1883 件
吉川製作所株式会社
新潟県長岡市宝
-
300万円~399万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
学歴不問
【大手企業との取引有/手に職を付けられる◎/未経験でも安心のサポート体制/中途入社者多数在籍】 ベンダーやタレパン加工、溶接加工を施し、工作・産業機械を製造するための機械に用いられるカバーや制御箱等の部品を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■職務内容: お客様から図面をいただき、その図面をもとに2D・3D CADのデータを作成することがミッションです。 CADデータの作成に伴い、お客様と仕様に関する打ち合わせを行うこともございます。これに加え、生産管理システムへのデータ入力や資材の受発注等も担当していただきます。 ※配送は専任担当者が行いますが、担当者が不在の場合、他の社員が各々の業務状況に応じてこれをヘルプします。 そのため、CADオペレーターに関しても一部、配送業務が生じる可能性があります。 ■組織構成: CADオペレータは専任担当者1名と兼務担当者1名がいます。年齢はどちらも50代です。 会社全体としては30代〜50代のメンバーが幅広く働いています。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員を予定しています。 案件をいただくなかで一部の案件を受け切れていない現状があるため、新しい担当者を増やしていく予定です。 ■入社後について: 入社後は3か月ほどのOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■職場環境: ◎同社社員は異業種からの中途入社が多く、未経験からでも活躍できる環境です。 ◎ノー残業デーを導入しており、メリハリを持って働くことができます。 ◎同社の昇給は能力主義であり、年齢が若い方や勤続年数が短い方でも関係なく評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/エンジニア研修生としての採用なので1から学べる環境を提供します〜 ■業務概要: エンジニア研修生採用での募集となります。 入社後約1ヶ月、当社研修センター(東京)で機械系の研修を受けていただき、その後福島県をはじめ東北エリアや様々なエリアでご活躍いただきます。 <研修内容> モノづくり概要、機械基礎(機械要素、材料力学)、電気系測定器・部品実装、3DCAD(製図ソフト)の使い方、機械製図(CATIA V5研修) その他 <研修後業務配属例> ・CADを用いた機械設計補助、工程設計、設備メンテナンス 等 <その他> ・機械系の知識がない方も歓迎しております。 ・転居を伴う配属の可能性もあるため勤務地は面接内でご相談させていただきます。 ■「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して: ITスキルは習得の障壁が低く人材増加が見込まれる一方、機械・電気・電子エンジニアは専門性が高く人材不足が継続。需要高で市場価値が上昇し、平均年収約550万円(全体比約100万円高)。 AIの台頭につきITに注目が行きがちですが、そのITを駆使するためのPCやタブレット、半導体等のハードを作るのは機電。 ITプログラマー、コーダーはAIによって消滅の潮流もあり、ITエンジニアの生存競争は今後ますます激化。 「より魅力的な待遇」「より安定」を目指して当社で機械・電気・電子エンジニアとしての未来を始めませんか。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント CADオペレーター(機械)
\魅力ポイント/ ★安定性◎プライム市場上場/研修・資格取得制度が充実 ★成長◎充実の研修制度で一人ひとりの成長を後押し ★働き方◎年休122日以上/完全週休2日/残業少なめ ■業務内容: 自動車の内装や外装の設計業務をお任せします。 (例)内装:トリム、インパネ 外装:バンパー、ミラー、ワイパー 等 CADという設計図を描くソフトを使い、図面修正や簡単な作図などからお任せします。 重い製品を運んだり、製造現場で組み立てをする等の体力仕事はございません! PCを使った内勤業務×チーム制のため、無理なく長期就業できます。 3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部へ配属予定、新卒中途の割合は5:5です。 自動車という身近な製品のため、街で走る車を見るとやりがいが感じられます。 ■業務詳細: ・図面データの作成、修正(2D-CAD、3D-CAD) ・関係者スケジュール調整 ・資料作成 等 ※使用ソフト:3DCAD(CATIA) ■研修体制: ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2〜4週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育 ■入社事例: ・太陽光発電機の設計、ディーラー営業、施工管理など様々なご経験を持った方が活躍中! ・「自動車が好き」「チームで達成感を味わいたい」「成長し続けたい」という方は早期活躍できます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【手に職をつける/市場価値の高いエンジニアに/未経験歓迎/希望勤務地考慮/プライム上場Gの安定性/手当充実/研修・フォロー体制充実/キャリアアップ支援制度あり】 ご応募いただいた方には5年・10年後、立派なスキルが身につくようなキャリア形成をお手伝いさせていただきます。