりがい: 古い車をフレームから仕上げたときの達成感や、作品作りのように時間をかけて車を整備できます。 クオリティを最重要視されているため、整備が完了するまで5年ほど時間を要します。 ■仕事への思い: 【車には罪はない】 こちらは同社の浅井が大事にしている言葉になります。他企業で購入したとしても、点検・メンテナンスをしっかりと行う姿勢があります。古くて乗れないではなく、古くても乗れるを叶えるために仕事に取り組まれております。実際にお客様のお声として、他社様で購入されたお車の予防を含めたメンテナンを同社に依頼するケースが増えております。 ■具体的な業務内容: ・お客様からご相談頂いた車両の不具合確認やメンテナンスに必要な業務・部品検討 ・メンテナンスに使用する部品などの手配 ・部品交換、メンテナンス業務 ・仕入れたヴィンテージ車両の点検や車検業務 ・お客様からの車両不具合に関する相談や不具合箇所の点検など ■業務内容詳細: 当社は主にアメ車のヴィンテージ車を中心に販売やメンテナンス業務に従事しております。当社には日本でも珍しいヴィンテージ車両などを多数展示販売しており、お客様からの車両修理やメンテナンスに関する問い合わせも多数頂いております。お任せするのは、修理やメンテナンスに関する相談対応や整備業務、新たに入荷したヴィンテージ車両の点検業務などとなります。現在の車両とは一味違うヴィンテージ車両のメンテナンスは難しさもありますが、非常に面白みのある業務です。これまで知らなかった事もご自身の知見として蓄積する事が可能です。 ■社風: 朝のMTGや昼食などで一緒にいることが多く、ヴィンテージカーが好きな方が集まっているので話が尽きないほど、会話が弾みやすい環境になります。 ■組織構成: 30代1名、40代2名、50代2名 うち40代2名はアルバイトの方になります。 ■求められる役割: 整備に関して社内で対応できない場合は協力会社に依頼して外注にて整備を実施しております。当社で整備スキルを磨いて頂き、当社整備部門の内製化を進めて頂きたいと考えております。
昭和油業株式会社
静岡県富士市吉原
吉原本町駅
コンビニエンスストア 石油・資源, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜20代〜30代活躍中/UIターン歓迎/未経験の人も安心◎◎サポート体制が整っています〜 〜■職務概要: 新たに自動車整備指定工場を開設いたします。そのため、自動車整備士を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、一般整備や車検整備等の業務に携わっていただきます。 修理・点検の他、車検業務・点検後のお客様へのご説明をお任せします。 ※現在、自動車整備指定工場を建設中です。勤務開始時期は、11月上旬からになります(多少前後する可能性あり)。 ■当社の特徴: ◎自動車整備士2級の資格があれば、未経験でもOKです。 ◎中途社員比率9割以上です。 ◎創業67年の安定企業のため、腰を据えて働きたい方にぴったりです。 ■当社の将来性: ガソリン需要は今後減少していくと言われていますが、当社ではコンビニ事業の展開や、燃料油の配達も行っており、業績を安定させております。また、近年中に多角的な事業展開も視野に入れ、燃料油販売業以外でも安定した業績を出し長期就業できるような地盤を整えています。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車九州株式会社
福岡県福岡市東区東浜
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