243 件
川崎重工業株式会社
兵庫県神戸市西区櫨谷町松本
-
500万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 建設機械の機能制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・ショベル全体機能を実現するためのアプリケーションソフトウェア開発 ・モデルベース開発(MBD)やAIを活用した制御ソフトウェア開発の効率化 ・量産化/製品化に向けた上記ソフトウェアの仕様検討/設計、実装、信頼性評価等の実施 ・センサー入力や作業機の状態に応じた動作制御の構築およびECUとの通信・インターフェース設計 ・建設機械向け制御システムのユーザインターフェース開発 ・社内関連部門や協力会社を含む社外との折衝 など ■業務の魅力: (1)「目に見える機械」を動かす実感 自身が手掛けたソフトウェアで機械が動く、モノ作りの醍醐味を感じる事ができます。 (2)社会やお客様に必要とされる技術 土木・建設・災害復旧など、インフラを支える重機に携わることで、社会貢献性の高い製品づくりに関わることができます。 製品を通じて、お客様の課題を解決し、実際の現場での効果を実感できます。 (3)経験を活かし、幅広い領域の開発経験 自動車・産業機械・家電などの制御・組込み開発の経験を活かしながら、システム全体を見渡した広範囲な設計に挑戦できます。 (4)付加価値の創造 ICTやAIなどの最新技術を活用した新たな付加価値を提供し、今までにない新しい技術・製品を社会実装する経験ができます。 ■当社について: <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: ショベル自律制御システムのソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・ショベル自律制御システムの開発 ・現場適用可能な動作アルゴリズムの開発 ・上記ソフトウェアの要件定義と仕様策定、システム設計、ソフトウェア開発、ハードウェア統合、テストと検証、課題改善等の実施 ・市場ニーズ探索と現地での制御調整 ・社内関連部門や協力会社/パートナー会社を含む社外との折衝 など ■業務の魅力: (1)モーションコントロール技術による市場開拓の経験 ・ロボット技術と油圧技術が融合した自律制御技術の市場を共に切り拓く経験を体得できます。 (2)付加価値の創造 ・自律制御やAIなどの最新技術を活用した新たな付加価値を創造し、新しい技術・製品を社会実装する経験ができます。 (3)お客様や社会に必要とされる技術 ・製品を通じて、お客様の課題を解決し、実際の現場での効果を実感できます。 ・土木・建設を始めとする各種産業の労働者不足などの社会課題の解決に貢献できる製品づくりに関わることができます。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 原子力プラント製品の品質管理業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(FPGA) 建機・その他輸送機器
学歴不問
■ミッション:液体ロケットのシステム全体の取りまとめ及びシステム設計 ■業務内容: ・ロケット全体のアーキテクチャ及び設計 ・サブシステムに対する要件定義 ・各サブシステム(構造、推進、電装etc)間の統合・調整 ・システム試験の計画及び実行 ■組織構成: VPoE - GL - 本ポジション エンジニア40名程度の組織で以下のように分かれています。 ・ロケット全体のシステムを見るグループ ・サブシステム検討をするグループ └エンジン └機体構造 └電気系 └発射場、施設設計 ※2024年10月現在のチーム体制 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 建機・その他輸送機器 iOS・Android
〜自動運転にかかわる機能の先行開発!/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、大手デバイスメーカーのAndroidOS搭載機器開発(タブレットカスタマイズ)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・農機の自動運転開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) ※期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ※変更の範囲:会社が定める職種 ■案件事例: ・走行ルートの生成や作業設定を行うターミナルモニタ開発 ・車両制御に必要となる、車両位置や方位情報を高精度に算出するシステム開発 ・インターネットを介したトラクタ遠隔制御・遠隔監視の基礎研究開発 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当いただきます。 キャノングループではAUTOSAR準拠で長期取引が実現しております。そのため、クラウドとの接続なども運用いただきます。 仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。ECU開発、車両通信ソフトウェア開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 ■業務の特徴: ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ・ECU開発車や両通信ソフトウェア開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 ■働き方について: 基本的には自社勤務を予定しておりますが、顧客常駐になる可能性もございます。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】車載ワイヤーハーネスレス統合システム 【関係先/顧客】有名完成車メーカー 【担当工程】 【業務概要】 車載ワイヤーハーネスレス統合システム(車両内の信号通信に使用するワイヤハーネスを無線通信・UWB(Ultra Wideband)に置き換える)の先行開発・設計および評価業務 【業務詳細】 (1)無線通信プロトコルの実装 (1)指揮命令者と協働し仕様書の検討 (2)基本設計〜詳細設計(3)評価項目の策定 (4)評価担当者に指示 (5)結果の確認(5)’不具合対応 (2)報告資料作成 (3)社内外関連部署およびハード部隊との折衝・調整 【魅力ポイント】 上流〜下流フェーズを経験することができ、また現場を取りまとめるリーダーとしても経験を得ることが出来ます。本業務を得ることで、多種多様な小型モビリティに対応出来ます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
