286 件
株式会社ビーネックスソリューションズ
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 受託業務規模拡大に向けてPL候補人員を募集します。 これまでの経験、知識を生かして更にステップアップしたい方 共に会社の成長、新たな可能性にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています! ■業務内容: ・2〜5名程度のチームメンバを配下に、プロジェクト開発を担当 ・プロジェクトリーダーとして要件に従って設計/開発/評価を実施 システム仕様書、要求書より、ソフト設計、コーディング、机上評価、結合テスト,システム評価 顧客実務担当窓口として社内、社外DR参画、業務計画、案件内容見積り、実案件を担当いただきます( メンバー、協力会社の育成指導、改善業務含む) ■主なツール: OS Windows10 DB - 言語 C言語 ツール Excel,Word,PowerPoint,CANoe、オシロスコープ フレームワーク - ※あくまで現受注範囲の内容となりますので対応製品等によって変化します ■求人の魅力: ・受託開発案件の為、受注案件に応じて幅広い製品に携わることができますのでエンジニアとしての習熟度を高めていただけるとともに、上流工程(仕様設計)~評価実施まで幅広いスキルを身に着ける事ができます。 ・将来のPM候補としてステップアップを目指していくことができます ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
学歴不問
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●就業先は大手自動車部品メーカー ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:大手自動車部品メーカー チーム構成:各課10名程度 ポジション:企画および設計の主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ソフトウェアの仕様書作成、設計書作成、コーディング、ソフト効果確認、実車評価 ■魅力ポイント: 大手自動車部品メーカーが特に注力している製品ですので、大規模プロジェクトに参入することができます。 また製品企画から評価まで一連携わることができ、上流ポジションを目指すことができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 次世代NCN開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/年休125日/福利厚生充実/残業月平均18h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内開発タイトルにおける、開発リソース管理、およびCI/CDに関わる職務を担当いたします。 ■業務詳細: ・タイトル毎のニーズに応じたCI/CD環境の構築と運用 ・バージョン管理システムの構築と運用 ・ブランチ開発環境の構築と運用 ・プログラムの静的解析ツールの構築と運用 ・開発環境で発生するエラー検出と改善 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:ダイボンディング装置業界シェア60%以上の優良メーカー 業務内容:半導体製造における「ダイボンディング」と呼ばれる後工程を行う装置の制御ソフトウェアの設計及び画面周りの設計 使用言語:C言語、C++ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 業界シェアトップクラスの企業で最先端の技術・製品知識を養うことができます。 単にソフトウェア設計だけでなく、機械・電気関係の部署と連携をしながら製品を作り上げていくので他分野の知識を得ることができ、設計者としての技量がアップできる業務となっております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●将来的には要件定義や企画立案等、上流フェーズに進むことも可能 ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:大手プリンターメーカー 業務内容:プリンターパネルのGUIの設計開発 業務詳細:小型〜大型の各種プリンター製品における製品パネルのGUI設計を担当。新製品に組み込む画面の開発にも携われます。 使用言語:C言語、C++ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 注力製品であるプリンターパネルのGUI設計開発に携わり、一人称で業務を進めることができる為、エンジニアとしてのスキル向上が可能です。将来的には要件定義や企画立案等、上流フェーズに進むことも可能です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~799万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験からMBDエンジニアになれる/大手自動車メーカー等にて最先端かつ深い領域で業務が叶う/働き方◎〜 【事業概要】 日本を代表する自動車業界の企業向けに、次世代モビリティサービスの開発を技術で支援しています。