1859 件
PLANSEED株式会社
岐阜県岐阜市大福町
-
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
学歴不問
〜少数精鋭の技術集団/半自動化「自動化」×「人づくり」で中小企業に無限の価値を生み出す!/協働ロボット等を用いた機械設備の開発企業〜 ■募集背景: 2006年創業の「半自動化」を得意とする会社です。単純作業や重労働はロボットや自動機を使って「自動化」し、社員は「人ならでは」の付加価値の高い仕事を担う。投資額を抑え、人手不足や生産性向上という中小企業の悩みを解決する仕事を行っております。そんな当社にてお客様からの引き合いが多く人員が足りていない状況のため増員採用になります。 ■業務概要: 3DCADを使い、協働ロボットを活用した産業用専用機械の自動化/半自動化、省力化を実現する自動化設備等の機械設計をお任せします。 <具体的には> ・顧客との打合せ、ニーズによる企画構想、機械設計 ・自社開発装置の企画構想/機械設計 ・設計請負業務 ・仕様書作成など ■入社後の流れ: ・最初は先輩社員と共に案件を担当いただきます。まずは製図や設計フォローからお任せしながら製品知識を身に着けていただきます。 ・顧客との打ち合わせ、企画構想などはベテラン社員が担当しておりますが、ゆくゆくお任せする予定です。 ■業務の魅力: 完成した半自動化設備の納品については自身で現場に出向き、チームでそれぞれの持ち場の調整、始動チェックを行います。顧客の抱える悩み、課題を自身が手掛けた製品で解消できた時の喜び、やりがいは格別です。モノづくりの醍醐味が凝縮された瞬間でもあります。少数精鋭の組織だからこそ、社長含めて各部署の障壁はなく、風通しよく、モノづくりに没頭できる環境です。 ■組織構成: 3名活躍中(30代1名男性、40代1名女性、50代1名女性) ■当社のモットー: 人と協働するロボットの導入で中小企業をもっと元気に! 私達はモノづくりの現場の人手不足でお困りの方や、自動化を検討されている方に向けて人と協働するロボットシステムの導入をサポートしています。単純作業や重労働はロボットや自動機を使って『自動化』し、人が得意な作業は人手で付加価値の高い仕事を担う。それが私たちの取り組む半自動化【ハーフオートメーション】です。全面的に自動化するのではなく、投資額を抑えた自動化で、ロボットと人で最大の能力を発揮できるような環境作りをお手伝いします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
群馬県富岡市神農原
神農原駅
500万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務内容: 当社電子機器コネクタの技術部にて、新規コネクタの設計をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・開発 海外赴任(2〜5年)可能性有り ・現地営業の技術サポート、開発品提案 ・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日123日/未経験の方も人物と成長意欲を重視した面接/クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務内容: ・自社の営業担当が顧客に提案する資料(平面配置図)作成業務をしていただきます。 ・設計事務所・ゼネコンに提出する資料(設備図)作成業務をしていただきます。 ・設備案件対応(定例会出席、現場対応) ・研修会・会議の運営(建築研修会) ・出張あり(月1〜2回程度、研修会、本社案件の定例会に出席) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社中部テクノ
愛知県名古屋市守山区野萩町
400万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 電気設備
≪研修・育成しっかり対応/正社員採用/基本土日祝休み/残業少なめで働き方◎≫ ■業務概要: 冷凍/冷蔵/空調/食品の低温流通をエンジニアリングする当社にて設備設計をお任せします。衣食住の食に関わる設備×ニッチで参入障壁高い業界のため、現在新規からの問い合わせも多く組織強化に向けた採用を実施します。 ■仕事内容: 物流センター、食品加工場などの工事において、製品に合った機器の選定や材料の手配を担当いただきます。実際にCADを使用して図面に展開する作業も行います。 ≪具体的には≫ ▽営業との打ち合わせ、現場調査業務、社内検査 ▽機器の選定・材料手配※価格交渉は発生しません。 ▽設計、図面作成、完成図書作成 ※使用ツール:Tfas ≪設計対象物≫ 物流センターなどに設置されている冷却設備・食品加工場における給排水設備などメインです。 ▽超低温冷凍庫や低温物流センター設備 ▽食品加工場や給排水衛生設備、電気設備 ▽防菌設備 など ≪特徴≫ ▽既存のお客様は東海エリアに拠点を構える企業(バロー、タッキーフーズ、メンテックス、トーカンなど)が中心です。 ■未経験から活躍できる理由: ≪教育体制≫ 先輩社員からのOJTに加えて研修体制を整えています。 社内研修:防熱基礎、冷凍サイクル、建築・設備基礎 社外研修:冷凍機・換気設備メーカー主催セミナー研修 ≪キャリアプラン≫ まずは図面作成を一人で担当できることを目指していただき、その後個別案件ごとに機器手配〜設計までを完遂いただくことを目指していただきます。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 設計部:2名(20代1名、40代1名)の構成です。お任せする案件も豊富なため、意欲があれば成長速度も加速していくことができる環境です。 ≪働き方≫ ▽年休116日に加え、有給以外にも3日間のリフレッシュ休暇があるため実施119日の休暇があります。 ▽残業は平均5〜10時間程度です。※残業は上長の承認が必須 ▽男性の育休取得実績もあり(2ヶ月)社員が長期休業できる環境を整えています。 ≪教育体制≫ 先輩社員によるOJT指導をしっかりと行います。 変更の範囲:無
