4783 件
株式会社キンテック
愛知県西尾市米津町
米津駅
400万円~499万円
-
自動車部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
学歴不問
<完全未経験歓迎!丁寧な教育・OJTあり/賞与実績4.5ヵ月/オンリーワンの技術で大手自動車メーカーと取引有> ■業務概要 主に自動車のボデー部分の生産を行う当社にて、プレス加工のオペレーターをお願いいたします。 プレス機と呼ばれる専用の機械に、鉄板を型にセットして成形するお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・外板製品の凹凸検査と不具合製品の加工修正 ・プレスライン作業:プレス機械での機械操作や加工作業 ・金型の機械取付・調整 ・ロボット生産の為の教示およびオペレーティング業務 ■入社後任せたい業務 ・プレス製品の製造に関わり加工技術の習得 ・プレス製品製造に関する付帯作業の習得 ・日々のやりにくさやムダの改善によるより良い職場つくり ■将来任せたい業務 ・生産の仕掛・配員の生産管理 ・新規製品の立ち上げ設変等の生準管理 上記をマネジメントの立場から生産態勢全体を管理する生産管理・生産準備としての活躍を期待しております。 ■組織構成 正社員8名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名) 技能実習生3名、協力社員5名 計16名(男性のみ) ■教育体制 OJT研修にて、実務を学んでいただき、実務に必要な資格は当社負担で取得いただきます。 (受験費用負担、休日受講の場合の交通費・お昼代・休日手当、平日受講の場合も通常業務の一環という扱いになります。) 新卒社員も活躍していることもあり、未経験からの育成体制は整っており、社員も皆穏やかかつ明るく、人間関係が円滑である職場の為、分からないことは誰かに必ず聞ける環境を用意しています。 ■会社の特長 ・創業69年間、トヨタ車体(株)を主取引先にマイクロバス、SUV、1BOX車などトヨタ、レクサス車の自動車ボデー部品製造を行っています。 ・強みは「多品種少量」の製品提供。生産量が少ない製品や仕様が多岐にわたる製品を、最適な価格でご提供しています。お客様のご要望に直接耳を傾け、生産準備から生産、出荷までを社内で一貫して行います。 ・基本土日休みで年間休日は121日(長期連休は年3回)。有給の年間平均取得日数は11.5日で、所属部署・生産計画によりますが、職場内で相談の上、取得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アルミット株式会社
東京都あきる野市小川
300万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜高性能はんだで業界トップレベルの技術とシェアを誇ります/家電〜自動車等幅広い業界で欠かすことのできないはんだの製造オペレーター職の募集です〜 ■職務内容: はんだの製造業務を行います。 ・原材料、資材在庫管理発注受入 ・生産スケジュール計画、製造設備管理 ・製造記録書、手順書作成など ■一日の流れ: 原材料の受け入れ、保管作業 計量器を使用した原材料の計量、製造設備を使用した混錬作業、 エタノールを使用した機器の洗浄などを行います 教育については、教育訓練計画に基づき、未経験者でも丁寧に指導致します。 ■入社後すぐの業務内容: 先輩社員のOJT研修を踏まえ、上記の工程に携わっていただきます。 業務に慣れ次第、携わっていただく工程を増やしていくか又は専任としてお任せしたいと考えております。 ■当社の強み: 独自のフラックス開発技術により、特徴のある高付加価値な製品を開発・販売しております。スマートフォンをはじめとして、自動車関連、航空宇宙産業まで幅広い業界に販売実績があります。このような強みを背景に世界53ヶ国もの電子機器工場で同社の製品が導入されております。 変更の範囲:会社の定める業務
奥井電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西出町
300万円~549万円
電子部品 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験からの活躍人材多数あり!/手に職付けたい方大歓迎です◎/創業約100年を誇る制御盤メーカーで電気制御盤の検査スタッフを募集中!〜 ■業務内容:制御盤・配電盤の検査をお任せ致します。 <具体的には> 自社工場で製作した制御盤、配電盤が図面仕様通り製作されたかを検査する業務です。(製品の動作・耐電圧試験・取引先との立会検査等) 出荷前の最終工程ですので大変やりがいのある仕事です。 先輩社員と一緒に仕事をしながら手順書や言葉で具体的に教育・フォローする体制があるため、経験者はもちろん、未経験の方にとっても安心です。 技術を磨いていくことでエキスパートとして活躍するだけでなく、管理部門でのマネジメント業務へのキャリアアップも目指せます。 ※検査では、色分けされたケーブル類の配線確認等も行います。 ■組織構成:配属先部署には20代〜70代まで幅広く活躍中で、ベテラン社員からしっかりと知識・経験を引き継ぐことができる環境です! ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています 変更の範囲:会社の定める業務
北岡プレコン株式会社
徳島県美馬市宗重、薬師)
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 機械・金属加工 工場長
