3372 件
ファステムエンジニアリング株式会社
愛媛県松山市南吉田町
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
学歴不問
★日本が誇る技術を継承し、ものづくりのプロになれる★ 当社の製品は、ほとんどがオーダーメイド品。 基本の企画はありますが、先方の要望も都度違うので毎回違うものを作る面白さがあります。また、少数精鋭で仕事を行っているのでやりたいと声を上げれば、様々なことに挑戦できる環境です。 希望すれば他の部署に異動したりと、あなたに合ったキャリアが描けます。 ■求人のポイント ◎キャリアアップ形成の充実 ◎研修充実で異業種、異職種出身でも安心 ◎大手企業取引で業績安定 ◎充実の福利厚生(退職金制度、住宅手当、家族手当) ■業務概要: 組立担当として、当社メーカー商品の組立・機械調整に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・図面を見ながら部品の組み立て、調整をしていきます ・機械メンテナンス実務:出荷後の機械のメンテナンス業務を行います。出張先は全国(メインは近畿・関東) ※入社後いきなり出張ということはありませんのでご安心下さい。工場内でしっかりと学んでいただき、6ヵ月後から1年後を目安にご活躍頂けるよう教育していきます ※頻度:平均にすると月5〜10日程度になります。(3泊4日を2回程度のイメージ) ■製品について:全てオーダーメイドで、仕様はそれぞれです ◇製品具体例: ポリ袋挿入機、ポリ袋自動口封機、全自動製函機・全自動封函機、等食品メーカーや薬品メーカー、化学メーカーなど、様々な業種にて導入されています *ポリ袋挿入機とは? ロール状のポリチューブを機械にセットすることでポリチューブを自動で既定定さの袋状にして、シールカットしケースに装着させる装置です ・メンテナンスも対応 全自動ポリ袋装着機というニッチな業界の中で、製造だけでなくメンテナンスも自社で行っている為、そういったフォロー体制もお客様に安心いただいております ◎ワークライフバランスの実現を目指します 育児、介護、子の看護休暇制度など性別を問わず安心して働ける制度があります ◎業種職種未経験でも安心の研修制度 入社時に座学、現場配属時からマンツーマンでOJT、数か月後にフォローアップ研修、一人前になってもチームプレイで作業を進めていきますので、分からないことがあればスグに質問でき、協力し合える体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
太陽窓業株式会社
岡山県岡山市北区高松
備中高松駅
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎〜【転勤無・夜勤無/県下トップクラスの信頼と実績/創業53年の安定企業/YKKAP・文化シャッターの優良認定工場】 ※未経験の方も専門分野の知識・資格もなく入社され活躍しています※ ■業務内容: スチールサッシ・ステンレスサッシ・アルミサッシの設計・製作・施工を行っている当社の溶接・組立担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・製作図面と照らしながらスチールドアの溶接、組立 ・仕上げ作業 等 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月〜半年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。業務を通して丁寧に教育できる環境があるため、未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: ◇昭和47年に岡山市にて設立、スチールドア製造では岡山県トップクラスの実績を誇る老舗企業です。YKKAP/文化シャッターの優良認定工場に指定もされているため、事業基盤も強固で、業績も安定しています。安定した経営基盤の下で勤務いただけます。 ◇主にスチールドアを製作を手掛けていますが、他に鉄、ステンレス、アルミなどを加工してフルオーダー品も製作しています。少ロット、多品目など規模を問わずお客様の要望に合わせながら、特殊な製造技術と豊富な施工経験であらゆるオーダーにお応えできる点が強みです。 変更の範囲:無
株式会社竹中電機
愛知県碧南市宮後町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<有給取得率86%/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ◎愛知県休み方改革 マイスターのゴールド認定を受けました! (まだ愛知県で10社しか認定を頂けていない賞です) ■採用背景 ・お客様より仕事をいただけるものの、外注業者の方へご協力をお願いしている状況であり、今後は内省体制を強化するべく力になっていただける方の採用を進めたいと思っております ■求める人物像 工場にて製造業で業務経験があり、電気配線業務にご興味をお持ちの方 ■概要 ・FA(生産工程を自動化)するために発生する電気配線をお任せいたします ■FA(ファクトリーオートメーション)について FAとは、工場での作業を自動化することを言います。もう少し具体的に言うと、工場で物を作る作業を人間ではなく機械やロボットが行うようにすることです ■業務詳細 (1)製品の電気配線:製造される機械や装置の内部電気配線を行います。 配線図に基づき、正確に配線を行い、機器が正常に動作するようにします。 (2)電気機器の組み立て:制御盤や配電盤に必要な電子部品の配線を取り付けます。 (3)電気的な調整や試運転を行い、正常に動作することを確認します。 (4)安全管理:作業現場や製品の安全性を確保、安全基準に従って作業を行います。※電気的な安全対策やリスク管理も重要な業務です。 (5)書類作成:主業務ではないですが、報告書の作成など、必要な書類の作成を行います。 ■組織構成 2名(20代〜40代の方が活躍されております) ※新卒未経験から入社された方もおり、育成体制も安心です ■やりがい <評価が明確> 何件作業をしたらなど定量的に測れる指標が多いため、成果をしっかり評価致します! <完全週休二日制> 基本土日休みになります!月曜が祝日の場合は(日)(月)休みですが、完全週休二日制で有給取得率の高く、プライベートと両立していただける環境です ※夏季/年末年始の長期連休もあり! <緊急対応発生なし> 突発的に作業が発生することはございません ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中商会