学歴・経歴は不問です。 ■エンジニアになるまでの流れ (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修): ものづくりに関する基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(2年): エンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。 (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月): まずはCADの使用方法など、適性や希望、現場でのご経験に併せて受講いただきます。 (4)エンジニア職としての勤務スタート(CADオペレーターや機械制御・試験測定など) ■過去入社者 多くの未経験の方がエンジニアとして活躍しています!飲食店・講師・クリーニング会社・海上自衛隊・食品工場での調理経験・管理栄養士等ご経歴は様々です。 ■充実したフォロー体制※当社の強みはココ! 受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています。配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 ■モデル年収 ・350万円/入社 2年目 月額23万円+残業+賞与 ・520万円/入社 8年目 グループリーダー 月額40万円+残業+賞与 ・860万円/入社15年目 ゼネラルマネージャー 月額62万円+残業+賞与 ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーダブルビー
滋賀県草津市橋岡町
電子部品 半導体, CADオペレーター(機械) レイアウト設計
【社員の7割が未経験スタート/独り立ちまで3年程かけて育成/チームで育成/完全未経験OK/パソコン・自動車・車輌などに不可欠な製品】 電子基板の製作・設計を行う同社にて、レイアウト設計のポジションを募集します。 ◎電子基板とは 電子部品を複数載せた板のことです。パソコンや車両、ロボットなどを動かすために不可欠なものです。 ◎レイアウト設計とは 要望に応じて、ものをどう動かしたいかは変化します。動き方を決めるいわば「脳」のような機能を果たすのがレイアウト設計で、基板にどんな部品を、どの位置に置くのかを策定します。 <レイアウト設計の流れ> (1)顧客とのお打合せ (2)部品の配置: 各部品をどこに置かれるかを決める (3) 電気配線: 部品同士をつなぐ電線の経路を設計 (4)干渉の回避: 部品や配線が互いに干渉せず、効率よく動作するように工夫 ※設計(7割)、顧客折衝&メールやりとり(3割) ※メールでのやりとりに加えWEBや訪問での打合せとなります。(訪問の頻頻度は半月に1回程度) ◎教育体制: 〜入社時未経験者が7割!チーム全体で育てるプロセスがあります〜 ・設計職は、20代〜50代の計24名の方が在籍しており、顧客ごとに3チームに分けています。 ・専属の教育担当がつき、一連の流れをサポートします。担当がいないときでもチーム一丸となって支えますのでご安心ください。 〜教育の流れ〜 ・CADの使い方を覚える ・一部の作業を行い、知識を深める、先輩のお打合せにも同席 ・3年目で1人で1件対応できることを目指す ◎キャリアパス〜あなたの想いが新たな製品につながります〜 ・ゆくゆくは1人で部品の策定をしたり、1から製品を顧客と開発していくこともできます。また、設計スキルが身につくため市場価値が上がります。 ・将来的に幹部として活躍いただける可能性がございます。 ◎主要取引先 三菱電機/ソニー/住友グループ/パナソニックグループ/ルネサスエレクトロニクス/旭化成エレクトロニクス/デンソー/東芝デバイス&ストレージ/サイプレスセミコンダクタ/オン・セミコンダクター/日清紡ホールディングス 日立製作所/安川電機 他(敬称略、順不同) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
群馬県富岡市神農原
神農原駅
500万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務内容: 当社電子機器コネクタの技術部にて、新規コネクタの設計をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・開発 海外赴任(2〜5年)可能性有り ・現地営業の技術サポート、開発品提案 ・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
茨城県土浦市紫ケ丘
300万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜マイカー通勤OK/完全週休二日・年間休日120日以上/No.1シェア製品多数〜 ■概要: 当社の土浦工場にて、ビル用のサッシやカーテンウォール(高層ビルや高層マンションの外壁)などの建材の工場生産用CAD工作図業務の担当者を募集しております。 近年、意匠性の高いビルの建設が増えてきていることから、弊社でも特殊な形に合わせたオーダーメイドのアルミサッシ、カーテンウォールのニーズが増えております。今回は、ビル用のアルミサッシ、カーテンウォールの工作図(工場生産用CAD作図業務)をお任せする予定です。 