基礎研究・先行開発・要素技術開発の求人情報の検索結果一覧

1568 

メーカー経験者 全固体電池の要素技術開発【PEC 研究開発センター】

パナソニックエナジー株式会社

ties-logo
勤務地

大阪府

最寄り駅

-

年収

550万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】   固体電池の研究開発経験がある方   無機化学、固体化学、電気化学 【歓迎】 ・電池メーカー、電池材料メーカーでの開発経験(活物質合成のスキル・経験) ・電子部品メーカ(コンデンサ等)での焼結型デバイス、プロセス開発経験 ・英語でのコミュニケーション力

メーカー経験者 電池制御回路、または電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発設計

株式会社デンソー

ties-logo
勤務地

愛知県

最寄り駅

-

年収

500万円~1200万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 システム工学、電子回路、電子部品、またはソフトに関する基礎知識(大学卒業レベル) 以下いずれかに該当する方 ・車載、民生問わず何らかのシステム設計または電池状態検知制御関連業務に携わった経験がある方 ・車載、民生問わず何らかのECU設計に携わった経験がある方 ・車載、民生問わず何らかのリレー設計、センサ設計に携わった経験がある方 ・その他何らかの2次電池関連業務に携わった経験がある方 【尚可】 ・システム設計経験またはシステム設計のマネージメント経験がある方 具体的には下記システム基礎知識またはマネージメント経験ががある方 ・電池制御システム ・マイコン、及び周辺回路 ・高電圧リレー設計 ・各種センサ設計 ・冷却システム ・機能安全設計 ・セキュリティ設計 ・A-Spice

メーカー経験者 次世代通信インフラプロジェクト担当者

積水化学工業株式会社

ties-logo
勤務地

大阪府

最寄り駅

-

年収

550万円~1050万円

賞与

-

業種 / 職種

金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

■必須要件(Must) ・通信キャリアもしくは通信インフラ関連企業での業務経験。(5年以上) ・シミュレータ(シミュレーションソフト)が使用でき、電磁界シミュレーションを用いたシミュレーション解析の経験 ・電磁気学(電磁界解析)の知識 ・電波に関する特許出願、他社権利調査経験 ■歓迎要件(Want) ・新規事業企画経験 ・ビジネス英会話、海外との交渉経験 ・第一級陸上特殊無線技士または 第三級陸上特殊無線技士 ・TOEIC 730点程度 ■人物面で求める要件 1.電波制御機器の設計、検証、出願が出来る開発者。 2. 新たな取組、様々な困難に対し、柔軟かつ前向きに試行錯誤が出来る方。 3. 様々な意見に対し聞く耳を持ちつつ、ロジカルに結論を導き出せる方 4. 社内外、多くの人間を巻き込み課題解決に向け取組が出来る方 5. 明確なゴールが見えない中で、自らゴール設定しメンバーを引き込んで仕事が出来る方

メーカー経験者 車両システム制御性・操作性開発(ADAS領域)

マツダ株式会社

ties-logo
勤務地

広島県

最寄り駅

-

年収

400万円~900万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須要件】下記いずれかのご経験がある方 ・試作車両を運転しながら車両の動きやHMIに関する主観的に評価を行う開発経験 ・主観的な評価結果と、計測した車両の走行やドライバの行動等の時系列データを合わせて分析する開発経験 ・車両の運動や車外環境を計測するセンサや、乗員の振る舞いを計測する装置を使った評価・分析業務 【歓迎要件】 ・車載制御システムの開発 ・実験計画法、統計処理、数値最適化に関する知識 ・車両運動力学、機械工学、人間工学に関する知識 ・C/C++,Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulinkでの制御モデル開発

メーカー経験者 車両のE/Eアーキテクチャの構想検証モデルの開発研究

マツダ株式会社

ties-logo
勤務地

広島県

最寄り駅

-

年収

650万円~900万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子制御システムの設計業務、または制御ソフトウェア設計業務の経験 ・電子回路設計、または通信技術に関する基礎知識 ・デジタル回路、またはアナログ回路に関する基礎知識 【歓迎要件】 ・電気、電子製品のアーキテクチャ開発の実務経験 ・車載の電子制御アルゴリズムに関する基礎知識 ・人工知能、機械学習に関する基礎知識。深層学習モデルの組み込み最適化(軽量化)の経験や開発用APIの運用経験 ・電気/電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識 ・電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方 ・ハードウェア記述言語によるFPGAやASICの開発経験 ・HILSの構築・操作経験

メーカー経験者 車載組込製品のハードウェア開発

古河AS株式会社

ties-logo
勤務地

滋賀県

最寄り駅

-

年収

450万円~650万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)