岡山県倉敷市中島
300万円~399万円
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【明治34年創業の老舗企業/リサイクル事業で環境に貢献/資格や経験を活かせる/手当充実/転勤なし】 ■担当業務: JFEスチール西日本製鉄所の厚板製造工程で発生する端材をはじめとする、様々な工場から運ばれてくる鉄材のガス切断作業が中心となります。リサイクルに関連するスクラップ全てが対象なので、大小さまざまな大きさのものから構造が特殊なものなど、製造の逆の工程で分解を行い資源に戻す仕事です。それぞれ対象物が異なるので、作業は基本的に1人で行うことが多いですが、先輩社員がマンツーマンでサポートしますので安心してください。最初は加工練習をしていきながら、徐々に加工作業をお任せしていきます。 ■組織構成: ガス切断は12〜13名が担当しており、20代から60代と幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中途入社社も多数在籍しておりますので、わからないことはお気軽に質問いただけます。 ■働く環境: *2024年10月に工事が完了したばかりの新ヤード「JTRY水島」での勤務となり、気持ちよく働いていただけます。 *弊社では社員同士は勿論のことお客様やクライアントの方々と日々コミュニケーションをとりながら仕事を進めています。活気あふれる元気な職場であることで、弊社に関わる全ての方が毎日幸せに過ごせるようなライフスタイルの実現を目指しています。 *社内は風通しの良い雰囲気であり、有給休暇も取得しやすい環境です。 ■当社について: 当社は明治34年に倉敷市で創業し、今年で73年目を迎える安定企業です。製鋼原料、非鉄金属、一般・産業古紙、産業廃棄物などリサイクル事業を通じ、社会に貢献してまいりました。新ヤードの新設なども積極的に行っており、今後も循環型社会構築・地域環境改善・より多くの資源化活動を推進し地球を護り続けています。 変更の範囲:なし
PHC株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
400万円~649万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
□■異業界からも多数採用・活躍実績あり!/東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■ポジション概要: 同社のマザー工場にて、組立班長(ラインリーダー)または係長(チームリーダー)候補を募集します。 扱う製品としては超低温フリーザー、薬用保冷庫、インキュベーターなど世界中の医療/研究機関、製薬企業等へお届けする製品となります。国内シェア1位・世界シェア2位を誇る製品もあり、技術力と品質の高さが同社の強みです。 ■異業界歓迎です! 同社は元々、大手総合電機機器グループに属していたため、工場内には医療以外の業界出身者が多数在籍しています。 扱う製品は「冷やす」技術を活用しているため、自動車業界で空調機器に携わっていた方なども社内で多く活躍しています。 【業務内容】 ・職場メンバーの人材育成及び日常管理業務 ・安全/品質/生産性向上 各KPI達成に向けた改善活動 ・事業部内 関連部署との連携・折衝活動 【組織構成】 ・配属先:バイオメディカ工場 組立製造課 ・組立製造課:150名 ・班員:各15~20名程度 ■求人の魅力 - 社会貢献性:新型コロナウイルスワクチンやiPS細胞など、世界的に注目されるバイオテクノロジー分野の研究に欠かせない製品群の開発に携わることができます。 - 品質のこだわり:グローバルトップレベルのメーカー品質保証を誇り、挑戦し続ける品質保証部。2022年には国内業界初の5年保証を開始するなど、アグレッシブに商品の品質を高めています。1966年に薬用保冷庫を国内で発売して以来、PHCbiでは、冷凍保存・培養技術を核とした新たなイノベーションの創出と製品品質の向上のDNAを大切にしています。 - 新商品開発:昨年は年間で新製品を5つリリースしており、今後も積極的に新製品開発に取り組んでまいります。
大東カカオ株式会社
東京都目黒区下目黒
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業100年/日清オイリオグループ/休日出勤・夜間勤務基本なし/設備保守メンテナンススタッフ/土日休み/コロナ禍でも安定の経営基盤/家族手当や社宅制度など充実〜 チョコレート原料メーカーである当社の生産技術部エンジニアリング課にて、設備保守メンテナンススタッフを募集します。 ■主な業務内容: チョコレート製造機械の保守修理及び点検作業をお任せします。 また古くなった機械の入れ替えのため、新しい機械の導入の検討や機械を購入した後の新しい製造ラインの検討なども行います。 ⇒休日出勤や夜間帯の業務は主に役職者が対応しているため基本的に発生いたしません。 ■組織構成:配属予定のエンジニアリング課は11名(うち1名女性事務、他メンテナンススタッフ)で構成されています。平均年齢は約40歳で20代〜50代までの社員が在籍しています。将来的に、生産技術や機械設計業務にも携わることも可能です。 ■職場環境: 年1回「キャリアヒアリングシート」を提出し、自分のキャリアの振り返りや新たな部署での挑戦を希望できる機会がございます。チョコレートやカカオの幅広い知識を身につけ、「プロフェッショナル」を目指せるよう技術の伝承や社内ジョブローテション制度の設置に取り組んでいます。更に社内だけでなく、日清オイリオグループとの交流を通し、各社の得意分野を活かしながらシナジーを生み出せるような機会・環境作りも積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は、数ヶ国のカカオの産地から豆を輸入し、豆から加工、製造をしているチョコレート原料専門メーカーです。産地によって特徴の異なるカカオ豆をブレンドし、どこにもない唯一無二の風味、物性を作り上げ、品質にこだわった製品を顧客へ提供しています。当社の製品は洋菓子店やホテルなどで使用される高級チョコレートをはじめ、量販店などで売られている、チョコレートやお菓子、パン、飲料、アイスなど、パティシエや菓子メーカーが作る様々な商品に幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバタエンジニアリング
神奈川県横浜市港南区日野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎生活に身近な商品の生産効率化を支える機械メーカー/冷暖房完備の綺麗な製造工場で勤務/完全週休二日制(土日祝)/基本定時退勤◎ 容器に液体を詰める「充填機」、キャップを締める「キャッパー機械」、そういった包装ラインの自動化を支える産業機械の製造・組み立て作業をお任せします。 下請け会社に細かな部品を作ってもらって、同社で最終組み立て、 受注→納品までの期間: └小さい物は1週間 └1から設計、1.2か月〜半年 ■業務概要 充填機や包装機械の組み立てから納品、設置、メンテナンスまでを一貫して対応していただきます。製品のサイズに応じて1名〜数名で作業を行います。 ■業務詳細 ・自社工場での充填機の組み立て作業(小型機械は1名、大型機械は2〜3名体制) ・顧客先での機械の納品・設置作業 ・設置後の動作確認と調整(正常の稼働するかのチェック) ・定期メンテナンスや修理対応(導入後のアフターフォロー) ※生産スピードは1か月に4〜5台程度、新規:修理の割合は7:3程度となります。 お仕事に慣れてからは納品やアフターメンテナンス対応のため月に1.2回程度全国出張となります。 日帰り〜1週間程度の期間で訪問し、日当として3,000円/日が支給されます。お仕事の合間に地域のおいしい物、観光を楽しんで帰っております。 ■入社後の流れ 企業負担で専用の工具セットを購入します。 まずは図面を見ながら簡単なパーツや細かい部品の組み立て、ネジ締め作業からスタートしていただきます。 慣れてきたら、機械全体の組み立てや調整をお任せします。 スキルや経験、業務の吸収度合によりますが、半年から1年ほどの独り立ちを想定しています。 ■配属先情報: 同部署8名(30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) ほか、営業3名、設計2名、事務2名 ■同社について 1971年の創業以来、シバタエンジニアリングは、化粧品、製薬、食品、ケミカル製品業界などの生産工程に最適な充填・包装ラインのご提案を行ってまいりました。 安全性と効率化を重視し、省力化を実現する生産ラインをお届けします。 生産ラインのパフォーマンスを維持するためのアフターサービスやメンテナンスにも力を注ぎ、常に高い品質を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白山
埼玉県所沢市松郷
500万円~699万円
〜有休平均取得日数12日/世界のネットワーク通信を支える企業/AI・データセンターで注目/大手IT企業と取引・共同開発/7年で売上12倍/キャリアアップ〜 ~世界の通信を支える“0.0001mm”の精度~ ■あなたの射出成形技術が、次世代インフラの鍵になる■ NTTやJR、世界の名だたる企業と共同開発・取引を行う当社。あなたには、世界シェア2位を誇る光通信部品「MTフェルール」の射出成形をお任せします。約1cmの部品にサブミクロンの精度で穴を複数開ける、業界の常識を覆す超精密成形。冷暖房完備の快適な環境で、あなたの経験を活かしながら、世界の通信を支える誇りある仕事に挑戦しませんか? ■当社について: ◎創業以来75年を超えて培った独自技術を武器に急速に発達する光通信分野で世界No.1クラスを目指しています。 ◎当社の製品は、アメリカや中国など世界中の情報が集まるデータセンターで広く使用されており、皆様がネットワークで繋がる社会の実現に大きく貢献しています。 ■仕事内容 ・世界シェア2位の主力製品「MTフェルール」の射出成形 ・0.0001mm単位の精度が求められる超精密成形 ・成形材料の補充、金型セット、機械操作(設定済みプログラムの起動・監視) ・寸法・外観チェック(ノギス・マイクロメーター使用) ・生産状況に応じた条件調整・トラブル対応 ・製品の検査、測定、フィードバック ・金型業務やマシン保守など、スキルの幅が広がる業務もあり ■魅力ポイント ・高付加価値・新製品中心の生産で、会社の業績に直結 ・規格通りの製品ができた時の達成感は格別 ・冷暖房完備の快適な作業環境 ・年間休日126日/働きやすさ◎ ・射出成形の技術を極限まで高められる環境 ■教育体制 スキルに応じて段階的に業務をお任せ 質問しやすい環境で安心して成長できる 次世代を担う技術者としての育成を重視 ■企業の将来性 大手企業と共同開発/インターネット通信量の爆発的増加に対応する新技術を世界に先駆けて開発中 7年で売上12倍の急成長企業 アメリカ・中国など世界中のデータセンターで使用される製品を製造 変更の範囲:会社の定める業務
壽工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町
300万円~499万円
★名古屋の「水」を支える!スペースシャトルの実験用具やプールのろ過施設などに使用される、水処理のパイオニア企業です! ★土日祝休/夜勤無/残業月4時間でプライベートと仕事の両立が出来ます! ★創業70年以上!幅広い世代活躍中! ■仕事内容: ・医療系や食料品関係のメーカーを中心に、幅広い業界で使用される水処理装置の製造業務をお任せします。 \スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など水に関わる装置を製造しています/ ■具体的な仕事内容: (1)組付け(仮組み) └設計図を読み、タンクやパイプ装置の組付けと簡単な溶接業務 (2)塗装・組付け(本組み) └組み立てた部品を一度分解し、スプレーやハケなどで部品を塗装。 塗装終了後、部品を分解する前の状態に組み合わせます。 (3)機器取り付け・配線: └装置を動かすための電気配線処理を行います。 (4)テスト・出荷: └作動テストを行います。完成した製品は、クレーンを用いて出荷用のトラックまで運びます。製造期間は2〜3日から最長で1ヶ月程度です。 (5)定期メンテナンス:2〜3名のチームで全国のメーカーに赴き、2〜5日程かけて不具合がないか点検作業を行います。出張は年に4〜5回程で、遠くても富山県までです。 ■就業環境: ・製造スタッフは現在17名です。20代〜50代まで在籍しています。 ・重いものはクレーンで運ぶので、力仕事は少なく、身体への負担をかけずに働くことができます。 \新卒入社の20代や30代若手が多く、和気あいあいと仕事をしています/ ■働き方に関して: ・定時退社可 (※月平均残業4時間) ・週休二日(土日祝休)/年間休日113日/夜勤無 ・産育休取得可能/社員食堂有で昼食補助〜 ★残業をしない会社内の風土があり、基本的に定時退社可能です!★ ・大手お取引多数で安定性◎ └納入実績:スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和精機