Letara株式会社
北海道札幌市西区発寒九条
発寒駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, プロジェクトマネージャー 建機・その他輸送機器
■業務概要 人工衛星と推進系とのソフトウェアインターフェイスの開発を実施していただきます。 ■詳細 ・ソフトウェアインターフェイスの設計 ・連携先との調整 ・プロジェクトマネジャーとの調整 ・ソフトウェアの評価試験 ・システムへの統合 ・ソフトウェアの改善 ■扱う製品 製品は北海道大学との共同研究で開発した技術をベースに、2025年代の販売に向け準備を進めている小型人工衛星用推進ユニットです。サイズは手のひらに乗る超小型衛星用から、将来的には人が乗れる大型のスペースシップサイズも視野に開発中です。北海道大学とLetaraの長年にわたる研究が生んだ革新的特許技術を搭載した推進機は、燃料とパッケージで販売を予定しております。 ■採用背景 現在、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況です。推進系と人工衛星のソフトウェアインターフェイスは、ユーザーエクスペリエンスに大きく影響を与えるため、非常に重要なものです。なるべく内製化をしたいのですが、現在は外部と連携している状態です。そこで、私たちのミッションに共感し、チームに加わってくれる方を募集しています。 ■魅力 (1)今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働することができます。 (2)グローバルでの宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、日本においても2030年代早期に現在の倍の8兆円市場を目指しており、将来性の高い業界で働くことができます。 (3)IPOへ向けたアーリーフェーズから携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができます。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めている状況です。研究開発部の中で様々なPJTが進んでおり、経験をもとに関わるPJTが決まります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
450万円~799万円
システムインテグレータ, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■業務内容: 豊田自動織機向けの組込みソフトウェア開発全般に携わっていただきます。 ・フォークリフト ・搬送システム/けん引車 ・保管システム ・電池制御 ・コンプレッサー ・車載充電器 ・コンバーター/インバーター ■仕事の魅力: 豊田自動織機のエンジニアと共に製品開発の上流工程から携われ、 評価工程では実際に製品の動作を確認するためものづくりの醍醐味を感じながら開発に携わることが出来ます。 ■職場の雰囲気: 職場は若いメンバーが多く、中途入社者も含め活気にあふれており、とても明るく賑やかです。 ■入社後のフォロー体制: まずはメンバーとして既存の開発プロジェクトに入っていただきます。 その後、能力や製品知識習得の状況に合わせ、上流工程の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍いただきます。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 精密・計測・分析機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜宇宙関連事業に携わる/東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■担当業務 宇宙機システムの設計業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・光学観測衛星システムの概念検討 ・概念設計 ・基本設計 ・詳細設計など ■期待する役割 主体的にシステムを提案し、その妥当性を解析することを期待しています。 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
三井E&Sシステム技研株式会社
岡山県玉野市玉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