平井工業株式会社
静岡県田方郡函南町肥田
300万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, CADオペレーター(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜1969年から明電舎グループと長期的な取引有/地域のインフラを支える/充実の教育で着実に成長できる環境/家族手当・住宅手当あり〜 公園や発電所など、建物や設備のインフラを支えるために重要な「配電盤」「制御盤」を作る当社にて、CAD専用ソフトを使い、布線表と呼ばれる指示表の作成をお任せします。 ■業務詳細: 自社の電気設計部署から提出された図面を見ながら、配電盤(制御盤)同士を繋げるための相互接続図という表を作成していただきます。オリジナルのCADソフトになるため入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。 ※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。 ※同業務を担当している女性スタッフが2名在籍しています。 ■教育体制: スキルが浅い方でも、長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、会社として長期に渡って教育する方針です。 案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特有のルールは、OJTで経験者が教育していきます。同業務を担当している女性スタッフも、未経験で入社し活躍していますのでご安心ください。 ■やりがい: ・制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 ・当社では電気設計・構造設計〜板金・組立まで一貫した生産をしているため、前後部署との調整、設計者への業務振り分け、配線設計後の束線加工依頼や委託部品納期管理などの業務があり、全体の進捗把握を意識した動きを必要とされます。その分全社で一つの製品を作り上げる達成感を感じられます。 ■キャリアについて: 入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジし、幅広い技術を習得して頂くこともできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜日本トップクラスのエンジニア集団/充実の福利厚生・待遇/初心者への教育体制◎しっかり実務経験を積める/フォロー体制◎/正社員〜 ■業務内容: 自動車部品の機械設計の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 完成車両メーカーでの製品設計業務になります。 部品は、エンジン、吸排気部品、パワートレイン、ドライブトレイン、ボデー、モーター、アクセサリー関連など多種多様になります。 ■チーム組織構成: 当社のエンジニアがチームでプロジェクトに参画する「チーム配属」体制を強化。緊密なコミュニケーションで業務の効率化を図っています。 ■魅力: ◎自動車のあらゆる部品および相関性を理解し、幅広い知識と経験を身に着けることができます。 ◎モデリング研修もありますので業務内でスキル習得が可能です。 ■テクノプロ・デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細 今回のクライアント先は業界内では老舗となり、非常に実績がある企業様となります。その中でメカ設計職として、産業用ブラスト装置をご担当頂くプロジェクトとなります。 ◇CADを用いた内部の設計業務(AutoCAD) ◇対象装置の部品の強度や剛性等の検討 ◇外装のデザインや形状等を検討する筐体設計等も対応いただく可能性もあります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせて頂く場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います ◆使用ツール:AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていた方 ・専門エンジニアスペシャリストとして活躍したくご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨き、市場価値をあげたくご入社された方 ◆働く環境 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制 ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【CAD経験をお持ちの方大歓迎の技術系求人です!実務経験&学生時代のご経験いずれも歓迎です!大手企業案件や上流工程案件など当社ならではの案件が豊富!