356 件
株式会社うな千
岐阜県多治見市青木町
-
350万円~649万円
居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
〜設立から約60年を迎える老舗店/多治見で世代を超えて親しまれる「うなぎ」料理を提供/調理経験者応募お待ちしております〜 将来の幹部候補として、下記の業務を担っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・販促企画、メニュー開発 ・食材の発注、在庫管理 ・スタッフの教育、シフト管理 ・仕込み、調理 ・店舗清掃 ・お客様のお出迎え、ご案内、ご注文伺い、配膳などの接客業務 調理がメインのお仕事になりますが接客等も業務に含まれます。 先代から受け継いだうなぎに関する技術を見て・聞いて・研究して覚えていただきます。熱意を持って取り組む姿勢を評価します。 まずはレジや接客などもやりながら調理補助からスタートをしてもらうことになります。 ■組織構成等 人員:総勢7名 一般男性4名(40代1名、50代2名、60代1名)、一般女性1名(40代)、パート女性2名(50代1名、60代1名) ■アピールポイント やる気次第で将来の幹部候補を目指すことのできるポジションです◎また同じエリアの同業種のお店より高いお給料をお支払しておりますので、お給料をたくさん稼ぎたい方、腰を据えて、ながく働きたい方にはピッタリです。 ■当社について 1965年に設立し、約60年の歴史ある企業様です。 うなぎの町、多治見で世代を超えて親しまれる味を提供しております。「生のうなぎ」を注文後から焼き上げており、事前の準備(白焼き)をせず一気に焼き上げることで、うなぎの本来の香りと味わいを引き出します。鼻に抜けるうなぎの豊潤な香りと「外はパリッ、中はフワッ」の食感が楽しめます。うなぎは、当店の追求する味に合った活鰻をほぼ毎日仕入れています。仕入れた活鰻は豊富な水量の井戸水で泳がせ身を締めることで、最高の焼き上がりのうなぎとなります。うなぎの味を引き立てるタレは、創業以来ずっと継ぎ足しています。おかげさまで、ご家族でご利用いただく方が多く、「親から子、子から孫へ」と当店を通して鰻の美味しさを伝えていきたいです。 うなぎの町『多治見』を盛り上げるべく日々精進しております。
フークル株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京を中心に3ブランド16店舗の海外ブランド飲食店を展開】 ■業務内容: 全米160店舗展開するパンケーキ店を始めとする当社の3ブランドのメニュー企画を中心にお任せいたします。コンセプト立案から関われるため、ご自身の提案が形になり、影響力・貢献感を実感しやすい環境です。代表や料理長と密に連絡や相談をしながら進めていただけます。 スピーディに物事を進めることを大切にしています。 【具体的な業務】※分析力・発想力を活かすことができます。 ・メニュー開発(市場調査から入り、メニュー提案資料を作成していただきます) ・ブランドリニューアルのコンセプト作成 ・商品開発プレスリリース ■働く環境: 18時ごろには帰社されるケースが多く、安心して働き続けられます。 ■ブランド紹介: (1)オリジナルパンケーキハウス…ポートランドを本店に全米160店舗60年を超える歴史のあるパンケーキ専門店 (2)騒豆花(サオドウファ)…台湾で行列ができる豆花専門店 (3)名東(メイトウ)…台南に本店がある行列が出来る台湾カステラ専門店 ※今後も海外ブランドのライセンスを取得し、事業を展開していく予定です。
株式会社ゼンショーホールディングス
埼玉県春日部市小渕
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/プライム上場企業の商品開発をお任せ/小売事業(ジョイマート等)を展開/独自のマーチャンダイジングで原材料の調達から製造・加工、物流、販売まで一貫して管理】 入社後、同社の小売事業を統括する中間ホールディングス会社である、株式会社日本リテールホールディングスへ出向いただき、小売分野での商品開発〜製造部門への落とし込みに携わっていただきます。 ■業務内容: ・商品開発 お客様が欲しいと思う商品や市場のニーズを調べ、その結果をもとに新しい商品を考案していただきます。 ・製造部門への落とし込み 実際に製造するために、商品をどう作るか(デザインや材料、製造方法など)を製造部門に詳しく説明し、商品完成まで試行錯誤していただきます。 ■出張: ・月2回程度 ・エリア:国内 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲシャリーコーヒー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜ゲイシャコーヒー専門店として京都市に新店を展開〜パティシエ業務をお願いします。 【コンセプト】「Farm to Cup」というコンセプトを掲げており、非常に品質の高い生豆(ゲイシャ)の旨味をそのまま提供する仕組みを構築。自社農園を保有し、自社工房で焙煎した後、独自開発した全自動スペシャルティコー ヒーマシン「FURUMAI」によって抽出する、農園からカフェまで一貫した 運営・管理が特徴です。高級カフェ路線として日比谷1号店を皮切りに順次店舗を拡大予定です。 ■主な業務内容 ・店舗でのスイーツ・フード製造 ■やりがい 新店舗の為、自身のアイディアを自由に且つ能動的に出して頂ける環境です。コーヒーへの情熱をお持ちで、ゲイシャを探求したい方であれば、最高の職場です。ゲイシャコーヒーを世の中に広めることを使命に一緒にお店を作っていきましょう。現在は日比谷店のみですが、都内に他店舗も増やす予定です。また、コーヒー関連の資格取得や競技会への参加のバックアップをいたします(トレーニングや金銭面の負担等) ■ゲイシャコーヒーとは:ゲイシャコーヒーとは、世界でもっとも高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 ■同社について:同社は世界初の「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店です。「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで、自社グループで一貫して管理・運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 ・高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 ・至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曲田商店
