3468 件
株式会社清水商会
愛知県豊明市新田町
-
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜ミドル・シニア世代でもご活躍中!幅広い車種やジェットスキーやボートまで修理・カスタマイズが可能!〜 ■当社の魅力 <扱う車種の幅広さ> 当社では様々な車種を取扱っているため、国産の人気車種をはじめ輸入車まで対応して頂きます。他社では扱わないような特殊な車も扱っております。 取扱車種(一部):フェラーリ、ランボルギーニ、ベンツ、レクサスなど(レクサス以上の高級車が全体の約2割) ※国産車・輸入車の自動車整備業務をお任せします。車検・およびカスタムの対応台数は、概ね1日当たり3〜4台となります。 <圧倒的な顧客第一主義> 小さなへこみやキズなど溶接から自社で行うため、お客様のご要望に対してスピーディーに対応します。また、他社で見積もりを取ってから来られたお客様にはそれよりも安くし、喜んで頂いています。お客様からの頼みを全て引き受けた結果、現在の幅広い事業範囲に繋がっています。 <お客様からの信頼>当社、創業以来既存客の信頼関係の構築ができており、業績は安定しております。既存客による口コミが売上増加を支え、現在は新規営業活動はしておりません。 ■組織構成 社長、鈑金塗装業務2名、自動車整備業務2名、事務業務4名,アルバイト5名の総勢15名が在籍しています。 ■社風 ◎老若男女問わず車好き・バイク好きが集まる当店は、色々な方に来て頂きワイワイ盛り上がっています。社長の私を置いてお客様同士でご飯に出かけてしまうほどアットホームです。 ◎整備士としてフェラーリなど幅広い車種に携わることができるので、車好きの方にはとても魅力的な環境です。20代から50代、60代の社員も多く、幅広いご年齢の方々が活躍している職場です。 ■採用背景 口コミなどの影響により、お客様が増加しています。今後もお客様からのご期待にお答えし続けるため人員を強化したいと考えています。 ■働く環境 当社は働き方の自由さも魅力の一つです。固定の昼休み以外の小休憩は個人の自由です。また、他社員の了承が取れたうえでお客様への配慮さえあれば急遽休みを取ることもできます。休みの希望も通りやすく、希望すれば土日休みも可能です。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
コンテック株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
400万円~549万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎法人への車載品出張取り付けに特化!全国へと展開中で売上規模倍増計画有! ◎年収120日、残業時間20H程度、出張は月に1回程度です。 ■職務内容: ・車載品(カーナビ、ETC、ドライブレコーダー)などの取付業務をお任せ致します。 ・当社所有の営業車(軽自動車から1BOX車あり)にてお客様先に向かいます。 ・お任せするのは取付作業のみです。 《顧客について》 ・訪問先は法人(メーカー、オートリース会社、レンタカー会社、複数台の社用車を保有する法人)のみです。 ・お客様の8〜9割が既に取引のあるリピーター様のため、関係構築もしやすいです。 《仕事の流れ》 ・お客様からの取り付け依頼をもとに訪問スケジュールを計画的に立案し訪問日程を調整していきます。 ・顧客先に伺い、取りつけを行います。 《出張について》 月1回ほど、名古屋や東京への出張がございます。 エリアまでは新幹線で移動いただきます。 ■組織構成: 大阪本社/取付:2名(40代)、事務アシスタント:2名(20代、30代) ■入社後の流れ: ・まずは、先輩の現場に同行することから始めます。 ・入社後1か月程度は先輩の隣で仕事を進めていただきます。 ■やりがい: ・この仕事の一番のやりがいは、会社からはもちろんお客様からも評価をいただくことです。 ・技術面、対応などを直接評価してもらい、リピートや紹介をいただくケースも多数です。 ■特徴・魅力: 依頼は各方面からあり、全国展開中。10年後には現在の売上規模の倍増を計画中です。 車載用品の取り付けに専念できます。 ■キャリアパス: 拠点長への昇進・昇格有。希望により独立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社湯浅
千葉県松戸市三矢小台
350万円~499万円