技術系プロジェクトへのアサイン率は100%となっており、技術職キャリアへの第一歩目となる求人です!積極的なご応募お待ちしております!】 ■業務内容: 自動車・飛行機・家電など、製品開発や設計業務に携わります。最初にお任せするのは、図面作成ソフト・CADを使った図面作成のサポートや、解析・実験・評価などです。将来的には、設計・制御といった上流からも関われます。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げたいキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。その後、希望のプロジェクトにアサインできるよう各担当と調整を進めます。 また、働き方重視の方には、業務時間の管理が厳格かつ残業が少ない大手プロジェクトをご紹介可能。 ■未経験でも安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。
株式会社テクノアシスト糟谷設計
愛知県安城市三河安城本町
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ワークライフバランスを整えながら業務未経験から機械設計に挑戦〜 〜学校で勉強したことがあるなど知識のあるが、業務経験はないという方をはじめ、機械いじりが好きな方、設計に興味がある方などぜひご応募ください!〜 〜将来的には上流工程も担当できます〜 ■業務内容:大手自動車サプライヤーで使われる設備の設計を担当いただきます。 ◇具体的な業務内容 ・エンジン関連部品・モータ等のパワートレインやカーエアコン関連の生産設備の設計業務を担当いただきます。基本的には仕様書を元にした詳細設計以降の筐体設計・評価・熱解析等担当いただきます。開発はチームで行うことが多いので、開発の日程調整、納期調整なども対応いただく形になります。 ※具体的な担当案件は、選考を通じて決定させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:5〜6名ほどのチームで行います。 ■未経験歓迎 入社後は弊社安城事業所にて研修がございます。(1か月目安)また、文系出身で未経験から始めているメンバーも多くいるため安心して挑戦いただけます。 ■業務の特徴・魅力: (1)チームで業務にあたる事:ベテラン社員の方と若手メンバーの間に入りながらチーム全体で開発が円滑に進むように開発を推進していただく業務になります。 (2)スキルアップ:設計として構想設計など上流の工程も請け負っているため、自分のレベルに合わせて上流工程に挑戦することが可能です。また、自動車でいえばEVの分野などへの進出もしているため、新しい分野の業務にも挑戦いただけます。 (3)働きやすさ:転勤もない環境であり、顧客先への常駐に関しても基本愛知県内となります。有給消化率も70%以上と働きやすい環境です。月平均の残業時間も15時間以下です。 ■業務のやりがい:同社ならではのプロジェクトも数多く、メーカー企業より過去10年以上ものあいだ、プロジェクトを任されているほどです(これは、経験の長さと豊富な実績によるものです)。先行開発はルーチンワークではないため、仕様変更などもありますが、自身のアイデアを発揮しながら「未来の製品を創る」という非常に大きい醍醐味を感じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 今回、福島県内にある通信ネットワーク、インフラ関係の企業様でのエンジニアサポート業務となります。 エンジニア未経験から挑戦できるポジションとなっております。 ■業務内容 通信関連工事に伴うCADオペレーター及び各種補助業務に従事いただきます。 ・現場事務所事務業務 ⇒防災関連工事における書類作成、現場事務所内諸事務作業等 ※現場での作業はございません ・CADオペレーター業務 ⇒電気・通信関係の施工図面作成、修正業務 【使用ツール】 Auto CAD ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社高市工業所
愛知県東海市元浜町
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
≪大同特殊鋼の協力会社/AutoCADでの図面の作成≫ ≪将来は現場を取りまとめる管理職として期待≫ ≪土日休み/年間120日/残業10時間程≫ ■職務内容 大同特殊鋼(東海市)内に営業所を構え、製鋼工場内の消耗品(集塵ダクトや配管、パネルなど)や環境改善関連設備などの製作、取付、更新工事を行っております。 今回は、工務設計職での募集となります。 ■具体的には ・現場で製作物の寸法測定 ・図面のトレース ・CADソフト(AutoCAD)を使用した図面作成 ・顧客からの要望に基づいた図面のカスタマイズ ・図面の品質管理および改善 ■配置部署 知多事業所:男26人/女1人 ■業務特徴 ・CADを使った設計業務のスキルアップが図れる環境です。 ・将来的には管理職として組織をまとめるポジションでご活躍いただく機会がございます。 ・休日も多く、ワークライフバランスを充実させることができる会社です。 ・未経験者でも先輩社員が丁寧に指導しますので安心して就業開始できます。 ■社風/企業の特徴: ・これまで手掛けてきた製品は、鉄鋼関連の消耗品や環境改善関連設備、さらには公園の遊具やスライダープールや丸物も角物も、鉄製品もステンレス製品と、数え切れません。そのたびに確かな技術・ノウハウを築盛してきました。 ・鉄やステンレスの溶接資格保持者を多数抱えると共に、溶接技術競技で受賞経験のある溶接者が在籍しております。専門資格を持ち、長年溶接と向き合ってきた溶接のプロフェッショナルが責任を持って製作します。 ・弥富工場は敷地面積1300坪以上で、主となるヤードは長さ40m幅23mあります。10t天井走行クレーンやシャーリング、プレス機、ベンダー機なども保有しているため、大型の製作品や重量物も製作可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
