1846 件
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
-
400万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CADオペレーター(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
【世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり〜】 ■業務内容: ・大手自動車メーカーをはじめとした製造業のお客様先で製品設計/開発業務におけるバックオフィス業務をお任せします。 ※オフィス勤務×チーム制のため、無理なく長期就業可能です。 ■業務詳細: ・企画、購買、生産、開発等プロジェクトに関わる部門との調整(日程・計画進捗・課題など) ・3DCADを用いた図面修正 ・申請書や発注書、見積書など各種資料作成 ・自動車の法規認証 ・環境負荷物質調査 等 ※ゆくゆくはチームリーダーや後輩指導等のマネジメントもお任せしたいと考えております。 ※3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部への配属予定、新卒中途の割合は5:5です。 ■求められる役割: 製造業における、ものづくり領域の既存業務プロセスを把握し、分解・分析、見える化を実施します。 エンジニアと連携してものづくり全体の効率化を実現していきます。 ■当社の強み: ◇東証プライム上場:創業50年以上、年平均成長率10% ◇ワークライフバランス重視:完全週休2日制、年間休日120日以上 ◇充実の福利厚生:入社後4か月目から有給付与、特別休暇、保養所、持ち株制度等 ◇育休取得率:女性100%、男性81.9%、育休取得後復帰率:96.5% ◇充実の研修:IT、CAD、資格取得奨励金制度等、多様な研修プログラム \魅力ポイント/ ◎様々な製造業を経験でき、それぞれの製造業に対して、客観的な立場から最適な支援ができることが弊社の強みとなります。これは自社しか知らないお客様にとって、我々だけが提供できる価値となります。また、エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に顧客の事業課題貢献までを見据え業務に取り組むことで、技術を提供するだけでなく、お客様の製品開発事業の最適化・効率化も行えます。そのため「これまでの技術や経験を活かし製造業全体に関わる課題に取り組みたい!」という方が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
300万円~549万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能、土日祝休み/有給入社時付与、勤務地変更なし、残業なしも可能で育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境〜 ■募集背景: 2030年の目標として売り上げを今の2倍にするという目標を掲げております。まずは案件を増やしていくことが必要であり、人員を1.5倍にする為の増員採用となります。 ■仕事内容: 親会社であるJFEスチールおよびJFEグループ企業の生産工場やプラントのCADを用いた機械・設備設計業務をメインにお任せします。ゆくゆくは、JFEグループ外の機械・設備設計業務も担当いただきます。 設計技術者を補助する立場として、設計技術者が企画立案した基本計画を、CAD(2D・3D)を使い、設計図を作成します。 <CADソフト> BricsCAD、Autodesk(AutoCAD、Inventor)、SOLIDWORKS ■携わる案件: 製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計補助業務(CAD業務) ■キャリアパス: 一人前の設計技術者として成長したのちは、設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアの構築が可能です。また、経済産業省が提唱する「人生100年時代の社会人基礎力」について、社員のスキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ※ゆくゆく、設計技術者の要件を満たせば、契約社員から正社員への転換も可能、設計技術者と同じ教育カリキュラム等を受講することもできます。 ■企業・求人の特色: ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、経営基盤も安定しており安心して長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■就業環境: 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情やライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能、土日祝休み/有給入社時付与、勤務地変更なし、残業なしも可能で育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境〜 ■募集背景: 2030年の目標として売り上げを今の2倍にするという目標を掲げております。まずは案件を増やしていくことが必要であり、人員を1.5倍にする為の増員採用となります。 ■仕事内容 親会社であるJFEスチールおよびJFEグループ企業の生産工場やプラントの、CADを用いた機械・設備設計業務をお任せします。将来的には、JFEグループ外の機械・設備設計業務も担当いただきます。 設計技術者を補助する立場として、設計技術者が企画立案した基本計画を、CAD(2D・3D)を使い、設計図を作成します。 <CADソフト>BricsCAD、Autodesk(AutoCAD、Inventor)、SOLIDWORKS ■携わる案件:製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計補助業務(CAD業務) ■キャリアパス 一人前の設計技術者として成長したのちは、設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアの構築が可能です。また、経済産業省が提唱する「人生100年時代の社会人基礎力」について、社員のスキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ※ゆくゆく、設計技術者の要件を満たせば、契約社員から正社員への転換も可能、設計技術者と同じ教育カリキュラム等を受講することもできます。 ■企業・求人の特色: ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、経営基盤も安定しており安心して長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■就業環境 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情やライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンライフ株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他機械設計 CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【業界トップシェア金属メーカーの強度構造計算職!働きやすい環境で商品開発のキャリア有り/土日祝休/年休124日/残業20h以下】 ■職務概要: 建材資材メーカーである当社にて、金具製品の設計、構造計算等をご担当いただきます。 ■仕事内容: 主には顧客から相談を受けて「こういう用途使用したいが可能か」というご依頼について、強度上問題がないか構造計算を行っていただきます。 〇構造計算書の作成 〇顧客説明用の資料作成 〇材料変更や製造方法の変更提案 ※同設計部に新商品(樹脂)の開発職もあり、新商品開発のキャリアもございます。 ■製品例 〇インサート(コンクリート2次製品等に用いる埋め込み雌ネジ) 〇アンカーボルト(コンクリート基礎等に用いる埋め込み雄ネジ) 〇リフトアンカー (コンクリート製品等重量物を持ち上げる際に用いるフック)等 ■教育体制: 入社後半年間は教育担当が1人つき、業務の進め方などから学んでいただき、 業務上での不明点など、気軽に質問できる環境を整えています。また配属先では異業種出身の中途入社の社員も活躍しています。(某メーカーでのトラック部品の設計経験者など)先輩社員のサポートがあるので、強度構造計算が未経験の方も安心して応募してください。 ■働きやすい環境 〇同社では親会社である阪和興業から残業規制もあり、社長や上長クラスが残業時間を管理しているため過度な残業は発生せず、月当たり10~20時間程度なっております。 〇完全週休二日制(土日祝休)、年間休日124日となっておりオンオフのメリハリのある就業が可能です。 ■配属先情報: 50代1名、30代2名、20代1名、パート1名の構成となります。幅広い年齢層の職員が要るためコミュニケーションがとりやすく、風通しのよい環境となっております。 ■会社の魅力: 【業界トップシェアを誇る商品力】 建築資材メーカーとして業界トップクラスの圧倒的な技術力と競合優位性があり、自治体や官公庁、大手ゼネコンの案件を多くいただいています。同社の金属製品は土木建築にはコンクリート製品が数多く使われており、この中に埋め込まれ、効率的に運搬、接合、固定するための特殊金具や樹脂部品を扱っています。また阪和興業グループの一員ため安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容: 某完成車メーカー(栃木県)にて、機械設計業務を対応いただきます。担当するフェーズはご経験やご希望に合わせ、設計構想、詳細設計、作図/修正、L/O検討、検図、強度・剛性・振動・流体解析業務等の担当をしていただきます。自動車業界での経験は問いません。当社で特別な研修を行いますので、安心してチャレンジが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 設計(構想設計、三次元CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等 ■プロジェクト一例 ・BEV・ICE四輪車の足回り、シートやシートベルト領域、エアコン領域等の機械設計 ※BEV→バッテリーEV(電気自動車)ガソリン使わずに電気だけで走る車 ※インターナル・コンバッション・エンジン いわゆる、ディーゼルやガソリンを燃料に用いる従来のエンジン駆動 ガソリン車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッドなど、燃料使うものを指します ・CATIA V6による、部品レイアウト、モデリング、作図、出図作業、及び、業務推進のための関連部門との調整 ・Simulinkによる制御モデル仕様設計およびCANテーブルおよびレイアウト設計 ・上記他、多数PJがございますので、ご経験・ご希望に応じ配属検討致します。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社IEM