石油・資源, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜ガソリンスタンド(セルフ)の営業スタッフ/インセンティブ・資格制度充実〜 ■業務内容:ガソリンスタンド(セルフ)でのお客様の接客(6割)整備業務(4割)を行っていただきます。同社では、アフターメンテナンスも11か所の自社認証工場で担っております。一日の流れとしては、午前中は約2~3台の法定点検を行い、午後から実際にお客様の給油のお困りごとだけでなく、対話の中でオイル交換や車検などの提案を行います。 ■業務の特徴: 同社は、ガソリンの給油だけでなく、カー用品や新中古車の販売接客もしています。各店舗が業者オークションと接続しており、在庫以外の車もご案内することが可能です。お客様のニーズをヒアリングして、幅広く提案できるもの魅力の1つです。 ■組織構成: 約10名程度の組織になります。年齢層は30前半が多いです。 まずは接客スタッフとして独り立ちを目指します。その後は主任、所長、統括所長、ブロック長へと昇格し、スタッフの育成や店舗の業績管理などを行なっていくイメージです。 ■同ポジションの魅力: (1)頑張りがしっかり評価されるインセンティブ制度 インセンティブは繁忙期には10万円以上になることもあります。 例:新車、中古車を1台売ると1万5千円支給 / 店舗ごとの粗利目標達成や個人目標のクリア金額に応じて平均月3~5万円支給 (2)自身のスキルアップを図れる充実した資格取得制度 資格取得にあたる費用は会社が負担しております。危険物取扱者乙種4類はセミナー受講料を全額、整備士資格取得費、実技講習費を負担。また、キーパーコーティング資格、AIS(中古査定士)資格、損保募集人資格等の取得支援制度もございます。一部の資格取得についてはお祝い金も支給しています。 ■同社の魅力: (1)働きやすさ 週休2日制(月8~10日/シフト制)。社長から休日はしっかりとれ!という指示もあるぐらい有給休暇がしっかり取っていただきます。残業時間は20 時間から25時間程度になっており、年2回、5日以上の連休も取得できます。 (2)地域密着型の安定性 同社は、創業133年を誇る安定企業です。千葉を中心に地場の生活インフラを支えています。ガソリンスタンドだけではなく、車検や新車・中古車販売、レンタカー事業なども展開しており、地域のお客様のカーライフのトータルサポートが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤナセ
香川県高松市上天神町
~
■業務内容: メルセデス・ベンツを主体とした正規輸入車ディーラーでの自動車整備(修理作業及び車検、点検業務等)を行います。顧客と直接やりとりをする機会はなく、車に集中できる環境です。日々変化する知識を学び続けることが可能で、トップクラスの整備士として成長できます。 来店型/予約制の対応となるため、急な対応はほとんどありません。 繁忙期もありますが、残業抑制のために工夫取り組んでおります。 ■設備環境: 昨今の自動車技術のハイテク化により、故障や不具合は複雑になり、原因解明・解析と修理のため、より高度な知識と最新の設備が求められます。同社では、各メーカーから要求される設備を整えるとともに、長年世界トップクラスのブランドを取り扱ってきた経験から長期的な視点で数多くの優秀なメカニックを育ててきました。この環境から生みだされるクオリティは次の世代にも受け継がれ、顧客のカーライフをサポートする原動力となります。 また、作業場の冷暖房設備も完備しております。 ■教育制度: 入社時には先輩社員によるマン・ツー・マンでの技術指導が行われます。その後の経験に応じて、ヤナセグループが長年に亘り蓄積してきたノウハウ等を習得する各種トレーニング、メーカー主催の各種トレーニング、社内技術知識検定等、学べる場が多くあります。「よく学び、よく遊び、よく働く。」充実した設備と教育システムにより、スキルアップを強力にサポートします。 ■同社の特徴: 「いいものだけを世界から」をスローガンに掲げ、1915年の創業以来、欧米の個性豊かなプレミアム輸入車を顧客に提供してきました。そして現在、「最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供し、夢と感動あふれるクルマのある人生を創ります。」を企業理念に、輸入車の販売・アフターセールスを中心にした自動車ビジネスの総合的な取り組みを通じ、顧客に安心・安全で快適なカーライフを提供しています。整備・修理作業だけでなく、非常時には、ロードサービス各社と連携を取りながら顧客に対応し、営業時間外・休業日には、「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」が自動車保険コールセンター等と連携し、顧客に「24時間365日の安心・安全」を提供しています。
トヨタエルアンドエフ山形株式会社
山形県山形市荒楯町