光葉スチール株式会社
長野県千曲市八幡
姨捨駅
~
文房具・事務・オフィス用品, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜学校用ロッカー等各種ロッカーの企画〜製造・販売・メンテナンスまで一貫対応/オーダーメイドでの制作も可能/未経験から手に職◎/働きやすさ◎<年休123日・土日祝休・残業月平均10時間>〜 ■業務内容: CADを使って鋼製家具の設計図を作成したり、お客様への提案図面を作成していただきます。また、レーザー加工機や自動折り曲げ機等の機械の運転データも作成していただきます。 ■入社後について: 入社後は経験に応じた研修からスタートいたします。 研修で同社の商材理解などを学んでいただき少しずつ出来ることを増やしていただきます。 ■自社製品の強み: 当社のオーダーメイドのロッカーには既製品にはない耐久性や安全性・機能性があります。 「子どもがラフに使う」「消防員など、特殊な使い方をする」などかゆいところに手が届くオーダーメイドによりお客様の要望を叶えています。 ■当社について: 学校用ロッカーをはじめ、各種ロッカー等の企画から製品開発、製造、販売、メンテナンスまでを自社で一貫して行い、自社ブランドによるオリジナル製品を日本全国を対象に営業活動をしている。 ■取引先: 学校:高校(私立、公立)、スポーツ施設:フィットネスジム、ゴルフ場、官公庁:消防署、公営プール・体育館、その他:スーパー銭湯、設計事務所、ゼネコン等、様々な業界とお取引がございます。 変更の範囲:将来的な社内配置転換の可能性あり
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 半導体製造装置の組み立てとそれに付随する業務をお任せします。 ◇半導体製造装置組立て、調整 ◇不具合改善対応 ◇配線設計 ◇実配線業務 スキル、経験に応じて可能な業務からお任せします。ゆくゆくは、装置導入工事設計や工事図面の作成等、工事の取り纏め・管理等もお任せ致します。(本人希望による) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 医療用シールドルームの開発設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 製図、メカトロ関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 医療用シールドルームの開発設計業務 ・シールドルーム(電波遮断室)の設計全般 (基本設計、詳細設計、図面作成を含む) ・材料、強度などに関する解析業務 ・動作試運転とフィードバック ・CADオペレーターと協力して業務推進 【身につくスキル】 ・設計者としての上流工程の実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社福島造船鉄工所
島根県松江市御手船場町
400万円~649万円
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
<明治元年創業の歴史ある造船会社で一緒に働きませんか> 【設立150年以上/残業ほぼなし/転勤無/繁忙期以外土日祝休み/独身寮あり/造船に興味がある方・社会を支えるモノつくりに興味がある方歓迎】 ◆業務内容 機械設計職として、自社や顧客から受注を受けた製品の設計を行っていただきます。 仕様の打ち合わせ〜設計まで業務を行うポジションです。 スキルやご経験に応じて最初にお任せするお仕事は変わりますが、 手を動かす設計だけではなく、製品の構想などから携わっていただくことが可能のためスキル・キャリアを築くことが可能です! ◆教育・研修 現在担当している社員よりOJTにて業務を覚えて頂きます。 基本的に経験の浅い方に関しては島根県労働基準協会での研修参加頂き、業界知識の取得や資格取得(フォークリフト)を行って頂きます。 ◆働き方について 6月〜8月については繁忙期となるため、土曜日出社があります。繁忙期以外は土日祝休みです。 ◆当社について 江戸時代、船大工として松江藩に招かれたとされる当社は、明治元年(1868年)、松江市御手船場町に創業しました。 現在は、松江市美保関町に日本最大規模の全天候型乾ドックの第一工場と、20m以上の幅まで引き揚げ可能な船台を設備した第二工場を構え、材質や用途も様々な船舶の設計・建造・修繕を一貫して行い、 山陰のみならず、全国の船造りに携わって参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: エレベーター改修機械設計グループにおける、機械設計業務(技術計算、作図)及び、支社への手配指示業務(図番・作業・員数などを支社へシステムなどを使用して指示する業務)。