大阪府豊中市上新田
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜機械設計の業務にチャレンジしたい方必見!/転勤なしで長期就業が叶います〜 ■業務概要: 二次電池(繰り返し充電可能な電池)の性能を評価するための試験装置のハードウェア機械設計を行っていただきます。 【業務の変更の範囲:会社の業務】 ■業務範囲: ご経験によって多少変わりますが、ご入社後は先輩社員に補助いただきながらご自身の強みとする技術領域からご担当頂き、同社の製品理解に努めていただきます。その後は積極的に上流工程に携わっていただく予定です。外注業者とのやり取りもあり、出張をしていただくこともありますが、頻度は少なく、関西圏が9割を占めております。1製品あたり納期は半年ほどです。 ■こんな方にオススメ! ・学生(高校〜大学)時代にCADを学んでいて、業務に活かしたい方など ・機械設計の知識があり、業務として活用してみたい方 ■組織構成: 社員が15名おり、それぞれ電気回路設計、機械設計、ソフトウェア設計、製造職で分かれており、1製品に対して10名ほどで担当いただきます。社長を含めた取締役も現場に積極的に携わるので、チームワークが良く、風通しの良い環境です。 ■評価: 社長を含めた取締役が現場にいることもあって、日々の頑張りを直接目で見て評価いただけます。年功序列ではなく実力次第でキャリアアップでき、社員の中には入社後2年で製造や組立などの上流工程に携わっている方もいます。 ■企業の魅力: 取引先は、電池メーカー、電機メーカー、自動車メーカーなど日本有数のトップメーカーで、売り上げも安定しております。 オーダーメイド製品で、アフターサービスも充実しているため、お客様の要望に柔軟に対応できます。関西圏のお客様が多いので地の利を活かした対応の速さも評価いただいております。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
〜技術者としてのやりがい◎/確かな技術力で大手との取引多〜IT人材としての実力を伸ばせます!〜 ■業務概要: 二次電池(繰り返し充電可能な電池)の性能を評価するための試験装置のハードウェア機械設計を行っていただきます。 【業務の変更の範囲:会社の業務】 ■業務範囲: ご経験によって多少変わりますが、ご入社後は先輩社員に補助いただきながらご自身の強みとする技術領域からご担当頂き、同社の製品理解に努めていただきます。その後は積極的に上流工程に携わっていただく予定です。外注業者とのやり取りもあり、出張をしていただくこともありますが、頻度は少なく、関西圏が9割を占めております。1製品あたり納期は半年ほどです。 ■こんな方いかがでしょうか ・機械設計に関わる業務全般に携わることができることや、オーダーメイドでの製品に携われるため、自身のスキルをもっと磨きたい ・機械設計の一部分だけでなく様々な工程に関わり、取引先や社会に強く貢献したい ■組織構成: 社員が15名おり、それぞれ電気回路設計、機械設計、ソフトウェア設計、製造職で分かれており、1製品に対して10名ほどで担当いただきます。社長を含めた取締役も現場に積極的に携わるので、チームワークが良く、風通しの良い環境です。 ■評価: 社長を含めた取締役が現場にいることもあって、日々の頑張りを直接目で見て評価いただけます。年功序列ではなく実力次第でキャリアアップでき、社員の中には入社後2年で製造や組立などの上流工程に携わっている方もいます。また、チャレンジしたい方にはどんどん機会をいただける環境です。 ■企業の魅力: 取引先は、電池メーカー、電機メーカー、自動車メーカーなど日本有数のトップメーカーで、売り上げも安定しております。 オーダーメイド製品で、アフターサービスも充実しているため、お客様の要望に柔軟に対応できます。関西圏のお客様が多いので地の利を活かした対応の速さも評価いただいております。 変更の範囲:本文参照
北関工業株式会社
茨城県笠間市鯉淵
350万円~549万円
総合化学, CADオペレーター(機械)
〜あらゆる分野で使われる強化プラスチック(FRP)部品製造メーカー/CADオペレーター/転勤なし/残業10h以内/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!〜 ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社にてCADオペレーターをお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・上司の指導のもと、FRP製造(強化プラスチック)に関する基礎知識を習得し、各種部品の設計業務に携わっていただきます。 ・CADソフトウェアを使用して、部品の詳細な図面作成を行います。 ・CAM(コンピュータ支援製造)システムを用いて、設計図面からNC(数値制御)機械用のデータを作成します。 ・NC機械のプログラミングや操作も担当し、製品の品質と精度を確保します。