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
400万円~1000万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜50代も活躍中/創業50年以上の金属加工会社/チャレンジを後押しする社風で新規設備も導入中/風通し良い風土/残業は事前申請制〜 アルミニウム、真鍮、鉄、ステンレスなどの金属を切削し、半導体装置・空気圧部品、自動車・航空・宇宙部品を製造する当社にて、ヤマザキマザックのINTEGLEXを担当頂ける方を募集いたします。 ■業務内容: 複合機のプログラム作成〜段取り〜加工作業をお任せします。 ヤマザキマザックのINTEGLEX 2台を担当いただきます 1台はTA(ロボット)を活用した量産、もう1台は試作などの小ロットをメインにしています。 対話式のプログラムとCADCAMの両方に長けている方を求めています。 リピート品だけでなく新規品へのチャレンジ、また加工改善など、積極的に取り組んで頂ける方、お待ちしております。 ■組織構成: 配属となる製造2課には現在、50代2名、40代2名、30代2名の計6名が在籍しております。加工機械の段取りできるメンバー3名は、5台の機会を兼任しており、その他のメンバーは検査や洗浄を担当しております。現在INTEGLEXは、30代のメンバーが担当しております。 ■ご入社後 2週間〜1カ月程度の研修があります。 ■働く環境: 残業は事前申請制で、全社的に就業時間内に仕事を終わらせる風土が根付いています。人事労務にて、勤務実態と乖離が無いよう、勤怠管理が正しく行われており、無理なくメリハリを付けて働くことが可能です。 ■キャリア: 本人の志向性や希望に合わせ、ジョブローテーションや部署異動も積極的に取り入れており、技術職から営業職へ異動し、入社3年で管理職に昇進した社員もいます。年齢や年次・キャリアを問わず、昇進・昇格していたくことが可能です。 ■同社魅力: ・1973年から金属加工、精密部品加工、切削加工を行っております。小ロットから企業の大量生産まで柔軟に対応し、金属切削の可能性を広げるため、様々なジャンルの製作に挑戦し続けます。 ・経営陣が変わり、会社としても変革を迎えています。今回、新設備を導入し、会社の事業をさらに拡大していくことを見据え、長期的に同社で活躍いただける人材を増員採用予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
アスカ株式会社
愛知県刈谷市新富町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜自動車部品事業・制御システム事業・ロボットシステム事業の3つを展開しているメーカー〜 ■採用背景: 当社は、次世代製造業の担い手として、協働ロボットや3Dビジョン、AIなどの最新技術を活用した製品を提供しています。 そんな中で会社の成長に伴い、若手からベテラン社員を起用した技術者組織の構築・体制強化を行うこととなりました。 ■業務内容: 分電盤、配電盤、制御盤、板金製作品の組立業務をお任せします。 【顧客】パナソニック様、村田機械様、ミスミ様など大手企業と多数のお取引があります。 ■業務の魅力: ◇手がけた製品が設置されるのはビルやホテル、劇場と幅広いため実際に目にする機会も多くやりがいにつながります。 ◇2億円規模など大きな案件にも携わることができ、板金加工から出荷まで一貫した制御盤の製作を行っているため、この業界でのトップランナー的企業での経験を積むことができます。 ■組織、環境: 配属先部署では25名の社員が活躍しています。ベテラン社員もいる環境のため、知識やノウハウを直接教わることができる環境です。 ■当社の魅力: ◇大手企業との取引も多く3つの事業で安定 自動車部品事業、配電盤事業、ロボットシステム事業の3つの異なる事業があり、多くの依頼に応えられる体制のため、大手企業との取引も多く安定した経営を続けています。高い技術力と実績から日本のすべての自動車メーカーをはじめとする大手企業の製造現場で当社の製品が使われています。 また、製造業でありながら、岡山国際サーキットの運営も行うなど、様々な分野にもチャレンジしています。 ◇高い技術力 配電盤事業部で設計、製造している配電盤、分電盤やロボットシステム事業部で設計、製造している産業用ロボットや自動化システムは一品一品オーダーメイドでお客様のご要望を叶える高い技術力があります。自動車部品事業部では様々な素材加工に対応するため、自動車部品メーカーの中でも最大級の3500tプレス機を導入しています。 ◇海外勤務も可能 アメリカ、インドネシアに拠点があるため、海外での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEコンテイナー株式会社
千葉県千葉市中央区新浜町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験からチャレンジできます!/日勤/年休121日の働きやすさ/車通勤可能/福利厚生充実/JFEグループだからこその安定性/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅会社負担70-75%/平均有給取得日数17日】 ■業務内容: ご本人のご経験やご希望に合わせて以下の作業をお任せいたします。 配属部署によってお任せする作業が異なります。 ・ドラム缶の製造機械のオペレーション ・溶接作業 ・塗装作業 ・組み立て、検査 ■研修体制: 入社後2-3ヵ月は実務には従事せず、ドラム缶製造に関する基礎知識の勉強や安全教育、必要資格の取得に費やしていただき、その後職場への配属となります。配属後はOJTにより業務をこなしながら慣れていただきます。 ■組織構成: 男女比 10/0 製造グループ全体で50人ほど、平均40代のメンバーです。 ■キャリアパス: 現場作業員→リーダー→主任としてマネジメントに進んでいただくことができます。 ■魅力: ・製造業でも日勤の勤務が可能で夜勤なし ・車通勤可能 ・交通費全額支給 ・家賃補助あり ・JFE母体の安定した事業基盤 ■充実の福利厚生: ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の30%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます 但し満35歳まで。会社負担上限あり。 ・年休121日 ・平均有給取得日数17日(2023年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について: 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している当社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 当社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:会社が定める業務範囲