100名を超える数学・物理に秀でた業界トップ水準のMBDエンジニアが在籍し、モデルを駆使したシミュレーションによる受託開発を得意としています。 【仕事の魅力】 ○市場価値の高い、MBDエンジニアを目指せる ・入社後の研修期間に、外販していない独自カリキュラムのMBD開発(自動車ソフト開発のスタンダード手法)を、研修を通して学ぶことが出来る ・学びの知識をもとに、シミュレーション開発の現場で実践力を磨き、市場価値の高いMBDエンジニアを目指せる ・日本を代表する企業で次世代モビリティサービスの立ち上げに関わることができる 〇仕事内容 受託開発のエンジニアとして、ソフトウェアを掛け合わせた自動車開発:SDV(Software Defined Vehicle)を対象に、以下の業務をご担当頂きます。 【研修期間】 ・自社独自教材によるMBDシミュレーション技術の習得(〜2ヶ月) ・OJTにより業務に必要な特定技術の理解(1ヶ月程度) 【配属後】 ・MBDおよびプログラミングの受託開発 ・HILSを活用したシミュレーション ■当社について: 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 日本を代表するリーディング企業における製品開発の現場に立ち、お客さまと一丸となってものづくりの価値創造を革新すること。製造業のサービス化(Product as a Service)や、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、人とモノと自然環境が協調する新たな世界へシフトさせていくこと。それらをあなた自身が主人公となり、「自分発」の取り組みを強い情熱をもって、「世界初」の事業や技術の創造へつなげていくこと。 あなたの創造性・専門性・個性を発揮できるフィールドとチャンスが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 【入社後】 ・OJTにより業務に必要な特定技術やプロセスの理解(1ヶ月程度) 【配属後】 ・HILSシステムの構築 ・受託業務のプロジェクトリーダー、マネージャー ■業務の魅力: 市場価値の高い、PL/PM、スペシャリストを目指せる ・PL/PMが未経験の方でも、実践的な業務を通して、部長の直接的な指導のもとチームマネジメントを学ぶことが出来る ・マネージャーとしてのキャリア以外にも、システム構築やモデル開発の技術力をより高めながら、スペシャリスト(エキスパート→リード→チーフ)としてのキャリアを目指せる ■事業概要: 日本を代表する自動車業界の企業向けに、次世代モビリティサービスの開発を技術で支援しています。100名を超える数学・物理に秀でた業界トップ水準のMBDエンジニアが在籍し、モデルを駆使したシミュレーションによる受託開発を得意としています。 ■当社について: 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 日本を代表するリーディング企業における製品開発の現場に立ち、お客さまと一丸となってものづくりの価値創造を革新すること。製造業のサービス化(Product as a Service)や、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、人とモノと自然環境が協調する新たな世界へシフトさせていくこと。それらをあなた自身が主人公となり、「自分発」の取り組みを強い情熱をもって、「世界初」の事業や技術の創造へつなげていくこと。 あなたの創造性・専門性・個性を発揮できるフィールドとチャンスが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト情報システム株式会社
大阪府大阪市北区西天満
400万円~699万円
ITアウトソーシング, その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■職務概要: ・大手企業から受注しているエンベデット系システム開発案件をお任せ致します。 客先常駐している当社社員と共に作業して頂き、社内受託案件をお任せ頂ける顧客関係性を構築いただくことや新規の案件を獲得に動いていただくことを期待しております。 ■職務詳細: ・基本的には詳細設計、製作、テスト業務であり、まずは、当社社員からの指示に従っていただきます。 ■職場環境: ・大阪本社組織人数:25名 ※平均年齢37歳 医療系開発をはじめ、様々な分野での開発経験を持つメンバーが活躍中です。 社長自身も医療業界に特化して約20年のキャリアを持っています。 また、コンサルティングや設計段階から開発・導入までを手がける実力を持ち合わせています。 支えあえる環境があり、お互いが成長できる環境です、 ■今後のキャリア: 「開発を極めたい方」「上流工程を手がけたい」等、個人の希望に応じた開発案件を手掛けることも可能です。 組織が拡大中の当社では、チームをまとめるリーダーとして活躍する機会も多数ありますし、将来はSI(導入支援)やコンサルティングに携わる上流エンジニアとしてご活躍頂くこともできます。 ■特徴: 多業界の最大手企業との取引は10年以上継続しており、ビジネスパートナーとしては設立当初からでリピート率100%です。 大手企業やSierとの直接取引が多く、二次、三次請けは数社のみです。 また、案件としては医療系が多いですが、今後は医療系以外(組込み、生保/金融、生産管理等)の事業領域の更なる拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポラリス・ナショナルセキュリティ株式会社