〜業界未経験歓・職種未経験歓迎/年間休日101日/月平均時間外25時間程度/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 高層ビルのバルコニー、階段、柱等のプレキャストコンクリート板(PC板)を受注生産にて製造する当社にて、工場ラインのリーダーをお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: ・担当ラインの管理業務 <製造工程> ・鉄筋加工・組立て→型枠組立て→鉄筋・埋込物セット ・コンクリート投入→仕上げ・養生→脱型→美装→製品検査・出荷 未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、ものづくりに意欲のある方はぜひご応募ください。 ■就業環境: ・個人ロッカーや休憩スペースがあり、お弁当も約380円程度で食べることが可能です。 ・各ラインにより就業時間が異なりますが8:00〜17:00、7:00〜16:00、6:00〜15:00の時間の間の8時間以上での勤務となります。 ■当社の特徴: 当社は社員の「人づくりを最大のテーマ」として取り組んでおります。 ・4か月に1回社内報を発行し、社員紹介や技術紹介など会社の意思疎通 やコミュニケーションを図っております。また、3か月に1度「お楽しみ朝礼」を開催し、社長が仕入れた景品の抽選会とするなど、社員間の交流を大切にしています。 ・始業前の10分間の「美化運動」の実施、月一回の各界の偉人・先人の知恵を学ぶ「社内木鶏会」の実施、「業務改善提案」の募集・表彰など、社内活動に取り組んでおります。 ■当社の魅力: ・建設業界の職人不足、労働者不足の状況下、高層建築、大型建築を中心に、PC工法は、工期短縮、品質管理、コスト減、環境負荷軽減などに優れ、当社の社会的使命は今後とも大きいです。 ・「ISO9001品質マネジメントシステム認定」(国際標準化機構「顧客が求める製品やサービスを提供するための仕組みを構築するガイドライン」)、「PC部材品質認定・N認定」((一社)プレハブ建築協会)、「ハーフPCa床板製造工場審査制度規定に適合する工場認定」(ハーフ PCaボイドスラブ協議会)を取得済みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大附製作所
埼玉県飯能市川寺
400万円~649万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【海外向けのロボット部品と自動車製造依頼の伸張で安定した経営基盤】 ■募集背景: 産業用部品の金属加工、自動車部品の機械製造会社に部品を提供している当社。今期は受注の増加に伴い、新たにマシニングセンターオペレーターの採用を行っております。 ■職務内容: マシニングセンター(ヤマザキマザック、ファナックロボドリル)での金属(鉄、アルミ、ステンレス、真鍮)のフライス加工をお任せします。依頼された図面からプログラミング→機械設定→加工を担当していただきます。金属部品、一般産業用機械の部品の金属加工を行います。 【主な製作部品】 ・産業用ロボットの部品 ・サーボモーター部品 ・油圧部品 ・鉄道部品 等 ■組織構成: 配属先の加工部門のマシニングセンター担当者は、3名のスタッフが在籍しています。入社後、まずは、当社が使用している機械の操作に慣れて頂くことからスタートします。機械の使い方のレクチャーを受け、業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は2005年にISO9001認証を取得。自動車部品、産業用ロボットの部品、鉄道部品等、様々な業界の部品の加工、組立に関わっており、一つの業界に偏ることなく、様々な業界と取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他の取引業界で売上を立て、補完することができるため、安定した経営基盤を築けています。現状、オーダーは、増加中であり、順調な成長を遂げています。 ・商品の品質維持のためにも室温管理は、必須であるため、作業環境は、適温に維持されており、負担のない快適な作業環境です。また、当社は健康経営にも取り組んでおり、身体の健康はもちろんのこと、メンタルヘルスのケアにも注力し、定期的なストレスチェックを実施。社員が心身ともに、ベストコンディションで働けるよう、環境整備にも力を入れています 変更の範囲:無
株式会社山幸
群馬県邑楽郡板倉町細谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験歓迎!モノづくりが好きな方、携わりたかたであればOK/年休120日で長期就業可能/作業手順書の見方を覚えるところからスタート> ■業務概要: 1984年に創業し、群馬県邑楽郡板倉町に本社を置いて自動車部品加工や特殊エアコンの設計・開発・製造を主に行う当社にて特殊エアコンの組立担当として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・特殊エアコンの組立作業 ※ライン作業ではないので、効率化、品質向上も考えながら実施いただけるポジションとなります。 ・特殊エアコンの組立作業になり、簡単なロウ付けも行います。 ・設計・開発の知識、経験があれば開発作業にも携わっていただきます。 ■入社後について: まずは先輩社員の元、作業手順書の見方から覚え、平易な作業から覚えてもらいます。 ※いきなり難しいことや複雑なことはお任せしないのでご安心ください。 ■配属部署: ・エアコン部に配属致します。現在7名の社員が在籍しております。平均40歳代の男性社員による構成となります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境で長期就業が可能! 当社の工場では作業環境に空調設備がございます。また、お休みについても年休は120日、夜勤もないため長期的に就業をしていくことが可能です! (2)大手取引先多数!安定性も◎ 当社は様々な大手企業様と取引をしております。また、特殊エアコン事業においては当社が唯一の企業であり、競合他社はありません。そのため安定基盤の元将来を見据えて就業することができます。 (3)未経験からでも徐々にキャッチアップ可能! 当社の組み立て職では先輩社員の元平易な作業から覚えてもらいます。そのためご自身のペースに合わせて徐々にスキルアップ、業務を身に着けていただけます。 ■当社について: 当社は、顧客第一の経営方針のもと、製品の品質確保と顧客満足度の向上を掲げ、全社をあげて製品品質、生産性の向上、不良率の徹底的な低減によるコストダウンに取り組んでいます。また、顧客ニーズへのタイムリーな対応ができるよう高品質を保ちながら迅速な製品化にも継続的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