株式会社がまかつ
兵庫県西脇市郷瀬町
300万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造担当していただきます> ■具体的には: (1)入社後にご担当いただく仕事 ・カーボン加工のための機械オペレーティングおよび手加工 ・釣り竿の塗装 ※釣具製造はほとんどの社員が未経験からのスタートとなりますので、現場にて先輩社員の指導を受けながらスキルアップしていける環境があります。また、取引先の工場に赴いて技術を継承していただく予定もございます (2)数年内に求めたい仕事 ・工程作業者の管理/育成 ・量産指示に基づく工程管理、生産管理 ・新生産技術の構想(量産技術、塗装技術など) ■業務の特徴: 釣竿の製造は数百に及ぶ生産工程があり、その一つ一つに高い加工技術が要求されます。 非常に薄い塗装や繊細なデザインの塗装に関しては機械化が難しく、職人による手作業が必須となり、最終的な仕上げに関しても全て社員が行っております。 これら日本国内での技術継承が不可欠な業務をご担当いただき、将来的には製造全体を取り纏める責任者になっていただきたいです。 釣具製造はほとんどの社員が未経験からのスタートとなりますので、現場にて先輩社員の指導を受けながらスキルアップしていける環境があります。 また、取引先の工場に赴いて技術を継承していただく予定もございます。 ■当社の製品: GAMAKATSUブランドは釣具の市場において圧倒的な知名度があり、名だたるプロとスポンサー契約を締結しています。対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画〜製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 ■当社の特徴: 1955年、がまかつは兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生。それから釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸工業株式会社
大阪府東大阪市渋川町
~
機械部品・金型, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
空調機や換気ユニット等の電装品・完成品の組立および制御盤・電機部品等の組立品の品質管理をお任せします。 最初は補助業務から行って頂きますので、未経験の方も安心してスタートいただけます! 同社の製品は業務用空調機や病院用の配膳車に使用されています。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に製造現場にて業務を覚えられるようにフォローします。 具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。 ■職種詳細: ・完成品が図面通りに出来ているかの確認(指示書あり) ・測定機器を使用しての能力検査(指示書あり) ・各種データのPCへの入力作業・文書作成 ・品質管理担当者の補助作業 ■ポジションの魅力点: ・業務未経験からでも始められる体制 先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。 年間休日125日とお休みも多いため、非常に働きやすい環境も1つの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
伯方造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ ■職務概要: タンカー・コンテナ船・貨物船・特殊船などの新造および修繕作業を担当いただきます。 ■業務内容: ・船体を作り出す船殻工事 船体を構成する鋼材の切断・曲げ加工・組立からブロックを船体形状に仕上げる搭載作業。溶接やグラインダーなどを使います ・船を機能させるための艤装工事 機関等の仕上げ作業や配管・配線などの設備作業 ※上記業務は協力会社にて行っており、その会社のコントロールや管理が主業務となります。なお多くの協力会社の社員が当社工場内で製造業務を担当しております。(当社社員50名、協力会社200名くらいのイメージです) ※当社の製造は船殻(せんこく)、艤装(ぎそう)に分けております。どの役割を行うかは適性を見ながら一緒に決めていきましょう。 ■組織構成: 工場現場内では当社社員約50名、協力会社約200名が製造業務に携わっています。社員の中には、製造業未経験で入社した方も多くおり、中には50代で製造職をはじめた方もおります。 □本採用の背景: 船づくりをする技術職員の体制強化のため、増員募集になります。 当社では約50名の社員と役200名の協力会社社員が日々船の建造に携わっております。今後も安定して製造できるよう、新しいメンバーを迎えていきたいと考えております。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可)。 変更の範囲:会社の定める業務
田中機械工業株式会社
佐賀県嬉野市塩田町久間乙
300万円~449万円
〜船舶用エンジンや工作機械に必要不可欠な部品製作の会社/設計図通りに製作する事は大きなプラモデルを作る感覚です〜 ■採用背景: 組織での内製化を進めていくため増員採用を行っています。なお、今回の採用者には将来企業の中核を担っていただくことを想定しています。 ■担当業務詳細: ・船のエンジンや工作機械の金属部品を作るお仕事です。 ・モノづくりを担う人材育成のため未経験の方も歓迎しています。 ■仕事の特徴: ・メーカーからの図面をもとに金属部品を作ります。 ・役割を明確にしているため、集中して仕事に取り組めます。 ■仕事の流れ: ・切り板材料確認 → 材料歪取り → 仮組溶接 → 本溶接 → 手入れ → 検査・歪取りが一連の流れです。 ■仕事の魅力: ・最初は溶接のスパッタ取りや手入れ、本溶接補助などを担当してもらいます。 ・ベテラン技術者が図面の見方から溶接手順など丁寧に指導サポートを行います。 ・多種多様な溶接の経験を積み、一生ものの技術や資格を身に付けることも可能です。 ・重量物はクレーンを用いますので、力仕事は少な目です。 ・希望による配置替えも可能です。 ■組織構成: 【工場内:10人】40代:男性 1人・女性1人、50代:男性 1人、60代以上:男性 7人 ■キャリアパス: ・責任者や幹部へのキャリアも用意しています。 ・本人希望によるジョブチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
