271 件
ネクストブレイン株式会社
大阪府大阪市北区天神西町
-
400万円~499万円
ITコンサルティング, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜繊維機械システムのプログラマー業務/C++によるプログラミング経験や組込みシステム開発の知識・経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容 京都市伏見区の常駐先の大手機械メーカーにて、開発支援をご担当いただきます。当社社員2名と常駐先社員と協働し、指示を受けて業務に取り組むためフォロー体制もあり安心して就業いただけます。 ■業務詳細 ・世界シェアトップクラスの繊維機械システムのプログラマー業務をお任せします。 ・入社当初の案件は、コーディングだけではなく、テスト・デバッグも含めたプログラミング(下流工程)をご担当いただきます。 ・常駐している当社社員から、業務知識や技術を吸収しながら、いずれは上流工程にもチャレンジ可能です。 ■入社後の業務割り振り等 ・入社後〜1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・OJTによるルール説明、開発環境・ISO教育 ■常駐先 ・大手機械メーカー ・当社社員は同フロアの別部署に2名在籍しています ■当社について: ◎SES(システムエンジニアリングサービス)やエンジニア派遣では、上場卸売商社・大手金融会社・大手機械メーカーなど、35年以上にわたる大手企業との取引実績があります。 ◎「会計システム・人事業務全般・受発注管理・倉庫管理」など開発実績も豊富です。直接契約にこだわり、お客様と信頼関係を築くことを大切にしています。 ◎安心して長期案件に取り組めるため、長らく転職・退職者が少なく定着率の高い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
愛知県名古屋市南区元柴田東町
柴田駅
400万円~699万円
電子部品, 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
学歴不問
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容:PCを使用した装置の設計(製品試験用試験装置〜電子機器制御装置)。PCを応用した顧客の製品(車載電子機器及 びインバータ)等の試験検査装置が設計の対象になります。 <具体的には…> ・モジュール/ユニットの仕様確認 ・要件定義(入出力〜制御〜通信のフローなど) ・各種アプリケーションの開発〜設計〜バージョンアップ ・ハードへの組み込み試作〜動作確認〜修正 ・量産品への組み込み〜試験〜評価 など ■同社の特徴: (1)【オーダーメイドと内製化で最先端のものづくりを実現】 お客様から注文を受けてものづくりをスタートさせる受注生産の体制をとっています。お客様から“こんなものをつくってくれないか?”とご依頼を頂き、お客様のご要望一つ一つに合わせて“注文した会社にピッタリの、世界でその会社のためだけの製品”をつくっています。また、受注してから設計製作し、同じ敷地の自社工場で生産しますので、一貫したものづくりが経験できます。 (2)【幅広い業界のモノづくりに携われます】 半導体検査装置や電子部品検査装置などの、電気計測技術を応用した産業用電子機器や、その検査過程を自動化するメカトロニクス機器のほかに、近年はハイブリッドカーに搭載される車載用半導体の検査装置や太陽電池特性計測・評価システムなど、環境関連分野向けの製品も手がけています。 (3)【「やりたい仕事で会社に貢献」がモットー】 多品種小ロットの受注生産という仕事であるため「機械を動かすだけ」「決められたことだけをする」「誰がやっても同じ結果になる」ということはありません。一人ひとりが主役となり、主体的に仕事をすることが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
一光電機株式会社
香川県高松市香南町由佐
400万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【最先端の社会インフラを支える仕事/昭和36年の創立の安定経営基盤/幅広い分野での製品を提供】 ■業務概要: 各種制御盤、監視盤、制御機器のシステム設計作業。電気設計ならびに、ソフト設計。電気設計は、主に制御回路設計。ソフト設計はPLC設計の他、VB、C++などを行っていただく予定です。 ■業務内容: ・顧客ニーズの聞き取り、仕様検討 ・構想・基本・詳細設計(分配電、弱電、計測、制御、データ処理などのハード・ソフト両面) ・納期管理、試運転、その他メンテナンス・保守 ※強電分野から弱電分野、それもアナログ・デジタル両面を、ハード・ソフト両面から対応できる技術力の高さをもっております。 ■やりがい: 社会の基盤の電気を配電盤で支え、必要不可欠な物を製造するやりがいがあります。 また、一気通貫で、全工程に関わることができ、一品物であるので、自身の技術次第で製品の質が変わるところもやりがいです。 ■キャリアについて: 製造経験を3か月から1年行い、現場経験と製造の知識を深めていただきます。その後、小規模のものから配電盤の設計業務に取り組んでいただき、システムやデータ処理等もおこなって頂きます。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。 ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。 このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カードサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(8階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア 画像処理
