4728 件
JFE商事電磁鋼板株式会社
千葉県千葉市花見川区千種町
-
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【JFEグループの電磁鋼板 加工センター/電磁鋼板の加工技術は世界的にも高い実績を得ています!/未経験歓迎/教育制度充実/残業30時間以内/完全週休2日制】 ■職務内容:JFEスチールから仕入れた素材コイルやスリット加工した製品を移動させる、天井クレーン(20t)のオペレーターをお任せいたします。 「スリット加工とは?」…自動メーカー等の取引先からのオーダー幅に合わせてカットした物をロール状に巻き取る加工です。 ■組織構成: 千葉工場は、全体で41名で、配属部署の生産部門は30名で構成されております。(20代〜30代の社員が多いです) ■教育体制: ご入社後の育成期間は、2名体制でしっかりと指導いたします。また、各工程毎に資格制度を設けており、徐々に技術を習得していただける環境です! ■同社の特徴: ・「電磁鋼板とは?」…電気エネルギーや磁気エネルギーの変換を、効率よく行うための鋼板です。電磁鋼板からできている、モーターコアやトランスコアは、家電(エアコンや冷蔵庫等)・自動車・重電機器の心臓部に組み込まれているため、欠かせないものとなっております。特に自動車には、「1台につきモーターコアが100個使われている」と言われているため、海外での需要も増加し、国内も安定的な需要がございます。 ・同社は、時代の最先端を担う技術、豊富な経験、先進の設備で電磁鋼板が持つ可能性を更に追求し、JFEグループNo.1のコイルセンターとなることを目指している会社です。特に電磁鋼板の加工技術に強みを持っており、世界中から高評価を獲得しています。 ・非常に努力家でまじめな社員が多く、穏和な社風です。また、未経験者に対する教育制度をしっかり確立しているほか、定着率の高さが魅力となっています。
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業】 ■業務内容: ・NC旋盤のオペレーター(プログラミング含む) NCプログラム作成 / 工具等の取り付け / セッティング等 ・汎用旋盤での加工 ■配属先情報: ・BA 事業部 生産(BA 工場) 製品ライン課大物ライン係大物A組 ■当社について: ・1919年創業の研磨材のメーカー企業です。当社の技術は戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・機械・半導体業界まで多岐にわたっています。 ・砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップクラスシェアを誇るなど顧客の支持を集めており、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東新工業株式会社
福島県いわき市好間工業団地
350万円~549万円
電子部品, 設備保全 機械・金属加工
学歴不問
〜ものづくり企業で安定して働きたい方・働きやすい環境◆国内上位シェア◆【創業以来、無借金経営の優良安定企業】 ■仕事内容: 当社工場敷地内の排水処理場及び付帯設備全般の管理業務を行っていただきます。 ・排水処理設備の維持・保守管理(工場排水の水質管理全般) ・点検必要項目の点検及び記録 ・装置内計測機器の管理 ・薬品の在庫管理、発注、運搬 ・付帯設備(コンプレッサー・スクラバー)のメンテナンス ■研修について: 入社後は、OJT業務になりますのでご安心して働けます。(半年〜1年) 未経験の若手社員が多く、コミュニケーションも取りやすく、質問しやすい風土です。 確かなスキルを持つ優秀な先輩が集まったチーム制で連携を取りながら業務を行っています ■組織構成: こちらの配属先は、若手の方が活躍している環境になります。 またメンバークラスはすべて未経験の方からのスタートですので、未経験の方からも活躍できる環境です。 ■キャリアアップ: 経験を積み、技術を身に付けた後は、設備の開発や改修業務など、ワンランク上の業務もお任せ。 意欲次第で、業務の幅を広げていける環境です。 ■働く環境について: 〇年功序列ではなく活躍の度合いに応じた評価制度有 〇休暇制度など、社員が健やかに活躍できるような形に整備されています。 〇基本的には土日祝休になります。(年に3回ほど土日出勤がございます) ■当社について: 携帯電話・パソコン・家庭用ゲーム機・DVD・薄型テレビ・自動車などに使用されるコネクタ、スイッチなどの電子部品のめっき加工を行っています。競合他社が多数存在する中でも数百人規模の企業は数えるほどです。 神奈川工業技術開発大賞を受賞している他、神奈川中小企業モデル工場指定や、経済産業省からの「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」への選出も受け、技術面だけでなく工場運営面でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
LEGOLAND Japan合同会社
愛知県名古屋市港区金城ふ頭
金城ふ頭駅
300万円~399万円
レジャー・アミューズメント, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
≪第二新卒歓迎/LEGOLANDでのメンテナンス/遊園地の安全を支える縁の下の力持ち/みんなの楽しいを安全で支える/将来的に新エリアの設備立ち上げまで担当できる/社員食堂あり/ワークライフバランス/キャリアアップ制度◎≫ ■業務概要: レゴランド・ジャパン・リゾート内のアトラクションやショーの設備をメンテナンスする仕事です。お客様が楽しく安全に過ごせるように、設備の点検や修理を行います。しっかりとした研修制度があり、長く安心して働ける環境が整っています。 ■職務詳細: アトラクション・音響・映像・照明設備の点検や修理 設備が正常に動いているかの確認 外部業者と連携して作業を進める 二人一組でメンテナンスを行います ■組織体制: メンテナンス部門は、定期的に点検を行うチームと、緊急時に対応するチームに分かれています。最初は定期点検チームで経験を積み、必要に応じて緊急対応チームに移ります。先輩がしっかりサポートしてくれるので、安心して学びながら働けます。チームで協力して仕事を進めることを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: レゴランド・ジャパン・リゾートは、名古屋にあるレゴの世界をテーマにしたテーマパークです。子どもたちの創造力を育みながら、楽しい体験を提供しています。2017年に開業し、多くの人々に愛されています。福利厚生が充実しており、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