建設機械・その他輸送機器 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: 自動車販売を行う当社にて整備士として就業していただきます。 ■詳細内容: 主に以下の業務を担当していただきます。 ・車両の整備全般 ・接客業務・修理説明・電話応対 ・お客様への車の引取り、納車及び付随作業 ■車両について: 当社はフォークリフト、ショベルなどの産業車両を中心に取り扱っております。 ■組織構成: 現在整備士は3名体制となります。 ■入社されてからのイメージ: 入社後はエンジニアとして、フォークリフトの点検や修理などを担当していきながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員が一緒に付いて産業車両の基礎から勉強していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 自動車販売を行う当社にて整備士として就業していただきます。 ■詳細内容: 主に以下の業務を担当していただきます。 ・車両の整備全般 ・接客業務・修理説明・電話応対 ・お客様への車の引取り、納車及び付随作業 ■車両について: 当社はフォークリフト、ショベルなどの産業車両を中心に取り扱っております。 ■組織構成: 現在整備士は7名体制となります。 ■入社されてからのイメージ: 入社後はエンジニアとして、フォークリフトの点検や修理などを担当していきながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員が一緒に付いて産業車両の基礎から勉強していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~399万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■採用背景 当社は「月々コミコミ5,000円♪」のCMでおなじみ!の月々定額制の自動車リース「D-Plus」の運営を始め、車に関するトータルサポートを行う企業です。 今後の受注拡大、お客様へのより質の高いサービス提供のため社内体制強化を図る採用です。 ■具体的な仕事内容 損傷したお客様のクルマを、板金・塗装の工程によって、修復・再生する作業をしていただきます! メインは車両の鈑金ですが、その他付随する業務全般(発注・在庫管理等…)をお任せする可能性もございます。 ■評価制度 当社では過程から結果までを評価します。 半年ごとに評価を給与に反映しておりますので、半年後の給与から5万円上がった実績もあります! また、すべて機械での評価決定しておりますので、市場や会社都合を挟むことなく、適正な評価で働くことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーステージ
愛知県半田市住吉町
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜職場環境改善積極的/社員思いの会社/売り上げ拡大!積極的設備投資を行う当社で働きませんか〜 ◎2025年内には工場内の冷房設備、場内出入口高速シャッターを導入予定で働く環境も改善予定です。 ◎2025年10月より年間休日112日→120日に変更になります。 ■概要 車の修理、点検等の自動車整備業をお任せいたします。 武豊町の本社「ダイハツ半田南店」と、半田市住吉町にある「ダイハツ半田北店」の2店舗があり、当地区最大級の自動車展示場とショールーム・サービス工場を併設しています。勤務地については、ご相談の上決定いたします ■業務の流れ 9:00〜掃除/朝礼 9:30〜オイル交換、点検、修理業務を行います。作業は1人5.6台/日を担当します。 ※業務に慣れるまでは、オイル交換から始め、点検・修理の補助業務をしていただきます。 12:00〜休憩 13:00〜オイル交換、点検、修理業務 午後休憩(20分) 18:20 業務終了 ■特徴 ・既存のお客様が8割で、点検や車検のリピーターの方が多く、故障の際もご連絡をいただけることがあります ・付属品の購入などで、精算業務をしていただきます。お客様から直接感謝の言葉をいただけるため、やりがいを感じることができます ・自動車整備士3級、損害保険募集人資格をお持ちでない方は、入社後半年〜に取得していただきます。費用は会社負担です ■当社の魅力 社員への仕事とプライベートの充実した両立を提供したいという思いがあり、これまで働きやすさを追求してきました。18時20分の閉店後には業務を終了するため、残業はほとんんどありません。月平均5h程度です。また、有給の取得率も高くプライベートも大切にでき、年末年始・GW・お盆など6〜7日の長期連休は年3回あります。土日の希望休の取得や祝日と合わせて3連休の取得も可能です。設立当時より、チーム力で会社を大きくし、働きやすさを追求してきたからこそ叶えられている環境です ■職場環境 現在、ダイハツ半田南店10名・ダイハツ半田北店4名の20代〜50代の自動車整備士が活躍しており、その中には未経験からスタートした社員もいます。未経験の方は、6・7年後の1人立ちを目指していただきます。入社後は先輩社員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエイサービス柏崎