必要に応じて、機械の設定や調整を行い、生産サポートを行います。 ■入社後の流れ:OJTを通して現場作業を行っていただきながら業務習得をしていただきます。ゆくゆくはモデル型の設計など新しい部品製作にも関わっていただくことや、リーダーをお任せすることも期待しております。 ■組織構成:茨城工場の設計開発は現在1名が担当しております。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【機械にの知識をお持ちの方歓迎◎職種未経験歓迎/大型変圧器の構造詳細設計・CAD製作図/社会貢献性の高い安全事業/充実した研修制度】 ■業務概要:電力インフラ用(発電所、公共、交通、産業向けなど)外鉄形変圧器における以下の業務対応をご担当いただきます。 ・変圧器の客先承認図の作成 ・変圧器の中身部品、タンク、外装部品の設計、製作図の作成 ・案件の生産設計側の取り纏め業務 ■担当業務の範囲:今回のポジションは以下がミッションの予定です。 ・機能設計:仕様、基準、規格に応じた主要寸法の確定 ・生産設計:モノづくりのための詳細寸法確定、物の手配 ■製品「変圧器」とは: ◎概要:発電所や工場、ビル、新幹線や電車など、さまざまな場所で使われており、電力の安定供給や省エネルギーに貢献する重要な役割を果たしており、生活に欠かせない電力インフラを支えています。電機品ではありますが、実際に製作するには機械設計技術者の力が大きく貢献している製品です。 ◎優位性・特徴:世界的に見ても外鉄形変圧器は珍しく、日本では三菱電機しか製造していません。私たちが設計し製造された変圧器が、社会インフラに文字通り直結しており、仕事の成果がそのまま社会の役に立つ製品です。 ■事業所(神戸)について:「社会インフラを構築するシステム担う事業所」です。電力・上下水道・交通・産業等社会生活に不可欠なインフラを構築するシステムの開発・設計を担っています。また三菱電機社が各種工場に納入している電気機器、制御・監視システムの開発・設計も担っており、当社独自の新しいシステムの提案や開発にも積極的に取り組んでいます。同事業所の売上規模も100億円以上を誇る数少ない事業所の一つで、社員数は500人と規模も大きく、当社の中でも重要なポジションでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコーテクノ
愛知県豊田市元町
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!】 ■職務を一言であらわすと: オリジナルPCソフト(CADソフト)にて、無人で動く搬送ロボットの動作設定をゲーム感覚で行う業務です。趣味や独学でプログラミング経験おありの方もご活躍いただけます! ■職務のイメージ: 3DCADソフトを使い、画面上で製造現場のマップをみながら、無人で動く自動搬送ロボット(トロッコのようなもの)の動き=制御プログラムを作り上げていきます。 プログラムといっても、イチからプログラミングをして制御を作り上げるものではなく、タグを選択していく作業になります。 ■業務のやりがい: ・自分の入力通りにロボットが動き、狙い通りの効果を発揮してくれた時に大きな喜びを感じれます。その喜びは「ゲームの攻略」に近いものがあり、ゲームが好き、または車が好きな方は活躍できます。 ・ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の係わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数です。 ・教育プログラムを整備してますが、当然、人には得手不得手がありますので、その点考慮しながら進めていきます。 ・独り立ちまでは1〜2年程度のイメージです。以降はチームの後輩に教えていったり、シュミレーションの深みを追求していくことで楽しさを味わえます。 ■教育育成の一例: ◇入社〜2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3〜4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5〜7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉山製作所
岐阜県不破郡垂井町表佐
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
■企業情報: 砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛けています。 設計から製作・設置(施工)までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではの”ちょうどほしい”を叶えます。 砕石プラント業界2位のユタカをグループ会社に持ち、安定した基盤を築いています。 ■募集背景: 業績好調につき増員採用になります。 ■職務内容: ◇砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械の設計・測量業務◇ 砂利・砕石プラント・各種リサイクルプラントに組み込まれている産業用機械類、それらを支える骨組み架台及び、食品製造ラインに使用する機械などを設計します。 具体的には、コンベヤベルト、振動篩、トロンメル、ホッパーなど。主に「混ぜる・ふるう・運ぶ・砕く」役割を持つ機械を製作しています。 ■業務の流れ: 経験やスキルに合わせてできることからお任せします。はじめは重量計算や、歩廊や階段の設計など、構造が比較的簡単なものの設計からOJTにて研修します。 ■業務詳細: ・2DCADを用いた設計及び製図 ・客先での測量、折衝 ・必要材料の拾い出しなど ・顧客先での機械据え付け工事の立ち合い ■出張について: ※担当案件により異なります 頻度・期間:月に5〜6回・日帰りメインの方もいれば、月0〜2回・日帰りや宿泊伴う2日程度の出張の方もいます。 出張エリア:愛知または滋賀など近隣メイン/全国の場合もあり ■魅力: ・当社は風通しの良さが魅力です。社長との距離も近く感じられ、自分の日頃の努力を正確に評価してもらえる環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍していますが、世代を超えて、和気あいあいとした雰囲気があります。 ・最初の業務は身近な先輩社員から、その後ステップアップのためにベテラン社員から技術を継承し、高度なスキルが身につきます。 ・受注生産のため、現地での測量をもとに設計します。お客さまの要望を直接聞き取り、お客さまの”ちょうどほしい”を実現する設計です。経験を重ね、”あなただから任せたい”と信頼を得る重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
坂口工業株式会社
千葉県市原市上高根
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎◎TAKUMINOグループの一員/創業50年を超え/残業月平均20h・ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 創業50年を超えるMグレードの認定工場として、1次加工から組立て、溶接、検査、塗装、建方まで全ての工程を自社で行うことが可能です。 また、同一敷地内に、製図室・工場・事務所が隣接しており円滑なコミュニケ—ションを取りながらスムーズな工程管理を行っています。 募集ポジションでは鉄骨製作に伴う、図面作成業務にCADオペレーターとして従事して頂きます。 その他に関係部署及び協力業者との工事打合せや取引先対応(打合せ等)や付帯事務を実施頂きます。 ※経験やスキル、適正に応じ て業務を行っていただきます。 ※使用ツールは「BV−CAD・ドッドウェル REAL4」です。 ■働く環境: 残業時間は月20時間程度でワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■組織構成: 従業員数59人、うち就業場所 39人(パート2名) 工務部には4名在籍しており、レポートラインは工務部長となります。 ■やりがい: (1)一次加工から組立て、溶接、検査、塗装、建方までの工程を自社で行うことが可能なため幅広い工程に携わることが可能です。 (2)施工実績としてもゴルフ場や工場などの大規模物件の新規工事から、耐震補強等の保全まで多岐に渡り社会基盤に欠かせない業務に従事頂けます。 (3)入社後、先輩からのOJTによる丁寧な指導はもちろん資格所得支援制度もあるのでキャリア形成をサポートする制度を整えております。 ■当社について 「確かな技術と人材で時代と社会のニーズに応える」をスローガンにMグレード認定工場として鉄骨製造、耐震工事にも力を入れ地域と産業の発展・安全に寄与しております。 TAKUMINOグループの一員として待遇改善・教育体制の構築に力を入れ働きやすい環境を整えております。業容拡大の中で多くの中途採用者の方も在籍されており、暖かな人間関係の中で、皆さんにご活躍をいただいております。
株式会社中尾鉄工所
広島県広島市南区出島
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【インフラ整備製品のニッチトップシェア企業/創業以来黒字経営◎/長期休暇&有給取得しやすい環境/資格取得支援制度あり/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給休暇年間平均10〜15日】 ■業務概要: 水処理施設に不可欠な「自動除塵機」をはじめ、上下水道施設の各種機械・設備の設計・開発を行う設計職の方が抱えている各プロジェクトのサポート役をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・下水の処理場、ポンプ場設備の各種機械等のCADオペレーション(AutoCAD利用) ・機械図面の修正、トレース ・資料作成 、ファイリング ・その他付随する業務 など ■組織構成: プラント事業部 76名(内、部長4名、室長1名、課長5名、工場長1名) ■入社後の流れ: 入社後の研修はOJTにて行います。手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 また将来にわたって活用できる資質を身につけ、一人一人がプロフェッショナルになることを支援しています。 ■自動除塵機とは… ◎上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。 ◎自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。 ◎基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。 ◎当社は下水道機械の国内トップクラスメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。 ◎関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。 ■当社の魅力: ◇当社は「道路・橋梁・鉄骨建築」「上下水道など水処理設備」という二つの軸で、広島の生活基盤を支えてきました。 ◇ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。 ◇また、当社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、検査工程以外にも様々な部門に分かれていますので、そこで活躍する道もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社香取ベンダーテクニカル
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜TAKUMINOホールディングスグループの安定性と高い定着率/福利厚生◎〜 ■仕事内容: 鉄骨製作をおこなう工場の安全管理担当者を募集しており、具体的には建設業(鉄骨ファブリケーター)の設計業務に従事していただきます。 顧客との打ち合わせにも参加いただきニーズを図面に反映させる業務となります。 【従事すべき業務変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。 ■やりがい: 製造から加工までワンストップで行える設備が整っているため、単純な設計でなく顧客と対面での打合せから製品に関わることができ、工場内のメンバーと共に顧客のニーズを形にすることができます。 ■組織構成: 旭工場内には52名の製造・加工スタッフが在籍しています。 ■香取ベンダーテクニカルについて: 鋼材加工事業に携わり、曲げ加工・耐震補強と幅広い鋼材加工を行っており、高い鋼材加工技術と東日本最大級の曲げ加工設備を持ち、お客様のニーズに合わせて最適な加工方法を施し、信頼性の高い製品を提供しています。 ■TAKUMINOホールディングスについて: 建設業界の構造革新を目指すことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。 成長途中・発展途上の段階であり、チャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。
茨城県北茨城市中郷町日棚
〜TAKUMINOホールディングスグループの安定性と高い定着率/福利厚生◎〜 ■仕事内容: 鉄骨製作をおこなう工場の安全管理担当者を募集しており、具体的には建設業(鉄骨ファブリケーター)の設計業務に従事していただきます。 顧客との打ち合わせにも参加いただきニーズを図面に反映させる業務となります。 【従事すべき業務変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。 ■やりがい: 製造から加工までワンストップで行える設備が整っているため、単純な設計でなく顧客と対面での打合せから製品に関わることができ、工場内のメンバーと共に顧客のニーズを形にすることができます。 ■組織構成: 北茨城工場は12名のスタッフが在籍しています。 ■香取ベンダーテクニカルについて: 鋼材加工事業に携わり、曲げ加工・耐震補強と幅広い鋼材加工を行っており、高い鋼材加工技術と東日本最大級の曲げ加工設備を持ち、お客様のニーズに合わせて最適な加工方法を施し、信頼性の高い製品を提供しています。 ■TAKUMINOホールディングスについて: 建設業界の構造革新を目指すことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。 成長途中・発展途上の段階であり、チャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて防衛産業向けの機械設計をお任せします。 ■職務詳細: 防衛産業における戦闘機開発の機械設計業務をお任せします。 具体的にはCADを用いた図面作成や強度解析、検査などをお任せします。 またデザインレビューなど幅広くご担当いただきます。 ■設計ツール 3D-CAD(CATIA-V5) ■配属組織: 立ち上げポジションのため稼働メンバーはおりませんが3名程度のアサインを予定しております。 ■働き方: 稼働前のため残業は月20h〜30h程度の想定になります。 ■PJ期間(目安) 平均3〜5年程度を予定しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) プレス金型