安治川鉄工株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎未経験歓迎/工場を運営・維持するための色々なスキルが習得できる ◎錆びない技術/防錆塗装で特許技術を獲得 社会インフラを支える同社にて、工場管理の仕事をお任せいたします。 同社では、発電所から街へと電気を送り届ける構造物「送電鉄塔」を取り扱っています。各地の電力会社の依頼に基づき、弊社では送電鉄塔の構造設計から部品の製作、めっきや粉体塗装による防錆処理までを手掛けています。 ものづくりに必要な「人、設備、材料」に関わる事前準備と逐一の対応を行う、大変重要なポジションです。 ■業務詳細: 電力会社からの依頼をもとに、送電鉄塔の部品を製造する工場での勤務です。 (1)製造現場での業務 ・製造ラインにおける作業予定の確認と資料の作成 ・製造ラインの人員、設備、資材の確認と調達 (2)事務所での業務 ・操業中の製造・出荷状況確認とトラブル報告、対応 ・各種会議用の資料作成 ・定期的な設備保全業務の立案、調整、立会 ・安全衛生対策に関わる業務 ・製造ラインの監視システムの操作、設定 ・その他製造に関わるデータ入出力 【製品について】 送電鉄塔の部品はただの鋼材ではなく、大型の鋼材に細かい部品が溶接され組み合わさったものや、所定の角度で曲げられたものなど様々な加工を施されています。 当工場では機械設備を使用しながら、鋼材を切削し、穴をあけ、曲げ加工、溶接して、設計通りの部品を完成させる業務を行っています。 【1日の流れ】 8:00 朝礼 工場巡視、事務所にて事務処理、設計部署との接点 12:00 昼休憩 工場内での対応(問い合わせ対応など)、プロジェクトの進行 16:45 終業 ■当ポジションの魅力: (1)未経験から手に職を!:工場を運営・維持するための色々なスキルが習得できる職場です。 (2)はたらき方:年休120日土日休み/残業は閑散期0時間~20時間程度、繁忙期20時間〜40時間程度 ■配属部署の人員構成: ・工場長 50代男性 ・管理課長 30代男性 ・管理課スタッフ 60代男性、40代男性、30代男性、20代男性、20代男性 ・一般事務 40代女性、40代女性 ※ほか中国工場の製造ラインに59名が所属
株式会社YOTSUMI
三重県鈴鹿市南江島町
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械) 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜CADを使った簡単な業務からお任せ・育成期間は3年程と考えているので未経験者でも安心して就業いただけます/専門性のある仕事のため長期的なキャリアも築いていけます〜 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 ■担当業務: 住友電装様で、電気設計のアシスタント業務をお任せします。 具体的には、以下のサポート業務をお任せします。 ・設計アシスタント業務:CADソフトを使用して設計図の作成や修正を行います。 ・図面のチェック・校正業務:設計図面の正確性を確認し修正を行います。 ・評価/検査業務全般:製品の品質を確認し、評価や検査を行います。 ■研修制度/フォロー体制: 配属先や個人のレベルに合わせてカリキュラムを作成し、1~3カ月間研修を行います。当社は受託開発も行っているため、住友電装様で実際に使うツールを用いて研修を行うことができます。そのため、派遣先に行った後もスムーズに業務を覚えていただけます。 ※研修期間については、派遣先の状況や応募者の経験によっても変わるため、面接でご説明いたします。 ■研修後の流れ: 最初は住友電装様の製品情報を覚え、図面の数値が仕様書通りになっているか、紙面上で確認するところから始めます。 全く未経験の方でも現在ご活躍いただいているため、文系の方でも安心してご就業いただけます。 ■働き方: ◎日勤のみ×平均残業5時間程度/月 ◎基本土日祝休み×年休115日以上で休日充実! ◎同じ勤務地で10年以上長く働いていただける! ■福利厚生: 借上げ寮の準備があります。自己負担は40%で、引っ越し 費用についても相談に乗ります! ■当社の特徴: 当社は技術者派遣の会社です。未経験から経験豊富なベテラン技術者に育った方が沢山いるため、過去20年以上の実績が評価され、大手メーカー様を中心に取引させていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タジマ
長野県上田市下丸子
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・金属加工
〜需要拡大中の半導体装置や航空機・ロケットなどの部品を製造している同社で今までのご経験・スキル・知識を元にマッチする業務をポジションサーチ致します!〜 \主体的な提案が評価され、実際にカタチになる職場です!/ ◇現場からの「改善提案」はきちんと集計され、社内表彰も行っています。採用された提案は部長決裁でスピーディーに実行されるため、自分の意見がすぐに現場に反映されるやりがいを実感できます。 ◇30代の部長・課長も在籍しており、年齢や勤続年数に関係がなく、日々の行動や成果をもとに公正に評価される環境です。挑戦を歓迎する文化が根づいています! ■候補のポジションと業務内容 <営業職>既存顧客や新規顧客に対する法人営業をお任せします。 <製造職>マシニングセンターや旋盤などの機械を用いて金属製品の加工を行っていただきます。 <構成設計>顧客から受注した部品をどのように生産するか工程を設計する業務です。 <NCプログラマー>製品加工時に用いるNCプログラムの設計を行っていただきます。 <生産管理>納期までの進捗の管理や顧客との折衝業務、部材などの仕入れ業者との折衝業務をお任せします。 ■働く環境/組織構成 工場の機械は24時間動いているものもありますが、夜間は無人のため日勤のみです。土日は原則お休みですが、繁忙期が続くと土曜日の出勤が発生します。現在は、半導体不足により需要が膨れ上がっており平均残業時間は部署にもよりますが平均30〜40時間ほどです。 ■入社後の流れ ご入社後は、各部署によって異なりますが先輩社員のもとでOJTで業務を学んでいただきます。その際に製造職以外の職種でも同社の製品の製造過程を学ぶために製造部でも研修を行う可能性が御座います。 将来的なキャリアパスとして、各部署での管理職としてマネジメントを行っていただくか技術専門職として技術をより高めていっていただくかは本人の適性に応じて決定しております。 ■当社の特徴: 同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽鋼業株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