【参考】 (1)弊社のサッシ・カーテンウォールの使用例: 六本木グランドタワー、虎ノ門ヒルズ、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜、東京ミッドタウン八重洲、渋谷スクランブルスクエア、国立競技場大屋根トップライトなど、意匠性の高いビルに使用されています。カーテンウォール市場の60%は当社製品です! (2)使用ソフト: メインはAuto CADですが、一部InventorやBIMを使用した設計図が提供されることもあります ■業務内容: ビルごとに必要となる形状が違う為、フルオーダーメイド製品を製造しており、製造に必要な製品製造の加工図面(工作図)をCADを利用して作図頂きます。 具体的にはビルの建築図面から、サッシやカーテンウォール部分を抽出し、その形状に合わせた加工指図書を作図致します。ビルはすべて形状が違う為、同じ図面はありません。1棟毎にどのビルに合わせた製品を作図し、製造する必要があります。 ただ作図をして終わりでは無く、より良い製品製造の為、加工現場とコミュニケーションを図り、作図の修正や、加工工夫などにも取り組んでいます。また、大きな物件の対応では多数のメンバーで作り上げることになり、チームワークも重要となります。 ■土浦工場について: 国内のビル建材を生産している工場8拠点の中で、マザー工場の位置づけとして、低層〜高層までのビル用アルミサッシとカーテンウォール(ビルの外壁)を生産しています。 また、主に首都圏を中心に地図や歴史にも残るような意匠性の高い建築物の商材を作って供給しています。 今回は土浦工場の中でも工作図センターのオーダーメイド製品の担当部門に所属いただきます(現在工作図センターには119名が在籍しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区西心斎橋
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), CADオペレーター(機械) デバイス開発(太陽光・液晶など)
〜大手プライム系ハウスメーカーやインフラ企業との業務提携で躍進中〜 ◎産休育休取得可能…取得率は100%となります! ◎プチリフレッシュ休暇…一人立ち後、自身で業務スケジュールを組んで30分から4時間早く退勤することが可能です! ◎半日休暇制度もあるため、柔軟に働く事が可能です。 ■概要: 当社はエネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績を誇っています。ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売を拡大しています。 ■仕事内容: 新電力事業のリーディングカンパニーである当社にて、管理職候補としCADオペレーターをお任せいたします。具体的にはお客様からいただいた内容をもとにCADを使用し太陽光発電設備の作成をお願いします。 ■魅力ポイント: 【会社の今後】 現在40億ほどの売上規模ですが、今後5年で売上100億越を目指しています。 【年間休日と想定年収について】 土日祝休みの年間休日126日で勤務いただきますが、ご希望があれば117日勤務として年収を5%アップする働き方も可能です。 ご自身の希望により選択することが可能です。 ■株式会社T-TOPとは: ・住宅周りの総合ソリューション提案(太陽光パネルの販売・施工、蓄電池の販売、住宅リフォーム)を行う当社では、パナソニック株式会社様とはじめ、多くの東証プライム系企業様と業務提携を行い、2026年には26年度には、売上高100億円を計画しています。 ・2023年迄4年連続でパナソニック株式会社様に於けるハウジングソリューションズの部蓄電池販売実績全国トップクラスの順位を受賞しております。 ・事業成長性が著しい事に加え、昨今の電気料金高騰の追い風もあり日本流通経済新聞等各種メディアでも取り組みが評価されています。
400万円~649万円
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇CADを用いた設計(図面設計、仕様書、現場説明書)など ◇図面の内容精査、修正 ◇設計図面に関する報告書作成、確認、管理 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイホー製作所
大阪府摂津市鳥飼中
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜最先端の技術で半導体・電子部品・新素材他、各種メーカーの工程に欠かせない炭素製品の設計・製作メーカー〜 ■業務内容: (1)プログラム作成 (2)お客様からいただいた「図面」のチェック及び問合せによる「加工図面」の作成 電子・半導体関連をはじめとし、太陽電池・冶金・非鉄金属の製造装置や、ガラス加工治具・航空宇宙産業用途など、様々な部品や金型などをカーボングラファイトで製造しております。建設現場などで使われるダイヤモンドカッターのカーボン型が主力製品です。 <CADソフト> ・SolidWorks ・AutoCAD <CAMシステム> ・Mastercam <機械設備> ・DMG森精機株式会社:NVX7000/40・NV5000他 ・株式会社牧野フライス製作所:V56i・V77 ・ロボドリル:α-D14LIB5他 ご入社後は、製造部門の研修の後に、徐々に業務を行って頂く予定です。(1)、(2)いずれかより業務を開始頂きます。 ■組織構成/募集背景: 製造部34名 募集業務(1):主任1名で担当しており、業務範囲の拡大を目的として募集しています。 募集業務(2):CADでの図面作成については、派遣スタッフと担当者2名で担当しています。 