1875 件
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
-
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでインテリア領域の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇インパネ等の樹脂部品設計業務 └CATIAを使用したモデリングおよび作図等の設計業務 ◇デジタル技術を活用した業務 └ノーコード・ローコードプラットフォームを使用したデジタルツールの開発 ◇プロセス改革推進業務 【対象物】 インパネ等の樹脂部品 ■使用ツール: ◇Office(Excel、PowerPoint) ◇CATIA V5 ◇CATIA V6 ◇UiPath ◇PowerApps ◇PowerAutomate ◇OutSystems ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光南溶工
岡山県岡山市東区九蟠
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆CAD技術を身につけ、設計業務へステップアップしませんか?◆ \創業50年超の安定企業でスキルアップしたい方へ/ ・設計者のサポートとして、CADを使った図面修正やデータ管理をお任せします。 ・AutoCADを主に使用し、修正作業や図面印刷など、実務を通してスキルアップが可能です。 ・残業20時間程度 有給所得率100%と働きやすい環境が整っております。 ■採用背景 案件受注増加に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 設計課の補助として、CADを使った業務をお任せします。日々の業務を通じて学び、将来的に設計業務ヘステップアップしたい方を歓迎します。当社では主にAutoCADを使用しています。 ■業務詳細: ◇図面修正 設計者からの指示や変更点に基づき、既存のCAD図面を正確に修正する作業を行います。 ◇図面印刷 修正した図面や新規作成された図面を、必要なサイズや形式で印刷します。 ◇データ保存・管理 作成・修正したCADデータを社内規定に沿って適切に保存し、バージョン管理を徹底していただく業務をお任せします。 ■入社後について: 現メンバーが対応している案件に対して1つずつ図面の修正などをお任せしていきます。 ■組織構成: 昨年新設された部門となり、現在1名が在籍しております。増員を行うことにより案件対応をしていきたいと考えております。 ■当社について: ◎一貫生産体制で、高品質短納期低コストを実現します。 ますます高度化、高速化する生産現場には熟練した技術は欠かすことができません。その現場で活躍するのが一貫生産体制で、お客様の高度なニーズにお応えします。 時代の急速な変化に対応し、高機能化などその進化は止まる処を知りません。私たちは徹底した一貫生産体制のもと、時代の先端を行くモノづくりを目指し、独自に開発した工法で、高品質と圧倒的な短納期を実現します。 ◎若年層の活躍 若手スタッフが伸び伸びと仕事に取り組んでいる、活気のある職場です。一貫生産体制に加え、スタッフ間のコミュニケーションとチームワークで、スピーディーで確実な納品を実現。お客様からの厚い信頼を獲得しています。 変更の範囲:当社業務全て
株式会社コーヨーテクノス
長野県茅野市豊平
350万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械)
〜年間休日116日/ミドルシニア多数活躍中!/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。業界内では確固たる知名度を確立していますが、高い技術開発力を活かし「オンリーワンの存在」を目指しています! 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を手掛け、世界各国へ優れた製品を供給するグローバルメーカーである当社にて、各種検査機用図面の設計業務をお任せします。 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。 慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴! 定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 組立・その他製造職
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車に使用するサスペンションのバラシ業務 ◇2D及び3D設計図面から部品図・組立図へのバラシ作業 ◇顧客の要望に応じた、設計図面における寸法等の修正作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA-V5、NX ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇生産設備の制御設計、立ち上げ、試験業務 ◇CADにて電気回路図設計。要求仕様書の確認後、図面化し必要部品の発注 ◇組み立て後の動作検査、データの収集。正常に動作完了したら出荷までのプロセスを担当頂きます。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社福島造船鉄工所
島根県松江市御手船場町
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
<明治元年創業の歴史ある造船会社で一緒に働きませんか> 【設立150年以上/残業ほぼなし/転勤無/繁忙期以外土日祝休み/独身寮あり/造船に興味がある方・社会を支えるモノつくりに興味がある方歓迎】 ◆業務内容 機械設計職として、自社や顧客から受注を受けた製品の設計を行っていただきます。 仕様の打ち合わせ〜設計まで業務を行うポジションです。 スキルやご経験に応じて最初にお任せするお仕事は変わりますが、 手を動かす設計だけではなく、製品の構想などから携わっていただくことが可能のためスキル・キャリアを築くことが可能です! ◆教育・研修 現在担当している社員よりOJTにて業務を覚えて頂きます。 基本的に経験の浅い方に関しては島根県労働基準協会での研修参加頂き、業界知識の取得や資格取得(フォークリフト)を行って頂きます。 ◆働き方について 6月〜8月については繁忙期となるため、土曜日出社があります。繁忙期以外は土日祝休みです。 ◆当社について 江戸時代、船大工として松江藩に招かれたとされる当社は、明治元年(1868年)、松江市御手船場町に創業しました。 現在は、松江市美保関町に日本最大規模の全天候型乾ドックの第一工場と、20m以上の幅まで引き揚げ可能な船台を設備した第二工場を構え、材質や用途も様々な船舶の設計・建造・修繕を一貫して行い、 山陰のみならず、全国の船造りに携わって参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇CADを用いた、設計図書(設計図面、仕様書、現場説明書等)に基づく図面作成補助 ◇図面作成に関わる一切の付帯業務 ◇設計図書の内容精査および確認 ◇現場調査および報告書の作成、確認、管理 ◇基本設計および詳細設計書類の作成、確認、管理 ◇完成図書の作成、確認、管理,発注者及び関係先との打合せ、調整、会議 ◇出席、議事録の作成,物件毎の進捗管理およびプロジェクト全体工程の作成、確認、管理 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇設計構想書から設計対象の生産性を考慮した形状検討〜形状モデリング ◇設計変更提案 ◇関係部門との折衝、調整業務 ◇試作〜量産 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CAD…CATIA、NX、ProE(Creo)、solidworks ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇商用車向けウォーターポンプ・オイルポンプの設計、製品開発 ◇顧客との打合せ(技術動向、顧客ニーズ、商品仕様等)、 ◇製品の仕様検討やCAD(NXなど)での図面作成(3D/2D)技術動向調査、商品企画立案 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・ライン
岐阜県加茂郡坂祝町大針
350万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修充実/残業10時間程/年間休日117日/中途入社者多数/大手取引多数/スペシャリストに育てる教育システム!「ホンモノの技術力」を身につけられる会社!〜 ■職務内容: 大手メーカー等から受託した工作機械、搬送機械、自動車部品等の設計における設計図の作成、製図データの修正・管理・複製を担当していただきます。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・液晶、半導体の搬送機設計/自動車ラインの設備設計 ■職務の特徴: ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。社内開発と客先での開発の割合は1:3です。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 ■研修制度: 社の最大の強みは、未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システムです。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識(業務に必要なCADソフトの使い方等)を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。また、管理者との個人面談の機会が半年に1度ございます。 ■キャリアパス: CADオペレーターとして経験を積んだ後、機械設計職へキャリアアップを目指すことが可能です。当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。若い社員が多く活気にあふれる社風です。チャレンジすることを応援してくれる会社で、若い社員でも手を挙げれば責任のある仕事を担当することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜研修充実/残業10時間程/年間休日117日/中途入社者多数/大手取引多数/スペシャリストに育てる教育システム!「ホンモノの技術力」を身につけられる会社!〜 ■職務内容: 大手メーカー等から受託した工作機械、搬送機械、自動車部品等の設計における設計図の作成、製図データの修正・管理・複製を担当していただきます。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・液晶、半導体の搬送機械設計/自動車ラインの設備設計 ■職務の特徴: ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 ■研修制度: 社の最大の強みは、未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システムです。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識(業務に必要なCADソフトの使い方等)を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。また、管理者との個人面談の機会が半年に1度ございます。 ■キャリアパス: CADオペレーターとして経験を積んだ後、機械設計職へキャリアアップを目指すことが可能です。当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。若い社員が多く活気にあふれる社風です。チャレンジすることを応援してくれる会社で、若い社員でも手を挙げれば責任のある仕事を担当することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 設計(建築・土木)