「広島で、未来をつくる“鋼線職人”へ。未経験から正社員へ、安定と誇りを手に入れるチャンス!」 「派遣やアルバイトで働いてきたけど、そろそろ“正社員”として安定した生活を送りたい」 「夜勤や交替勤務に疲れて、日勤中心の仕事に切り替えたい」 そんなあなたにこそ、山陽鋼業の製造職はぴったりです。 中国地方唯一の鋼線製造メーカーとして、自動車部品や建築資材など幅広い分野で使用される製品を手掛ける当社にて、製造スタッフとして活躍いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 機械を使って鉄線を引き伸ばし、「鋼線」を製造する業務をお任せします。 ●具体的には… ・作業前の点検実施 ・伸線作業(材料のセット、製品のチェック、太さや重量の確認) ※材料のセットにはホイストを使用いたします。 ・日報の作成や必要な物品の依頼 ・機械や作業スペースの掃除、片付け ■入社後の流れ ご入社後は、1つの機械を使いこなせるように先輩社員が指導します。機械1を覚えたら機械2、機械2を覚えたら機械3と順を追って習得するので、自分のペースで学べます。先輩社員は約半年〜1年で一人前になっています。 未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます! ■福利厚生 ・夏場は保冷ベストの貸与、休憩時間の確保、大型な扇風機等熱中症対策には気を配りながら活動しています! ・昼食は会社より一部補助!負担額270〜320円 ・土曜日出勤がありますが、今年度は1日のみとプライベートも調整しやすい環境が整っています! ■組織構成: 製造部には約30名の社員が所属しており、20代〜30代が7名、40代が15名、50代〜60代が9名と幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多数在籍しておりますので、ご安心ください! ■企業特徴 当社は中国地方唯一の伸線メーカー(針金、ワイヤ等)として、1949年設立以来、自動車メーカーや建築業界から安定した受注を受け、成長を続けています。安定した経営基盤のもと、定着率の高い人事制度を維持し、生涯賃金をベースとした体系で定期昇給や賞与を安定的に実施しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
東日本自動車株式会社
宮城県石巻市浦屋敷南
~
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
技術者として、溶接(乗用車・トラック・特殊車両等)、塗装作業や荷台の製造に従事していただきます。業務は2名ずつのチーム制にて進めていきます。また、他チーム(自動車整備等)のヘルプにも入っていただく場合があるため、マルチにご対応いただける方を求めております。 ※対モノ・機械だけではなく、人格面での成長も感じられるポジションです。手に職がつけられる点も魅力です。 ■組織構成: 当社は現在、社員14名(男性11名、女性3名)で構成されております(うち9名が整備士)。また配属先は板金塗装グループ・整備グループに分かれており、40歳前後のマネージャーがそれぞれに配置されております。 ■当社の魅力: ・マネジメントを大切にしている企業です。社外の方にコンサルとして入ってもらい、組織作りを行っております。 ・月1回、フレックス休を取得できます(有給休暇とは別に支給)。月1回好きなところに休暇を取得できるもので、出勤した場合には休日出勤扱いとなります。そのため、稼ぎたい方には給与が増え、かつ社員のいずれかが休んでいる状況となるため有休がとりやすい環境となっております。 ・給与査定は年2回実施し、人格面/技術面の双方から判断しております。技術面は、今後取得したい知識や資格、現在持っているスキルから明確な評価を行います。人格面は、社員側から自己評価と成長性を主張していただきます。目的意識を持った方の成長を支援する環境が整っております。 ■当社の特徴: ・軽自動車から大型トレーラーまで、あらゆる自動車の整備、板金塗装を手がけ、メーカー問わず新車中古車の販売も行っております。整備から販売、トラックのボディ製造及び製作など「ものづくり」も手がけ、お客様のあらゆるニーズに応えて成長中です。 ・自動車整備工場の枠を超えて、車に関する様々なニーズに「ワンストップサービス」で応えて成長しております。長年培ってきた確かな技術とサービスは市外にも知れ渡り、石巻のみならず仙台や南三陸など他県の遠方から、整備や新車購入のために訪れるお客様もいるほどです。 ・個人はもちろん、トラックのボディ製作で法人のお客様との取引も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪精工株式会社
大阪府東大阪市中石切町
450万円~649万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
ボルトやギアなど自動車の安全を支える鋼線製造に挑戦しませんか?大阪精工は大手自動車部品メーカーと取引し、EVやドローン向け部品にも対応する成長企業。賞与4ヶ月・住宅手当・社宅完備、有給取得率85%の働きやすさも魅力! ■職務内容:自動車に使用されるねじ、ボルト、ギア部品の材料となる鋼線(ワイヤー)や自動車用精密部品の製造をお任せいたします。将来的にリーダー候補としてメンバーマネジメントにチャレンジ可。 <製品について> 当社では主にボルトやナット、ギアなどの部品に加工される鋼線を製造しています。大手自動車部品メーカーとの取引がございますが、今後さらに電気自動車やドローンに使用される軸受の需要拡大を目指しています。 ■業務詳細: 「酸洗」の工程を担当し、チームで作業を行います。 ・ワイヤーの錆び・汚れを取る ・ワイヤーを持ち運ぶ際の機械操作など ■組織構成:本社大阪の製造部は約50名在籍しており30代前半の若手社員が多く活躍しています。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■教育制度: ・半年ほどは先輩についていただきOJTで進めます。将来的には部門をまとめるリーダーを目指します。研修担当は30代の方を想定しております。 ・キャリアデザイン制度を導入しており、社員がありたい姿に向かって業務に臨めるよう、年2回目標設定と現状の振り返りを実施するなど「人を育てる会社」です。実際にキャリアデザインを導入してから定着率が上がっております。 ■働く環境面: ◇スポットクーラーやシャワー室完備・ファン付きの作業服、水を無料支給・昼食の半額会社負担など働きやすい環境を整備 ◇社宅制度あり ◇資格取得支援制度があり、受験費用やテキスト代を会社が負担 ◇業務を覚えてもらうため入社約半年間は夜勤無 ■当社の強み: 当社は2次加工メーカーとして、冷間圧造用鋼線や冷間鍛造部品をお客様の要望に応じて加工、自動車部品メーカーに納品しています。その後当社の製品はネジやボルト等に加工されて自動車に使用されており、「なくてはならない存在」です。 2023年の業績はコロナ前の水準まで戻っており、さらに今後はベアリング加工のシェア拡大を推進していく予定です。当社の製品は汎用性が高く、時代に合わせた加工を行うことができる点が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林製作所