■企業・求人の特色: ・東証プライム上場のレスター社のグループ会社である当社にて、キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの組み込み開発をお任せいたします。 自動販売機やドラッグストア等身近な所でご自身が関わった製品を目にすることができるやりがいのある仕事です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や認証端末機のソフトウェア開発業務をお任せします。ご入社後、まずは既存のシステムの変更対応からお任せします。 【製品】 マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 【キャリアアップ】 当社は決済事業に長年取り組んでおり、様々なノウハウを持っています。 そんな環境の中で開発業務に取り組めるため、エンジニアとしての対応範囲を広げていくことが可能です。 ■配属先情報: 技術部 12名在籍(20代〜40代)※ベテランメンバーがOJTを丁寧に行います ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 今後は製品販売だけでなく、より安定した収益が出来るようサービスの展開を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, プロジェクトマネージャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能/日本の電力インフラを支える企業/プライム上場/年休128日など福利厚生充実〜 ■業務概要: グリッドEMSシステム開発のPM/PMOポジションをお任せします 太陽光発電設備や蓄電池を効率的に制御して施設・エリア内の需要を賄うとともに、余剰電力により自己託送/売電/水素製造などを行うことで再生可能エネルギーを最大限に活用する制御システム(EMS)の開発を行うプロジェクトに従事して頂きます。現在は工場や離島、海外への導入など、事業拡大を進めております。 PM/PMO(プロジェクトマネージャー/プロジェクトマネージャー補佐)の業務は並行して進む複数のシステム導入案件の進捗状況や課題を管理するとともに、状況に応じたチーム内の要員配置を行います。 ■配属先情報: ・配属先:GXソリューション事業本部 システムソリューション設計部 設計・エンジニアリンググループ ・組織構成:設計・エンジニアリンググループ 54名 ※業務(SE/FE/開発)によりチームが分かれています 【当社について】 ★プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う★ 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。
加賀マイクロソリューション株式会社
東京都千代田区神田松永町
550万円~799万円
電子部品 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定〜 ■業務概要: 当社ではOEM/ODMを中心に、電子玩具・産業機器・OA機器など多様な製品の開発を行っています。本ポジションでは、製造業における生産管理システムの構築を行って頂きます。また、親会社である加賀電子株式会社と密に連携を取りながら、グループ全体としてのシステムの完成度を高めていきます。 ■具体的な業務内容 ・社内の生産管理システムの構築、保守、運用 ・開発部とのシステム仕様調整および技術的な調整対応 ・社内インフラ整備や保守、運用 等 ■研修体制: 入社後まずは、しっかり引継ぎをしながら業務の理解を深めていただきます。社員がより良い環境で質の良いパフォーマンスが出せるよう、満足できる福利厚生や就業環境をしっかりと整えています。 ■ポジションの魅力: 出社と在宅を併用しながら生産管理のシステム構築を実施頂くことが可能です。社内の要望を拾い上げ、システムの改善や、顧客への生産管理システムへの統合等、社内外での連携が出来るポジションになります。更に、プロジェクトリーダーとしての立ち位置で物事を迅速に決定していきながら業務を遂行できます。 ■会社の強み: 電子機器、通信機器、アミューズメント機などの企画・開発・製造を、OEM・ODMで提供しています。自社の会社が持つ人材の多種多用な能力と親会社(加賀電子)のEMS事業とのタッグで取り組むモノづくりの強みは、年々円熟味を増しております。 ■社風について: 誰もが安心して仕事に打ち込める職場環境を整えています。モノづくりは皆が協力して完成まで漕ぎ付けます。時に切磋琢磨しながら、チームとしての一体感が味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテックス
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【上流工程に携われる/残業月10h/年間休日124日/100%自社内開発&プライム案件/C系言語のご経験を活かせます/キャリアチェンジ可】 ■業務概要 お客様の業務課題にあったソリューションを提案し、ソフト開発を行うなどワンストップでお客様をご支援している当社で、CADシステムの開発業務をお任せします。 ■業務詳細 パッケージソフトメーカーと共に開発を行っているCAD/CAM/CAEシステムについて、顧客の課題を解決するための開発業務をお任せします。 お客様ごとに専用の窓口をたてており、それぞれの業務課題にあったソリューションを提案しワンストップでご支援しています。 ▽開発事例 ・CAD/CAMシステムの開発 └担当フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 └開発環境:C++ └開発規模:数か月・数百万円 ・XVL製品の開発(ラティス・テクノロジー株式会社様) └担当フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 └開発環境:C++ └開発規模:数か月・数百万円 ■受託案件 長いお付き合いのお客様が多いため、割合としては開発・運用が多くなっています。受諾開発にこだわり、業務の核となる基幹システムの開発などを選択して受託しています。 ■組織構成 ・約40名の社員のうち9割はエンジニアです。その中で5〜10チームに分かれておりお客様1社1社をチームで担当します。 ・1チーム3、4人程度(リーダー1、メンバー2、3人) 20〜60代の幅広い年齢の方々が活躍しており、平均年齢は37歳です。 ■働き方 直請け・受託開発のみのためスケジュール管理がしやすく、お客様とも信頼関係があるため無理のないスケジュールで受注しています。 ・残業時間:月平均10時間 ・年間休日:124日 ■当社について ・100%自社内開発&プライム案件で、大手企業と同様の技術を持ち、開発を行っている点が強みです。 ・技術力と丁寧なサポート体制からリピーター・ご紹介のお客様が大半です。高い技術力を信頼いただき、10年以上のお付き合いがあるお客様も多数いらっしゃいます。そのため、現在も安定して案件を受注できております。 ・残業時間が少なくチームワークを大切にしている社風ですので、離職者年0-1名と長期就業できる環境です。
リコーエレメックス株式会社
愛知県岡崎市井田町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リコーGで資本・売上安定/企画から試作品まで一貫して対応可能/賞与4.98カ月分 昨年度実績)/休暇制度充実◎〜 ■業務内容: ◇切削加工品の外観検査工程で使用する画像測定装置の導入 (設備仕様決定発注、立ち上げ) ◇自社開発による画像検査装置の設計、製作、現場導入 ■部署の仕事内容: ◇自動車部品(主にエンジン系)の切削加工 ◇検査工程に関する工程設定、生産準備、自動化設備導入、検査装置導入 ◇品質改善、技術開発、DX/DM活動 ■組織構成: 技術部部署として9名(技術者/20代〜60代)で構成されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はリコーグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、自動車メーカーや防衛省との取引も多数あります。年休125日、残業時間も20時間程度と、働きやすい環境が整っています。精密加工技術をベースに、自動車部品事業や防衛省関連事業を展開しており、今後も成長が期待される業界での活躍が可能です。高い技術力を活かし、独自の事業展開を進めていく中で、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●将来的には要件定義や企画立案等、上流フェーズに進むことも可能 ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:大手プリンターメーカー 業務内容:プリンターパネルのGUIの設計開発 業務詳細:小型〜大型の各種プリンター製品における製品パネルのGUI設計を担当。新製品に組み込む画面の開発にも携われます。 使用言語:C言語、C++ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 注力製品であるプリンターパネルのGUI設計開発に携わり、一人称で業務を進めることができる為、エンジニアとしてのスキル向上が可能です。将来的には要件定義や企画立案等、上流フェーズに進むことも可能です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/年休120日/1934年創業の老舗メーカー〜 ■担当業務: 電動プレス装置における制御装置(コントローラ)の組み込み系ソフトウェア開発から設計、プログラム製作までご担当いただきます。制御装置(コントローラ)を自社開発しており、お客様のユーザビリティ向上にむけた既存ソフトのバージョンアップを一緒に担っていただきます。 ■業務詳細: ・自社開発制御装置の組み込み系ソフトウェアの開発、設計、プログラム製作※具体的には、ACサーボモータ制御、通信、アプリケーション開発をご担当頂きます ■組織構成: 配属先は9名が在籍しております。年齢構成は50代4名、30・40代3名、20代2名になっています。