★大手三井E&Sのグループ企業 ★物流の99%以上を担う海上物流を支える船舶用ディーゼルエンジンと港湾クレーンで国内No.1シェアを誇る、世界シェアでも有力企業。 ★多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能。 ●有給休暇の付与日数初年度から22日 ●有給休暇の平均取得18.6日 ●新入社員の定着率3年目までで95.2% ●平均残業時間20時間/平均勤続年数14年/年間休日125日 ●産休・育休後の復帰率100% ●育児休暇取得率女性100%、男性も22%と上昇中 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社で開発した制御装置及びライセンス製品の製造/検査及び生産/出荷管理(生産計画含む) ・製造に必要な、部材(主に電子部品など)の調達(見積、発注、納期管理/折衝) ・外注管理(業務委託:プリント基板への電子部品の実装、ケーブル製作など) ・品質管理(JIS規格やIPC規格に沿った運用、ISO9001での運用/管理) ・引合情報からの生産計画/出荷計画および製品管理(生産/出荷) ■組織体制 配属先はシステムエンジニアリング事業本部電子ソリューション事業部への配属を予定しております。 玉野拠点には約150名程度のメンバーが在籍しております。 ■働きやすい環境: 多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■企業紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=xtlVuCv0Gos 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
日本エヤークラフトサプライ株式会社
栃木県那須塩原市戸田
機械部品・金型 電子部品, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【受注増に伴う工場規模の拡大、及び組織体制の強化のための募集】 ■主要業務内容: 防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社である当社の、製造・維持整備を行う工場部門にて、航空関連技術者としてご活躍いただきます。 ・海外製航空機、無人機、航空機に関連する機器の国内法適合改修(設計、調整、試験、認証作業等) ※可能であれば上記システムの検証/評価をお任せします。 ・その他、調整による事項 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 ■業務の特徴: お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社で製造、検査、納品を行うことを主体としていることから、0から設計開発を行うのではなく、だれもが見たことのない最新技術に触れ、それを国内のお客様向けへと再設計・最適化を行うことがメインとなります。 ・当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。 ・日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には電話やメールにて仕入先工場とのやり取りを行います。 ・チームで仕事をし、職場内の皆様と協力・助け合いを行いながら業務を実施いたしますので、個別作業は限定され、活発なディスカッションが行われる環境となります。 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■当社の魅力: ・着任時にはマネージャーによるオンボーディングや取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られるため、プロジェクトに対する理解を深める事が可能です。 ・自身の裁量で海外取引先との交流が行われる職場環境です。 ・これまでの経験を活かしつつ、国外の最新技術を誰よりも先に手に取り、知識・技術ともに幅広くスキルアップが可能となる企業です。
500万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, データサイエンティスト・エンジニアリング 建機・その他輸送機器
■ミッション:弊社で研究・開発中の宇宙輸送機に関わる飛行解析・飛行安全解析業務に携わります。 ■業務内容: ・自社開発の飛行解析サービス・プログラムを用いた宇宙輸送機の飛行経路設計・飛行解析・飛行安全解析 ・自社内システム設計チームとのインタフェース調整・解析結果フィードバック ・解析結果に基づく技術ドキュメントの作成 ・飛行解析サービスの機能向上に向けた提案 ■魅力: ・弊社で研究・開発中の宇宙輸送機の飛行解析・飛行安全解析業務を担い、システム全体を俯瞰しながらロケットシステムについて知見を深めていくことが出来ます。 ・リモートワークなど、柔軟な働き方に対応できます。 ・意思決定が早く、スピード感のある業務が可能。 ・新規プロジェクトとして進めている実証機設計を行っているチームと密接に仕事ができる環境。 ・飛行解析・飛行安全解析サービスを民間で自ら開発しているため、サービス開発にも寄与できる魅力。 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ARAV株式会社
東京都文京区向丘
東大前駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/福利厚生充実/フレックス〜 ■業務内容: ・建設/産業機械を自動制御するため、センシング、行動計画部、アクチュエータの制御これらを構成要素とする自動制御システムの設計 ・建設/産業機械を遠隔操作可能とするため、ネットワーク通信、ファームウェア、アクチュエータこれらを構成要素とするシステムの設計 ・顧客の要望にもとづく遠隔・自動制御のシステム提案 ・エレキ、メカ設計チームとの連携による遠隔・自動制御システムの最適化 ■ポジションの魅力: 当社は業界の先端技術を取り入れ、建設機械の遠隔操作や自動運転を推進しています。最先端の技術開発に直接携わり、業界に新しい価値を提供できるポジションです。小規模なチームで裁量権が大きく、開発から実装まで一貫して携わることができます。自動制御技術のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