静岡県富士市水戸島
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
■業務内容: 製紙機械、フィルム加工用産業機械の組み立て及び稼働テストを行っていただきます。 設計部が作成した図面に沿って、機械部・製缶部が加工した部品を組み立てていくという流れになります。組み立てた機械の稼働テストも行います。 入社していただいてからは現場で経験を積んでいただき、ゆくゆくは工場リーダーとなっていただける方を募集しております。 ■業務のやりがい 当社の製品はすべて、一品物のオーダーメイド製品を、ハンドメイドで仕上げられ、クオリティの高いものづくりに徹しています。受注産業のため毎回毎回違うものを作ります。そのため、業務効率化の方法を考えて工夫しながら仕事を進めています。自分たちが製作した機械から「生活の中で使われているもの」が生産されていることを想像すると、仕事に対して非常に「やりがい」を感じます。 ■働く環境 ・重いものは持ちません:18〜20キロ以上のものを人の手で運ぶことを禁止しております。 ・各所にスポットクーラーと扇風機を設置しています。 ■小林製作所の強み: ・当社は、「日本唯一」の板紙一式マシンの製造メーカーです。当社の製造するマシンは、板紙や段ボール原紙を生産します。※板紙分野におけるシェアは断トツのナンバー1! ・近年は、「製紙機械」で培った技術を生かし、EV(電気自動車)のバッテリーの部品を製造する機械の受注が増えています。 ■配属先情報: 組立部 35名(20代7名、30代3名、40〜50代がほとんどです) この中で「製紙機械」と「産業機械」を制作するチームが分かれており、組立内における商品やフェーズで担当業務を分けています。 ■福利厚生 ・年休取得率70%(全社平均) ・住宅補助制度あり ・技能手当、家族手当あり ・社員食堂を完備 └昼食は肉系、魚系、どんぶり系の三種類から選んでいただきます。 └昼食代は給与から定額控除されます。(お弁当の持参、外食の心配はありません) 変更の範囲:会社の定める業務
NTKカッティングツールズ株式会社
愛知県小牧市岩崎
味岡駅
350万円~449万円
機械部品・金型, 設備保全 機械・金属加工
〜「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有り、育成教育も充実〜 ■業務内容:切削工具の製造スタッフをお任せします。 ・主な業務は「機械設備の操作、管理(作動状況の確認など)」、「製品段取り、完成品の寸法チェックなどの軽作業」、「保全業務」、等になります。 ※適正や、将来のキャリアビジョンを考慮しマッチングします。 ・ポジション:粉砕調合、プレス、焼成、研磨、コーティングなどの製造工程 ■勤務体制: 勤務は交代勤務(1直 5:40-14:00、2直 13:40-22:00、3直 21:40-6:00)と日勤(8:30〜17:15)のローテーションです。 ■やりがい: ・生産本部では全世界で販売するNTK切削工具の生産を担っています。 ・当社製品は高品質として顧客に広く認知されています。期待に沿うべく、高品質の品物の生産を確保するとともに、顧客の希望する納期にお届けできるように、売上、収益向上に直結する重要な業務に従事できます。 ■組織構成: ・生産本部 製造部は54名が所属しています。 └内訳:部長1名/管理職3名/主任4名/担当45名/派遣1名 ■部署の役割: ・標準に基づいた作業により高品質な製品を世界へ提供 ・自らの知恵により作業のムリ、ムダ、ムラを省き生産性を高める ・世界中のお客様へ製品をタイムリーに提供 ■募集背景: ・2023年4月2日までは日本特殊陶業株式会社の100%子会社でしたが、現在はバークシャーハザウェイ社傘下企業でIscar社、Tungaloy社、Taegtec社、Ingersol社などの工具メーカーをグループに持つ世界2位の工具メーカーであるInternational Metalworking Companies B.V(IMC社)が株式の51%を、日本特殊陶業株式会社が49%を保有する合弁企業です。 ・合弁事業の事業拡大を進めるため、一緒に活躍いただける人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京興電
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 組立・その他製造職
【電気知識がある方歓迎!/海外旅行・工業・業務・民泊用の変圧器メーカー/インフラ等導入実績豊富/年休125日・土日祝休ではたらき方◎/転勤無】 ■業務内容: 小型且つ高品質なトロイダルトランス専門の変圧器メーカーである当社において、製造および設計担当を募集しております。主に以下の業務を担当していただきます。 ・トランスの設計・製造: トロイダルトランスを中心に、各種トランスの設計と製造を行います。お客様のニーズに合わせたカスタムメイドの製品を提供する業務です。 ・納品業務: 製造したトランスの納品を担当していただきます。納品先は家電メーカー、インフラ関連企業、オーディオ機器メーカーなど多岐にわたります。 ■組織構成: 現在当ポジションには6名在籍しております。そのうち正社員4名、パートスタッフが2名在籍しています。 女性スタッフも多く、バランスの取れた組織構成で少数の組織ながら各メンバーが高い専門性を持ち寄り、協力し合いながら業務を遂行しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず当社の製品や業務の流れを理解していただくために、先輩社員によるOJTを実施します。 製造・設計の基本業務を学びながら、実際のプロジェクトに徐々に参加していただきます。 ■当社・当求人の魅力: ・40年以上の歴史と信頼 当社は、40年以上にわたりトロイダルトランスの開発・製造を行っており、その技術とノウハウには自信があります。高品質な製品を提供し続けることで、お客様からの信頼を築いてきました。 ・幅広い納品実績 家電製品、インフラ設備、オーディオ機器など、様々な分野において納品実績があります。特にインフラ系の納品実績は多く、電車の車両や信号機などに使用されております。他にもクルーズ客船内の設備など、幅広く活用されております。 ・キャリアアップの機会: トランスの設計・製造において専門性を高めることができる環境です。経験を積むことで、技術者としてのキャリアアップが期待できます。 当社であなたの技術と経験を活かし、高品質なトランスを共に作り上げましょう。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