成本設計株式会社
山口県岩国市玖珂町(新市)
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【U・Iターン歓迎/アットホームな社風/年休128日・土日祝休/残業月平均30時間/ワークライフバランス重視の方に最適】 ==求人のポイント== 【1】 国内外で高い評価を受ける包装技術を誇り、レトルト食品や洗剤など幅広い分野で活躍しています。 【2】 図面の読み取りから機械の組み立てまで、一貫して担当できるためスキルの幅が広がります。 【3】 OJTを通じて未経験からでも確実に成長できる環境が整っており、安定したキャリアを築けます。 ========== ■業務内容: 図面を見ながら、数十種類の部品を使用して「食品包装機械」を組み立てる作業をお任せします。機械が好きな方歓迎です。 ■業務詳細:下記業務をお任せしていきます。未経験の方は1つずつ教えていきます。 1. 図面の確認・理解: 組立図、部品図、配線図などを読み取り、組立手順を把握 部品の配置や接続方法を確認 2. 部品の準備・確認: 数十種類の部品のピッキング 品番・数量・形状の確認 3. 機械の組み立て: フレームやベースの組立 機構部の取り付け 電気部品の取り付けと接続 ■入社後について: 図面の読み方や、器具の名前・扱い方など1から説明していきます。 マニュアルがあり、基本的には OJTを通して学んで頂きます。 過去未経験からでも多くの方が入社しております。 ■組織構成: 4名(成本設計株式会社在籍)のほかに協力会社やPACRAFT(株)内の方も複数在籍しております。 ■当社の特長: 2011年開業以来、2022年本社事務所および工場を開設し業績を伸ばしています。 ■PACRAFT株式会社について レトルト食品、冷凍食品、飲料、菓子、更には洗剤やシャンプーなどの包装・パッキング技術は、今やデザインと機能が高い次元で融合する「レトルト袋・容器」「スパウトパウチ袋」として人々の生活になくてはならないものとなっています。食品メーカーなどがこうした製品づくりをするために欠かせないのが計量、充填・包装機械で、同社はその機械の開発・製造・販売における国内トップクラスのメーカーです。 変更の範囲:無
有限会社松川工業
愛媛県新居浜市黒島
300万円~549万円
◎完全未経験OK ◎年間休日123日 ◎UIターン歓迎 ◎手に職つけたい方へ ■職務内容:【変更の範囲:なし】 圧延ロール機械加工、またはNC旋盤・マシニング・五面加工機を用いた機械加工を行って頂きます。 その他:CAD、CAMでのプログラム作成。三次元測定機等を使用し、製品検査、等 ■ご入社後まずお任せすること 指導者が1名いるため、その方から約1か月座学&現場でしっかりとした研修がございます。 1日のスケジュール:AMは勉強/PMは先輩に付いて現場で学ぶ 未経験入社多数のため未経験の方もご安心いただける環境が整っています! ◎加工する製品例: ・硬質材の加工 ・船舶用鎖/チェーン/チェーン用部品加工 ・一般機械/建設機械/産業機械等機械部品加工 ※加工を行うものはクレーンを用いてなど重量物から手で持てる大きさまで様々です。 適正や経験を見て、担当頂く工程は決定致します。 ■組織構成 23名※年齢20代〜70代までと幅広い方が在籍。 ■同社の特徴、魅力: ・同社は1958年に個人創業、約60年にも及ぶ業歴を刻み続ける金属加工業者として活動しています。現在は主に製鋼所等で使用される圧延ロールの機械部品の加工業を生業としています。 ・全国でも数少ない大型加工設備機械を擁し、最大で5メートル×直径80センチ、重さ10トンもの大型/長尺部品を精密加工していく処理能力があります。 ・同社が取り扱う金属材料はハイス/アマダイト/ダクタイルといった硬質材が対象で極めて加工が難しいとされる分野事業に携わっており、それ自体が同社の大きなアドバンテージとなっています。また、「厳正な温度管理」のもと実際にその機械が使用される環境や温度を想定した上で切削加工を行っていくという超難易度の高い独自技術も確立しています。 ・同社は圧延ロール関連事業以外にも、主には防衛省からの需要に対応し船舶用のアンカーやブイ用チェーンの加工にも携わっています。かかる部品加工も「はめ込み構造」等、同社ならではの高精度技術が活かされたものとなっています。 ・永年に亘る歩みにおいて、研鑽/蓄積された同社技術力は競合他社の追随を許すものではなく、正に愛媛を代表する「モノづくり企業」として大きな存在感を放っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新生機械
広島県廿日市市永原
◇未経験から手に職を付けることができる! ◇教育体制が整っているため、安心してスタートできる◎ ◇圧倒的技術力を持つ同社だからこそ、顧客に選ばれ続け安定取引! ■業務内容: 創業から55年の歴史を持つFA工場自動化装置メーカーの当社にて、機械の組み立て業務をお任せします。 ■主な業務内容: オーダーメイド機械を一貫して取り扱う同社での部品の組み立てのポジションをお任せいたします! 【具体的には】 ・図面を読む ・材料に穴をあける、切る ・溶接、塗装 ・組み立て、据え付け ■入社後の流れ: 組立のアシスタント業務からスタートいたします! ねじ締め・材料を切る作業から始まり、徐々に先輩の出張に付き添い、据え付けも学んでいただきます◎ 図面を読むのが1番難しいポイントなのですが、ゆっくり教えますのでご安心ください! 1人で責任を持って出張に行くのは10年後くらいなので、ベテラン社員の方が長期的に成長できるようサポートいたします! ■出張: 交通費・宿泊費は会社負担・1日1000円手当がつきます◎ 期間は1・2日間が基本です。