応募対象

【必須】 ・車載製品の電子回路開発(アナログ、デジタル混載)経験を3年以上有すること ・回路設計、試作、評価、課題抽出と対策といった一連の開発工程をを自らのリードで行えること 【歓迎】 ・リーダー、マネージメント経験 ・顧客への説明や折衝経験 ・EMCテスト、対策設計の経験 ・電源回路の設計経験 ・高周波回路、高速通信回路の設計経験 ・機能安全開発経験(ISO26262) ・Cyber Security(WP29)の知識 ・FPGA開発経験

電動車用主機バッテリーの高電圧リレーの開発設計

株式会社デンソー

ties-logo
勤務地

愛知県

最寄り駅

-

年収

400万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・高電圧リレーの開発設計経験(※5年以上) ・高電圧リレーの製造・生産技術に関する知識 【尚可】 ・磁気工学に関する知識 ・水素封止・セラミック接合に関する知識 ・英語力(TOEIC;600点以上) ・自動車業界での開発経験 ・組織運営もしくは開発マネージメント経験 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内

メーカー経験者 歯科医療機のFPGA開発(回路設計)

株式会社モリタ製作所

ties-logo
勤務地

京都府

最寄り駅

-

年収

450万円~750万円

賞与

-

業種 / 職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・FPGAの開発経験がある方。特に、カメラボード開発の経験があり、画像処理や、カメラ~周辺デバイス間の同期制御等をするためのFPGAロジックを、自らコーディングすることができる方。 ・電気回路(アナログ・デジタル)の知識があり、基板開発・性能評価までを遂行する事ができる方

第二新卒 磁気センサ 評価、検査技術者

TDK株式会社

ties-logo
勤務地

長野県

最寄り駅

-

年収

520万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・電気・電子機器・部品の評価/検査の経験 【歓迎】 ・電子機器のハードウェア、又はソフトウェアの設計経験者 ・プローバー関連装置経験者

第二新卒 磁気センサモジュール製品の生産技術開発者

TDK株式会社

ties-logo
勤務地

長野県

最寄り駅

-

年収

540万円~820万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・電子電気部品、製品などの生産技術開発経験2年以上  ・2D/3D-CAD経験者 ・磁気、電気、物理、数学などの基本的知識を有すること

メーカー経験者 ブレーキ設計

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

500万円~780万円

賞与

-

業種 / 職種

自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

■必須条件 ・電気・電子系学部/学科卒 ※未経験でも、基礎知識があればOK ・グループメンバと円滑にコミュニケーション(報・連・相)が取れ、対外部署と調整ができる方 ・一般的なPC操作(Microsoft Excel、Word、Outlook、PowerPoint)ができる方 ■歓迎条件 ・TOEIC450点以上 ・車両電子制御への興味関心

光学設計 オープンポジション

古河電気工業株式会社

ties-logo
勤務地

千葉県市原市八幡

最寄り駅

八幡宿駅

年収

500万円~850万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・大卒で工学系の学科卒業 ・読み書きレベルの英語力

メーカー経験者 研究開発(光電融合光接続部品)

古河電気工業株式会社

ties-logo
勤務地

千葉県市原市八幡

最寄り駅

八幡宿駅

年収

500万円~700万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・電子部品サイズの組み立て品の機構設計経験者 ・大卒で工学系の学科卒業 設計(CAD)経験者 ・製品開発の実務経験者 【尚可】 ・光ファイバの取り扱い経験 ・光コネクタの取り扱い経験

メーカー経験者 蓄電デバイス用材料の研究開発エンジニア

株式会社ジェイテクト

ties-logo
勤務地

愛知県

最寄り駅

-

年収

450万円~900万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ■燃料電池など蓄電デバイス関係の研究・技術開発実務経験を有する方 ■無機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域の大学出身者 【尚可】 ■材料系(無機材料、機能材料)、電気化学系の学会への論文投稿■無機材料、機能性材料、電気化学領域におけるアカデミアでの研究実績

メーカー経験者 制御ECUのマイコン設計支援・評価担当(マイコンオーソリティ) 

株式会社デンソーテン

ties-logo
勤務地

兵庫県

最寄り駅

-

年収

450万円~1100万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・製品のマイコン周辺回路に関する知見をお持ちの方 (設計、評価、解析、技術営業、などいずれかのご経験で可) 【歓迎】 ・マイコンメーカーや社内関連部門との折衝経験 ・マイコンメーカーでのマイコン設計、評価業務経験 ・デバイス(マイコン内部回路)の設計、評価管理能力をお持ちの方 ・マイコンオーソリティへの興味・関心をお持ちの方

特徴から探す