【愛知/高浜市】配電盤や制御盤などの組立◆3事業で安定した経営体制/大手企業と取引多数/年休120日アスカ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜自動車部品事業・制御システム事業・ロボットシステム事業の3つを展開しているメーカー〜 ■採用背景: 当社は、次世代製造業の担い手として、協働ロボットや3Dビジョン、AIなどの最新技術を活用した製品を提供しています。 そんな中で会社の成長に伴い、若手からベテラン社員を起用した技術者組織の構築・体制強化を行うこととなりました。 ■業務内容: 分電盤、配電盤、制御盤、板金製作品の組立業務をお任せします。 【顧客】パナソニック様、村田機械様、ミスミ様など大手企業と多数のお取引があります。 ■業務の魅力: ◇手がけた製品が設置されるのはビルやホテル、劇場と幅広いため実際に目にする機会も多くやりがいにつながります。 ◇2億円規模など大きな案件にも携わることができ、板金加工から出荷まで一貫した制御盤の製作を行っているため、この業界でのトップランナー的企業での経験を積むことができます。 ■組織、環境: 配属先部署では25名の社員が活躍しています。ベテラン社員もいる環境のため、知識やノウハウを直接教わることができる環境です。 ■当社の魅力: ◇大手企業との取引も多く3つの事業で安定 自動車部品事業、配電盤事業、ロボットシステム事業の3つの異なる事業があり、多くの依頼に応えられる体制のため、大手企業との取引も多く安定した経営を続けています。高い技術力と実績から日本のすべての自動車メーカーをはじめとする大手企業の製造現場で当社の製品が使われています。 また、製造業でありながら、岡山国際サーキットの運営も行うなど、様々な分野にもチャレンジしています。 ◇高い技術力 配電盤事業部で設計、製造している配電盤、分電盤やロボットシステム事業部で設計、製造している産業用ロボットや自動化システムは一品一品オーダーメイドでお客様のご要望を叶える高い技術力があります。自動車部品事業部では様々な素材加工に対応するため、自動車部品メーカーの中でも最大級の3500tプレス機を導入しています。 ◇海外勤務も可能 アメリカ、インドネシアに拠点があるため、海外での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 高浜工場 住所:愛知県高浜市新田町3-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(夏・冬)※2024年実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間3日間分までの時間有給休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費上限なし(規定による) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:該当者のみ 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務に慣れていただきます。
選考について
対象となる方
<第二新卒歓迎です> ■応募条件 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・製品の組み立て業務をご経験された方
会社概要
会社名
アスカ株式会社
所在地
東京都千代田区平河町2-7-5 麻布台ヒルズ森JPタワー17F
代表者
代表取締役社長 藤久保 匡人
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: 【モバイルコミュニケーション事業】 ・SoftBankショップ、Yモバイルショップの運営・展開 ・携帯アクセサリの販売、付帯サービス
従業員数
117名
資本金
90百万円
売上高
33,473百万円
平均年齢
27歳