稀に長くて1か月間の場合もあります。 機械が完成し、出来上がったら持っていき、現地で据え付け等を行います! エリアは北海道から沖縄まで全国が対象です。社員の方々は、観光等ができるので出張を楽しみにされています♪ ■組織構成: 17名在籍しています。(60代11名・20代1名・30代1名・40代2名・50代2名) 組立スタッフは8名在籍し、ベテラン社員〜若手まで年齢層幅広く在籍しているので、未経験安心の環境を整えてお待ちしております◎ 前職コンビニスタッフの方・パチンコ店員の方等、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中です♪ ■同社製品について: 是非HPをご覧ください!過去製造した機械をご覧いただけます! 機械を見た企業様にその場で発注をご依頼されることもあります! ■企業の魅力: ・幅広い業界の顧客との取引有で安定経営 ・オーダーメイド商品を一貫して製造しているため顧客満足度が高い ・日々新しい技術・機械の製造にチャレンジできる! ・10を超える資格の補助制度有でキャリア構築◎ ・安心の教育体制 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
埼玉県比企郡川島町上大屋敷
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜創業以来80余年、東証二部上場のプラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業30時間程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容: 同社の生産に使用する金型の保全、メンテンス業務を担っていただきます。同社は自動車メーカーや家電メーカーより発注を受けており、500種類ほどある金型の管理を行っております。 工場の生産スケジュールに合わせて業務計画がなされております。金型を分解し、割れなどの状態を確認し、必要に応じて修理を行います。また、不良品が出た場合の部品購買も担当いたします。 ■配属組織: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。
タイム技研株式会社
岐阜県関市巾
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
《バルブメーカーの新規事業/本年度より事業部化された「自動機部門」/積極的に挑戦できる環境》 ■募集背景 同社は、ガス・電気・水の3本柱でバルブを手掛ける愛知県のメーカーです。市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 バルブの取引業界が医療、食、住と限られることから、業界の縛りがない自動機を4つ目の柱とすべく2021年4月に事業部化しました。今後は会社全体の売り上げの25%を占める部門へと育てていくための増員採用です。 ■業務詳細 自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の設計組立業務をお任せ致します。お客様からオーダーを受けて新規で開発する特注機がほとんどです。 ・仕様書、設計書に合わせて性能確認と調整 ・仕様書を見て省人化設備の組立業務 ・組立後の試運転及び調整 ・必要に応じて、機械・電気担当との連携、調整 ・客先での試運転立上げ ■自動機の一例 https://www.time-eng.co.jp/product/automation/ 組み立て、ネジ締め、ラベル印字貼付、部品供給、計量、画像検査、箱詰め、帯封ほか ■配属先の特徴 機械担当4名、電気担当2名、協力会社5名で構成されています。組織構築フェーズでまだメンバーが少ないため、提案や挑戦がしやすい環境です。モノづくりが好きな人、事業スケールアップに取り組みたい人は歓迎です。 ■働く環境 働く社員が楽しく、長く、健康で働くために様々な手当を制度化しています。具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、社員の自学自習を促進する返済不要の奨学金、水曜日はノー残業デーなどです。 ■企業の魅力・特徴 ・世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有しているメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御は、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社実松製作所
佐賀県神埼市千代田町姉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇先輩スタッフが丁寧に指導!/基本土日祝休み/マイカー通勤可能/web面接OK/日本でも希少な養鶏自動化設備メーカー!60年以上培った溶接技術を活かしてベトナム進出◇◆ 同社は創業以来の主戦場である養鶏ケージシステムにおいて、設計提案・製造・販売・修理保全を自社内ワンストップで完結することのできるメーカーです。研修体制も充実している環境で、手に職をつけて働きたい方を歓迎します! ■職務内容: 同社の主軸事業である、採卵養鶏用ケージ等の製造に関する作業に従事していただきます【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)溶接工業務 ・工場内における半自動溶接、切断等の作業(タンク、工場用台車、パレットなどの作成) ・タレパン加工 他 (2)金網等製造業務 ・工場内における機械設備を利用した溶接金網・鉄筋格子の製造および加工業務 ■研修制度: 入社後は工場内にて上記の各製造業務をローテーションで勤務頂きます(約2か月間)。その後、本人の希望や適性を見て工場配置。また、定期的な勉強会も年に5〜6回実施しています(外部講師を招くことも) ■同社の特性(TOPICS): ・同社は養鶏ケージシステムにおいて、設計提案・製造・販売・修理保全を自社内ワンストップで完結することのできるメーカーです。 国内で同様の仕事ができる企業は数える程度しかないため、九州のみならず東日本や沖縄まで日本全国の顧客にご愛顧いただいている状況です。 ・小規模農家向けの設備をメインで担当しているため、付加価値がつけやすく、後継者の切り替えタイミングなどに新たな設備投資をすることで継続的に長くご利用いただいております。オーダーメイドの設備のため需要も高いです。 ・近年は、国内のみならず海外のお客様からのご発注も増え、ベトナムホーチミンに新たに海外拠点が設けられました。 ■こんな方におすすめ: 【手に職を生かして地元で働きたい方】溶接技術を生かして転勤のない同社で腰を据えて働くことが可能 【地元に根差しつつもグローバルな将来性のある会社で働きたい方】ベトナムへも進出するなど、全国だけではなく海外にも目を向けている企業です 変更の範囲:本文参照