今後、業務の効率化、業務範囲の拡大を目的として専任で担当頂ける方を募集しています。 ■働く環境 想定の残業時間は月10〜20時間です。休日出勤は予定しておらず、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。ご入社者のご経験や意向によっては、ゆくゆくは設計業務の強化など業務拡大も構想しています。既存業務の改善にも取り組みながら、新たな取り組みも出来る点が魅力です。 ■特徴: 当社では、様々な分野のカーボングラファイト製品の、加工、製造、販売を行っております。カーボングラファイトを中心に、高精度、高品質の加工はもちろん、他社では真似できない嵌合加工や精密加工を実現しており、企業や大学をはじめ、全国の研究機関のお手伝いをさせていただいております。また、近年注目されているC/Cコンポジット、CFRP、カーボンファイバー製品やSiCなどの被膜処理にも対応いたしております。更に、日本国内、国外を問わず、各素材メーカー様の材料の入手が可能なため材料指定に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車の内装部品や電装部品などの設計〜設計補助・生産準備 ◇空調機器や産業装置の設計補助 ◇鉄道車両の基本設計 ◇プラント設備の図面チェック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 埼玉県大宮区での自動車内外装部品の製品設計補助業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・自動車内外装部品の2D/3D図面作成、図面修正 ・CADを用いたデータやモデルの作成 ・試作部品の組立て、モデル検討 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワ鐵工
山形県尾花沢市荻袋
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 建築用鉄骨加工組立を行う当社で、CADオペレーターとして鉄骨加工組立用の詳細図を作成していただきます。依頼元からの構造設計図を基に作図し、部材の発注や工場との打合せも行います。経験者はもちろん、未経験者も歓迎です。社内のサポート体制を活かしながら、実際の製品に触れ、製造工程を理解することで、より質の高い図面を作成することができます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・構造設計図を基に鉄骨加工組立用詳細図の作図 ・部材の発注業務 ・工事現場や工場との打合せ ・鉄骨専用CADシステムS/F REAL4の使用 ■入社後について: ご入社後は、経験やスキルに合わせて先輩社員のOJTを中心に業務を覚えていただきます。さらに、工場作業勤務の研修を通じて実際の製品に触れる機会も設けています。これにより、製造工程を理解し、より質の高い図面を作成する力を養います。また、社内の教育体制が整っており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■就業環境: 当社では働きやすい環境づくりに力を入れています。県内でも数社しかないHグレード認定工場として、大型建物用鉄骨の製造・加工業務を行っており、安定した業況を維持しています。また、社外から専門家を招いての研修会や指導等も実施し、社員のスキルアップを支援しています。さらに、各種資格取得制度も完備しており、希望者には会社負担で資格取得をサポートします。 ■組織体制: 社内で3名のCADオペレーターが在籍し、外注で自宅勤務の2名を含む計5名体制となります。社内の3名の社員が中心となり、新入社員の教育を担当します。未経験者でも安心して働けるよう、丁寧な指導を行っております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、ビル、マンション、工場、倉庫などの建築鉄骨を素材から加工、溶接組立、塗装メッキまで一貫して行う企業です。Hグレード認定工場として、高品質な製品を提供し続けております。また、全国の有名な建築物の工事実績があり、自分の手で建物を作るという実感を持ちながら働くことができます。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 原子炉建屋内を走行する燃料交換機の付帯設備設計業務をお任せします。 既に基本設計は決められており、NX上で3Dモデル図を2D図面に落とし込み⇒製造現場への依頼(組み立て指示書作成)までを担当いただきます。基本設計の仕様変更が入ったり、図面と実際の現物との差がある場合もあり、3Dモデル上でその都度設計変更しながら対応することが求められます。 ■業務の魅力: プラント業界を経験することにより、今後のメカエンジニアとしてのキャリア形成において幅広くチャレンジしていける可能性がございます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
コスモエンジニアリング株式会社
福島県いわき市錦町