新潟県長岡市小国町法坂
300万円~549万円
自動車ディーラー 葬儀, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇夏季・冬期各8日休暇有/JA越後中越の出資100%子会社/マイカー通勤可・駐車場あり/残業10時間以下/プライベート充実/資格取得サポートあり/地域密着の安定企業◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着で安定した環境×未経験からスキルアップ/ ・農業機械の整備や修理の仕事です。事業所での作業が中心ですが、時には現地での修理対応も行います◎ ・軽トラックや3.5tトラックを使用して農業機械の引取や納車も担当していただきます◎ ・資格取得サポートあり!必要な資格は入社後に会社負担で取得可能です◎ ・プライベートを大切にできる環境です!残業は月平均10時間以下で、しっかり休めます◎ ■職務内容: ・事業所での農業機械の整備、修理 ・現地での農業機械の修理対応 ・軽トラックや3.5tトラックを使用した農業機械の引取・納車 ・農業機械の販売や商品説明 ■職務の特徴: ・対応エリアは柏崎市、刈羽村、長岡市小国町と、主に旧刈羽郡の範囲です。全国出張はありません◎ ・お客様は主に「JAえちご中越」の組合員様です。 ・必要な資格は入社後に取得可能!費用は会社が負担します。 ・会社全体の目標はありますが、個人の目標はありません。 ■入社後について: 入社後は他のメンバーによるOJT研修を受けていただきます。実際の業務を通じてスキルを身に付けることができます◎ ■組織構成: 配属部署には現在11名(全員男性)が所属しています。チームワークの良い職場です◎ ■就業環境: 作業着は会社から支給されます。残業は月平均10時間以下で、プライベートも大切にできる環境です◎ 田植えと稲刈りの時期(4〜5月、8月後半〜10月上旬)が繁忙期となります。 繁忙期でも基本的には週2日の休暇を取れるような体制にしています。 閑散期はほぼ残業は発生しません。 ■当社について: 当社は平成18年1月17日にJA柏崎の100%出資子会社として設立され、農機事業、車輌事業、燃料事業、葬祭事業を引き継ぎました。お客様の立場に立ったサービスを提供することを目指しています◎ ■休暇: 夏期休暇、冬期休暇(各8日)もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTPインポートHD株式会社
長野県松本市村井町南
村井駅
■概要:輸入車などの販売を手掛ける当社にて輸入車メンテナンスなどのメカニック業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: お客様からご依頼頂いた車の修理や不具合についてのメンテナンス対応 ご相談頂いた車両メンテナンスに関する対応 オイル交換 ・12か月点検整備、車検など 整備や修理を通じて適切なサービスのご案内 オプション車載製品の取り付けなども担当頂く事もございます ■業務内容詳細: お客様からご依頼やご相談頂いた輸入車の修理やメンテナンス業務を担当頂きます。メンテナンスに関するご相談などにも対応頂き、お客様のお車が快適な状態になるように対応頂きます。またオイル交換や12か月点検、車検なども実施頂き、メカニック担当としてご活躍頂きます。 ■組織形態:4名のメカニック担当が活躍中です ■求められる役割: メカニックスペシャリストとしてご活躍頂きトップクラスのスキルを手にして頂きたいと考えております。ご希望により将来はサービス受付相談を担当頂いたり、サービス管理職などへステップアップ頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モトーレン青森
青森県八戸市長苗代
長苗代駅