株式会社オーヒラ
新潟県南魚沼市新堀
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<新潟県南魚沼市/転勤無し主に眼科の初診で使用される医療機器の部品を製造している会社/機械加工のことがわからない方でも、まずは加工機械の使用方法(部品の付け替えなど)から始めていただくので安心ください!> ■業務内容:当社の製造課にて各種加工機械を用いて製造製品の部品加工等を行って頂きます。最初はわからないことだらけだと思いますが、実際に加工機を触ってみるところから先輩社員と一緒に進めていただきます。製造部の加工担当は現在8名で構成されており、30代の若手・50代のベテランといつでもわからないことが聞ける環境です。 ■業務の特徴:眼科向けの医療機器を中心に各種医療機器製品、精密・光学機器部品の製造を自社内で設計・開発、加工、塗装、組立の製造体制により行っております。具体的には視野検査等の用いられる診断器具(スリットランプ)等の制作に携わることが可能なポジションとなります。また国外はEU圏代理店向けの製品提供・国内では機器部品を中心に取引先を拡大しております。※ISO13485準拠 ■当社の特徴:当社の製造する機器や部品は国内外の多くで使用され、今後さらに需要が高まります。職場では製造に必要な幅広い知識や経験を得る事ができます。また、男女問わず活躍が出来る明るい職場です。 全社26名の組織となり、機械加工については平均40代の組織で経験豊富な方や中途入社者など幅広く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1918年設立!創業100年の実績/日夜走り続ける電車に搭載される「鉄道車両用電機品」のリーディングカンパニーとして、インフラを支え続ける当社】 ■具体的な仕事内容 1)担当製品 鉄道車両用トランス・リアクトル 2)業務内容 ・国内外の鉄道車両システムのトランス・リアクトルの製造 ・鉄心やコイルの組立・絶縁作業 ・電線など、外装品の取り付け作業 ・絶縁テープ巻きや組立などの手作業の割合が多く、トルクレンチなどの工具も使用する。 ■特にお任せしたい業務 上記システムの製造業務 ■本ポジションの魅力(仕事・組織) 鉄道システムという環境にやさしく、皆の生活を支える公共インフラに関連する機器を製作できる仕事を持つことにより、未来の地球のサステナブルな生活に貢献できるというやりがいのある仕事です。 業務としては、電気機器の組立技能を習得することができます。 また、国家資格である技能士の資格取得支援にも会社として力を入れており、数年の業務経験と訓練・学習を行って試験に合格することにより、特級技能士も取得することが可能です。 ■入社後の研修、教育体制(現場) 職場でのOJTが主であるが、キャリアによっては品質管理等の外部講習を受講 ■業務上の他部署とのかかわり方 当初は製造作業員として従事するため、直接他職場との関わることは少ないが、経験を積むことで工程調整や設計内容の確認などで、生産管理部門や調達部門、設計部門等と連絡することがある。 ■メンバー構成 部長(50代)、課長(50代)、メンバー5名 ■当社について 東洋電機製造は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」をめざして設立されました。 交通事業・産業事業・ICTソリューション事業の3事業を展開しており、開発センターでは新事業開発を行っています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業事業では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機品を中心に展開、ICTソリューション事業では駅務機器やIoTソリューションを開発・製造しています。開発センターでは、新しい事業・製品の拡大に向けた取組みを進めています。 当社はエネルギー効率の高い製品作りを通して、地球温暖化防止、環境型社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノードクラフト
京都府久世郡久御山町佐山
400万円~499万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【完全未経験歓迎◎/組立〜試運転まで担当/未経験入社多数/若手の多い活気のある職場/転勤なし/マイカー通勤可】 「本当に困っている人を助けたい」が合言葉です。 同社は今まで手作業に頼っていた工程を自動化する機械やロボットを提案し、人手不足の解消を実現しています! 機会をお届けした際の、お客様の笑顔は大きなやりがいです。 あなたも「誰か」のために働いてみませんか。 ■業務内容:機械を組み立て、顧客に届けるまでを担当いただきます。 <同社の製品って?> ・例えば、食品の出荷工程で段ボールを(1)組み立てる(2)製品を段ボールに詰める2工程を自動で行うロボットなどを作っています。 <業務の流れ> 〜ペアで製品を形にしていきます!〜 (1)組み立て:約3か月で組み立て〜出荷までを協力会社を交えて行います。(電気配線などの部分は協力会社様が対応します) (2)試運転(2人体制):機械が正しく動作するかを顧客先で確認します。 ・1週間(関東が一番多い/100%日本国内)の出張が、年間で3〜4回発生します。