350万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜所定労働7.5H×残業20h程/多数の3DCADを扱えるためスキルアップ可能/インフラ設備の大規模案件多数/創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー〜 ■業務内容 石油・化学プラント設備や、発電所設備における「配管設計」のCADオペレーター業務をお任せいたします。 大規模な火力、原子力プラントや化学、医薬、食品プラントなどの配管図・躯体図・配置図などの図面作成、プラント内に敷設される設備のルート計画、調整などの業務がございます。 《業務特徴》 ・工期は半年から約1年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名です ・案件金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング企業とともに業務を行っていく流れとなります 《働く環境》 ・基本的に土日祝休み、所定労働時間は7.5H、平均残業20h程です ■教育体制 入社後、一週間程度はCADの基本操作を学んでいただきますので、CAD実務未経験の方でも安心してご入社可能です! その後はOJT制となり社内プロジェクトに携わり、スキル面で問題ないと判断され次第、1人立ちとなります。 《扱うCADソフト》 ・AutoCAD ・E3D/PDMS ・Smart 3D ・EYECAD ・AutoCAD Plant3D ・Tekla Structures ・Tfas ・Rebro 等 ■中途入社者のご入社理由 ・CADのスキルを伸ばしたい ・扱えるCADが多く、スキルを伸ばすことができる ・大規模プロジェクトへの参加が可能 ■魅力 ◎大規模プロジェクトへの参画可能 プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。 3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ◎インフラ環境を守る、やりがいのある業務 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。 人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
三和サインワークス株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
タキロンシーアイグループ/コンビニ・飲食店・銀行・病院など街中にあふれる看板・電飾の設計/残業10~20時間/有給取得率75%以上/各種手当充実◎〜 ■業務内容 看板や樹脂加工品、LED表示製品の設計業務をご担当いただきます。 コンビニ出入り口の看板や駐車場の大型サイン、飲食店入口の電飾など、街中にあふれる身近な製品を手掛けることができます。 <具体的には・・> ・看板の設計(カタログ製品の新規設計・改良、特注製品の新規設計・改良) ・アクリル成形品の新規設計・改良 ・製品の新規設計・改良に伴う品質の検証・評価、製品検収 ・施工要領書の作成等 ※主な使用ソフトは2D-CAD(AutoCAD)、3D‐CAD (SolidWorks) ■教育体制 入社後半年〜1年間は研修期間となります。まずは既存製品に関わる業務からスタートいただき、将来的には特注製品の設計もお任せします。 内容としては、ご担当していただく設計職についてはもちろん、設計した製品が完成するまでの工程を学んでいただく為に、他工程の見学等をしていただきます。 ■部署構成 男性3名、女性1名 ■特徴 ◇親会社のタキロンシーアイ株式会社は合成樹脂製品の製造・販売を行っているメーカーであり創業1919年、資本金151億、売上高1,506億、従業員数3,369名を誇る企業です。 ◇当社は1955年の創業以来、屋外サインのトップメーカーとして企画・デザイン・設計・製作・設置工事まで一貫して展開しております。2008年に親会社のタキロンシーアイ株式会社からLED事業を譲り受けたのち、当社はLEDを開発・製造・評価出来る国内でも稀有なLEDを開発・製造・評価出来るサインメーカーとなりました。LED事業とサイン事業のシナジー効果として、「空・満」が切り替わるパーキング向けサインを開発し市場シェアをほぼ獲得しています。さらにLEDを文字情報表示の用途から照明へと応用展開し、サイン用高輝度LED「ルクフルZ」を開発し、各方面から高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
平井工業株式会社
静岡県田方郡函南町肥田
機械部品・金型 電子部品, CADオペレーター(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜1969年から明電舎グループと長期的な取引有/地域のインフラを支える/充実の教育で着実に成長できる環境/家族手当・住宅手当あり〜 公園や発電所など、建物や設備のインフラを支えるために重要な「配電盤」「制御盤」を作る当社にて、CAD専用ソフトを使い、布線表と呼ばれる指示表の作成をお任せします。 ■業務詳細: 自社の電気設計部署から提出された図面を見ながら、配電盤(制御盤)同士を繋げるための相互接続図という表を作成していただきます。オリジナルのCADソフトになるため入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。 ※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。 ※同業務を担当している女性スタッフが2名在籍しています。 ■教育体制: スキルが浅い方でも、長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、会社として長期に渡って教育する方針です。 案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特有のルールは、OJTで経験者が教育していきます。