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
300万円~449万円
〜飲食調理経験、レシピ、献立などの経験が活かせる◎/髪色自由◎/とんかつKYK・カレーハウスサンマルコ等60店舗を展開/中途入社者多数在籍◎/社員食堂(昼食1回120円)アリ〜 ■仕事概要: とんかつレストランKYKをはじめ、カレーハウス、お弁当・惣菜の販売ショップをチェーン展開する老舗企業です。 当社の商品開発をお任せいたします。 ■具体的な業務: 仕入れ値や調理工程にかかる時間なども考慮しながら、商品開発を手掛けることがミッションとなります。 お客様のニーズや市場動向の察知など、お客様に喜んで頂く姿を想像しながら行うことが出来るやりがいと裁量権の大きなポジションです。 ・商品開発業務 ・食材調達(商談等) ・メニュー画像撮影(商品調理) ・マニュアル作成 ・調理指導 ■商品開発のやりがい: コロナ禍以降の物価高の影響で数回の価格改定を余儀なくされましたが、価格を上げる分どのように品質を向上させるのか、値上げした分をどのような価値でトレードするのかなど、メイン食材以外の副菜も常に気を配りつつ美味しさを価格のバランスを考えて価値を高める工夫の日々です。 『美味しい=売れる』が、常に成立する市場ではないので、消費者が何を求めているのかを模索する事で商品品質の向上を目指せることに、やりがいを感じております。 ■期待すること: とんかつKYKやサンマルコはある意味定番化されたメニューです。新しい商品を生み出すことは目新しさを演出する事はもちろんですが、現状の商品をどうアップデートしていくかが最も重要です。 今まで商品開発のみに特化した部署はなかったため、今後は商品開発(企画)のスピードを向上させるべく商品開発部門の創生期を担う新しい人材を求めます。 その他たくさんの期待をもった増員募集の為、KYKグループ各ブランドの色々な経験を積んで新しいアイデアを提案して欲しいと考えております。 ■組織構成: 営業部 男性6名・女性3名(部長2名、マネージャー4名、パート3名) 男性は50歳代管理職 女性は30歳〜50歳パート ■企業風土: 中途入社者8割と、中途入社も働きやすい環境作りを行っています。 10年毎の永年勤続表彰も行っており、長期就業の形成を促す取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
450万円~599万円
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
「安楽亭」をはじめとする各種飲食店のチェーンを展開する当社にて、商品の企画開発、調理レシピの開発、工場や店舗の製造・調理工程の規定など、安楽亭グループの商品開発から現場オペレーションのフィッティングまで一連のトータルマネジメントを担っていただきます。 ■具体的には: ・営業企画と連携し、消費者市場分析(ニーズ、地域、流行、ターゲットなど) ・各業態の「食」の方向性を指示 ・料理、味の専門知識を活かして商品・商材・資材・器具の選定、開発 ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品のブラッシュアップ ・社内人材、または外部の専門家を活用した商品開発及び開発業務のサポート ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・調理オペレーションの設計、規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 ・商品フェアやイベントの企画参加 ■このポジションの魅力: ・当社はSCMを自社グループで保持しているため、工場生産、輸入、食肉生産バランスなど、担当部門と協業し、SCM全体に関する理解と連携が求められます。和食・洋食を中心に強みを活かした特徴ある商品開発を行い、約300店舗を越える当社グループの商品価値の水準を保つ重要な役割です。 ・当社では、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉」をはじめ、確かな品質の食材が持つ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 ■当社について: 「2030年までにグループのグローバル売上1,000億円達成」に向けて下記を推進中です。 ・国内外への出店…現在、安楽亭グループは300店舗以上展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店をしていきます。 ・M&A…当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。 ・新業態開発…たとえ同じ業態であっても、対象となるお客様に合わせ、独自メニューやサービスをご用意しており一つとして同じ店舗はありません。今後も多様化しているニーズに応え、強みを活かした様々な業態開発の推進を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