大阪府枚方市中宮大池
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■募集背景: 枚方製造所内に新棟を設立し(2026年稼働予定)、塗装ラインを新設するため、職場拡大に応じた人員強化が必要です。また近年、環境に配慮したものづくりが求められており、現場改善が急務となっているため、塗装技術の経験者を採用し、生産体制を円滑にし、社会環境課題に対応したいと考えております。 ■具体的な業務内容: 入社後は塗装工程でベテラン作業者からの業務指導を受け、必要な基礎技能教育を1ヶ月程度行い、正式な配属となります。その後は、リーダー候補や班長候補として、マネジメント業務を担っていただくことを想定しております。 ■具体的には ・前処理(表面処理、ショットブラスト)設備の取扱い ・マスキング取り外し ・部品吊り込み ・手吹き塗装 ・塗装ロボットの管理 ・検査工程業務 ・部品供給業務 塗装工程は原則数名での共同作業となっておりますので、必ず先輩たちとのチームで活動しながら、OJTを通じて塗装技能を習得していただきます。 ■やりがいや魅力: 建設機械製造部門は常に新しい技術を取り入れながら生産活動を行っており、様々な技能を習得できる環境です。業務に関連する資格については、会社負担で受けていただけるため、積極的なスキルアップが可能です。 ■将来的なキャリアパス: 職場内での多能工化を図っており、将来的には職場のリーダー候補になる事が可能です。 ■部署について: ◇職場としてのミッション ・塗装技術追及による外観品質向上 ・新機種生産や可動率向上活動(故障低減、品質) ・改善活動を通じて、原価低減の追及 ・人材育成 ◇今後目指している状態 新技術を採用し、環境に配慮した塗装生産体制の構築 ・SDGsへの貢献 ・VOC(揮発性有機化合物)削減 ・カーボンニュートラルへの取り組み ■人員構成 塗装課:約50名(現場作業者 約30名、間接部門 約20名) 20代〜60代まで幅広く、特に20代の若手の方が多く在籍しています。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)
株式会社光南
愛知県西尾市花蔵寺町
〜未経験歓迎/世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■募集背景: ・将来、ベテラン技術者の知識を継承し、技術力の底上げを図るための人材育成のための増員募集になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ラップ盤設備を使った研磨作業 ・製品の洗浄作業 ・製品の検査や修正作業 ・作業中の安全ルール遵守 ・他のチーム含むメンバーとの連携とコミュニケーション ■部署の業務内容: ・磁石を金属部品へ接着貼付け作業及び部品の組み立て作業 ・手のひらサイズ製品の機械設備を使用した半自動溶接作業 ■組織構成: ・部全体で84名が在籍しています。 ・部長1名 ・組付、溶接:班長1名、一般社員1名、特定技能5名 ・他:76名 ■当社の強み: ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ・業績順調の為、安定しております。 ■製品について: ・マスフローコントローラという流量制御をする機械部品です。 半導体製造装置のガスを制御する機械に必要な部品で、この部品においては世界トップシェア級のメーカーです。 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東洋ボデー
東京都武蔵村山市伊奈平
350万円~449万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇自動車好き/業界未経験歓迎!小型・中型のトラック用荷台の組み立て生産ラインの業務です/業界未経験でも充実した研修制度で安心! ◆◇日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業との取引多数×設立50年以上の優良企業で腰を据えて長期就業可能な環境 ◆◇月残業10時間程度/夜勤無し/マイカー通勤可 ■業務概要: 小型・中型のトラック用荷台の組み立て生産ラインにて、組み立て、木材・金属の加工、塗装業務をご担当頂きます。 部品にもよりますが、基本は2人1組ペアとなって業務をおこなっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は約一か月間、製造工程での現場研修があり、製品の開発・製造工程を学びます。その後は本配属を予定しております。 業務に慣れるまでは、OJTとして先輩社員がサポートいたします。 分からないことはすぐに周囲に聞けるような環境が整っており、未経験でも安心して業務を遂行いただけます。 ■働き方: ・夜勤なし ・年末年始休暇と夏季休暇、GW休暇は、平均8日の連続休暇の取得可 ・残業平均10時間程度 ・マイカー通勤可能 ■就業環境: ・工場内スポットクーラー/大型ファン設備有 ・水分補給のための飲料について適宜支給有 ・お昼時間や休憩時間有 ■同社の魅力・特長: 同社は、トラックのボディ部分にあたる「平ボディ」や、飲料メーカーが商品配送に使用する「ベンディングカー」を提供しています。 お取引先は、いすゞ自動車、トヨタ自動車、日産自動車、UDトラックス、日野自動車、といった大手車載メーカーや、伊藤園、コカ・コーラ、サントリーといった大手飲料メーカーとなります。 開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しており、国内全てのトラックメーカーと取引があり、安定的に受注できています。年間6000〜7000台のリアボディーを生産、出荷しており、近年では商社を通じて新興国への輸出等にも積極的で、品質の良さから高い評価を受けております。 商用トラックを扱っているので、あまり景気にも影響を受けません。 変更の範囲:会社の定める業務