大阪府堺市西区築港新町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集概要: 小型エンジン基幹部品の量産機械加工を行う堺臨海工場にて、機械加工業務を担当いただきます。クボタが世界トップシェアを誇る小型エンジン市場は年々拡大しており、顧客からの増産要望に応えるべく国内外生産体制の強化を進めるため、ともに技術を推進くださる方を募集しています。オペレーションから測定まで一連の加工プロセスを担当するため、幅広い技術と知識が身につきます。 ■具体的な業務: <NC工作機械のオペレーション> ライン化されたNC工作機械の段取替え、刃具交換、異常処置等のオペレーションを行います。 <小型エンジン部品の加工/測定> 完成した製品(鋳物ケース/アルミケース)は測定具や3次元測定器等を用いて自ら測定を行います。 <NC工作機械のプログラム作成/改善> 日々の業務プロセスや測定結果を踏まえた改善も担います。「世界最高水準のエンジン加工」を目指し、現場からの改善提案も積極的に取り入れる組織風土です。 <ライン立上げ・海外拠点指導> 設備更新/増設時には加工技術者として自らの意見を反映し、ライン立上げにも参画することができます。またマザー工場として海外拠点への改善指導にも関与いただくなど、業務を通じて得たスキルや知識を発揮する場が多数ございます。 <昼夜勤の各シフトリーダー業務> 業務に慣れてきたら小規模組織のリーダーとしてチームを牽引する役割もお任せし、いずれはラインリーダーや監督者としてのキャリアアップも目指せます。 ■業務の特徴: ・業界のリーディングカンパニーとして、QCDの面で同業他社に負けないよう常に世界最高水準の技術を追求しており、業務を通じてそれらの技術を習得することができます ・技能検定やQC活動等も活発に行っており、互いに切磋琢磨しながら技能レベルを向上させやすい環境です ※部門外への異動はほとんどありませんが、将来的に部門内で担当製品を変更する場合はございます ■就業時間: 夜勤はありますが1週間毎の昼夜交替制勤務のため、生活リズムは比較的整えやすい体制です。各シフト3~5名単位で業務を担います。 【日勤】8:00〜16:30(休憩時間12:00〜12:45) 【夜勤】20:00〜4:30(休憩時間0:00〜0:45) 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
〜需要拡大中の半導体装置や航空機・ロケットなどの部品を製造している同社で今までのご経験・スキル・知識を元にマッチする業務をポジションサーチ致します!〜 \主体的な提案が評価され、実際にカタチになる職場です!/ ◇現場からの「改善提案」はきちんと集計され、社内表彰も行っています。採用された提案は部長決裁でスピーディーに実行されるため、自分の意見がすぐに現場に反映されるやりがいを実感できます。 ◇30代の部長・課長も在籍しており、年齢や勤続年数に関係がなく、日々の行動や成果をもとに公正に評価される環境です。挑戦を歓迎する文化が根づいています! ■候補のポジションと業務内容 いずれかの管理職候補として、現管理職の直下で業務を行っていただきます。 <営業職>既存顧客や新規顧客に対する法人営業をお任せします。 <製造職>マシニングセンターや旋盤などの機械を用いて金属製品の加工を行っていただきます。 <構成設計>顧客から受注した部品をどのように生産するか工程を設計する業務です。 <NCプログラマー>製品加工時に用いるNCプログラムの設計を行っていただきます。 <生産管理>納期までの進捗の管理や顧客との折衝業務、部材などの仕入れ業者との折衝業務をお任せします。 ■働く環境/組織構成 工場の機械は24時間動いているものもありますが、夜間は無人のため日勤のみです。土日は原則お休みですが、繁忙期が続くと土曜日の出勤が発生します。現在は、半導体不足により需要が膨れ上がっており平均残業時間は部署にもよりますが平均30〜40時間ほどです。 ■入社後の流れ ご入社後は、各部署によって異なりますが先輩社員のもとでOJTで業務を学んでいただきます。その際に製造職以外の職種でも同社の製品の製造過程を学ぶために製造部でも研修を行う可能性が御座います。 将来的なキャリアパスとして、各部署での管理職としてマネジメントを行っていただく予定のポジションです。 ■当社の特徴: 同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共伸精機製作所
茨城県ひたちなか市田彦
機械部品・金型, プレス金型 組立・その他製造職
〜未経験可/年間休日111日/土日休/残業少15H程/UIターン歓迎〜 ■職務内容 当社の金型組み立てのお仕事をお任せ致します。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・電子回路基板用プレス金型の設計 ・製造/メンテナンス ・各種機械加工 ※携わったものは、最終的に電化製品等の各種電気機器、自動車機器に使われます。 ※加工機械は20〜30種類あり、簡単な操作のものもあれば、手動で調整するものもあるため全て使えるようになるには約3年くらいはかかります。 その他メンテナンス業務は約1年、機械業務2〜3か月くらいを目安に習得いただきます。 未経験でもOJTなどを通して教えていきますのでご安心ください◎ ■入社後 まずは金型構造の理解、扱いの習得の為工場内で金型実務作業をしながら覚えていただきます◎ ■工場内の環境 空調有、食事をとる休憩室有、ロッカー完備しております。作業服も支給です。 ■組織構成 男性2名(50代) ※会社全体でもほとんどの方が中途採用・未経験ですので馴染みやすい職場です。 ■役職 その方の経験やスキルによって決定いたします。 メンバー職から主任を想定してます。 ■働きやすさ ・残業月15時間程 ・土日休み、有給も取得しやすい環境です♪ ■仕事のやりがい・魅力 ご自身が設計したものが、実際に製品として形になっていくことがやりがいです。 そしてそれが世の中で役に立っていることが感じられることが魅力です◎ ■採用背景 組織強化の為の増員募集です。 また在籍しているメンバーが定年退職を迎えるに備えての募集となります。 ■当社について 1972年9月に茨城県ひたちなか市で、プレス金型・治工具等の設計・製作を事業とし共伸精機製作所を創業。 1972年5月に、会社法人とし株式会社共伸精機製作所を設立しました。現在は、各種機械加工もお客様から請け負っております。 主な製品は電子回路に使われるプリント基板用のプレス金型で、通常の金属を打ち抜く金型ではなく非金属を加工するプレス金型を造ってまいりました。 社団法人日本電子回路工業会(JPCA)の会員会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 機械・金属加工