土日に行うことがありますが、夜間の頻度は低いです。 ・アフターメンテナンスは基本的に、外部委託です。 (要望があった時のみ対応します) ■組織構成:中途入社多数!未経験から活躍しています。例えば生命保険の営業の方や、整備士の方などが実際に入社しています! \こんな社風です/ ・同ポジションには5名の社員がおり若手が多いです (役職者1名(30代半ば)・20代4名) ・上下関係なしに意見を言い合える環境です ・終始和やかな環境で笑い声も絶えません。 ■教育体制: ・4名のOJT(案件のサポート役)+メーカーの講習会に参加いただきます。 5年を目途に独り立ちいただきます。はじめ1年は先輩に同行し、業務を学んでいただけますのでご安心ください。 ご自身の志向性に合わせたカリキュラムがあります。 ■キャリアアップ: ・人事評価制度:1年に2回 ・役職に応じた評価、スキルマップに応じて評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 生産管理
◆◇現職同等の給与水準を保証/マツダ・住友電工等大手企業出身者多数活躍/累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。三洋電機や日産自動車等で一貫してバッテリー開発に携わってきた人材や元テスラ幹部、元google幹部等が同社のミッションに賛同しジョイン。2021年の設立でありながら同社の大型定置用蓄電池は唯一ストレージパリティ※を実現している。※蓄電池を導入することで経済的メリットが得られる状態 ■業務内容 - 蓄電池生産における生産ラインの管理運営 - 生産ラインの改善提案、実行 - 生産ラインのトラブルシューティング、初期対応 - 生産工程における安全性、品質、効率の向上に関する業務 - 生産ライン作業者の教育、指導 - 生産手順書作成などのPC業務 ■採用背景 現在当該ポジションは製造課長が一人で担っており事業規模拡大を見据え体制強化のため係長候補を募集します。円滑な生産体制維持がミッションです。(実際の組立や配線業務は派遣社員がメインで対応しています)現状生産量は3.95GW/Hですが近い将来生産ラインを増設する予定です。製造設備増強のフェーズに携わりエンジニアとしてスキルアップできます。 ■就業環境 ◎2023年に岡山・玉野市に新工場を建設。生産棟からオフィス棟まで全面ガラス張り、天井から外の光が差し込む設計になっており時代にあった開かれた工場です。 ◎平均残業時間は20〜30h程、PCログや工場の入退室の時間に基づいて勤怠管理を徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクニキカイ株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\プライベートと仕事の充実◆プロパンガスのパイオニア/浄水場で最も使用されている水質測定器/後々キャリアチェンジ可能! 手に職をつけて長期就業をご検討している方大歓迎です! 半自動溶接やTig溶接で圧力容器や弊社装置の架台などを製作していだたきます。(ゆくゆくは一人で完成まで) 製品の製造過程で溶接技術でものづくりをするお仕事です コツコツ真面目に作業出来る方が向いています。熟練度が重視されるので長く続けられます。 中途採用で入社したスタッフも多数在籍中です。現在現場で勤務している社員がOJTにて技術をしっかりお伝えしますし、スキルチェックシートで技術レベルの到達を自身で確認することもできます。 ■仕事内容 ガス気化器/ポンプ/コンプレッサー/水処理装置などの開発・製造・販売を行う弊社にて、工場内での作業をお任せいたします。 工場をはじめ、町のレストラン、学校、病院など、プロパンガスが用いられる施設に必要なプロパンガス用ペーパーライザーと、精密機械の洗 浄、医薬品・飲料・食品の製造に用いられる純度の高い水を生成する水処理装置が当社の主力製品です。それらの製造にかかわるような業務を お任せいたします。将来希望があれば、他業務への別ポジションに移動することも可能です。 ■配属先情報 合計8名:工場長50代/メンバー (50代1名/40代2名/20代2名) ※中途入社者が多数在籍し、活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
枚岡合金工具株式会社
大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\「この金型がなければ、車は走らない」——町工場から世界を動かす仕事/ 枚岡合金工具株式会社は、創業74年の老舗金型メーカー。自動車やパソコンなど、私たちの生活に欠かせない製品の“ネジ”や“ボルト”をつくるための金型を製造しています。実は、私たちの金型がなければ、車が走らないこともあるほど。そんな“縁の下の力持ち”として、日本のものづくりを支えているのが私たちです。 ■業務概要■ 今回募集するのは、冷間鍛造による金型製造スタッフ。汎用旋盤や円筒研削盤などを使い、金属を削ったり磨いたりして、精密な金型をつくる仕事です。現在はマシニングセンタや研磨機に加え、NC旋盤やワイヤーカットも導入。設備の充実により、より高度な加工にも対応できる環境が整っています。 ■入社後について■ 入社後は、まずは金型の外側を削るなどの簡単な加工からスタート。操作方法が異なる機械が6台ほどあり、適性や進捗に応じて配置されるので、自分のペースで成長できます。 ▼1日のスケジュール例 8:30 朝礼・清掃・機械の暖機 9:00 機械加工スタート 12:00 ランチタイム(社員食堂あり) 12:50 午後の加工作業 15:10 金型の計測 15:30 品質管理の打ち合わせ 16:30 機械の清掃・最終加工 17:30 退社(残業は少なめ) この仕事は、ただ機械を操作するだけではありません。お客様の要望に応じて、チームで試行錯誤しながら最適な形状を生み出す“創造的なものづくり”です。設計〜製造まで一貫して対応できる体制があるからこそ、現場の声が反映されやすく、やりがいも大きいのが特徴です◎ ■社風■ 社内は若手も多く、趣味の話で盛り上がることも。年配の方も気さくで、誰にでも相談しやすい雰囲気です。社長との距離も近く、社員一人ひとりの声に耳を傾けてくれる風通しの良い社風。大阪府から「女性活躍リーディングカンパニー」に認定されるなど、性別問わず働きやすい環境づくりにも力を入れています。 さらに、金型事業だけでなくIT事業やコンサルティング事業も展開しており、老舗ながらも挑戦を続ける企業です。3S・5S活動を徹底し、快適で安全な職場環境づくりにも力を入れています。あなたも、町工場から世界を支える一員になりませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