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人/年間休日122日/福利厚生充実/転勤なし/残業20h〜 ■業務内容: 当社はスプレーノズル専門メーカーです。 千葉県内の工場の製造部員として、装置組み立て等、装置の製造を行っていただきます。 手に乗るサイズの製品の組み立てなどを行っていただきます。 お客様ごとに特注の製品などもあるため、製品は多種多様になります。 製品概要:液体を噴霧する際に使うスプレーノズルとなります。 洗浄やコーティング、加湿や冷却など用途が様々なため、多業種で使われております。 https://www.spray.com/ja-jp/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E8%A3%BD%E5%93%81%E6%A6%82%E8%A6%81 ■働く環境: ・工場内は空調もあり、制服着用で作業いたします。食品衛生白衣といったものではないです。 ・60代から20代と幅広く方が在籍しており、未経験の方も多くいらっしゃいます。 ■働き方: ・2交代制を採用しており、夜勤は深夜2時までとなります。 ・想定残業は20h程度。マイカー通勤可能。 ・当面は出張はありません。 ・転勤もなく、長期的に就業できる環境です。 ■当社の魅力・特徴: 世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人である当社は、日本でもトップクラスのシェアを持ち、自動車産業を始め製鉄、エレクトロニクス、食品、化学、農・水・畜産業などからアミューズメント施設に至るまで、様々な業界で活躍しています。まだまだ利用分野は拡大を続けており、幅広い業界との取引により、今後も更なる安定性を確立していく事が予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 組立・その他製造職
〜東大阪市・転勤無\安定性&収入両方大切にしたい方へ/品質管理担当※業務用空調機や病院用の配膳車に使用されているニーズ高まる製品◆400万〜600万◆大手メーカーと安定取引◆年休125日〜 空調機や換気ユニット等の電装品・完成品の組立および制御盤・電機部品等の組立品の品質管理をお任せします。 同社の製品は業務用空調機や病院用の配膳車に使用されており、大手メーカーとも安定した取引があります。 ■職種詳細: ・完成品が図面通りに出来ているかの確認(指示書あり) ・測定機器を使用しての能力検査(指示書あり) ・各種データのPCへの入力作業・文書作成 ・品質管理担当者の補助作業 ■ポジションの魅力点: ・業務未経験からでも始められる体制 先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。 年間休日125日とお休みも多いため、非常に働きやすい環境も1つの魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に製造現場にて業務を覚えられるようにフォローします。 具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。 ■特徴(TOPICS): 当社は生活用品や部品の製造に始まり、現在では電子レンジ等の家電製品、病院配膳車・業務用空調機・工業用熱交換機・熱風発生機装置などの完成品まで、常にお客様のご期待に応えられる製品を提供しております。 プレス、国内工場では大手メーカーの一次下請けとし技術については同業他社の追随を許さない独自ノウハウがありますて多種多様な部品、製品の製造を担っており、「製品により良い価値と高い品質を」をモットーに、単にプレス部品としてではなく、設計から完成品に至るまで、お客様の要望に沿ったモノづくりを行っています。海外工場ではOEM・ODM商品開発を主とし、多彩なブランドで市場に製品を供給しています。優れた品質とリーズナブルな価格を実現し、顧客とのパートナーシップを通じて、性能・品質・コストのすべてに満足していただける製品づくりを目指しております。 今後も未来に向かって豊富な経験と創造性あふれる技術力を生かして、より良いモノづくりに励んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 倉庫業
〜関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー/家族・食事手当有・制服貸与/住宅手当15,000円/月/資格取得支援/福利厚生充実◎〜 主に、木材・合板や金物等の建築資材を取り揃える業務です。 ■業務内容: ・必要な資材等をピックアップする ・フォークリフト等で運ぶ ・梱包する ■入社後について: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・ミスがあっても先輩上司がフォローします。 ■勤務環境: ・JR東金線 東金駅から車で20分の就業場所となるため、マイカーでの通勤を推奨しております。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・東金事業所(https://www.c-s-lumber.co.jp/office/#item4)にて勤務頂きます。 ■当社の特徴: 商圏:首都圏特化 取引社数:400社超 ■当社の将来性: 関東圏は20年後も住宅着工数が大きく減少していないと予想されており、関東をメインマーケットにしている同社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。主要販売先として「大東建託(株)」等の大手企業も名を連ねており安定した経営基盤を維持しています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、売上は堅調に推移しております。 ・グループの強みは木材の仕入れ、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池貝
茨城県行方市芹沢