〜人物重視/CADの知見を活かし設計へスキルUP/CADスクール出身・25卒・第二新卒歓迎/引越し代全額支給・住宅手当・家族手当など福利厚生充実/年休121日・土日祝休み/多角事業を展開し右肩上がりの安定性◎〜 ■業務概要: 水処理プラントにかかわる電気工事の平面図・断面図の作成、設計・積算補助業務をお任せします。 最初はCADオペレーターとしてスタートし、ゆくゆくは機械設計者として活躍いただく予定です。 ■業務詳細: ・BricsCADを使用した2D図面作成 ・建物の平面・断面図から電線の長さを計測・拾い出し ・専用積算ソフトへの入力 ・Excelを使用した見積作成 ■現場研修 入社後は経験豊富な先輩がマンツーマンで指導しますので、未経験者でも安心下さい。 まず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■働き方◎: ・年休121日/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程/所定労働7,5h ・転勤なし ■福利厚生充実 ◇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) ◇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ◇寮社宅補助制度※転居を伴うご入社の場合 (1)独身者 ・28歳迄:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助 ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 (2)同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ■当社の魅力 ●安定した経営基盤:1974年に設立され、安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ:当社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【充実の研修制度/家具家電付きの寮で初めての一人暮らしも安心】 ■概要:会社説明兼1DAY選考会を実施します。 ■候補日程: ・7月03日(木) 14:00〜 ・7月08日(火) 14:00〜 ・7月10日(木) 10:00〜 ・7月12日(土) 10:00〜 ・7月17日(木) 10:00〜 ・7月22日(火) 14:00〜 ・7月29日(火) 10:00〜 ※上記時間から説明会を開始します。面接まで1時間程度お待ちいただく可能性がございます ■場所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階 ■業務内容 大手メーカーにてエンジニアの設計補助業務に従事していただきます。 【業務例】CADを使用した設計者のサポートや、図面管理、図面修正をはじめ、資料作成、電話対応、精算処理等) 入社後は、自社研修施設である東京・名古屋CAD研修室にて、設計に必要な基礎知識と大手メーカーで使用されているCADの操作が習得いただきます。元エンジニアの講師により、スクールでは学べない実践に沿った研修を学ぶことでスムーズに業務に入ることが可能です。 ■当社の魅力 ◇有給取得率80%・月平均残業時間20H・育休産休取得率100%(時短・産休復帰事例も多数) ◇現在は全国206カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件には家具家電付きで、すぐにお住まいになることができ、初めての一人暮らしも安心して始められます。 ■大事にしている考え方 当社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先の受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■キャリア制度 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 原子炉建屋内を走行する燃料交換機の付帯設備設計業務をお任せします。 既に基本設計は決められており、NX上で3Dモデル図を2D図面に落とし込み⇒製造現場への依頼(組み立て指示書作成)までを担当いただきます。基本設計の仕様変更が入ったり、図面と実際の現物との差がある場合もあり、3Dモデル上でその都度設計変更しながら対応することが求められます。 ■業務の魅力: プラント業界を経験することにより、今後のメカエンジニアとしてのキャリア形成において幅広くチャレンジしていける可能性がございます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 大手輸送機器メーカー様にて、二輪車のエンジンおよび周辺部品のシミュレーションモデル作成業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■就業環境 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・構造解析や熱解析をする為の必要データ収集 ・CADを用いた3Dモデル作成 ・解析結果の集計、各種設計部署への展開 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ■GW休暇(5日) ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(7日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能
株式会社オサコ製作所
愛知県碧南市笹山町
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<メーカーで働く!パパ&ママエンジニア活躍中/残業少なめ/遅くとも19時には退社/土日休/転勤もありません>経験のある方は、転職が不利にならないよう前職給を考慮します! ■募集背景 同社は創業以来70年以上にわたり、専用工作機械の設計・製作を行っており、国内外の多様な企業に対して高品質な製品を提供してきました。今後も更なる技術の向上とニーズに応じた製品開発を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務概要 同社は、専用工作機械の設計・製作を手がける中堅企業です。今回募集する機械設計職では、CADを使った設計業務やお客様との仕様打合せを担当していただきます。未経験者でも安心して働ける環境が整っており、先輩社員が丁寧に指導します。自分の設計した機械が実際に動く達成感を味わえる職場です ■職務詳細 ・専用工作機の図面設計 ・自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計 ・治工具、治具などの設計 ・仕様打合せでの客先訪問 ※CAD(日立GMMキャド)の使用 ■配属部門 配属先は機械設計部門です。20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 経験豊富なエンジニアと若手のメンバーが協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいます。新しい技術やアイデアを積極的に取り入れる風土があり、自由に意見を出し合える環境です ■企業の特徴/魅力 ・同社は、創業から70年以上にわたり工作機械の製造に専念し、国内外で高い評価を得ている企業です。完全オーダーメイドの製品を提供し、お客様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。全自動の機械を完成させる達成感は、ものづくりの醍醐味です ・各企業の外国進出に伴い当社の機械も北米をはじめ、中国、イタリア、ドイツ、インドネシア等へ輸出されるなどグローバル展開もされています 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: モータースポーツ用車両の設計補助業務として、 資料まとめや設計補助など先行技術開発業務全般のサポートを担当します。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社ダイコーテクノ