社員同士のコニュニケーションも多くあり、風通しの良い環境が整っております。 ■当社の特徴・魅力: 【Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」】 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー 無線・通信機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。 そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等のソフトウェア設計をお任せします。顧客要求を基に、ソフトウェア設計業務を受託し、設計仕様書の作成、ソフトウェア設計から実機試験まで一連の作業を行います。 ■開発や設計事例: ・三菱電機向け衛星機器、防衛機器組み込みS/W開発 ・自主事業向け組み込みS/W開発 ■製品例: ・防衛機器 ・民間企業向け超音波振動装置 ■業務の魅力: ・国防の最前線である防衛に貢献でき、エンジニアとしてのやりがいを感じられます。 ・大規模な機器の開発が多く、様々な部門とも折衝し業務を推進します。 ・今年度より京都事業所内に防衛事業専用スペースが設置され、ワンチームで業務に集中できる環境が整っています。 ■働き方: ・残業:月平均20-30h程度 ・在宅勤務:防衛系の製品を取り扱う関係で在宅勤務は不可。京都事業所への出社が必須となります ・出張:三菱電機の鎌倉製作所への出張可能性があります(頻度はプロジェクトの状況による) ■三菱電機エンジニアリング株式会社 京都事業所について: 三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所は、先進的な技術力と豊かな経験を活かし、電気・電子機器の開発・設計を行っています。京都の地で培った技術基盤をもとに、国内外の様々なプロジェクトに取り組み、業界の最前線で活躍しています。当事業所では、エンジニア一人ひとりの創造力とチームワークを重視し、自由な発想を促進する環境を整えています。最新の技術を用いた開発や、効率的なプロセス改善に挑戦することで、より高い品質と付加価値をお客様に提供しています。また、社内には多様なバックグラウンドを持つエンジニアが集まり、互いに刺激し合いながら成長できる文化があります。研修制度やキャリア支援も充実しており、専門性を高める機会が豊富に用意されています。三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所では、電気・電子分野での未来を共に切り拓く仲間を募集しています。あなたの技術力と情熱を、私たちと一緒に活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイトロニクス
香川県高松市太田下町
伏石駅
300万円~549万円
電子部品, 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜エレクトロニクス創造製品のワンストップ企業/電子機器の企画・開発で業績好調◎発展途上の会社で一緒に成長できる環境/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ソフトウェア設計開発および管理全般をお任せします。 ■具体的には: ◇電子機器のソフトウェア設計・製作 ・ファームウェア(装置内部<プリント基板内部のCPU>)のプログラム開発 ・Linux上でプログラム開発 ・C、C++、(Python)の言語での開発 等 ◇組込系ソフトウェア開発、組込みシステム開発、制御系ソフトウェア開発 ◇ソフトウェア開発全般の管理 ■当社の特徴: 当社は1991年に立ち上げられました。以来、長年にわたって製品開発・設計を中心とした業務を行ってきました。創業から、開発・設計という部分だけを手がけていましたが、50年先にも長く愛され続けるためには、ひとつのことだけに特化するのではなく、エレクトロニクスのことであればどの部分も任せてもらえる技術集団でありたいと考え、受注から生産まで一貫体制をつくりました。とはいえ、どんどん設備や人を入れて大量生産をする、というイメージではなく、顧客の「いいものをつくりたい」という思いに応えられるような体制でありたい、顧客の不足を補えるような探究心を持った集団として、常に一つひとつ勉強して自分たちを高めていきたいと考えています。「ああ、ここに頼んでよかったな」。顧客にそう思ってもらい、安心して使用される。それこそが、開発や技術に携わる人間の最大の喜びだと当社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社暁電機製作所