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業130年超え安定企業/転勤無し/日勤のみ/マイカー通勤可/年間休日122日/完全週休2日制/離職率が低く長期的に就業可能/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工作機械、産業機械の組立をご担当いただきます。機械部品を組立図面に従って組み立てて完成品として仕上げる業務です。 鉄道業界や鉄鋼、建設業など、幅広い業界へ製品を製作しております。 受注生産型のオーダーメイド品であることも特徴です。 【具体的には】 ご経験に合わせて出来ることからお任せします。ネジ穴を作ったりと簡単なことからお任せし、キャッチアップしていただきます。 将来的にはきさげ加工等の難易度の高い業務をお任せし、職人としてご活躍いただくことを期待しています。機械の精度・寿命を延ばすことのできるやりがいあるお仕事です。 構成部品でユニットに分かれており、2〜3名ずつで作業しています。 ■組織構成: 25名程度が所属しており、20~60代と幅広い年齢層が活躍しています。 ■就業環境: 年間休日122日とワークライフバランスの保ちやすい職場です。離職率が非常に低く、ここ5年間の離職者は定年再雇用後に退職した方を含めて数名。さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念をかかげ、「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指している結果として、非常に高い定着率を残しています。 ■当社の特徴: ・当社はインフラ整備に欠かせないマザーマシンの製造販売を行っています。世界中を見てもこれほどの大型機械の生産が可能な工場は数少なく、今後、インフラ整備の拡大が見込まれる中国において、子会社を中心に今後も安定的に成長することが見込まれています。 ・創業133年、日本で一号旋盤を製作した老舗機械メーカー。大型工作機械、産業機械の押出機、船舶用ディーゼルエンジンの分野をコア事業として、時代のニーズに合わせた製品開発を続けています。 変更の範囲:本文参照
ニッキ株式会社
埼玉県川口市川口
石油化学, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み・年間休日124日/残業月平均10時間と働きやすい環境/取引先は製造業の大手上場企業多数】 ■業務概要: レアアースの製造や販売を手がける同社にて、製造職を募集いたします。未経験でご入社されご活躍されておりますので、興味のある方はぜひご応募ください! ■業務内容: 無機化学製品、具体的にはレアアースの各種塩類の製造を行なっております。無機化学製品の製造業務から梱包作業までを一貫してお任せします。※一つの商材ごとに3名〜7名のチームで完成まで担当します。皆で最終加工まで協力し案を出しながら取り組む環境です。 ※手作業での業務が多く、メンバー同士連携を取りながら業務に取り組んでいただきます。 ※将来的には工程管理やマネジメントもお任せしたいと考えております。 【働く環境】 ・薬品を扱うため、制服や手袋や保護眼鏡なども貸与します。 ・スポットクーラーの設置や、冷たい飲料や冷房のきいた休憩室もあります。 ■組織構成: 35名が在籍しております。20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■入社後のフォロー体制について: 入社後はOJTでフォローします。複数の製造工程を理解できるよう、独り立ち迄、約1年かけて育成します! ■就業環境: ・残業は平均10時間程度、かつ完全週休二日制(土日祝休)のため、腰を据えて長期的に就業できる環境です。 ・月に1回程度、宿直業務がありますが、工場見回りを22時頃に実施いただくのみで、基本仮眠がとれております。宿直手当もあり! ■当社の特徴: ・同社は、高純度レアアース塩類の専門メーカーです。中国から輸入したレアアースを加工し、国内の製造業メーカーに販売しております。ニッチな事業でライバル企業がいない、かつ、コロナ禍でも中国からの仕入れについては全くストップしていないため、業績は安定しております。今後は新工場の進出や仕入れ先を中国だけでなく、カナダドやロシア、オーストラリア、ミャンマーなどにも広げていき、より経営基盤を確固たるものへしていくつもりです。 ・半導体不足が世間で話題となっておりますが、その半導体の原材料となるものも扱っています。今後も安定して伸長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスティ
広島県広島市西区庚午中
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
【未経験OK!組立スタッフ(学科卒歓迎)/自社内での組立/座り仕事あり/正社員/年休123日】 ■お任せしたいお仕事: 自動車メーカー、自動車部品メーカーで使われる機器の組立をお任せします。 ・大きさ:手のひらサイズのものもありますが、製品によっては身体より大きくなるモノもあり様々な製品を取り扱っております ・作業:基本的には1人で行えるものが多いです ・環境:立ち仕事が基本ですが、座って図面を確認したり、製品サイズによっては座りながら組立業務することも可能です。 ・期間:受注〜納品までは平均で5カ月ほどとなります。 ・場所:自社内での組立が中心です。まれにお客様先での作業もあります。 ※作業服の支給あり ■働き方: ・月平均残業時間:20時間程度 ・転勤:なし ・出張:有り ∟頻度:半年に1回程度(不定期) ∟エリア:広島県県内メイン ∟期間:1〜2泊程度 ・夜勤:なし ・年間休日数:123日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日対応が発生した場合は代休取得可能 ■組織構成 事務所には5名(機械設計2名、制御設計1名、組立1名、管理者1名)が就業しています。 ※組立担当(40代前半・男性)の方に教えてもらいながら業務を覚えていただきますので未経験でもご安心ください! ■会社概要: 株式会社サンプロシステムのグループ会社です。 株式会社サンプロシステムにて行う事業の一部(機械設計・製作)を担当しています。 ■グループの特徴: ・プランニングから設計・開発、装置のセットアップまで一貫してワンストップ対応できます。製作時間の短縮、コスト削減、開発部隊と導入部隊の意思の齟齬がなく、スムーズなサービス提供が可能です。 ・またISO9001:2008取得も行っています。同認証は特定の製品ではなく、製品やサービスを作り出すプロセスに適用されるものであり、同社の開発体制・開発システムの品質、コスト優位性が推察されます。 ■グループとしての今後の展望: 今後は自動機の開発はもとより、センサーの開発を行い、メーカーとしてのポジションの確立を狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