■業務内容 [機体構造もしくは装備もしくは操縦システム設計業務] (1) 機体構造もしくは装備システム(油圧、空調、推進等)もしくは操縦システムの設計及び解析作業 (2) 製造・改修に必要な図面、スペック等の技術ドキュメントの作成、確認、出図作業 (3) 試験計画立案、試験対応、データ解析 (4) 製造・改修作業の技術支援(技術指導、トラブルシュート対応、等) (5) お客様、並びに国内外パートナー企業との技術調整 [飛行力学設計業務] (1) 飛行性能・特性に関する数値解析及び航空機の軌道解析 (2) 風洞試験計画立案、試験対応、データ解析 (3) お客様、並びに国内外パートナー企業との技術調整 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ※防衛航空機とは 航空自衛隊が保有しているF-2、F-15等の戦闘機であり、代表例として以下の当社HPを参照ください。 https://www.mhi.com/jp/products/defense/f_2_close_support_fighter.html ■働き方 数名〜20名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。また、社内外のトレーニングも受講頂けます。 お客様との打ち合わせや、パートナー企業との調整で海外を含む出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。社内の現場対応があるため、原則として職場へ出勤していただきます。 ◆募集背景: 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発ニーズが高まっています。国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 今回は、その中でも既存航空機の機能/性能を向上するための重要な要素である操縦システム設計業務につき、体制の強化を図るための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 電源照合ECU開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 運送用機器の表面実装機制御ソフトの開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 通信機器、輸送機器等の電装部品開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜 ■業務内容: ◇当社にて、自動車ブレーキシステムにおける制御システム開発を担当します。 ◇顧客先(OEM)や社内関係部署と連携して、制御仕様の検討、品質確認テスト等の実務を実行します。 <具体的には> ブレーキのメカ/エレキ/ソフトの構造/諸機能/性能を理解し、顧客要求を満足する制御仕様の作成をお任せします。他部署にてメカ開発とソフト実装後、完成したアクチュエータASSYの品質確認テスト等も行います。 ■業務での使用ツール: ◇C言語 ◇MATLAB、Simulink ■ミッション: ◇制御システム開発部は、次世代の主力製品の開発や標準製品の改善を行うチームです。 ◇2025年以降の次世代製品の開発として、シャーシ/ブレーキシステム全体を視野に入れて、開発リーダーとして将来動向や顧客ニーズにに合致した制御ブレーキの開発を推進しております。 ■当ポジションの魅力: ◇メカ/エレキ/ソフトを横断して、次世代製品の企画と開発に関わることができ、次世代製品に自分のアイデアを入れることができます。 ◇開発の中で、他部署や顧客・仕入れ先様含む多くの人と関わり、協力しながら開発することができます。各グループは少人数で上司と話す機会が多く、若手の意見も受け入れ認め合う、風通しのよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 輸送機器電装部品(エンジン)の燃焼噴射装置(FI)の組込み制御開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
コベルコ建機株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
550万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【建機に関する組込ソフト関連のオープンポジション(業界不問◎)/ご経験に合わせたポジションをお任せ/転勤可能性低い/年収580万〜1030万/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: 統合制御ECU・表示関係ECU・通信ECU・各種センサー 等を対象とした作業工程のいずれかをお任せします。 <具体的には…> ・システム開発における要件定義 ・油圧ショベルに関するシステム設計・制御系設計 ・ソフトウェア仕様書の策定 ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント) ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 …など ■ミッション: コベルコ建機の商品力を支えるソフトウェア技術(制御・通信・表示・スマホ)は常に進化しており、複雑化・膨大化していくシステムの中で、 外部企業と連携して世の中の最新技術を持ち込み、スピーディーにユーザへ新たなソリューションを提供していくことが使命です。 ■キャリアパス: 要素開発・先行開発分野で関わりの深い別部門とのローテーションにて、新たな技術獲得を行うプロジェクトの主担当として業務を行う可能性もあります。 ※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります ■ポジションの魅力: ・比較的少人数での開発体制の為、入社後すぐにでも裁量を持って働くことができます。 ・担当範囲も細分化された限定領域ではなく、システム全体を一気通貫で担当する為、商品(機械)をイメージしたシステム開発が可能です。 ・個人の裁量に任される部分も多く、個人の意見や工夫を活かせる場面が多いです。 ・これからICT建機・遠隔操縦をはじめとする付加価値機能を商品化する仕事がたくさんあります。世の中でも希少な新機能の開発はワクワクできる仕事だと思います。 ・新しい技術・スキルを勉強しながら、新しい業務にチャレンジしていくことができ、成長を実感できる職場です。 ・開発はものづくり・営業などが一体となって、数年スパンで進めますので、チーム一体となって作り上げていく魅力があります。 ・また、海外含めて社外の協力企業・大学研究機関との共同研究によるスキルアップが期待できます。 変更の範囲:※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある。