愛知県豊田市元町
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) CADオペレーター(機械)
〜年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!〜 ■お仕事内容:「自動車生産ラインの設計」「自動車生産ラインのシミュレーション」です。 3D-CADを駆使して行う業務ですが、先輩社員が丁寧に指導、イチから覚えていただける環境です! 例:自動車ボディーを組立てるロボットの生産性シミュレーション…工場を再現した3次元CADやシミュレーション技術で、新型車を生産する際の工程成立性(品質、時間)を検証し効率よく生産するためのボディー形状の改良やロボット台数増減、設備改造の提案を実施しています。 また工場で実際に動くロボット動作も設計しています。 ■業務のやりがい: ・ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の係わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数です。 ・教育プログラムを整備してますが、当然、人には得手不得手がありますので、その点考慮しながら進めていきます。 ・独り立ちまでは1〜2年程度のイメージです。以降はチームの後輩に教えていったり、シュミレーションの深みを追求していくことで楽しさを味わえます。 ■教育育成の一例: ◇入社〜2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3〜4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5〜7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦
埼玉県深谷市折之口
400万円~699万円
住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
■職務内容: 土木、建設用コンクリート製品打設用鋼製型枠の設計製造を行う当社にて、設計職をお任せいたします。 □土木や建設の現場でコンクリート打設に使う鋼製型枠とは、 鋼材(主に鋼板)で作られた型枠のことです。木製型枠に比べて耐久性が高く、繰り返し使えるため、大規模な工事や高精度な施工に適しています。 ■職務詳細: ・土木、建設用コンクリート製品打設用鋼製型枠等の設計及び製図 ■採用背景と組織構成: ・当社は10名の会社で、組織は社長、設計担当者、製造現場社員となっています ・現在型枠設計は社長と他担当1名で行っています。設計業務ができる方に来ていただくことで、社長は営業や経理業務に時間を割いていきたいと考えています。 ■会社・求人の魅力: ・鋼製型枠のパイオニアとして取引先に技術力を評価され、順調に来ました。今後は業界の差別化が進行します。当社は作業の省力化及び標準化を図り受注の安定と収益の向上を目ざします。 ・設立45年の経験と多数の実績があり、取引先からの信頼をいただいてきました。高品質な型枠を製造することで、建物の構造物が精度高く仕上がることに貢献し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発等を担って頂きます。CADオペレーターから設計へのキャリアアップのための環境が整っています。未経験者も多数入社しております。 ※顧客:株式上場企業および優良中堅企業 1,300社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 一般事務・アシスタント CADオペレーター(機械)
〜社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社〜 ■業務内容: 同社の自社研修施設にてエンジニアサポートへの必要な基礎知識、ドキュメント作成や製図、設計補助、実験・評価などの専門スキルを未経験から習得いただきます。技術的な経験・知見をお持ちでない方でもゼロから専門性の高いスキルを身に着けていただくことが可能、ゼロからものづくりキャリアをスタートできるポジションです。 研修期間中…給与支給はもちろんのこと、寮の使用が可能です。お休みも土日祝にてございますので、私生活との両立も可能です。 ■入社時研修について 同社では技術研修・教育を行うための専門施設として、全国に研修施設を開設し、人材育成に力を入れています。 また社員の将来設計を叶える為、より実践的なスキルアップ教育を行っております。 <入社後> 自社研修施設にて、平均2ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 座学でのビジネスマナーや工学的な基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの一連の業務を経験でき未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 ・研修施設は東京(大田区)・名古屋(名古屋市中村区)・大阪(吹田市)の3ヶ所です。 現状は新型コロナ感染拡大防止の観点などから各研修施設ごとに受入れ人数を設定しております。 <配属後> 様々な業界の開発領域で活躍するエンジニアのサポート役として、はじめは取り組みやすい業務からお任せしていきます。 丁寧な教育制度のあるポジションを厳選して配属し、専属サポーターがフォローします。 <配属例> ・製品をたくさん作るための、計画や体制を考える【生産技術】部門のサポート ・どんな製品を作るかを考える【設計・開発】部門のサポート ・開発中の試作品を使って、きちんと動くかの確認を行う【実験・評価】部門のサポート ・開発現場で使用する仕様書・手順書などの【ドキュメント作成】 ・取扱説明書などの【日本語・英語への翻訳】 ・工数や部品代金の計算や実験データの集計・比較などの【データ集計業務】 ・CADを用いた簡単な【図面作成・作図修正】 など ■年収例: 年収360万円(26才/業界経験1年) 年収448万円(28才/業界経験6年) 年収576万円(33才/業界経験11年) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイシン工芸