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇金型設計・板金設計、金属をベースとする設計業務(自動車部品)、作図、修正業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇3DCAD ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCを感じながら開発に携われます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA V5、NX ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車外装部品の製造にまつわる金型設計 ◇3DCADを使用したモデリング ◇製品設計の部署で作成した製品データ(手配書)を基に金型設計(類似の方を参考に) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇ケーラム ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇ハーネスに関連する設計、技術検討 ◇CAD使用による設計(計画図、部品部) ◇部品表の作成 ◇上記に付随する技術資料作成 ◇関連部署との打合せ ◇仕入先、メーカー(含む海外)との打合せ業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◇ハーネスデザイナー ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇大型、中型トラックの自動車用組電線(ワイヤーハーネス)の経路設計 ◇自動車メーカーと共にワイヤーハーネスの回路設計、経路設計及び仕様決定 ◇ワイヤーハーネス用構成部品の仕様決定及び図面作成 ◇次世代ワイヤーハーネスシステムの企画構想、開発設計及びカーメーカーへの提案 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIAV5 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇プラスチック医療機器の設計及び検証業務 ◇設計書作成 ◇3D-CADによる設計 ◇各種帳票作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇SolidWorks ◇SolidEdge ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
河西工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町宮山
宮山駅
350万円~699万円
自動車部品, CADオペレーター(機械)
■業務概要: マシニングセンターのNCプログラム作成業務CAD/CAMをお任せ致します。 ■配属部門: 工法開発部(富士宮事業所) ■就業環境: 当社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日122日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。 ■当社について: ・当社はプライム上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップ級のシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、当社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境>現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度>学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開>海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。
株式会社カネカ
兵庫県
430万円~600万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・製造業での三交替勤務希望者 【尚可】 ・製造業での製造運転業務および関連業務経験者 以下の資格を所持しておられる方 ・「高圧ガス製造保安責任者」関連資格 ・玉掛技能講習 ・化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者 ・「危険物取扱者」関連資格 ・「品質管理検定(QC検定)」関連資格 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・有機溶剤作業主任者・特定化学物質作業主任者 など
【業務内容】 24時間連続操業の製造運転組織において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして、製品を安定的に世の中に供給する業務(※)を担っていただきます。 (※)化成品・合成樹脂・機能性樹脂、食品素材、サプリメント、医薬品原薬、合成繊維などの生産の他、事業場のユーティリティー設備の運転業務もあります。 ・制御室での工程の監視業務(様々な調整や遠隔操作など) ・現地での運転業務(装置への原料投入、品種切替や機器・装置の点検管理業務および対応業務など) ・品質チェック・品質管理業務(製品抜き取りによる目視検査、色調チェックなど) ・安全活動、コスト削減や作業改善などの改善業務 なお、入社いただいた際には、数日間は日勤で教育を受けて頂いた後、三交替勤務に移っていただきます。半年程度は指導員の下でOJTを中心とした育成・教育を行い、入社後半年を目途に一人前として自立いただきます。また、e-ラーニングなどを活用した自己開発支援や階層別研修(昇格時研修など)も用意しています。 【募集背景】 次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るため。 (変更の範囲)限定しない
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