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務内容: 商業施設、ホテル、病院、遊戯・競技施設や金融機関など、様々な装置(端末)のソフト関連の設計を担い、安定した長期稼働、利便性の追求をお願いします。 <具体的には> ・購入ユニットの仕様や特性を理解し仕様に合った制御ソフトの設計 ・装置に合った基板の制御ソフト設計 ・利用しやすくUIを考えた画面、動作遷移のソフト設計 ・設計検証(デバッグ)で、自身が設計したソフトが考えた通りの性能、動作になっている事を確認 ■活用ツール: 設計言語はアセンブラ、c、c++、C#等複数で、OSもリアルタイムOS、Windows系、Linux等様々 ■組織体制: 東京営業所は、現在15名(機構設計担当/営業/事務)が在籍しており、現在は組み込みソフトウエア開発担当が在籍していません。 そのためご入社後は、滋賀本社の開発部長より、Web会議システム等を用いた研修・指導を行いながら、順次業務を行っていただきます。 また遠隔でのコミュニケーションで支障がないように、週に1~2回は開発部長が東京営業所に出張し、業務の進め方等で不明点・気になる点について直接サポートを行います。 ■当社の特徴: 当社は、マイクロエレクトロニクスを応用した様々な機器を製作し続け、未来に向かって挑戦し続けています。 駅や商業施設などの街中で誰もが見たことのある電子マネーチャージ機や、セルフ@ペイメント自動釣銭機などの企画から開発、設計、生産、販売まで一気通貫で行っており、その確かな技術力は、大手企業からも高く評価されております。 駅やショッピングモール、店舗などで皆さんが目にする自動精算機、電子マネーチャージ機、ポイント交換機や外貨両替機など街中のあらゆるところに当社の商品が利用されていて、お客様、そしてその先の人々の生活を快適に・便利にすることに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/大手エンジニアリング会社/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容: 天童市にある当社案件先企業様にて組み込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 工業向け計測器の組込システム開発を担います。 ・仕様検討〜プログラム開発、実機の評価 ・信環境の評価 ※使用ツール:C言語 ■魅力ポイント: 〜若手×ベテランと幅広い層が活躍中〜 ◇山形県エリアでは20〜60代までの幅広いエンジニア100名以上が活躍しております。リスキリングのためのオンライン研修制度実施、キャリアアドバイザーやリーダーによるサポート体制等があります。 ◇エンジニアが長期的に就業いただけるように透明性の高い評価制度を導入。ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みとなり、何をどうすればどの程度給与がアップするかが明確になっております。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフトの開発として、Linux等サーバや組込機器向けアプリ、Windowsアプリで試験ツール開発などを行っています。 約半数は自社で持ち帰り開発をしていますが、客先常駐部隊においては社内への持ち帰り案件の起点にもなっており、営業SEとしての経験も積めます。 ベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。 テレワーク開発環境を活用して首都圏や信越・関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名〜10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・トータルサポート株式会社
栃木県宇都宮市宮みらい
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【年間休日122日/残業平均時間15時間程度/ワークライフバランス◎/要件分析から開発・テスト工程までの流れを一貫して担当】 ■業務内容: 自社内や在宅、もしくは取引先(県内)にて、主にC#・Java言語を使ったソフトウエア開発やシステム導入に従事していただきます。次世代を牽引してもらるITスキルを持った人材を募集します。 具体的には、地方公共団体や大手企業などの顧客からシステムの設計を受託し、要件分析〜設計〜製造〜テスト〜納入まで担当していただきます。 ■配属: システム開発SE・PGとして採用します。現在、業務ソリューション部全体で51名、平均年齢は33歳の組織です。1プロジェクト2〜5、6人で業務を担当してもらいます。プロジェクト毎に期間、場所は異なりますが、本人の希望を確認し決定します。 ■魅力: ・プロジェクトに参加し、一連の工程(要件分析、設計、製造、テスト、納入)を経験することができます。また将来的には管理職として登用し、売り上げ目標やメンバーのマネジメント等の業務をお任せします。 ・メンバーのスキルアップやモチベーション維持のため、 半年に2回、上司との面談の機会を設定しています。キャリア実現や不満や想いを話し合える機会が用意されています。 ・従業員満足度が高く、社員が辞めない定着率の高い会社です。効率化と働き方改革により、残業を15時間程度に抑え、有給取得率も75%以上と、ワークライフバランスを重視した勤務体系です。 ・「えるぼし認定企業」であり、育休産休後の復職実績もある女性が活躍できる会社です。ハラスメントに関する研修も実施しており、働きやすさを徹底的に追求しています。 ・社風が穏やかであり、社員同士が仲の良い職場です。全社員の平均年齢は34.5歳、中途採用の社員は5割であり、若い社員、中途採用の社員が活躍できる会社です。 変更の範囲:無
滋賀県草津市山寺町