東京都新宿区愛住町
800万円~1000万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【四谷三丁目駅徒歩2分/日本エヤークラフトサプライ株式会社より分社化/安全保障及び防衛に係る最先端技術の情報と製品を提供】 ■業務概要: 防衛能力開発のための大規模プロジェクトを海外大手防衛メーカーと遂行するにおいて、最適な電子装備品を適正に評価し、我が国の防衛力を維持・向上する業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・我が国の防衛産業における電子戦装備品を評価するための海外製シミュレータを導入し、評価システムをインテグレートする技術支援 ・顧客先の要求分析、仕様調整 ・海外メーカとの技術調整(電話、メール、テレビ会議による対応) ・将来的にシステムが導入された際の運用 ■特徴・魅力: ◎海外メーカ及び国内メーカとの協業により諸外国の作戦運用及び製品知識の習得機会が得られるため、防衛に係る訓練環境の知識向上及びネットワーク分野、シミュレーション分野、セキュリティ分野の最先端技術に対する理解を深めることが可能です。 ◎自身の裁量で海外メーカーとの積極的な交流が行える環境です。 ■募集背景: 新たなプロジェクトの発足により、防衛関連の技術サービスを行うエンジニアを募集いたします。 最新技術を適用した海外製ハードウェアシミュレータを国内評価施設の環境条件に適合するようインテグレートし、最適な電子戦評価を効率的に実施することが急務となっております。 ■当社について: 母体の日本エヤークラフトサプライ株式会社は、創業以来「誠実・信頼・感謝」の基に、お客様の様々なご要望にお応えすべく、米国や欧州などの高度な技術を有するメーカーの日本向け販売代理店として最先端技術製品の紹介や提案を行うとともに、取り扱い製品及びサービスの拡充に取組んで参りました。 新規事業として、より高いレベルでお客様のニーズにお応えできるように日本エヤークラフトサプライ株式会社のDX事業本部を分社化、ポラリス・ナショナルセキュリティ株式会社に事業が継承されました。 現在の不安定な世界情勢においては、日本の防衛力の充実が必要不可欠であり、当社といたしましても、高品質なサービスをご提供できる体制を構築し、日本の防衛及び国際平和に貢献できるよう尽くしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■募集背景 同社は「生涯技術者」という理念のもと、上流工程の開発フェーズに特化した案件を保有しています。技術者として長期的に成長を目指す方を支援するため、新たな仲間を募集しています。自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器など幅広い分野での設計開発を手掛ける同社で、あなたも「生涯技術者」としてのキャリアを築いてみませんか? ■業務概要: マイコン搭載用のファームウェア開発業務に従事いただきます。また、同社が保有する他の案件として、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および解析業務があります。将来的には、自動車の内外装や駆動系設計、家電製品、通信機器、航空機、各種製造装置など多岐にわたる製品の設計開発に携わることができます。 ■職務詳細: ・マイコン搭載用ファームウェアの設計開発 ・自動車の内外装および駆動系の設計 ・家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ等)の設計開発 ・通信機器(携帯電話、ノートPC等)の設計開発 ・航空機および各種製造装置の設計 ■配属部門 各製品分野ごとの専門チームに配属され、先輩技術者の指導のもとで業務を進めていただきます。チーム一丸となってプロジェクトを推進し、技術者としてのスキルアップを図ることができます。 ■組織体制: 同社では、社員一人ひとりの成長を支援するために、密なフォロー体制を整えています。各営業担当は技術者と定期的に連絡を取り、キャリアの方向性や職場環境についての相談に乗っています。また、メンター制度や社内掲示板を通じて、技術者同士の情報交換や相談ができる環境が整っています。イベントや同好会活動も盛んで、社内交流を深める機会が多くあります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は「心の福利厚生」に力を入れており、技術者が快適に働ける環境を提供しています。充実した研修制度やOJT体制により、技術者としてのスキルアップを支援しています。また、年1回の営業所集会や社内イベントを通じて社員同士の交流を促進し、帰属意識を高めています。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、働きやすさを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(25階)