片山工業株式会社
岡山県井原市西江原町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, 組立・その他製造職 生産管理
【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: ・国内外問わず多くの大手自動車メーカーと取引を行っている、当社の荷姿設計担当として自動車の外装部品などを出荷するため設計業務をお任せします。 ・世界中に点在する自動車メーカー工場へ、製品を安全かつ効率的に納品できるようにするのが役割です。 ・既存完成品の荷姿改善に関する業務(自動車部品の荷姿設計)どういう荷姿であればQCDが担保できるかを考え、調整・提案をすることになります。 ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていってもらいますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿浜製作所
東京都足立区鹿浜
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎面接1回で合否が出ます! ◎転勤なし、土日祝休み、年休124日、残業なく”本当に”働きやすい環境! ◎オンリーワンの技術で大手企業のキーパーツを独占生産、自社商品あり!◎ボーナス支給有!※前年度実績:合計2.0ヶ月分 ◎自転車通勤が可能です!(敷地内に駐輪場アリ) ■仕事内容: 主軸移動型NC自動旋盤(ツガミ、シチズン、スター等)を使用した精密金属部品の加工をお任せします。 段取り作業から加工、各種オペレーションまで一連の作業を担当いただきます。 ■製品の用途・働くやりがい: 当社が製造するのは、「G.F.R グリップフィードローラ」や「ツイストプローブ」といった高精度部品。 これらはデジタルプリント機などに使用され、印刷業界やカメラ・電子機器業界に欠かせない要素技術です。 ◇G.F.R(グリップフィードローラ) ⇒印刷品質の安定化・向上を支える重要なローラー部品。 ◇ツイストプローブ ⇒電子機器製造工程での接触検査などに使用され、正確で信頼性の高い接続を実現。 いずれも大手メーカー製品に組み込まれる重要パーツで、オンリーワン技術として独占供給しています。誰もが知る国内有名メーカーが取引先です。 ■入社後の流れ: NC自動旋盤の操作経験があればOK。使用機種や加工内容に不安があっても、入社後の社内・社外研修でフォローします。 ■こんな方が活躍中: 当社には17名(うち女性11名)が在籍しており、うちオペレーターは5名(20〜30代:2名/50代〜60代:3名)です。 平均年齢は約45歳で、40代・50代の技術者が中心戦力として活躍中!落ち着いた雰囲気の職場です。 ■当社について: 「残業がほとんどないから、定時で帰って自分の時間を楽しめる。」そんな働き方、当社で叶えられます! 当社は微細加工技術を武器に、昭和37年の創業から金属部品・医療機器の製造・販売を手掛けてきた当社。自社製品の巻き爪矯正具「巻き爪ブロック・巻き爪ロボ」は高く評価され、医療機器製造販売の認可を取得するなど、多方面で土台を固めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルニシ
群馬県高崎市吉井町岩崎
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【CADの使用経験ある方!50代の方も活躍できます!避難はしごや消火栓・放水口BOX、消火器BOX等なくてはならないものを製造】 ■業務概要: 板金加工品(避難器具商品など)の製作図面・商品図面の作図及び、商品の開発・改良などをお任せします。 ■業務詳細: ・CADオペレーター(使用ソフト:Auto CAD) ・営業に同行し商品打合せ及び現場調査※営業部より依頼がある場合 ・商品の強度計算書作成 ・原価算出 ・その他、上記付帯作業 ■取り扱い製品: ・避難器具:新設用避難ハッチ、改修用避難ハッチ、ハッチ用避難はしご、DASH ・消火設備:消火栓/放水口BOX ・表示/ステッカー ■組織構成: 設計開発部は現状2名のメンバーと1名のサポート担当の組織となっております。30代〜40代が中心の組織となっており話しやすい環境でお互いを助け合いながら仕事をしています。 ■組織風土: 一人一人の提案を受入れ、提案委員会を設け賞金・表彰などを行うなど能力を引き出し、安全・安心・信頼をかたちにする環境です。 ■当社の魅力について: (1)充実した福利厚生! 当社には仕事もプライベートも充実していただくべく様々な福利厚生が充実しております。例えば両行用品の貸し出し手当や保養施設の利用、健康維持を目的としたウェルネスインセンティブ制度などもございます。 (2)創業40年以上の安定基盤! 当社は1979年に創業し今もまだ続いております。防災器具は無くてはならないものであるため今後も安心して就業していくことが可能です。 (3)再雇用制度もあり、長期にわたって働くことができる! 当社は再雇用制度もあり65歳まで就業することができますので、長期にわたって就業することができます。 ■当社について: 1973年に先代が個人で創業し、1979年に法人設立の業歴50年を超す老舗金属製品製造業者。取り扱っている商品が消防法で設置義務のある商品です。 自分が営業している商品によって、建物を利用しているお客様の安全を守ることができ社会貢献度が高くやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:無
株式会社テクノ・オリンパス