■業務内容: 商業施設、ホテル、病院、遊戯・競技施設や金融機関など、様々な装置(端末)のソフト関連の設計を担い、安定した長期稼働、利便性の追求をお願いします。 <具体的には> ・購入ユニットの仕様や特性を理解し仕様に合った制御ソフトの設計 ・装置に合った基板の制御ソフト設計 ・利用しやすくUIを考えた画面、動作遷移のソフト設計 ・設計検証(デバッグ)で、自身が設計したソフトが考えた通りの性能、動作になっている事を確認 ■活用ツール: 設計言語はアセンブラ、c、c++、C#等複数で、OSもリアルタイムOS、Windows系、Linux等様々 ■組織体制: 滋賀本社は、同ポジションとして計9名(20代3名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名)の体制となります。 ■当社の特徴: 当社は、マイクロエレクトロニクスを応用した様々な機器を製作し続け、未来に向かって挑戦し続けています。 駅や商業施設などの街中で誰もが見たことのある電子マネーチャージ機や、セルフ@ペイメント自動釣銭機などの企画から開発、設計、生産、販売まで一気通貫で行っており、その確かな技術力は、大手企業からも高く評価されております。 駅やショッピングモール、店舗などで皆さんが目にする自動精算機、電子マネーチャージ機、ポイント交換機や外貨両替機など街中のあらゆるところに当社の商品が利用されていて、お客様、そしてその先の人々の生活を快適に・便利にすることに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ファースト情報システム株式会社
大阪府大阪市北区西天満
ITアウトソーシング, その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■職務概要: ・大手企業から受注しているエンベデット系システム開発案件をお任せ致します。 客先常駐している当社社員と共に作業して頂き、社内受託案件をお任せ頂ける顧客関係性を構築いただくことや新規の案件を獲得に動いていただくことを期待しております。 ■職務詳細: ・基本的には詳細設計、製作、テスト業務であり、まずは、当社社員からの指示に従っていただきます。 ■職場環境: ・大阪本社組織人数:25名 ※平均年齢37歳 医療系開発をはじめ、様々な分野での開発経験を持つメンバーが活躍中です。 社長自身も医療業界に特化して約20年のキャリアを持っています。 また、コンサルティングや設計段階から開発・導入までを手がける実力を持ち合わせています。 支えあえる環境があり、お互いが成長できる環境です、 ■今後のキャリア: 「開発を極めたい方」「上流工程を手がけたい」等、個人の希望に応じた開発案件を手掛けることも可能です。 組織が拡大中の当社では、チームをまとめるリーダーとして活躍する機会も多数ありますし、将来はSI(導入支援)やコンサルティングに携わる上流エンジニアとしてご活躍頂くこともできます。 ■特徴: 多業界の最大手企業との取引は10年以上継続しており、ビジネスパートナーとしては設立当初からでリピート率100%です。 大手企業やSierとの直接取引が多く、二次、三次請けは数社のみです。 また、案件としては医療系が多いですが、今後は医療系以外(組込み、生保/金融、生産管理等)の事業領域の更なる拡大を目指しています。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: マイコン搭載用のファームウェア開発業務に従事いただきます。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 弊社クライアント先にて組込みエンジニアにて業務に従事いただきます。 新規でのクライアントとなりますので、最終的には組織化を目指しての先行配属となりますがまずはプレイヤーとして業務に従事いただく予定となっております。 【想定業務】 ・ファームウェア、割り込み処理などの基本ソフトウェア、など ・仕様書作成、コーディング、テストなどを実施 ・仕様書作成はUMLを使用する可能性あり ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・開発環境:Windows ・マイコン:ルネサス系の見込み(異なる場合もあり得る) ・使用言語:C、C++(こちらがメインとなる可能性が高い) ◆ミッション: 経験を積んでいただき、チームリーダーをまずは目指していただき たく思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ファームウェア、割り込み処理などの基本ソフトウェアをお任せします。 ◇仕様書作成、コーディング、テストなどを実施 ※仕様書作成はUMLを使用する可能性あり ◇以後、ポンプ駆動制御ソフトウェア、OTA対応ソフトウェアなどの開発 ※これまでの経験を活かしつつ、色んなツールが使用できスキルUPが出来る企業様での就業です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇開発環境:Windows ◇マイコン:ルネサス系の見込み(異なる場合もあり得る) ◇使用言語:C、C++(こちらがメインとなる可能性が高い) ◇開発対象:ファームウェア、割り込み処理などの基本ソフトウェア ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディジテック
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜1996年設立の安定企業◎株式会社ゼンリンをはじめ大手優良企業との取引が多く安定的に案件を受注/厚生省のユースエール・えるぼし認定・残業20H以内・有給取得率70%以上・育休取得推進・時間単位年休など労働環境◎〜 ■業務内容: システム開発SEとして、車載制御ソフトウエアの設計・開発をご担当いただきます。開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引したご経験のある方を求めています。 ■具体的には: お客様が求める機能を実現するための仕様検討から開発、試験までを行っていただきます。 プログラミング言語は、「C言語」がメインになります。 車載制御や安全制御に関連する業務となります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■主要取引先: ゼンリン、アイシン・ソフトウェア、九州NSソリューションズ、 YEDIGITAL、レスコなど ■就業環境: ・厚生労働省 ユースエール認定企業 ・厚生労働省 えるぼし認定(3段目)取得 ・福岡県 子育て応援企業 登録 ・厚生労働省 ポジティブ・アクション 宣言企業 登録 ・福岡市内で一番に時間有給休暇制度の導入 ・スキルアップ支援 資格取得祝い金/スキルアップできる体制を各種整備 変更の範囲:本文参照
NEUSOFT Japan株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
★中国最大手ITオフショア企業/90%以上プライム案件/顧客折衝や上流工程に携われます/ プロジェクトマネジメント力を測るCMMI指標で、世界的にも希少な高レベル「Level5」を取得/大手自動車メーカーなどとの関係性◎/世界上位30社の大手自動車メーカーの85%にサービス提供★ ■業務内容:中国の開発エンジニアと日本企業の架け橋となるブリッジSEを担当します。具体的には以下の通りです。 ・各種ソフトウェアの要件定義/設計 ・設計したシステムを中国本社に展開 ・進捗管理、報告 ・納入、システム導入の立会い 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:プロジェクトの上流工程において、顧客と共同でプロジェクトの企画/立案、要件定義を実施することが、ブリッジSEの役割のうちのひとつです。技術力と企画立案力(提案力)の双方が求められます。顧客のやりかた、考え方を汲み取り、中国オフショア開発体制をどのように構築するか、いかに効率的にプロセスを遂行するかを提案します。さらに顧客の事業に対する考え方を理解し、今後のビジネスプランを提示し、ビジネス拡大に貢献します。 ■実施分野:車載のカーナビ等の案件を受託しています。 ■評価制度について:評価の方法は(1)現場上長との面談(2)人事面談(3)顧客満足度調査の3方面からの評価により決定するため、比較的公正を実施しております。 ■ブリッジSEを活用するメリット: 顧客にとってのメリットは、同社のブリッジSEを通じて、日本にいながらプロジェクトの進捗状況の把握ができるため、何度も中国に足を運ぶ必要がなくなります。また、中国側とのコンタクトは同社のブリッジSEが全て行うので顧客は言葉の壁をさほど感じることなく業務を進めることができます。 ■企業について:中国では2万人以上の従業員を有し、独自の大学まで設立している中国でのオフショア業界NO1企業の日本支社です。その為、従業員の9割は中国人の方です。同社の強みは本社の人的リソースを活用した迅速な開発者の投入が可能な点にあるため、大手の大規模案件を直接受注出来ております。 変更の範囲:本文参照
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務内容: 【入社後】 ・OJTにより業務に必要な特定技術やプロセスの理解(1ヶ月程度) 【配属後】 ・HILSシステムの構築 ・受託業務のプロジェクトリーダー、マネージャー ■業務の魅力: 市場価値の高い、PL/PM、スペシャリストを目指せる ・PL/PMが未経験の方でも、実践的な業務を通して、部長の直接的な指導のもとチームマネジメントを学ぶことが出来る ・マネージャーとしてのキャリア以外にも、システム構築やモデル開発の技術力をより高めながら、スペシャリスト(エキスパート→リード→チーフ)としてのキャリアを目指せる ■事業概要: 日本を代表する自動車業界の企業向けに、次世代モビリティサービスの開発を技術で支援しています。100名を超える数学・物理に秀でた業界トップ水準のMBDエンジニアが在籍し、モデルを駆使したシミュレーションによる受託開発を得意としています。 ■当社について: 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 日本を代表するリーディング企業における製品開発の現場に立ち、お客さまと一丸となってものづくりの価値創造を革新すること。製造業のサービス化(Product as a Service)や、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、人とモノと自然環境が協調する新たな世界へシフトさせていくこと。それらをあなた自身が主人公となり、「自分発」の取り組みを強い情熱をもって、「世界初」の事業や技術の創造へつなげていくこと。 あなたの創造性・専門性・個性を発揮できるフィールドとチャンスが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