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: プレミアムブランドBMW/MINIの車検、整備・修理業務をお任せいたします。 ■業務の特徴: 〇お客様対応不要。どこまでも整備に没頭できる環境: BMW Groupのサービスメカニックは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。 技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。 お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーを配置。 業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、本国ドイツに倣ったスタイルが貫かれています。 〇BMW Groupアカデミー: BMW/MINIでは、整備についての知識と技術を体系的に身に付けていくため、独自の研修プログラムを充実させています。 正規ディーラーで働く全てのサービスメカニックは、定期的にBMW Groupアカデミーに集まり、機能別・装置別の約40項目に及ぶ研修プログラムを受講。 各レベルで設定した座学と実習を組み合わせた研修を通し、整備士としての成長をサポ—トします。 〇昇格制度: BMW Groupアカデミーが定めるサービスメカニックの昇格制度が「マイスター制度」です。 サービスメカニックの技術・知識レベルを、BMWとMINI知れぞれで5段階に分類。 各レベルの研修プログラムを修了後、必要な技術・知識の習得を確認するため、認定試験にチャレンジします。 試験合格により整備士としての能力に自信を深めつつ、次のレベルへと昇格し、最高峰であるBMW/MINIマイスターを目指していきます。 合格者は栄誉を得るだけでなく、当社が定める資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東愛知日産自動車株式会社
愛知県豊橋市下地町(若宮)
300万円~449万円
東三河エリアに9店舗の販売店を展開する当社の自社整備工場にて、日産車を主としながら国産、輸入車の整備全般をお任せします。 ■業務内容: ・車検点検 ・一般修理 ・保証整備 等 また、ショールームにてお客様へ整備結果をご説明いただきます。 ■募集背景: 新車販売台数は年間2000台ほど、売上70〜80億程を推移し、業績好調に伴いこの度新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■当社の魅力: ・当社は東三河地区の日産直販ディーラーです。地域性が強く、地元の方を中心に、自動車の販売をしています。当社の整備士の仕事はただ車のメンテナンスを行うだけでなく、お客様に対して修理箇所、点検内容の説明をするなど、お客様とのコミュニケーションを非常に大切にしています。お客様に選ばれ続けているのはここに理由があるのかもしれません。 ・サービスの技術力向上にこだわりを持ち、日産販売会社東海4県下でもトップクラスの高資格保有率を持っています。自動車整備士1級など高い技術を持ったスタッフのもとで、日産の最先端の技術を学べます。また、アットホームな職場の雰囲気と技術力にこだわる2面性をもっています。整備のプロとして存分にご活躍いただけます。 ・他の日産ディーラーよりも給与水準が高いことも当社の整備士の特徴です。一人ひとりの頑張りをしっかり把握し評価するため、努力が目に見える形で還元される点も魅力の一つです。 ・教育制度、補助金制度が充実しており、スキルアップができる環境が整っています。教育制度としては、OJTのほか愛知県や横浜にある日産の教育施設で研修を受けることができます。補助金制度としては、テキスト代など資格取得にかかる費用を会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社桑原モータース
熊本県八代市大村町
350万円~549万円
2024年9月オープン予定の新店舗にて、軽・普通車の整備業務全般をお任せします。 フロント対応を行うことはほぼなく、整備に集中して働くいていただく事が可能です。 ■詳細: ・定期点検・整備 ・板金塗装(キズ・ヘコミの修理) ・タイヤ交換・オイル交換 ・状況に応じて受付等のフロント業務 【働き方について】 残業は平均10時間以内、週休2日制で、希望休も考慮の上シフトを決定いたします。夏季・冬季・GWは長期休暇もあり、家族との時間を確保できるようになったと転職してきたスタッフからも好評です。今後休日日数も増える予定です! 【研修制度について】 24年9月にオープン予定なので、実際の店舗での勤務が開始できるまで、大津もしくは八代にある弊社の別店舗で研修・実際の勤務をスタートいたします。(現在のお住まいを加味して研修先を決定) <転職者の声>残業が減り、家族の時間が増えました。おかげさまで、仕事・家庭ともに良好です。昇給もきちんとされるので、働きやすいです。人間関係で悩んでいましたが、転職し新しい職場で解決できました。 ■配属先情報: 店長は既存店からの異動でなんと20代後半。穏やかで人当たりが良いと評判の店長です。一緒に新店を盛り上げましょう!