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 樹脂製品を作る装置の機械オペレーション及び保全業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・樹脂製品(ゴミ箱、お風呂椅子など)を作る装置の機械オペレーション: 樹脂製品の製造装置を操作し、製品の品質を維持します。 製造ラインの管理、メンテナンスを行い、効率的な生産をサポートします。 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一ノ坪製作所
三重県伊賀市玉滝
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 文房具・事務・オフィス用品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★未経験歓迎/安定性と実績◎/研修制度充実/冷暖房完備/マイカー通勤可能◎ \当社のポイント/ ・金属加工で70年の実績!!スチール製品のOEMで実績豊富 ・社内研修/評価制度にこだわり、風通しの良い社風 ・年間休日120日・完全週休二日制でプライベートも充実★ ■職務概要 三重工場にて、オフィス家具/モニターラック等の製造業務をお任せします。 <仕事内容> (1)板金加工 薄い鉄板を設計に基づき切り出します。 薄い鉄板に力を加え、複雑な形状に加工します。 (2)溶接 複雑な形状に加工した鉄板をつなぎ合わせます。 ◎手掛けた製品は身近な場所で使われております! …同社製品は学校、オフィスで見かけるデスクや照明器具に使われているので、皆さんの身近な場所で同社製品は活躍しております。 ■組織構成:三重工場は約50名で構成されており、20ー30代の社員が中心となっております。(各工程10ー15名程で構成されております!) ■職場環境: ・三重工場は約一万坪の大きな敷地であり、冷暖房完備かつ掃除を徹底しておりますので清潔感のあるキレイな環境です。 ・全員が元気な挨拶をする部署で、明るく一体感がある社風です! ・年間休日120日/完全週休2日制/毎週水曜ノー残業デー等の取り組みで、プライベートも充実させながら働きやすい環境が整っています! ■育成制度: ・入社後3か月〜半年間ほどは、工場に入ってOJT研修を行い、実際に作業をしながら、ものづくりを学んで頂きます。 ※業務終了後に任意で研修(機械の操作方法/ソフト入力)もございます。 ・先輩に教えてもらいながら鉄板の加工を始めていきます。慣れていくごとに複雑な形状の加工も行い、将来的には現場を取りまとめるマネジメントなどを行っていただきます。 ・社内での「研修会」/大阪府工業協会による講習/外部セミナーを中心に、社員それぞれの仕事やレベルにあった研修を受講することができます。 ◎文系出身・未経験者でもご安心ください! …入社後の育成体制を整備しており、販売サービス業など異業種から転職され活躍している社員も多数在籍しております! ★文系出身でも全くの未経験でも「モノづくりに関わりたい!」といった意欲のある方であれば、チャレンジいただける環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
関東大松精機株式会社
栃木県宇都宮市関堀町
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカー/社員寮あり/設備投資に積極的/大手企業と安定取引◇◆ ■業務内容: 超精密加工と得意とする鉄鋼・金属加工メーカーである当社にて、機械部品製作において板金(SS材、SUS材)から製缶溶接業務をお任せします。 主に「半自動溶接」により、図面または手順書により、仮組付け溶接、差し込み溶接、本付溶接を行います。 ご入社後はまずは現場業務から慣れていただき、将来的にはチームリーダー、工場長も目指していただける環境です。 ■組織構成: <鹿沼工場>4名(技能実習生3名、管理者1名) <宇都宮工場>9名(工場長、技能実習生4名/20代) ※研修は宇都宮工場を想定しております。 ■当社の魅力: 《1》積極的な設備投資で生産性向上 最新鋭のレーザー加工装置を導入したり、溶接も機械での対応を増やしたりと生産性向上のための設備投資は惜しみません◎ 《2》業績好調/大手とも取引ある安定企業 ・当社は金属加工を一手に引き受ける大松精機グループのグループ会社であり超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカーです◎ ・ 取引業界は電子、医療、自動車、IT関連機器など多様。そのため景況の影響を受けづらいことが特徴です! ・また昨今のコロナ禍による国内回帰が追い風となり、取引先拡大、受注量増加しており業績は右肩上がりです◎ <取引先例>クボタ・東芝三菱電機産業システム・フジテック・日本製鋼所・JTEKTサーモシステム・フルハーフ岡山・アルバック等 《3》スキルが身につく 当社は1品もののオーダーメイドも取り扱っているため、1つずつ作業手順が異なり面白い、且つスキルUPにつながる環境です。
川崎化工機株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
500万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 組立・その他製造職