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜幅広いテーマの開発に携われる/エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: UIデザインツールのCGI Studioを使用し、車載メーター、HUD、センターディスプレイなど車載HMI向けのGUIモデル開発に携わっていただきます。 CGI Studioを使用した、車載メーターおよびHUDシステム向けのGUIモデル開発業務をお任せします。 GUIモデルの設計から実装、評価まで幅広く担当いただき、車両の情報表示や操作性向上に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様を基にしたシステムの概要設計および詳細設計を担当 ・C++を主な開発言語として使用し、GUIモデルのコーディングを実行 ・単体テストを実施し、精度や動作確認を行いながら、高品質なGUIシステムを構築 ・今後はハードウェア(組み込みシステム)の実機を使用し、モデルの評価・検証プロセスを拡大予定 ・高精細なディスプレイやユーザーインターフェースの実現に向けて、新しい技術や手法を積極的に取り入れます ・社内外の開発チームやプロジェクト関係者と密に連携し、要求仕様の調整や進捗管理を行います ■仕事の魅力: ・新たな拠点の立ち上げに伴い、スターティングメンバーとして組織づくりから携わることができます。 ・フル液晶メーターの搭載が拡大する中で、本業務は車両のインターフェースを進化させる重要な役割を担っています。 ・自動運転の普及に伴い、これまでになかった新たな表示機能の開発を担います。安全性と快適性を向上させる先進技術を形にし、未来のモビリティを支える重要な役割を果たします。 ・デザイナーが描いたアイデアをCGI Studioを用いて具現化します。レンダリングやシェーダーの最適化を行い、視認性やデザイン性に優れた表示機能を実現することで、エンドユーザーに感動を届ける仕事です。 ■キャリアパス: 同プロジェクトにおけるリーダー、マネジメントなどの道がございます。 ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 今回のポジションでは、半導体製造装置メーカーに常駐して制御ソフトの開発をお願いします。 ◆職務詳細: ・ソフトウェアの組込開発 ・C言語を用いて半導体製造装置の制御ソフトの設計 ・製造装置のアプリケーション開発 ・装置の画像認識システムの開発業務 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜【京都】産業機械の操作パネルの制御システム開発★離職率4%/充実した研修制度/カジュアル面談可能〜 ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 例)20代サブリーダー/30代チームリーダー/40代グループリーダー2級/50代グループリーダー1級・上位管理職・マネージャー等 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 繊維機械の操作パネルのシステム開発~テストをお任せします。 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。 ■職務詳細: ・既存機種のお客様向けカスタマイズ設計 ・既存機種の新機能の開発 ・新機種の制御ソフト開発 ・テスト設計 など ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。 ■業務内容: 新規領域の製品開発における組み込みシステムの開発をお任せします。他部門との協働、開発の外部委託やテスト業務の計画などもしていただきます。 〇ブラザーの燃料電池、導入事例: PureEne(ブラザーグループの水素関連プロジェクト):https://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.aspx ■キャリアパス: 将来的には燃料電池以外の新規事業プロジェクトにもチャレンジ可能です。 またソフトウェアエンジニアとして専門領域を深堀する、またはチームのマネジメントの役割などあります。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30h/月 ・出張の有無:国内日帰り出張:月0〜1回、海外出張:年0〜1回 ・職場環境:経験者採用入社メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。 ■当社の魅力: <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。 ■開発環境: 言語:C/C++、Java等 ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります。 ■部門の特徴: ◇東名阪で案件があり担当領域もIVI・ECU・機能安全と多様です。ロケーションとやりたい事、キャリアパスを踏まえて配属します ◇74名(協力会社含む)、4課体制となります。 ■案件例: ・IVI製品のMW・アプリケーション開発 ・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発 ・ブレーキECU開発 ・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発 ・ADAS ECU機能安全支援 ■魅力: ◇車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトの中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ◇車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス: ◇ご経験に合わせた開発フェーズからご担当いただき、上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 ◇将来的にリーダーとしてプロジェクトを率いていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 技術品質統括部コンシューマーイノベーションセンター研究開発グループに所属頂き、当社家電向けのアプリ開発、IoT開発を主に担当し、お客様の満足度向上を図って頂きます。※入社後スグに業務に従事し、プロジェクトのマネージメントを推進することができる人材を期待しているポジションです。 ・プロジェクトのマネジメント ・関連部署と折衝 ・仕様作成〜デバッグまでのソフトウェア開発 ・新技術の調査、応用研究開発 ※開発言語:Python、JavaScript ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年に世界最大級規模のMideaグループに参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。海外市場向け製品の企画開発は主にMidea社にて行っていますが、東芝ブランド品質水準とするための共同開発や技術指導は当社の重要な役割となります。Mideaグループの傘下になり、以前よりも、意思決定スピードが格段に上がり、日本市場における裁量権も大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア 評価・デバッグ
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社の顧客企業内にて、ソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: 開発中のWindowsアプリケーションへの機能追加業務 インバータとパソコン間をEthernet通信でのデータ送受信するアプリケーション ・ヘルプ機能の追加 ・多言語表示機能の追加 ・アプリケーションのインストーラ作成 ・基板及び治具を使用したデバック ■魅力: ◎現在当社社員が多く就業しているエリアです。メンバー同士でサポートが充実して業務を行えます。 ◎また都会ではないですが、お店は多いので生活しやすい環境で就業可能。UターンやIターンも歓迎しております。 ◎定年65歳となりますので、まだまだ現役で活躍したい方も優遇いたします。 ※車があれば草津などのJR沿線上から通うこともできます。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。 そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等のソフトウェア設計をお任せします。顧客要求を基に、ソフトウェア設計業務を受託し、設計仕様書の作成、ソフトウェア設計から実機試験まで一連の作業を行います。 ■開発や設計事例: ・三菱電機向け衛星機器、防衛機器組み込みS/W開発 ・自主事業向け組み込みS/W開発 ■製品例: ・防衛機器 ・民間企業向け超音波振動装置 ■業務の魅力: ・国防の最前線である防衛に貢献でき、エンジニアとしてのやりがいを感じられます。 ・大規模な機器の開発が多く、様々な部門とも折衝し業務を推進します。 ・今年度より京都事業所内に防衛事業専用スペースが設置され、ワンチームで業務に集中できる環境が整っています。 ■働き方: ・残業:月平均20-30h程度 ・在宅勤務:防衛系の製品を取り扱う関係で在宅勤務は不可。京都事業所への出社が必須となります ・出張:三菱電機の鎌倉製作所への出張可能性があります(頻度はプロジェクトの状況による) ■三菱電機エンジニアリング株式会社 京都事業所について: 三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所は、先進的な技術力と豊かな経験を活かし、電気・電子機器の開発・設計を行っています。京都の地で培った技術基盤をもとに、国内外の様々なプロジェクトに取り組み、業界の最前線で活躍しています。当事業所では、エンジニア一人ひとりの創造力とチームワークを重視し、自由な発想を促進する環境を整えています。最新の技術を用いた開発や、効率的なプロセス改善に挑戦することで、より高い品質と付加価値をお客様に提供しています。また、社内には多様なバックグラウンドを持つエンジニアが集まり、互いに刺激し合いながら成長できる文化があります。研修制度やキャリア支援も充実しており、専門性を高める機会が豊富に用意されています。三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所では、電気・電子分野での未来を共に切り拓く仲間を募集しています。あなたの技術力と情熱を、私たちと一緒に活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容 脱炭素社会の実現や災害に強い社会インフラ構築の中核を担っている、スマートメーターの組込開発設計(電力量データの取得や通信制御など)をお任せいたします。 ■業務フェーズ ・実務主担当 構想設計、詳細設計、試験評価、デザインレビューまで、すべての開発工程を担当 ■開発環境・ツール C言語 ■ポジションの魅力 市場トレンドであるスマートグリッドに関する取り組みに携わることができ、社会貢献を感じることができます。 また、設計フェーズから評価試験まで一連の業務を対応いただくため、責任感が求められる業務です。 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務概要: 同社のパワートレイン・EV技術開発本部 戦略統括部にて、モデルベース開発(MBD)技術の開発と適用推進を担当していただきます。 先行開発から製品開発に至るまで、BEVやe-POWERのエネルギーマネジメント、熱マネジメント、NVHなどのシステム性能を検討し、開発力向上を目指します。 ■職務詳細: ・パワートレインの0D/1DのMBD技術開発 ・BEV、e-POWERのエネルギーマネジメント、熱マネジメント、NVHの技術開発 ・X in the loop技術やビッグデータを用いた学習技術の適用推進 ・物理現象の検討とモデル化 ■職務の魅力: 同社のモデルベース開発の中核を担い、最先端のMBD技術と電動車技術に触れることができます。 実験部署と密に連携し、現象を確認する機会も多く、柔軟な発想で成長できる職場環境です。 MBD講座や各ソフトウェアの教育、OJTによるサポート体制も充実しており、未経験者でもスキルアップ可能です。 ■組織体制: ベテランから若手まで幅広いメンバーが在籍しており、プロ意識を持ちながらも自由に意見を交わし、互いに成長できる環境です。 チームは総括職、担当職などで構成されており、柔軟な働き方が可能です。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
カードサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(8階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア 画像処理
■企業・求人の特色: ・東証プライム上場のレスター社のグループ会社である当社にて、キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの組み込み開発をお任せいたします。 自動販売機やドラッグストア等身近な所でご自身が関わった製品を目にすることができるやりがいのある仕事です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や認証端末機のソフトウェア開発業務をお任せします。ご入社後、まずは既存のシステムの変更対応からお任せします。 【製品】 マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 【キャリアアップ】 当社は決済事業に長年取り組んでおり、様々なノウハウを持っています。 そんな環境の中で開発業務に取り組めるため、エンジニアとしての対応範囲を広げていくことが可能です。 ■配属先情報: 技術部 12名在籍(20代〜40代)※ベテランメンバーがOJTを丁寧に行います ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 今後は製品販売だけでなく、より安定した収益が出来るようサービスの展開を目指しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフトの開発として、Linux等サーバや組込機器向けアプリ、Windowsアプリで試験ツール開発などを行っています。 約半数は自社で持ち帰り開発をしていますが、客先常駐部隊においては社内への持ち帰り案件の起点にもなっており、営業SEとしての経験も積めます。 ベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。 テレワーク開発環境を活用して首都圏や信越・関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名〜10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 防衛省向けの主にレーダ装置・ソーナー装置・無線通信装置等の各種通信電子装置・センサシステムの開発を行って頂きます。 直近は主に、航空管制レーダシステムにおけるレーダの信号処理や監視制御を行うソフトウェア開発において要求内容の分析、仕様調整/妥当性検討を実施 、基本設計、詳細設計、コーディングを行っていただきます。また、無人機に力を入れており防衛相向けに衝突回避するような機能を追加したいので画処理などを用いた先行開発も進めております。 ■業務の魅力 防衛関連の開発経験や単独で開発を任されることが多いので一連の開発工程に携わることができます。また今後は物体認識などの新たな機能追加の研究・開発も進めている為、最新技術に触れることができます。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ロボット用PCアプリの開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