有限会社豊野自販
長野県長野市豊野町大倉
自動車の車検・整備をはじめ、各パーツの交換やカスタム、板金塗装など、車のトータルサポートを行っている当社にて、整備スタッフを募集いたします。 ■具体的には 自動車整備スタッフとして、お客様の車の点検・修理・メンテナンスなどをご担当いただきます。自動車整備はもちろん、板金スキルも習得できます! 点検 修理 整備・メンテナンス 板金塗装 車両の引き取り・納車 など 普通車をメインに扱っていただきます。豊野地区やその周辺市町村エリアのお客様が中心です。 ■組織構成 社長(50代)、正社員(30代)、パート(60代)の3名 ■入社後の流れ 先輩スタッフや社長がイチから丁寧にレクチャーしていきますので、全くの未経験者も安心して飛び込んできてください。 現時点で資格がなくても問題ありません!主体的に行動できる方でしたら、しっかりスキルを身につけて活躍できるかと思います。 もちろん整備士としての経験がある方も大歓迎です!より技術力を高め、成長していくことが可能です。事前に見学もできますので、ぜひ積極的にお問い合わせください。 ■当社について 設立より40年以上にわたってお客様の多様なご要望にお応え続けることで、確かな実績と信頼を築いてきました。 アットホームな雰囲気で、働きやすい環境が整っている当社の平均勤続年数は約20年!長期的なキャリアを描くことが可能です。
株式会社平川燃料
福岡県大牟田市草木
銀水駅
石油・資源, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: 国交省指定工場の車検鈑金センターにおいて、自動車の鈑金塗装整備の業務を行って頂きます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・車両のキズ・ヘコみの修理・塗装 ・事故鈑金 ・お客様やスタンド側、整備士とのやりとり ・整備台数:80〜100台程度/月 ※鈑金塗装担当は5名が活躍しています(20代〜50代の男性) ※鈑金塗装の獲得については14店舗のスタンド及びレッカー事業部側と行いますので工場においては鈑金塗装整備をメインに、不良個所についてお客様やスタンド側とのやりとりも行っていただきます。 ■やりがい: ・整備経験を活かして生活の脚となるお客様の愛車の安全と安心を担保するお仕事です。 ・フレーム修正機あり ・調色器新規更新 ■担当者より: 当社では、板金塗装の担当として20代から50代までの幅広い年代の方が活躍しています。繁忙期は2〜3月です。落ち着いた職場で、もくもくと作業をすすめることが好きな方におすすめです。年間2,400超の修理実績があり、地域屈指の最新の設備を備えた工場で修理を行えます。 ■当社の特徴: ・ヒラカワエナジーホールディングスは、地域のリーディングカンパニーとして多様化するニーズに柔軟に対応しております。幅広いエネルギー製品を安定供給し、未来を見据えた総合エネルギーカンパニーへと進化してまいります。 ・地域の一員として、社会の持続的な発展に貢献したいと願い、様々な事業に取り組んでまいりました。今後もお客様のご満足のため、地球環境のために、従業員一人ひとりの行動で何ができるかを常に考え、行動してまいります。
石油・資源, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: 国交省指定整備工場において、車検整備及び一般整備を行っていただきます。経験を活かして生活の脚となるお客様の愛車の安全と安心を担保するお仕事です。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・指定整備事業適正運営マニュアルに添って点検・整備 ・次の車検まで安心してお客様に乗車いただけるよう予防整備 ・車検予約の獲得については14店舗のスタンド側で行いますので、工場においては整備をメインに、不良個所についてお客様やスタンド側とのやりとりも行っていただきます。 ・お客様やスタンド側、板金塗装スタッフとのとのやりとり ・整備台数:20台〜30台の整備/日 ※整備士として10名が活躍しています(20〜60代の男性) ■やりがい: ・整備資格や整備経験を活かして生活の脚となるお客様の愛車の安全と安心を担保するお仕事です。 ・直営14店舗のスタンドで車検予約を行うため獲得は不要。整備に集中できます。 ■担当者より: 当社では、板金塗装の担当として20代から60代までの幅広い年代の方が活躍しています。