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) CADオペレーター(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 1)油圧パワーユニット、計画パート図面など、機構系の開発設計補助、図面作成 2)設計書などの文書作成、訂正 3)試験塔での性能試験補助 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 設計(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 特別高圧から低圧まで変電設備に必要な装置・機器の設計業務および現地出張(月1~2回)による改修設計業務。 ◆使用ツール: ◇SolidWorks ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 塗工機のトップメーカーにて設計補助としてCADオペレーターをお任せいたします。 【業務内容】 ・設計者の指示のもと、類似図面を使用して3Dモデル/図面作成 (慣れた後は、データ登録もお任せします) ・検品データの検図作業 【使用ツール】 SolidWorks 【職場環境】 ・当社社員とペアになりOJTからスタートします。 ・CADオペレータは女性の比率の高い職場です。 ・マイカー通勤可。駐車場も利用できます。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇設計補助(CADオペ) ・日立事業所を起点として各地の電力会社、原子力発電所へお客様先の社員の方と出張し現地調査、現地設計を行う。 ・調査した内容を日立事業所へ持ち帰りCADを使用して設計を行う。 ・出張先:女川原子力発電所、福島原子力発電所、東海原子力発電所、島根原子力発電所 ・出張期間:場所に応じて7日間〜数カ月間 ・出張頻度:日立事業所5割、出張5割程度 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベンカン機工
群馬県太田市六千石町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
〜10〜20時間程度ワークライフバランス◎/国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランド「BENKAN」〜 ■担当業務: 配管に関わる配管部材、機械、構造物の製作に関連した業務をご担当いただきます。 ・自社製品「溶接式管継手」やパイプ等を用いた構造物の図面作成補助(CAD) ・配管構造物の新商材の見積作成補助 ・製作のための営業からのヒアリングや情報収集 ・製作のための工場への連絡及び調整 ■残業:10〜20h/月程度 ■取扱い製品について ◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて) 「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”で使用される配管部材で、配管中で、方向を変えたり、分岐させたりするなどの役割を担っています。その中でも「溶接式管継手」は最も安全性の高い接合方法の継手で、より安全性や耐久性が求められる、あるいは強い負荷がかかる場所で使用されます。主に、発電所、各種プラント、パイプライン、製油所、処理場、造船などの配管に多く使われています。 原子力発電所のような最も安全性が厳しく問われる発電所にも使用されるハイスペックな製品も製造しており、高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての対応を自社で行えることが強みです。 長い歴史の中で培ってきた技術力とノウハウ、経験を活かし、長く業界を牽引するリーディングカンパニーとして事業を行っております。業界トップシェアを誇り、海外でも認知度の高いブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日置精工
鹿児島県日置市伊集院町下谷口
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
◇◆年休128日(土日祝)/夜勤・休日出勤など原則無/チームワーク◎/大手電気機器・情報通信機器メーカーとの安定的な取引/設計・製造から納品、メンテナンスまでワンストップで行う企業◇◆ ■職務内容: 半導体製造業向けの省力化・省人化装置の機械設計を担当します。 状況次第で加工・組立・制御・メンテナンスを手伝うこともあるので、一貫して関わることができるため、装置開発の全体像を把握しながら技術力を高められる環境です。 ■詳細: ・省力化・省人化装置の機械設計(2D/3D CAD) ・顧客との仕様打ち合わせ ・加工・組立・制御・納品・メンテナンスまで一貫対応 ・装置の改良・追加工などの現場対応 ・顧客とのコミュニケーション(基本的に日中対応、夜間対応なし) ■魅力: ・装置開発の全工程に関われる:設計だけでなく、加工・組立・制御・納品・メンテナンスまで一貫して対応。技術者としての成長を実感できる環境です。 ・顧客との距離が近い:大手電機メーカー様を中心とした顧客との信頼関係があり、仕様変更や納期調整なども柔軟に対応可能。夜間対応などは基本的にありません。 ・人間関係が良好で定着率が高い:少数精鋭の組織で、部門間の連携もスムーズ。働きやすさと居心地の良さが定着率の高さにつながっています。 ・技術継承の中心メンバーとして活躍:平均年齢が高くなっている中、30〜40代の即戦力人材を求めており、将来的には技術の中核を担うポジションとして期待されています。 ■組織構成: 技術者8名/事務2名/役員3名の13名の組織です。 ※30代1名/40代2名/50-70代10名 ■当社の特徴: ・一貫対応の技術力:設計から加工、組立、制御、納品、メンテナンスまで社内で完結。高い技術力と柔軟な対応力が強みです。 ・独創的な開発力:さつまいもチップ選別機、落花生選別機など、食品分野にも展開。回転式ふるい装置の特許も取得しています。 ・地域密着・高い志:「熱意・創意・誠意」を理念に掲げ、地元・社会への貢献を重視。社員一人ひとりが高い熱量を持つ技術者集団です。 ・最新設備導入:技術向上のため、最新鋭の設備・機械を積極的に導入。 ・明るい社風と定着率:社員全員で苦楽を共有し、働きやすい環境を整備。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜創業48年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率約80%、年休123日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細:トラック用ブレーキ、ウォーターポンプ、オイルポンプの国内トップシェアを誇るプライム企業内で、機械製品、エンジン、駆動系、シャシ、メカトロニクス製品、モータ、電動駆動システムの開発設計業務をお任せします。(無期雇用派遣) ■具体的な業務内容: ・製図/出図業務 ・部品手配 ・各ユニット評価(試験評価仕様書作成) ・規格調査(ISO/IEC) 使用CADはNXです。 上記CADのご経験がなくとも、配属前に研修が可能です。本社(本厚木駅)研修ルームで、教育専任エンジニアの指導による研修です。 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
〜東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%(東海地区は70%)/技術者出身役員も多く技術者本位の社風/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度〜 業務概要: 社内のジュニアメンバーに対するCAD講師業務や、提携大学での講師業務をお任せします。実際に教育した社内メンバーが、社内や顧客先で活躍していく実感があります。 具体的な業務内容: 新卒や若手中途メンバー向けのCAD技術教育 E-ラーニング資料作成等、社内向け教材の作成 大学での講師業務(週1〜2日目安) 提携大学は関東地区/広島県内/愛知県内にあり、場合によっては出張が発生します。 働き方: 顧客常駐、社内受託設計室、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 企業の強み: 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業として最大級のシェアを持ち、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しています。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 キャリアパス: 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員にはマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 技術者フォロー体制: 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えています。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
太平電業株式会社
福島県相馬市光陽
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜工業高校、学科卒の方でも歓迎!/創業75年の安定企業/住宅手当等の福利厚生充実◎/化石燃料使用量を抑え環境にやさしい発電方式のバイオマス発電に携わりませんか?/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: ・バイオマス発電設備の運転管理業務 ■詳細業務 ・通常の発電設備や付属設備の運転操作 ・各機器が正常に運転できることを確認するための機器作動テストや機器切替 ・日常保全や定期点検時の作業に伴うアイソレート操作 ・突発故障、自然災害発生に伴う事故時の安全停止措置 ・運転状態監視(運転操作室で常に監視を行い運転基準値で運転されているか確認) ・運転状態値から逸脱、もしくは逸脱が予想される場合の原因究明と対応処置 ・発電設備や付属設備の巡視(パトロール)業務 ・消耗品、部品交換、ポンプや弁グランド増し締め等の軽微な保全業務 ※20代〜50代の方まで幅広い年代の方が活躍しております! ■勤務シフト・残業について 直勤務編成は8日を1単位(サイクル)とし、1直、1直・2直連続勤務及び2直、3直を2回勤務です。 【勤務シフト】 1直、1/2直、2直、3直、3直、明け、休、休 【勤務時間詳細】 1直 8:00〜17:00 実働8h/休憩1h 1/2直 8:00〜21:30 実働11.5h/休憩2h 2直 14:00〜21:15 実働6.25h/休憩1h 3直 21:00〜8:15 実働10.25h/休憩1h ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