西日本スターワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 大手メーカーの最先端の技術開発プロジェクトの一員としてITエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・人工衛星ソフトウェア開発 ・船舶IoT化に向けた組込みソフトウェア開発 ・防衛製品の組み込みソフト開発 ・業務用音響機器のソフトウェア開発 ・ADASソフトウエア開発 ・半導体装置のソフト開発 ・地図データを活かしたAI開発 ・コネクテッドサービスの組込ソフト開発 ・生成AIを活用したアルゴリズム開発 ・電動モビリティ向けインバータの制御ソフトウェア開発 ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先にて、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■募集背景: メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力いただける方を幅広く募集しています。 福岡県内を中心に、EV・防衛製品、ロボティクス、産業用機械などの成長業界での先行技術開発支援を行っています。 ※プロジェクト先によっては、在宅勤務(テレワーク)も相談可能です。 ■当社の魅力: ◎大手メーカーを中心に取引をしているため、安定した長期就業就業が実現が可能 ◎10年以上同じ企業で就業している在籍者もいれば、転職をせずにトレンド製品へキャリアアップチェンジも柔軟に対応しています。一人ひとりの今後のキャリアに沿って、相談しながらプロジェクト先を選定しています。 ◎年間休日120日以上、長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)、平均残業は20時間/月以下です。 ◎年収が100万円以上アップした事例もあり ◎転職者の【87%】が前職よりも給与アップをしています。 ■当社について: パナソニックグループ、ホンダグループ、NECグループをはじめとした福岡エリアの大手メーカーの開発部門と直接取引。そのため、上流工程・トレンド分野・最先端技術開発を中心としたプロジェクト先が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 建機・その他輸送機器
〜産休育休取得率100%※男性取得実績あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/育体制充実/残業月20H/家賃補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: 新幹線のプラットホームドアの設計業務を担当いただきます。 交通システム・車両・輸送機器・産業機械の各種制御や、装置・画像処理システムなどの設計業務を担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・駅ホームからの転落、車両との接触事故から乗客の安全を守るための、人の安全に関わる製品の設計、開発に携わる事が可能です。 ・自身で設計した製品が日本の交通システムの安全面に関わるため、大きなやりがいを感じていただく事が可能です。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
450万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 建機・その他輸送機器
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■採用背景: 労働者人口変化により、安全性が高く、熟練オペレーターでなくても簡単に操作可能な建設機械が求められており、その製品実現のため、建機の機能を開発する業務を担当して頂きます。具体的には、基本的な機能、新しい機能になります。新しい機能の例としては、例えば、周囲状況を監視し、通知や車体停止を行う機能、オペレータの運転が楽になるような支援機能などです。 ■配属組織のミッション: 運転・作業支援システムの開発により、操作しやすく、利便性の高い油圧ショベル製品を市場提供し、業界をリードしていくこと。 ■業務内容: 油圧ショベル、ホイールローダ製品を対象として、下記の業務を担当いただきます。 ・運転・作業支援システムの要件を整理、要件定義書の作成 ・実機でのシステム制御確認、分析 ■組織構成: ショベル・ホイールローダの車体システム設計として14名在籍しております。(主任技師5名、技師4名、担当クラス5名) ■担当業務のやりがい・育成体制: 建設機械における運転支援、作業支援システムの進化と少人化対応が求められる中、当社はお客様の課題や将来ニーズを予測し、システム要件の整理から設計、検証まで全般を担当します。システム完成後はベンチや実機で検証し、お客様に評価いただきながら完成度を高める、やりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: まずは、車体全体のシステムを、先輩社員や上長の指導を受けながら把握してもらいます。 次に、新しい運転・作業支援システムに関わる、簡単な要件定義作成からスタート、最終的には、一つのシステム開発全体を担当してもらう予定です。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