愛知県日進市浅田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・金属加工
《独自の技術力を持つオンリーワン企業!土日休み(年間休日121日)で転勤もなく働きやすさ◎/特許取得3件/競合企業が少なく、業界ニッチトップの技術力/ノルマ無》 ■業務内容: 当社の営業職としてウレタン貼り機の営業をお任せします。 ■ウレタンとは: ウレタンは止水性・緩衝性・耐久性などの機能に優れていることから、自動車メーカーの他に様々な家電や水回り関係、建材など幅広いお客様の製品に扱われており、安定したニーズが強みです。 〇入社後業務 業界や製品知識取得のために、新規営業からお任せします。 ・架電件数 平均20件 背景としては、個々の裁量で質を重要視した架電を行うためです。 〇その後の業務 メーカーへの既存営業、受注までの諸手続き(見積もり作成等) 受注後の社内展開、技術部・協力会社と連携し納品までの進捗管理 ※主なお客様:自動車メーカー、建材・空調機・家電等 ※エリア:愛知県を中心に東海地方 ■入社後スケジュール: 1年目 新規営業 2年目 新規営業+既存企業様引継ぎ(7:3ほどの割合) 3年目 新規営業+既存企業様メインで担当(4:6ほどの割合) 新規家電で開拓した企業様は担当営業となります。 ■特徴: ウレタン貼り機の企業は同社含め、主に4社のみとなります。 競合が参入しようとしますが、ウレタン貼り機はが技術力がないと中長期的に経営ができない可能性があり参入が厳しい分野です。 ウレタンを貼るのは人の手で貼っている企業が多く、昨今の【人手不足解消】の省人機をメーカーとして製造しております。 工場の自動化は進んでいますが、ウレタン貼り機のような機械はまだ開発が他の機械に比べて進んでおらずで同社の技術力が活かされています。 色んな業種のものづくり企業が必要とする製品であり、ニッチ領域且つ製品の差別化ができているので営業のしやすさが特徴です。 受注のための営業活動だけではなく、生産設備の導入まで一貫して携わることができるため、設備導入できた際に大きな達成感もあります。 ウレタン貼け付機を使用すると、一直線などの部品への貼り付けは生産性約3倍、複雑な部品に関しても、手貼りと同等のスピード感で貼り付けが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジックス
岡山県備前市新庄
400万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手メーカーと取引有/30〜60Mにもわたる自動化機械・工作機の組み立て/オーダーメイドの製品創り/設計にも挑戦可】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計・製造・メンテナンスまで自社一貫して行っている当社にて、製造ラインの組立職として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容: ◇製造ラインの組立から、試運転、調整、出荷、お取引先での据え付け、メンテナンスまで一貫して行うお仕事です。 オーダーメイド商品を製造している為、毎日新しい機械に触れる事ができるだけでなく、エンドユーザーが大手メーカーとなるため、やりがいを持って働くことができます。 ■入社後について: 4〜5名のチームとなって作業していただく為、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。 ■組織構成: ・組立グループの人数は9名で、100%中途社員です ・20代〜60代の方が活躍されており、女性の方もいらっしゃいます ・倉敷、笠岡から通われている方もいらっしゃいます ■環境: ・冷暖房完備(4つの建屋のうち3つは完備/残る1つは年内で整備完了予定)で夏涼しく、冬暖かく快適に働けます。 ・平均勤続年数14年程度と長く働く方の多い職場です。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 機械設計へのキャリアアップも可能で、図面を読める様になる為の勉強を行っていただく場合もあります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。 変更の範囲:本文参照
日本製紙株式会社
栃木県足利市宮北町
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/賞与実績4.27ヶ月分/有休取得率7割以上/自社工場で腰を据えて働きたい方におすすめ/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 日本製紙株式会社の足利工場にてにて、操業オペレーターの業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・設備の運転、点検、清掃、監視 ・消耗品の交換 ・紙の品質チェック 【業務の進め方】 業務は基本的に2〜4名のチームで進めます。若手からベテランまで幅広い年代で構成されています。 業務はパートに分かれており、徐々に習熟することができるため、キャリアアップにもつながる環境です。 【働き方】 基本的に4直3交替制の3勤1休シフトです。3日ごとに勤務時間が変更になり、シフトが固定であるため予定を立てやすい勤務形態です。また、有休取得率も7割以上と高く、休みも取りやすい環境です。 1直:6:50〜15:00/2直:14:50〜22:00/3直:21:50〜7:00 ■求める人物像: ・班で業務を行うのでチームワークを大切にして働けます。お人柄やコミュニケーション能力等を重視しておりますので共感できる方を募集居ています。 ■当社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。 足利工場では、回収した古紙から中芯原紙、紙管原紙、貼合原紙などの板紙製造を行ってます。紙製品の材料となる原紙は、段ボール、食品パッケージ、書籍など暮らしを支える様々な製品に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【TOYOTAやPanasonicと取引有/未経験から技術を身に着けスキルUP!