〜土日祝休み、日勤のみ/医療や半導体など幅広く利用される「純水」製造で高い技術を持ち、安定成長〜 ■おすすめPOINT: ◎当社が取り扱う「超純水」は、製薬業界や半導体業界など将来性の高い業界の研究開発に欠かせないため高い需要がある仕事です・ ◎メルク社をビジネスパートナーとして、業界トップクラスの地位を築いています。5年連続で売上拡大中の安定企業です。 ◎土日祝休み、年休125日、残業は月10〜15時間程度とワークライフバランスを充実させられます◎ ■職務内容: ◇市水(水道水)から超純水や純水を生成する製造装置を製作〜設置〜保守まで行う当社にて、制御設計をお任せします。 ■具体的には: ◇制御設計に加え、輸入装置(メルク社の純水製造装置)の出荷前検査・梱包や、自社オリジナル装置の製造、メンテナンス業務をお任せします └設計5割、そのほかの業務が5割です。 └メンテナンス業務もありますが、自分で設計したものが実際に稼働しているか、実際に確認できる環境です。 ◇制御設計以外ではご経験に応じて、顧客ニーズに合わせて自社装置の設計図面を作成します。 ■「純水・超純水」とは? ・水溶中の不純物を極限に取り除いた水のことです。 ・高度な微量化学分析や細胞培養、高純度試薬の調整用水、分子生物学分野の実験用水、半導体製造工程での洗浄用水などに用いられます。 ・病院や製薬会社、研究機関に欠かせないため、海外ニーズも高まっており安定成長が期待できます。 ■入社後 OJTベースでの教育があり、安心して業務をスタートできます。 ■働き方: 3ヶ月に1回程度、定期メンテナンスなどのために2〜3日の全国出張が発生します。 ■組織: 社内製造部:4名(40代〜60代)※うち2名は兼務 ■当社について: 当社は「超純水」の製造装置を設計からアフターフォローまで一貫して引き受けております。製薬業界や半導体業界などで高い評価を受け、安定した需要があります。
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日〜 ■業務内容: 工作機械(歯車機械、マシニングセンタ、大型工作機械、レーザー加工機)の機械組立もしくは電気組立をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇機械組立:当社製品の工作機械をユニットごとに組み立てていきます。主軸・アタッチメント関連ユニット、前組・総合組立ーなどの担当に分かれて進めていきます。また、機械の据付業務(海外含む)も行います。 ◇電気組立:機械組立の部門で出来上がったものにPLC、制御盤を含めて配線を行い、動作チェックや修正まで実施します。 ■組織構成: 約20名(20代〜50代で幅広い年齢層の方が活躍しています。) ■魅力: 産業の基盤を支える重要な機械が工作機械です。これを自らの手で組立て、世に送り出し、そしてそれが違うものを生み出す、このサイクルを間近で体験することができます。 ■身につくスキル: マイクロメートルの組立技術、測定技術。NCの操作、プログラム知識。安全ルールなど。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜産休育休取得率100%※男性取得実績あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/育体制充実/残業月20H/家賃補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: ジェット機等、航空機部品の製造技術等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・航空エンジン部品の製造技術業務。 ・旋盤,NC旋盤,マシニングセンタ等を用いた金属加工業務 ・航空エンジン部品製造に係るバリ取り,手仕上げ作業 ・航空エンジン部品製造に係るショット,マスキング作業 ・天井クレーンを使用し,部品を最適な場所に配置する等の段取り ・機械加工前の段取り作業(ツールセット) ・工作機械の操作 関連部署と連携しながらジェットエンジン部品の製造技術に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地想定: 場所:アウトソーシングテクノロジー中四国拠点管轄企業 ※就業にあたり転居が必要な方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。 変更の範囲:本文参照
有限会社ALMECINC
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜アイシングループと長年お取引/暖房完備の就業環境/研修用の機械を導入するなどスキルアップ可能/土日祝休み〜 ◎充実したワークライフバランス 残業20h程度で働きやすい ◎充実した研修設備 溶接、機械加工などが出来なくても研修からしっかりと丁寧に研修します ◎安心の就業環境 冷暖房完備の就業環境 ■採用背景: 事業拡大に向けて、更なる人員の増加に伴う採用となります。アイシングループなど大手自動車部品メーカーと取引があり、設計依頼・制作依頼が増え続けている状況で経営も安定しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車関連生産設備の設計・製作を行う当社にて、生産設備の製造業務を担当頂きます。適正に合わせて以下業務をお任せします。 ・機械加工:汎用旋盤・フライス、NC旋盤・フライスを使用した機械加工 ・溶接:アルゴン・電気・半自動溶接による製缶加工 ・組立て:工具類を使用した手組み中心の組立て加工 ■組織構成: 製造業務に6名が従事しております。受注生産製品次第で、各員が各種加工業務に多能工としてあたって頂いている状況です。今後増加が見込まれる生産量に対して、現状の人員数では不足であることが想定されるための増員となります。並行してプロジェクトの複線化・手待ち時間の創出とその時間を活かしての技能高度化に向けた学習をして頂き、組織力向上を図っていく予定です。 ■社内の雰囲気: 年齢の差を感じにくいフランクな職場です。風通しも良く「これがやりたい」という意見はしっかり汲み取りますので、挑戦したいことがあれば気軽に発信できる環境です。 ■当社について: 強み: (1)アフターフォロー ご依頼頂いた製品に関してのアフターフォローが強みです。お取引先に近いということもあり、不具合の対応の際にはスピード感を持って対応させて頂いております。他社より価格が高かった場合でも、対応力を買って頂けているため、お任せ頂いていることも多々ございます。長年の誠実な対応が信頼へつながっていると考えております。 (2)ワークライフバランス 当社は仕事だけではなく、家族と過ごす時間も大切にしております。土日休みで有給も取りやすく、残業は少なめです。運動会などのお子さんの行事が予定がある日にはきちんと休暇を取ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