繁忙期は9月、2月、3月です。地域NO.1の設備・規模・価格・スピード技術を誇る最新設備の自社工場は国土交通省九州運輸局指定の民間車検工場です。年間8,000台を超える車検と一般整備を行っています。 ■当社の特徴: ・ヒラカワエナジーホールディングスは、地域のリーディングカンパニーとして多様化するニーズに柔軟に対応しております。幅広いエネルギー製品を安定供給し、未来を見据えた総合エネルギーカンパニーへと進化してまいります。 ・地域の一員として、社会の持続的な発展に貢献したいと願い、様々な事業に取り組んでまいりました。今後もお客様のご満足のため、地球環境のために、従業員一人ひとりの行動で何ができるかを常に考え、行動してまいります。
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休120日・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 業界実績トップクラスを誇る中古車販売店「ガリバー」の整備工場において、整備業務をお任せします! お客様にご購入いただいた納車前おクルマや購入後のアフターとして、オイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や納車前整備まで担当します。 【具体的には】 ・オイルやワイパー交換といった簡単な整備業務 ・メーカー様々な車体全体の整備や法定点検、一般修理 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。高級外車なども担当するので、飽きることはありません。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■評価制度: 「故障診断ができる」「重整備ができる」など、整備スキルを20段階に分類し評価する仕組みを導入。 身に付いたスキルごとに、「技術手当」として給与に反映されます。工場長への昇格を目指したい場合、一定のスキルと試用期間を満たせば、誰でも管理職ライセンス試験のチャンスがあります。随時工場の拡大を続けているため、「上が詰まって昇格できない」といった悩みとも無縁です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 「中古車といえばガリバー」と圧倒的な知名度・ブランド力を誇る中古車分野のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休120日・週休2日制・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 業界実績トップクラスを誇る中古車販売店「ガリバー」の整備工場において、整備業務をお任せします! お客様にご購入いただいた納車前おクルマや購入後のアフターとして、オイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や納車前整備まで担当します。 【具体的には】 ・オイルやワイパー交換といった簡単な整備業務 ・メーカー様々な車体全体の整備や法定点検、一般修理 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。高級外車なども担当するので、飽きることはありません。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■評価制度: 「故障診断ができる」「重整備ができる」など、整備スキルを20段階に分類し評価する仕組みを導入。 身に付いたスキルごとに、「技術手当」として給与に反映されます。工場長への昇格を目指したい場合、一定のスキルと試用期間を満たせば、誰でも管理職ライセンス試験のチャンスがあります。随時工場の拡大を続けているため、「上が詰まって昇格できない」といった悩みとも無縁です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 「中古車といえばガリバー」と圧倒的な知名度・ブランド力を誇る中古車分野のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市御所野堤台
群馬県高崎市菅谷町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