設計にも挑戦可/オーダーメイドの製品創り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計・製造・メンテナンスまで自社一貫して行っている当社にて、製造ラインの組立職として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容: ◇製造ラインの組立から、試運転、調整、出荷、お取引先での据え付け、メンテナンスまで一貫して行うお仕事です。 オーダーメイド商品を製造している為、毎日新しい機械に触れる事ができるだけでなく、エンドユーザーがTOYOTAやPanasonicといった大手メーカーとなるため、やりがいを持って働くことができます。 ■入社後について: 4〜5名のチームとなって作業していただく為、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。 ■組織構成: ・組立グループの人数は9名で、100%中途社員です ・20代〜60代の方が活躍されており、女性の方もいらっしゃいます ・倉敷、笠岡から通われている方もいらっしゃいます ■環境: ・冷暖房完備(4つの建屋のうち3つは完備/残る1つは年内で整備完了予定)で夏涼しく、冬暖かく快適に働けます。 ・平均勤続年数14年程度と長く働く方の多い職場です。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 機械設計へのキャリアアップも可能で、図面を読める様になる為の勉強を行っていただく場合もあります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。 変更の範囲:本文参照
藤﨑エンジニアリング株式会社
大阪府岸和田市岸の丘町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 機械・金属加工
〜未経験でご入社した方が多数活躍中!やってみたいの気持ちがあれば大歓迎です!!〜 【この会社がつくっているものって?】 藤﨑エンジニアリングが手がけるのは、石油・ガス・医療・食品などの工場で使われる「プラント機器」。 たとえば、ガソリンを精製する装置や、薬をつくるためのタンク、食品を加熱・冷却する機械など、人々の暮らしに欠かせない設備です。 もしこれらの機器がなかったら… ・ガソリンがつくれない → 車が動かない ・薬がつくれない → 病気が治せない ・食品が加工できない →スーパーに並ばない つまり、あなたの仕事が、社会の“当たり前”を支える力になるんです。 【どんな仕事をするの?】 ・最初は先輩と一緒にチームで作業。 2,3人のチームで協力して作業を進めていきます。 鉄板を切ったり、曲げたり、溶接したり…まるで“巨大なプラモデル”を組み立てるような感覚です。 ・未経験でも安心! OJT形式で、工具の使い方から丁寧に教えてもらえるので、ゼロから職人技を身につけられます。 現在は12名、30代から60代の幅広い世代の方々が製作スタッフとしてご活躍中です! 【どんな人が向いてる?】 ・手を動かすのが好きな人 ・モノづくりに興味がある人 ・チームで協力して働くのが好きな人 ・車の運転ができる人(免許があればOK!) 【働く環境は?】 ・2018年に新社屋完成!ピカピカの工場で快適に働けます ・マイカー通勤OK!通勤もラクラク ・若手〜ベテランまで幅広い年代が活躍中 ・チーム制だから、困ったときもすぐ相談できる安心感 「モノづくりって、カッコいい。」 あなたの手で、社会を動かす機械をつくる。 そんな誇れる仕事、ここから始めてみませんか? 変更の範囲:本文参照
千代田電機株式会社
京都府京都市南区吉祥院前河原町
350万円~599万円
半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
未経験歓迎/半導体製造機器に携わる/年間休日120日以上/残業少/東証プライム上場メーカーの主要製品に携わる/日勤のみ/研修充実 当社は、環境・半導体・医療用などに関する様々な測定・分析・精密機器の組立てを通じて社会貢献を行っています。 2026年1月に福知山・みわ工業団地に建設・稼働する東証プライム上場メーカーの新工場内にて、半導体製造装置の主要部品となる計測機器の組立業務を行っていただきます。 <職務内容> 図面をもとに薬液濃度モニターの組立を行います。 ※半導体製造に必要な計測機器です。 <具体的には> ・精密工具を用いて各部品を組み立てる。 ・組み上げたユニットを機械のフレーム(筐体)に組み付ける。 ・正しく組立ができているかを検査する。 ※新工場開設後、順次、派遣社員さんやパート社員さんの入社採用を含めて増員を行い、体制を強化する予定ですので、その方々の指導・教育・管理業務にも携わっていただけるリーダー候補者を募集します。 <入社後の流れ> 福知山事業所の配属前に、2〜3ヶ月間、熊本県の阿蘇事業所にて、全ての工程が習得できるように研修を実施しますのでご安心下さい。 その後、2026年1月から福知山・みわ工業団地にオープンする新工場で、発注メーカーとも協力しながら全員で事業を立ち上げ、製品の組立を開始する予定です。 将来的には、新工場でのチームリーダーや工程管理者へのキャリアアップを目指していただきたいと考えています。 <組織構成> 新事業所での立上げチームとなりますので、まだ詳細なメンバーは未定ですが、初年度は5名〜10名程度で事業を開始する予定です。 <企業魅力> 取引先だけでなく、納品先も世界の大手企業であり、最先端の測定・分析器の組立を行います。 2005年に開設した阿蘇工場でも多くの仲間が働いており、増産に伴う新工場での社員募集にて、更なる事業拡大が見込まれます。 <福知山工場について> 2005年12月に新工場が完成し、稼働確認や作業方法等をすり合わせながら2026年4月から本格的な稼働となる予定です。 将来的には、熊本工場と同等規模への拡大・展開を見込んでおり、総員500名程度の大型工場となる予定ですが、当社も派遣・パート社員の方などを含めて20名程度の組織とする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