同業務を担当している女性スタッフも、未経験で入社し活躍していますのでご安心ください。 ■やりがい: ・制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 ・当社では電気設計・構造設計〜板金・組立まで一貫した生産をしているため、前後部署との調整、設計者への業務振り分け、配線設計後の束線加工依頼や委託部品納期管理などの業務があり、全体の進捗把握を意識した動きを必要とされます。その分全社で一つの製品を作り上げる達成感を感じられます。 ■キャリアについて: 入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジし、幅広い技術を習得して頂くこともできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 一般事務・アシスタント CADオペレーター(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ・技術員サポート ・会議設定、及び資料作成等の準備 ・グループ運営支援 ・図面の相互比較によるチェック(変更前後の違いを検出する作業) ・部品発注作業とそれに関わる資料作成、部品運搬、管理 ・部品表作成、認証情報入力、出版物のチェック作業などの車担業務 ・CATIAでの車両搭載検討など(認定資格がある場合のみで可) 上記に加えて、グループミーティング、昼礼、打合せへの出席など ■使用ツール: Word、Excel ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■未経験でご入社された方のインタビュー動画: 未経験で中途入社された方によるインタビュー動画です。 是非ご参照ください。 https://screenapp.io/app/#/shared/HWSMC57MRu ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 CADオペレーター(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ステンレス製品の部品設計業務をお任せします。 ・モデリング ・図面のチェック ■使用ツール: AutoCAD ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: (1)電子部品(インテリジェントキーユニット、パワーバックドアユニット、デジタルキー、または新規ECU )の設計開発業務 (2)部品仕様検証結果に基づく仕様提示書の作成 (3)(2)に基づくサプライヤ提案仕様 の検証(具体的にはハードウェア設計情報、ソフトウェア設計情報、設計変更に伴う変更点のリスト(DRBFM)、品質関連レビューに必要なFMEAやFTA等の資料、レポートの作成) (4)プロジェクトマネジメント (上記DR資料の作成、DRの実施、仕様折込み、出図などの日程管理)。 (5)各種資料作成 (6)G2B、NX CADでのオペレーション ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1969年から明電舎グループと長期的な取引有/地域のインフラを支える/充実の教育で着実に成長できる環境/家族手当・住宅手当あり〜 公園や発電所など、建物や設備のインフラを支えるために重要な「配電盤」「制御盤」を作る当社にて、CAD専用ソフトを使い、布線表と呼ばれる指示表の作成をお任せします。 ■業務詳細: 自社の電気設計部署から提出された図面を見ながら、どの端子からどの端子を結線するのかを指示する表を作成していただきます。使用するソフトはオリジナルのCADソフトになるため、未経験からでも入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。 ※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。 ■教育体制: スキルが浅い方でも、長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、会社として長期に渡って教育する方針です。 案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特有のルールは、OJTで経験者が教育していきます。同業務を担当している女性スタッフも、未経験で入社し活躍していますのでご安心ください。 ■やりがい: ・制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 ・当社では電気設計・構造設計〜板金・組立まで一貫した生産をしているため、前後部署との調整、設計者への業務振り分け、配線設計後の束線加工依頼や委託部品納期管理などの業務があり、全体の進捗把握を意識した動きを必要とされます。その分全社で一つの製品を作り上げる達成感を感じられます。 ■キャリアについて: 入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジし、幅広い技術を習得して頂くこともできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇自動車へのドライブレコーダーの取付位置および配線経路のCAD検証と報告書作成 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇NX・G2B ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