埼玉県越谷市神明町
350万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【CAD知見・基本操作活かせる!/大規模ライブメイン!/顧客の作りたい舞台を図面にするのがミッション/転勤無・マイカー通勤OK】 ■職務概要: 大規模ステージや舞台装置の装飾や設備などの金物をお客様からのご依頼を図面にしていき、製造現場や協力会社の方が制作できるようにするCADオペレーターをご担当いただきます。 ※お客様先はコンサートやイベント設営会社となります。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ(制作物依頼が来たら、打ち合わせや図面のやり取りを行います。) ※メールや電話でのやり取りがメインとなります。 ・図面を基に認識すり合わせ ・見積もりの作成 ・工場や協力会社への図面展開・調整 ※CADツール:Vectorworks・SOLIDWORKSの使用経験 ※すでにお取引のあるお客様ばかりのため、新規開拓はありません。 ※ほとんどが関東圏内のお客様で、訪問する場合でも車で1時間半以内の距離です。 ※宿泊を伴う出張はありません。 ■入社後の流れ: これまでの経験やスキルに応じてお任せする業務を決めていきますが、慣れるまでは社長指示の元、動いていただくためCAD実務経験が少ない方でも安心してチャレンジできる環境です。 現在は当社社長がお客様とのやり取りを担当していますが、お客様対応等もお任せできそうであればお任せしていく予定のためCADスキルだけではなく折衝スキルも学ぶことができます。 ■組織構成: 7名(30代〜50代の方まで活躍しております) ■働く魅力: 【ゼロから図面作成=CADスキル・折衝スキルを磨ける環境です】 大規模ステージや舞台装置の装飾や設備等を開催会社からコンセプト等に合わせて図面作成を行っていくため、ルーティング業務ではなく依頼ごとに全く違う図面と出会うことができるため、どんな図面でも書けるようになります! また東宝グループの傘下に入り、今後携われる仕事の幅もさらに広がっていく予定です。 【大規模ライブ・舞台の受注がメイン=安定基盤◎】 依頼が来るのは大規模ライブ・舞台がメインのため自分が書いた図面が舞台やセットに完成する経過や完成後のものが実際に多くの方の目につき、テレビ等にも映るためやりがいも多いお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
和田装備株式会社
福島県須賀川市森宿
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【創業50年 地震から命と建物を守る免震金物、建築関連の特注金物の製造メーカーにて「CAD業務」をお任せします◎】 ■業務内容: 身近な建物の階段の手すりやドアなどには多くの「建築金物」が多く利用されておりますが、今回はそれらに関するCADオペレーター業務(設計図の作図、補助、修正、書類作成など)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全社では68名が在籍しており、平均年齢も37.8歳と若く活気あふれる職場です。また、製造の部署には22名の社員が在籍しており、20〜60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴・魅力・やりがい: 下記の強みを活かし【福島県警本部、大型病院、庁舎】などの大型案件も多く受注しています。 【一気通貫の完全オーダーメイドで対応◎】 当社製品はオーダーメイドで対応するため、設計して工場で製造しています。設計したものが目に見える形に表れることはやりがいに繋がります。強みとしては、プログラムから板金、溶接、組立、塗装までの一貫生産ができる技術力と設備です。 【いただいたオーダーは基本断らずお応えしています◎】 金物はステンレスやアルミ、鉄など幅広く対応、採算はきちんと確認して基本的に依頼は断らないことを大事にしており、顧客からの要望は何でも対応していることも評価いただいているポイントとなります。都心の地下鉄や大学附属病院など、公的な施設への導入実績もあり、社会貢献度の高いモノづくりをしています。 変更の範囲:本文参照
小倉クラッチ株式会社
群馬県桐生市相生町
相老駅
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】 ■業務概要 電磁クラッチ、電磁ブレーキ、電磁アクチュエータ の設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。 将来的には新製品の開発等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・製品の設計及び開発 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用 ■組織 現在同部署には部全体で27名の社員が在籍しています。男性は25名・女性は2名です。平均年齢は38歳と社内の中では中間年齢の組織となります。 製品群に合わせて三つの課があります(カーエアコン電磁クラッチ、スーパーチャージャーなど)。同部署は輸送機器製造業界に主に使用されている同社クラッチ・ブレーキの設計開発の立案をしています。同社製品のうちカーエアコン用電磁クラッチは世界5億台の生産を誇る同社の主力製品となります。 ■ポジションの魅力 クラッチ・ブレーキの製造販売を主とするライバル企業が少ないため今後も多くの需要を見込める予定です。そのため、業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、自身のスキルを磨ける環境が整っております。 また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルを磨くことができる環境です。 ■当社の魅力 様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。 ■製品・安定性について 機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